X



【PC-98/88】売上高は20年間で半分程度に…迷走「NECはどこへ行くのか」の答え ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/04(土) 10:11:40.89ID:pJOWa8/y9
NECの看板商品だったパソコン「9800シリーズ」 中国のレノボに売却した
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpAaaiCZ_5cca3d91d584d.jpg

 NECは7月に創業120周年を迎える。平成時代の30年間は、ちょうど最後の4分の1に当たる。この間、トップ交代は6度あり、経営は時計の振り子のように大きく揺れた。連結売上高は2001年3月期にピークを迎えたが、ITバブルの崩壊や韓国、台湾などとの競争激化により、おおむね20年間で半分程度に縮小した。「NECはどこへ行くのか」とも言われ、迷走する中で、13年ころにターンアラウンド(方向転換)に着手。戦う場所と戦い方を変え、社会価値創造を目指す企業へと変貌を遂げている。

■6度のトップ交代

 平成が始まった1989年、NECは80年以降の拡大路線のさなかにあり、ハイテク産業の雄として、バブル経済の波にも乗っていた。この成長をけん引してきたのは中興の祖でもある関本忠弘氏(当時社長)で、94年に経営を金子尚志氏に引き継いだ後も、会長として影響力を持ち続けた。

 だが、成長の階段を一気に駆け上がってきた反動は大きかった。連結売上高は01年3月期に5兆4097億円と、過去最高を記録したものの、急成長に伴う歪みが経営を圧迫していた。日米半導体摩擦や00年のITバブルの崩壊、半導体投資のリスク拡大などにより、バランスシートの毀損(きそん)が広がった。

 看板商品だったパソコン「PC9800シリーズ」の牙城も、世界規格の「DOS―V」の上陸や「ウィンドウズ95」の登場によって、きしみが生じ、さらに米デルによるBTO(受注生産方式)でのユーザーと直接結びつくビジネスモデルとの戦いも厳しかった。

■拡大路線にブレーキ

 拡大路線にブレーキを掛けたのは99年にトップ(社長)に立った西垣浩司氏。赤字だった米国のパソコン事業や家電からの撤退、02年の半導体事業の分社化などの経営改革を相次ぎ断行し、業績を立て直した。

 ただ、改革に伴う社内での軋轢(あつれき)も大きく、改革半ばで西垣氏は03年に一線を退き、西垣氏と同じくITソリューション出身の金杉明信氏にバトンタッチした。金杉氏はIT・ネットワークの統合時代に向けて経営のかじを切った。“双子の赤字”と言われた半導体と携帯電話の両事業の再編でも奮闘していたが、病に倒れ、無念の降板となった。

 急きょ登板となったのは、ネットワーク出身の矢野薫氏。IT・ネットワーク統合のコンセプトを「次世代ネットワーク(NGN)」へと進化させ、新たな方向性を示した。

 だが矢野時代も激動だった。08年にリーマン・ショックに見舞われる一方で、子会社の不正会計を受けたガバナンス(企業統治)強化や、米ナスダック上場の廃止、半導体事業の切り出しなどに奔走した。

 大規模な構造改革を経て、経営を託されたのが遠藤信博氏(現会長)。遠藤氏は選択と集中を徹底し、NECのかつての顔でもあったパソコン事業や、インターネットサービスプロバイダー(ISP)の「ビッグローブ」事業を売却、スマートフォンからも撤退した。

 ※省略

■日本産業界の縮図

 NECの経営改革の変遷は、日本のハイテク産業の栄枯盛衰の縮図と言える。80―90年代前半までは量産型のボリュームビジネスの全盛期。半導体がその象徴であり、設備投資の規模や市場シェアの占有率が勝負の決め手だった。

 だが、半導体投資のリスクは1社では負いきれないほどに膨らんだ。さらに韓国、台湾、中国勢の追い上げが年々激しくなり、半導体、パソコン、携帯電話と、いずれもトップを走っていたNECへのダメージは大きかった。

 選択と集中で問われたのは、競争が厳しく利幅の薄いハードウエア事業の存続問題。NECは粘り腰で相次ぐ難題を切り抜けてきた。結果として残ったのは、原点の「コンピューター&コミュニケーション(C&C)」に他ならない。その力を社会ソリューション領域に適用することは、国連の持続可能な開発目標(SDGs)や日本が掲げる「ソサエティ5・0」の方向性とも合致している。令和時代に飛躍するための発射台は整いつつある。

