X



【氷河期世代】バイト18年は努力不足か 「損した世代」の自己責任論
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/03(金) 12:13:16.28ID:no+r+SP79
ロスジェネはいま

 「自分が悪い」「自業自得です」。ロスジェネ世代に話を聞いていると、自分を責める人が多いように感じる。努力したくてもできなかったり、努力しても報われなかったり。そんな人々すら「自己責任」の一言で切り捨てる時代の空気は、この世代にも影を落としている。

 大学を卒業した後、20年近くにわたって同じ職場で非正規労働を続けてきた男性(41)も、こう私に切り出した。

 「大学時代にやりたいことが見つからず、決めるべき時に決められなかった。自分が悪いところがあり、就職氷河期のせいにはできないと思っています」

 この男性が、関東地方の国立大学を卒業したのは2001年。大卒の就職率が6割を切っていた頃だった。どんな仕事をしたいのか、自分でも定まらず、就職活動では3、4社だけ受けて全敗したという。大学の同学年でも卒業時に就職が決まっていた人の方が少なかった。

 卒業後、とりあえずの生活費の…残り:1677文字/全文:2062文字

2019年5月3日06時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4V5TLCM4VULZU00X.html?iref=comtop_8_05
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190427000045_comm.jpg

関連スレ
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556826135/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:34:42.42ID:Y7KormIf0
>>860
何を勉強したいか考えてないのに
大学に入ったのか?

俺にはそもそもそれが信じられない。
話に聞くと大半はそうらしいが。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:34:44.14ID:1T5cI6O/0
>>880
海外あっただろ、当時はまだ日本ブランドは強かった
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:34:50.03ID:1nEwdq8p0
【所得分布】の調査対象(厚生労働省)


【世帯票】
 無作為抽出した1,106地区内のすべての世帯(約6万1千世帯)
 及び世帯員(約15万1千人)を、

【所得票】
 無作為抽出した500単位区内のすべての世帯(約9千世帯)
 及び世帯員(約2万1千人)

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa17/dl/10.pdf

もちろん【全数調査】ではありません。^^  


( ※ 実際の数は、【回答が得られた数】ですから、もう少し少ないです。^^ )
0903失われた30年増税で円不足の円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷。貯蓄0
垢版 |
2019/05/03(金) 13:34:52.50ID:d5zJ1OmG0
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数百円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

>>625パヨクの輝かしい成果
 
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円不足の円高に。
可処分所得減の少子化。
2金融引き締めで円不足の円高。可処分所得減の少子化。
3男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
4朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた 。増税で少子化。
5韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入 。外国人労働者供給で賃金低下。
6朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
7在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
8外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て 。社会保険料の増税で少子化。
9難民市場数百兆円に膨張。業者曰く難民は金になる。難民の生産性向上。生産者に増税金を朝貢。
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民輸入2倍。輸入目標も設置。
難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。 難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、 奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。 外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、 安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。 外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金で買えない物は無いと嘘を吐く。
実際は金が回らず少子化で人口減。消費=円を手放すだが、円高で円を手放しずらくする。
円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。
拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。
金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。
貯蓄0円世帯1千万人突破なのに円高推進。貯蓄0で円高の恩恵は賃金低下や首切のみ。円不足で少子化。
 
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に
財政出動(消費税や社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。
2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換)
日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。
ベネズエラやジンバブエが借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、
日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや日本は同じ
(アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。
 
