X



【教育】昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化−高校抜本改革が始動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:11.61ID:MRcJB5LH9
昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化−高校抜本改革が始動
5/6(月) 7:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000013-jij-pol

 進学率が約99%とほぼ「全入」の高校。

 その教育内容や制度の抜本見直しが本格的に始まる。最大の焦点は、戦後新制高校が発足して以来手付かずだった「普通科」の改革。生徒がより目的意識を持って学べるよう「理数重視」や「地域人材育成」など学校の特色に応じた細分化が進む見込みだ。

 高校には普通科と、農業や工業など専門教育を行う専門学科がある。1994年には普通教育と専門教育から幅広く選べる総合学科も創設。現在は約7割の生徒が普通科に在籍している。

 今の高校教育について自民党の教育再生実行本部・高校の充実に関する特命チームの義家弘介主査は「完全に昭和の体制」と、早急な見直しを訴える。特に普通科は教育内容が画一的で、生徒も「学びたいものではなく、成績や内申点で行ける学校を選んでいる」(義家氏)。

 改革の背景には高校生の学習時間や意欲の低下への危機感がある。2001年に生まれた子どもを対象に文部科学省などが行っている調査で、校外での学習時間を聞いたところ、平日「しない」と答えたのが中学1年では9.3%だったのに対し、高校1年になると25.4%に上った。「学校の勉強は将来とても役に立つと思う」と回答したのは中1の37.7%から、高1は27.4%に下がった。

 自民党特命チームと政府の教育再生実行会議は今月、高校改革の提言をまとめる。同党の議論では普通科廃止も浮上したが、社会で一般的に必要な教育を行う学科の枠組みは残す。その上で「サイエンスを重視する」「地域人材育成を目指す」など特色に応じて類型化し、普通科を細分する。

 文科省は、普通科の細分化に向けて、高校設置基準を見直す方針。提言を受けた後、中央教育審議会(文科相の諮問機関)で具体的な類型を議論し、まとまり次第基準を改正したい考えだ。その後は、新たな普通科の教育課程や教科書、教員の在り方を検討する。

 高校改革の議論では、文系大学に進学する高校生の割合が高く、「受験のために理系教科を早々に諦める生徒が多い」(義家氏)という課題もあるため、文系理系をバランスよく学ぶ仕組みもテーマとなる。 
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:03.64ID:bNP1a6D20
>>553
自由恋愛結婚よりもお見合い結婚の方がいい?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:52:02.82ID:TAp4BHsN0
>>546
漢字練習するの面倒くさくね?
簡体字?
センター入試に漢字2級レベルが必要になる。

あの中国のクソ難しい漢字って1級レベルだよなぁ、、、
2級と1級では天と地ほどの差があるし、英単語覚えた方が楽だよ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:53:12.62ID:1Mg0WH9P0
高卒時点で特に実戦で差がつく教育にしてくということだろ。
プロ野球、プロサッカーとかでも、高卒、大卒の新卒初任給で差がつくからな。
差をつける側に判断材料がある。


> 「サイエンスを重視する」「地域人材育成を目指す」など特色に応じて類型化し、普通科を細分する。
> 特に普通科は教育内容が画一的で、生徒も「学びたいものではなく、成績や内申点で行ける学校を選んでいる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:56:02.03ID:mOv/tS5v0
>>555
自由恋愛が恋愛資本主義を生み出し
大量の恋愛弱者を生み出した

40過ぎて婚活サイトに駆け込むくらいなら
見合い結婚のほうがマシ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:56:55.26ID:qPvFgQPc0
その前に小中で算数・数学出来なきゃ留年を先に導入しろって
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:01.23ID:IjhkhvCw0
パティシエやコックさん目指してるやつは高校からも出来るようにしたらいいのでは?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:04.16ID:bNP1a6D20
資格試験なんかはわざわざ教室に通わないで、ネット配信などで勉強する人が増えてるのに、
小中高は、今だに学校に行って授業を聞かないといけない(ネット配信での復習不可)というのが
標準になっている時点で古い。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:21.08ID:1Mg0WH9P0
>>558
学校差ではなく個人差を主張したかったわけだけどな。
プロ野球やプロサッカーだと同じ高卒、同じ大卒でも、初任給(年俸)に差がある。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:48.08ID:v+bQTlI20
水商も実現してほしい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:58:37.13ID:bNP1a6D20
>>560
それなら、学校選びも自由意思じゃなくて、親の選択に従って行けばいいんじゃねw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:58:44.76ID:IjhkhvCw0
ちなみにこのスレのBGM