以下ソース先で

https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphptxSuWR_5cca3d0a69f8c.jpg
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpLBX3T7_5cca3cfe1aafb.jpg

2019年05月03日
ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/17514

★1が立った時間 2019/05/03(金) 14:32:33.29
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556861553/
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:36:04.23ID:hKfKgmD40
>>309
初期のパソコンゲームは森田さんなくして語れない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:47:20.23ID:+PLxegxF0
DOS-V規格と比べると、先進的でも、汎用的じゃなかった?
他社が追随しない規格は、色々課題ができてくる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:49:53.30ID:HoYLK92w0
Nのガラケーは売れすぎててかぶるから絶対に使いたくなかったけど
スマホになってN-02eは頑丈だしコンパクトだし持ってても
誰ともかぶらなくてよかった
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:52:29.92ID:b2xHGsq70
他社から部品だけを調達して組み立てるだけになると終わりの始まり
自社技術の無いメーカーに価値は無い
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:55:16.32ID:9//5WKkb0
NECはモデルチェンジ商法で生き抜く力が育たなかった。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:57:55.22ID:5YEpYjkN0
NECのノートパソコン使ってるけど、使用中に時々画面が薄暗くなるんだけど・・・
なんでかな?
その度にディスプレイ開いて明るさを戻すって感じ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:57:57.78ID:wcfCUzQ90
勘違いしてる人がいるが、DOS/Vと言うのも日本の規格だからな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:58:49.07ID:Yb/M3ysZ0
>>316
PC98ってのは、端的に言うとアメリカ生まれのパソコンに日本語を表示させるために専用ハードを載っけたもので、
パソコン性能自体がイマイチな時代は「日本語がまともに取り扱える唯一のパソコン」として売れまくったが
ハード性能が向上しソフトウェアで日本語を取り扱える様になった段階で無駄なハードを積んでいる分値段が高くなって売りにくくなったって話で、
今思うと、売れたのも売れなくなったのも宿命だったなって言うね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 17:00:39.67ID:uyga7jWx0
唐突だが
電子書籍リーダーを作ってほしい
受信機と受像機を分けて、用途によって
モニタサイズを使い分けられるような仕様で
いい感じに作ってくれれば買うんだが
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 17:00:54.48ID:SvfqKZsu0
>>8
アナログのNからN-2Cまで10台近くNECだった
T9変換は素晴らしかった
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 17:06:10.70ID:vUm8ozZ90
IBMはPCは捨てたけど、自社開発のAIXやAS400のPowerとZはいまも利益出してんだよな。
上流持ってるところは強いんだなって思う。Intel互換機売っててもどうにもならん世界
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 17:08:59.14ID:X/ohzF4k0
今の日本の製造業に言えるけど新しいもん作れなくなっただけだと思う。
0328あみ
垢版 |
2019/05/04(土) 17:14:54.07ID:e/XuPyZ90
やっぱ、Macintoshしかないわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 17:23:16.27ID:uWSxhcsd0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
hyx
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:36.51ID:qJf/kFj40
>>327

材料系は改善を続け品質を保てばいいから強いのかな。
コンデンサーとかの部品も
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 17:41:10.48ID:QduAQ+kR0
産業が需要不足/供給過剰になった場合
個々の企業がリストラするのは当然の合理化(国家としては合成の誤謬)。
そして新しく需要が盛り上がりそうな分野へ乗り換える。

利益確定又は損切りの決断が遅れるとたちまちジリ貧になる。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 17:46:31.80ID:OLq2RJll0
>>160
ケースが丈夫そうだと思ったけど、修理が早いのか。いいこと聞いた。ありがとう!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 17:50:12.03ID:cuSoaZSz0
>>334
Appleは強制アップデートゴリ押ししたことなんて一度もないよ
基本的にどのバージョンのOSを使おうがユーザーの自由というスタンス

