>>583
そういうのを「問題だと思う」という思考自体が会社からは面倒くさい。
会社の問題とは「収益が上がらない」ことであり、社内の風紀には口を出してほしくないものだ。
その風紀が問題だという社会的要求が高まるまで、そのスキルに用はない。