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:34:54.67ID:eSFEExOg0
人生再設計第一世代の皆さんに政府が手を差し伸べてくださるそうじゃないか
優しさに満ち溢れた社会でよかったなあ
がんばって再設計してくれよなw
そんなに時間は残されていないだろうけどなw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:34:54.90ID:9tz6X+mG0
>>872
だから見習えと
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:34:59.52ID:rDXzdhA80
>>642
自由で多様な働き方なんて嘘っぱちだったな
例えば結婚して子供がいて子供中心の生活を送りたい女だって
一旦正社員になった場合はどうせ同じ働くんだったら非正規のパートや派遣なんかで働くより
正社員枠のまま居座って子供が介護がどうのこうの言い訳して時短や仕事内容で融通きかせてもらったほうが遥かに得
今は頭の足りなそうなファッション雑誌にすら一旦辞めたら100万円のパート奴隷しかないから
簡単に辞めるなよと書いてある
老人だって訳の分からない奴隷バイトするより定年後再雇用で慣れたとこで働くほうが楽
正社員はどんなにサボっても会社が傾いてリストラ候補になるまでクビにならないし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:34:59.83ID:JIB1f3F90
>>862
なぜ人手不足の今に建てるわけ?明らかに選挙目的でしょ
東京オリンピック建設需要が終わったらまたどこかに無駄な道路作って支持集めようとするはず
そんなのもううんざりだね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:02.36ID:VisyzxBt0
有力者の子供に生まれなかった自己責任w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:06.96ID:bwujxb+s0
俺は誰もが知ってる企業に入社した
運もあると思うが
でも定年退職はどうしよう
年金貰えそうにないし
0910巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:08.00ID:LPVZ1X3D0
>>871 あったあった、社畜とか派遣のが仕事してるとか面白い事言われてた。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:12.33ID:+xYd2Tf00
>>866
氷河期世代は大票田だが、
自分で努力もしない底辺に共感する奴なんて居ねーよ。

生活保護の世話にならないようにまとめて就農でもさせたいわ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:14.45ID:6QfWIygm0
単なる運
そしてバイトは将来困るに違いない、社員は安泰と思っているのも単なる思い込み
死ぬときは社員だろうと死ぬ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:17.56ID:9FVrYz6T0
今更こんなのに税金使う必要もない
やるとしても安楽死関連の法案と施設くらいだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:22.45ID:QRdpKvqN0
>>822
いや、今のゆとり世代がバカなだけだと思うぞ
30年前の日本を語っても伝説としか思えない程のバカさ加減
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:25.35ID:9W/P+ZU/0
>>883
彼らは非正規保護じゃなくて正社員の身分保証強化を訴えるだろうね。
たとえ非正規の首切り身分保障のハードルを幾ら下げてでも。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:31.35ID:FFiRQujF0
>>855
1級建築士なのに!?

今の世界は本当に異常だな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:37.58ID:8mfo7vl80
うちにも派遣や期間契約社員として来るけど
この年代は扱いにくい変に権利主張したりするからね
実際こんな奴正規登用するわけねーだろって輩ばかり
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:41.42ID:ZUbPW3Ft0
>>855
それでかてないのならおまえはむのうだ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:57.49ID:1nEwdq8p0
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506

2割が外国人労働者。

教育者が必要だということです。

○我が国における直近5年間の
 雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

その増加の過半は、
留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
 
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:58.51ID:VisyzxBt0
>>730
公務員でぜひ
実労働してるのが非正規ってなんなん
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:00.94ID:1T5cI6O/0
>>894
なにもしなかったやつらだから、なにもないでしょ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:05.08ID:H4iEGJdJ0
>>808
別に底辺で文句を言わないなら努力は求めないよ。

グチグチと国が悪い、政治が悪い、社会が悪いと宣うから、

じゃあ努力しろやって話になるだけで。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:12.64ID:opaBsKZA0
バイトじゃないけどグリーンの大きな箱背負って
自転車こいでる人見ると胸が痛くなるわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:14.85ID:6SeBgRjD0
>>560
なんで我慢してんの?
何も偉くないぞ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:16.26ID:3C3nWAn70
>>872
個人主義で自分さえよければいいの勝ち組氷河期は多い
これはどうにもならないが
未来で底辺氷河期の生活保護で負担になる
勝ち組氷河期の年金税金 そして働いてる子供の大きな負担になる
すべて自己責任だから未来の借金をしてることに気がついていない
仕方ないね 今さえよければいいんだから
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:18.34ID:1nEwdq8p0
内閣支持層や自民党支持層でも「実感していない」は7割に達し、
内閣不支持層では 「実感していない」は91%だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4138501017022019PE8000/


