X



【教育】昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化−高校抜本改革が始動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:11.61ID:MRcJB5LH9
昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化−高校抜本改革が始動
5/6(月) 7:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000013-jij-pol

 進学率が約99%とほぼ「全入」の高校。

 その教育内容や制度の抜本見直しが本格的に始まる。最大の焦点は、戦後新制高校が発足して以来手付かずだった「普通科」の改革。生徒がより目的意識を持って学べるよう「理数重視」や「地域人材育成」など学校の特色に応じた細分化が進む見込みだ。

 高校には普通科と、農業や工業など専門教育を行う専門学科がある。1994年には普通教育と専門教育から幅広く選べる総合学科も創設。現在は約7割の生徒が普通科に在籍している。

 今の高校教育について自民党の教育再生実行本部・高校の充実に関する特命チームの義家弘介主査は「完全に昭和の体制」と、早急な見直しを訴える。特に普通科は教育内容が画一的で、生徒も「学びたいものではなく、成績や内申点で行ける学校を選んでいる」(義家氏)。

 改革の背景には高校生の学習時間や意欲の低下への危機感がある。2001年に生まれた子どもを対象に文部科学省などが行っている調査で、校外での学習時間を聞いたところ、平日「しない」と答えたのが中学1年では9.3%だったのに対し、高校1年になると25.4%に上った。「学校の勉強は将来とても役に立つと思う」と回答したのは中1の37.7%から、高1は27.4%に下がった。

 自民党特命チームと政府の教育再生実行会議は今月、高校改革の提言をまとめる。同党の議論では普通科廃止も浮上したが、社会で一般的に必要な教育を行う学科の枠組みは残す。その上で「サイエンスを重視する」「地域人材育成を目指す」など特色に応じて類型化し、普通科を細分する。

 文科省は、普通科の細分化に向けて、高校設置基準を見直す方針。提言を受けた後、中央教育審議会(文科相の諮問機関)で具体的な類型を議論し、まとまり次第基準を改正したい考えだ。その後は、新たな普通科の教育課程や教科書、教員の在り方を検討する。

 高校改革の議論では、文系大学に進学する高校生の割合が高く、「受験のために理系教科を早々に諦める生徒が多い」(義家氏)という課題もあるため、文系理系をバランスよく学ぶ仕組みもテーマとなる。 
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:23.17ID:1Mg0WH9P0
トップに聞く 実学教育の雄 近畿大学 細井美彦学長 2018年8月13日

世界で初めてクロマグロの完全養殖を成功させた近大マグロ、ド派手な入学式などで話題を集める近畿大学。
西日本を代表する総合大学として、少子高齢化が進む我が国で、どのような人材育成をしようとしているのか。
この春、学長に就任した細井美彦教授に聞いた。

実学とは独創的な研究を社会に生かし、収益にもつなげるということです。その成果として知られているのが、クロマグロの完全養殖の成功です。
近大マグロなどを提供する養殖魚専門店「近畿大学水産研究所」を大阪と東京に出店しましたが、収益事業というだけでなく、店は学生たちの学びの場にもなっています。

本学は、英教育誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」の世界大学ランキングで、国立大学並みか、それ以上に論文の被引用数が多いと評価されています。
企業からの研究受託件数もトップクラスです。
国際学部最大の特徴は、すべての学生に、1年次後期から1年間の留学プログラムに参加することが、義務づけられていることです。重要なのは学ぶ姿勢や学びのシステムを身につけることです。
海外の研究機関との共同研究にも力を入れ、海外から教員や学生が集まる世界水準の大学を目指しています。

現在、東大阪キャンパスの大規模整備計画「超近大プロジェクト」を進めています。
昨年4月にオープンした学術交流拠点「ACADEMIC THEATER」には、マンガ約2万2000冊を含む約7万冊の図書を独自の分類で収蔵したビブリオシアターがあります。
女性専用室も完備した24時間利用可能な自習室、世界のニュースに生で触れられるカフェ「CNN Cafe」、課題解決型プロジェクトを行うために学生や企業、地域住民の方々が交流できるスペース「ACT」などを新設しました。

近大は一般入試の志願者総数が5年連続日本一だ。
インターネット出願をいち早く取り入れ、2016年には1年次から海外留学を義務づけた国際学部を新設。
「実学教育」の拠点、アカデミックシアターを開設するなど、キャンパス整備にも意欲的だ。

25年には創立100周年。次なる一手は……。その動向から目が離せない。
https://mainichi.jp/articles/20180813/org/00m/100/005000c
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:28.79ID:3cOvMCkK0
>>621
Fランク大学へ進学する
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:01.28ID:P1cwxRqy0
>>614
そうゆうこと

