X



【新幹線】「知事の態度は予想以上で、とりつく島がなかった」佐賀知事の想定外の強硬反対に長崎新幹線の着工視界不良★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/04/28(日) 18:20:39.17ID:pylwCwX79
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190427-00010005-nishinpc-soci

「佐賀県の負担ゼロでも建設は認めない」−。山口祥義知事の姿勢は強硬だった。九州新幹線西九州(長崎)ルートの
与党検討委員会は26日、想定外の事態に立ち往生。知事発言はその真意を巡りさまざまな臆測も飛び交うが、
新鳥栖−武雄温泉の着工が視界不良に陥ったのは間違いない。

この日の検討委で山口氏は、県の主張やこれまでの経緯を記した資料を配って訴えた。
「佐賀県がぎりぎり合意したのは在来線利用」「短時間での解決は無理」…。淡々とした口調ながら厳しい言葉が続き
「知事の態度は予想以上で、とりつく島がなかった」(委員の一人)という。

山口氏のかたくなな姿勢は、フル規格での早期整備を求めている長崎県にも衝撃を与えた。
中村法道知事は26日、記者団に「山口氏の真意を測りかねる」と戸惑った様子で話した。

佐賀県が態度を硬化させたのは、国土交通省幹部が19日、フル規格の場合に県の実質負担が660億円とする試算を
副島良彦副知事に伝えてからだ。

これは1100億円を見込んだ県試算の6割だ。だが国はJR九州の線路使用料(貸付料)30年分を2580億円と仮定した上で、
他のルートよりも有利な配分にする前提で算出していた。副島氏は「国の試算は仮定が二つも付いた数字」と反発し、
山口氏は24日の記者会見で「条件闘争は本意ではない」と不快感を隠さなかった。

「在来線を核にしている沿線自治体の街づくりはどうなるのか」「在来線の特急の本数が激減するのではないか」…。
地域に懸念がある中で「財政負担だけの問題ではないのに、都合のいい試算で結論を急ぐ与党の姿勢が許せなかった」
と佐賀県関係者は山口氏の心情を代弁する。

検討委は山口氏との議論を終えた後、委員だけで今後の対応を協議。佐賀県の翻意に向け、水面下での説得を続けることを確認した。
貸付料の仕組みの変更など、佐賀県の負担軽減策の実現に向けても調整を進める構え。

ある委員は、山口氏が昨年8月、陸上自衛隊オスプレイの佐賀空港配備の受け入れを突然表明したことに触れ
「知事も政治家。翻意の可能性はあるはずだ」と期待するが、具体的な説得材料は見つからない。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556427024/
1が建った時刻:2019/04/27(土) 17:45:05.58
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:06:21.23ID:BBPclKoH0
>>613
いヽえ、ちっとも。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:06:27.23ID:Y11frj0u0
>>650
乗客の負担増って自分で言ってんじゃん
それを認める首長なんて次の選挙でお払い箱だわ
新規路線の場合はそれがない
元々なかったんだから
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:06:45.34ID:p9Zju2Hl0
>>649
意味がわからない
FGTなら賛成だったのに、何故ミニ化で反対になるんだ?
費用面以外で。
FGTならコストが上がらないとでも?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:06:55.18ID:lhprxLdu0
>>265
ほんこれ
佐賀ごときが調子こきやがって
佐賀のクソどもを封鎖してやろうぜw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:07:31.81ID:BBPclKoH0
>>615
言い訳してる暇があったら違うと言い張るてめえがさっさと調べて書き込め。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:08:20.64ID:p9Zju2Hl0
>>654
だから、FGTならコスト上がらないのか?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:10:05.57ID:SDRA0KFA0
長崎新幹線いらないならお金を北陸新幹線に回してはよ大阪まで繋いでくれや
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:11:00.28ID:F4+HSNMu0
ちょっと、 グーグルマップでみたら、 新鳥栖から嬉野温泉までが佐賀県なんだな  長崎県より、距離的には長いだろ半分以上はないか コレ見ると??


