X



【教育】昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化−高校抜本改革が始動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:11.61ID:MRcJB5LH9
昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化−高校抜本改革が始動
5/6(月) 7:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000013-jij-pol

 進学率が約99%とほぼ「全入」の高校。

 その教育内容や制度の抜本見直しが本格的に始まる。最大の焦点は、戦後新制高校が発足して以来手付かずだった「普通科」の改革。生徒がより目的意識を持って学べるよう「理数重視」や「地域人材育成」など学校の特色に応じた細分化が進む見込みだ。

 高校には普通科と、農業や工業など専門教育を行う専門学科がある。1994年には普通教育と専門教育から幅広く選べる総合学科も創設。現在は約7割の生徒が普通科に在籍している。

 今の高校教育について自民党の教育再生実行本部・高校の充実に関する特命チームの義家弘介主査は「完全に昭和の体制」と、早急な見直しを訴える。特に普通科は教育内容が画一的で、生徒も「学びたいものではなく、成績や内申点で行ける学校を選んでいる」(義家氏)。

 改革の背景には高校生の学習時間や意欲の低下への危機感がある。2001年に生まれた子どもを対象に文部科学省などが行っている調査で、校外での学習時間を聞いたところ、平日「しない」と答えたのが中学1年では9.3%だったのに対し、高校1年になると25.4%に上った。「学校の勉強は将来とても役に立つと思う」と回答したのは中1の37.7%から、高1は27.4%に下がった。

 自民党特命チームと政府の教育再生実行会議は今月、高校改革の提言をまとめる。同党の議論では普通科廃止も浮上したが、社会で一般的に必要な教育を行う学科の枠組みは残す。その上で「サイエンスを重視する」「地域人材育成を目指す」など特色に応じて類型化し、普通科を細分する。

 文科省は、普通科の細分化に向けて、高校設置基準を見直す方針。提言を受けた後、中央教育審議会(文科相の諮問機関)で具体的な類型を議論し、まとまり次第基準を改正したい考えだ。その後は、新たな普通科の教育課程や教科書、教員の在り方を検討する。

 高校改革の議論では、文系大学に進学する高校生の割合が高く、「受験のために理系教科を早々に諦める生徒が多い」(義家氏)という課題もあるため、文系理系をバランスよく学ぶ仕組みもテーマとなる。 
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:37.63ID:bxSYMCF90
数学はその時にいい成績を取るのではなく、
将来のポテンシャルになるように好きな事やらせりゃいいんだと思う
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:44.93ID:h8rOFGpG0
地域人材って何よ?
介護とか一次産業への強制労働か?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:54.38ID:d35zHAVZ0
>>157
そうそう。
大学を出ても、食塩水の問題が解けない。
つまり、中学生以下のまま・・・
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:20:46.61ID:6FzB5vrA0
>>155
いや
単位互換制にして
クラスを解体

要は予備校みたいに自分の目的に応じて授業講義を組み合わせて卒業

朝から夕方まで何年も同じ奴らと顔を合わせる
これを解体
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:21:11.55ID:UlaCiPHS0
視野の広さは一番大事なことなんだけどな
そこは外国から来た上司にお任せすればいいって考えなんだろうなwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:21:21.03ID:8trpHx/c0
中学から経済の授業を必修にしろ
そしたら自分の将来決めやすい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:21:46.27ID:S6/oMUto0
>>155
──俺ちっこいのに何で男塾なんかに
──いや、お前は持っている。股間にな
──アッーーーーーーーーーーーー!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:20.04ID:vf88ZseW0
>>163
観光かも…ボソッ
観光立国を目指そうとしてるから…
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:35.27ID:qmY/CRDg0
>>145
>工業高校の数学はやり方を覚えるだけで
>意味を理解している生徒なんてほとんどいないよ

いんじゃね、課題を解決するための手段なんだし
べつに数学者になるわけでもあるまい

実務家ならば道具の使い方を理解すれば十分
たとえ電卓やPCで解いたところで何の不都合もない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:38.05ID:sSwVmp/n0
普通でいいじゃない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:13.90ID:xy+R2hNz0
学習することを増やすよりも、優先順位をつけて減らした方が良いのだろうか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:16.60ID:6FzB5vrA0
>>157
でも首相は国立私立を問わず文系の方がいい仕事しそうな気がする

