X



【教育】昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化−高校抜本改革が始動
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:11.61ID:MRcJB5LH9
昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化−高校抜本改革が始動
5/6(月) 7:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000013-jij-pol

 進学率が約99%とほぼ「全入」の高校。

 その教育内容や制度の抜本見直しが本格的に始まる。最大の焦点は、戦後新制高校が発足して以来手付かずだった「普通科」の改革。生徒がより目的意識を持って学べるよう「理数重視」や「地域人材育成」など学校の特色に応じた細分化が進む見込みだ。

 高校には普通科と、農業や工業など専門教育を行う専門学科がある。1994年には普通教育と専門教育から幅広く選べる総合学科も創設。現在は約7割の生徒が普通科に在籍している。

 今の高校教育について自民党の教育再生実行本部・高校の充実に関する特命チームの義家弘介主査は「完全に昭和の体制」と、早急な見直しを訴える。特に普通科は教育内容が画一的で、生徒も「学びたいものではなく、成績や内申点で行ける学校を選んでいる」(義家氏)。

 改革の背景には高校生の学習時間や意欲の低下への危機感がある。2001年に生まれた子どもを対象に文部科学省などが行っている調査で、校外での学習時間を聞いたところ、平日「しない」と答えたのが中学1年では9.3%だったのに対し、高校1年になると25.4%に上った。「学校の勉強は将来とても役に立つと思う」と回答したのは中1の37.7%から、高1は27.4%に下がった。

 自民党特命チームと政府の教育再生実行会議は今月、高校改革の提言をまとめる。同党の議論では普通科廃止も浮上したが、社会で一般的に必要な教育を行う学科の枠組みは残す。その上で「サイエンスを重視する」「地域人材育成を目指す」など特色に応じて類型化し、普通科を細分する。

 文科省は、普通科の細分化に向けて、高校設置基準を見直す方針。提言を受けた後、中央教育審議会(文科相の諮問機関)で具体的な類型を議論し、まとまり次第基準を改正したい考えだ。その後は、新たな普通科の教育課程や教科書、教員の在り方を検討する。

 高校改革の議論では、文系大学に進学する高校生の割合が高く、「受験のために理系教科を早々に諦める生徒が多い」(義家氏)という課題もあるため、文系理系をバランスよく学ぶ仕組みもテーマとなる。 
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:30:09.11ID:b80DE8W10
普通科より商業科・工業科の方が使えるしな

簿記出来て資格あって即戦力
辛抱強いし愛社精神付くし
地頭いいけど本人の資質や家の都合で有能な人材も多い
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:31:15.59ID:ocuP/PDc0
遺伝子調べてその遺伝子の種類で分けた方がええんちゃうか?
昨夜のNHK特集でやってたよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:32:37.75ID:qLg/BCug0
少子化なのだからさっさと学校統廃合しろクズ公務員
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:34:09.67ID:3cXSrNmJ0
高校なんてネット配信でいいよ
週一で体育・実技だけ通えば
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:34:18.76ID:gO9/P8RO0
>>1
とりあえず全国で学区制を廃止して私立や国立も公立と同じ入試日程に磨るのが最優先
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:34:21.42ID:4G6QjyaO0
80年代敵無しの強さだったなあw
何故だか分からなかった
何なんだろう?この👑王様は?なんて考えながら、千駄ヶ谷へ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:34:51.40ID:r7bGP1120
もうね
なんでもできる天才教育なんて無理なんだよ。
初等教育から文系、理系、芸術、運動って分けたほうがいい
普通課なんて、センター突破するためにあるだけじゃん。
理系が歴史をやるのか?文系が数学を?
いい加減やめろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:35:05.29ID:WLN/KnON0
特色ある高校を増やすなら、Fランクの大学を削らないと。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:35:56.74ID:4dkvUFU70
またやったつもりになるだけだろ


旧日本軍の末裔クソ文科省


さっさと部活動を全面禁止して学校を勉強する場に戻せよ戦犯
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:36:23.89ID:5i1a5c230
>>1
もう文部科学省は教育から手を引け
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:36:43.50ID:b80DE8W10
いくら国が提言しても大学側が応じないからな

大学が、受験勉強が出来る人材を求める以上何も変わらん
高卒専業の方がまだマシ
大卒でも商業科工業科もしくは高専上がりを重視する
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:37:01.39ID:RWoaCMN10
全部詰め込んで鉄は熱いうちに叩け
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:37:42.04ID:xN7rHn+50
>>13
それじゃバカを増産するだけ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:08.48ID:DYQcCae40
特色の前に


学校を勉強する場にしろよクズ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:09.97ID:M1qi0XkO0
「普通科」と「異常科」だけでいいと思うが
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:39:11.31ID:OPNuruMx0
>>17
日本でものつくりの能力なんてもう減らさなきゃならないんだよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:39:24.51ID:a20PMCf80
>>22
高校の時に普通科って、翻訳するとどないすんねんと笑っていたが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:39:37.43ID:qLg/BCug0
なんでもいいわけよ、国力落とすための教育やってるわけだから
氷河期なんか干されただろう、国力落とすのに邪魔だからだよ。
大学院の重点化も同じ、国力落とすのに邪魔だから干すわけ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:40:29.58ID:ZKB8ptZ00
>>8
わかりやすくていいね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:14.19ID:dFo7Vd350
いいんじゃねーの

実務の最先端につながるような勉強をさせれば?

コンピュータとか全員必要だと思うけどな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:26.10ID:kaaJFpfU0
まず通信高校の学力の底上げ。
余りに馬鹿が多すぎる。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:31.70ID:WyjiLgTX0
高校の定員を世代人口の半分に制限しろ

中学までの9年間で中学の勉強ができなかった子が高校に行っても仕方ないんだ

早めに職業訓練を意識して貰え
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:47.57ID:mAcuz2oV0
普通科というか文理わけるのやめろよ
オレはどっちかつううと文系の芸術系だったけど
語学はからきしダメで数学でそのぶん稼いでいた
古文とかやる気もおきんかったは

しょ〜〜もない役にも立たない英文法なんてのを延々とやらされるより
全教科やらせてくれたほうがはるかにマシ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:42:10.99ID:PUAosbY50
>>31


廃止

底上げは要らない

中学までの9年間で中学の勉強ができなかった子に3年のエクストラタイムを与えても意味がない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:42:17.68ID:n2HlQbNC0
在チョンが牛耳ってる政・官・財で教育改革するのか
立ち直れなくなるな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:43:16.28ID:zIhJi7mC0
普通科よりも

高等学校を低級学校に変えたほうが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:44:23.21ID:o2vn9lJh0
国力が落ちる未来しか見えない
政治家は経済の人たちの言いなりになりすぎ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:44:54.69ID:vusPEJ+f0
普通以外の生徒は勉強なんてしてない
訳分からんカリキュラム改革なんてしなくていい
センターよりもっと簡単でいいから高卒試験を導入する、文科省がするのはそれだけでいい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:14.84ID:0M6YRnWv0
大学の様に理工学部、農学部、水産学部、経済学部、外国語学部と細分化すべき
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:24.38ID:a20PMCf80
漢字教育しっかりやらないと
いろんな資格試験受験させても、問題が読めない
笑えない事態になっている
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:25.01ID:eEAeeH8z0
ジャップの「中国・朝鮮差別」がひどい理由

・ジャップはまだ、韓国、中国の侵略を企んでいる(日帝の亡霊)
・そのため韓国、中国の人のイメージを情報操作で悪くしている。 具体的には、

(1)「性格が非常に悪い」と思わせる → 殺すべき人間と思わせる

(2)「非常に愚かで弱い」と思わせる → 簡単に殺せる、と思わせる。

というもの。

最近どころか明治からずっと、中国、韓国、朝鮮に関する国内の情報は、
この(1)(2)に合うものばかり。

で最悪なことに、今じゃほとんどのジャップがこの洗脳を真実だと思ってる。
リベラルな人間でさえこんなのが多い。
もはや差別という意識さえ無い

死ね糞ジャップ

b
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:46:28.11ID:xy+R2hNz0
>>1
>社会で一般的に必要な教育を行う学科の枠組みは残す。

社会で一般的に不必要な古文・漢文を廃止するのだろうか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:46:33.14ID:++DeHEtZ0
格差固定に入ったな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:46:42.71ID:dnSuhugl0
また日本破壊が始まるのか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:47:17.54ID:xy+R2hNz0
国語のセンター試験も4技能を評価した方が良いのだろうか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:47:22.87ID:I5KhQxON0
>>45
古文は廃止してもいいと思うが、漢文は残した方がいい。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:47:26.08ID:oHMQ7CLo0
偏差値40以下の高校の普通科は廃止して職業教育する方がいいよね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:27.51ID:OpYwMd820
>>52
普通科に限らず50未満の高校は廃止した方がいいと思う。

職業教育は他につくるしかない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:28.17ID:qLg/BCug0
>>52
そんなもん使うとこ無いわ、自衛隊や警察などに送り込めばいい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:57.97ID:7LmY9+YG0
川崎医大附属高校みたいな普通科だけど実質は医学部進学科というのもあるからな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:32.08ID:eI0mOYx10
>>60
英語は既にある

外国の古語として漢文は中国語と位置づけが違う

日本で漢字を維持する以上、漢字文化圏の古語の基礎的な体系くらいは勉強しておくべき
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:55.02ID:L3iqvaQC0
名称に工業商業農業だと敬遠されるんだってな
緩い選択専門科目がある総合学科てのを増やしてたね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:55.40ID:n8LhU0Op0
普通科=科挙準備課程。官僚や一部上場企業への就職科挙の準備。

新卒一斉採用体制終了と共に、その役割を終える。

平成よ、さようなら。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:58.74ID:B9066v5v0
普通科は遊んでるだけの意味ない学校だからな
難関大学を目指すような人も
公立のトップ高程度じゃ学校の勉強なんて意味ないから無視して睡眠時間にあてたり塾の宿題してるし
お受験勉強は塾に高い金払わないと取り残される
大多数の平民にとっては専門的な分野を学んだ方がよほど社会に役立つよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:52:09.53ID:xy+R2hNz0
>>58
なるほど

将来の方向性が決まっている人が集まった方が、お互い刺激しあえるのかもしれない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:53:46.55ID:xy+R2hNz0
>>61
漢字の維持を目的とするのであれば、漢字の授業をした方が良いのかもしれない

そもそも、社会で一般的に必要かどうかが論点かもしれない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:01.00ID:stiR7krO0
>>66
漢字の維持が目的ではない

廃止すると決めるならすべて英語でも構わない

ただし

高校の定員を世代人口の半分に減らすことが条件な

中学の勉強ができない子に勉強させても意味がないんだ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:12.90ID:+W+DVckr0
そんなの作ってもみんな普通科に行きたいから
普通科の倍率上がるだけじゃん
商業科とか定員割れてるとこ結構あるよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:56:34.58ID:+W+DVckr0
>>45
むしろ英語いらないと思うんだけど
外国語なんて自分でやりゃいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:57:52.08ID:xy+R2hNz0
>>71
一理ある

適切にレベル分けできていないシステムを変えれないのであれば、廃止した方がデメリットが減るのかもしれない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:58:06.93ID:MqNjA65o0
高専卒なら分かるけど工業高校はバカでもチョンでも入れるイメージ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:58:21.98ID:xy+R2hNz0
>>74
「おまえ」という言葉は失礼にあたるのかもしれない

IDを変えすぎているのかもしれない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:58:28.33ID:OUQt0uCg0
>>76
>適切にレベル分け

学校教育そのものを廃止すべき
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:58:39.34ID:+W+DVckr0
>>73
いらないね
国数社理だけでいい
英語なきゃもっと時間増やせる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:59:22.67ID:+W+DVckr0
>>76
語学力が必要なのは分からなくもないけど
それより日本語すら怪しいのに外国語なんてできるわけない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:59:39.20ID:d35zHAVZ0
よく、専門学校は、初動は早いが、
長い目で見ると、大卒に劣る。

というのがあって、一般論となっている。

これは、神様がDQNと、マトモを分ける時に、
DQNを専門学校へ行かせて、マトモを大学などの社会的に知られている学校へ行かせる。
という為である。

従って、根性論から、学歴を無視しても、
神様の方で、学歴社会を作っている以上は、必然的に孤立化してしまうのである。
なぜなら、社会全体が、学歴を持ってして、人間の本質として評価する体質であり、
それが批判されても、上記にあるように、やはりDQNかマトモか という、根本的なる差がある。

つまり人間の頭のよさの根本は、DQNかそうでないか。そして、スイーツか賢人か。
というように、最初からだいたい決定付いており、
それは、生涯に渡って、ほとんど変える事が出来ない。
最近は、ダウン症 という、DQNの一種が症候群となっているが、
これも、生涯を通じて、変える事は出来ない。

従って、学歴に人間の根本的なる優劣が有る訳ではないが、
根本的優劣を基準にして、進学させる学校を、霊界から決めるという為に、
結果的に、学歴が人間の根本的優劣の、単純な尺度となって機能するようになる。

反社会的となって、あえて中卒でチャレンジ。または、いきなり専門学校へ・・・。
とやっても、それは日本社会のスタイルに逆行するものであって、
よほどの天才でもない限りは、普通にエリートのような学歴の人物には人生の損得において敵わない。
「寄らば大樹の陰」「太いものに巻かれろ」というのは、一面それが正しいという事ともなるのだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:59:39.52ID:7+AnajAL0
野戦特科に入りたいです。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:59:49.69ID:bNP1a6D20
>>52
偏差値40以下に職業教育というのは、つまり、仕事なんて馬鹿でもできるということか?w
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:00:35.22ID:yVQjYIEp0
偏差値50未満に普通科教育をしても費用対効果が良くはないもんな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:00:43.25ID:diWJXPMq0
>>69
商業科から大学経済学部に、工業科から大学工学部に行けるように大学入試制度も変えて特化すればいい
普通科からは自力で独自分野を勉強しないといけないようにしてハードル上げて
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:01:02.47ID:qbBvcs5/0
スイスフランスとフランス共和国
で別れた方がいいんじゃ?
殺してるだろ?
☢核☢( •́ฅ•̀ )で
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:01:37.14ID:+W+DVckr0
>>87
今も行けなくもないけど
そうなると中学時代に将来全て決めることになるよね
しんどくね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:01:43.27ID:V+ApI9pg0
自衛隊の話かとオモタ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:02:03.18ID:xy+R2hNz0
>>81
汚い言葉を使わずに論理的に反論できるのであれば、反論した方が良かったのかもしれない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:03:58.16ID:gB8SqSGA0
>>87
そうじゃない。

商業も工業も偏差値が低い=DQNが必ず多めに混じってる

だから避けるんだ。

そのことを無視して大学への進学の仕方を整えても意味がない。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:04:01.47ID:qmY/CRDg0
>>8
>大学進学科
さもなくば非正規まっしぐら科
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:04:27.50ID:gKQ/IKkW0
なぜ勉強しなくてはならないのか
知識・教養・論理的思考力がなぜ必要なのか
小学生辺りでしっかり叩き込め
頭悪い人は基礎的な学力がどう生活に生かせるかまで考えが及ばない
でも何だかんだいって日本人って真面目な奴は多い
バカだけど真面目
学問がどう実生活に役立つか教えればこの手の連中はそれなりに真面目にやる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:03.35ID:bNP1a6D20
日本の専門学校は、大学に行けなかったアホが行くというルートになってしまっているので、
イメージの回復は難しい。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:12.24ID:xy+R2hNz0
>>82
確かに

国語教育でさえ改善できていないのに、英語教育を改善できないのかもしれない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:23.05ID:x2BZ6uxw0
>>94
大卒=非正規

それは人口構成に左右されるのであって、能力の問題じゃない。

これからの子には当てはまらない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:28.58ID:wWki8vif0
>>54
別に高校進学率を無理やり50パーセントに下げる必要はない
大学に進学しない人に対しても後期中等教育を与える意義はあるし、それが社会的にも有益
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:32.96ID:i7Zeug3H0
特殊刑事課も新設してほしい。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:44.90ID:6FzB5vrA0
高校普通科中退

早大文学部

就職氷河期

フリーター中年
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:06:13.87ID:qmY/CRDg0
>>93
>商業も工業も偏差値が低い

そうかな、電気系なら交流回路で複素数とか三角関数、微積分が
割りと出てくるから低偏差値だと着いてこれないよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:06:15.65ID:d35zHAVZ0
面倒くさい事はやめて、DNA検査で、DQNかどうか。
というのを、証明してしまえ。

DQNと分かったら、免許証とかに、DQN って明記するようにする。
警察はそれを見ると、
「元々が馬鹿だからしょうがないな」
って、許してくれるようになるぞ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:06:35.95ID:+W+DVckr0
>>97
日本語能力が低下して英語だけできても
それ使って何するの?という話になるんだよね
英語力が必要なのはわかるけど英語できたらいいって時代ではない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:06:44.87ID:bNP1a6D20
>>101
政経、法、商ならまだしも、文学部に行った時点でオワコンだろう。
早稲田であっても何の保証もない。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:06:54.20ID:qLg/BCug0
大学全入時代だから普通科とかどうでもいいわけよ、通過点にすぎない
通信制もあることだし、無意味は通学とか無視もできる
通過点を各駅停車で行くか、快速か特急であっという間に通り過ぎるか
のほうが重要だよ。無駄なことに労力使うべきではない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:06:56.49ID:xy+R2hNz0
>>93
社会で一般的に必要なことが欠けているためにDQNと呼ばれてしまうのであれば

社会で一般的に必要なことを教えた方が良いのかもしれない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:07:29.15ID:8trpHx/c0
子供が工業高校行ってるがここ10年で偏差値上がるし倍率も県内一だった
今年は女子が多くてびっくりした
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:07:37.00ID:nLHc5EZD0
>>102
だから普通科より意味がない工業高校卒業生が増えるんだろ

簿記3級すらとれない商業高校卒業生もそうだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:07:42.57ID:+W+DVckr0
>>105
大学は研究の場であって就職のために行くとこではない
ってのに戻さないとダメだろなあ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:07:46.82ID:d35zHAVZ0
あいこさまとかdqんお一種だおね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:08:00.08ID:fcT5zor+0
Fラン行くなら専門のほうがマシという馬鹿がいるけど、専門の酷さをわかってるのかね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:08:17.73ID:9KJDIiNl0
>>107
選挙では必ず自民党に投票すること
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:08:38.48ID:3gyX2klt0
>>110

高校は勉強する場であって、部活動をするために行くところではない、

ここから戻そうぜ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:08:50.40ID:bNP1a6D20
商業高校で偏差値日本一は、かつてあった早稲田実業の商業科(廃止)だな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:08:54.56ID:+W+DVckr0
>>106
通信制はほんとにちゃんとできる子しか無理だよ
赤ペン先生すら溜めてた人には不向きっていうとみんな高校やめないw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:09:08.25ID:xy+R2hNz0
>>104
確かに

実務でExcelという道具を使って計算するように、通訳機という道具を使って何をするかに焦点を当てた方が良いのかもしれない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:09:12.52ID://NUrKN00
いいんだよ普通科は今のまま画一的な教育で、高校でやる事なんか院生から見たら基礎の基礎なんだから
学びたいものなんて大学入ってからで十分
オレが知ってる大学の物理の先生は商学部の学部卒だ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:09:20.63ID:+W+DVckr0
>>114
勉強と部活といろんな行事をやるとこだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:09:25.13ID:qLg/BCug0
>>114
>>106を読め、
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:09:55.52ID:6FzB5vrA0
>>105
面接官
「趣味はありますか」


「瞑想です」
「宗教、哲学、人類の未来について思索することです」
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:10:07.54ID:d35zHAVZ0
セックス用の学校

  明治大学、早稲田大学、日本大学。
 
いこーぜ!!(`・ω・´)セックス好きだろ?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:10:26.53ID:qLg/BCug0
>>117
自己管理能力ない奴が何やっても無駄
通信制使いこなせてこそ、伸びるぜ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:10:33.67ID:+W+DVckr0
>>119
基礎できないで大学行ったら苦労するよなあ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:11:09.66ID:+W+DVckr0
>>125
だから強い精神力があってできる子しか無理だよね
進研ゼミためてたタイプは無理
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:11:16.29ID:S96Uonku0
ネトウヨ科(ニート養成科)でもつくれや
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:11:24.93ID:KkX4eQo80
一瞬自衛隊の改革の話かと思った
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:11:33.89ID:o7qccX0x0
>>3
昔と違って今の商業高校や工業高校は
底辺dqnの溜まり場でしかないじゃん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:12:06.59ID:qLg/BCug0
>>126
いや2003年くらいから大学生の学力なんか話題に上がらなくなった
全入で無意味だからだ、成績評価も学位もいい加減で済ましているだろう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:12:21.70ID:o5kjrLLw0
入試の負担も大きくなる
先生方、ムチャ振りされても頑張れ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:13:02.45ID:mZrpViit0
来年から9月を新学期にしよう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:13:20.67ID:KkX4eQo80
歩兵科、機甲科、砲兵科、工兵科などに分けたらいい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:13:21.10ID:+W+DVckr0
>>135
行事に関しては高校になると生徒中心
部活に関しては今わりと外部コーチいるよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:13:27.59ID:bNP1a6D20
N高校みたいなところで、ちゃんと自己管理で勉強できる人はどうぞ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:13:45.46ID:b6Mv5d4V0
何科を作ってもいいが数学だけは共通で必須にしてくれ。物事を建設的に進めていくための建設的な議論の場において論理的思考のできない奴がいるとどうにもならんからw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:08.12ID:KdwqHGWP0
>>1
文系は早慶以上でないと無意味
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:09.31ID:yRQWjuQ90
普通の日本人が余る時代に普通科行ってもねぇ
しかも格安外国人受け入れでさ、もっと日本人が余る時代ですよ
もうさ、この国はバカが運営してるんでな
賢いやつは日本にいないか、手に職ですわね、若いうちから特筆すべき技術を
会得しておこうぜ、割りとマジで
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:23.09ID:vusPEJ+f0
>>102
工業高校の数学はやり方を覚えるだけで
意味を理解している生徒なんてほとんどいないよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:34.84ID:xy+R2hNz0
>>142
論理的思考が目的であるのなら、論理的思考を教えた方が良いのかもしれない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:51.19ID:qLg/BCug0
中高一貫教育を広げればいいだけよ、で大規模校で単位制でいい。
要はいかに単位取得するか自己管理能力身に着ければいいだけ
通学性も通信制も単位互換にする、これでストレスとか軽減できる
多様な学び方とはこういう事
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:15:11.37ID:o5kjrLLw0
>>142
数学に論理的思考は必要だけど、数学の授業で思考のやり方を教えてもらったおぼえは無い
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:15:14.95ID:+W+DVckr0
>>142
そのためには国語力も必要になるんだけどね
ガチの理系となると物理だな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:15:24.57ID:5gTAQZHU0
とりあえず大学進学率を三割くらいに戻すんだな
卒論ない大学とか入る意味ねーしな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:15:53.78ID:v915JLkQ0
>>148
やってるよね
証明だったり集合だったり
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:16:11.38ID:d35zHAVZ0
>>142
それを言うなら、プログラミングだな。
数学は、自然を数字で扱い、その状態を解明する事。
プログラミングは、物事の流れを、1から解明する事になるので、
思考力としては、プログラミングをやった方がいいな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:16:13.60ID:BzsK2t3L0
74単位で済ませても、105単位くらい詰め込まれても、同じ高卒だしな。
どうせ大学名で差がつく現状で、高校の部分を弄ってもヤル気が出るわけもなく、意味がない希ガス。
進学科と就職科に分けるのなら兎も角な。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:16:49.24ID:qLg/BCug0
>>141
全入時代で皆進学校だよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:49.16ID:yTBT5gMb0
性格に合わせてクラスを細分化してほしい。リア充クラス、ガリ勉クラス、陰キャクラス、男塾クラス。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:51.96ID:xy+R2hNz0
>>152
確かに