日本で、レール上の歩きは もう無いかもしれないよ
ゆとり世代からは、外国と直接になる。と言われてたから
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:09.38ID:xM0kXAyI0
そんなことをしても無駄。
終わったこの国では、公務員と単純労働者しか必要とされてないから。
勉強なんて無意味。中学生から働かせた方がいい。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:59.27ID:OsSwHa130
AIが世の中を仕切る時代が実現してしまえば、学歴・資格・職歴はすべてリセットされるんだろうな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:37:48.85ID:IjhkhvCw0
>>619
東京理科大学がそうだよな。

勉強ばっかりで遊べない大学です、って宣伝してた。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:13.64ID:P1cwxRqy0
>>620
薬剤師には もう成るな。と言われてた
もう コンピューター処理化できるそうです
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:22.33ID:+KMkbX7g0
>>112
fラン私学は卒業率高いけど
専学はついてこれない奴はほとんど辞めるからな
1年で辞めたら浪人するわけにも行かないだろうどうすんだか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:42.40ID:BcqDx7Zn0
>>535
目的意識持ってるヤツ以外は受け皿だからね〜>工業以下
田舎だと進学系普通校>工業>商業>農業>落ちこぼれ用普通校(私立)だからな
ただし進学系普通校行きたくても落ちて仕方なく落ちこぼれ用普通校行くのもいるから
こいつらはそれなりに優秀だけどね
工業・商業にも似たようなのがいるけどこいつらもそれなりに優秀

あとの高校3年でどうなるかは本人次第
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:53.01ID:wf5rjYy30
>>625
>店は学生たちの学びの場

大学行って店員になる人たちw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:39:46.34ID:IjhkhvCw0
>>625
ウィキペディアで見たけど、元々は日大と同じ系列なんだぜ。

どこから日大とは違ってしまったのか…
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:54.52ID:e6TmYQih0
>>3
偏差値70の工業高校とか出現して東大理一や京大工学部東工大にどんどん行くようになればいいね
商業高校出て早稲田の商学部に進学が普通になるとかね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:41:44.48ID:wWki8vif0
>>624
でも高校での教育内容は後期中等教育だよ
高等教育は大学以上の担当だよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:43:04.60ID:Zrz4MyyI0
>>637
東工大の附属や横浜のサイエンスなんとか高がそれに近いかな
偏差値はそこまで高くないけど
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:44:03.05ID:wWki8vif0
>>362
全然違う
国語や理科なんかの基本を理解していれば、商業科目や工業科目なんて大学以上でいくらでも学べるんだ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:44:05.43ID:wf5rjYy30
>>633
辞めるというのは正しい選択。辞めてから自分にあったところを探せる。
悲惨なのはFラン大学みたいに向いてもいないのに授業料払わされて
4年間いさせるところ。もちろんブラック企業に入ってすぐやめる。
まったく無駄の、4年+ブラック3年w
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:44:09.31ID:woVQoHZ20
商業科出たけど3年にもなると国語と英語以外全部資格取得や実践課題だけだったな
普通科行くより専攻した方が将来役に立つのは間違いない
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:45:08.62ID:P1cwxRqy0
>>630
おそろしいけどなぁ、そうなるかと

『学びたい事』 でないと、もうムリなんだろな

起こす業、製作、創作、建設、設計、環境問題のことやら
新たに造り出すには 様々あるよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:47:06.02ID:Q6cEKXcB0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【本日16:00まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
ifx
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:28.44ID:IjhkhvCw0
俺の元嫁なんぞ商業高校出たのにバランスシートすら碌に書けやしない。
何故か総務課希望で。
パートで良い仕事あったのに辞めて。社会保険完備で楽なのに、何を血迷って辞めてしまった。
今は某ショッピングセンターのバイトです…
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:52.37ID:XyI3I+3x0
>>619
公立化は学習指導要領の縛りがあるから。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:20.08ID:3xSXOC6J0
>>13
芸術で食っていけるヤツはほとんどいないだろう
運動は途中でケガしたら どうするの
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:25.77ID:XyI3I+3x0
>>613
文科省が大学入試改革で「内申書重視」を掲げている。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:36.70ID:P1cwxRqy0
>>628
製造技術や、管理面 わりとイケてるから、徐々に改造していくしかないんじゃないかな?
産業のやり方を変えるって話だから
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:50:04.09ID:eR/laAXA0
高専 偏差値75以上
工業、商業、農芸 偏差値50〜
普通 偏差値30〜55