佐賀県人の歩いたあとは、ぺんぺん草も生えない!!  というけど マジなんだな。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:10.78ID:BBPclKoH0
>>629
>そもそも長崎新幹線みたいな短い新幹線路線他にある?
関係無い。
鹿児島ルートが先に完成したから新鳥栖ー長崎の新設になっているだけ。
営業ルートは長崎ー大阪なのだから長さも効果も十分。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:32.23ID:uRMXsmIo0
>>652
ほくほく線以前は長岡乗り換えで北陸民にはかなりの時短効果があった
だから誰も文句言わなかった
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:46.58ID:KUT3+udg0
>>658
少し落ち着け。
乗客の負担増ってのは、運行路線が複数にまたがることで、従前の通し運賃で
乗車できない点でしょ。
運営者の維持管理コストの話しじゃなくて。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:14:05.26ID:Y11frj0u0
>>655
噛み合わなくてワロタ
ミニとかFGTとかじゃない
3セクを望んでないって話
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:06.28ID:WG8yZvaR0
>>639

>>625
>スーパー特急って武雄温泉〜長崎のことだぞ
はい?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:19.31ID:r+pPIpGy0
>>68
トンネルや、高速走行中でのすれ違い時に発生する風圧でコンテナが吹っ飛ぶらしい
それと終列車から始発列車の間は保守作業が行われる
安全運交には欠かせない作業だから省けない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:17:29.00ID:zCsGqhHN0
ほくほく線の運賃はJR幹線と大差ない水準だったからな。マイナスは遠距離低減がきかなかったくらい。

特急料金は通過交通には大したことなかったが、新潟県内移動には高額だった。まあこれは越後湯沢〜六日町や犀潟〜直江津でJR東日本の50キロ分のとられたからだが。

で、この水準を当てはめると博多から長崎まで乗るならたいした負担にはならないが、博多から佐賀で乗ると結構な負担になる仕様になる、と。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:18:21.19ID:23X/e4oa0
>>644
わからないなら法治国家云々言うなよw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:18:59.69ID:IfLtcsTK0
スーパー特急とFGTは工事不要
ミニは在来線にレール追加のため大規模運休&工事費高い
フルは新規路線建設で時間もかかり工事費激高

今となってはスーパー特急も完成部分の再工事いるけどミニやフルに比べたら激安
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:19:21.47ID:p9Zju2Hl0
>>664
JRが在来線続けても乗車券しか従来通りになんて元々ならないじゃん。
新幹線は基本的に特急券高くなるんだから。

>>665
だから三セク望んでない、ってのは特急が走らなくなった在来線を押し付けられたくない、ってことだろ。
この場合は大抵減便、高運賃化が常だが、今俺が出してる案はそうはならない。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:21:33.86ID:p9Zju2Hl0
>>671補足
ならないってか、線路使用料による収益が保証されてるから、減便、高運賃化は佐賀の匙加減次第だけどな。
でも県民の負担増がー、って言ってるんだから、そんなおかしなことはしない前提でいいだろ?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:21.18ID:23X/e4oa0
>>659
>長崎新幹線いらないならお金を北陸新幹線に回してはよ大阪まで繋いでくれや

これ本当にそうなるぞ。
佐賀の反対で構想止まれば北陸と北海道にその分回されるよ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:48.74ID:n1vBxSfk0
佐賀が嫌がってるんだから、長崎~島原~海底トンネル~熊本じゃあ
ダメなの?金が余ったら佐世保から繋げれば。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:23:10.77ID:IfLtcsTK0
>>662
おいおい
無理やり捩じ込もうとしてるだけで認可は博多までですよ
しかし新鳥栖で合流しないで別に線路引いて博多行くてホントかよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:23:19.08ID:DgMugC4t0
長崎市の人口42万��
いらないだろ��
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:24:34.55ID:CT4Fgni+0
はっきり言うけど、返信にいちいち本文テキストを「>」つけて返してる奴、長崎の役人だろw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:24:42.88ID:F4+HSNMu0
新鳥栖駅の南に明らかに、分岐用のスペースが有るね。そこから上下 単線で思い切り下って、トンネルにして、 吉野ケ里の西側で地上に上がって、そのまま、長崎本線の上を高架で、走れば?そのまま武雄温泉まで、在来線を走らせたまま、その上に高架化。 でいい 
田舎じゃありえないだろうけど、都会じゃそんなのは当たり前
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:25:09.07ID:lCl0KxKR0
元々はFGT方式で在来線を利用する形だった
これなら恩恵もあるので佐賀県も合意

でも開発に頓挫したのでフルかミニでやるしかない
佐賀県はFGT方式だから合意したんだぞと拒否の構え
でも2択しかないのはわかってるので地元の理解を得られるように話し合い希望
長期化も仕方ないというスタンス