フローチャートで物事を順序立てて、条件を分けて考える癖をつけておいた方が良いのかもしれない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:56.58ID:8c/XDXkF0
数学がない私立文系型はプライドの高さだけは一流のバカばかり
偏差値の意味もわかってないから
数学から逃げたバカ集団内での偏差値=私立文系偏差値と
国立理系偏差値を比べたりするからなあ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:18:41.41ID:6FzB5vrA0
>>147
単位互換で
半年〜1年単位くらいでどこの中学高校に通ってもいい

ってのがいいな

俺みたいに昭和戦後の集団主義が肌に合わない奴もこれなら卒業できる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:18:50.67ID:S6/oMUto0
どうせなにも変わらない
予算消化と天下りのために
いつもやって来たこと
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:00.54ID:vf88ZseW0
数学、物理、化学、英語(または中国語)、倫理は全員にやらせとけ
後は知らん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:21.53ID:rM+x5olr0
>>157
国立も今はボロボロやで
田舎駅弁はセンター500なくても受かるぞw
推薦のやつなんか300点代で草生えるw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:37.63ID:bxSYMCF90
数学はその時にいい成績を取るのではなく、
将来のポテンシャルになるように好きな事やらせりゃいいんだと思う
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:44.93ID:h8rOFGpG0
地域人材って何よ?
介護とか一次産業への強制労働か?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:54.38ID:d35zHAVZ0
>>157
そうそう。
大学を出ても、食塩水の問題が解けない。
つまり、中学生以下のまま・・・
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:20:46.61ID:6FzB5vrA0
>>155
いや
単位互換制にして
クラスを解体

要は予備校みたいに自分の目的に応じて授業講義を組み合わせて卒業

朝から夕方まで何年も同じ奴らと顔を合わせる
これを解体
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:21:11.55ID:UlaCiPHS0
視野の広さは一番大事なことなんだけどな
そこは外国から来た上司にお任せすればいいって考えなんだろうなwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:21:21.03ID:8trpHx/c0
中学から経済の授業を必修にしろ
そしたら自分の将来決めやすい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:21:46.27ID:S6/oMUto0
>>155
──俺ちっこいのに何で男塾なんかに
──いや、お前は持っている。股間にな
──アッーーーーーーーーーーーー!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:20.04ID:vf88ZseW0
>>163
観光かも…ボソッ
観光立国を目指そうとしてるから…
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:35.27ID:qmY/CRDg0
>>145
>工業高校の数学はやり方を覚えるだけで
>意味を理解している生徒なんてほとんどいないよ

いんじゃね、課題を解決するための手段なんだし
べつに数学者になるわけでもあるまい

実務家ならば道具の使い方を理解すれば十分
たとえ電卓やPCで解いたところで何の不都合もない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:38.05ID:sSwVmp/n0
普通でいいじゃない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:13.90ID:xy+R2hNz0
学習することを増やすよりも、優先順位をつけて減らした方が良いのだろうか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:16.60ID:6FzB5vrA0
>>157
でも首相は国立私立を問わず文系の方がいい仕事しそうな気がする

鳩山とか菅とか数学はできるはずなのに最悪だったよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:31.02ID:h8rOFGpG0
首相がトップダウンで
教育改革するしかないのに
首相が。。。。

確かに改憲も大事だけど
教育は国の礎だぞ
今のままだとマジで日本なくなるぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:37.76ID:ul8mxe/+0
「多様性」連呼したサヨクのせいで、どんどん息苦しくなるなぁ・・・
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:41.14ID:coTZh5ru0
団塊ジュニアの時代に新設した高校が普通科ばかりで、その後子供が急激に減ったためにほとんどの子供が普通科に進学。
高校を出ても何の勉強もしてないし技術もないから、Fラン大学に進学。
さらに子供が減って、Fラン大学さえ存続の危機。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:53.20ID:8trpHx/c0
社会に出るとある程度の知識があれば人間性だけで結構上まで行ける
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:55.74ID:T4kdBPoa0
地域人材?  そろそろ移住禁止か
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:25:03.72ID:zlKqfRK80
>>3
ほんまそれ
なんとなく普通科行くよりもそういうとこ行って資格とりゃよかったわ
PCの授業もたくさんあるし
農学部だと農機材の免許とか取れそうだし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:25:34.07ID:vf88ZseW0
>>172
実際、大学で電気電子を専攻している連中でも何故この場面でガウス平面が必要か答えられる奴って少ないぜ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:25:47.71ID:5gTAQZHU0
>>161
地方国立、設備ひでーぞ
数億した実験設備が可動させるカネがないから寝かせてるとかザラ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:09.33ID:E/CCK6AJ0
バ科
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:27.19ID:bNP1a6D20
小学校、中学校で成績が良くて高い偏差値をとれる子に、低偏差値の商業科や工業科に
気持ちを向けさせるのは難しい。DQN生徒ばかりという推定が働いてしまう。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:50.99ID:3FDmUAcx0
地域人材育成?
なら、英語なんていらないな
何年も受けて学校教育だけじゃ、全く身につかない授業なんて、時間の無駄以外のなんでもない…
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:28:01.81ID:E/CCK6AJ0
できない科
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:28:10.11ID:+W+DVckr0
>>184
公立にはないよね
あっていいと思うけどね
とりあえず私立志望と国公立志望は分けてやれよとは思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:28:53.01ID:tjxUOhy40
日本人には欧米と違って言語性知性はないのだから何教えても無駄
やることは1つだけ
写経だけ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:19.03ID:+W+DVckr0
>>188
英語が無駄とは言わないよ
勉強してるだけあって英語はそれなりにみんな使える
問題はコミュ力とか表現力であってそれは英語の時間を増やして付くものではない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:35.30ID:clQUIDUU0
あまり実務に振りすぎると技術の進歩について行けなくなるよ。特に今の時代は。
ポケコンやタイピスト、ミシン打ちとかのツール問題だけではなく、
工場仕事の国内需要自体が昔に比べて圧倒的に減っているし。

細分化して職業人を早く世に出したいのなら、
むしろその前に、その後の学び直し/やり直しの体制を整えておく必要がある。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:39.10ID:9mprtG1W0
>>131
そりゃ、一昔前の話で今は普通科の底辺の方が酷いそうだ。
頭の良さは似たりよったりだが、商・工・農の方は勉強はできないけど、手に職付けなきゃって子が集まるから、まだマシで、
普通科の底辺は頭が悪いうえにやる気もないから、手の施しようがないって。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:26.84ID:06yLn+La0
もともと普通科、文系理系は欧米の学校制度の真似だからな。
人間に関する人文系と科学で体系付けられる学術の分類。

あっちも理系技術が一段低く、普通科=貴族上流の子弟が
ギリシアローマの古典とか役に立たんもん勉強して上についていた。

「食うため」になると理系実学が重視になってくるのは普通。
途上国もまず科学や医療から学ぼうとする。
ヨーロッパもアラブの医療や化学学んで中世から脱した
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:05.43ID:XX7NxBIS0
>>190
公立の場合、理数科という名前の、事実上の特進コースになっている場合が多いきがする
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:50.70ID:bJhnkcmF0
>>1
普通科→普通校
商業→スポーツ校
工業、農業→特殊校

でよくない?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:32:05.52ID:tFBRj+Mf0
>>163
福祉科は今更手遅れだね
高齢化社会になることは分かっていたのになんで創設に力入れなかったんだろう

>>178
Fランク大学を批判してもその供給源を絶たなければ何も変わらない
低偏差値普通科科高校→Fランク大学という無駄な黄金ルートをどうやって減らすかが重要
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:32:34.56ID:06yLn+La0
学術だけ取るなら白人よりアジア系が優秀だしな。
ユダヤだけが例外。

アイビーリーグクラスは日本人やユダヤだけ入れるようにして
劣った白人はトランプ大学にでもやるようにすりゃいい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:23.18ID:IjhkhvCw0
>>189
まあ、本当そうだからなぁ。
実際、大学進学以外には何も無いぞ、って進路相談で言われた。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:34:53.18ID:YCmfGJg90
歩兵になったのかとw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:35:33.12ID:fkmpB4NM0
普通でいいわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:39.10ID:S6/oMUto0
普通科があるゆうことは
他はアブノーマルゆうことや
いや、そないな理屈はおかしいが
みんなそう思っとる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:40.47ID:3FDmUAcx0
細分化して、その分野が十年後食える分野として残っているのか、誰か責任もって設置するんだ?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:37:51.38ID:YCq277k+0
もう中学から選択にして目的意識を持たせた方がいい。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:41.25ID:1Mg0WH9P0
>>200
ユダヤ人ってユダヤ教信者の意味で、人種的にはたぶんキリスト教信者と大差はないはずだろう
いきなりユダヤ人になりたいといっても審査があったり、親がユダヤ人とか条件ありで他の宗教よりも
受け入れ基準が厳しいが。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:55.84ID:EfBwSKFB0
奈良県の低偏差値普通科は軒並みチョットおしゃれな職業訓練コースみたいなのを
作って、アホとヤンキーしかいなかったところから脱却してる。
同じような工業高校もロボコンとかで好成績出してかなりイメージ改善に成功してるわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:40:40.39ID:wuXJ0HhJ0
>>1
>同党の議論では普通科廃止も浮上したが

頭おかしい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:36.63ID:tFBRj+Mf0
>>203
私立高校でやればいい
馬鹿なくせに普通科を希望する奴は私立に進学してくださいと誘導する
補助金をばら撒かなくても政策だけで私学は救済できる

>>209
それは知らなかった
コースまで調べるのは難しいからね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:46.57ID:1joSuHI80
大学全入とかおかしいわけで、昭和のころに戻って3割が大学行く程度でよい
で職業高校はすべて高専レベルまで専門化する
商業高校なら税理士やブログラマー 工業農業はすでにあるのかな 一級建築士技術士とかまで取る
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:57.82ID:yFMvtSzE0
普通科といったって、進級すれば文理選択でコースに分かれていくだろうに
まして、学校ごとに特色をといっても、義家が教員やってた頃より統廃合で学校減ってるからねぇ
工業系、理系は施設設備に金がかかるし、定数法で教員数は変えられないからどうするのかね
上位校以外の大学潰して、就労年齢下げるのが最終目的ならわかるんだけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:42:18.92ID:vC22ljkH0
>>190
検索するとあることはあるね。
高校の場合は学習指導要領の必修と選択必修をやっていれば最低限必要な勉強はしてるから
残りを大学進学に必要な授業に充てても、そこまでの大問題にはならないかと。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:43:10.42ID:3FDmUAcx0
>>204
ホントに…
6年かけて学んだ知識と、翻訳アプリの精度比べりゃ、大抵の人間は後者の方が勝るだろう…
若い頃の貴重な時間を、無駄にしたと後悔させるだけだろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:43:16.01ID:1Mg0WH9P0
ユダヤ人 - Wikipedia

ユダヤ人は、ユダヤ教の信者(宗教集団)、あるいはユダヤ人を親に持つ者(血統)によって構成される宗教的民族集団である。
ムスリムやクリスチャンと同じで、ユダヤ人という人種・血統的民族があるわけではない。

ハラーハーでは、ユダヤ人の母親から生まれた者、あるいは正式な手続きを経てユダヤ教に入信した者がユダヤ人であると規定されている。

現在の調査では、全世界に1340万を超えるユダヤ人が存在する。
民族独自の国家としてイスラエルがあるほか、各国に移民が生活している。

総体的に歴史と文化を共有する一つの民族として分類することはできない。
言語の面をみても、イディッシュ語の話者もいればラディーノ語の話者もいる。
歴史的にはユダヤ人とはユダヤ教徒のことであったが、現状では国籍、言語、人種の枠を超えた、
一つの尺度だけでは定義しえない文化的集団としか言いようのないものとなっている。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:44:06.41ID:s/TSmRPL0
職業教育は大学や専門学校といった高等教育機関が担うことにして、
高校(後期中等教育)は義務化という主張も出てくるかもしれない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:44:09.19ID:iLLiRk060
全教科選択制にして文理両方の得意分野詰め込みした方が良いよね
器用貧乏は使いづらい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:25.26ID:FHLHfxRZ0
2年から普通科から理数系に移ったけどな
できない人に理数系はつらいよ。物理2とかカオス
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:34.00ID:ul8mxe/+0
「普通」であることが許されなくなり、「個性」を持つことが強要される社会って息苦しいだけだろ
リベラル(笑)のせいでどんどん弱者が苦しむ社会になってるね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:48.11ID:vC22ljkH0
>>188
マジレスすると学校が認めてる場合、外国語はオーラル・コミュニケーションの最低2単位で卒業可能。
そこまで極端でなくても英語Tだけなら3単位で終わる。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:42.66ID:WINMy1kd0
普通科高校を減らして職業高校を増やすことには賛成だが、
早期の実現は難しいと思う
専門教科の教員が圧倒的に不足しているんじゃないかな
逆に質が高いとは言えない英語の教員は余っている
教員の採用段階で大幅に調整する必要があるだろう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:46.69ID:HmVxoaEh0
>>131
底辺dqnの溜まり場は低偏差値普通科校でも同じこと。
商業高校や工業高校であるかどうかの問題ではない。
偏差値60未満は商業高校や工業高校しか選択肢が無いようにすれば、
偏差値50〜59程度の生徒が入るようになり、民度もそれなりになる。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:49.27ID:IjhkhvCw0
>>197
国際課、ってのもあるよ。

まあ、事実上、英語に特化したところになってるが、女の子ばっかり。
行けばよかった。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:07.30ID:+W+DVckr0
>>215
だから外国語の勉強なんて増やす必要ないんだよ
むしろ減らしてほかの教科増やすほうが絶対いいと思う
入試にも英文科以外はいらないと思ってる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:09.86ID:bJhnkcmF0
火炎ジャングルジムを作った大学、卒業生から聞くところによると学生の7割が工業高校から、3割が外国人というとんでもない大学らしいが、こんな大学日本に必要か?
工業高校ってのは地元の即戦力だし、外国人が日本の大学で工業高校レベルの内容を学ぶくらいなら中国や東南アジアの学校行った方がましじゃない?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:28.49ID:uEkjML6u0
>>215
機械のクセというか外国語に翻訳しやすい日本語を考える力は最低限必要だけどな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:55.12ID:xy+R2hNz0
>>215
確かに

6年の時間を金額に換算して、どの手段によって英語を使うか適切に選択した方が良いのかもしれない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:56.55ID:nJVwuqjw0
実業高校の欠点は、修業年数が3年では短い事。
中高一貫の6年制にするか、普通科目を減らして専門課程を手厚くするかしないと中途半端。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:16.38ID:YCq277k+0
大学に入ることが目的になっちゃってるからな。
そんで就職してから会社が教育しろとか。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:25.59ID:l3+95Ktb0
高校以上は義務教育じゃないんだから、3年制である必要がない
最大5年制にでもして、企業なり就職なりしやすい様に希望者は1年次からでも卒業出来るようにしたらいい
もう画一的な詰め込み教育には意味がないからな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:36.51ID:IjhkhvCw0
>>227
だったら、どのみち英語は必須だぞ。
結論から言えば、普通科、国際科最強。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:16.86ID:xy+R2hNz0
>>229
国語の授業で人間に伝わりやすい日本語を教えれば、機械にも伝わりやすい日本語を教えることになるのかもしれない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:41.09ID:vC22ljkH0
>>222
今でも総合学科や下位高校には最低限の職業科目教員はいると思うけど。
職業科並みの授業をしない前提なら1人か2人置けば足りるんじゃない?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:58.98ID:Lm+j/WbU0
詰め込み教育の普通科でいいよ
昔は文系でも物理、生物、化学全部やってたし
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:52:41.40ID:uEkjML6u0
>>204
そもそも日本の英語授業は英語じゃない
アルファベットをいかに日本語近づけるかの暗号解読だ
漢文がそれで成功したから英語でも通用するだろうって考えるのが間違い
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:01.59ID:nJVwuqjw0
英語を含め「読み書きソロバン」を基礎として重視するならば
幼稚園の3年間を履修期間に充てるべき。
三つ子の魂100までで、早いうちの方が身に付く。
そもそも知育や体育をしないのはおかしい。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:52.88ID:l3+95Ktb0
>>231
長いか短いかは個人差が大きいだろ
社会に出て技能や知識を身に付けていった方がいい環境もあるだろうし、学校そのものが向かない奴もいる
期間だけで考えるのは浅慮だね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:04.27ID:xy+R2hNz0
>>225
確かに

大学で英語を使わないのであれば、使う科目のみにした方が良いのかもしれない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:16.40ID:uEkjML6u0
>>235
「ら」抜き言葉に神経質なのと同じくらい一人称の省略に神経質になる時代がやってくるんかな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:35.42ID:vC22ljkH0
>>233
英国数理科地歴公民の必修分だけなら1年で終わる
最低7単位必修の体育や2単位必修の保健、芸術、家庭、情報をどう処理するかだな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:39.78ID:xy+R2hNz0
大学入試に古文・漢文が含まれているのは、大学で古文・漢文を使うことを前提としているのだろうか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:43.57ID:FN5ny95p0
>>3
同じ底辺学生なら早いうちに"お前らはこういう仕事をやる人種なんや"と自覚させることが重要なんだよな

1番タチが悪いケースは底辺普通科からFラン大学へ行く連中
こういうチンパンジーみたいな輩に対して、無駄に学士の称号を与えるから、「俺も東大京大と同じ大卒だから大手の総合職を目指していいんだ!」なんて勘違いする

ボンクラにはとっとと自覚させる必要がある
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:55:51.91ID:IjhkhvCw0
>>204
それはフランス語やドイツ語、中国語でのハナシ。

日本語は世界でも難解な言語に位置付けられてるんだが。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:11.84ID:nJVwuqjw0
爆弾発言だが、義務教育は12歳まででよくね?
どうせ塾や習い事で大金をはたくんだから、中学校(12〜15歳)が義務教育機関である必要はない。
何かしら「芸を磨く」「手に職をつける」なら12歳から取り組む方が有利に決まってる。
心身の発育が止まった23歳からだと吸収力が低下してる分野はザラ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:17.53ID:xwSoKtgR0
>>13
向いてない教科は捨てさせてもいいよな。
最低限中学レベルさえあれば。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:29.18ID:o5kjrLLw0
大学の教養課程もいよいよ全廃だね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:57:03.31ID:779uVdOF0
>>199
高齢化は2040年頃には落ち着いて介護士も余ると言われている
ふつうに考えたらいずれ寿命で死んで解決するから、そこまで問題じゃない
問題なのは少子化
これは放置してても解決しない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:57:09.87ID:bNP1a6D20
偏差値60以上あったら、工業高校なんかには行かないで、大学の工学部を目指す。
結局、工業高校に行くのは、低偏差値のDQNばかりになる。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:11.89ID:l3+95Ktb0
>>245
未履修のまま卒業させたらいいよ
単位が顔に書かれるわけでもなし、履修したところで不要なものは簡単に忘れてくもんだしな
それだったら実生活の中で自習してく方がよっぽど有意義だわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:18.69ID:FN5ny95p0
>>249
そもそも高専入学には各都道府県の公立高校と比較すると偏差値ナンバー2かナンバー3と同等程度の学力が必要だから…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:45.56ID:IjhkhvCw0
>>246
一昔前の法学部なら必要だったが、今は条文自体がかなり簡略化されたから、古文漢文は必要ない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:55.80ID:xy+R2hNz0
大学入学共通テストの古文・漢文の点数を別に扱えば、大学で古文・漢文を使わない大学は入試科目から外すことができるのだろうか
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:59:19.33ID:s/TSmRPL0
>>231
専攻科というのがあるけど、そこで専門士の称号が得られるようにしたほうがいいかと
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:59:30.74ID:wWki8vif0
>>190
昔から、理数科とか探究科とかいう名目で事実上の特別コースを用意してる県が多いね
俺の母校も一クラスだけ理数科があったな やってることは普通科とあまり変わらないんだけど、入学時点ですでに選抜されているので、在学中もそのままよい成績の人が多かった
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:00:46.04ID:kw1SdZSd0
普通科を半分以上潰して高専を倍増させた方がいいと思うよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:00:49.51ID:+W+DVckr0
>>260
研究の過程で古い文献とか読む必要ある場合があるからなあ
あと日本語の能力や文化を学ぶのは必要だと思うけど
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:01:01.01ID:xy+R2hNz0
>>239
なるほど

漢文の時代の暗号解読ではなく、現代の暗号解読を教えた方が良いのかもしれない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:01:08.30ID:l3+95Ktb0
>>257
今時の工業や商業は普通科より真面目なんだよ
就職を考えて進路を選択してるからな
中学までの偏差値に技能教科が含まれてたら大学バカの滑稽な的外れ自慢も減るだろうにな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:01:26.98ID:YlO9Gb6O0
文系ってのやめたら?
現状ただの落ちこぼれ救済になってる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:01:35.30ID:z4MO5OSj0
世の中を知らない中学生に将来を決めさせるのは早計かと
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:01:43.97ID:FN5ny95p0
>>257
違うねん
そういう低脳DQN達が工業や農業高校に行ってる時代の方が正常
低脳DQNが普通科に行き、果てはFランへ行き大卒となる今が異常事態なんだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:01:50.41ID:bNP1a6D20
高専は学校数が少な過ぎて自宅から通えない。
余計な生活費がかかるなら最初から志望しないとなる。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:02:06.21ID:WINMy1kd0
職業高校は設備投資にかなり金がかかるのも増やせない理由の1つだと思う
商業高校はまだしも工業農業水産は大変だ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:02:09.77ID:5gTAQZHU0
偏差値35〜43の大学の卒業生がついてる仕事を見ると果たして彼らに大学教育は本当に必要だったのかと思うよ。彼らの通った大学に予算が使われ偏差値60〜70の大学の予算が削られてる現状を考えると複雑な気持ちなる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:02:17.38ID:ZOsk6Oh40
自分の母校はスポーツ科があったな
普通科は2年から芸術と情報と文系と理系とでコースに分かれたからその頃も細分化されてたかな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:02:48.31ID:xy+R2hNz0
>>251
難解であるのなら、機械に任せて再利用するシステムにした方が、全体の労力を減らせるのかもしれない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:12.93ID:RluQlO7V0
労働力が足りないって言ってるんだから高卒でバンバン働かせたら?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:15.65ID:WVNTLi9U0
将来つく職業が未定である以上、幅広く学ばせるしかない。