こういう区分でいいんだよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:51:07.50ID:XyI3I+3x0
>>54
商業や工業の教員の数が少ないから増やせないよ。
工業高校は学校の設備も充実させないとならないから、財務省が絶対に認めないよ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:52:10.19ID:giKI4Yxw0
高校で個性出すのもいいけど
大学で違う方へ進むやつが一定いるんだよ
そうすると専門高校から来たやつとの格差がすごい
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:53:12.99ID:wf5rjYy30
国立の職業訓練校が腐ってるのが問題
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:54:14.30ID:ZzP4daQo0
普通科を、大学進学科・青春謳歌科・矯正科に分ければ良いと思うw
矯正科は全寮制で戸塚ヨットスクール並みにビシバシやれ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:55:11.37ID:vC22ljkH0
>>619
大阪みたいに授業料に事実上の上限があるところでは卒業に必要なコマ数が多ければ多いほどお得じゃない?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:55:36.93ID:IjhkhvCw0
>>622
でも強ち間違いでは無い。

少なくとも、俺が住んでるところの国公立は学部や内容がクソみたいなのが多い。
地域うんちゃら学部やら、工学部でも原子力物理学科なんて将来なにすんの?ってな具合だわ。核いじくって何すんの?ってハナシだわ。
特に国公立の理系は入ってからが悲惨。ついていけないんじゃなく、勉強したかったのはこんなんじゃ無かった、ってことで、辞めていったわ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:56:36.87ID:kunnSJ+sO
>>617 飛び級制度は必要かもね…
授業が退屈だけどテストは満点なんでしょ?
私立は出席日数とかは緩いけどね…
高校三年生になると自分がセンター試験で受ける科目以外の
授業受けるのが苦痛になるもんね、寝とけば
教師から叱られることもないし、図書館で自習してても別に良かったけど、僕んとこは公立だったけど、
ウルサいことは言わない校長先生だったわw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:57:53.23ID:P1cwxRqy0
>>100
アメリカおこで、日本も各大学の中国スパイ関連は 内部捜査入るとのこと

日本の場合は、ほとんど造成

つくり出す者がやっていく
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:57:54.68ID:bNP1a6D20
>>658
飛び級で大学に行った人の末路はだな・・・
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:58:00.24ID:qq0v+dyt0
遺伝子診断で何に適性があるかを調べ、それにあった教育をする
何の特技もなしで知能が平均以下と診断されれば普通科と呼ばれる奴隷教育を施す
集団生活に不適合とされたやつは国外追放
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:58:20.08ID:VHgLn2pH0
>>657
学校というのはやりたいことをやる場じゃなくて、自分の狭さを知る場。

実用一本やりの現代では、それができなくなってる。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:59:34.47ID:XyI3I+3x0
>>657
原子核物理学にまで文句出る時代になったか…。
「ニホニウム」になんの感動もないの?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:01:15.26ID:vC22ljkH0
>>660
高専3年中退にも言えるけど大学中退時に高校卒業にならないルールはキツいな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:31.51ID:bNP1a6D20
大学での高度な勉強と金のために就職する大半の社畜労働との間には差が大きいから、
普通科の内容も大学で勉強するようなこともほとんど役に立たないということになっている。
特に文系は悲惨。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:34.63ID:s1CAk9Ca0
進学しない高校普通科文系は中学理数満点まででいい
就職する普通科理系も同様でいい
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:04:27.49ID:P1cwxRqy0
>>663
ニホニウムの名前 めっちゃワロタわ〜w

聞くと また思い出し笑いする

好きがこうじて、たんに趣味で外国がらみで稼いだり
いろいろ 人間には、向き不向きがあるよね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:04:56.10ID:v0WfrQZV0
>>1
バカでもチョンでも大学にいけるようになってる制度をまず変えるべき
あと高卒でもまともな労働者としと生活できる社会構造にしていくべき
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:05:04.73ID:cpV40Jjg0
工業高校は大手への就職狙いで地方によってはエリートコース扱いになってる事があるとか
いくらそうでも成績最上位クラスが工業高校選ぶ事はそんなにないと思うが
仮に本人が行きたいと行っても親や学校が考え直せと言いそうだし
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:05:49.56ID:kunnSJ+sO
>>628 仕事は自分で創るもんだという発想が無いのかな?
世の中のニーズを知るためにちょっと旅に出てみたらいいよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:06:22.15ID:3xSXOC6J0
>>638
ゆとり教育でカリキュラムが二年ぐらい後回しになったから
昔の小5ぐらいの内容を、今は中1で学び、
昔の中3の内容は高2で 昔の高3の内容は大学2年で
昔の大学3年の内容を今は修士で というかんじ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:06:50.50ID:3cOvMCkK0
>>646
いっぱいやる分には問題ない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:07:30.95ID:jtnW2Hh80
こういう制度を変えるのて、その上の大学
さらに企業や各種団体、法律や資格まで変えないと
本物にならないから、簡単な事じゃないし
そもそもどういう仕組みにしたいか
そのグランドデザインを提示して、細かく落とすのが設計の基本
下を決めても企業も団体もついてこないなら、稼働しない
国民議論をやるべきだし、本当の国会てそういう場所
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:07:55.88ID:3cOvMCkK0
>>656
って思うじゃん
でも拘束時間が長い高校って実績良くない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:08:12.84ID:bNP1a6D20
>改革の背景には高校生の学習時間や意欲の低下への危機感がある。