FFJのうた。
(「なつぞら」で出て来た。広瀬すずカワエエ)
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:00:55.49ID:Q1ky5mc10
改革 = 改悪 = 口先だけのオナニー

学校が無くても家・学習塾で勉強した方が10倍効率的
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:01:07.28ID:h8OTM8sH0
普通科→経済学部経済学科とかいう超普通な経歴
私です
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:02:40.64ID:Q1ky5mc10
ジャップの改革

社会保障改革

年金支払い年齢引き上げ + 年金支払額減額 + 年金支払い料金増額
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:03:02.48ID:PdnOufz30
高校の専攻いじるより
実質大学入試の7割くらいを占めるという推薦やAOのような不透明な仕組みをやめろよ。
勉強しないのはそのせいだろw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:03:03.86ID:mOv/tS5v0
>>566
その方が結果的にマシなことも多々ある
自由を活かせるのは選ばれた人間だけ

自由がなかった江戸時代が今より不幸だったと思うの?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:03:52.52ID:3cOvMCkK0
>>552
>知り合いで工業高校から大学経済学部目指してた奴いたが、結局ダメだった。

昔の話だろ
今は大学は余ってるんだから余裕だよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:04:54.09ID:dozJrnZa0
もっと職業教育させろ
役に立たない日本史や世界史の豆知識教えるくらいなら株の儲け方でも教えとけ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:05:26.62ID:Q1ky5mc10
教員を食わすために、儲けらた壮大な無駄。 私腹を肥やすにはガキをダシにするのが一番

学習塾・ネットが10倍効率的
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:05:27.72ID:IjhkhvCw0
>>572
同意。
大学進学の推薦なんぞ残された高校生活楽しむための存在だろ。

学校の成績は並以下だが、模試の成績がよかった俺が言ってみる。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:06:30.10ID:8gfEwQtY0
アブノーマル科
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:07:27.25ID:XymZqdTO0
終身雇用の昔は普通科もよかったかもしれないけどさ
今は子供の内から職にあぶれない技術付けさせた方が将来安泰やろ
普通科も大幅削減して名前も変えて勉強したい奴だけが行くように特化した方が良い
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:07:31.07ID:Q1ky5mc10
登校するだけでも、人生の無駄。 家庭学習で十分。 分からんことはネットで聞け
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:08:24.39ID:IjhkhvCw0
>>575
いや、そうとも言えない。

日本史はクソだが、世界史は色んな意味で便利だぞ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:10:05.58ID:Q1ky5mc10
日本史の事実の大部分は、昔の偉い人の都合のいいように書き換えられている捏造
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:11:49.15ID:bNP1a6D20
>>573
それなら、日本国憲法も全部否定だね。
個人としてそう思うのは自由だけど、政治家や官僚もそういう国にしたいのかね。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:11:51.12ID:tAFwmc1p0
親が大学に行かせたがるのは学歴が生涯収入に与える投資効率が高いからだったのだが、
これから労働力が枯渇して高騰するんだからさっさと働いたほうが得
政府は学校の無償化なんて馬鹿やってないで、
早く働いて自立してる人が格好いいという空気を醸成するキャンペーンに金を使うべきだよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:11:55.84ID:TAp4BHsN0
商業高校や工業高校、底辺dqnがネトウヨになるのは分かる。
承認欲求を満たされず、だからその裏返しで自己顕示欲より不良ヤンキーになるんだ。

しかし、普通科行って5教科7科目勉強して、大学に進学して、なんでネトウヨになるんだ?

俺には全く理解出来ん。
普通科イラネっていうのはそういう事なのだろうか、
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:12:27.30ID:IjhkhvCw0
>>572
続き。

特にスポーツ推薦とかはやめさせた方がいい。
高校三年間スポーツしかしてないから、身体故障したら何も出来ないし、人生終わる。
普通科以下の知識すらありゃしない。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:14:04.17ID:MOuKtn7s0
>>548
そういうとこはまとも。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:14:06.21ID:3cOvMCkK0
>>586
工業や商業より底辺普通科の方が多いから
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:14:08.35ID:Q1ky5mc10
>>584
既得権益者の糞ジジィが、国民の承認もなし勝手に都合のいいように書いただけのもの
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:14:46.74ID:1Mg0WH9P0
>>572
この流れと合わせて、その不透明というのをますます強化だろ