30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査

同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。

https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c

地方には仕事がなく、若者は都会に出て働いてるから、
ほとんどが借家暮らしだよね。 

ということは大家が合鍵を持っているわけから、   
タンス預金はできないんで、銀行預金がほとんどじゃないかな。^^
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:20.12ID:YfDRNC+W0
議論だとかはいーんだよ、底辺の言葉なんて何の意味もねーし



■ただこの事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体に!タレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
できんのか?w
風説の流布で逮捕の可能性があるぞ、とか言ってみろw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:20.53ID:2dtm6xyV0
>>820
ここは日本なんだから他の国では違うとか言ってもしょうがねえだろ
黙って働いてりゃいいんだよ
おまえみたいに余計なことばかり考える奴は役に立たないからダメなんだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:28.31ID:EtyErsUD0
氷河期世代ですごい苦しんでる人は一回生活保護になれはいいよ絶対。役所でケースワーカーやってた俺が言うんだから間違いない。
実家にいようが貯金あろうがもらう方法はいくらでもある。その方法は他人は教えられないから自分で調べて自分の責任でやってくれ。生活保護=恥みたいな考えは捨てていい。
20代で貰ってたり、貰いながらユーチューバー とかやって遊んでる奴もほんとにたくさんいるんだから。
支給額安そうと思うかもしれんが年金住民税国民健康保険全部免除だから絶対そこそこの生活できるから。
自分はたまたま運が良くて役所に採用してもらえて上手くいっただけで、一歩間違えれば自分も非正規地獄に陥ってたと思ってる。同じ氷河期世代として応援してます。がんばれ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:30.08ID:6QfWIygm0
今からAIに入れ替わっていくからな
今後は失業者だらけになる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:30.28ID:l54grxnb0
>>917
一級建築士ってゼネコン社員なら7割くらいの人が持ってる
資格があるから何とかなるわけじゃないよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:32.38ID:GRDskByo0
日本の就職は単なる職探しではないのだろう。上級国民が作ったレールに
外れるということは上級国民に対する反逆と見なされる。そして死ぬまで差別されるって裏ルールがあると思う。そう予想すると氷河期苛めにも筋が通ってくる。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:33.40ID:qqMg2J3O0
うん、自己責任だよ。努力の方向間違ってたいたらそりゃむくわれない。それに気づけない時点でアホだし、ただの甘え
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:34.27ID:WLLRstej0
>>855
技術士もってるってことは非正規といってもフリーランスで高収入な凄い人でしょ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:43.41ID:m+zAnzZ60
>>906
7年間に渡り一切働かずに税金と受信料から育休乞食してそのまま辞めたNHKアナウンサー青山祐子みたいな手本があるしな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:43.66ID:1nEwdq8p0
日銀の金融広報中央委員会によれば、
これらの世帯の「貯金ゼロ」は
民主党政権時代から大幅に悪化し、
23%どころか40%を超えています。

20代に至っては6割超という惨状です。

政権の喧伝する戦後最長の景気回復など存在しません。

https://twitter.com/Beriozka1917/status/1103433779962507264

安倍内閣には、外国人参政権に賛成している大臣がいる!!

茂木敏充 経済再生担当大臣・人づくり革命担当大臣
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html

「人づくり」というのは、外国人技能実習制度の紙でよく使うフレーズ。


パソナ農園隊に血税を投入して、
日本をアメリカの植民地にします!!