鳩山とか菅とか数学はできるはずなのに最悪だったよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:31.02ID:h8rOFGpG0
首相がトップダウンで
教育改革するしかないのに
首相が。。。。

確かに改憲も大事だけど
教育は国の礎だぞ
今のままだとマジで日本なくなるぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:37.76ID:ul8mxe/+0
「多様性」連呼したサヨクのせいで、どんどん息苦しくなるなぁ・・・
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:41.14ID:coTZh5ru0
団塊ジュニアの時代に新設した高校が普通科ばかりで、その後子供が急激に減ったためにほとんどの子供が普通科に進学。
高校を出ても何の勉強もしてないし技術もないから、Fラン大学に進学。
さらに子供が減って、Fラン大学さえ存続の危機。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:53.20ID:8trpHx/c0
社会に出るとある程度の知識があれば人間性だけで結構上まで行ける
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:55.74ID:T4kdBPoa0
地域人材?  そろそろ移住禁止か
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:25:03.72ID:zlKqfRK80
>>3
ほんまそれ
なんとなく普通科行くよりもそういうとこ行って資格とりゃよかったわ
PCの授業もたくさんあるし
農学部だと農機材の免許とか取れそうだし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:25:34.07ID:vf88ZseW0
>>172
実際、大学で電気電子を専攻している連中でも何故この場面でガウス平面が必要か答えられる奴って少ないぜ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:25:47.71ID:5gTAQZHU0
>>161
地方国立、設備ひでーぞ
数億した実験設備が可動させるカネがないから寝かせてるとかザラ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:09.33ID:E/CCK6AJ0
バ科
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:27.19ID:bNP1a6D20
小学校、中学校で成績が良くて高い偏差値をとれる子に、低偏差値の商業科や工業科に
気持ちを向けさせるのは難しい。DQN生徒ばかりという推定が働いてしまう。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:50.99ID:3FDmUAcx0
地域人材育成?
なら、英語なんていらないな
何年も受けて学校教育だけじゃ、全く身につかない授業なんて、時間の無駄以外のなんでもない…
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:28:01.81ID:E/CCK6AJ0
できない科
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:28:10.11ID:+W+DVckr0
>>184
公立にはないよね
あっていいと思うけどね
とりあえず私立志望と国公立志望は分けてやれよとは思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:28:53.01ID:tjxUOhy40
日本人には欧米と違って言語性知性はないのだから何教えても無駄
やることは1つだけ
写経だけ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:19.03ID:+W+DVckr0
>>188
英語が無駄とは言わないよ
勉強してるだけあって英語はそれなりにみんな使える
問題はコミュ力とか表現力であってそれは英語の時間を増やして付くものではない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:35.30ID:clQUIDUU0
あまり実務に振りすぎると技術の進歩について行けなくなるよ。特に今の時代は。
ポケコンやタイピスト、ミシン打ちとかのツール問題だけではなく、
工場仕事の国内需要自体が昔に比べて圧倒的に減っているし。

細分化して職業人を早く世に出したいのなら、
むしろその前に、その後の学び直し/やり直しの体制を整えておく必要がある。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:39.10ID:9mprtG1W0
>>131
そりゃ、一昔前の話で今は普通科の底辺の方が酷いそうだ。
頭の良さは似たりよったりだが、商・工・農の方は勉強はできないけど、手に職付けなきゃって子が集まるから、まだマシで、
普通科の底辺は頭が悪いうえにやる気もないから、手の施しようがないって。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:26.84ID:06yLn+La0
もともと普通科、文系理系は欧米の学校制度の真似だからな。
人間に関する人文系と科学で体系付けられる学術の分類。

あっちも理系技術が一段低く、普通科=貴族上流の子弟が
ギリシアローマの古典とか役に立たんもん勉強して上についていた。

「食うため」になると理系実学が重視になってくるのは普通。
途上国もまず科学や医療から学ぼうとする。
ヨーロッパもアラブの医療や化学学んで中世から脱した
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:05.43ID:XX7NxBIS0
>>190
公立の場合、理数科という名前の、事実上の特進コースになっている場合が多いきがする
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:50.70ID:bJhnkcmF0
>>1
普通科→普通校
商業→スポーツ校
工業、農業→特殊校