長崎県とJRは2ヶ月後にはフルかミニの方式決定して着工したいので早く決めたい
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:26:26.03ID:zoC7rree0
>>676
佐賀通すどころじゃない莫大な金がかかるけどどうすんの
しかも負担するのは長崎県と国だ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:07.92ID:uRMXsmIo0
>>671
佐賀は現状維持でいい、と言っているのだから何言ってもムダ
多分、新鳥栖〜武雄温泉間には駅作らず、そのかわり追加負担なし、って事で落ち着くと思うよ
で数年たって、採算合わない、とJRQが言い出して
新鳥栖以西は第3セクター化ってことになるだけ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:23.83ID:w5M1gAeo0
>>682
だいたい合ってるけど、その一歩手前の狭軌新幹線という最初のまっとうなプランがある
結局、一番最初に提示されたものが正解なんだよ
その後から来るのは余計な思惑が絡んだねじれたプランばかりだし
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:28:31.51ID:Y11frj0u0
>>673
佐賀は今までのままでよかったの
FGTなら従来の在来線使えるからいい
3セクなんてそもそも反対なの
運賃割高になるのは決まってるんだから

それをミニなら3セクでも高収入とかそもそも的外れ
長崎のために余計な負担したくないの
ここまで言えばわかる?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:28:45.03ID:lZVyQ0oD0
>>674
国の発展の為に他へ回すべきだろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:28:49.36ID:p9Zju2Hl0
三セク、って書いたけど、別に佐賀県が運営する必要もない。
第三種鉄道事業者になる、というのも一つの手。
これなら、従来通りJRが乗り入れて運行だって何の問題も無く出来る。
あくまで佐賀県は使用料貰うだけ、の立場。

まーJRは嫌がるだろうけどナ!
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:28:51.89ID:n1vBxSfk0
>>682
行き先は、博多じゃなくて関西圏でしょう。
フルでやらないと意味が無いでしょ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:30:01.15ID:zoC7rree0
>>685
落ち着かんわ
こんなところで魂胆見透かされてる手法が通るわけがない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:16.90ID:p9Zju2Hl0
>>685
収入源になる、となれば、これまで負担が大きい、と考えていた前提が大きく変わる。
そこを決め付けるのはもったいないだろう。

>>687
脊髄反射乙
もうちょっとアタマ使おうね?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:08.24ID:r41b/JMB0
>>474
イライラされてますねw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:08.45ID:n1vBxSfk0
>>683
だって佐賀がいやだと言ってるのにやりようが無いでしょ。
佐賀はタダでも要らないって言ってるのに、待っても無理でしょう
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:11.63ID:lZVyQ0oD0
>>692
収入の原資は誰が払うの?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:26.90ID:zvcw/LAg0
>>656
だからそういう感情にまかせた発言が
土人と言われるゆえんだよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:32:52.47ID:p9Zju2Hl0
>>695
JR九州の利用者
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:01.16ID:lZVyQ0oD0
>>694
熊本がダメと拒否して終わり
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:34:02.19ID:zCsGqhHN0
北総鉄道のような差別的運賃を設定するかい?佐賀の立場だと北総とは逆に中間駅利用は安く、全区間利用は高く、か。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:34:42.62ID:AfosdZ1P0
>>479
>今の北陸本線見たら判る
>新幹線築いたら地元は不便になるだけ
>在来線を走る特急で十分

じゃあ金沢行って街頭に立って声張り上げてこい。
北陸新幹線ハンターイとかなんとかw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:34:47.21ID:p9Zju2Hl0
何でこう、脊髄反射ばっかりなんだろう。
北海道、東北、北陸新幹線の三セクとは全く違う例になるのに。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:34:57.58ID:3fGE6Pv40
>>686
狭軌新幹線とかスーパー特急は全く無意味なプランなので議論する価値はない

このまま行けば2022年からリレー方式
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:34:58.58ID:KUT3+udg0
>>671
> 新幹線は基本的に特急券高くなるんだから。

