X



【新元号】考案者とみられる中西進さん(国文学者)が語った「令和」への思い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/04/21(日) 07:47:44.37ID:MY2xzZai9
新元号の考案者か 中西進さんが語った「令和」への思い
2019年4月20日 20時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190420/k10011890751000.html

新元号「令和」の考案者とみられる万葉集が専門の国文学者、中西進さんがNHKの取材に応じました。考案者かどうかは明らかにしませんでしたが、「令和」の文字の意味や次の時代への期待を語りました。

国際日本文化研究センター名誉教授の中西進さん(89)は、万葉集研究の第一人者として知られ、関係者の話などから、新元号「令和」の考案者とみられています。中西さんは、20日午後、京都市の自宅で取材に応じました。

中西さんはインタビューの中で、考案者かどうかは明らかにしませんでした。

新元号の「令和」の感想を尋ねると、
「皆さんに歓迎されている様子があってうれしいです。なぜこれがいいかというと、発音があります。令和というのは響きがいいです」と話しました。
また、「令和」の「令」の字の意味について、「『令』という字は『善』と近い。そして、麗しいという概念をあらわす究極のことばで、乱れていない、破綻していない、整っているということです」と述べました。

「和」については、「わかちあってみんなで仲よくする。一人ひとりが尊敬されるのが『和』です」としたうえで、自身の戦争経験を踏まえ、「戦争で三百何十万人が死にました。そのようなことは二度と繰り返してはならない。『和』というのはある意味皮膚感覚で、日本人は『和』を伝える使命がある」と話しました。

そのうえで、4年前に石川さんが詠んだ「日の本」という小謡が令和の精神と合致するものだと明かしました。この小謡には、「令」と「和」の漢字が含まれています。

中西さんは、元号については「元号は1つの文化で、人間の自然そのもの、哲学です。日本人だけが元号で区切りをつけて意味を持たせて喜び合います」と述べました。

そして、来月から始まる「令和」の時代に向けて、「『令』の期待が大きいです。『令』には尊敬の気持ちがあり、人間の中でいちばん大事です。競争が奨励されるものではないので、自己をたかめ、仲よくしていくすごくいい目標ができたと思います」と語りました。


関連
【新元号】考案者とされる中西進氏、令和を語る「『和をもって貴しとせよ』 十七条憲法の精神が流れている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555487336/
【新元号】「万和」考案の石川忠久さん「令和はよくできている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555800243/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 07:53:47.26ID:p1E8FQct0
ほのぼのレイワ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 07:58:20.96ID:6rP207Ht0
今朝のNHKニュース見てたが、えらい短かった
万和の考案者の方がちょっと長くて令和を褒めてた

令和にケチ付けたいのに2人とも
それらしい事言ってくれなかったから
短いニュースになったんだろうなと思った
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:00:41.29ID:/bcg48fa0
上からドーン
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:02:09.70ID:MALrmVLv0
白川静先生が存命だったら大変悲しんだでしょう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:05:28.72ID:QzqCHLaz0
NHKはもうこの報道すんなよ
神秘さを残してくれ興ざめするわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:05:50.38ID:yLA5V0mT0
江戸時代の いろは字引に「令」→「シメス」の訓読みが有る
令す和 これなら意味が有る年号だ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:08:55.83ID:6D7Pcoef0
これ以上ないくらい麗しい和

本当に綺麗な元号

中西先生ありがとうございました
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:09:20.77ID:p3g3By330
攻撃命令の令
戦艦大和の和
これはもう開戦前夜ですわ!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:13:17.97ID:kFjSjIC20

西

見事なシンメトリー

中西進 三文字か
チョンシナ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:13:39.20ID:FgVD0Akg0
希望や平穏が感じられない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:19:19.63ID:y8KTLbpt0
order


w
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:34:02.53ID:YIFbFtZP0
レイワはわしが育てた
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:35:12.21ID:58vjGaLh0
和民共よ、命令に從へ
という感があって好きです
軍國主義大日本帝國復活も間近ですね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:37:53.51ID:AZbkpNRX0
>>1
マスゴミうざい!凸(゚Д゚#)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:42:14.35ID:ux3fU5uJ0
令和って 最悪の 元号やん


新元号「令和」
過去に「令」の字が候補になったことが一度だけあった
https://www.msn.com/ja-jp/news/heisei/%E5%88%9D%E3%81%AE%E3%80%8C%E4%BB%A4%E3%80%8D%E3%80%81%E5%B9%95%E6%9C%AB%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%8C%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E3%81%AB%E5%91%BD%E4%BB%A4%E3%80%8D%E3%81%A7%E4%B8%8D%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AB/ar-BBVu8qg
「令徳」
「徳川に命令」? ふざけんなw で 不採用ww