でよくない?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:32:05.52ID:tFBRj+Mf0
>>163
福祉科は今更手遅れだね
高齢化社会になることは分かっていたのになんで創設に力入れなかったんだろう

>>178
Fランク大学を批判してもその供給源を絶たなければ何も変わらない
低偏差値普通科科高校→Fランク大学という無駄な黄金ルートをどうやって減らすかが重要
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:32:34.56ID:06yLn+La0
学術だけ取るなら白人よりアジア系が優秀だしな。
ユダヤだけが例外。

アイビーリーグクラスは日本人やユダヤだけ入れるようにして
劣った白人はトランプ大学にでもやるようにすりゃいい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:23.18ID:IjhkhvCw0
>>189
まあ、本当そうだからなぁ。
実際、大学進学以外には何も無いぞ、って進路相談で言われた。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:34:53.18ID:YCmfGJg90
歩兵になったのかとw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:35:33.12ID:fkmpB4NM0
普通でいいわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:39.10ID:S6/oMUto0
普通科があるゆうことは
他はアブノーマルゆうことや
いや、そないな理屈はおかしいが
みんなそう思っとる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:40.47ID:3FDmUAcx0
細分化して、その分野が十年後食える分野として残っているのか、誰か責任もって設置するんだ?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:37:51.38ID:YCq277k+0
もう中学から選択にして目的意識を持たせた方がいい。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:41.25ID:1Mg0WH9P0
>>200
ユダヤ人ってユダヤ教信者の意味で、人種的にはたぶんキリスト教信者と大差はないはずだろう
いきなりユダヤ人になりたいといっても審査があったり、親がユダヤ人とか条件ありで他の宗教よりも
受け入れ基準が厳しいが。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:55.84ID:EfBwSKFB0
奈良県の低偏差値普通科は軒並みチョットおしゃれな職業訓練コースみたいなのを
作って、アホとヤンキーしかいなかったところから脱却してる。
同じような工業高校もロボコンとかで好成績出してかなりイメージ改善に成功してるわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:40:40.39ID:wuXJ0HhJ0
>>1
>同党の議論では普通科廃止も浮上したが

頭おかしい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:36.63ID:tFBRj+Mf0
>>203
私立高校でやればいい
馬鹿なくせに普通科を希望する奴は私立に進学してくださいと誘導する
補助金をばら撒かなくても政策だけで私学は救済できる

>>209
それは知らなかった
コースまで調べるのは難しいからね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:46.57ID:1joSuHI80
大学全入とかおかしいわけで、昭和のころに戻って3割が大学行く程度でよい
で職業高校はすべて高専レベルまで専門化する
商業高校なら税理士やブログラマー 工業農業はすでにあるのかな 一級建築士技術士とかまで取る
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:57.82ID:yFMvtSzE0
普通科といったって、進級すれば文理選択でコースに分かれていくだろうに
まして、学校ごとに特色をといっても、義家が教員やってた頃より統廃合で学校減ってるからねぇ
工業系、理系は施設設備に金がかかるし、定数法で教員数は変えられないからどうするのかね
上位校以外の大学潰して、就労年齢下げるのが最終目的ならわかるんだけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:42:18.92ID:vC22ljkH0
>>190
検索するとあることはあるね。
高校の場合は学習指導要領の必修と選択必修をやっていれば最低限必要な勉強はしてるから
残りを大学進学に必要な授業に充てても、そこまでの大問題にはならないかと。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:43:10.42ID:3FDmUAcx0
>>204
ホントに…
6年かけて学んだ知識と、翻訳アプリの精度比べりゃ、大抵の人間は後者の方が勝るだろう…
若い頃の貴重な時間を、無駄にしたと後悔させるだけだろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:43:16.01ID:1Mg0WH9P0
ユダヤ人 - Wikipedia

ユダヤ人は、ユダヤ教の信者(宗教集団)、あるいはユダヤ人を親に持つ者(血統)によって構成される宗教的民族集団である。
ムスリムやクリスチャンと同じで、ユダヤ人という人種・血統的民族があるわけではない。