サポート範囲は大体4つ前のOSまで
Mojave(最新), High Sierra , Sierra , El Capitanまで現在もサポートされてて
セキュリティアップデートも供給されてる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:05:15.69ID:Y9QmoSHB0
三田に会社の新ビルが出来たての頃に向かいのNECの社員専用ラウンジに勝手に入って安く呑んでた
今はその会社も無い
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:06:05.03ID:Qf5hYMFK0
20年に一度、大ヒット商品を生み出す社風によると、そろそろ…
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:18:13.47ID:BUxNzcpz0
クリエイティビティを軽視してた罰だよね。日本企業の凋落は
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:34:16.19ID:l6irRkJo0
>>316
進化しようとはしたけど売れなかった

そしてCPUを載せ替えただけのVX相当のマシンを
延々売り続けるまでに堕落した
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:36:56.60ID:Duv39z890
次のシノギがはっきりしないまま切り売りせざるを得ないを繰り返してるイメージ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:37:40.36ID:l6irRkJo0
>>318
IBM PCがそれなんだけどね
IBMの先進技術を一切使わず汎用部品を寄せ集めた
だけのハード

そして北米では「MS-DOSさえ使えれば何でも良い」と
なりIBMはあっという間にシェアを失った
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:40:35.72ID:l6irRkJo0
>>325
PS/2の大コケでIBMもPC/AT互換機のメーカーの
ひとつにまで落ちぶれてしまった
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:26:38.91ID:nDrXV6DR0
>>311
この書き込みはちょっと馬鹿っぽく書いてしまいましたが、

NECだけがダメなのではなく、富士通、東芝、日立、パナソニック、シャープ、サンヨー
と日本の電機メーカーは壊滅状態ということは、何か日本共通の問題があると考えるべきで、

世界の企業の時価総額を見ると1位〜5位までがアメリカのソフトウェア会社(アルファベットというのはgoogleのこと。トヨタは45位)
https://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm

GAFAはここ20年で急成長したわけですけど、彼らにあって、日本の電機メーカーにない
ものは、いろいろあるとは思いますが、やはりインド工科大と中国清華大学のエリートを
初任給ウン千万円で雇うということをしてないというのが大きいのではないでしょうかね?
そういうエリートを高給で雇って、合理的な環境で自由自在に仕事をさせたら、
一人で日本の技術者20人分ぐらい、かつ日本人には絶対できないような品質のものを
作るんではないでしょうか?

日本のSierで見られるような開発手法を見慣れてると、ソフトウェア開発は頭の悪い
人達が人数をかけてやる土方仕事と思われがちですが、実は、才能のある個人には
凡才が束になってもかなわないような、領域もあると思われますね。

だけど、日本の企業がインド工科大と中国清華大学の人間を雇うのはほぼ不可能なので、
ちょっと頭を使って、それに近いことをしてみたらということですね。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:33:50.08ID:YCGdoUKO0
ゴミみたいなPCを高い値段で買わされていた当時からしたら
本当に神のような時代になった
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:35:43.14ID:O0k7rxRn0
秋葉原でFMタウンズ買って自転車に乗っけて帰ってワクワクしながら信長の野望 覇王伝やろうとしたらメモリーが足りませんって出てはわわわってなった。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:10:16.28ID:u4pJyrsJ0
ごザールでバザール
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:17:01.09ID:IdWJi+WV0
モバイルギア
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:20:14.25ID:vJWK1BJP0
>>98
馬鹿な下請けの経営者だか営業だかが下らない仕事を格安でも引き受けてしまうからいつまでたっても体制が維持され続けるんだよな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:42:06.48ID:ou6wWZ110
出張で国内の半導体工場は殆ど行ったけど
二度と行きたくないと思ったのがNECの工場
とにかく、NEC社員による業者や外注に対する態度が酷い
なんていうかお山の大将みたいな奴ばっかりだったよ

まあ、今や工場は殆ど無くなっちゃったけどなww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:42:37.98ID:KRCIRuRP0
>>215
自前で石作るよな、アナログの技術者を囲えている雰囲気。
やっぱ強いのは木工や鋳造、CFRPなんかも。関係なさそうで
微妙にオーバーラップしている商品作り
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:48:30.61ID:KRCIRuRP0
88SR以降とmk2との壁は、ハードの追加で何とかなったの?w
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:51:30.50ID:8XzqLW9H0
日本のIT成長を遅らせたのはNECのせいでもあるよな
一番悪いのはNTTだが
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:11:28.57ID:cZb1Qe2B0
>>357
実はこれすらも結構ヤバい