しかし、社会の変化に伴って、学ぶことが不要になっている教科は廃止するのが合理的である。

例えば、近年、機械翻訳の精度が著しく向上しているので、必ずしも非英語圈の人間が英語を学ぶ必要はなく、思いきって英語を教科から削除するという対応が考えられる。

特に日本人の場合、言語構造の違いから英語の学習に相当な時間が費やされていることが問題になっている。

しかも、英語の学習に使っていた時間を他の教科の学習に充てることで、理数能力や論理的思考力を改善することができるようになる。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:26.14ID:xwSoKtgR0
>>230
今までの英語教育を覆す動画を韓国人YouTuberのがっちゃんて人が出してて、(在日ではない)
学生の頃に知りたかったと思ったわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:40.22ID:nJVwuqjw0
Fラン大はあってもいいだろ。
あれは手弁当で若年失業者の救済措置してると思えば。
本当に経済困難で進学が難しい若者には、予備自衛官を条件に学費免除でいい。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:46.71ID:xy+R2hNz0
>>252
一理ある

出席しているだけで授業を聞いていないのであれば、出席する義務を無くした方が良いのかもしれない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:52.44ID:1D22/QzW0
博士が増えすぎた現在、Fランが消えたら受け皿がなくなるんじゃないか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:04:17.43ID:FN5ny95p0
>>271
激安の寮あるよ
高専5年間全部奨学金借りても100万程度だし
Fラン私立で4年600万借りるよりよっぽどマシ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:04:26.24ID:bNP1a6D20
政府は子供を増やすことに躍起だが、生まれてきた子供の大半は低偏差値のアホにしかなれないわけで、
これらをどうするかという意識が足りない。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:04:55.48ID:xy+R2hNz0
>>265
そのうち、古い文献を現代文に翻訳してくれるアプリができるのかもしれない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:05:15.17ID:HgsYqIle0
>>240
>改革の背景には高校生の学習時間や意欲の低下への危機感がある。

多分その原因は今の教育内容や制度じゃないと思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:05:43.09ID:nJVwuqjw0
>>272
工業高校卒業だが、生徒一人当たりのコストは普通科の5倍だったよ。(公立同士で比較)
それでいて母子家庭・低所得・Bの家系など、授業料免除が全体の1/3だったからコスパが悪いw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:05:46.51ID:l3+95Ktb0
>>270
基礎学力が高いだけで進路が安定したのは昔の話
高度経済成長やピラミッド型の年齢形成が成り立ってたし、新人を評価するにはマスでの見方が効率的だったからな
今や情勢も変わって二極化されてきた
椅子の減ったエリートコースか、技能者コースかだよ
半端な学歴はむしろ害悪にしかならず、偏差値だけが心のよりどころとなるバカを量産してる
つまりお前のことだな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:05:52.77ID:dte1vBj30
教えられる人材がまずいないから。
「こうしたい!」なんて制度改革案なんて色々あるけど、
肝心なのは生徒じゃなくて教える側の供給問題。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:05:58.29ID:bNP1a6D20
>>279
Fラン大は、学生のためというよりも、教職員の生活の糧(雇用対策)なんだよw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:06:30.60ID:FN5ny95p0
>>281
Fランの教授ポストは上級国民官僚様の天下り先であって、底辺博士号持ちが入る余地はそもそもないから、そんなこと心配しなくていい
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:06:36.17ID:yHAG/Qt50
下の方の学校は勉強に対する意識と
メタ認知を変える必要がある
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:06:49.81ID:xwSoKtgR0
>>269
正直早い内から細分化されても困るんだよな
転校自由にして欲しいくらい(編入試験は有りで)
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:14.05ID:yFMvtSzE0
今現在でも、平均学力ある奴は高校卒業程度認定試験の6教科は自力で合格できて、18歳になれば大学受験OKになるから、高校不要論を実践してるのいっぱい出ているしな
高校の必須科目の体育や家庭科、情報とかやらなくても進学できるのが今の時代だわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:27.99ID:mAcuz2oV0
>>252
手に職をつけるのなら最低でも10歳だな
そのなかでも12〜16歳がターニングポイント
ここをどうすごすかでその先の進路が決まる

アホ中学でバカやっているのならコンビニの店員くらいしか道はない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:40.47ID:l3+95Ktb0
>>281
博士号を取ることがゴールで、それ自体に報酬があること前提かよw
いっそF欄なんて無くなった方がそんな無駄を省けていいと思うわ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:41.20ID:EfBwSKFB0
>>284
およそ世の中のあらゆるものは、学問スポーツに限らずピラミット構造になっていて
高い頂点の下には、必ず多数の箸にも棒にもかからないチョットかじった程度の
低レベルのものが支えている。
頂点だけを伸ばすことは不可能
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:48.75ID:bNP1a6D20
>>294
東大ですら、学部1,2年は教養学部前期という身分にして進路変更の余地を残してるからなw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:09:01.74ID:WINMy1kd0
>>288
やっぱりそうか
コストの問題は大きいよなあ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:09:15.45ID:CIykgONC0
そりゃ「普通科」は元々進学向けの課程としてカリキュラム組んでいるけど、実態的に進学がおよそ疑わしい底辺校でも普通科を実施している事の矛盾を60年以上続けてきたわけだし
普通科はある程度以上のレベルのみとして他は専門科に転向させるべきだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:09:41.95ID:xy+R2hNz0
>>278
機械を買えば一瞬で目的を達成できることと比較した方が良いのかもしれない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:09:45.23ID:nJVwuqjw0
んじゃあ大学を16歳〜22歳の6年制にしよう。
そうすれば進路変更したい高校生や実業高校生も、横スライドの編入試験できるように。
(戦前の旧制高校と大学みたいな)
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:10:09.99ID:xwSoKtgR0
>>276
一人一社制なんてものがあるのがダメなんだよな
高卒でも色んな会社を受けられればよいのに
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:10:13.48ID:l3+95Ktb0
>>288
だけどそれが社会の根幹を支える最も重要な部分だろ
足だけ細くて頭がでっかい人間と同じ
バランスは整えないとな
というか逆説的に言えばそうした現場を支えるために高学歴層があるわけであって、コスパ悪いならそれをどうにかして改善するのが偏差値高い側の仕事だわな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:10:15.09ID:iD0KVUgp0
進学しない普通科は商業科にしたほうがいいと思う
そういう仕事につかなかったとしても無駄にはならんし普通科で進学もしないのに低レベルな歴史やら化学やら学んでもなんの意味もないしな
0308287
垢版 |
2019/05/06(月) 11:10:36.51ID:HgsYqIle0
安価ミスした
正しくは>>1だわ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:10:54.36ID:hMhyKZKQ0
まじめな話し、商業高専のようなものやもう少しレベルが下がる工業高専のようなものが必要とされてるのではないかな?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:11:02.81ID:bNP1a6D20
高卒の就職って、大学の新卒のように自由応募で何社も内定をゲットするとかできないからなあ。
あれはあれで窮屈。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:11:35.47ID:+W+DVckr0
>>294
今って早くからあれこれ決めさせるよね
子どもの頃から将来決めさせられてかわいそうだなと思う
そこで失敗したと思っても時間は取り戻せない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:12:49.51ID:d35zHAVZ0
普通科なんて、
毎年毎年、100年は同じ事を繰り返しているので、
家で、テキスト読むだけで済む。

これだけの事なのに、学費は1年で100万円など。私立の場合。

対して、工業系は、学ぶのに機材や調剤が必要になって、
これを個人で体験するのは、どうあっても無理なので、
要している経費を考えると、工業系の方が断然にオトク
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:13:09.02ID:Zu0sofjO0
大学ですんごいふんわりした学部学科増えたよね
コンサルタント育てるような
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:13:25.33ID:bNP1a6D20
>>309
でんじろう先生や科学のお姉さん・五十嵐○樹に全国出張してもらって科学への興味を増やさないとな!
公立学校で教科書をタラタラと読んでるだけでは科学への興味は大してわかないだろう。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:13:39.21ID:wWki8vif0
>>299
東大ですらというか、東大みたいな一部のとこだけしかこういうことはできないと思う
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:14:18.60ID:l3+95Ktb0
>>284
そもそもお前偏差値の意味分かってないだろw
そんなものは旧態依然で古色蒼然としたただの参考値だよ
そんなどうでもいいことに拘るのはお前がそこにしか自身の依り代がないからだな
何でもいいからお前だけにしか出来ないことを考えてみろよ
そんなもんどうでもよくなるぞ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:14:28.85ID:TAp4BHsN0
>>148
思考のやり方を意識することなく使えるように作られているんだよ。
それが教育学だから。
和算から、今のアラビア数字を使う西洋から輸入された数学を取り入れた時は
そりゃぁ、大変だっただろう。
日本人の思考回路からして変えていかなければならなかったワケだからw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:15:08.85ID:+RbwAYhC0
職業高校っていっても、教えてる内容は
即戦力で使えるレベルじゃないからな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:15:12.04ID:qOiIBvmI0
大学・専門で色々と選択できるのだから、高校から分けなくてもいいのでは。
問題は自宅から通える安価な大学が地方に不足していることだろう。
大学と言わず公立専門学校を高校レベルの数で整備するとか。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:15:19.59ID:xy+R2hNz0
>>316
なるほど

そもそも、必要なことのみを優先順位をつけて教えた方が良いのかもしれない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:15:41.41ID:l3+95Ktb0
>>307
日本は商業国であり工業国であるからな
実態に合わせて普通科は減らした方がいいよな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:17:17.52ID:bNP1a6D20
商業高校って、何をやってるかといえば、日本史の授業を減らしたり(教科書はBじゃなくてA)、
理科の授業を減らして、減らした分に簿記やコンピュータの授業をブっ込んでるだけ。
この程度で満足できるのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:17:56.76ID:IjhkhvCw0
>>309
外国語高専、ってのがあったら俺なら行くわ。
普通科云々よりも、文系の高専を作るのが先じゃないか、とも思うわ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:18:09.11ID:CIykgONC0
>>320
職業訓練課程の高校で即戦力育成とかそれこそ無理な話だよ
高校では職業上必要な知識・技能の基礎を3年かけて育成するくらいでないと
16歳からいきなり社会で通用するような即戦力の人材なんて育成できないし、生徒側がまず対応できない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:18:22.15ID:l3+95Ktb0
>>321
18で就業したらいいんだよ
就職なり起業なりした後でも勉強はいくらでも出来る
この週休2日制で残業の減った時代にモラトリアムは必要ない
返って時間の無駄
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:18:32.52ID:yTBT5gMb0
論理的思考をさせるのなら、教科書の暗記じゃなくて、マイケル・サンデルの白熱教室みたいなことをやらせればいい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:18:38.40ID:iD0KVUgp0
おれそこそこの進学校通ってたけどそこでもやっぱり何人かは進学しなかったり専門行ったりしてたけどなんかもったいねーなぁと思ったな
しかもそういうやつらは意外と高1とか高2とか早い段階から進路決めてたしそれなら商業とかいったほうがよかったんじゃねーの?って思ったな
まぁ若いうちは進路変わることもあるけど
あとは中学の先生が頭いい生徒はそういうとこ行かせないんだよな
おれも高専行きたかったけど大学で進路決めたらいいとか言われて無理矢理行きたくもない高校行かされたからな
なんかもっと進路変更やら取れる科目やら柔軟にできたらいいのにな
せっかく若いうちの吸収できる時間がもったいないと思うわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:22.23ID:bNP1a6D20
>>326
東京なら、都立国際高校とかかね。偏差値高いよ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:50.65ID:wWki8vif0
>>325
まあ、持ち時間は誰でも限られているので、何かを学ぶためには何かをあきらめないといけない
日本史がAかBかというのは本質的な話ではない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:20:05.43ID:+W+DVckr0
>>322
というか日本古典くらいできないとダメだろ
日本の学校なんだし
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:20:16.06ID:9IZggNsk0
>>323
工業は潰し効かないけど商業は働いてたら誰もが知ってたほうがお得くらいの学問だしな
おれもずっと理系だったけど独立したり株やりはじめてこういうの若いうちに勉強してればよかったなぁって思ったしな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:20:31.89ID:uSnDw1ao0
普通科から異常科になるのか

今の日本らしい
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:20:34.73ID:CIykgONC0
>>325
商業科の教科書は一通り目を通した事がある
あの教科書通りの内容を8割マスターできるなら専門課程育成としては十分だとは思うけど、実態の学校でどんな授業レベルを運営してるか分からないからなあ
そこんところは普通科底辺校と同じ問題なんだろうけど
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:29.63ID:l3+95Ktb0
>>325
その方がまだいいわな
その辺の普通科でやってることなんて検索しちゃえば済むような程度のことばかり
商業や工業は多少の技能が身に付く
その差が圧倒的な違いに発展してくんだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:32.40ID:EmAekjo30
俺も中卒で陸自に入隊して祖国強兵で敵をやる練度を身に付けたなあ。
うちは普通科じゃなくて養護科でパラリンのような専門部隊で車椅子のサダさんはスナイプはすげーかったし、義足のあまやんは白兵戦ではめっちゃ強かった。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:22:47.47ID:k30EMtlV0
あーこれじゃなかったなぁ
って思った時に違う科へ変わっていく事がスムーズに出来て
それもまた当たり前って風潮になるならいいと思うけど
でもその後の大学の改革がないなら意味ないかもしれんか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:22:53.95ID:wWki8vif0
>>339
検索したらすぐ分かることばかりっていうけど、そもそも基礎を学んでないと検索しても内容を正しく理解できないよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:22:58.16ID:vC22ljkH0
>>325
誤解のないようにいうと、高校生が学ぶべきとして最低限必要とされてるのはその減らした内容だけ。
職業系以外でも74単位で卒業できる高校は地歴の必修をAにしてるところがかなりある。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:00.38ID:fjudbukP0
教育再生実行会議
する人たちのためのものであって
特に必要ないよね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:04.92ID:bNP1a6D20
>>335
商業系は、学問というよりも生活知識かなあ。
外資系などで経営コンサルタントをやってる人は、商学部や経済学部よりも、理系の人が結構多いよ。
企業活動の本質を分析するには、商業系の知識を超えるものが必要になる。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:26.00ID:M3Z2/yLu0
工業高校 + 理系数学 = 大学工学部

みたいなもんや。
普通科は要らん。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:45.36ID:xy+R2hNz0
>>342
文法の復習が目的であるのなら、文法の復習をすれば良いのかもしれない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:24:25.17ID:IjhkhvCw0
>>335
そしたら、経済学部か法学部行った方が良い。
カネがあるなら、勉強すればいい。
わりかしマジで。

俺なんて外国人のお客さん増えてきたから外大考えてるわ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:24:26.68ID:+W+DVckr0
>>338
それは日本だからとしかいいようがない
大学で研究するときに文献みようとすると必要になるとか?
理系だと英語やドイツ語が必要になるんだろうけどさ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:24:35.04ID:2DP+GAXU0
実際、高校の勉強をマスターできればかなりのもんだよ
でも大半は3年でマスターできないというw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:25:14.28ID:Gcmh8LV60
>>3
そりゃ、あんたが知っている環境が底辺だからだろ
そんな底辺職場に来る落ちぶれた大卒と比較されてもなw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:25:16.84ID:h8OTM8sH0
どうでも良いけど分野関係なく数学と現代文は必修にしてくれ
数学できない文系馬鹿も現代文できない理系馬鹿も尻拭い大変なんだよ
英語とかプログラムとかやってる場合じゃねーよ現場を見ろ無能
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:25:40.80ID:2DP+GAXU0
古典は文化の継続性という意味でやる必要はあるけど
特に理系は大学入試ではやる必要はないかもなあw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:51.44ID:xwSoKtgR0
>>330
高校の評判とか雰囲気が違うからね
おとなしめでもパリピにタゲられない高校生活を選んだんだと思う
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:55.85ID:d35zHAVZ0
>>354
>数学できない文系馬鹿も現代文できない理系馬鹿も尻拭い大変なんだよ

選考段階で、ちゃんと見極めない企業が悪い。
お前はばかか
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:56.62ID:2DP+GAXU0
でもまあ現代文も解釈が中心だから、
もうちょっと試験をかえる必要はあるかもなあ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:27:11.61ID:TAp4BHsN0
>>246
古文を学ぶというのは、古代中世日本の霞が関文学を学ぶことと同じなのぢゃよ。
官僚文法とそのからくり、がどのように統治に行かされてきたのかと、、そんな感じw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:27:31.90ID:l3+95Ktb0
>>335
というよりむしろ本当は知っていないといけないことなんだよな
何をやるにしても帳簿って概念は付きまとうし、それを考えない奴はただのバカだ
あるいは民法や商法もそう
何かあったら知らない方が悪いとなる
むしろ商業科こそ日本における普通科と言えるのではないかと思う
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:27:34.18ID:AsBKl6AK0
陸自の話じゃねーのか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:28:44.50ID:l3+95Ktb0
>>343
だとしたらそれこそ商業や工業という実習のがより重要なことじゃないのか
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:28:52.66ID:xwSoKtgR0
>>348
東大でてもガテンに就職した人居なかったっけ?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:28:53.68ID:2DP+GAXU0
まあ古典の試験も結局解釈中心だから、
もうちょっと教養的な試験にすべきだとは思うけどな
まあ大学入試は文系がやりゃ十分だとおもうが、特に二次試験w
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:33.60ID:l3+95Ktb0
>>346
そしてなんちゃってコンサルタントが横行するのかw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:43.29ID:Du3OLCzr0
砲兵科とか機甲科?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:29.38ID:h8OTM8sH0
>>364
古文漢文得意だったけど大学での勉強には役に立たなかったなあ
あえて言えば息抜きとしては楽しかった
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:37.45ID:sBN06RDy0
とりあえず、交通科を新設し、年齢のいかん問わず普通免許取れるようにしろ。
卒業と同時に大型二種もらえるようにしろ。
現在の職業高校はあまりにも内容が昭和過ぎて、社会で需要無さすぎるんだよ。 
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:57.92ID:M3Z2/yLu0
座学だけで学べる基礎が重要とか
座学だけで学べる教養が大切とか

ちょっと何言ってるか分からんぞ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:32:11.65ID:V2jp9LKt0
>>348
高専or大学工学部→技術力のある企業or職人の仕事場なりに就職
技術磨いて人脈作って資格とって独立でいいんじゃないの
目標持って工業or底偏差値高校進んだはいいが不良に導かれて持ち崩した人なら知人にも結構いるな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:10.95ID:CIykgONC0
>>368
職業科は度重なるカリキュラム改定の中でも放ったらかしだった感があるから余計にそう感じる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:40.68ID:2UNxyl/b0
普通科連隊は測量とか土木作業とか数学や化学が苦手
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:41.11ID:bNP1a6D20
>>348
ITをやりたい灘高校のTehu氏が慶応SFCに進学しただけでエーーー慶応?となるくらいだからな。
大学に進学しないなんて選択肢はあるのかんどうか。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:45.36ID:+W+DVckr0
>>364
二次試験は理系は数学理科あって英語では?
国語あるのはあんまり聞いたことない
センターレベルなら大して難しくもない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:34:25.09ID:IjhkhvCw0
現代文でも評論やエッセイは習うべきかと。

ただし、詩や文学はいらん。勉強する必要ない。捉え方が個人で変化するからね。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:34:32.13ID:2DP+GAXU0
普通科でも高校ではちゃんと実験やったりすべきだと思うね
もうね、高校の理科の勉強おもしろくなさすぎw
大学じゃあ、実験ばかりになるのにねw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:34:46.19ID:bNP1a6D20
>>374
東大の二次が大変すぎるんやな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:34:46.33ID:WINMy1kd0
>>368
普通免許を高校で取れるようにするのは大賛成
貧困層は免許の取得もままならんからね
ただ利権の関係上、実現はほぼ不可能だろう
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:35:39.28ID:2DP+GAXU0
>>374
あ、かんがえてみればそんなの東大、京大くらかw
京大は漢文なにしねw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:35:54.92ID:l3+95Ktb0
>>373
散々東大をバカにしておいてSFCで、その理由もアホくさかったから揶揄されただけだろ
実際のところ結果的には指摘した側のが正しかったわけだし
一体お前は何を言ってるんだ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:35:59.28ID:hV7x7TuD0
>>330
俺も中学の時にそういわれたなぁ 選択肢を早めに狭める必要はないだろって
天邪鬼な俺はそれでも高専に行ったが高専に入っても
天邪鬼に厨二が加わってそこ辞めて一般で大学行ったわw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:36:24.42ID:VND/iotN0
普通科→五教科
   →私学向け→三教科
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:36:39.43ID:uEkjML6u0
>>363
いままで経験モノを言う世界に高学歴な理詰めで考える人が増えてきてちょっとした混乱が起きてるみたい
もしかしたらガテン系の低学歴の受け皿みたいな性格がこれから薄まっていくかも
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:36:45.46ID:IjhkhvCw0
>>368
ただし、大型免許については、普通免許取得から2年以上必要。
そのアイデアについては良いし同意だが、同時に道交法改正が必要。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:17.55ID:+W+DVckr0
>>377
うちの大学は東大より二次試験の問題難しいとか言われてたなあ
東大志望の子は東大簡単だからってほかの大学の赤本解いてたw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:57.55ID:uEkjML6u0
>>382
いや時間が足りない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:38:01.58ID:sBN06RDy0
>>376
むしろ理系学部は高校の時点から隔離して9年一貫でよか。
その他学部や就職組にまで実験させるほど日本に余裕がないので。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:44.57ID:sBN06RDy0
>>385
もちろん道交法改正が必要なのは承知。
ただ、そこまで踏み込まないと物流が止まる。
交通科在籍なら卒業時点で大型二種まで取れるぐらいにしないと。
1年 普通免許
2年 大型免許
3年 大型二種、大特
こんな感じで、普通免許は卒業待たずに取得可能にする。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:54.03ID:2DP+GAXU0
>>390
そこが難しくてね、結局ちゃんと勉強しようと思うと
歴史が必要になるのよ。
まあ実学的な経済、法律ならありだとは思うけどw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:41:21.83ID:wWki8vif0
>>386
東大はやっぱりオールラウンド型だからね
一つ一つの科目で見たらとんでもない難問はあまりない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:41:38.21ID:TAp4BHsN0
>>359
霞が関文学、文学というが本当のところ官僚文法。
つまり、官僚はあのホニャララまどろっこしい、ワケの分らない文章に対して
全員が共通の理解をもっている。
つまり、あれで一定の法則性がある文法が存在している。