やっぱ
「命令」の意味にしかならん事実www

「令」
人が上
「かしづく」が下で 「令」

「和」
和は古代日本の倭からの簡略文字

つまり
「倭に命令する」の意味

在日の星 某総理らしい選択やね
没後
日王の墓に
令和天皇 って刻める
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:51:04.81ID:q0BL/ga30
中西進先生の意図どうりの、元号になると良いです。
国の命令に従えでは敵わない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:01:33.17ID:9JdHpDDi0
元号発表からもう21日も経つのにまだこのネタなの
0027憂国の記者
垢版 |
2019/04/21(日) 09:07:22.70ID:bWhSftC70
これから寒くなるよ

冷和だから。

でね、それは政治的・経済的相当なシレンがあるということだね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:21:50.64ID:KgCk8ISH0
>>11
書くなら召集令状・戦争の昭和とかこじつけてみんしゃい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:38:58.44ID:GCNMD6eB0
>>25
国の命令には従おうよ

国民にとって悲劇になるような命令が出ないように
我々も選挙の投票行為で意思を示すべきだけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:40:32.21ID:u45ljXmI0
嘘つくから投票も意味無いしダメだな
国民に有害な法律は廃案にしなければいけないし従う必要も無い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:43:05.44ID:Q5nt0bf10
国なんかもうないよ
東京のローカル暴力団が仕切ってるだけの地域
法律守る義務もない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 10:06:11.10ID:Eh0j2CiL0
響きが陰鬱、国家滅亡した時の元号と同じ字を用いている事も縁起が悪い。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 10:44:58.25ID:Pc7mzEzB0
自民党政治家の派閥

経世会→平成
清和会→令和

ただこれだけ
天皇無視しすぎ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 10:48:09.87ID:6k3GndDC0
ウラが取れてない妄想を記事にするんじゃない、アホ記者ども。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 10:49:49.27ID:Kp8LZKLe0
皇記2679年
誰が令和なんか使ふかwww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 10:52:26.18ID:2F1n033Z0
令和という元号を誰が考えたか?なんて知る必要のないこと。

ボツ案の考案者の誰々さんが どうのこうの言ってます。。。。。


そんなつまらんことを記事にするなら、もっと他のことを記事にしろよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:51:53.57ID:GYOg2Pak0
>>23
令息、令嬢、令夫人はどうだ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:52:33.94ID:RD1ERHxZ0
識者だろうがNHKだろうが、いい加減ウゼェ
黙っとれ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 13:19:39.05ID:4mV8q8AV0
誰かに土下座してあやまってる和人にしか見えない
鳩山を意識してつくっているだろ
ちょみ皇室の時代だな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:08:46.62ID:CNy55PEB0
また「和」かよ。
バカウヨって本当に和が好きだな。
今の日本の何処に和があるんだ馬鹿馬鹿しい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:11:26.87ID:CNy55PEB0
現実は
「日本人は世界一孤独な民族」って
各種社会調査が丸裸にしてるんだが。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:40:00.02ID:YX9zOgtX0
令和の元ネタになった梅花の宴
その梅花の宴の元ネタになった帰田賦は、後漢の政治家張衡の作である
張衡は当時の官職の最高位である太史令を2度に渡り務めるほどの実力者でありながら、水力渾天儀や水時計を作った発明家でもあり、更に太陽の1年を365日と4分の1、円周率を3.16強と算出した優れた科学者、数学者でもあった
しかし張衡が生きた後漢の政治は既に腐敗しており、皇帝に媚びへつらう宦官が強権を握り、占いや予言の類いが持て囃され、官吏や土豪の不正は後を絶たなかった
清廉にして、剛直な人柄だった張衡は、それらを厳しく批判したが、逆に都を追われるハメとなり、地方領主となってからも疎まれ、排斥された
遂には官職を辞して、故郷に帰って田畑を耕すことにした張衡が書き記したものが帰田賦である
その中で張衡は「仲春令月 時和気清」と書いた
これは仲春の素晴らしい日和と、人の世に見切りをつけて故郷へ帰る自分とを対比させた名句である

この張衡の物語は令和時代を予言しているように思えてならない
予言を持て囃すべきではないがね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:43:46.68ID:YX9zOgtX0
この国に未来はない、もうすぐ底が抜ける
これまで放置してきたあらゆる社会問題が表面化するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況