あぁ、そっか。
もともとのFGT計画でも、今の在来線のみを走行してる特急が、新鳥栖〜博多は
新幹線経由に変わるから、特急料金は上がるだろうって話しか?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:37:05.12ID:p9Zju2Hl0
>>704
特急が新幹線に置き換わった前後で安くなった、又は同じ、なんて例は聞いたことない。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:05.46ID:n1vBxSfk0
>>698
九州横断新幹線で、長崎から大分か宮崎に繋げると
して熊本に交差点になって貰う。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:26.56ID:67mJRw3s0
ハウステンボス、有田陶器市、長崎への観光客のアクセスを考えたら唐津佐世保ルートがいいよな
佐賀ルートだと観光客が困るでしょ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:14.06ID:L4SAdGUr0
>>660
最後の行を言いたいだけやん
ちゃんと話し理解してる?
お馬鹿さん
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:49.29ID:lZVyQ0oD0
>>710
熊本地震の時は震度5くらい行ったはず。
まあ、九州つか日本である限り、火山や地震と無縁じゃないな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:31.48ID:Y11frj0u0
>>702
県として負担が増えるうえに、利用する立場でも3セクになって以前と運賃が同じ、または安くなった例なんて聞いたことない

佐賀が反対してる理由はこれだろ?
自分で言ってんじゃん
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:11.95ID:7E/XaQSa0
>>659
https://toyokeizai.net/articles/-/98080?page=3
北陸新幹線「小浜ルート」と原発の意外な関係

なぜ北陸新幹線は小浜市経由とされたのか。在来線は米原駅を起点としているのに不思議な話である。
検討委員会でも質問されたが、国交省は回答できなかったという。

北陸への新幹線誘致活動が始まったのは1960年代だ。当初、福井県も含めて沿線の自治体や政治家は「米原ルート」を推していた。
しかし、1972年になって、中川平太夫福井県知事が突然「小浜ルート」を主張し始め、田中角栄首相に直談判を繰り返す。

1970年に日本原子力発電の敦賀1号機が稼働すると、原発関連産業や公共工事が新たな雇用を生みだし、立地自治体は地方税収入の増加、そして1974年の電源三法交付金制度のスタートで財政的に潤うようになった。

国がエネルギー政策を進めていく中、福井県に原発増設を引き受けてもらうのには、なんらかの材料が必要だった。
それが、北陸新幹線「小浜ルート」であった。

田中総理は赤鉛筆で「福井→敦賀→小浜→大阪」とルートを描き、翌1973年に北陸新幹線の整備計画を定めたとき「小浜ルート」で閣議決定をしている。

当初、原発慎重派だった中川知事は、1970年代半ば以降、原発増設を容認する。
対立していた自民党県議を巻き込んでオール与党体制を構築する過程で、原発産業の「雇用創出」「地域振興」といったプラス面を評価し、5期20年の長期政権へと繋げる。
高浜、大飯、美浜町でも原子炉の建設が始まり、1993年には嶺南地域で14基目となる大飯原発4号機が稼働する。

嶺南地域選出の議員は、1999年に衆院へ提出した質問趣意書で「福井県、特に若狭の住民は『いつか新幹線が通る』という悲願で生きてきた」
「原発銀座を許容するという苦渋の選択を受け入れてきた」として、「小浜ルート」堅持を主張。「米原ルート」を検討する一部の動きを牽制した。

また、2008年以降、敦賀市長や県知事は、トラブルが頻発した高速増殖炉「もんじゅ」と北陸新幹線とをからめた発言を繰り返す。
県議会は「北陸新幹線が敦賀までの一括認可しない場合には高速増殖炉もんじゅの運転再開を認めない」とまで言い出した。

https://i.imgur.com/5ARDxkD.png
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:25.48ID:p9Zju2Hl0
>>712
お前は本当にバカだなぁ

従来の三セクとは全く違うものが誕生するのに、何故これまでの例を参考にする?
参考例はほくほく線であって、新幹線開業で切り離された三セク区間じゃない。
いい加減理解しろ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:31.41ID:7E/XaQSa0
どさくさに紛れて北陸新幹線の話題出してる奴は死ねばいいのに

高崎駅から長野駅 総事業費0兆8300億円
長野駅から金沢駅 総事業費1兆7800億円
金沢駅から敦賀駅 総事業費1兆4000億円
敦賀駅から大阪駅 総事業費2兆1000億円(小浜経由)
★北陸新幹線 高崎駅から大阪駅(小浜、京都経由)★総事業費6兆2000億円以上
http://imgur.com/Fq7HjcM.jpg
https://i.imgur.com/PBQh0As.png
東京駅から大阪駅まで約5時間
(よくアホが東海道新幹線の補完とか言ってるが)