米名門大8校(アイビーリーグ)

それではどうすればIvy Leagueに入学できるのか、入学までのプロセスを5段階に分けて説明していきたいと思います。
通常、日本の大学では、入学試験の結果が最重要視されていますが、海外の大学は、このピラミッドの一番上に向かう程、重要性が増してきます。
つまり、通常の学校の成績やテスト結果よりも、教師からの推薦書やエッセイや面接といった生徒個人の能力や資質、魅力が重要になってくるのです。

https://istimes.net/uploads/content/image/16559/8.jpg
https://istimes.net/articles/1018
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:15:59.83ID:MOuKtn7s0
福山雅治の母校は
工業高校なのに偏差値60近くある
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:16:09.09ID:PdnOufz30
高校をどれだけいじっても
Fラン私大文系なんてものが維持されてたら同じじゃね?w

結局まともな文系職は限られてるんだわ
そこから目をそらすのは良くないね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:18:53.97ID:MOuKtn7s0
暇でやることが無いから
無理やり仕事を作ってみました。

文科省はガンだな。要らない組織。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:19:35.54ID:WINMy1kd0
>>592
九州の県庁所在地の工業高校はどこもそこそこ優秀
ジュニアマイスター顕彰も九州勢が他地区を圧倒している
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:20:01.82ID:IjhkhvCw0
>>593
ただし、地方の国公立大学がクソみたいな学部しかなかったら需要はある。教育学部と地域うんちゃら学部しかないわ。
何やるの?ってハナシだわ。


もっとも、そのFラン私大がクソみたいな学部作ったら元も子もないが。
単純に経済学部、経営学部、法学部、政治学部、貿易学部作れば良いだけ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:20:27.43ID:P1cwxRqy0
>>7
商業化向きやら、外国向きやら、アーティスト向きやら、色んな人が居るからなぁ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:21:20.18ID:bNP1a6D20
バブル崩壊以降、日本の人口は減っているのに、大学はずっと増え続け、学費も上がり続けた異様な光景。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:22:26.83ID:7rZnpqLG0
普通科行ってもかなりの数が高卒あるいは職業科でも行けるような専門学校だもんね。
もう普通科にも商業的普通科とか工業的普通科とか単位を選べるようにすればいい。
場合によっては職業科の学校で授業受けて単位認定するとか。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:15.42ID:mOv/tS5v0
>>584
自由を放棄する自由もある
親の言いなりになったら逮捕される国にしたいのかね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:24:04.25ID:IjhkhvCw0
>>7
そうなってくると、人権侵害だの、違憲(職業選択の自由に反する)だの言い出すバカ出てくるよ。

会社の採用試験で血液型で判定するとこが出て来て問題になったのもあった。
2ちゃん時代にスレ上がってたなぁ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:24:05.40ID:wf5rjYy30
>>568
普通科高校も大学もアホが行ったら何の役にもたたないよ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:24:18.18ID:1Mg0WH9P0
近大マグロで有名な大学は、毎年、受験者数が日本一だったり
企業にも高評価されてるとかそういうことだろ。
なんらかの特化という点で
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:25:40.39ID:5zTKAaTy0
>>601
普通的普通科が大人気になりそうだな。
転職考えてる中高年にも総務経理みたいなフツーの事務職が大人気だから。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:26:33.81ID:wf5rjYy30
>>602
日本国憲法では自由を放棄する自由はないと言われているよ
親に従うのも自由選択の一つ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:26:53.21ID:3cOvMCkK0
>>596
需要がないのに作っても仕方ないって話だろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:27:59.03ID:3cOvMCkK0
>>605
募集が多いだけで倍率は大したことない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:28:31.63ID:wf5rjYy30
>>603
公務員採用試験なら違憲 民間ならOK
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:28:56.42ID:P1cwxRqy0
技術や お勉強だけ出来て、飯も食えても ダメな者は ダメだからなぁ〜
自分だけ良く出来る奴は よく居る奴だから
必ず 足を引っ張られる
なかなか 厳しいですよ?世の中はw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:29:24.07ID:0HVXuls+0
>>1
> 「学びたいものではなく、成績や内申点で行ける学校を選んでいる」