完全に民営化 → 民営化したかったんだけど出来なかった(最初からやるつもりなし)
完全民営化 → 完全民営化する。(そう決まった)

間に「に」が入っているか、入ってないかで全く違う。

フェイクニュース問題と言うが、大本営発表からしてフェイクが混じっているのさw
だから古文漢文が出来ない時点で足切が出来る。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:42:15.68ID:Kj7XuVj10
進学校に行ったけど普通科は行く意味がないと思った。
妻も同意見。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:42:57.79ID:vC22ljkH0
>>369
このスレで座学って言葉を出したのは君が初めてだけど、何がいいたいの?
ちなみに工業でも農業でも、あるいは医学系みたいな進学必須の職業の基礎を先取りで学ぶにしても
最初の数単位(おそらく高1か高2で習う分)はオール座学になると思うけど。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:06.19ID:AEiQufd90
とりあえず大学進学を目指す子が行くのとDQNの保育所みたいのがどっちも同じ「普通科」ってのは間違ってるわな。
DQNに難しいこと形式的に教えたことにしても意味ないから、人として生きていくのに困らない程度のクレジットカードの仕組みとか連帯保証の制度とかみっちり教える学科作ったほうがいいんじゃね?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:44:14.31ID:mOv/tS5v0
むしろ大学院まで学部を決めない方がいい
アメリカの大学は全部そうだ
大学は専門学校じゃない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:29.26ID:+W+DVckr0
>>393
そうそう
つまりは研究するにはバランスよく知識が必要って考えなんだろな
うちは一点集中型の大学で傾斜得点とか二次試験とかおかしいからか変な人が多かったw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:29.60ID:i/wsimEu0
実は高専卒のほうがマーチや駅弁より上なんだよな
就職や能力、意識レベル、あらゆる点においてだ

きがついてる人間気が付いているよな
マーチ駅弁は唾飛ばして反論してくるなよみっともない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:07.01ID:76y8q6Oh0
失われた30世代ではおしなべて商業科が潰されて全て「普通科」「進学科」にされた。
そして教師は自分の評価のためにローンとは言わず奨学金を推し進め進学をさせまくった
氷河期世代、それ以降の大学出でも正社員が困難で奨学金ローンで本人、親ともども破綻するなど困窮する結果になったんだがな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:48:12.62ID:sBN06RDy0
>>400
そりゃ5年間も軍隊生活もすりゃ当たり前。
問題は、普通人が高専行ってもすぐやめるであろうってこと。俺含めてね。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:12.10ID:l3+95Ktb0
今の商業とか工業とか同じ程度に普通科の授業を交えた美術デザイン科とか体育科とかもあっていいだろ
専門学校程じゃなくてかじる程度の専門教育を増やすべきだ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:22.43ID:TAp4BHsN0
>>394
んで、ジャーナリズムはそこに噛みつく訳だ。

例えば朝日新聞なら、
「完全に民営化」言ったのに、なんでやらない!公約違反じゃないか!!・・・と、

「完全に民営化」したい思い。・・・が前面にでて、ついつい完全「に」民営化と、
言ってしまいました。・・・と、返事が返ってくる。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:50:44.90ID:sBN06RDy0
>>401
そりゃ商業高校出ても就職市場で需要ないからな。
商業高校のやることって、経理課だけで何十人も詰めてそろばんで計算してた時代そのままだし。
今じゃ弥生会計とかでできることを人手で何人も費やしてた時代のカリキュラム。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:17.48ID:M3Z2/yLu0
「生涯学習」っていう言葉も「成人向け職業教育」に置き換えるべきだと思っている。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:25.46ID:vC22ljkH0
>>404
この記事では職業学科と体育や芸術などの専門学科を区別してないから、専門学科は当然ありなんでしょう。
入学前に選抜があって普通科で野球部とかと同じコースになってる、大阪桐蔭高校の吹奏楽部なんか
普通の音楽科より吹奏楽に特化した専門コースになってもいいのかも知れないし。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:39.73ID:IjhkhvCw0
>>400
だったら、外国語高専やら経済高専、経営高専や法律高専やら作るべきだわ。
近くの国公立大なんてひどいもんで、地域うんちゃら学部や教育学部などと、何をやるの?ってな学部ばっかり。
国公立大なんぞクソだったから、県外の大学に行ったぞ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:56.88ID:jtnW2Hh80
高専というのがあるんだし
あれは工業なんだろう、商業、農業も商専 農専やれば
4年で短大が売り何だろう、だったら、5年で大卒に匹敵する商専学士を出せば
普通の大学より短いのと学費が安くなる
親も許可する人が多くなるだろうし、企業も大卒採用できる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:56:18.12ID:iHErmi300
>教育再生実行本部
再生しなきゃいけないほど破壊したのは誰なんだろうね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:56:38.27ID:Pon5JGpI0
>>415
先生、昔はそうだったんですが、大学になりたいといって仕組みが変わったんですよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:56:43.53ID:Ot5k2/NU0
普通科廃止か
つまり中学のうちに将来の進路を完全に決定しないといけないということか
そんな奴どれだけいるのか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:58:11.44ID:yTBT5gMb0
>>410
全くその通り。社会人になって簿記3級2級とれと言われた。配属部署によるけど。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:58:34.09ID:i/wsimEu0
>>407
ひところ昔の進路は
就職先は金融機関(地銀)、公務員(行政)など
進学は旧高商だったが日銀がへんなことをして金融機関への
就職は難しいだろうね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:58:46.81ID:vC22ljkH0
>>404
ちなみに25単位以上履修が必要な美術科や体育科は今の学習指導要領にも設定があるし
もっと絞ってマンガ・アニメ専門学科がある高校も長野と大阪にある。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:59:12.87ID:Pon5JGpI0
>>419
まあ、その時点で取れるような資格なんだからそのとき取ればいいんだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:59:13.03ID:bNP1a6D20
>>412
生涯学習が浸透しないのは、日本の新卒マンセー、新卒一括採用のせい。
途中で勉強しても単なる趣味としか扱われない悲劇。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:59:17.22ID:S3hUagWo0
底辺校の普通科が一番不幸かもね、生徒の進路指導とかマジにふにゃふにゃだったわ
おかげで遠回りしたが目的ある人は希望した分野に行けるようにバカでもいいから道を示して欲しいわ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:59:57.75ID:SrY/zra00
高校は義務教育じゃないからね
普通科行くのはもったいない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:12.41ID:KKV9YVIp0
家政科もない
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:15.75ID:jtnW2Hh80
今って商業 工業て普通になったのだろうか
関東ではヤンキーと言えば商業、工業だった
鈴蘭レベルばっかり、ケンカはまず商業工業、そしてだいたい県の代表が
ケンカで殴り込み、関東で一番強いヤンキー競争の時代が長くあった
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:34.86ID:i/wsimEu0
>>415
工業高専に一応はバイオ系はある
また商船高専があるけど商業ではないな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:59.71ID:TAp4BHsN0
>>408
ただ、上級国民はそれをおいそれと教えてはくれないでしょう?
官僚でも10年ほどの修行が必要と言われている。
情報を制すものが支配者なのだから、

今、ソシャゲとかのお蔭で刀剣ブームでしょう。
国宝・古今伝授の太刀、いうのがあって、この剣を持つ者は日本を制すという言い伝えがある。

古来から官僚はそういった王朝コードを使いやり取りしている。
それは古今伝授と呼ばれ秘伝として師から弟子に口頭伝承されてきた。
豊後国の刀工・行平作の作の日本刀はこの儀式に使われた。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:01:06.16ID:mOv/tS5v0
そもそも普通科なんて曖昧な名称にするから
将来先送りのモラトリアム野郎が増えた
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:01:35.13ID:KV5uu+BF0
極端なんだよなー
ハッキリ言って全員が専門科だったら社会が持たんよ

普通科みたいな潰しが効く量産型も社会には相当数必要
山中教授みたいな天才を1000人の普通科人間が支えるのが正しい構図
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:01:55.80ID:IjhkhvCw0
>>428
商船高専は船関係だな。
タンカーの運転手さんやら、水先案内人やらの養成機関。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:02:03.11ID:8QoyPGba0
>>414
高校と短大を合わせた5年制課程で各学部の基本(大学2年相当)までできるなら、今の4年制大学でなくてもいいという選択肢としては十分だな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:07.34ID:bNP1a6D20
学校の授業を聞いて進路志望が決まった人なんているのかね。
むしろ、親兄弟、テレビなどの影響の方が大きいんじゃね?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:05:55.72ID:Oral7MBv0
中学3年でやりたいことがわかってる奴
少しもいないだろ
履修科目の関係で好きな大学に行けなくなる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:06:00.69ID:xy+R2hNz0
そもそも、実務で使うことを早く習えば、どの実務をやりたいか早く分かるのだろうか
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:06:18.04ID:sBN06RDy0
>>410
教養のためならそれこそ社会人からで十分。
職業訓練を目的なら、簿記をやらすぐらいならマラソンさせたほうがまし。
いまだ一般事務職や家業の後継者育成のプログラムで、
サービス業で働く人を養成する機関は少なくとも高校にはないから。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:06:32.14ID:6eQME1QT0
>>423
会社がカスタマイズしやすいから重宝がられる新卒。その風潮を変えないと。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:06:42.78ID:xy+R2hNz0
実務で使わないことを学ばせることは、人生の判断を遅らせることになるのだろうか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:08:20.16ID:sBN06RDy0
>>438
大学まで猶予があるから先送りできるだけ。
高校出たら嫌でも働かなきゃならないなら、否応なしに決めざるをえない。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:09:37.08ID:jtnW2Hh80
商業て簿記やるんだろう、だったら1級を取る事を目指す
事実上1級予備校化した方がいい、1級あると何より税理士が見えてくる
工業もトヨタのディーラー勤務が目標なんだろ、だったらそれも
車検の1級目標高校にした方がわかりやすい、車検のプロう養成校でいい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:09:44.74ID:i/wsimEu0
高専教育を勘違いしている人間が多いが
高専は駅弁の1、2年の課程ではない
5年間で大学よりも専門時間数多い、授業レベルも同じ
あまり知られてないが

つまり並みの駅弁マーチより短期間で専門を勉強していることになる
マーチや駅弁のようにダラダラしてない
高専が並みの大卒より優秀なのは理由があるということだ

東大や宮廷となると話は別だがちな東大は2年次編入だったはず
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:10:31.79ID:8QoyPGba0
>>442
実務で使わない知識を社会に出てから学ばせない社会風潮があるからこそ学校では実務で使わない教養知識を学ぶべきだと思うけどな
本当の意味での生涯学習が確立されたらその流れも必要無くなって好きなときに好きなように実務で使わない知識を学べるようになるけど、即物的に役に立つか否か、金になるか否かで選別する気質はそう簡単には変わるとは思えない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:10:50.10ID:sBN06RDy0
>>442
それだけコストがかかるのですが。
私たちが毎朝毎晩満員電車に揺られ、上司にいびられ得意先に怒鳴られ、
やっと手に入れた給料の中からやっと支払った血税を使ってな!
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:11:31.35ID:M3Z2/yLu0
>>439
中学の技術・家庭科が男女別に分かれていた時代、
工学部や工業高校に進む女子はほとんどいなかったが、
女子に技術教育するようになってから工学部や工業高校に進む女子が倍増した。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:12:17.32ID:sBN06RDy0
>>446
そう思うなら国に頼らず自費でやれってこと。
税金使って教育を施す理由ってものを
腐ったキムチしか詰まってないおまえの頭で考えたまえ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:13:21.99ID:xy+R2hNz0
>>446
実務で使わない知識を学ぶことが嫌になり、勉強嫌いになるリスクを減らすためにも、実務で使わない知識は本人の判断に任せた方が良いのかもしれない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:13:25.25ID:bNP1a6D20
普通教育なら門下省でもいいが、職業教育ならむしろ経済産業省だろう。
各種の国家試験は、所轄の官庁がある。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:13:27.42ID:WINMy1kd0
>>446
教養云々は義務教育まででいいんじゃないかな
富裕層はともかく一般の階層にそんな余裕はないよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:14:12.79ID:mOv/tS5v0
>>434
違う
普通科という名称自体が
「将来はゆっくり考えればいいんだよ」
という空気を生み出して
それを卒業後も引きずってるってこと
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:14:27.10ID:59uLf1Qm0
>>3
商業とか全商英検1級、全商簿記1級とか時代遅れの資格取らせるより
せめて日商二級を義務付けるとか、各種パソコンスキルを極めさせるとか、
もっと工夫の余地があると思うわ
先生たちが時代遅れ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:14:27.18ID:xy+R2hNz0
>>447
実務で使わない内容は削って、税金の無駄遣いと教師の労力を削減した方が良いのかもしれない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:14:43.18ID:1Mg0WH9P0
実務で使えることをやる方向は世界標準だろう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:15:35.16ID:cX37iCof0
商業科より下の普通科は総合学科への転換を促す
商業科より少し上ぐらいの普通科は極端な私大文系コースを禁止する
それぐらいで十分でしょ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:15:42.72ID:sbEgOjl90
普通ってなんですか?
僕たちは普通に縛られなければいけないんですか?
みんな違ってみんな良い
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:15:59.66ID:sBN06RDy0
>>444
ただ、そういう人材は商業高校のキャパほど要らないんだよ。
それ以前にそういう人材は大卒求めるんだし。
やはり社会の需要に即した内容に変えれるようにすべきなんだよ。
日頃おまえらが望むように高卒が当たり前にするには。

具体的には、職業科目は文科省でガチガチに指定しないとかね。
理想としては、文科省自体が経産省に吸収されることだけど。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:16:11.91ID:bNP1a6D20
簿記を理解するには、「会社」の仕組みを理解していないといけない。
会社の仕組みを理解するには、「資本主義」について理解していないといけない。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:16:22.33ID:XwOOOjWG0
やっぱ花形だから歩兵科だよな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:17:05.24ID:sBN06RDy0
>>453
少なくとも一般人にとっては三角関数なんかやらすよりは、
中国語をやらせたほうが有益だしな。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:17:11.90ID:XaSc1RxPO
戦後レジームからの脱却が着実に進んでるな
いずれ丁稚奉公が復活するぞ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:00.94ID:jtnW2Hh80
専門家養成だったら、医者養成もあっていいだろ
医歯薬獣医高校があった方が間違いなくいいし、早く大量に医者を養成できるし
弁護士とかの専門職は早くから専門家した方がいい
弁護士高校いけない人は、行政書士高校行けばいい
そういう再編したほうが社会の無駄が減る
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:11.28ID:XwOOOjWG0
>>465
口減らしする程子供がいねーじゃん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:19.38ID:sgVwGK6V0
細分化

人間的な幅がない輩が増えて困るんだわ。
人は専門的知識だけでは生きてはいけない。

スペシャリストが食えない。
今、正にそんな時代なのに。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:44.66ID:xy+R2hNz0
>>448
なるほど

与えたものから選ぶのであれば、何を与え何を与えないかを議論した方が良いのかもしれない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:46.59ID:TAp4BHsN0
>>423
勉強って結局のところ趣味なのかなぁ、
俺は偏差値35の商業に行ったけど、素養が無いというか簿記3級も取れなかったw
少なくとも商業のセンスはないな。

まぁ、ダメもとでもやった方がいいのかもなぁ・・・と、自分の為に。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:19:57.88ID:XwOOOjWG0
職業選択の自由が無くなると思うけどね。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:20:08.06ID:sBN06RDy0
>>465
実際に日本企業の強さは丁稚奉公のような安い労働力だぞ。
それが今になってサビザンとか自爆とかって形変えてるだけで。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:20:28.83ID:lrTnd6X/0
>>95
基礎的学力の重要性に気付かせることは本当に大切
「学校の勉強なんて一般社会では役に立たない」とか親が平然という家庭で子供が勉強に精を出すとは思えない
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:20:47.15ID:cX37iCof0
>>465
今回の改革が進めば、丁稚奉公は復活しない
低層の高校を高校という名称のまま職業訓練校にするから
それが良いか悪いかは別として
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:20:53.32ID:mOv/tS5v0
二年以上就業経験がないと
大学に入学できないようにすべき
そうすればFラン大学は絶滅するし
入学前より入学後の方が勉強するようになる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:21:09.91ID:tAFwmc1p0
まずどっかのタイミングで一回働いてみて
そっから自分に必要と思うことを学べる社会にしようよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:21:14.67ID:sBN06RDy0
>>470
その専門知識どころか基本的なこともできないの多すぎなんだが。
ろくにあいさつできんかったり。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:21:16.39ID:YTn7Bxx40
15歳で自分の進路を決められる子がいるのか?
まずは小学生のうちにそういう教育をするべきだろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:22:41.51ID:bNP1a6D20
>>474
日本の高度成長は、外国人からは、労働法無視で異常な働き方をした結果のアンフェアなものだと思われてるよw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:23:48.33ID:sgVwGK6V0
この細分化は、資格ビジネスと同じ。

これを身につければ、将来安心です。

つまり、生徒不足対策だよ。
わかりやすい選択肢を並べて、宣伝してるわくよ。
深いところでは、売国私立高校と同じことをしてる。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:23:54.16ID:R4tIjcA70
黒板に向かう授業を減らして共同作業を増やしたほうがいいよ
男女共同作業ね 高校の授業なんて受験しなければほとんどいらないし
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:24:08.18ID:bNP1a6D20
>>478
ルートの決まった新卒マンセー文化なので無理。
新卒以外は非正規で都合よく使われてポイ捨てされるだけ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:24:17.53ID:sBN06RDy0
>>445
5年間も全寮制の野球部をやったに等しいんだから、その程度評価されてむしろ当たり前。
そこまで5年も身を殉じて短大と等価じゃ、やってられんでしょ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:24:28.06ID:1Mg0WH9P0
氷河期対策と同一線上で、こういうやつだろ


アメリカの転職の考え方とは

一つの会社で色々な職種を経験し、その会社のジェネラリストの育成を目指している日本企業と異なり、アメリカでは、個人個人の能力が重視されます。
そして、アメリカ人の労働市場はそうした発想で成り立っているので、人の動きも多く、労働市場も活発化しています。

日本のように、一定の年齢を過ぎたら転職が厳しくなるということは一概にはなく、技術や経験が豊富で、その人自身が価値ある人であれば、アメリカでは、年をとってからでも、転職の機会は十分存在するのです。

アメリカには終身雇用という概念がなく、どの企業も通年で採用を行っています。
そのため、スキルアップやキャリアアップ、収入アップを目的に転職する人が多いようです。

日本では「何年働いているか」で給与が決まることが多いですが、アメリカでは「何ができるか」で給与が決まります。
逆に言えば、できることは多くても、それを証明できなければ昇格・昇給は難しいです。
そのため、学校に通ったり資格を取ったりして証明できるものを得ます。

アメリカは「資格社会」とも言いますが、資格を重視しているというよりも、資格によって自分の能力が証明される、というその後ろ盾を重視しているようです。

https://job-q.me/articles/1436
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:24:44.88ID:9D393huH0
たぶんドイツのようにしたいんだろうけど100%失敗すると断言できる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:24:59.19ID:sBN06RDy0
>>481
思われてるんじゃなく、実際そうだしな。
下町ロケットなんてはっきりいってそれだし。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:25:14.49ID:3cOvMCkK0
>>1
>「受験のために理系教科を早々に諦める生徒が多い」(義家氏)という課題もあるため、文系理系をバランスよく学ぶ仕組みもテーマとなる。 

下半分の人は中学校の内容も理解してないんだから、授業数をいくら増やしても無理だって
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:25:53.57ID:cX37iCof0
>>468
>弁護士とかの専門職は早くから専門家した方がいい

法曹については、他分野を知らなすぎることが問題になってる
ロースクールを作った理由の一つ。司法改革そのものはほぼ失敗に終わったけどs
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:08.11ID:85v1dN5N0
就職の役に立つ科

理工学科 技術科 国際科 農業科 商業科 
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:13.85ID:sBN06RDy0
>>480
昭和時代の15歳なんて半分はビシッと決めたぞ。
中卒で働くなり、女なら結婚するなりしてたからな。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:16.33ID:3cOvMCkK0
>>483
受験しても要らないだろ
大学は余ってる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:34.57ID:xiyHN0JH0
これマジでよく分からないんだが、大学行けないレベルの高校生で部活もやっていない子って毎日何しに学校行ってるんだ?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:36.94ID:+W+DVckr0
>>454
それでよくない?
早く決めなきゃいけない決めたら変えれないってのがおかしい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:40.22ID:YTn7Bxx40
>>489
夢と現実と自分の性格を総合的に考えられる年齢になった頃には
学びの潰しが効かなくなっているという子が多数出るだけだよね(´・ω・`)
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:53.21ID:vC22ljkH0
>>468
高校の授業の合間に大学の授業を受けて入学したら単位認定…は、やってるところがあるね。
医学関係だと杏林大学の医学部や保健学部に設定がある(メインは外国語学部だが)
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:27:49.56ID:+W+DVckr0
>>498
それをやるためには就職の仕方から変えないと意味がないと思う
下から変えるのは無理
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:29:03.41ID:sBN06RDy0
>>497
その間にどんどんと税金を垂れ流す気か?
おまえのアテントの中の糞尿みたいに。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:29:09.25ID:l5BRMvxW0
高校生の話題ではあるがいわゆるDQNってのは既に小1いや幼稚園から発生してる。
だからそいつらを本当にどうにかしないとヤバい。
小学校→DQN
中学校→不良
高校→893
今回の作業をまとめている義家が一番わかってるはず。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:29:33.29ID:sgVwGK6V0
10年前、資格を沢山持っていて、即戦力と言われた人たち。

今、どこで何してるのやら。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:30:26.13ID:rmuO2E1f0
>>1
普通が一番難しい、何事も
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:30:32.96ID:mOv/tS5v0
一定以上の学力がない高校は
普通科(進学科)を名乗れないようにすべき
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:30:37.37ID:WhwmSAZs0
普通科を歩兵隊にするのか?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:30:46.58ID:1Mg0WH9P0
Oracleがインド工科大学の学生に年収4000万円のオファーを提示。高騰が止まらないインドの人材獲得競争
http://indianote.asia/oracle-rs2cr


学歴社会の日米比較

よく、日本社会や日本の教育制度を論じる際に「日本は学歴社会だからダメなんだ」と批評する人がいる。
しかし、実際にはアメリカのほうがはうるかに厳しい学歴社会であり、それはほとんど「学歴差別」と行ってもいいほど徹底されている。

もっともわかりやすいのは、初任給だろう。
日本の企業で初任給といえば、新入社員に対して一律に同じ額が支払われるのが一般的である。
たとえ東大卒だろうと地方の私大卒だろうと、同じ会社に入社したからには、初任給も同じ額だ。

ところがアメリカの企業では、同じ企業であってもハーバード大卒の新入社員と、田舎の州立大卒の新入社員とでは、初任給の時点で大きな開きがある。
これはアメリカの給与体系がその人の現在の商品価値を評価したうえで対価を支払うという原則によって成り立っているためだ。

さらに、同じ大学を卒業した者同士であっても、大学時代の専攻やキャリアによって初任給が変化する。
そして日本では考えられないことだろうが、これら初任給は企業と新入社員のネゴシエーション(交渉)によって決められるのだ。

日本も、戦前までは、大学による給与格差が歴然としていて、帝大卒と私大卒の初任給には明白な格差があった。

また、日本の学歴社会は学部レベルの話だが、アメリカの学歴社会は大学院レベルの話である。
たとえば、ハーバードのビジネススクールを出たとか、イエールのロースクールを出たとかが問題になる。
特に企業はその人がどのレベルの学位をもっているかによって評価し、給与を決定する。
もちろん、大学院やロースクール、ビジネススクールを出たほうが給与が高くなることは言うまでもない。
https://usuniv.exblog.jp/8119381/
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:31:51.59ID:IjhkhvCw0
>>458
逆を言えば、あらゆる分野に対応出来る部分はある。
工業高校行って、証券会社に就職したい、となると無理な話だろう?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:32:16.45ID:sBN06RDy0
交通科
福祉科
フードサービス科
観光科

これは必要。公立の普通科の7割はこれらに転換しろ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:33:34.56ID:POPKeRd60
>>131
実際にいろんな高校生に現場案内したことあるけど、工業高校の方がマジメやった
普通科のところは、タラタラしてて、
ほんま腹立つことが多かった
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:33:47.66ID:sBN06RDy0
>>508
いや、証券なら大丈夫。
高卒の証券って結局リテールセールスだから。
工業でも商業でも結局は外食とか介護とか専攻外の仕事をしてるのが大半。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:34:32.53ID:tAFwmc1p0
>>508
証券会社って一部の専門職を除いて
高校や大学で何を専攻しようが全く関係ないと思うんだけどな・・・
国家資格での独占業務があるわけでもないし
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:34:53.19ID:+W+DVckr0
>>509
それやると普通科の倍率がえぐいことになるぞ?
今工業科商業科の倍率そんなに高くないんだよね
あっても総合科を増やす程度では
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:35:09.40ID:sBN06RDy0
>>510
そりゃ底辺普通科と比べりゃ当たり前。
工業は建前としては就職前提だから、指導が厳しいから。
高校生としてではなく、社会人予備軍として接するから。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:35:55.73ID:POPKeRd60
>>478
そっちな
基本、高卒でええねん
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:36:23.32ID:S3hUagWo0
>>502
DQNにはバーベキューのマナーをきっちり守るように幼少時から教育して欲しいわ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:36:46.01ID:sBN06RDy0
>>513
えぐくするためだよ。
高校という機関を復権させるためには、そのぐらいしないとダメ。
今ではモラトリアム機関と化石なことしか教えない機関の融合という最悪極まる。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:37:02.21ID:jtnW2Hh80
世の中てかなりの仕事が専門職だろう
専門性は高校の段階で分けた方がいいだろう
残るのが一般企業の事務とか公務員とか、普通科の方が
少ないのが現実的な制度だろう、そう考えると
専門高校がほとんどないと言ってもいい
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:37:35.36ID:SYhYoIBG0
小中高の勉強なんて全て大学入試の為の勉強だし、

ここを変えなきゃ絶対に教育内容なんて変わりようがないし、勉学意欲も向上する筈がない。
もっと本質的な知能を高める教育をしないと。
今やってる教育は単に選別作業。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:37:57.87ID:POPKeRd60
>>514
ところがどっこい、偏差値60程度の普通科でもそうなんだ

なんつうか、舐めてんだよな
中途半端に出来るだけに
教師も指導しねえし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:38:22.40ID:IjhkhvCw0
>>493
国際科の場合は大学進学で外大進学や上位大学の入試英語に特化したところだから、事実上、特別進学コースやら特進科と変わらん。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:38:38.41ID:+W+DVckr0
>>520
それはそうだけど
そこまでやられると大学側が困りそうだな
自分はやるのはいいけどそれやるなら就職のあり方から変えて行く必要があると思うよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:39:25.04ID:bNP1a6D20
昔の工業高校卒の超人といえば、キーエンス創業者のT氏やな。
ほんまに凄いわ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:39:27.29ID:j5fPgrsb0
進学率下げて高校減らせよ
ほとんどの仕事が中卒で十分だろ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:39:29.48ID:sBN06RDy0
>>519
ちょっと違う。
発音はまったく違うし(そもそも中国語は読み下さない)
漢字も日本のとは大幅に違うので。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:39:31.26ID:gX9ijjbH0
自衛隊のを歩兵に変えるのが先だろ
なんだ兵隊なのに普通科だの施設科だの特科だの
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:39:41.88ID:IjhkhvCw0
>>496
某チェーン店でハサミの天ぷら出してツイッターにあげたりしてるとかね。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:39:45.87ID:mOv/tS5v0
>>511
今は中小証券や信用金庫も大卒ばっかじゃないの?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:40:23.94ID:1Mg0WH9P0
日本顔負け。アメリカの「超学歴社会」

日本ではあまり知られていないアメリカの高等教育(大学・大学院)の本質について書いてみたい。
というのは、単に「英語力をアップさせたい」、あるいは海外で「自分探しをしてみたい」などという考えで、安易に留学するケースが目立つからだ。
最近では、就活のための「箔付け」として留学する学生も増えている。
しかし、そういう意識からのアメリカ留学は、たいていは実を結ばない。

なぜなら、アメリカ社会というのは、日本以上の「超学歴社会」であり、学歴による「階級社会」だからだ。
アメリカのトップクラスの大学は「入るのも出るのも難しい」うえ、入ったら入ったで、レジャーランドの日本の大学とは大違いで、本当に猛烈に勉強しなければならない。

アメリカは競争による階級社会の国で、その階級は初めから存在するものではなく、勝ち取るものなのである。
この階級を勝ち取る手段として、能力と努力の結果得られる「学歴」が大きな決め手になる。

ただ、学歴と言っても、それは日本人が言う学歴――つまり、どの大学を出たかということとは大きく違っている。
現在のアメリカでは、ただ大学を出ただけでは評価されず、どの大学やどの大学院で何の学位を取ったかが重要になる。

学歴で大きな差がつく初任給
同じ「大学卒」でも、学位を取った大学や大学院によって、収入が大きく変わってくる。
たとえば、4年制大学卒の平均初任給は、NACE(全米大学経営者協会)の資料によると、一流大学卒と最下位大学では約2倍の開きがある。
これが、人気の大学院卒業資格であるMBAになると、ハーバードやMITなどの超一流大学MBAと州立大学MBAではもっと差が開く。

ところが日本では、どんな大学を出ようと初任給に差はない。これは、高等教育のレベルの違いを無意味化する悪しき平等主義と言えるだろう。

https://toyokeizai.net/articles/-/14177
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:40:31.32ID:wf5rjYy30
>>131
商業や工業高校の底辺DQNよりさらに酷いのが、職業高校より偏差値が低い普通科高校
もう人間じゃない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:40:40.41ID:sBN06RDy0
>>526
大学は明らかに多すぎるのは自明だし、
高校ルネッサンスってのは、相対的に大学の価値をなくすことだし。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:41:24.36ID:l5BRMvxW0
アコギなことばかりやってる大手コンビニ本部も大卒など不要。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:42:32.97ID:SxuWjvap0
どうせ大学で細分化するんだから高校は無理して細分化させる必要ないだろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:43:57.55ID:bNP1a6D20
現状の高卒の新卒就職は、自由に応募しまくって選べるという環境じゃないから、
そんなに良いものとはいえない。昔ながらの丁稚奉公に近い。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:44:19.55ID:jtnW2Hh80
職業と専門科が一緒になるべきだろう
パイロットとか高校からやる方がうまいに決まってるし
宇宙飛行士とかもそうだし、だから競輪、オートなどは中卒なんだろ
医者だって高校からやってる奴の方が神業持てるし
落語とか歌舞伎とか小学校前からやってる、弁護士とかも
小学校とかから訓練したら、高校入学時には超弁がたつ名人ができるだろ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:44:40.29ID:tAFwmc1p0
企業が大卒を欲しがるのは資格とか専門性を期待してるわけじゃなくて
大抵は「問題を起こさない子」が欲しいだけ
親と教員に逆らわず、言われた宿題をちゃんとやるという苦行に文句を言わず耐え抜いた人を選びたい
体育会系が評価されるのも同じ理由でしょ
その人格を証明するスコアとして、学歴以外に使えるものがほとんどないのが問題だと思う
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:44:41.02ID:3cOvMCkK0
>>508
>工業高校行って、証券会社に就職したい、となると無理な話だろう?

経済学部や経営学部へ行けばいいのでは?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:44:56.84ID:QfaeWNqE0
>>519
漢文より中国語教えてほしかったわ
今なんか中国人たくさんいるんだから
発音練習用に発音きれいな人雇ってくれ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:45:12.11ID:+W+DVckr0
>>536
うん
だからやるなら上からやるべきかなと
下から変えるのは難しいと思う
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:45:50.85ID:IjhkhvCw0
>>535
あるよな。
ウチの県だと山奥にそういう高校あるわ。もちろん普通科のみ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:46:24.08ID:5thv9Azd0
Fランの安倍がもう一回やりなおしてこいよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:46:58.34ID:NGXJMXOi0
>>3

これからの時代、簿記は要らないと、職場のじいさんばあさんが言ってたで
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:48:22.37ID:/r9KUsVJ0
普通科から商業科、機械科、インテリア科、建築科とか etc

これから進化して

勉強しない科、eスポーツ科、高校やめよう科などなどの創設

これから進化して

学校をなくしよう科

さらに進化して

ヒャッハー科
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:48:47.87ID:IjhkhvCw0
>>545
そういうこと。
なので、普通科で勉強して、大学の経済学部や経営学部に行け、ってハナシ。

知り合いで工業高校から大学経済学部目指してた奴いたが、結局ダメだった。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:49:50.25ID:mOv/tS5v0
>>542
自由の名のもとに
どれだけの血が流されてきたことか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:50:15.71ID:bNP1a6D20
ホリエモン 東京大学文学部
ひろゆき  中央大学文学部
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:03.64ID:bNP1a6D20
>>553
自由恋愛結婚よりもお見合い結婚の方がいい?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:52:02.82ID:TAp4BHsN0
>>546
漢字練習するの面倒くさくね?
簡体字?
センター入試に漢字2級レベルが必要になる。

あの中国のクソ難しい漢字って1級レベルだよなぁ、、、
2級と1級では天と地ほどの差があるし、英単語覚えた方が楽だよ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:53:12.62ID:1Mg0WH9P0
高卒時点で特に実戦で差がつく教育にしてくということだろ。
プロ野球、プロサッカーとかでも、高卒、大卒の新卒初任給で差がつくからな。
差をつける側に判断材料がある。


> 「サイエンスを重視する」「地域人材育成を目指す」など特色に応じて類型化し、普通科を細分する。
> 特に普通科は教育内容が画一的で、生徒も「学びたいものではなく、成績や内申点で行ける学校を選んでいる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:56:02.03ID:mOv/tS5v0
>>555
自由恋愛が恋愛資本主義を生み出し
大量の恋愛弱者を生み出した

40過ぎて婚活サイトに駆け込むくらいなら
見合い結婚のほうがマシ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:56:55.26ID:qPvFgQPc0
その前に小中で算数・数学出来なきゃ留年を先に導入しろって
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:01.23ID:IjhkhvCw0
パティシエやコックさん目指してるやつは高校からも出来るようにしたらいいのでは?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:04.16ID:bNP1a6D20
資格試験なんかはわざわざ教室に通わないで、ネット配信などで勉強する人が増えてるのに、
小中高は、今だに学校に行って授業を聞かないといけない(ネット配信での復習不可)というのが
標準になっている時点で古い。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:21.08ID:1Mg0WH9P0
>>558
学校差ではなく個人差を主張したかったわけだけどな。
プロ野球やプロサッカーだと同じ高卒、同じ大卒でも、初任給(年俸)に差がある。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:48.08ID:v+bQTlI20
水商も実現してほしい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:58:37.13ID:bNP1a6D20
>>560
それなら、学校選びも自由意思じゃなくて、親の選択に従って行けばいいんじゃねw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:58:44.76ID:IjhkhvCw0
ちなみにこのスレのBGM

FFJのうた。
(「なつぞら」で出て来た。広瀬すずカワエエ)
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:00:55.49ID:Q1ky5mc10
改革 = 改悪 = 口先だけのオナニー

学校が無くても家・学習塾で勉強した方が10倍効率的
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:01:07.28ID:h8OTM8sH0
普通科→経済学部経済学科とかいう超普通な経歴
私です
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:02:40.64ID:Q1ky5mc10
ジャップの改革

社会保障改革

年金支払い年齢引き上げ + 年金支払額減額 + 年金支払い料金増額
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:03:02.48ID:PdnOufz30
高校の専攻いじるより
実質大学入試の7割くらいを占めるという推薦やAOのような不透明な仕組みをやめろよ。
勉強しないのはそのせいだろw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:03:03.86ID:mOv/tS5v0
>>566
その方が結果的にマシなことも多々ある
自由を活かせるのは選ばれた人間だけ

自由がなかった江戸時代が今より不幸だったと思うの?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:03:52.52ID:3cOvMCkK0
>>552
>知り合いで工業高校から大学経済学部目指してた奴いたが、結局ダメだった。

昔の話だろ
今は大学は余ってるんだから余裕だよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:04:54.09ID:dozJrnZa0
もっと職業教育させろ
役に立たない日本史や世界史の豆知識教えるくらいなら株の儲け方でも教えとけ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:05:26.62ID:Q1ky5mc10
教員を食わすために、儲けらた壮大な無駄。 私腹を肥やすにはガキをダシにするのが一番

学習塾・ネットが10倍効率的
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:05:27.72ID:IjhkhvCw0
>>572
同意。
大学進学の推薦なんぞ残された高校生活楽しむための存在だろ。

学校の成績は並以下だが、模試の成績がよかった俺が言ってみる。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:06:30.10ID:8gfEwQtY0
アブノーマル科
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:07:27.25ID:XymZqdTO0
終身雇用の昔は普通科もよかったかもしれないけどさ
今は子供の内から職にあぶれない技術付けさせた方が将来安泰やろ
普通科も大幅削減して名前も変えて勉強したい奴だけが行くように特化した方が良い
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:07:31.07ID:Q1ky5mc10
登校するだけでも、人生の無駄。 家庭学習で十分。 分からんことはネットで聞け
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:08:24.39ID:IjhkhvCw0
>>575
いや、そうとも言えない。

日本史はクソだが、世界史は色んな意味で便利だぞ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:10:05.58ID:Q1ky5mc10
日本史の事実の大部分は、昔の偉い人の都合のいいように書き換えられている捏造
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:11:49.15ID:bNP1a6D20
>>573
それなら、日本国憲法も全部否定だね。
個人としてそう思うのは自由だけど、政治家や官僚もそういう国にしたいのかね。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:11:51.12ID:tAFwmc1p0
親が大学に行かせたがるのは学歴が生涯収入に与える投資効率が高いからだったのだが、
これから労働力が枯渇して高騰するんだからさっさと働いたほうが得
政府は学校の無償化なんて馬鹿やってないで、
早く働いて自立してる人が格好いいという空気を醸成するキャンペーンに金を使うべきだよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:11:55.84ID:TAp4BHsN0
商業高校や工業高校、底辺dqnがネトウヨになるのは分かる。
承認欲求を満たされず、だからその裏返しで自己顕示欲より不良ヤンキーになるんだ。

しかし、普通科行って5教科7科目勉強して、大学に進学して、なんでネトウヨになるんだ?

俺には全く理解出来ん。
普通科イラネっていうのはそういう事なのだろうか、
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:12:27.30ID:IjhkhvCw0
>>572
続き。

特にスポーツ推薦とかはやめさせた方がいい。
高校三年間スポーツしかしてないから、身体故障したら何も出来ないし、人生終わる。
普通科以下の知識すらありゃしない。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:14:04.17ID:MOuKtn7s0
>>548
そういうとこはまとも。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:14:06.21ID:3cOvMCkK0
>>586
工業や商業より底辺普通科の方が多いから
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:14:08.35ID:Q1ky5mc10
>>584
既得権益者の糞ジジィが、国民の承認もなし勝手に都合のいいように書いただけのもの
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:14:46.74ID:1Mg0WH9P0
>>572
この流れと合わせて、その不透明というのをますます強化だろ


米名門大8校(アイビーリーグ)

それではどうすればIvy Leagueに入学できるのか、入学までのプロセスを5段階に分けて説明していきたいと思います。
通常、日本の大学では、入学試験の結果が最重要視されていますが、海外の大学は、このピラミッドの一番上に向かう程、重要性が増してきます。
つまり、通常の学校の成績やテスト結果よりも、教師からの推薦書やエッセイや面接といった生徒個人の能力や資質、魅力が重要になってくるのです。

https://istimes.net/uploads/content/image/16559/8.jpg
https://istimes.net/articles/1018
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:15:59.83ID:MOuKtn7s0
福山雅治の母校は
工業高校なのに偏差値60近くある
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:16:09.09ID:PdnOufz30
高校をどれだけいじっても
Fラン私大文系なんてものが維持されてたら同じじゃね?w

結局まともな文系職は限られてるんだわ
そこから目をそらすのは良くないね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:18:53.97ID:MOuKtn7s0
暇でやることが無いから
無理やり仕事を作ってみました。

文科省はガンだな。要らない組織。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:19:35.54ID:WINMy1kd0
>>592
九州の県庁所在地の工業高校はどこもそこそこ優秀
ジュニアマイスター顕彰も九州勢が他地区を圧倒している
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:20:01.82ID:IjhkhvCw0
>>593
ただし、地方の国公立大学がクソみたいな学部しかなかったら需要はある。教育学部と地域うんちゃら学部しかないわ。
何やるの?ってハナシだわ。


もっとも、そのFラン私大がクソみたいな学部作ったら元も子もないが。
単純に経済学部、経営学部、法学部、政治学部、貿易学部作れば良いだけ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:20:27.43ID:P1cwxRqy0
>>7
商業化向きやら、外国向きやら、アーティスト向きやら、色んな人が居るからなぁ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:21:20.18ID:bNP1a6D20
バブル崩壊以降、日本の人口は減っているのに、大学はずっと増え続け、学費も上がり続けた異様な光景。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:22:26.83ID:7rZnpqLG0
普通科行ってもかなりの数が高卒あるいは職業科でも行けるような専門学校だもんね。
もう普通科にも商業的普通科とか工業的普通科とか単位を選べるようにすればいい。
場合によっては職業科の学校で授業受けて単位認定するとか。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:15.42ID:mOv/tS5v0
>>584
自由を放棄する自由もある
親の言いなりになったら逮捕される国にしたいのかね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:24:04.25ID:IjhkhvCw0
>>7
そうなってくると、人権侵害だの、違憲(職業選択の自由に反する)だの言い出すバカ出てくるよ。

会社の採用試験で血液型で判定するとこが出て来て問題になったのもあった。
2ちゃん時代にスレ上がってたなぁ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:24:05.40ID:wf5rjYy30
>>568
普通科高校も大学もアホが行ったら何の役にもたたないよ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:24:18.18ID:1Mg0WH9P0
近大マグロで有名な大学は、毎年、受験者数が日本一だったり
企業にも高評価されてるとかそういうことだろ。
なんらかの特化という点で
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:25:40.39ID:5zTKAaTy0
>>601
普通的普通科が大人気になりそうだな。
転職考えてる中高年にも総務経理みたいなフツーの事務職が大人気だから。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:26:33.81ID:wf5rjYy30
>>602
日本国憲法では自由を放棄する自由はないと言われているよ
親に従うのも自由選択の一つ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:26:53.21ID:3cOvMCkK0
>>596
需要がないのに作っても仕方ないって話だろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:27:59.03ID:3cOvMCkK0
>>605
募集が多いだけで倍率は大したことない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:28:31.63ID:wf5rjYy30
>>603
公務員採用試験なら違憲 民間ならOK
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:28:56.42ID:P1cwxRqy0
技術や お勉強だけ出来て、飯も食えても ダメな者は ダメだからなぁ〜
自分だけ良く出来る奴は よく居る奴だから
必ず 足を引っ張られる
なかなか 厳しいですよ?世の中はw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:29:24.07ID:0HVXuls+0
>>1
> 「学びたいものではなく、成績や内申点で行ける学校を選んでいる」

大学の準備機関である高校普通科とはそういうものなんじゃないの。
特色重視などというのは、普通科から脱落した学校の誤魔化し文句。
0614一優 鷹鷲
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:48.13ID:pkhAN1U50
心配な点はこいつらが何かすると必ず頓挫することぐらい。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:31:38.86ID:P1cwxRqy0
>>607
事務系も AI導入されたら、職 無くすよ
かなりの範囲カバーするそうだわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:31:55.06ID:cqMin8Ea0
>>1
もういっそのこと授業抜きでテストさえ受ければ卒業できるコース作って欲しい。
学校で一番無駄なのって授業だと思う
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:33:24.79ID:+KMkbX7g0
大学進学前提が普通科だしな
偏差値50以下の普通科なんかサラリーマン教師のセーフティネットでしかない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:33:56.35ID:tqq7qDo40
某私立高校特進科が、学校説明会段階で
「我が校の普通科は、正直申し上げて予備校です。いわゆる高校生活的な
 楽しさはありません」
って言ってて、いっそすがすがしかった。公立じゃまずいんかな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:34:00.01ID:wf5rjYy30
>>112
専門学校はピンキリ とくに医療系は、Fランは当然だけど、偏差値の付く大学より難しいところがある。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:34:47.16ID:5zTKAaTy0
>>613
だな。
団塊ジュニアだけどMARCHや日駒クラス行った奴らは「早慶や国立行けなかったから(テヘペロ)」みたいな事言ってたけど、
それ以下の聞いた事の無い大学とか専門学校行った子に限って「カリキュラムが良かったから」「教授陣は東大クラス」みたいに教育内容を力説してた。
私大ブームあるある
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:01.62ID:3cOvMCkK0
>>1
高等学校は「高等」なんだよ
原点に立ち返れよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:23.17ID:1Mg0WH9P0
トップに聞く 実学教育の雄 近畿大学 細井美彦学長 2018年8月13日

世界で初めてクロマグロの完全養殖を成功させた近大マグロ、ド派手な入学式などで話題を集める近畿大学。
西日本を代表する総合大学として、少子高齢化が進む我が国で、どのような人材育成をしようとしているのか。
この春、学長に就任した細井美彦教授に聞いた。

実学とは独創的な研究を社会に生かし、収益にもつなげるということです。その成果として知られているのが、クロマグロの完全養殖の成功です。
近大マグロなどを提供する養殖魚専門店「近畿大学水産研究所」を大阪と東京に出店しましたが、収益事業というだけでなく、店は学生たちの学びの場にもなっています。

本学は、英教育誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」の世界大学ランキングで、国立大学並みか、それ以上に論文の被引用数が多いと評価されています。
企業からの研究受託件数もトップクラスです。
国際学部最大の特徴は、すべての学生に、1年次後期から1年間の留学プログラムに参加することが、義務づけられていることです。重要なのは学ぶ姿勢や学びのシステムを身につけることです。
海外の研究機関との共同研究にも力を入れ、海外から教員や学生が集まる世界水準の大学を目指しています。

現在、東大阪キャンパスの大規模整備計画「超近大プロジェクト」を進めています。
昨年4月にオープンした学術交流拠点「ACADEMIC THEATER」には、マンガ約2万2000冊を含む約7万冊の図書を独自の分類で収蔵したビブリオシアターがあります。
女性専用室も完備した24時間利用可能な自習室、世界のニュースに生で触れられるカフェ「CNN Cafe」、課題解決型プロジェクトを行うために学生や企業、地域住民の方々が交流できるスペース「ACT」などを新設しました。

近大は一般入試の志願者総数が5年連続日本一だ。
インターネット出願をいち早く取り入れ、2016年には1年次から海外留学を義務づけた国際学部を新設。
「実学教育」の拠点、アカデミックシアターを開設するなど、キャンパス整備にも意欲的だ。

25年には創立100周年。次なる一手は……。その動向から目が離せない。
https://mainichi.jp/articles/20180813/org/00m/100/005000c
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:28.79ID:3cOvMCkK0
>>621
Fランク大学へ進学する
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:01.28ID:P1cwxRqy0
>>614
そうゆうこと

日本で、レール上の歩きは もう無いかもしれないよ
ゆとり世代からは、外国と直接になる。と言われてたから
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:09.38ID:xM0kXAyI0
そんなことをしても無駄。
終わったこの国では、公務員と単純労働者しか必要とされてないから。
勉強なんて無意味。中学生から働かせた方がいい。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:59.27ID:OsSwHa130
AIが世の中を仕切る時代が実現してしまえば、学歴・資格・職歴はすべてリセットされるんだろうな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:37:48.85ID:IjhkhvCw0
>>619
東京理科大学がそうだよな。

勉強ばっかりで遊べない大学です、って宣伝してた。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:13.64ID:P1cwxRqy0
>>620
薬剤師には もう成るな。と言われてた
もう コンピューター処理化できるそうです
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:22.33ID:+KMkbX7g0
>>112
fラン私学は卒業率高いけど
専学はついてこれない奴はほとんど辞めるからな
1年で辞めたら浪人するわけにも行かないだろうどうすんだか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:42.40ID:BcqDx7Zn0
>>535
目的意識持ってるヤツ以外は受け皿だからね〜>工業以下
田舎だと進学系普通校>工業>商業>農業>落ちこぼれ用普通校(私立)だからな
ただし進学系普通校行きたくても落ちて仕方なく落ちこぼれ用普通校行くのもいるから
こいつらはそれなりに優秀だけどね
工業・商業にも似たようなのがいるけどこいつらもそれなりに優秀

あとの高校3年でどうなるかは本人次第
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:53.01ID:wf5rjYy30
>>625
>店は学生たちの学びの場

大学行って店員になる人たちw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:39:46.34ID:IjhkhvCw0
>>625
ウィキペディアで見たけど、元々は日大と同じ系列なんだぜ。

どこから日大とは違ってしまったのか…
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:54.52ID:e6TmYQih0
>>3
偏差値70の工業高校とか出現して東大理一や京大工学部東工大にどんどん行くようになればいいね
商業高校出て早稲田の商学部に進学が普通になるとかね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:41:44.48ID:wWki8vif0
>>624
でも高校での教育内容は後期中等教育だよ
高等教育は大学以上の担当だよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:43:04.60ID:Zrz4MyyI0
>>637
東工大の附属や横浜のサイエンスなんとか高がそれに近いかな
偏差値はそこまで高くないけど
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:44:03.05ID:wWki8vif0
>>362
全然違う
国語や理科なんかの基本を理解していれば、商業科目や工業科目なんて大学以上でいくらでも学べるんだ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:44:05.43ID:wf5rjYy30
>>633
辞めるというのは正しい選択。辞めてから自分にあったところを探せる。
悲惨なのはFラン大学みたいに向いてもいないのに授業料払わされて
4年間いさせるところ。もちろんブラック企業に入ってすぐやめる。
まったく無駄の、4年+ブラック3年w
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:44:09.31ID:woVQoHZ20
商業科出たけど3年にもなると国語と英語以外全部資格取得や実践課題だけだったな
普通科行くより専攻した方が将来役に立つのは間違いない
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:45:08.62ID:P1cwxRqy0
>>630
おそろしいけどなぁ、そうなるかと

『学びたい事』 でないと、もうムリなんだろな

起こす業、製作、創作、建設、設計、環境問題のことやら
新たに造り出すには 様々あるよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:47:06.02ID:Q6cEKXcB0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【本日16:00まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
ifx
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:28.44ID:IjhkhvCw0
俺の元嫁なんぞ商業高校出たのにバランスシートすら碌に書けやしない。
何故か総務課希望で。
パートで良い仕事あったのに辞めて。社会保険完備で楽なのに、何を血迷って辞めてしまった。
今は某ショッピングセンターのバイトです…
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:52.37ID:XyI3I+3x0
>>619
公立化は学習指導要領の縛りがあるから。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:20.08ID:3xSXOC6J0
>>13
芸術で食っていけるヤツはほとんどいないだろう
運動は途中でケガしたら どうするの
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:25.77ID:XyI3I+3x0
>>613
文科省が大学入試改革で「内申書重視」を掲げている。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:36.70ID:P1cwxRqy0
>>628
製造技術や、管理面 わりとイケてるから、徐々に改造していくしかないんじゃないかな?
産業のやり方を変えるって話だから
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:50:04.09ID:eR/laAXA0
高専 偏差値75以上
工業、商業、農芸 偏差値50〜
普通 偏差値30〜55

こういう区分でいいんだよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:51:07.50ID:XyI3I+3x0
>>54
商業や工業の教員の数が少ないから増やせないよ。
工業高校は学校の設備も充実させないとならないから、財務省が絶対に認めないよ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:52:10.19ID:giKI4Yxw0
高校で個性出すのもいいけど
大学で違う方へ進むやつが一定いるんだよ
そうすると専門高校から来たやつとの格差がすごい
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:53:12.99ID:wf5rjYy30
国立の職業訓練校が腐ってるのが問題
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:54:14.30ID:ZzP4daQo0
普通科を、大学進学科・青春謳歌科・矯正科に分ければ良いと思うw
矯正科は全寮制で戸塚ヨットスクール並みにビシバシやれ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:55:11.37ID:vC22ljkH0
>>619
大阪みたいに授業料に事実上の上限があるところでは卒業に必要なコマ数が多ければ多いほどお得じゃない?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:55:36.93ID:IjhkhvCw0
>>622
でも強ち間違いでは無い。

少なくとも、俺が住んでるところの国公立は学部や内容がクソみたいなのが多い。
地域うんちゃら学部やら、工学部でも原子力物理学科なんて将来なにすんの?ってな具合だわ。核いじくって何すんの?ってハナシだわ。
特に国公立の理系は入ってからが悲惨。ついていけないんじゃなく、勉強したかったのはこんなんじゃ無かった、ってことで、辞めていったわ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:56:36.87ID:kunnSJ+sO
>>617 飛び級制度は必要かもね…
授業が退屈だけどテストは満点なんでしょ?
私立は出席日数とかは緩いけどね…
高校三年生になると自分がセンター試験で受ける科目以外の
授業受けるのが苦痛になるもんね、寝とけば
教師から叱られることもないし、図書館で自習してても別に良かったけど、僕んとこは公立だったけど、
ウルサいことは言わない校長先生だったわw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:57:53.23ID:P1cwxRqy0
>>100
アメリカおこで、日本も各大学の中国スパイ関連は 内部捜査入るとのこと

日本の場合は、ほとんど造成

つくり出す者がやっていく
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:57:54.68ID:bNP1a6D20
>>658
飛び級で大学に行った人の末路はだな・・・
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:58:00.24ID:qq0v+dyt0
遺伝子診断で何に適性があるかを調べ、それにあった教育をする
何の特技もなしで知能が平均以下と診断されれば普通科と呼ばれる奴隷教育を施す
集団生活に不適合とされたやつは国外追放
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:58:20.08ID:VHgLn2pH0
>>657
学校というのはやりたいことをやる場じゃなくて、自分の狭さを知る場。

実用一本やりの現代では、それができなくなってる。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:59:34.47ID:XyI3I+3x0
>>657
原子核物理学にまで文句出る時代になったか…。
「ニホニウム」になんの感動もないの?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:01:15.26ID:vC22ljkH0
>>660
高専3年中退にも言えるけど大学中退時に高校卒業にならないルールはキツいな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:31.51ID:bNP1a6D20
大学での高度な勉強と金のために就職する大半の社畜労働との間には差が大きいから、
普通科の内容も大学で勉強するようなこともほとんど役に立たないということになっている。
特に文系は悲惨。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:34.63ID:s1CAk9Ca0
進学しない高校普通科文系は中学理数満点まででいい
就職する普通科理系も同様でいい
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:04:27.49ID:P1cwxRqy0
>>663
ニホニウムの名前 めっちゃワロタわ〜w

聞くと また思い出し笑いする

好きがこうじて、たんに趣味で外国がらみで稼いだり
いろいろ 人間には、向き不向きがあるよね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:04:56.10ID:v0WfrQZV0
>>1
バカでもチョンでも大学にいけるようになってる制度をまず変えるべき
あと高卒でもまともな労働者としと生活できる社会構造にしていくべき
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:05:04.73ID:cpV40Jjg0
工業高校は大手への就職狙いで地方によってはエリートコース扱いになってる事があるとか
いくらそうでも成績最上位クラスが工業高校選ぶ事はそんなにないと思うが
仮に本人が行きたいと行っても親や学校が考え直せと言いそうだし
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:05:49.56ID:kunnSJ+sO
>>628 仕事は自分で創るもんだという発想が無いのかな?
世の中のニーズを知るためにちょっと旅に出てみたらいいよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:06:22.15ID:3xSXOC6J0
>>638
ゆとり教育でカリキュラムが二年ぐらい後回しになったから
昔の小5ぐらいの内容を、今は中1で学び、
昔の中3の内容は高2で 昔の高3の内容は大学2年で
昔の大学3年の内容を今は修士で というかんじ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:06:50.50ID:3cOvMCkK0
>>646
いっぱいやる分には問題ない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:07:30.95ID:jtnW2Hh80
こういう制度を変えるのて、その上の大学
さらに企業や各種団体、法律や資格まで変えないと
本物にならないから、簡単な事じゃないし
そもそもどういう仕組みにしたいか
そのグランドデザインを提示して、細かく落とすのが設計の基本
下を決めても企業も団体もついてこないなら、稼働しない
国民議論をやるべきだし、本当の国会てそういう場所
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:07:55.88ID:3cOvMCkK0
>>656
って思うじゃん
でも拘束時間が長い高校って実績良くない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:08:12.84ID:bNP1a6D20
>改革の背景には高校生の学習時間や意欲の低下への危機感がある。

それでも、新卒というだけで正社員の就職できるんだから、日本はいい国だぞw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:08:22.62ID:Kj7XuVj10
>>671
偏差値高めの工業高校は女の子ばかりになってしまうのは、
男の子は普通科目指せという圧力が周囲にあるからなんだろうな。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:08:45.67ID:l0JDN0B30
>>674
そう、入学は狭くする必要ないんだよな
卒業を厳しくすべき
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:09:12.63ID:VHgLn2pH0
>>676
高校や大学というのは無駄なことやってればいいんだ。

現代がその無駄なことを否定する社会だから、生徒も学生も中途半端な気分になっている。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:09:29.01ID:3cOvMCkK0
>>677
ないよ
今だって標準単位数を超えて授業してる高校は珍しくない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:15.32ID:VHgLn2pH0
>>681
それもどうでもいい。
無駄な時間を得た人ほど、幅の広い教養が身につく。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:29.94ID:bJhnkcmF0
>>660
そうだな
化粧した男子やCカールオルチャンメイクにカラーマスクした女子と一緒にポカリダンスしていんすたにupするような楽しい時間を全てかなぐり捨てるわけだから
部活で遠征してみたり、野球の県予選で盛り上がったりとかそういうのなしの人生かわいそうすぎる
普通校でなくとも工業なら先輩とのつながりの人脈だって就職に強く関わってくるだろうし、進学して離れ離れになっても思い出をかみしめて明日の頑張りにつなげられるとかがないのはつらすぎる

それでもいいならどうぞだけど…
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:46.95ID:XyI3I+3x0
>>668
どういう意味の笑いなのか知りたい。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:28.24ID:bNP1a6D20
>>681
日本の場合、入試は公明正大で厳格と思われているので(医学部で嘘がバレたが)、入試で落とされても納得するが、
大学の定期試験で落とされて留年が増えたら、キチガイクレーマー学生が増えそうw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:42.08ID:P1cwxRqy0
世界とつながってるインターネット
経済戦争に、宗教の争い
学校には外国人の人たち

情報処理や、3Dプリンター、AI、産業ロボット
など
造る側も かなり変容
おそろしい時代だけど スゴイわ〜
まさか こんなになるとは…
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:42.38ID:WYi8o0qR0
Fランしか行けないような奴らは、高校でちゃんと資格取る勉強したほうがいい
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:53.96ID:XyI3I+3x0
>>683
そういう意味じゃなくて、文科省がやれって言ってることはやらないといけないんだよ。
修学旅行とかね。
未履修騒動はもう15年前か。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:12:31.21ID:K6FxriN10
大学進学しない(できない)レベルの高校生が
受験用カリキュラムを緩くしたような普通科で学ぶのはどうかと思ってた。

かといって、職業科行くほど方向決めてないことも多々あるので、
2年次3年次の選択科目やコースを上手く用意してやってほしい。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:13:12.91ID:jQVA7zKI0
うちの市、女子も理数科入れてラッキーだったけど(県庁所在地の市は男子校だった)
普通科の方が頭良かった。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:09.12ID:s1CAk9Ca0
工業高校のカリキュラムで公務員試験範囲は網羅できる?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:12.18ID:w0RLlZ760
J隊の話かと
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:13.13ID:bNP1a6D20
>>693
職業体験なら、キッザニアにでも連れて行った方がマシw
学校の教員って世の中のことをあまり知らんやろ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:27.19ID:vC22ljkH0
>>669
大学中退の場合は高卒資格も持ってないって話ね。
ただし高認資格を根拠に17歳で飛び入学した場合は高卒資格は当然ある。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:35.11ID:cpV40Jjg0
上位の高校だと進学率100%の体面を保つため大学行かないという選択肢が事実上ない事があるから元々進学するつもりないのならそういう高校選ばないほうがいいとは思う
逆に誰一人大学や専門学校に進学しない高校だって探せばあるかもしれない
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:09.12ID:P1cwxRqy0
>>674
大学で稼ぐ時代は もうとっくに終わったよ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:11.30ID:IjhkhvCw0
>>663
原子核物理学じゃなく、原子力物理学。
まあ、東芝やら色々あるみたいだが、そんなとこ出ても就職先は限られてくるだろ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:18.60ID:jGVT9mrz0
古文、漢文は縮小でよろしく
暗記科目そんないらんだろ
やりたいなら大学の文学部でやればよい
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:39.74ID:bNP1a6D20
>>695
商業高校や工業高校は、普通科の科目を削減してるから、センター試験とか公務員試験には不利。
試験を受けるなら、学校でやってないことも自分で勉強しないといけない。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:16:50.55ID:Ttn8ojO50
高校に行って役に立ったのは毎週1時間×2日の柔道の授業ぐらいだな。
コインパーキングのコンクリートの車止めに蹴躓いた時に前回り受身がとれて
自分でもビックリした。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:17:48.22ID:AEiQufd90
>>698
高認は「高校卒業程度の学力があること」しか認定しないので、「高校卒業の事実」はない。
高校卒業の事実を求める相手に高認持ってます、っていってもなんの役にも立たない。制度上もそうなっている。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:17:48.54ID:5Zhjvuvk0
数字が出てきたらすぐ騙される奴とか、ちょっと科学的っぽい用語を使うと信じこむ奴ばかり育てたいんだろうな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:17:49.29ID:s1CAk9Ca0
欧米にも専門学校あるの?あるとしても進学なんて概念じゃないだろう?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:18:37.56ID:P1cwxRqy0
>>686
なまえがユニークでおもしろい
考えた人 天才
一度聞いたら 忘れられないよw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:18:55.97ID:3cOvMCkK0
>>707
今と何が違うの
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:18:57.92ID:kunnSJ+sO
>>632 薬剤師の国家資格の紙が高く売れそう?
まあ、薬屋開くにはその登録証みたいなんが必要だからねえ。
24時間開いてると助かるね…処方箋は3日か4日間は有効何だっけね?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:19:28.79ID:bJhnkcmF0
>>702
俺が文系嫌いになったのは中学の国語教師が古典マニアだったから
活用を言えとかこれは誰の何という作品か答えろとか短歌を詠んだ時の時代背景やそいつの役職は何かとかテストに出されて本当にわけがわからなかった
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:20:14.26ID:vC22ljkH0
>>706
飛び入学に高卒資格はつくかの話をしてるときに、なんか的外れ。
少なくとも大学入学には特に影響ないだろ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:21:10.87ID:jtnW2Hh80
中学の時に将来や人生を考え、そして多数の科を作って、高校に進学
高校卒業からは決められた大学なり専門教育などに行く方が無駄が少ない
仕事の数だけ科があっていいし、選挙政治科もあっていいし、和食科など
多様性に適応すべきだな、大学も高校の推薦で基本行けばいい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:21:59.35ID:9GxAgovr0
>>702
養われるのは教養だろ
詰め込み能力はおまけでしかない
高校出ててそれわかってないってなかなか
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:15.30ID:IjhkhvCw0
>>712
実際の大学入試では作者の名前なんて問わないけどね。
出ても1問程度で、配点も低い。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:49.00ID:K6FxriN10
>>1
>>今の高校教育について自民党の教育再生実行本部・高校の充実に関する特命チームの義家弘介主査は「完全に昭和の体制」と、早急な見直しを訴える。

「昭和」を悪い意味で使うんだね。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:50.11ID:AEiQufd90
>>714
だから、高認をとって飛び入学して大学中退したら高卒資格はないよ、って話してんじゃないの?
なんか勘違いしてあると思ってるのかもしれないけど。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:23:36.89ID:kunnSJ+sO
>>612 皆が一様にできるとこに行けばいいやん
他人の足を引っ張るだなんて、時間の無駄だから、うちの高校には居なかったね…
そんな馬鹿が1人居たような気がするが、薬剤師止まりで
当然嫁にもイケてないよw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:24:06.56ID:1BwcO9r20
軍事教練、授業時間に自衛官への勧誘、勤労奉仕活動と称して武器の製造
もうすぐやね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:24:38.18ID:5Zhjvuvk0
>>715
だったら中学出たら専門学校行きゃいいじゃん。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:25:36.05ID:gKQ/IKkW0
>>666
それって大学がおかしいんじゃなくて
その知識を活かせない社畜労働がおかしいんじゃないか
日本の生産性が低さがそこにもあるな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:25:58.73ID:vC22ljkH0
>>714
高卒資格っていうからおかしいのか。
高認合格で大学に飛び入学したなら、中退時の大学入学資格は当然あるし
高認を経ずに高校の推薦で飛び入学したなら中退時の大学入学資格は持っていない。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:00.73ID:jGVT9mrz0
>>716
時間は有限なんだよ
若い時の時間は無限じゃないの
ジジイになってから趣味でどうぞ
そういう人たくさんいるから
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:52.29ID:P1cwxRqy0
>>704
それは、古くさいかもしれんよ?

情報処理能力も 身に付いた?

情報処理能力が無くて 先の大戦で負けたんだっけね?

なるたけ各国の外国人らを、国内に入れとかないと あぶなくてしかたないよ
鎖国してると かえって危ない
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:27:56.75ID:w/t9YPnA0
教育の文化大革命かw
さすが安倍w
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:28:46.96ID:P1cwxRqy0
>>723
その前に 日本には外国人を増やすよ
あぶないからね
かたよった情報は ダメダメ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:29:15.49ID:jtnW2Hh80
>>724
自分が言いたいのは15の中学卒業、高校受験で人生の仕事を
決める社会にすべきだと言ってる、高校から全ての生徒の仕事が
決まる方が社会の無駄が少ない、多少の変更者がいてもいいが
基本高校で決める、医者や弁護士も高校の科で決定する
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:45.47ID:P1cwxRqy0
>>730
天下り機関じゃ終わったも同然

優秀な外国人教授も 税金から金出して雇えないぐらいだべ?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:47.31ID:vHOL4ME+0
YouTube科!待ったなしだなw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:33:47.32ID:PdnOufz30
>>717
ペーパー薬剤師が多いんじゃない?
専門学んで、国家試験受かっての
調剤薬局やドラッグストアはお気に召さなそうw
土日祭日休み、6時台には帰宅って思い描いた生活ができないとか・・・
もともとお嬢様が多そうだから、働かなくても困らないし。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:34:06.10ID:wWki8vif0
>>706
現実問題として、高校卒業の事実そのものが求められることってあるかな?
大学に入り直して卒業すればそれで済んじゃうと思うんだけどな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:34:23.55ID:P1cwxRqy0
かたよった情報ほど、おそろしいものは ないですしお寿司

遊びは、必ず入れるよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:34:48.41ID:w/t9YPnA0
バカウヨが嫌いなもの=教養教育、普通教育、全人教育…
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:07.92ID:bNP1a6D20
>>725
社畜労働はおかしいよ。
老害はコンプライアンスとか理論的整合性とか大嫌いじゃんw
欧米の経営学修士MBAとかも大嫌いだし。

しかし、そのおかしさゆえに利益が上がってるのが日本企業や。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:37:02.29ID:rMWQj7On0
>>3
高専と一部の商業科は使えるが、工業科はアホの巣窟
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:39:15.94ID:rMWQj7On0
>>13
教養として、また自分の適性知るためにも、ある程度の共通カリキュラムは必要
中学までは全員一緒でいいんじゃね
高校から専門化するのはいいことがとは思う
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:39:52.85ID:FkdZhwxG0
>>1
今さらかよって感じw
そして見直しが終わって実行に移すのが10年後とかだろw

ホント、中国あたりと比べるとフットワークが鈍くさ過ぎだわなw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:41:14.93ID:bNP1a6D20
基本的に、普通科→就職はあまり想定されておらず低偏差値は野放し状態になっている。

普通科→大学→就職
商業科→就職
工業科→就職
農業科→就職
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:41:26.66ID:qXe2BHDk0
>>1
私大文系入試に数学入れたらいいだけじゃんw
なんで中学生がそこまで将来見据えられるの
家業継ぐタイプには現行の商業科や農業科で足りてるでしょ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:41:29.22ID:P1cwxRqy0
>>738
そうゆう所とか 変過ぎるだろう?
その大学自体に まるで価値がないみたいじゃないか

アメリカの大学は、入るのは簡単だけど、出るのは難しい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:41:44.37ID:rMWQj7On0
>>745
中国は、本当にごく一部の地域だけだからなあ
農民籍なんか高校自体進学できない奴が圧倒的多数
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:41:47.43ID:kunnSJ+sO
>>712 マニアね… 国語の時間は、現代国語と古文、漢文は高校か?
マニアなら授業は生徒にとって楽しい授業にしないとなw
古文にハマると抜けられなくなる位面白いみたいだよ。
高校の古文の先生が、大学院生として学んでるつうのは良くきく。
英語もそうだったな。なんでここに居るの? みたいな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:42:29.33ID:+huWZAFB0
>>1
普通科は、市街地で敵兵と戦うとかなら必要だけど、日本国内でそうなったら
もう負けみたいなもんだもんな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:42:44.82ID:jGVT9mrz0
文理共通で簿記、情報処理の基礎は入れた方が良い
今後何も知りませんじゃ話にならない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:43:29.02ID:uk28/sI50
何よ「地域人材育成」ってw
「地域」って言葉がとにかく胡散臭く感じるんだけど
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:44:54.40ID:P1cwxRqy0
>>744
小学校の低学年ぐらいで だいたいわかるんじゃないか?共通カリキュラムなんてのは

あとは、各児童の適性みて、特化していくとかでイイんじゃないかな?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:45:20.71ID:bNP1a6D20
>>750
高校レベルなら、学校の授業よりも、荻野のマドンナ古文でも読んでた方がマシだろうw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:45:59.51ID:FkdZhwxG0
>>753
そのうち中国みたいに、
戸籍を大都市圏と田舎の2つにわけるつもりなんじゃないの?w
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:47:20.95ID:w/t9YPnA0
>>745
中国はこんなことやってねえよアホw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:47:59.11ID:qXe2BHDk0
橋本治のこれで古典がよくわかる
サブテキストにした先生がいたが
そもそもそれを読む教養のいる本だったw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:48:14.57ID:kunnSJ+sO
>>715 大学はそこまで教員を雇えないよ。現実問題として。
やりたいことは自分でリサーチして研究する事も大学教育の前提だよ。
教えて貰うばかりでは、何も実らない。
脳細胞は18才をピークに減り始めるからだ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:49:50.22ID:jtnW2Hh80
高校で人生決定もそれほど悪いとは思えないし
規制が悪いように言われてるけど、タクシー運転手の数とか
規制して決めた方がいいし、ラーメン店やコンビニの数も決めた方がいい
そこで高校でラーメン科を作り、国家試験も設定すれば
ラーメン資格者しか開業できなくすれば、不幸な過当競争無くなるし
そのほうがみんな安定して仕事できる、コンビに自殺も無くなる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:50:21.91ID:cpV40Jjg0
数は少ないが給料貰いながら高卒資格が取れる企業内学校もある
その会社や業界の将来性を考える必要はあるが
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:50:25.21ID:kunnSJ+sO
>>702 日本人ならそれくらい知っとかないとね…
授業は要らないで、自習できれば、それに越したこと無いけど。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:50:27.22ID:TAp4BHsN0
>>748
入るのを難しく、出るのを簡単にしないと、
日本型雇用慣行の新卒一括採用が維持出来ない。

去年は100人に内定出しておいたのに、来たのが20人だったとか、
だから、今年は大目に200人に内定出して置いたら、いっぱい来ちゃったとか、
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:50:33.24ID:w/t9YPnA0
自民党の教育再生実行本部・高校の充実に関する特命チームの義家弘介主査は
義家弘介主査は
義家弘介主査は

ファーwwww
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:02.68ID:yr3VcRXD0
ドイツには13歳試験がある
14歳以降だと努力が才能を上回ってしまうので
その子にどれだけ学才があるのかを見極めるためだ
それによって中等教育を
高等教育受験コースと各種実業コースに分ける
高校入試の15歳では適性を見るには遅い
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:21.48ID:P1cwxRqy0
まぁ、隣国の女性から 家畜 ペット扱いされた者は、隣国の男から見ても論外だろうからなー
いくら勉強できてもね

遊びも出来て、かんたんな男には ならないことをオススメするよ(笑)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:53:14.40ID:5Zhjvuvk0
>>13
統計とか数理的あるいは科学的な観点を全く無視して屁理屈を言う文系が増えても困る。
理系だってある程度の常識的な知識は必要だろう。
芸術は元々小中高で身につけるものじゃないだろ。運動もそう。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:53:27.73ID:wWki8vif0
>>748
なんで?
大学に入って卒業することが、なんで大学を無価値にすることになるの?
意味が分からないんだが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:53:54.31ID:bNP1a6D20
現状

・新卒一括採用マンセー
・企業は大学での勉強内容には期待していないし、理解できる人も少ない
・欲しいのは従順な社畜
・社畜になれないほどの突き抜けた個性は不要
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:55:07.08ID:w/t9YPnA0
文系大学に進学する高校生の割合が高く、「受験のために理系教科を早々に諦める生徒が多い」(義家氏)という課題もあるため、
文系理系をバランスよく学ぶ仕組みもテーマとなる。

今の入試が文系理系で区分けされてんだからそっちを変えろよw
誰も行かねえってのw
つうか俺が行ってたとこは文理分けは二年からだったぞ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:55:40.88ID:D7vVP2310
歩兵科の復活ですね
わかります
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:56:08.37ID:sVeEmlyc0
普通科は確かに要らん。
生徒側のニーズに合わせて、語学科、プログラミング科、デザイン科、医療科など専門的な分野に特化した学問の方が、ポテンシャルを引き伸ばせる。
好きなカリキュラムを複数選べる形式にするのも◎
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:56:27.94ID:/8AqrU800
特色重視ってことは高校入試のやり方が内申点や調査書、部活の成績重視になるのか?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:56:34.52ID:jGVT9mrz0
古文、漢文を一切やるなとは言ってないんだよ
多すぎるから縮小しろと言ってる

古文とかエロい話とかあって面白いんだが
如何せん授業数が多すぎる
時間は有限でもっと他に勉強することがあるでしょう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:56:41.82ID:l3+95Ktb0
>>768
お前自身はどんな大学を出てどんな仕事してるんだ?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:56:42.58ID:w/t9YPnA0
「理数重視」は出てくるけど「文科重視」や「教養重視」は出てこない不思議w
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:57:05.55ID:iVMtlMb80
取り敢えず、詐欺師教育を止めよ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:57:14.46ID:w/t9YPnA0
>>776
多くねえだろ
文系かお前
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:58:18.62ID:sCPKJGH20
近い将来、日本も軍隊持つから。
アメリカみたく、軍隊に行くなら学費無料とかやるよ。オシャレなネーミングで登場してくりはず。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:58:46.48ID:1Mg0WH9P0
雇用の流動化、氷河期対策もセットだろ。
ようするに会社解雇になっても個人の能力、実力で生きていけるようにするという。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:20.09ID:v+ofNkic0
昔はデザイン科だと美大受験資格をなかったのは
もう変わったのかな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:20.37ID:FkdZhwxG0
>>765
自分もそれ同意。
正直、中卒まで悠長に選別してたんじゃなダメだと思う。

中学の途中の段階でふるいに掛けた方がいいと思う。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:27.66ID:bNP1a6D20
>>776
大昔は身分制でやることもあまりないから、古文のテーマになるのは、色恋セックスか
随想・紀行(要するにブラブラしてるだけ)になるのは仕方があるまいw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:28.54ID:sCPKJGH20
>>784
それだね。ある意味、世界基準に近づいてるよ。今と今までが異常。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:44.37ID:w/t9YPnA0
義家弘介
明治学院大学法学部法律学科推薦入学

こんなのがよく文系も理系もバランスよく学べと言えるなw
面の皮厚すぎだろw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:00:02.84ID:kunnSJ+sO
>>760 競争があるから、もっと良いものを、顧客のニーズにあった物を
とより質のいいサービスや物が作れるんじゃない?
自然淘汰とか習ったでしょ?進化論も
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:00:15.61ID:w/t9YPnA0
>>787
大鏡とか歴史書いくらでもあるだろうが
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:00:17.85ID:YkZY4THK0
ハイスクールからハーバード行った人を
「日本じゃ中卒」
と言い張る層がいたな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:00:28.58ID:sVeEmlyc0
理系・文系に分けて万能型人間を作るより、専門分野に精通したプロフェッショナルな人材を作っていくほうが社会では強い。
北欧やドイツでは基礎学力は中学までに身に着けさせ、高校からはそれぞれ専門的な分野に進んでいく。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:03.35ID:3cOvMCkK0
>>770
私立文系卒の国会議員が言うのが面白いよな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:22.30ID:v+ofNkic0
>>786
イギリスは昔地頭重視でイレブンプラス
11歳での選別やってたのをやめたけど
復活させたいらしいね
12歳になると性ホルモンで揺らぎがでて
正しい能力が測れないらしい
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:25.21ID:W1qCXUfY0
>>793
高校でもう一生の仕事決まるのか
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:35.11ID:IjhkhvCw0
>>776
古文漢文はやるべき。
ただ、物語や歌はやる価値がない。

現代文にも言えることだが、随筆と評論、エッセイ、ジャーナリストのレポートはやるべき。
文学、物語はいらん。読む人間によって主観が入るので。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:35.27ID:w/t9YPnA0
>>793
>理系・文系に分けて万能型人間を作る

言ってることの矛盾に気づいてるかお前?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:02:57.22ID:9WPh3pMu0
普通科音楽コースとか言う抜け道は作れなくなるんだね。

音楽科だとコンクールに出場できなくなる。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:02:57.33ID:w/t9YPnA0
>>797
全部主観入るだろうがドアホ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:02:57.80ID:cpV40Jjg0
中国語や朝鮮語に特化した高校が出てきそう
ただ特定の外国語を集中的に学べる環境は悪いとは思わないが
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:03:25.21ID:P1cwxRqy0
教育界を整えながら
外国人労働者らも、増えていくことにより、経営者側も能力を問われて 倒産していく時代になる
もうすでに、関係省庁が、外国人労働者らの団体に抗議や訴えられたりもしてるだろう?


労基関連など
労働者らを囲いこんで、雇うのは違法。
あと、働き方改革導入な
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:03:31.89ID:yFMvtSzE0
偏差値の低い普通科は特別支援に行くべき障害児の受け皿になってるのはどうするんだ?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:04:28.77ID:bNP1a6D20
>>797
でも、難関私立中学の国語の入試は、物語で大量の問題文と設問が出るんやで。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:04:35.02ID:v+ofNkic0
>>796
イギリスもそんな感じだけど
14ぐらいまでにO+とっておけば
就職後でも大学進学への道がある
底辺労働者でも俳優学校への道もある
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:05:58.06ID:TAp4BHsN0
>>776
どうしてもやりたいことがある奴は、時間を見つけて好きにやるでしょうにw
もっと他に勉強することがある、それを誰もが気づいて無い、自分だけが気付いている。
気付いているだけでアドバンテージになるし、
それに、周りも同じカリキュラムをこなしているのだから、そこで差を付けられる。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:07:07.22ID:P1cwxRqy0
>>797
個人の主観がないと、外国では、認めてもらえないよ?
基本マンツーマンだから、外国人は

日本国内だけだよ、それが通用するのは
自分の意思や意見を出せないと 人間あつかいされないからね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:07:19.01ID:jtnW2Hh80
>>790
小泉以降それをやって社会が崩壊したんだろ
ワープアだらけになったんだろ、床屋とかみんな1千万所得で
ゴルフとハワイだったのが千円にやられただろ、コンビニも
小売り全滅だろ、運送も小泉前の長距離トラックて普通に1500万が平均だった
それを戻しませんかという、提案だろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:08:02.26ID:w/t9YPnA0
こんなおバカな案より
自分が学びたいことを子供にやらせたいなら中学高校の部活強制を廃止しろよw
われながら最良の解決策だと思うわw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:09:30.02ID:vC22ljkH0
>>799
普通にできるでしょう?
必修と選択必修以外の全ての単位を音楽の授業に振り向けても普通科を名乗ってれば普通科だし
もっといえば学習指導要領にある専門音楽の教科の授業内容に当てはまらないことをすればいいだけ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:09:33.10ID:WINMy1kd0
義務教育については内容の大幅な変更の必要性を感じないけどなあ
敢えて言うなら英語を選択制にしてもいいかもしれんとは思う
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:09:37.41ID:ZWETwdiT0
見直しの結果、普通科に加え特科を創設するらしい。
どどーん!
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:09:50.92ID:9WPh3pMu0
単位制ユーチューブ高校

ネットでお好きな動画をお選びください
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:09:55.56ID:kunnSJ+sO
>>765 それがいいよね〜靴職人とか某相撲取りの息子になってるけど
スタートが遅すぎてトラブルになってる。
あの可愛い顔でコマーシャルになった方がどんだけ稼げるか考えると、
職人って早い段階でいい技をみにつけておかないといけない訳よね…
なんかトーチャンからも叱られたそうだけど、
トーチャンも若い頃から相撲一筋だったから、かわいい顔の女将さん貰えた訳で〜

僕は時計職人になりたかったが、やっぱりスイスに行くべきだよね
年取って行ったけど、空気がとにかく綺麗、日焼けバッチリしてしまったくらい
空気が澄んでいた。
環境が人を育てるとも言うわけね〜と思った
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:11:31.13ID:SHBeJ+xe0
特科
機甲科
施設科
こういうのをつくれば良い
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:11:43.62ID:s1CAk9Ca0
古文漢文やるにしても現代語でやれよ
訳してる時間が勿体無い
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:12:04.79ID:P1cwxRqy0
言いなりの使用人や、奴隷や、オカマ男、
女の尻の裏に隠れる男は、わりと、外国人の男はチェックしてるぞ?
お気をつけてチョンマゲ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:12:58.82ID:vC22ljkH0
>>816
新制度でも普通科自体は残るし
類型化に芸術系禁止とは一言も書かれてないんだが。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:14:05.12ID:jEsM8m4D0
商業高校より偏差値低い普通科の女子高・男子校っていうのがあって
10時過ぎにパジャマで頭爆発で登校してくればいい方で、
学校のある時間にバイト入れてて週3位しか学校こないとかザラだからな
ああいうシフト黙認してる店は逮捕されちゃえよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:14:07.89ID:huB+r0CN0
古文とか漢文なんて何に役に立つんだって人必ず出てくるけど
中学高校で教えないと、一般人は古文や漢文に触れる機会がないからな。
自分の子供とか外国人とかに万葉集や源氏物語のこと聞かれて、
ナンデスカソレって恥をさらすことになる。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:14:14.55ID:ZWETwdiT0
>>13
うちのガッコなんてプロの俳人(文系の極致)が物理を教えてた。
挙句、総長にまでなっちゃったというとほほな黒歴史。しかも
統計学はバリ文系の教授(松原はん、あんたのことやで!)が
教えてたし。うちの大学、マジで終わっっとる。。。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:14:31.27ID:9WPh3pMu0
>>820
コンクール出場資格は、コンクールの主催者側が決めてるんだ
プロとアマが混在すると困るから
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:15:51.67ID:3cOvMCkK0
>>813
中学復習科って名前にしとけ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:16:21.56ID:upyG4RbN0
まあまあの普通科いって誰でもいけそうな私立大学に行くのって魅力ないな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:16:26.77ID:P1cwxRqy0
>>818
中国人らは、ちょっと漢字に 熱情を抱き過ぎてるフシもあるからなぁ〜
まぁ、気持ちはわかるけど…

なかなか 細かく難しいやね、文学 伝統 古典の世界も
たいへんだよ 引き継ぐものらは
死文化じゃ、ダメとのことだから
現代風にしなきゃならんし
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:16:42.25ID:9WPh3pMu0
>>827
あれだと科目数少なすぎだから、ユーチューブで300科目とかに細分化して欲しい

それでも人件費節約にはなると思う
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:17:48.87ID:/C7z+cxj0
>>1
特科連隊増設
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:18:24.25ID:vC22ljkH0
>>826
だから興奮するなよ。
普通科の枠組みは残るんだから、音楽の授業をメインにした普通科は普通にありだろ。
普通科音楽コースの授業時間が気になるなら、通信制高校が高校野球に出る場合みたいに基準を作ればいい話。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:18:50.78ID:bNP1a6D20
>>831
毎日教室で授業をやるという方法を続けないと、教員のやることがなくなるから
ネット講義には反対なんだろうなw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:19:43.32ID:kunnSJ+sO
>>13 普通科しかない高校を出て、大学一年生で教養科目を履修して、第二外国語も始めて…
僕は5月病になったw
二年次からだよ学科で詳しく学べるのは。
ただ二年次で進みたいコースに希望通り行けるかどうかは、
一年次の成績で決まると知り、秋頃から必死で授業受けまくったよw
一応教授会で問題がないか確認するらしいが、希望通りの進路に進めたよ。

文句を言う奴もいたけど、決まった後に文句いったって遅いw
余計皆の心証を悪くするだけだしね…
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:22:18.77ID:P1cwxRqy0
中国パパは、いちいち口うるさいし
細かい漢字の指摘してくるし
ここの箇所はハネが ウンタラカンタラ
オマケにドケチときてる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:24:06.17ID:9WPh3pMu0
>>833
この改革で授業時間とか課外活動時間の配分とかを厳密に申告させられて、
普通科で存続できなくなるのを危惧しているということ。

音楽科とか作っても将来喰えなくなる可能性大だから、
よっぽどのバカとかでない限り、そこそこ偏差値高い普通科を選んでるのが現状。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:25:15.77ID:IjhkhvCw0
>>808
だって、問題文にはこう書かれてある。
「以下の文章を読んで設問に答えよ」
と。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:26:47.46ID:kunnSJ+sO
>>789 なんだって?あの校舎だけ豪華絢爛で港区の一等地にある
あの偏差値不明の明治学院に推薦入学?
学費も素晴らしく親泣かせな学校だろ? おわた やっぱりアベともだな…
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:26:54.07ID:cpV40Jjg0
義務教育の歴史に関しては場所により歴史が異なるのだからその地域に特化した郷土史の要素を入れてもいいと思う
特に北海道や沖縄だと他と地域と大きく異なるものが多いし
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:27:12.78ID:HFV6jK8/0
講義はYouTube、採点はマークシート
普通科とかそういう概念もいらないだろ
所定の単位取れば卒業認定
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:27:31.66ID:5Zhjvuvk0
小学校高学年ですでに得意分野や興味の強い分野は出てくる。
特に理数系は学力差も興味の差も激しい。
公立中学でそれを無視しているのが問題。
理数系の得意な子供達の学習権は著しく侵害されている。
中学で授業の難易度を選択できるようにした方がいい。
都会の私立中高一貫校では 高校1,2年で公立3年までのカリキュラムは終わっている。
優秀な子供達が勉強したいのに親の経済力がないと勉強させてもらえないのは可哀想。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:28:27.10ID:w/t9YPnA0
>>818
アホ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:29:39.94ID:HFV6jK8/0
>>842
アホ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:29:53.74ID:bNP1a6D20
>>841
我々教師は、予備校のように単に知識を教えているだけじゃなくて、
人格的な触れ合いを通じて人間を育ててるんです!と真顔で言う教師がいるらしいよw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:30:38.12ID:HFV6jK8/0
>>845
性犯罪者だらけやん
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:32:08.06ID:HFV6jK8/0
確かに思春期までの人格的な触れ合いは大事だけど
それは今の学校の教師に出来ないだろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:32:14.42ID:IjhkhvCw0
>>789
少なくとも、公職選挙法改正して、理系は欠格事由にすべきだろ。

理系政治家、ってどうしようもないアホばっかり。
実際に、理系に政治や法律の話すると、明後日の方向からの答えしか返ってこない。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:38:19.03ID:muWUxxvv0
>>1
もっと成りたい成れる職業別にして
高卒でも就職結婚できる人を増やさないと
少子化解決しない

大学無償かなんてやってる場合じゃない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:38:43.54ID:jBL4Ffyz0
>>849
古尾谷雅人じゃないのw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:39:30.23ID:ygIS0zbI0
なんで高校でちゃんと第二外国語教えないんだよ。
ちゃんとやれよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:39:35.03ID:P1cwxRqy0
やはり、トランプ大統領が居てくれてよかった

中国へ関税
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:41:39.48ID:ym3Ta8Nw0
>>852
韓国語選択履修なら今後ありえそう。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:43:01.65ID:334NlXEP0
そろそろ文科省の新しいことしないと予算減らす病をなんとかしないと日本の教育研究は終わるよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:48:08.66ID:F2ax01sy0
そのうち国際先端サイエンス人間テクノロジー情報環境バイオ科とかになるわけか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:50:36.99ID:bNP1a6D20
>>848
医師が政治家になるのもダメか?w
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:51:15.25ID:P1cwxRqy0
読めない漢字とかさ〜出てくると
ダーツみたいにしてやりたくなる時ない?

ブスッ ブスッと刺してさぁ
なんか スッキリする。みたいな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:52:06.80ID:bejFuuyq0
結構なことだ。
理学数学関係に特化した理数科をもっと作ろう。
英語は論文書くための手段。国語は論理性だけを追求しろ。
社会は・・・捕まらないぐらいの実用的な法知識があればよい。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:53:12.43ID:TAp4BHsN0
>>831
ゲームで言うスキルツリーのようなモノは作っておいた方が良いと思う。
数学T知識があって、次に数学Uと数学Aに分岐するのだから、
闇雲に300科目お好きなのどうぞと言うのは不親切。
となると、どうしても系統だって学ことになりかねないし、
理系へ進む人にしてみれば、古文漢文やる意味無くね?
・・・って言う事になるよなぁ、

おれは、時間を掛けて闇雲にやって見たけどヤシだがw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:57:12.62ID:P1cwxRqy0
>>857
出遅れたサルの浅知恵smile環境バイオテクノロジーとかになるかもしれん
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:58:11.49ID:ED/bq0Bz0
高校数学は現代人全員に必要不可欠なのに
バカが教えてるから挫折するバカが出てくる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:09:37.35ID:bNP1a6D20
>>865
底辺校に行くくらいなら、NHKの高校講座でも見てた方がいいな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:20:36.91ID:3cOvMCkK0
>>866

学力ないやつは投げ出すから
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:25:14.16ID:UMZInL+C0
>>13
いや、理系だか普通は地理を選択するが日本史とかは大切かと。
あとマクロやミクロはバリバリ数学使うぞ
原価計算も行列ということばは出てこないが、一部に代数の掃き出し法とかやる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:30:32.88ID:ED/bq0Bz0
高校程度の数学が「分からない」のは学習方法に問題がある。
バカが教えてるか、自分で演習問題を解いてないかの二択。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:31:33.72ID:vusPEJ+f0
科とかどうでもいいよ
入り口の問題じゃなく出口の問題
センター3割、公立高校入試5割レベルでいいから
全高校で高卒試験を導入すれば済む話

10年ほど前に起こった未履修問題で
留年にしろとか、卒業取り消しにしろとか言ってたやつがいたけど
授業を受けたかどうかが重要ではなく
それを身に着けたかどうかで判断すべきだよね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:32:05.10ID:5Zhjvuvk0
>>860
そうだよな。国語の文学鑑賞みたいな授業はいらないよな。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:32:25.14ID:wWki8vif0
>>871
本人にやる気がなければ、演習問題をいくらやってもダメ
高校数学以前の問題
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:34:40.45ID:5Zhjvuvk0
>>865
そう思う。数学は文系でも必要な筈。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:36:18.88ID:kw1SdZSd0
>>868
NHK の高校講座なんて基礎の基礎しかやらないから簡単すぎて話にならんぞ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:36:43.95ID:5Zhjvuvk0
>>875
数学でやる気を出させるにはテストが一番。
できるようになればテストは楽しいし。 
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:37:27.19ID:Q1ky5mc10
学校は不要。家とネットと学習塾でやれ。 校舎立ててやるだけ壮大な無駄
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:39:26.19ID:5Zhjvuvk0
>>871
バカが教えてるからというより、教えているのがバカであることを生徒はわかっていないから。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:36.15ID:u3ngXwsY0
>>880
世の中がコミュ症に完全対応できればそれもありだが
イジメ大好き日本人には無理だね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:42:38.73ID:3cOvMCkK0
>>871
>高校程度の数学が「分からない」のは学習方法に問題がある。
>バカが教えてるか、自分で演習問題を解いてないかの二択。

・中学校の数学が分かってない
・数1が分かってない

の2択
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:42:56.20ID:/1p09Rkk0
>>131
本当に救いようの無いド底辺は、偏差値の低い普通科卒だよ
卒業しても何の取り柄もない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:42:59.37ID:wWki8vif0
数学の動画なら長岡亮介先生のを見ると面白いぞ
かつての駿台の風雲児もずいぶん丸くなったもんだが
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:43:55.27ID:s/TSmRPL0
>>812
小学校から英語を必修にしたのはいいと思うけど
プログラミングの必修化はすべきでなかった
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:44:11.28ID:zSO4qyVn0
教育は産業界の要請に基づいて行われるものだから
即戦力になる職業人を育てて欲しいよね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:44:52.89ID:ED/bq0Bz0
数学とか物理は、演習問題を自分で解かないと絶対に理解できないことを知らない層が一定数いる。
何度も転びながら自転車に乗れるようになるのと一緒。
自転車に乗ってる人の映像をいくら見ても自転車に乗れるようにはならない。
演習問題を転びながらやれば誰でも高校数学程度ならマスターできる。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:46:07.04ID:R8tlnpMz0
国語は教える側が文学部ベースだからな。

言語学側からのアプローチの方が理系の人は興味を持つかもな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:46:08.74ID:bejFuuyq0
小学生ぐらいの算数は公文式がいいだろう。
手で覚える式でやることが重要で語学も同じ。

教育は自立のため。金儲けの為。
金儲けは、人を幸せにすることが基本。
いかに人を喜ばせてあげられるか考えることに時間を使おう。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:46:47.99ID:ikn6xC0r0
高校だけでやっても無駄
むしろ大学こそもっと特化させろよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:48:18.67ID:IjhkhvCw0
>>858
ダメ。
阿部知子(立憲民主党)もそうだからな。
社民党時代にテレビタックルで北朝鮮拉致事件の話してるときに、いきなり北朝鮮の夜空が綺麗だのアホなことばっかり抜かしてた。

理系政治家はほぼ例外なく社会不適合者しかいない。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:48:44.11ID:3+yODyyq0
商科や工科の高校を増やして、卒業生の就職先を充実させる一方で大学には行きにくくしろよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:51:28.32ID:bJhnkcmF0
>>854
韓国は今高校生に大人気だし、今の高校生LINEで普通にハングル使って会話するくらい堪能らしいから必要ない気がするわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:52:48.48ID:xjrs4YWb0
円の価値があるうちに、「投資」という授業を儲けてほしい。これがないのが日本の敗因。理論と実技の両方。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:54:12.65ID:xjrs4YWb0
>>890
英語は公文式がダメだよな。語学こそ会話ベースだし。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:45.03ID:5Zhjvuvk0
小学校を5才から10才、中学校を学力別にして10才から15才にするなら高校からいろいろコースがあってもいい。
今の小中学校の状況のまま高校だけいろんなコースを作っても単にレベルを下げるだけだよ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:54.42ID:Fl2Rxt1M0
>>616
FAXが残ってる限り安泰だけど、逆を返すとFAX無くなったらEDI化へ一直線ってこと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:09.09ID:MOuKtn7s0
普通科は必要。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:42.39ID:4YiLeGyW0
義家みたいなスタンドプレーが好きなだけでろくなことしないやつはさっさとお払い箱にしろよw
こんなのがいるから意味不明な学科だらけになるんだ
普通でいいだろ
ばかか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:59:32.46ID:5Zhjvuvk0
>>900
同意
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:00:01.27ID:uyOXhiH/0
>>894
薄汚い朝鮮人どもの本質を学ぶ近現代史をキチンとやらない結果だよね

邪悪な朝鮮人に媚びる教育をやめるべき
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:55.33ID:3cOvMCkK0
>>888
一次関数が分からない人が半分だよ
その半分は高校数学なんて分かるわけがない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:09:53.51ID:TAp4BHsN0
>>878
数学Uの授業は放送時間20分、84回の授業でトータル28時間くらいか。
それでも底辺には難解なんだよ。
んで、その次にあたる、放送大学1年の数学までの間が抜けている。
今だと、受験サプリとかあるので補完できるけど、昔はそれが無かった。


実は、2ちゃんねるが俺の大学だったりするかなw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:13:46.35ID:4pasXN8C0
>>142
今でも数Iだけは必修でしょ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:15:31.18ID:4pasXN8C0
数学はトライイットの動画おすすめ
基本中の基本しかやってないけど逆にそれがいいのだ
誰でも理解できる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:16:44.90ID:LLCCL5Wb0
ゆとりみたいになったりして
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:16:47.85ID:4pasXN8C0
白チャの演習問題10回転でもしとけ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:17:38.08ID:7Td8cf4B0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。


6+77
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:22:33.45ID:cdTU3EV50
都立水商がリアルになるのか。 ムネアツw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:53:34.49ID:wf5rjYy30
重機関銃の打ち方習うのは普通科なの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:54:18.90ID:DyEbt3w+0
農業とか水産とか、今やってる農業、水産の活動を広げられる能力育成をやればいいんじゃねーの?

農業ならTPP加盟国に輸出できる農作物の選び方、育て方、輸出の方法って感じで
実際に育てて、輸出もしてみればいいかもな
商社を通して

それで、卒業したら、学校で習ったことをそのままやって農作物の輸出で食っていけるようにするとか

水産なら、養殖
小資本でもできる魚の養殖を中心に教えるとか

農林水産省とか積極的に関わらせればいいかもな
日本の将来の農業、水産のために
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:55:22.27ID:s/TSmRPL0
エリートのための学校だった旧制中学からの流れか、
高校の授業は理解できて当然という意識が教員にあり、
懇切丁寧さを軽視していたところがあると思う
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:02:28.30ID:WA6XkGN50
普通科
普通じゃない科
一般教養科
総合一般科
ドノーマル科
至って平凡科
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:12:37.51ID:OhadxH3j0
マジに考えて、理数科と外語科と体育科、芸術科、通信教育科に分かれた方がいいと思う。
当然、他の意見もあるだろう。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:16:50.41ID:R8tlnpMz0
大学行かないやつ用に生活科ってのあってもいいかな。
民法の基礎とか金融の基礎とかもやる。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:19:02.58ID:vU4bd0wG0
俺文系だけどもっとちゃんと数学やっとけば良かったと思うよ
あと歴史はマジでやった方が良い
高校時点で専門教育なんか必要ない
それはただ単に勉強不足なだけ
大学でやれば十分だから
高校で何もしないから大学ですぐ専門に入れないんだよ

大学は大学で一般教養大事って言うんだけどね俺は。
俺は広く浅い知識は絶対に必要だと思うよ
勿論そうでない人間もいる
誰に何が必要か一概に言えない以上は全部やらせとくしかないと思う
間違いなくできない量ではない
できないのは教育のの質が悪いから
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:20:34.80ID:bNP1a6D20
今は、商業高校を出ても、高卒で就職する人ばかりではない。
都市部などでは中堅の私立大や専門学校に行く人も多く、高卒就職は全体の10%程度のところもある。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:21:48.81ID:jKUf/O/U0
>>712
今は観点別評価のせいで、数学のテストで用語問題が出るぞ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:24:07.82ID:jKUf/O/U0
>>770
文科省は「総合理科」の創設を企んでる。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:24:16.23ID:GZULNjdT0
高校程度の商業科じゃもう陳腐化してて大学からやれば十分なんだ
商業科いらないわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:27:51.98ID:9WPh3pMu0
都立普通高校
都立情報高校
都立建設高校
都立機械高校
都立鉱山高校
都立化工高校
都立商業高校
都立経営高校
都立国際高校
都立農業高校
都立海洋高校
都立製薬高校
都立看護高校
都立介護高校
都立清掃高校
都立整体高校
都立臨床高校
都立家政高校
都立飲食高校
都立観光高校
都立芸術高校
都立音楽高校
都立体育高校
都立警察高校
都立消防高校
都立交通高校
都立航空高校
都立防衛高校
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:34:36.02ID:rzTty+KI0
女性向けに少子化対策妊娠出産科を設けるべきだ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:57:35.20ID:5zTKAaTy0
>>922
それなら普通科行った方がいいな。
基本カリキュラムが就職志向で受験には不利だし、指定校推薦も大した大学の枠は無いし。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 19:58:11.18ID:EdVAC4ZQ0
>>1
企業科という。
独立の税金の勉強などをするこれからの新しい働き方を生きる力の基礎を教える学問も必要だと思う。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 19:59:28.24ID:IwXXHEYv0
高校改革の前に、大学改革しないとダメだろ。
文系縮小して文系教授の首を切りまくり、
理系や情報の人材を教授にしろ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:02:38.60ID:IwXXHEYv0
高校で、大型免許と介護士と保育士を
無償で取れるようにしろ。
人材不足の分野は税金突っ込んで学費無料でいい。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:02:52.29ID:ED/bq0Bz0
これから先の人間の「仕事」は、AIのアルゴリズムの修正と開発が主になる。
そこで必要になるのが数学、および物理の学部教養程度の共通能力。
これらの基礎になる高校数学と高校物理は真剣に取り組んでおくべき?
PRMLに出てくる簡単な算数くらいは理解出来ないとお先真っ暗。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:54:01.98ID:X7iE4zYN0
自衛隊かと思ったよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:58:06.39ID:EdVAC4ZQ0
>>1
起業科をつくり税金などを学ばせ。
これから変わる社会で働ける力生きていく力を学ばせるべきだ。
人に雇われる事だけでないことを働き方が変わるのだから学ばせるべき
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:00:22.87ID:Nat4Ezyt0
近年増えてきた私立高の「普通科パティシエコース」✊のはなんなんだ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:01:59.97ID:EhjWeotK0
まともな高校なら、受験漬けでそれどころじゃないだろ
商業科とか工業科なんて低偏差値だし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:03:47.61ID:EhjWeotK0
ぶっちゃけ、国立高専を地方国立大と再編して、高校大学一貫校に改めた方が効果出るんじゃない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:11:05.59ID:+SQoV8R50
「学校の勉強は将来とても役に立つと思う」

これが正しい。
長生きすると解ると思う。

小学校>中学校>高校>大学

大学院まで進んだが、大学学部はそれほど役には立たない。
大学院は専門から完全にずれた人生を歩んだのに役に立っている。
理系で学部の勉強は、着地点というよりも、
むしろ「助走」だと思う。
特に日本の場合は。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:17:39.56ID:otZgWSkW0
俺は県内でも超底辺の普通科に通っていたが
あれは異常科にでも名前を変えるべきだったな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:41:28.11ID:+2SJAfAO0
大学行くなら普通科がいいだろよ
専門知識は大学時代に学べばいい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:41:46.69ID:YGkB5hU90
高校って一回出ても再入学は出来るのか?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:46:20.46ID:00yPyoOp0
>>455
全商は日商レベルとは言わないけど全経とタメ張れるくらいにはして欲しい
どっちも知名度高くないけど
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:12:46.44ID:vf88ZseW0
いくつかの先進国は理系の方が潰しが効くから理系を推してるな
当然だな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:20:20.06ID:/tiTGp4C0
>>937
それは望むらくは科とかでなく、必修で全員にやらせるべきだと思う。
結果的に雇われになっても、色んな面で生きてくるはず。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:22:51.17ID:VZBwe7I10
理系の勉強って何やってるんだ
問題集解いてるわけでもないだろうしなあ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:25:36.97ID:AEiQufd90
>>946
制度上は否定されないけど実務として既卒者の再入を受け入れる高校は少ない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:30:39.75ID:VZBwe7I10
すぐに役立つスキルはすぐに役立たなくなるって誰かが言ってたな

税法とかすぐ変わるんだから、学校で教えるのは、基本原理とか、歴史とかにならざるを得ない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:36:23.14ID:tXLJ3ffu0
>>176
なくさないとは 誰も言ってないぞ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:38:54.82ID:tXLJ3ffu0
>>943
バカ社長の母校の口コミ情報見て愕然とした
高校入ってから 中学校の復習の授業するんだろ?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:40:15.96ID:ZyIG1b9m0
理数科出身の俺は昔から普通科は馬鹿の集まりだと思ってた
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:44:10.52ID:1Mg0WH9P0
日本は実戦、実学に弱い
先に目標があって、それに向かって基礎固めすればいい。
アメリカでノーベル賞が多いのも実学重視してるからだろうと
賞はべつにしても
たとえば、グーグルが検索エンジンや、AIをやるため大学と共同研究して
研究資金、教育資金が出て、グーグルはそれで稼げればウインウイン
日本もそういう実学の方向はましにはなってきたとおもうが
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:49:20.11ID:yFMvtSzE0
学びの基礎診断と称する序列化ツールは今年から導入済み
卒業後の進路をどこに設定したいのか、わからないが、
文科省利権の定員割れ私大をどうするのかが先じゃね?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:50:38.77ID:+SQoV8R50
>>956
>アメリカでノーベル賞が多いのも実学重視してるからだろうと
違う。
基礎分野が強い。
実学は寧ろ邪魔になっている。

但し世界中から移民を受けられる国家なので、
それでも良い。
早い話が「南部陽一郎」という名前の移民を受け入れるだけでよい。
日本では絶対に無理。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:51:53.53ID:+SQoV8R50
>>957
これ。
大学教育をどうしたいのかが見えていない。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:52:26.39ID:yr3VcRXD0
アメリカも歴史ある大学はどこも法学、経済学、文学なんかが中心だよ
それじゃ実学が足りないってんで州主導で理系大学が作られた
なんとかステートって大学が理系ばかりなのはそのため
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:52:39.33ID:xxPcwuH20
普通科でいいのに
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:53:22.67ID:sgVwGK6V0
昭和50年代

普通科に行けない=馬鹿
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:54:35.33ID:xxPcwuH20
>>960
アメリカ人が言う経済は搾取学だからなあ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:55:19.65ID:+SQoV8R50
>>952
当然だよ。
流行ものって、ほとんど数年で変わる。

と同時に人間の価値を決めるのは、基本スキルとでも言うべき教養の部分。
例えば米国にように「東京にとなりに香港がある」というレベルでは生きていけない。
それで許されるのは、米国だからだ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:55:50.96ID:dUWJv1xo0
まずは中学校の内容がまともに身についていないやつを高校に入れないようにするのが先だろう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:56:19.81ID:xxPcwuH20
exploit
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:56:52.91ID:xxPcwuH20
>>965
お前はアホか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:57:07.66ID:+SQoV8R50
>>966
それもあるな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:57:49.75ID:xxPcwuH20
教育が内向きの感覚に偏っている
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:58:08.20ID:+SQoV8R50
>>964
新自由主義だけな。
シカゴ学派は本当に良くない。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:58:22.78ID:xxPcwuH20
あるいは外向きの感覚とパワハラ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:59:09.61ID:xxPcwuH20
>>971
新自由主義か

ウンコ💩
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:59:50.43ID:tfNxagMQ0
>>1
あほか、小6の時点でわけるものだ、高校とか遅すぎるわ
と日教組の俺が指摘しておく
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:00:42.26ID:+SQoV8R50
>>950
まあ、問題集やるのがメインだよ。
どんな学問でも基礎はそれ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:00:51.06ID:JqV0aIMK0
>>767
高校数学身につけてないと、文系でも大学での選択肢がごっそり削られるんだよな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:01:21.34ID:tfNxagMQ0
都立専業主婦高校
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:01:24.96ID:+SQoV8R50
>>975
寧ろ英会話しかできない教員は要らない!
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:02:06.92ID:dAT7LK9M0
中学卒業したら職業訓練学校的な専門校にしよう
高校の勉強などクソの役にも立たん
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:02:35.74ID:32NZmgVf0
昭和の普通は「並」とか「ありきたり」でなく
全般とか普遍と言う意味合いだったからな
有名大学への進学校は普通科が多かった
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:06:22.55ID:1Mg0WH9P0
うそいうな
アメリカは産業界と大学がかなりつながってる
すぐ儲けにつながるような、日本だと企業が設置してる研究所みたいな役割を大学でやってる感じだろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:13:35.80ID:1Mg0WH9P0
大学を中心にしたネットワーク

シリコンバレーで最も有名な大学といえばスタンフォード大学だが、UCバークレーもあるし、少し離れればUCデービス、UCサンタクルーズもある。
その他にも、UCサンフランシスコ、サンノゼ州立大、サンフランシスコ州立大など、様々に特色のある大学が存在している。

これらの立派な大学の存在が、シリコンバレーという「産業クラスター」の形成に大きな役割を果たしたとする見方は根強い。

●産学連携プロジェクト
アメリカの大学は私学が中心と思っている方がいたら大きな誤解だ。
スタンフォードやMIT、ハーバードなど有名私学もあるが、一流大学には州立大学が非常に多い。
バークレーやLAなどUCの各校、ワシントン大学、テキサス大学、ユタ大学、ウィスコンシン大学等々。
これら州立大学の設立目的の第一は、優秀な人材を育成し州経済に貢献することだから、そもそも産業との連携を大前提としている。

一方、私立大学はといえば、これまた企業との共同研究や、企業からの多額の寄付なくしては経営が成り立たない
(連邦政府からの私学助成金なんてないのだから)から、必死になって民間企業を取り込んだ産学連携プロジェクトを作っている。

スタンフォードで言えば、バイオ系のバイオ・エックス、IT系のメディア・エックスなどは産学連携というだけでなく、
学内でも関係する複数の学部を横断的につないだプロジェクトとして非常に興味深い。
例えばバイオ・エックスの場合、医学・薬学、生物学、情報工学の各分野が連携している。

同じようにUCのバイオ系ではQB3というプロジェクトがあり、医学に強いサンフランシスコ、化学や工学に強いバークレー、情報工学に強いサンタクルーズが連携している。

このように学内で学際的な体制を準備したり、複数大学が横断的に連携することによって、産業界との連携を一層容易にしている。
こうした産業界との連携プロジェクトを実施する際の制度的インフラ、組織的インフラの整備具合及びその実践を見るにつけ、日本の状況は1週遅れ、2週遅れだと感じざるを得ない。
http://dndi.jp/03-nakayama/nakayama_7.php
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:20:53.59ID:+SQoV8R50
>>983
それは地方国立大の役目だった。
政策のミスでこうなっているが。

駅弁大学と馬鹿にし続けた結果だ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:26:45.44ID:wkC5ztJr0
>「受験のために理系教科を早々に諦める生徒が多い」(義家氏)という課題

受験科目考えたら、昔から普通にあった問題で、文系も理系でも昔からそういう体制だったよな。
むしろ、地域の公務員とか文系の仕事が激減したか、
派遣化されて事務職目指しても何もメリットや可能性がなくなっただけ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:26:50.87ID:cvdiqR7Z0
細分すべきやろ?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:28:05.00ID:79hIueqD0
日本を滅ぼそうとしてる人たちは、確実に仕事してるな。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:32:23.91ID:OErdeaHg0
>>956
ジョブズが大学で実学を学んでたか?
ジョブズのお気に入りは哲学とカリグラフィーじゃん
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:33:26.10ID:ZyIG1b9m0
>>989
天才は理系なら理学部、文系なら文学部
これは世界共通

実利を考えて進学するのは凡才だけ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:33:39.28ID:+SQoV8R50
ノーベル賞で1位はハーバード大学。
ケンブリッジ、コロンビア、シカゴ辺りが続いていて、
MIT、UCバークレーが入ってくる。
ハーバードにせよ、ケンブリッジにせよ、
工科で有名な大学ではない。
日本にも東工大を始め、
工学部、工科大は、掃いて捨てるほどあるし、
高専という究極の実学専門学校もある。
問題は、医学部以外のすべての理系分野が低く扱われていること。

これを理解できない馬鹿は口を閉じていた方がよい。
「東京と香港が隣」でも良い国にでも移住して、
自分に相応しい人生を歩めば宜しい。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:40:11.83ID:yHt3GCIO0
高卒で働ける体制を作るべき。
勉強が苦手で嫌いな生徒でも、仕事をすると有能な人も多い。

大学はどんどん潰していい。
その予算を幼児教育にかける。

5歳から小学生に入学。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:43:29.96ID:IjhkhvCw0
>>941
今の現状がそう。
高専から国公立大学工学部編入組のなんと多いことか。

俺の知り合いだけで20人くらいいるぞ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:43:39.53ID:1Mg0WH9P0
工学のみが実学じゃなく、結果金になる、産業になればいい。
経済学でも、政治でも。
大学で勉強、研究したことで実戦ではまったく、ほぼ役に立たないならマズイOR実学でない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:46:07.75ID:yTuHcPAR0
ネットも大卒ありきな煽りを中卒や高卒であろう人達にしてたから罪深いと思う
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:46:28.90ID:cvdiqR7Z0
1000なら孤高の旅人記者まじしね!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 21分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況