★リニア新幹線 品川駅から大阪駅 ★総事業費9兆円
品川駅から大阪駅まで約40分
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:34.10ID:Y11frj0u0
>>714
運賃制度理解しろよ笑
会社またいで運賃現状維持できるわけないだろ
鉄道使ったことあんのか?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:35.93ID:bmZ6YTCT0
>>686
狭軌だと現代の技術では160kmが最速。
狭軌新幹線(>200km)は、FGTと同じくまだこの世に存在しないのに
勝手に将来的には開発できるかもと言われてる技術だからな。
そんなものを頼って計画しても、本当に開発できるかはかなり怪しい。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:37.31ID:eLxO96020
ミニに関しては
・今電車が頻繁に走ってる区間なので工事が難しい(金がかかる)
・佐世保行きなどの関係から完全標準軌にはできない
・3線は維持管理が非常に大変(維持費も莫大)
・単線並列だと使い勝手が新幹線側も在来線側も落ちまくる
という事から現実的ではない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:56.65ID:p9Zju2Hl0
>>716

>>689

頼むから少しはアタマを使ってくれ。飾りか?お前に付いてるアタマは。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:51:00.00ID:KUT3+udg0
>>705
たしかに元のFGT計画であっても、そこの経路が変わることで、運賃は同じままでも、
特急料金は上がる可能性大ってのは、その通りだな。
そこの経路変更に関しては、すっかり失念してたわ。

となると、ほくほく線形式にすることで、特急料金が上がることに関しては、積極的に
反対する理由は無いかな。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:52:00.93ID:eLxO96020
>>717
やる必要がなかったからやってなかった程度
FGTとは筋が違う
あと別に160キロでも構わないと思う
法律の方を変えれば済む話
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:56:24.63ID:bmZ6YTCT0
長崎新幹線の佐賀区間だけが3セクになる事は、長崎も望まないと思うよ。

せっかく直通できても新大阪から長崎までのキップを買うのに
「新大阪(JR西)博多(JRQ)新鳥栖(3セク)武雄温泉(JRQ、通算)長崎」と
運賃・特急料金を打ち切り合算されたら、かなりの高額になって観光誘致に不利になる。

3セク区間を含むキップは割引対象外とかネット予約できないとか、何かと細かい嫌がらせをされそうだし。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:58:24.04ID:bmZ6YTCT0
>>722
FGTより難易度が低そうな気は確かにするけど、
世界的にも前例がない開発だからやってみたら想定外の技術的な壁で頓挫する可能性は十分ある。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:58:40.60ID:LnhABJUe0
>>524
>どこに、博多以西からの九州新幹線を、北陸新幹線に乗り入れさせる構想が書いてあるの?

>>このため北陸新幹線との相互直通も視野に、
>山陽新幹線を地下ホームに乗り入れて交通結節機能を強化する。

>>九州新幹線西九州ルートの整備方式を検討する与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム
>>(PT)への報告に盛り込んだ。九州から新大阪駅への新幹線乗り入れは、
>>既存ホーム容量が逼迫(ひっぱく)していることから、
>増発が難しい状況にあると示して対策が必要とした。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:58:49.33ID:9OUWxLTy0
可能な限り線路を改良してスーパー特急が最善だと思う。もともとはスーパー特急で関係者の皆が合意してたんだろ?
それに戻ればいいだけ。山陽新幹線直通は諦めるしかない。山陽直通なんてそれほど大したメリットでもない。
新鳥栖で対面乗り換え1回で済むなら殆ど不便も感じないだろう。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:00:11.25ID:BvFa5y6L0
どうしても欲しいなら長崎側が佐賀の負担を全て肩代わりすればいいだけのこと
デメリットが大きくてメリットほぼ無しとか誰が賛成するねん
アフォかいな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:00:47.05ID:p9Zju2Hl0
>>724
君もかい?
既に例があることだが、成田空港連絡線、関西空港連絡線は、線路を持ってる会社が別で、JRは車両を乗り入れてるだけ。
ざっくり言えばね。
じゃあ、ここが、わざわざ乗車券が分断されているか、
答えは、、、ノーッ!
もう分かるよね。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:01:07.95ID:SDRA0KFA0
>>715
北陸新幹線の東京大阪は3時間台でいける
リニアは品川名古屋でも40分かかる
嘘ばっかりやな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:03:19.75ID:4xoFywg10
>>687
だからそのFGTそのものが高速走行に耐えられない技術的欠陥品なんだよ
台車の部品がひび割れなんて、今の鉄よりはるかに軽量高耐久の素材が出来ない限り実用化はムリ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:05:31.58ID:yXekV4GH0
>>551