確かに5年くらい前までNECはこの分野で突出してたけど、ここ最近、新規参入する企業が世界中でどんどん増えて猛烈に追い上げてる
精度の高いアルゴリズムを長年研究してきたNECとは違い、自己学習型のAIを使うアプローチで性能が指数関数的に上がってる、画像認識はAIと相性がいい

NECほど高精度・高速ではないけど、実用レベルとしては十分、しかも簡単に使えて低価格なものを売る企業が出て来たら、正直どうなるかわからんわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:25:31.66ID:oEqG/wZm0
>>336
修理に関しては本当素晴らしい。
月曜連絡して木曜には修理上がって手元に届く。
パーツ交換なので基本そのままなのもgood。特に追加料金も無く、こちら側のスキルも理解してくれるので話が早い。
DELLやhpは全く駄目、例え追加料金払っていてもモタモタしている。一番酷かったの届いて開封して液晶不良、最終的に交換に1ヶ月かかった。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:31:08.88ID:l6irRkJo0
>>361
ならんよ

PC-8801ってウェイトがかかるクソ仕様のせいで
実質2MHzしか出なかったからSRになって2倍速
になったんだよなあ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:32:42.72ID:l6irRkJo0
>>362
90〜93年あたりは本当に暗黒時代だったと思う

コンパックショックが夜明けだったか

結局国内メーカーが壊滅する序章でしかなかったが
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:12.30ID:JsfE3aOEO
一時期さ
パソコンの主要メーカー一緒になって値上げするという
官製カルテルやってたけど、あれほどアホな自爆行為を見たことないわ

すぐさまデルが安売り広告を同時期にやってたんだぜ?w
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:30:15.49ID:3SnO6mpe0
PC-9801で変な商売をやった結果、Windowsパソコンに客を奪われた会社ですね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:35:39.61ID:NqCRjGWr0
PCエンジンのゲームは総じて難易度高めだったからな
カトけんとかかなりやったけどクリア出来なかったな
もう少し緩くしてたら今の任天堂、ソニーの位置にいたかもしれない
全く想像できないけども
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:41:09.09ID:MzbIWHgq0
時の時世に背中をむけて〜
NEC社員よ 何処へ行く〜♪(・∀・)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:43:15.92ID:MzbIWHgq0
そう言えばキャンビーはどうなったのかな?(´・ω・`)…
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:43:34.29ID:xOA/BXMQ0
テレビや映画で東京のわかりやすいビル群の風景に
かならずあのとんがりNECビルが入ってるのは凄いと思う
クソみたいな会社だけど
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:44:57.85ID:MepRfpcd0
アベノミクスで戦後最長の景気拡大が続いているのに、売り上げ半分とは、
どれだけ経営陣が無能だったかがよく分かる事例。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:48:25.68ID:YjmXs1X90
>>325
資生堂がむかしAS400使ってたような記憶があるけど
まさか今も現役なのかなぁ?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:48:32.36ID:MBqZACF10
>>364
物足りないのはリセットボタンが無い位かな、最近は使う機会無くなったけど
仕事で使うパソコンを人に聞かれた時はエプソンダイレクト勧めている
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:48:57.95ID:Hy8Zv3dU0
海底光ケーブルのシェアは世界一でしょ?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:49:51.99ID:+hcemakj0
>>33
NCOSもつけてやれよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:51:18.67ID:3FFE0PDo0
98ランチとかいうゴミクズ
あれを無効化してウィンドウズ95の本来の画面を見た時は手枷が取れたような気分だったわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:54:55.37ID:owyA+NlO0
>>371
カトケンは冒険島よりはラクだろ
冒険島はスケボーや無敵がない限りは岩以外全部一発死だが、カトケンは基本的に焚き火だけ一発死
冒険島はポット出す敵以外踏んだら一発死だが、カトケンは大抵の敵は踏める
冒険島はデフォで攻撃手段持たないが、カトケンは攻撃手段をデフォで持ってる

ついでにジャンプ力も相当ある
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:54:58.93ID:X7ezcx0B0
わいの最初のPCがLavie Mだったな
20万くらいしたけどええパソコンやったで
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:55:14.62ID:I04W+8kQ0
今でも98大切に使ってるぞw