価格競争でパソナに敗北した農家を
パソナが買い取り、日本中の農地を買い上げる。   

外資によるプランテーションはすぐそこ。^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:46.67ID:vnwpMTjU0
,
デモ、大学で、スーフリみたいに、ナンパして女の

尻を追いかけ回していた、連中だろう、勉強しないで

今さら、何を云っても、手遅れだろう、バカな連中だろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:46.96ID:vB94Ipmt0
>>886
社会の深刻な構造的欠陥だからな
氷河期だけの問題じゃないのを理解してないのが多い

この世代を支えることになるんだからな、今から生まれてくる子供たちが
その原因を作ったのが今の団塊世代や当時の政府
これまでの政府も放任してきた
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:47.83ID:tCHCjtVb0
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード

2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。


横浜市は31日、職員507人が大学卒業などの学歴を中学卒業などと偽っていたとして-、停職1か月の処分とした。
バス運転手などの技能職員は、大卒などでは受験できず、安定した就職口を求めての詐称-とみられる。
横浜市が「7月中に申告すれば停職1か月。8月以降に発覚した場合は懲戒-免職」と通知したところ、申告が相次いでいた。


大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html

【逆サバ】大卒なのに高卒限定採用枠を受けて働いていた職員を懲戒免職処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/155377466/
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:50.06ID:z/qur4Sz0
派遣とか1回もしたことないな
10代のときにニンフガシしてた20代のチンピラヤクザ見てたから
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:50.85ID:9tz6X+mG0
>>911
共感の話じゃないってww
氷河期世代を敵にすると選挙勝てないんだから

団塊の世代が今まで最強だったろ?そのポジションが氷河期世代に移るだけ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:51.17ID:PCWMbH+L0
>>820
つうかジョブズが進学したリード大学ってリベラルアーツ系だからな
単位取るために受けなきゃならない講義がつまらないから
リード大学を辞めた後にリード大学に勝手に潜り込んで受けた講義は哲学やカリグラフィー
でそのジョブズが就職したのは中小企業時代のゲーム会社のアタリ
そういうのはまあ日本じゃあり得ない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:54.62ID:8C+Y/eTN0
>>845
大学の就職予備校化の批判だとか、いっぱいあるだろ。それを含めてだけど
実をいうと、親父には社会学の院の大学に進むことは反対されていた。そしてこの間、キレて当り散らしたら

「確かに、実学ばかり追い求めるのは学問ではないし、最初から役に立つものだけばかり
やるのはつまらない人間だ。だが、自分がどうやって飯を食っていくかを真摯に考えられない
人間はもっとダメな人間だ」 と言われた。

こんな事言う人間が本当に正しいと感じる?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:58.89ID:QRdpKvqN0
>>908
2世議員なんて、努力せんでも当選するからな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:01.02ID:LJHO+UL50
>>884
とはいえ3年5年先がどうなるかなんて誰も知らなかったからマスコミや世論の同情はすごかった。
当時の同情論の感覚そのまま20年引っ張ってる人が多いよな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:05.47ID:k39Hxv3S0
この世代のお陰で文系なんて就職には不利だと世の中が理解したことだろう
今の日本の衰退は間違いなく理系軽視の前氷河期世代のせい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:09.74ID:lDHiND930
>>820
そう
日本は遅れてるの
無職?評価されない?なら
先進的な欧米にいけばいいだけ
それだけ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:10.44ID:nsQfUCAb0
生涯賃金が世代間で違いすぎる点
非正規比率
就職率

格差は明白だと思うが
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:23.85ID:maiZed//0
氷河期をどうやって処分するか今日本国民全員で考えてるところ

また北朝鮮かブラジルに捨てるか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:30.42ID:QLaAoERv0
まぁ損したというかその時代の連中ほど現実的なのでね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:31.78ID:1nEwdq8p0
,√/7 | ー_゛ー, | 

「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
   それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 

『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  

『オラオラ!もっと働かんかーっ!
 自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
 キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
 お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
 国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
 選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:34.75ID:tCHCjtVb0
氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる

聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか

【喝】張本「バドミントン…桃田は21歳でまだ子供ですよ?極刑に値する罪ですかこれ?晒し者にするなよ!」 [無断転載禁止]c2ch.net [458511464]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460253239/

氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮

2010年代になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。

2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。

そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる
氷河期時の面接では女子学生に向かって「取引先に身体を求められたら
どうしますか?」って質問も普通にあったしな
あの頃は企業にコンプライアンスの意識なんて無かったし、泣き寝入りが普通
ハラスメント当たり前で泣いていた女学生が多かったな
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:38.30ID:qIECUYXz0
>>905
まとまったことがないから無理だろう
どうせ潰し合いになる
その点やはり団塊は賢かった
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:40.38ID:vnwpMTjU0
,
デモ、大学で、スーフリみたいに、ナンパして女の

尻を追いかけ回していた、連中だろう、勉強しないで

今さら、何を云っても、手遅れだろう、軽薄でバカな連中だろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:42.64ID:9tz6X+mG0
>>915
氷河期世代対策しなきゃ落選
ただそれだけ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:46.74ID:ryLnz2L20
>バイト18年は努力不足か
当たり前だろ、『福祉に集る』努力をしなかった点が自己責任だろうwww
異論は認めない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:47.70ID:XQbMUv8c0
思い描いたコースに乗らないから時代が悪いは立派な甘えだよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:52.22ID:CU1Y2bBZ0
>>888
無資格者の嫉妬みっともない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:53.48ID:JIB1f3F90
将来世代の為に今から社会保障改革しないと間に合わなくなる
自然に近いのはBIだ 年金は不自然
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:53.80ID:NE0yGbIM0
>>913
消費して納税する家畜を楽に死なせるわけないだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:53.93ID:eB4PvPgS0
>>855
1級施工管理技士とらなきゃ意味ない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:57.21ID:tCHCjtVb0
就活する時の注意

氷河期世代

ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう


今の新卒世代

特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:01.67ID:OnHHih/Y0
当時の就職活動をした時点で、レベルを問わず公務員・民間・大学院・バイトとも
全く相手にされないって悟るようなレベルだとしたら、あの当時で早々と
「人生終了」ってなってたんだろうけどね
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:05.59ID:+V3Tskdm0
バイトが悪いんじゃなくて
バイト転々とするのが駄目なんだろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:07.68ID:ofr4EZe10
自民党の某議員
https://i.imgur.com/iWzuqLj.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:08.17ID:9HDa8v+Q0
>>849
まあそれが事実なんだが。
マクロ経済学なんてのは、
経済がまとも(完全雇用、マイルドインフレ)なら勉強するだけ無駄って感じでもある。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:10.56ID:6ZdM2pJ30
>>19
氷河期生んだの
大半は労働組合の所為だし

93年のバブル崩壊後も
新卒の求人はそこまで悪くなかった
一時、新卒の求人倍率が1,0まで
持ち直したこともあったし

これが一気に悪化するのは
98年ごろから労組が給料減らすなら
新卒とるな!って運動し始めたから

本来、不況時の雇用調整弁たる
公務員さえ、新卒とらなくなっちまった

つまり、当時の正社員などの給料を守るため
氷河期は犠牲になったってことさ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:10.75ID:Y7KormIf0
まあ グズグズ愚痴をこぼしてるだけの奴には
何も起こらないってこった。ご愁傷様。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:15.20ID:On4L5YWB0
>>855
実はフリーランスで自慢したいだけでしょ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:19.66ID:JctO/Fuy0
業界的には一級建築士より管理技術者の方が需要あるだろうなあ。
0978巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:25.32ID:LPVZ1X3D0
>>918 使い難いんだよね、連休中も一日出てよって言っても駆け引きして出て来やしねーし、昇給なしだしもういいわ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:26.84ID:68itr08f0
船橋市議選挙で最下位落選したニート市議は自己責任
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:31.98ID:QxoUobA50
>>948
同情凄かったのはリーマンショック世代だけよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:36.00ID:XuL8kWks0
ここまで自己責任論が蔓延したのは、
日本国民全体が自己中心になった結果だろうなぁ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:38.09ID:jGFmQaQU0
>>855
難関資格持ってる優秀なアスペルガーの人ではないの?
煽ってるわけじゃないよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:38.91ID:vnwpMTjU0
,
デモ、大学で、スーフリみたいに、ナンパして女の

