X



【教育】昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化−高校抜本改革が始動
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:11.61ID:MRcJB5LH9
昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化−高校抜本改革が始動
5/6(月) 7:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000013-jij-pol

 進学率が約99%とほぼ「全入」の高校。

 その教育内容や制度の抜本見直しが本格的に始まる。最大の焦点は、戦後新制高校が発足して以来手付かずだった「普通科」の改革。生徒がより目的意識を持って学べるよう「理数重視」や「地域人材育成」など学校の特色に応じた細分化が進む見込みだ。

 高校には普通科と、農業や工業など専門教育を行う専門学科がある。1994年には普通教育と専門教育から幅広く選べる総合学科も創設。現在は約7割の生徒が普通科に在籍している。

 今の高校教育について自民党の教育再生実行本部・高校の充実に関する特命チームの義家弘介主査は「完全に昭和の体制」と、早急な見直しを訴える。特に普通科は教育内容が画一的で、生徒も「学びたいものではなく、成績や内申点で行ける学校を選んでいる」(義家氏)。

 改革の背景には高校生の学習時間や意欲の低下への危機感がある。2001年に生まれた子どもを対象に文部科学省などが行っている調査で、校外での学習時間を聞いたところ、平日「しない」と答えたのが中学1年では9.3%だったのに対し、高校1年になると25.4%に上った。「学校の勉強は将来とても役に立つと思う」と回答したのは中1の37.7%から、高1は27.4%に下がった。

 自民党特命チームと政府の教育再生実行会議は今月、高校改革の提言をまとめる。同党の議論では普通科廃止も浮上したが、社会で一般的に必要な教育を行う学科の枠組みは残す。その上で「サイエンスを重視する」「地域人材育成を目指す」など特色に応じて類型化し、普通科を細分する。

 文科省は、普通科の細分化に向けて、高校設置基準を見直す方針。提言を受けた後、中央教育審議会(文科相の諮問機関)で具体的な類型を議論し、まとまり次第基準を改正したい考えだ。その後は、新たな普通科の教育課程や教科書、教員の在り方を検討する。

 高校改革の議論では、文系大学に進学する高校生の割合が高く、「受験のために理系教科を早々に諦める生徒が多い」(義家氏)という課題もあるため、文系理系をバランスよく学ぶ仕組みもテーマとなる。 
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:46:07.04ID:R8tlnpMz0
国語は教える側が文学部ベースだからな。

言語学側からのアプローチの方が理系の人は興味を持つかもな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:46:08.74ID:bejFuuyq0
小学生ぐらいの算数は公文式がいいだろう。
手で覚える式でやることが重要で語学も同じ。

教育は自立のため。金儲けの為。
金儲けは、人を幸せにすることが基本。
いかに人を喜ばせてあげられるか考えることに時間を使おう。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:46:47.99ID:ikn6xC0r0
高校だけでやっても無駄
むしろ大学こそもっと特化させろよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:48:18.67ID:IjhkhvCw0
>>858
ダメ。
阿部知子(立憲民主党)もそうだからな。
社民党時代にテレビタックルで北朝鮮拉致事件の話してるときに、いきなり北朝鮮の夜空が綺麗だのアホなことばっかり抜かしてた。

理系政治家はほぼ例外なく社会不適合者しかいない。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:48:44.11ID:3+yODyyq0
商科や工科の高校を増やして、卒業生の就職先を充実させる一方で大学には行きにくくしろよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:51:28.32ID:bJhnkcmF0
>>854
韓国は今高校生に大人気だし、今の高校生LINEで普通にハングル使って会話するくらい堪能らしいから必要ない気がするわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:52:48.48ID:xjrs4YWb0
円の価値があるうちに、「投資」という授業を儲けてほしい。これがないのが日本の敗因。理論と実技の両方。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:54:12.65ID:xjrs4YWb0
>>890
英語は公文式がダメだよな。語学こそ会話ベースだし。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:45.03ID:5Zhjvuvk0
小学校を5才から10才、中学校を学力別にして10才から15才にするなら高校からいろいろコースがあってもいい。
今の小中学校の状況のまま高校だけいろんなコースを作っても単にレベルを下げるだけだよ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:54.42ID:Fl2Rxt1M0
>>616
FAXが残ってる限り安泰だけど、逆を返すとFAX無くなったらEDI化へ一直線ってこと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:09.09ID:MOuKtn7s0
普通科は必要。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:42.39ID:4YiLeGyW0
義家みたいなスタンドプレーが好きなだけでろくなことしないやつはさっさとお払い箱にしろよw
こんなのがいるから意味不明な学科だらけになるんだ
普通でいいだろ
ばかか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:59:32.46ID:5Zhjvuvk0
>>900
同意
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:00:01.27ID:uyOXhiH/0
>>894
薄汚い朝鮮人どもの本質を学ぶ近現代史をキチンとやらない結果だよね