レトロゲームおもろすぎ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:56:27.81ID:uZxyAnVv0
PC8801mk2SRとか20万以上した時代だもの
ぼったくりもいいとこ
そりゃあ当時はウハウハでしょ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:57:44.95ID:oMAycwy80
>>383
30年先って想像すらできないことが起こってるんだよなあ
ほんま先のことは分からんわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:58:50.30ID:WmR5uyP40
ウィンドウズが動くラビータブは投げ売りだったの買ったが
出張時に結構重宝した
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:59:16.29ID:kdlp/wFu0
5Gで勝負出来ないのがダメ過ぎる。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:00:46.82ID:x7d7cQEz0
本当は2000年代初頭に、NEC 富士通 沖電気 を統合させるべきだった
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:01:20.34ID:L1t9jOuv0
>>392
5Gどころか全方位の分野で、世界とは相手にならないから
官公庁受託の税金で生きていくしかないんじゃね?
そのためには消費税を30%まで上げなくては
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:02:42.75ID:M5WMsoW+0
NECのパソコンなんてユーザーの方を全く向いていない姿勢が嫌になって買う候補にすらあがってないわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:04:47.32ID:dP1TfI8O0
重電がらみのTがあそこまで落ちぶれたんだ。Nも滅びるだろ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:05:01.90ID:T9vPUZgh0
>>1
スプライト機能をつけないだけで全て終わった
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:05:31.12ID:x7d7cQEz0
>>392
もう5Gでファーウェイに勝てる企業がないんだぜw
14億人の独裁国家が選択と集中と超国家的な戦略
行った結果、アメリカ以上の化け物が誕生したんだよ

これに勝つには、日本の若年層を全て理系教育させて
日本人は理系学科の大卒しか文系学科の大学に入学
出来ないぐらいの規制と高校の普通化を全て理系クラス
にするぐらいのことしないと30年後はボツワナ以上の
貧困国になる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:06:22.56ID:tJIpKVhC0
NECといえば5G関連株の最有力候補として個人が物色しているが、
そもそも日本の5Gが世界で通用しないということからは目を背けたまま。
華為がだめならエリクソンとかサムソンから調達するのであって、
NECなんて企業は眼中にないだろうよ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:06:35.57ID:+PvROqvR0
>>16
PC自体が減ってる中で半分ってある意味すごい気もする。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:06:41.98ID:saZuqVL+0
>>391
30年くらい前にいくつかの会社で使ってるの見たけど
30年後も現役とはびっくりだよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:07:59.01ID:x7d7cQEz0
>>397
完全にTは政治戦略で負けたよ

米中韓の日本から電子産業を抹殺するという国家戦略に負けた
だからWHなんて婆をつかまされた、経産省のフルブライト上がり
なんて全員アメリカの親派だよありゃ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:09:24.17ID:8Kms9QHt0
NECか
もう俺の家にあるのルーターだけだな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:09:54.27ID:0l/rpqr+0
ジャップ企業はすぐ独自規格とかいらん機能てんこもりとかでガラパゴス化しだすからなぁ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:10:07.84ID:b51rkklr0
>>381
海底ケーブルの技術は本当に凄いと思うけどな。本来ならこの辺なんか欧米企業に独占されてもおかしくないのだが、
NECはめちゃ頑張ってる。
日々サクサクとyoutube見れるのもNECのおかげ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:10:15.35ID:/ybtsyMo0
>>364
今の保守契約は先に交換用新品が来るんじゃないの?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:10:45.55ID:TUUANfpx0
中井貴一はNECAIK1から芸名を取った説
どうよ?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:10:46.79ID:SrLbA14O0
昔は98って50万円位してたもんね高いのだと100万円とかそりゃ儲かったろうね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:11:11.21ID:92Vd2nzw0
>>155
32ビット最弱のCPU 386SX も思い出してくれ。
メモリとグラフィックカードを増設して、
Windows 3.1 をエンハンスドモードで動かして、
32ビットCPUとして成仏させてあげたぞ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:11:13.56ID:dKg4aGjJ0
>>393
国内メーカーは業種毎にもっと統合していた方が良かったのかもな
命綱の車も国内メーカーで足引っ張り合いしてないでいくつか統合しないとこの先海外勢と戦え無くなるんじゃと思うわr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況