大学の準備機関である高校普通科とはそういうものなんじゃないの。
特色重視などというのは、普通科から脱落した学校の誤魔化し文句。
0614一優 鷹鷲
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:48.13ID:pkhAN1U50
心配な点はこいつらが何かすると必ず頓挫することぐらい。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:31:38.86ID:P1cwxRqy0
>>607
事務系も AI導入されたら、職 無くすよ
かなりの範囲カバーするそうだわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:31:55.06ID:cqMin8Ea0
>>1
もういっそのこと授業抜きでテストさえ受ければ卒業できるコース作って欲しい。
学校で一番無駄なのって授業だと思う
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:33:24.79ID:+KMkbX7g0
大学進学前提が普通科だしな
偏差値50以下の普通科なんかサラリーマン教師のセーフティネットでしかない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:33:56.35ID:tqq7qDo40
某私立高校特進科が、学校説明会段階で
「我が校の普通科は、正直申し上げて予備校です。いわゆる高校生活的な
 楽しさはありません」
って言ってて、いっそすがすがしかった。公立じゃまずいんかな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:34:00.01ID:wf5rjYy30
>>112
専門学校はピンキリ とくに医療系は、Fランは当然だけど、偏差値の付く大学より難しいところがある。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:34:47.16ID:5zTKAaTy0
>>613
だな。
団塊ジュニアだけどMARCHや日駒クラス行った奴らは「早慶や国立行けなかったから(テヘペロ)」みたいな事言ってたけど、
それ以下の聞いた事の無い大学とか専門学校行った子に限って「カリキュラムが良かったから」「教授陣は東大クラス」みたいに教育内容を力説してた。
私大ブームあるある
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:01.62ID:3cOvMCkK0
>>1
高等学校は「高等」なんだよ
原点に立ち返れよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:23.17ID:1Mg0WH9P0
トップに聞く 実学教育の雄 近畿大学 細井美彦学長 2018年8月13日

世界で初めてクロマグロの完全養殖を成功させた近大マグロ、ド派手な入学式などで話題を集める近畿大学。
西日本を代表する総合大学として、少子高齢化が進む我が国で、どのような人材育成をしようとしているのか。
この春、学長に就任した細井美彦教授に聞いた。

実学とは独創的な研究を社会に生かし、収益にもつなげるということです。その成果として知られているのが、クロマグロの完全養殖の成功です。
近大マグロなどを提供する養殖魚専門店「近畿大学水産研究所」を大阪と東京に出店しましたが、収益事業というだけでなく、店は学生たちの学びの場にもなっています。

本学は、英教育誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」の世界大学ランキングで、国立大学並みか、それ以上に論文の被引用数が多いと評価されています。
企業からの研究受託件数もトップクラスです。
国際学部最大の特徴は、すべての学生に、1年次後期から1年間の留学プログラムに参加することが、義務づけられていることです。重要なのは学ぶ姿勢や学びのシステムを身につけることです。
海外の研究機関との共同研究にも力を入れ、海外から教員や学生が集まる世界水準の大学を目指しています。

現在、東大阪キャンパスの大規模整備計画「超近大プロジェクト」を進めています。
昨年4月にオープンした学術交流拠点「ACADEMIC THEATER」には、マンガ約2万2000冊を含む約7万冊の図書を独自の分類で収蔵したビブリオシアターがあります。
女性専用室も完備した24時間利用可能な自習室、世界のニュースに生で触れられるカフェ「CNN Cafe」、課題解決型プロジェクトを行うために学生や企業、地域住民の方々が交流できるスペース「ACT」などを新設しました。

近大は一般入試の志願者総数が5年連続日本一だ。
インターネット出願をいち早く取り入れ、2016年には1年次から海外留学を義務づけた国際学部を新設。
「実学教育」の拠点、アカデミックシアターを開設するなど、キャンパス整備にも意欲的だ。

25年には創立100周年。次なる一手は……。その動向から目が離せない。
https://mainichi.jp/articles/20180813/org/00m/100/005000c
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:28.79ID:3cOvMCkK0
>>621
Fランク大学へ進学する
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:01.28ID:P1cwxRqy0
>>614
そうゆうこと

日本で、レール上の歩きは もう無いかもしれないよ
ゆとり世代からは、外国と直接になる。と言われてたから
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:09.38ID:xM0kXAyI0
そんなことをしても無駄。
終わったこの国では、公務員と単純労働者しか必要とされてないから。
勉強なんて無意味。中学生から働かせた方がいい。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:59.27ID:OsSwHa130
AIが世の中を仕切る時代が実現してしまえば、学歴・資格・職歴はすべてリセットされるんだろうな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:37:48.85ID:IjhkhvCw0
>>619
東京理科大学がそうだよな。