>>546
>駅なしはB/C問題が出るよ
B/C3.3から下がるだろうけど、マイナスにならないから問題無い。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:06:19.59ID:PRDtxA980
福岡の財界も九州新幹線開業でストロー効果バッチリと期待してたら
「特急廃止して新幹線にしたら運賃高くなって逆に来なくなったじゃん、それに関西圏からの客も博多スルーして熊本鹿児島に直接行くようにじゃん」ってなって
非常に微妙な空気が流れてる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:06:23.97ID:4xoFywg10
>>729
第一種鉄道事業者や第三種鉄道事業者のこと?
成田スカイアクセスのせいで北総鉄道の利用者は高い運賃を支払わせられてる
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:08:04.99ID:Y11frj0u0
>>719
上場会社のJRQがそんな提案受け入れるわけないだろ

現実的な話してくれ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:12:30.11ID:4xoFywg10
>>737
FGT試験で使われた台車の部品のひび割れは、おそらくグラム単位で軽量化をしてる
その結果、部品の強度が落ちて少しの連続使用でひび割れ
部品の強度を上げる→台車が重くなる→線路が傷みやすくなる→線路のメンテコストが上昇
高架にしてるところは柱の強度も上げないといけないなどの問題も
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:17:34.87ID:IG8FmxVu0
ヒャッハー! ここは通さないぜ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:18:13.07ID:zKQWRf0w0
>>717
四半世紀前も前、既にJR東日本のE991系(初代)という試験電車があって
設計最高速度は200Km/hだった。技術的には十二分に可能性。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:18:35.17ID:42oAopmy0
>>738
>>グラム単位で軽量化
客にデブが一人いたら誤差レベルだなぁ・・・。
比強度の高い材料を使えば良い、って話なら
マルエージング鋼か64チタン辺りが候補じゃね?
ついでに線路のレールも超サブゼロ済みSLD-MAGICとかの
超耐摩耗性材料に替えてしまえw コスト?知らんがな。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:21:00.61ID:4xoFywg10
>>740
200キロ程度では山陽新幹線に直通させるとダイヤが混乱する
国鉄末期ぐらいまでならともかく現状ではJR西日本の方が迷惑
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:22:02.97ID:aXViZDXn0
いま建設中のやつはスーパー特急で整備して新たに
佐世保発の伊万里、唐津経由新幹線を計画すれば万事解決。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:22:03.99ID:bXDavZ120
>>730
北陸新幹線の東京大阪が3時間以上もかかるなんてこだまかよw
東海道新幹線なら2時間半なのにね

新幹線で1時間40分以上かかる東京―名古屋間がリニアで40分に短縮されるなら
自分は大歓迎だわ from品川駅近隣民
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:22:15.02ID:p9Zju2Hl0
>>735
やっとまともな返しが来た
成長したね。よく出来ました。

おっしゃる通り。
この案はJRにとって非常に嫌な案。なんせ使用料払わなければいけないからね。

そこは検討委員会に、どちらがゴリ押ししやすいかを悩んで貰いましょう。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:23:40.78ID:4xoFywg10
>>741
部品ひび割れは試験前に想定した耐久時間の1/10〜1/100以下
もうどうしようもないレベル
要求性能を全く満たしてないからどうしようもない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:24:19.49ID:YNbfx2L70
道路に例えると佐賀を通過するだけの高速道路を作るから
佐賀で作る道路の工事費は佐賀で負担しろみたいな事なの?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:27:24.28ID:4xoFywg10
>>749
近鉄でやるみたいだね
ようはFGTの高速走行は完全に諦めました。ってこと
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:27:36.39ID:bmZ6YTCT0
>>740
そのE991系が200kmでの走り込み試験をパスしたわけではなく、
もし200kmで長距離走らせてみていたら、台車にひびが入っていたかもしれない。

机上の設計最高速度がというだけなら、FGTの試験車両と同じ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:32:20.35ID:LqtALsBq0
結果は見えてるよ佐賀県が押し切られて終わり
FGTが失敗した時の条件について
決めていなかった佐賀県が迂闊だったということ
FGTの失敗もフル規格へのスライドも
予定調和でしかないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況