それでも、新卒というだけで正社員の就職できるんだから、日本はいい国だぞw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:08:22.62ID:Kj7XuVj10
>>671
偏差値高めの工業高校は女の子ばかりになってしまうのは、
男の子は普通科目指せという圧力が周囲にあるからなんだろうな。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:08:45.67ID:l0JDN0B30
>>674
そう、入学は狭くする必要ないんだよな
卒業を厳しくすべき
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:09:12.63ID:VHgLn2pH0
>>676
高校や大学というのは無駄なことやってればいいんだ。

現代がその無駄なことを否定する社会だから、生徒も学生も中途半端な気分になっている。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:09:29.01ID:3cOvMCkK0
>>677
ないよ
今だって標準単位数を超えて授業してる高校は珍しくない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:15.32ID:VHgLn2pH0
>>681
それもどうでもいい。
無駄な時間を得た人ほど、幅の広い教養が身につく。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:29.94ID:bJhnkcmF0
>>660
そうだな
化粧した男子やCカールオルチャンメイクにカラーマスクした女子と一緒にポカリダンスしていんすたにupするような楽しい時間を全てかなぐり捨てるわけだから
部活で遠征してみたり、野球の県予選で盛り上がったりとかそういうのなしの人生かわいそうすぎる
普通校でなくとも工業なら先輩とのつながりの人脈だって就職に強く関わってくるだろうし、進学して離れ離れになっても思い出をかみしめて明日の頑張りにつなげられるとかがないのはつらすぎる

それでもいいならどうぞだけど…
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:46.95ID:XyI3I+3x0
>>668
どういう意味の笑いなのか知りたい。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:28.24ID:bNP1a6D20
>>681
日本の場合、入試は公明正大で厳格と思われているので(医学部で嘘がバレたが)、入試で落とされても納得するが、
大学の定期試験で落とされて留年が増えたら、キチガイクレーマー学生が増えそうw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:42.08ID:P1cwxRqy0
世界とつながってるインターネット
経済戦争に、宗教の争い
学校には外国人の人たち

情報処理や、3Dプリンター、AI、産業ロボット
など
造る側も かなり変容
おそろしい時代だけど スゴイわ〜
まさか こんなになるとは…
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:42.38ID:WYi8o0qR0
Fランしか行けないような奴らは、高校でちゃんと資格取る勉強したほうがいい
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:53.96ID:XyI3I+3x0
>>683
そういう意味じゃなくて、文科省がやれって言ってることはやらないといけないんだよ。
修学旅行とかね。
未履修騒動はもう15年前か。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:12:31.21ID:K6FxriN10
大学進学しない(できない)レベルの高校生が
受験用カリキュラムを緩くしたような普通科で学ぶのはどうかと思ってた。