邪悪な朝鮮人に媚びる教育をやめるべき
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:55.33ID:3cOvMCkK0
>>888
一次関数が分からない人が半分だよ
その半分は高校数学なんて分かるわけがない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:09:53.51ID:TAp4BHsN0
>>878
数学Uの授業は放送時間20分、84回の授業でトータル28時間くらいか。
それでも底辺には難解なんだよ。
んで、その次にあたる、放送大学1年の数学までの間が抜けている。
今だと、受験サプリとかあるので補完できるけど、昔はそれが無かった。


実は、2ちゃんねるが俺の大学だったりするかなw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:13:46.35ID:4pasXN8C0
>>142
今でも数Iだけは必修でしょ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:15:31.18ID:4pasXN8C0
数学はトライイットの動画おすすめ
基本中の基本しかやってないけど逆にそれがいいのだ
誰でも理解できる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:16:44.90ID:LLCCL5Wb0
ゆとりみたいになったりして
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:16:47.85ID:4pasXN8C0
白チャの演習問題10回転でもしとけ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:17:38.08ID:7Td8cf4B0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。


6+77
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:22:33.45ID:cdTU3EV50
都立水商がリアルになるのか。 ムネアツw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:53:34.49ID:wf5rjYy30
重機関銃の打ち方習うのは普通科なの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:54:18.90ID:DyEbt3w+0
農業とか水産とか、今やってる農業、水産の活動を広げられる能力育成をやればいいんじゃねーの?

農業ならTPP加盟国に輸出できる農作物の選び方、育て方、輸出の方法って感じで
実際に育てて、輸出もしてみればいいかもな
商社を通して

それで、卒業したら、学校で習ったことをそのままやって農作物の輸出で食っていけるようにするとか

水産なら、養殖
小資本でもできる魚の養殖を中心に教えるとか

農林水産省とか積極的に関わらせればいいかもな
日本の将来の農業、水産のために
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:55:22.27ID:s/TSmRPL0
エリートのための学校だった旧制中学からの流れか、
高校の授業は理解できて当然という意識が教員にあり、
懇切丁寧さを軽視していたところがあると思う
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:02:28.30ID:WA6XkGN50
普通科
普通じゃない科
一般教養科
総合一般科
ドノーマル科
至って平凡科
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:12:37.51ID:OhadxH3j0
マジに考えて、理数科と外語科と体育科、芸術科、通信教育科に分かれた方がいいと思う。
当然、他の意見もあるだろう。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:16:50.41ID:R8tlnpMz0
大学行かないやつ用に生活科ってのあってもいいかな。
民法の基礎とか金融の基礎とかもやる。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:19:02.58ID:vU4bd0wG0
俺文系だけどもっとちゃんと数学やっとけば良かったと思うよ
あと歴史はマジでやった方が良い
高校時点で専門教育なんか必要ない
それはただ単に勉強不足なだけ
大学でやれば十分だから
高校で何もしないから大学ですぐ専門に入れないんだよ

大学は大学で一般教養大事って言うんだけどね俺は。
俺は広く浅い知識は絶対に必要だと思うよ
勿論そうでない人間もいる
誰に何が必要か一概に言えない以上は全部やらせとくしかないと思う
間違いなくできない量ではない
できないのは教育のの質が悪いから
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:20:34.80ID:bNP1a6D20
今は、商業高校を出ても、高卒で就職する人ばかりではない。
都市部などでは中堅の私立大や専門学校に行く人も多く、高卒就職は全体の10%程度のところもある。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:21:48.81ID:jKUf/O/U0
>>712
今は観点別評価のせいで、数学のテストで用語問題が出るぞ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:24:07.82ID:jKUf/O/U0
>>770
文科省は「総合理科」の創設を企んでる。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:24:16.23ID:GZULNjdT0
高校程度の商業科じゃもう陳腐化してて大学からやれば十分なんだ
商業科いらないわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:27:51.98ID:9WPh3pMu0
都立普通高校
都立情報高校
都立建設高校
都立機械高校
都立鉱山高校
都立化工高校
都立商業高校
都立経営高校
都立国際高校
都立農業高校
都立海洋高校
都立製薬高校
都立看護高校
都立介護高校
都立清掃高校
都立整体高校
都立臨床高校
都立家政高校
都立飲食高校
都立観光高校
都立芸術高校
都立音楽高校
都立体育高校
都立警察高校
都立消防高校
都立交通高校
都立航空高校
都立防衛高校
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:34:36.02ID:rzTty+KI0
女性向けに少子化対策妊娠出産科を設けるべきだ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:57:35.20ID:5zTKAaTy0
>>922
それなら普通科行った方がいいな。
基本カリキュラムが就職志向で受験には不利だし、指定校推薦も大した大学の枠は無いし。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 19:58:11.18ID:EdVAC4ZQ0
>>1
企業科という。
独立の税金の勉強などをするこれからの新しい働き方を生きる力の基礎を教える学問も必要だと思う。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 19:59:28.24ID:IwXXHEYv0
高校改革の前に、大学改革しないとダメだろ。
文系縮小して文系教授の首を切りまくり、
理系や情報の人材を教授にしろ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:02:38.60ID:IwXXHEYv0
高校で、大型免許と介護士と保育士を
無償で取れるようにしろ。
人材不足の分野は税金突っ込んで学費無料でいい。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:02:52.29ID:ED/bq0Bz0
これから先の人間の「仕事」は、AIのアルゴリズムの修正と開発が主になる。
そこで必要になるのが数学、および物理の学部教養程度の共通能力。
これらの基礎になる高校数学と高校物理は真剣に取り組んでおくべき?
PRMLに出てくる簡単な算数くらいは理解出来ないとお先真っ暗。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:54:01.98ID:X7iE4zYN0
自衛隊かと思ったよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:58:06.39ID:EdVAC4ZQ0
>>1
起業科をつくり税金などを学ばせ。
これから変わる社会で働ける力生きていく力を学ばせるべきだ。
人に雇われる事だけでないことを働き方が変わるのだから学ばせるべき
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:00:22.87ID:Nat4Ezyt0
近年増えてきた私立高の「普通科パティシエコース」✊のはなんなんだ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:01:59.97ID:EhjWeotK0
まともな高校なら、受験漬けでそれどころじゃないだろ
商業科とか工業科なんて低偏差値だし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:03:47.61ID:EhjWeotK0
ぶっちゃけ、国立高専を地方国立大と再編して、高校大学一貫校に改めた方が効果出るんじゃない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:11:05.59ID:+SQoV8R50
「学校の勉強は将来とても役に立つと思う」