尻を追いかけ回していた、連中だろう、勉強しないで

今さら何を云っても、手遅れだろう、軽薄でバカな連中だよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:41.06ID:XCd5Bzt40
>>883
10年以上一部上場含めて色んな会社渡り歩いたが、氷河期はそもそもほとんどの会社において「存在しない」
採用してないんだからな
そしてわずかにいる氷河期正社員には、当然負担が集中する
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:43.94ID:g5xc5MM+0
自己責任に決まってるだろ。なにネトウヨみたいなこと抜かしてんだよ。甘いんだよお前ら。そもそも大学生の俺に説教されてんじゃねえよおっさんおばさんwwwwwww
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:52.47ID:H4iEGJdJ0
>>894
デモすらロクに出来ないような奴らに何が出来るの?

フランス人を見習ったら?
0990バブル猫
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:01.87ID:OoqMgyt80
>>776
俺の真似をすりゃ良かったんじゃね?

可能性だけならば11.25パーセントの確率で
億万長者になれるよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:05.72ID:tCHCjtVb0
972 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 20:21:11.53
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ〜なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな〜と思ってる(笑)

654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど

70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社
専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した
都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている
地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない
F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:09.67ID:9tz6X+mG0
>>985
氷河期世代対策しなきゃ落選
ただそれだけ
0993失われた30年増税で円不足の円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷。貯蓄0
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:11.33ID:d5zJ1OmG0
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数百円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

>>1パヨクの輝かしい成果
 
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円不足の円高に。
可処分所得減の少子化。
2金融引き締めで円不足の円高。可処分所得減の少子化。
3男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
4朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた 。増税で少子化。
5韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入 。外国人労働者供給で賃金低下。
6朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
7在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
8外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て 。社会保険料の増税で少子化。
9難民市場数百兆円に膨張。業者曰く難民は金になる。難民の生産性向上。生産者に増税金を朝貢。
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民輸入2倍。輸入目標も設置。
難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。 難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、 奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。 外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、 安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。 外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金で買えない物は無いと嘘を吐く。
実際は金が回らず少子化で人口減。消費=円を手放すだが、円高で円を手放しずらくする。
円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。
拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。
金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。
貯蓄0円世帯1千万人突破なのに円高推進。貯蓄0で円高の恩恵は賃金低下や首切のみ。円不足で少子化。
 
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に
財政出動(消費税や社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。
2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換)
日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。
ベネズエラやジンバブエが借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、
日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや日本は同じ
(アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:22.84ID:GY9nFDT+0
俺は文系大卒だけど大学時代はバイトばっかりで勉強なんかろくにしなかった
やっとなんとか卒業させてもらえたクチ
もっと勉強しておくんだったと後悔してる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:23.21ID:vnwpMTjU0
,
デモ、大学で、スーフリみたいに、ナンパして女の

尻を追いかけ回してた、連中だろう、勉強しないで

今さら何を云っても、手遅れだろ、軽薄でバカな連中だよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:23.27ID:9LybgAGv0
氷河期世代は確かに貧乏くじを引いた世代だろうけど、それは高度経済成長後の話。

戦中戦後を生き抜いた世代に比べればはるかに恵まれた人生だったはず。どんなに世を儚んでも、自分の置かれた場所で最善を尽くすしかないんだよ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:27.33ID:Q7zE39v90
氷河期世代のリーダークラスが今めちゃくちゃ不足してるんだけどなぁ
まぁリーダークラスの経験がある氷河期世代があんまりいないから、
ってのが理由だけど
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:27.69ID:Z5y4/OMN0
転職するチャンスあるのに環境変わるの嫌う輩もいるからな。
自己責任でしょ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:30.10ID:pSFT4OlU0
>>899
まあね、それは言えてる
でも5歳上なんかはそれなりの大卒なら普通に大手に就職してるのに急に出来ないとなったら受け入れられないよ
あとそんな時にこれからは派遣と派遣推ししたのもよくなかった
当時は派遣でもそれなりに稼げたけどその後の改悪でグダグダに
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況