かといって、職業科行くほど方向決めてないことも多々あるので、
2年次3年次の選択科目やコースを上手く用意してやってほしい。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:13:12.91ID:jQVA7zKI0
うちの市、女子も理数科入れてラッキーだったけど(県庁所在地の市は男子校だった)
普通科の方が頭良かった。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:09.12ID:s1CAk9Ca0
工業高校のカリキュラムで公務員試験範囲は網羅できる?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:12.18ID:w0RLlZ760
J隊の話かと
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:13.13ID:bNP1a6D20
>>693
職業体験なら、キッザニアにでも連れて行った方がマシw
学校の教員って世の中のことをあまり知らんやろ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:27.19ID:vC22ljkH0
>>669
大学中退の場合は高卒資格も持ってないって話ね。
ただし高認資格を根拠に17歳で飛び入学した場合は高卒資格は当然ある。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:35.11ID:cpV40Jjg0
上位の高校だと進学率100%の体面を保つため大学行かないという選択肢が事実上ない事があるから元々進学するつもりないのならそういう高校選ばないほうがいいとは思う
逆に誰一人大学や専門学校に進学しない高校だって探せばあるかもしれない
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:09.12ID:P1cwxRqy0
>>674
大学で稼ぐ時代は もうとっくに終わったよ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:11.30ID:IjhkhvCw0
>>663
原子核物理学じゃなく、原子力物理学。
まあ、東芝やら色々あるみたいだが、そんなとこ出ても就職先は限られてくるだろ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:18.60ID:jGVT9mrz0
古文、漢文は縮小でよろしく
暗記科目そんないらんだろ
やりたいなら大学の文学部でやればよい
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:39.74ID:bNP1a6D20
>>695
商業高校や工業高校は、普通科の科目を削減してるから、センター試験とか公務員試験には不利。
試験を受けるなら、学校でやってないことも自分で勉強しないといけない。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:16:50.55ID:Ttn8ojO50
高校に行って役に立ったのは毎週1時間×2日の柔道の授業ぐらいだな。
コインパーキングのコンクリートの車止めに蹴躓いた時に前回り受身がとれて
自分でもビックリした。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:17:48.22ID:AEiQufd90
>>698
高認は「高校卒業程度の学力があること」しか認定しないので、「高校卒業の事実」はない。
高校卒業の事実を求める相手に高認持ってます、っていってもなんの役にも立たない。制度上もそうなっている。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:17:48.54ID:5Zhjvuvk0
数字が出てきたらすぐ騙される奴とか、ちょっと科学的っぽい用語を使うと信じこむ奴ばかり育てたいんだろうな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:17:49.29ID:s1CAk9Ca0
欧米にも専門学校あるの?あるとしても進学なんて概念じゃないだろう?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:18:37.56ID:P1cwxRqy0
>>686
なまえがユニークでおもしろい
考えた人 天才
一度聞いたら 忘れられないよw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:18:55.97ID:3cOvMCkK0
>>707
今と何が違うの
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:18:57.92ID:kunnSJ+sO
>>632 薬剤師の国家資格の紙が高く売れそう?
まあ、薬屋開くにはその登録証みたいなんが必要だからねえ。
24時間開いてると助かるね…処方箋は3日か4日間は有効何だっけね?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:19:28.79ID:bJhnkcmF0
>>702
俺が文系嫌いになったのは中学の国語教師が古典マニアだったから
活用を言えとかこれは誰の何という作品か答えろとか短歌を詠んだ時の時代背景やそいつの役職は何かとかテストに出されて本当にわけがわからなかった
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:20:14.26ID:vC22ljkH0
>>706
飛び入学に高卒資格はつくかの話をしてるときに、なんか的外れ。
少なくとも大学入学には特に影響ないだろ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:21:10.87ID:jtnW2Hh80
中学の時に将来や人生を考え、そして多数の科を作って、高校に進学
高校卒業からは決められた大学なり専門教育などに行く方が無駄が少ない
仕事の数だけ科があっていいし、選挙政治科もあっていいし、和食科など
多様性に適応すべきだな、大学も高校の推薦で基本行けばいい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:21:59.35ID:9GxAgovr0
>>702
養われるのは教養だろ
詰め込み能力はおまけでしかない
高校出ててそれわかってないってなかなか
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:15.30ID:IjhkhvCw0
>>712
実際の大学入試では作者の名前なんて問わないけどね。
出ても1問程度で、配点も低い。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:49.00ID:K6FxriN10
>>1
>>今の高校教育について自民党の教育再生実行本部・高校の充実に関する特命チームの義家弘介主査は「完全に昭和の体制」と、早急な見直しを訴える。

「昭和」を悪い意味で使うんだね。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:50.11ID:AEiQufd90
>>714
だから、高認をとって飛び入学して大学中退したら高卒資格はないよ、って話してんじゃないの?
なんか勘違いしてあると思ってるのかもしれないけど。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:23:36.89ID:kunnSJ+sO
>>612 皆が一様にできるとこに行けばいいやん
他人の足を引っ張るだなんて、時間の無駄だから、うちの高校には居なかったね…
そんな馬鹿が1人居たような気がするが、薬剤師止まりで
当然嫁にもイケてないよw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:24:06.56ID:1BwcO9r20
軍事教練、授業時間に自衛官への勧誘、勤労奉仕活動と称して武器の製造
もうすぐやね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:24:38.18ID:5Zhjvuvk0
>>715
だったら中学出たら専門学校行きゃいいじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています