X



【日産】4800人削減へ=年300億円のコスト低減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/14(火) 23:30:38.74ID:FnVUK3Cm9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000136-jij-bus_all

日産、4800人削減へ=年300億円のコスト低減
5/14(火) 22:42配信

時事通信
 日産自動車は14日、2022年度までに世界全体で4800人以上の従業員を削減すると発表した。業績悪化を受けて進める経営効率化策の一環。早期退職関連で470億円の費用が発生するものの、年間300億円のコスト低減につながると見込んでいる。

 日産は、過大な生産能力を抱えていることが採算悪化を招いていると判断。世界全体の生産能力の余剰分を10%削減する考えだ。欧州市場で高級車ブランド「インフィニティ」の販売から撤退するなど、事業の再構築を進める。7月にも詳細な合理化策を公表する予定だ。 
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:32:15.70ID:vfqlmMeR0
安倍政権では鉄板の自動車産業すら低迷か
さすが日本の破壊神安倍
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:33:04.72ID:tD1nkNiB0
オーマイフェアレディ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:00.46ID:v9Ljr+Dh0
ゴーンに払った報酬あれば
こんなに首切んなくてもいけたんじゃないの。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:34.81ID:hbivKpUt0
>>2
何処にでも湧く共産党員w
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:44.80ID:GFt9fjzH0
社員全員解雇して役員も辞職して会社消滅させてしまえばいい
そうすりゃもうルノーにも吸収合併されなくて済むよ!!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:35:00.45ID:gM8Lh+Cj0
コストカッターいなくなっても変わらんなw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:35:05.87ID:oM/myoY+0
消費増税が追い風になったかたちだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:35:39.13ID:8TlPBA0t0
マクロン「この調子で日本人の首ジャンジャン切って工場と雇用をフランス国内に移そうぜ」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:35:58.83ID:jsDVvtWi0
移民と交代
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:36:49.12ID:pauQkajE0
インフィニティはルノーにくれてやれば?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:33.49ID:Z6ps46Fl0
生産能力といってるがインテリアにしても細かな機能にしてもまだまだだろう?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:36.70ID:xrq+xxJh0
インフィニティなんてまだあったんだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:52.22ID:rI+aXWwH0
ゴーン切ったら
これだw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:58.25ID:JGlVT+cK0
>>5
経営陣が追い出す下準備しててゴーンが調子に乗って乗っかってた可能性も否定出来ん感がある
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:46.49ID:Eza6sMTC0
>>1
やっぱり人件費がコストと判断してる会社はダメだと思うわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:39:44.46ID:ArPpFq7e0
ルノー・日産・三菱・ダチア・アフトバス
アメリカも風前の灯火だし、この顔ぶれで高級車は確かに厳しそう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:40:01.56ID:kLjeA4OG0
ゴーンに1000億位使ってんだろ 
住宅ローン抱えて首切り悲惨
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:40:16.44ID:J7o7eJ0R0
4800人で300億なら平均625万円。
現場の社員から切るってことか。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:40:19.61ID:JGlVT+cK0
ゴーンに責任があるとか言ってる・・・
やっぱ出世するには責任押し付ける能力必須だな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:41:43.26ID:EIK22hKF0
日産は日本市場を全然みてないね
他社と比較できる車が少なすぎ
あっても古すぎるモデルで話にならない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:04.30ID:3cDv7MLr0
なんだ無能経営続行か
日産ほんとクソだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:22.17ID:At1obo9S0
インフィニなんて海外生産だし外国人が雇用切られるだけの話
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:43.53ID:cEEKSSsK0
大企業は人が要らなくなっている
中小企業は人手不足と言っている
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:43:08.40ID:L7xLF4o40
トヨタも終身雇用限界らしいし、ある意味自動車産業リーチ

別な意味の日本沈没たよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:43:24.26ID:JMxFAIuM0
>世界全体で4800人以上の従業員を削減す

だから、つまりは、
期間工とか、派遣みたいなのとか、
そうゆうブルーワーカーを主にきるのであって、
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:44:18.76ID:3NFSl7O00
スカイラインとかフーガとか北米向けのインフィニティまんまだし国内ニーズが捉え切れてないな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:46:22.31ID:7/ftjclx0
.
氷 河 期 の 世 界 へ よ う こ そ 。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:46:59.10ID:hpAOxh9z0
自動車業界もう終わりそう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:47:16.16ID:rOIGQYGe0
>>1
ゴーンじゃなくても首切るんじゃん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:47:38.99ID:i0Ubq/5J0
こう見るとトヨタの御曹司は一番いい経営者かも
売り上げも初の30兆円に乗せ
最終利益率も業界1
EVにはやや遅れ感はあるが
先見あるHVに水素は他を圧倒する
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:47:51.12ID:IpMeIEVz0
何でインフィニティ国内で売らないのだろう
QX30欲しいんだけどな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:49:19.08ID:IuYN5IKx0
従業員は残して役員全員をリストラする事が優先順位だよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:50:39.51ID:PEK7s4Gc0
>>1
アベノミクスの果実、美味しいね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:52:13.11ID:qnbMfS4N0
ルノーGTR待ってます
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:52:23.17ID:Pk84hp8/0
過剰な生産能力って20年前と同じじゃね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:52:42.98ID:NZ/awvyy0
全世界4800人って少なくないか?
よっぽど仕事できないやつを切るのか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:53:14.02ID:3NFSl7O00
豊田章男社長は国際C級ライセンス所有でレースも走れるし社内のマスタードライバーも務めるほどのカーガイ
クルマに興味が無いどこぞの経営陣とは違う
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:53:18.91ID:S2Dp/ieH0
あれ?人手不足なんじゃないの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:55:01.66ID:QrM+FD0i0
4800人といわず全員解雇して清算しろよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:55:32.56ID:OTZyyCJ10
中国が補助金を減らしたからか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:55:42.30ID:yYYCyja20
>>63
派遣に平均625万も払うか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:55:51.64ID:GzZqiKnm0
>>62
人が足りないのはサービス業がメインじゃない?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:00:06.70ID:vgh8/fl40
そもそも大手自動車メーカーだから雇用人口は非常に多いが
それでも今の日産の従業員数は14万人程度か

4800人もバッサリ切ったな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:00:23.31ID:9XkWoIvc0
大企業ブルーカラーの年功序列賃金制度ヤバいからね

ヒラ作業員が勤続30年だから年収800万とか
入社3ヵ月の非正規と並んで「本当に」同じ仕事だけしてるのにw

そういう賃金制度にしてるから若者が定着する・ボンクラ社員でも家買って家族養えるってのは理解できるけど
まぁ破綻して当然だわな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:00:57.30ID:8y3WGptq0
ざまあ!

コ○ズミや経産省が、「無駄の無い・贅肉の無い・筋肉質な社会を作る」って言い、
マスコミや新聞やテレビはそれに賛成したんだから、
新聞もテレビもNHKも原発も、無駄な贅肉だったんだろ。

氷河期「ざまあ」
コ○ズミ・マスコミ「自己責任。無能な会社は市場から退場しろ」
経産省「能力主義。競争社会」

外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。

NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも日本の出版社も、いっそのこと中国に買収されたらどうだ。


アベノミクスのせいか、ありもしない架空の空想のスタグフレーションのせいにしておかないと、
新聞・雑誌・マンガ・テレビ業界は、無能なクズのゴクツブシのゴミ、と言うことがばれてしまうからなw ww

しかもスタグフレーションは起きていない。ありもしないスタグフレーションのせいにして逃げる無能なクズ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:16.21ID:YxkITEyP0
中東とか、東南アジア、インドがマーケットになってくの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:27.00ID:8y3WGptq0
ニッサンもニッサンの予想よりも早く、ゴーン2号が必要になりそうだなwww
今度は、首切り役人の役を引き受けてくれる外国人はもういないだろうなwww
日本人も、今後は、自分達の手を汚すこったなwww 自分でやりなwww
日本人は、二度と、外国のせいにするなよなwww

ニッサンだけじゃなくて、ホンダもトヨタももうダメなんだろうなwww

ざまあwww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:43.81ID:QXbRGyNH0
ゴーンは18000人の首切りと引き替えに2兆円の有利子負債を解消して
日産を倒産の危機から救い、結果的に全世界で53万人の雇用を守ったのにな
そのゴーン追い出したとたん経営悪化して4800人の首切り
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:59.40ID:w3/wVic40
永吉 「やっちゃえ日産」
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:02:10.94ID:8y3WGptq0
俺はゴーンをかばってない。ニッサンおよびミツビシおよびゴーンがつぶれれば解決。日本にある自動車工場は全てつぶれるべきだ。トヨタもホンダもつぶれるべきだ。
俺はゴーンの味方をしていないぞ。 ミツビシもゴーンもニッサンもつぶれろ。 今すぐ、トヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:02:21.95ID:8y3WGptq0
米市民・フランス市民・イギリス市民そして人類のためには、日本の自動車メーカーおよびドイツの自動車メーカーはすべてつぶれるべきだな。

俺はゴーンをかばってない。ニッサンおよびミツビシおよびゴーンがつぶれれば解決。日本にある自動車工場は全てつぶれるべきだ。トヨタもホンダもつぶれるべきだ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:02:38.27ID:8y3WGptq0
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国の99%は、コンピュータ作りたいわけでもないし、パソコンソフト作りたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:02:44.89ID:RcP17D+T0
日産ってバブル崩壊した時もやらなかった?

もう技術者いないでしょここの会社
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:03:02.67ID:8y3WGptq0
「巨悪と戦う」というなら、もちろん
官営造船所払い下げ事件のようなのも、官営開拓使節払い下げ事件のようなのも 1円払い下げ事件のようなのも捜査するんだよな。
アマクダリもワタリもパナマ文書も捜査するんだよな。NHKのビルはいくらだっけ
俺はゴーンの味方をしていないぞ。
ミツビシもゴーンもニッサンもつぶれろ。
今すぐ、トヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:03:38.01ID:8y3WGptq0
大和より、大きく・早く・重く・エンジンも大きい客船が2・3隻も、大和よりも前にすでに走っていたそうだ。俺も今日知ったwww騙されてたwww
大和は全然すごくないじゃん。客船の方が、早くて大きくて重くてエンジンも大きいwww

世界一大きくてエンジンもでかいのは、客船だったのか!wwwだまされたwww

この客船の話は、少なくともイギリス人とフランス人は知ってるわけだよな? 小学生でも?


クイーン・メリー (客船)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)
進水1934年9月26日
就航1936年5月27日
排水量81,961トン
機関方式出力160,000hpパーソンズ・ダブル・レデューション蒸気タービン最大出力200,000hp蒸気タービン4軸
速力28.5ノット(52.8km/h、巡航速力)
全長1,019.4フィート(310.7m)

クイーン・エリザベス (客船)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%82%B9_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)
進水1938年9月27日
処女航海1940年3月3日
排水量約83,000+t
全長1,031ft(314m)
出力200,000馬力
最大速力32.0ノット(59.3km/h)
航海速力約28.5ノット(52.8km/h)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:03:49.27ID:8y3WGptq0
ノルマンディー (客船)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)
進水1932年10月29日
就航1935年5月29日
機関方式蒸気タービンで発電、電気モーターでスクリュー駆動(4軸)、定格160,000馬力
速力29.0ノット(航海)32.2ノット(最高)
https://en.wikipedia.org/wiki/SS_Normandie
Displacement: 68,500 tons (est.)[3]