これが正しい。
長生きすると解ると思う。

小学校>中学校>高校>大学

大学院まで進んだが、大学学部はそれほど役には立たない。
大学院は専門から完全にずれた人生を歩んだのに役に立っている。
理系で学部の勉強は、着地点というよりも、
むしろ「助走」だと思う。
特に日本の場合は。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:17:39.56ID:otZgWSkW0
俺は県内でも超底辺の普通科に通っていたが
あれは異常科にでも名前を変えるべきだったな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:41:28.11ID:+2SJAfAO0
大学行くなら普通科がいいだろよ
専門知識は大学時代に学べばいい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:41:46.69ID:YGkB5hU90
高校って一回出ても再入学は出来るのか?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:46:20.46ID:00yPyoOp0
>>455
全商は日商レベルとは言わないけど全経とタメ張れるくらいにはして欲しい
どっちも知名度高くないけど
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:12:46.44ID:vf88ZseW0
いくつかの先進国は理系の方が潰しが効くから理系を推してるな
当然だな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:20:20.06ID:/tiTGp4C0
>>937
それは望むらくは科とかでなく、必修で全員にやらせるべきだと思う。
結果的に雇われになっても、色んな面で生きてくるはず。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:22:51.17ID:VZBwe7I10
理系の勉強って何やってるんだ
問題集解いてるわけでもないだろうしなあ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:25:36.97ID:AEiQufd90
>>946
制度上は否定されないけど実務として既卒者の再入を受け入れる高校は少ない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:30:39.75ID:VZBwe7I10
すぐに役立つスキルはすぐに役立たなくなるって誰かが言ってたな

税法とかすぐ変わるんだから、学校で教えるのは、基本原理とか、歴史とかにならざるを得ない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:36:23.14ID:tXLJ3ffu0
>>176
なくさないとは 誰も言ってないぞ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:38:54.82ID:tXLJ3ffu0
>>943
バカ社長の母校の口コミ情報見て愕然とした
高校入ってから 中学校の復習の授業するんだろ?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:40:15.96ID:ZyIG1b9m0
理数科出身の俺は昔から普通科は馬鹿の集まりだと思ってた
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:44:10.52ID:1Mg0WH9P0
日本は実戦、実学に弱い
先に目標があって、それに向かって基礎固めすればいい。
アメリカでノーベル賞が多いのも実学重視してるからだろうと
賞はべつにしても
たとえば、グーグルが検索エンジンや、AIをやるため大学と共同研究して
研究資金、教育資金が出て、グーグルはそれで稼げればウインウイン
日本もそういう実学の方向はましにはなってきたとおもうが
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:49:20.11ID:yFMvtSzE0
学びの基礎診断と称する序列化ツールは今年から導入済み
卒業後の進路をどこに設定したいのか、わからないが、
文科省利権の定員割れ私大をどうするのかが先じゃね?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:50:38.77ID:+SQoV8R50
>>956
>アメリカでノーベル賞が多いのも実学重視してるからだろうと
違う。
基礎分野が強い。
実学は寧ろ邪魔になっている。

但し世界中から移民を受けられる国家なので、
それでも良い。
早い話が「南部陽一郎」という名前の移民を受け入れるだけでよい。
日本では絶対に無理。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:51:53.53ID:+SQoV8R50
>>957
これ。
大学教育をどうしたいのかが見えていない。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:52:26.39ID:yr3VcRXD0
アメリカも歴史ある大学はどこも法学、経済学、文学なんかが中心だよ
それじゃ実学が足りないってんで州主導で理系大学が作られた
なんとかステートって大学が理系ばかりなのはそのため
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:52:39.33ID:xxPcwuH20
普通科でいいのに
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:53:22.67ID:sgVwGK6V0
昭和50年代

普通科に行けない=馬鹿
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:54:35.33ID:xxPcwuH20
>>960
アメリカ人が言う経済は搾取学だからなあ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:55:19.65ID:+SQoV8R50
>>952
当然だよ。
流行ものって、ほとんど数年で変わる。

と同時に人間の価値を決めるのは、基本スキルとでも言うべき教養の部分。
例えば米国にように「東京にとなりに香港がある」というレベルでは生きていけない。
それで許されるのは、米国だからだ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:55:50.96ID:dUWJv1xo0
まずは中学校の内容がまともに身についていないやつを高校に入れないようにするのが先だろう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:56:19.81ID:xxPcwuH20
exploit
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:56:52.91ID:xxPcwuH20
>>965
お前はアホか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:57:07.66ID:+SQoV8R50
>>966
それもあるな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:57:49.75ID:xxPcwuH20
教育が内向きの感覚に偏っている
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:58:08.20ID:+SQoV8R50
>>964
新自由主義だけな。
シカゴ学派は本当に良くない。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:58:22.78ID:xxPcwuH20
あるいは外向きの感覚とパワハラ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:59:09.61ID:xxPcwuH20
>>971
新自由主義か