勉強ばっかりで遊べない大学です、って宣伝してた。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:13.64ID:P1cwxRqy0
>>620
薬剤師には もう成るな。と言われてた
もう コンピューター処理化できるそうです
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:22.33ID:+KMkbX7g0
>>112
fラン私学は卒業率高いけど
専学はついてこれない奴はほとんど辞めるからな
1年で辞めたら浪人するわけにも行かないだろうどうすんだか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:42.40ID:BcqDx7Zn0
>>535
目的意識持ってるヤツ以外は受け皿だからね〜>工業以下
田舎だと進学系普通校>工業>商業>農業>落ちこぼれ用普通校(私立)だからな
ただし進学系普通校行きたくても落ちて仕方なく落ちこぼれ用普通校行くのもいるから
こいつらはそれなりに優秀だけどね
工業・商業にも似たようなのがいるけどこいつらもそれなりに優秀

あとの高校3年でどうなるかは本人次第
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:53.01ID:wf5rjYy30
>>625
>店は学生たちの学びの場

大学行って店員になる人たちw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:39:46.34ID:IjhkhvCw0
>>625
ウィキペディアで見たけど、元々は日大と同じ系列なんだぜ。

どこから日大とは違ってしまったのか…
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:54.52ID:e6TmYQih0
>>3
偏差値70の工業高校とか出現して東大理一や京大工学部東工大にどんどん行くようになればいいね
商業高校出て早稲田の商学部に進学が普通になるとかね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:41:44.48ID:wWki8vif0
>>624
でも高校での教育内容は後期中等教育だよ
高等教育は大学以上の担当だよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:43:04.60ID:Zrz4MyyI0
>>637
東工大の附属や横浜のサイエンスなんとか高がそれに近いかな
偏差値はそこまで高くないけど
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:44:03.05ID:wWki8vif0
>>362
全然違う
国語や理科なんかの基本を理解していれば、商業科目や工業科目なんて大学以上でいくらでも学べるんだ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:44:05.43ID:wf5rjYy30
>>633
辞めるというのは正しい選択。辞めてから自分にあったところを探せる。
悲惨なのはFラン大学みたいに向いてもいないのに授業料払わされて
4年間いさせるところ。もちろんブラック企業に入ってすぐやめる。
まったく無駄の、4年+ブラック3年w
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:44:09.31ID:woVQoHZ20
商業科出たけど3年にもなると国語と英語以外全部資格取得や実践課題だけだったな
普通科行くより専攻した方が将来役に立つのは間違いない
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:45:08.62ID:P1cwxRqy0
>>630
おそろしいけどなぁ、そうなるかと

『学びたい事』 でないと、もうムリなんだろな

起こす業、製作、創作、建設、設計、環境問題のことやら
新たに造り出すには 様々あるよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:47:06.02ID:Q6cEKXcB0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【本日16:00まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
ifx
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:28.44ID:IjhkhvCw0
俺の元嫁なんぞ商業高校出たのにバランスシートすら碌に書けやしない。
何故か総務課希望で。
パートで良い仕事あったのに辞めて。社会保険完備で楽なのに、何を血迷って辞めてしまった。
今は某ショッピングセンターのバイトです…
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:52.37ID:XyI3I+3x0
>>619
公立化は学習指導要領の縛りがあるから。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:20.08ID:3xSXOC6J0
>>13
芸術で食っていけるヤツはほとんどいないだろう
運動は途中でケガしたら どうするの
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:25.77ID:XyI3I+3x0
>>613
文科省が大学入試改革で「内申書重視」を掲げている。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:36.70ID:P1cwxRqy0
>>628
製造技術や、管理面 わりとイケてるから、徐々に改造していくしかないんじゃないかな?
産業のやり方を変えるって話だから
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:50:04.09ID:eR/laAXA0
高専 偏差値75以上
工業、商業、農芸 偏差値50〜
普通 偏差値30〜55

こういう区分でいいんだよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:51:07.50ID:XyI3I+3x0
>>54
商業や工業の教員の数が少ないから増やせないよ。
工業高校は学校の設備も充実させないとならないから、財務省が絶対に認めないよ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:52:10.19ID:giKI4Yxw0
高校で個性出すのもいいけど
大学で違う方へ進むやつが一定いるんだよ
そうすると専門高校から来たやつとの格差がすごい
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:53:12.99ID:wf5rjYy30
国立の職業訓練校が腐ってるのが問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況