ジャップは、またもや、ガキを騙して、悪の選民思想の歴史に洗脳しているんだ。

毎年8月になると、NHKまでもがお涙頂戴戦争話を垂れ流しまくりだして、ずっと、気持ち悪いと思っていたんだ。
で、現代に続いている、と言うオチなんだろ。巨大な架空の神話のストーリーなわけだが。

そのスタートの部分が捏造だったことがばれたな。NHKも極右だろ。

君達ジャップの、人格形成・精神形成(なんていうんだ、日本語でもよくわからない、原風景をになっている?)の大きな要素のひとつが、
架空と捏造だったわけだ。

日本は恐ろしい国だよな。ジャップって頭のおかしいキ〇ガイだな

で、アニメになって宇宙戦艦でガキを洗脳するんだろ?あげくに、アイドルが主人公で映画化
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:04:20.64ID:8y3WGptq0
お前等ジャップは東京に救急車が2台しかないのに戦艦ヤマトを3隻作ったんだろ?
で、お前らはそれを見て涙流して喜んでいる。挙句にアニメでガキを洗脳し、アイドルが主人公になる。
救急車もないのに、大和にゼロ戦作ったことを自慢するのがお前らジャップ。
一銭五厘なら、病院入れるより、治療せずに代わりをつれてきたほうが安いもんなあ。

[東京消防庁]
救急業務のはじまりと救急救命士の誕生
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/libr/qa/qa_11.htm
わが国における救急業務は、神奈川県警察部が昭和8(1933)年に横浜市の横浜消防署に、キャデラックの改造救急車を配置したのに始まります。
次いで翌9(1934)年には名古屋市の中消防署が、同年12月には東京の日本赤十字社東京支部が2台の救急車をもって、それぞれ救急業務を開始しています。
東京では当時、約2万件もの交通事故がありましたので、下谷区竹町および京橋区槇町の2つの救護所に配置された2台の救急車が精一杯活躍しても、要請にはとても応じきれませんでした。
そこで、警視庁消防部は公設の救急隊を設けるべく当局に働きかけましたが、予算の獲得が容易ではなく、なかなか実現しませんでした。
これを見かねた(財)原田積善会は、ダッジブラザーズ社の救急車6台を消防部に寄贈しました。昭和10(1935)年も末のことです。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:04:44.82ID:VXzX5DpR0
カルロスいたほうが良かったんじゃねwww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:04:53.71ID:EKTWNxye0
米中貿易戦争やブレグジットの影響で世界中で景気低迷してるからな

アホパヨクはアベガーと必死だが生産状況に応じてレイオフするのは日本以外では当たり前
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:04:54.58ID:8y3WGptq0
ジャップを駆除殲滅するしか地球に平和および民主主義および人権および自然権をもたらす方法はないんだ。
もっと徹底的にジャップを殴るしかないんだ。日本およびドイツを完全に地球上から滅ぼすしかないんだ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:04:54.69ID:QXbRGyNH0
有価証券報告書の不実記載に関していえば
西川がサインしなきゃ成立しない犯罪なのに
その張本人がのうのうと社長やってんだからな
ガバナンスも糞もあったもんじゃないわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:08.07ID:8y3WGptq0
NHKも朝日新聞も極右だって。

日本の人口のうち51%以上が外国人になったらどうなるか考えろ。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

”世界のグローバルの左の最先端を自称する”NHKも朝日新聞も、もっと左になり、多民族に配慮した内容になるだろ。
つまり、NHKや朝日新聞でさえ世界標準では極右だ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:11.55ID:6oPq0Ls30
派遣従業員の俺は、未来が見えたから、来週飛びます
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:27.78ID:8y3WGptq0
君達ジャップの不満と言うのは、
「能力に対し評価が正当ではない」www
と主張しているわけだからwww、
では
日本はもっと能力主義になり、日本はもっと競争社会になり、日本に東南アジアおよびアフリカから移民を受け入れ、日本の政府を小さくするべきだ。

君達ジャップが望んだことだ。ジャップは身の程知らずのゴミクズカスだという事が証明されて丁度よい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況