ウンコ💩
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:59:50.43ID:tfNxagMQ0
>>1
あほか、小6の時点でわけるものだ、高校とか遅すぎるわ
と日教組の俺が指摘しておく
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:00:42.26ID:+SQoV8R50
>>950
まあ、問題集やるのがメインだよ。
どんな学問でも基礎はそれ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:00:51.06ID:JqV0aIMK0
>>767
高校数学身につけてないと、文系でも大学での選択肢がごっそり削られるんだよな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:01:21.34ID:tfNxagMQ0
都立専業主婦高校
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:01:24.96ID:+SQoV8R50
>>975
寧ろ英会話しかできない教員は要らない!
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:02:06.92ID:dAT7LK9M0
中学卒業したら職業訓練学校的な専門校にしよう
高校の勉強などクソの役にも立たん
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:02:35.74ID:32NZmgVf0
昭和の普通は「並」とか「ありきたり」でなく
全般とか普遍と言う意味合いだったからな
有名大学への進学校は普通科が多かった
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:06:22.55ID:1Mg0WH9P0
うそいうな
アメリカは産業界と大学がかなりつながってる
すぐ儲けにつながるような、日本だと企業が設置してる研究所みたいな役割を大学でやってる感じだろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:13:35.80ID:1Mg0WH9P0
大学を中心にしたネットワーク

シリコンバレーで最も有名な大学といえばスタンフォード大学だが、UCバークレーもあるし、少し離れればUCデービス、UCサンタクルーズもある。
その他にも、UCサンフランシスコ、サンノゼ州立大、サンフランシスコ州立大など、様々に特色のある大学が存在している。

これらの立派な大学の存在が、シリコンバレーという「産業クラスター」の形成に大きな役割を果たしたとする見方は根強い。

●産学連携プロジェクト
アメリカの大学は私学が中心と思っている方がいたら大きな誤解だ。
スタンフォードやMIT、ハーバードなど有名私学もあるが、一流大学には州立大学が非常に多い。
バークレーやLAなどUCの各校、ワシントン大学、テキサス大学、ユタ大学、ウィスコンシン大学等々。
これら州立大学の設立目的の第一は、優秀な人材を育成し州経済に貢献することだから、そもそも産業との連携を大前提としている。

一方、私立大学はといえば、これまた企業との共同研究や、企業からの多額の寄付なくしては経営が成り立たない
(連邦政府からの私学助成金なんてないのだから)から、必死になって民間企業を取り込んだ産学連携プロジェクトを作っている。

スタンフォードで言えば、バイオ系のバイオ・エックス、IT系のメディア・エックスなどは産学連携というだけでなく、
学内でも関係する複数の学部を横断的につないだプロジェクトとして非常に興味深い。
例えばバイオ・エックスの場合、医学・薬学、生物学、情報工学の各分野が連携している。

同じようにUCのバイオ系ではQB3というプロジェクトがあり、医学に強いサンフランシスコ、化学や工学に強いバークレー、情報工学に強いサンタクルーズが連携している。

このように学内で学際的な体制を準備したり、複数大学が横断的に連携することによって、産業界との連携を一層容易にしている。
こうした産業界との連携プロジェクトを実施する際の制度的インフラ、組織的インフラの整備具合及びその実践を見るにつけ、日本の状況は1週遅れ、2週遅れだと感じざるを得ない。
http://dndi.jp/03-nakayama/nakayama_7.php
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:20:53.59ID:+SQoV8R50
>>983
それは地方国立大の役目だった。
政策のミスでこうなっているが。

駅弁大学と馬鹿にし続けた結果だ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:26:45.44ID:wkC5ztJr0
>「受験のために理系教科を早々に諦める生徒が多い」(義家氏)という課題

受験科目考えたら、昔から普通にあった問題で、文系も理系でも昔からそういう体制だったよな。
むしろ、地域の公務員とか文系の仕事が激減したか、
派遣化されて事務職目指しても何もメリットや可能性がなくなっただけ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:26:50.87ID:cvdiqR7Z0
細分すべきやろ?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:28:05.00ID:79hIueqD0
日本を滅ぼそうとしてる人たちは、確実に仕事してるな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況