ハラーハーでは、ユダヤ人の母親から生まれた者、あるいは正式な手続きを経てユダヤ教に入信した者がユダヤ人であると規定されている。

現在の調査では、全世界に1340万を超えるユダヤ人が存在する。
民族独自の国家としてイスラエルがあるほか、各国に移民が生活している。

総体的に歴史と文化を共有する一つの民族として分類することはできない。
言語の面をみても、イディッシュ語の話者もいればラディーノ語の話者もいる。
歴史的にはユダヤ人とはユダヤ教徒のことであったが、現状では国籍、言語、人種の枠を超えた、
一つの尺度だけでは定義しえない文化的集団としか言いようのないものとなっている。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:44:06.41ID:s/TSmRPL0
職業教育は大学や専門学校といった高等教育機関が担うことにして、
高校(後期中等教育)は義務化という主張も出てくるかもしれない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:44:09.19ID:iLLiRk060
全教科選択制にして文理両方の得意分野詰め込みした方が良いよね
器用貧乏は使いづらい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:25.26ID:FHLHfxRZ0
2年から普通科から理数系に移ったけどな
できない人に理数系はつらいよ。物理2とかカオス
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:34.00ID:ul8mxe/+0
「普通」であることが許されなくなり、「個性」を持つことが強要される社会って息苦しいだけだろ
リベラル(笑)のせいでどんどん弱者が苦しむ社会になってるね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:48.11ID:vC22ljkH0
>>188
マジレスすると学校が認めてる場合、外国語はオーラル・コミュニケーションの最低2単位で卒業可能。
そこまで極端でなくても英語Tだけなら3単位で終わる。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:42.66ID:WINMy1kd0
普通科高校を減らして職業高校を増やすことには賛成だが、
早期の実現は難しいと思う
専門教科の教員が圧倒的に不足しているんじゃないかな
逆に質が高いとは言えない英語の教員は余っている
教員の採用段階で大幅に調整する必要があるだろう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:46.69ID:HmVxoaEh0
>>131
底辺dqnの溜まり場は低偏差値普通科校でも同じこと。
商業高校や工業高校であるかどうかの問題ではない。
偏差値60未満は商業高校や工業高校しか選択肢が無いようにすれば、
偏差値50〜59程度の生徒が入るようになり、民度もそれなりになる。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:49.27ID:IjhkhvCw0
>>197
国際課、ってのもあるよ。

まあ、事実上、英語に特化したところになってるが、女の子ばっかり。
行けばよかった。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:07.30ID:+W+DVckr0
>>215
だから外国語の勉強なんて増やす必要ないんだよ
むしろ減らしてほかの教科増やすほうが絶対いいと思う
入試にも英文科以外はいらないと思ってる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:09.86ID:bJhnkcmF0
火炎ジャングルジムを作った大学、卒業生から聞くところによると学生の7割が工業高校から、3割が外国人というとんでもない大学らしいが、こんな大学日本に必要か?
工業高校ってのは地元の即戦力だし、外国人が日本の大学で工業高校レベルの内容を学ぶくらいなら中国や東南アジアの学校行った方がましじゃない?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:28.49ID:uEkjML6u0
>>215
機械のクセというか外国語に翻訳しやすい日本語を考える力は最低限必要だけどな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:55.12ID:xy+R2hNz0
>>215
確かに

6年の時間を金額に換算して、どの手段によって英語を使うか適切に選択した方が良いのかもしれない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:56.55ID:nJVwuqjw0
実業高校の欠点は、修業年数が3年では短い事。
中高一貫の6年制にするか、普通科目を減らして専門課程を手厚くするかしないと中途半端。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:16.38ID:YCq277k+0
大学に入ることが目的になっちゃってるからな。
そんで就職してから会社が教育しろとか。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:25.59ID:l3+95Ktb0
高校以上は義務教育じゃないんだから、3年制である必要がない
最大5年制にでもして、企業なり就職なりしやすい様に希望者は1年次からでも卒業出来るようにしたらいい
もう画一的な詰め込み教育には意味がないからな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:36.51ID:IjhkhvCw0
>>227
だったら、どのみち英語は必須だぞ。
結論から言えば、普通科、国際科最強。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:16.86ID:xy+R2hNz0
>>229
国語の授業で人間に伝わりやすい日本語を教えれば、機械にも伝わりやすい日本語を教えることになるのかもしれない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:41.09ID:vC22ljkH0
>>222
今でも総合学科や下位高校には最低限の職業科目教員はいると思うけど。
職業科並みの授業をしない前提なら1人か2人置けば足りるんじゃない?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:58.98ID:Lm+j/WbU0
詰め込み教育の普通科でいいよ
昔は文系でも物理、生物、化学全部やってたし
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:52:41.40ID:uEkjML6u0
>>204
そもそも日本の英語授業は英語じゃない
アルファベットをいかに日本語近づけるかの暗号解読だ
漢文がそれで成功したから英語でも通用するだろうって考えるのが間違い
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:01.59ID:nJVwuqjw0
英語を含め「読み書きソロバン」を基礎として重視するならば
幼稚園の3年間を履修期間に充てるべき。
三つ子の魂100までで、早いうちの方が身に付く。
そもそも知育や体育をしないのはおかしい。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:52.88ID:l3+95Ktb0
>>231
長いか短いかは個人差が大きいだろ
社会に出て技能や知識を身に付けていった方がいい環境もあるだろうし、学校そのものが向かない奴もいる
期間だけで考えるのは浅慮だね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:04.27ID:xy+R2hNz0
>>225
確かに

大学で英語を使わないのであれば、使う科目のみにした方が良いのかもしれない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:16.40ID:uEkjML6u0
>>235
「ら」抜き言葉に神経質なのと同じくらい一人称の省略に神経質になる時代がやってくるんかな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:35.42ID:vC22ljkH0
>>233
英国数理科地歴公民の必修分だけなら1年で終わる
最低7単位必修の体育や2単位必修の保健、芸術、家庭、情報をどう処理するかだな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:39.78ID:xy+R2hNz0
大学入試に古文・漢文が含まれているのは、大学で古文・漢文を使うことを前提としているのだろうか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:43.57ID:FN5ny95p0
>>3
同じ底辺学生なら早いうちに"お前らはこういう仕事をやる人種なんや"と自覚させることが重要なんだよな

1番タチが悪いケースは底辺普通科からFラン大学へ行く連中
こういうチンパンジーみたいな輩に対して、無駄に学士の称号を与えるから、「俺も東大京大と同じ大卒だから大手の総合職を目指していいんだ!」なんて勘違いする

ボンクラにはとっとと自覚させる必要がある
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:55:51.91ID:IjhkhvCw0
>>204
それはフランス語やドイツ語、中国語でのハナシ。

日本語は世界でも難解な言語に位置付けられてるんだが。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:11.84ID:nJVwuqjw0
爆弾発言だが、義務教育は12歳まででよくね?
どうせ塾や習い事で大金をはたくんだから、中学校(12〜15歳)が義務教育機関である必要はない。
何かしら「芸を磨く」「手に職をつける」なら12歳から取り組む方が有利に決まってる。
心身の発育が止まった23歳からだと吸収力が低下してる分野はザラ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:17.53ID:xwSoKtgR0
>>13
向いてない教科は捨てさせてもいいよな。
最低限中学レベルさえあれば。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:29.18ID:o5kjrLLw0
大学の教養課程もいよいよ全廃だね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:57:03.31ID:779uVdOF0
>>199
高齢化は2040年頃には落ち着いて介護士も余ると言われている
ふつうに考えたらいずれ寿命で死んで解決するから、そこまで問題じゃない
問題なのは少子化
これは放置してても解決しない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:57:09.87ID:bNP1a6D20
偏差値60以上あったら、工業高校なんかには行かないで、大学の工学部を目指す。
結局、工業高校に行くのは、低偏差値のDQNばかりになる。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:11.89ID:l3+95Ktb0
>>245
未履修のまま卒業させたらいいよ
単位が顔に書かれるわけでもなし、履修したところで不要なものは簡単に忘れてくもんだしな
それだったら実生活の中で自習してく方がよっぽど有意義だわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:18.69ID:FN5ny95p0
>>249
そもそも高専入学には各都道府県の公立高校と比較すると偏差値ナンバー2かナンバー3と同等程度の学力が必要だから…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:45.56ID:IjhkhvCw0
>>246
一昔前の法学部なら必要だったが、今は条文自体がかなり簡略化されたから、古文漢文は必要ない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:55.80ID:xy+R2hNz0
大学入学共通テストの古文・漢文の点数を別に扱えば、大学で古文・漢文を使わない大学は入試科目から外すことができるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況