X



【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/15(水) 13:46:59.74ID:DmUZF93t9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190513-00000040-ann-bus_all
(リンク先に動画ニュースあり)

「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言
5/13(月) 18:44

 自動車業界トップも終身雇用の継続は難しいとの認識です。

 日本自動車工業会・豊田章男会長:「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」
 トヨタの豊田社長は業界団体のトップとして、終身雇用について「雇用を続けている企業にインセンティブがあまりない」などと述べ、今のままでは継続は難しいとの認識を示しました。一方、中途や派遣の社員が増えているとして、「やりがいのある仕事に就けるチャンスは広がっている」と述べました。終身雇用を巡っては、経団連の中西宏明会長も「終身雇用なんてもう守れないと思っている」と発言しています。

★1のたった時間
2019/05/13(月) 20:06:53.75

前スレ
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557851473/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:47:54.54ID:j/OAzALG0
\<丶`∀´>人(´∀` )/さすがは一衣帯水・同根同祖の韓日両国\<丶`∀´>人(´∀` )/
人間としての本質がまるっきり等しい <丶`з❤ε`* )相思相愛の兄妹国家・夫婦民族
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:47:57.15ID:jB9uqhIF0
安倍と結託して移民政策と大量解雇
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:48:05.10ID:IsHr6nRo0
限界なら廃業すれば?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:49:47.79ID:oT8CGtng0
マスコミもいい加減だな。

ちょっと前まで「終身雇用なんてダサ!」って言っていたのに、トヨタが弱気発言したら、この有様。
0006世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
垢版 |
2019/05/15(水) 13:50:36.69ID:Asr7QV3y0
>>1
.
> 安倍政権で消費税率引き上げに伴い税率が10%となる。
.
> OECDは先進国の中間所得層が縮小、格差や生活費が圧迫と警笛。
.
.
> 首相は参院決算委員会で自身の経済政策“アベノミクス”に関し、
.
> 「令和(れいわ)への改元を踏まえ政策を継続する」とも述べた。


.
.
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
.
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。


移民推進で暗躍しているのは“強欲”『国際金融資本』の“グローバリスト”。
.
  だから、入管法改正は労働者の賃金を抑制させることが大きな目標。


     日本国民は人件費削減の一環として賃金が抑制される、
.
     賃金が抑制されると経営者の生産性向上意欲が減少する、
.
     また、法人税率が下がる一方で消費税率の方が上がる、
.
     外国人の増加分だけ社会保障サービスの質が低下する、
.
     ポリコレ強要による日本の文化破壊、秩序・治安の低下。


.
「国際労働機関」(ILO)が2018年11月26日発表した“世界賃金報告”によると、
.
2017年の世界の賃金上昇率は1.8%、16年の2.4%から低下し低水準となった。


G20「新興国」は平均実質賃金が過去20年間において“約3倍”になった一方、
.
G20に加盟している「先進国は9%しか上昇していない」という。
.
【『過去20年間の実質賃金上昇率、新興国3倍、先進国9%』ロイター'18/11/27】
.
(TRU9763)
.
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:51:38.17ID:Q6hvYaPv0
これをトヨタが言ってはいけない
0009資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/05/15(水) 13:51:40.51ID:Asr7QV3y0
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
 > 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。


.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせられる■
.
    《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
    政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
    資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。


「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。
.
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。


1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
.
  男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
  かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
  男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。


1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
.
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。


日本の雇用慣行は資本家本位のグローバリズム政策を取る事によって、企業福祉的な労使協調を
終わらせる方向で動いている。単に賃金水準を切り下げるだけでなく、雇用形態の変更も齎す。

雇用者は、社会保険や福利厚生費を削減するために、あるいは雇用の硬直化を防ぐために、
非正規雇用を増やしつつ従業員の一生の面倒を見ることを放棄しようとしているのである。
.
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】  (TRU9763)


.
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:53:06.57ID:reOH3Ajn0
役員報酬が2億円だっけ?
これを一般社員用の人件費に回せば?
0012資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/05/15(水) 13:53:16.13ID:Asr7QV3y0
>>1
.
■「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された■
.
《資本家推進の「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる》
.
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
.
  しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
  「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。
.
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に“新自由主義(グローバリズム)”に従属させた。


この供給過多による「労働市場の賃金低下」で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
.
 それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、
 “男女”を共 に 「低賃金」 で “働かせ” て、
.
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ、
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。


これは結果的に「労働」を“強制”させられているので、
労働の権利というのは欺瞞で、「労働義務」というのが正しく、
.
  “フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、
  「働くことを強要」 された “女性” たちは、
.
  「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、
  「貧困層」 を創ってしまったのである。
.
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】(TRU9763)


.
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:53:38.51ID:LAsVtSyx0
役員報酬も上げたことですしね
0015資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/05/15(水) 13:54:25.47ID:Asr7QV3y0
>>1
.
  ●○●『資本家の利益のために女性雇用政策は推進された』●○●
.
《資本家が推進する「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせられる》


フェミニズムを推進しているのは“強欲”『国際金融資本』“グローバリスト”
.
だから、「労働者の賃金抑制」と「家族の解体」を推進させる事が大きな目標


・人件費削減の一環として女性の雇用市場参入で労働者の賃金が抑制される
.
・「男性世帯主の賃金」が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.
・“共働き”をせざるを得なくなる事で一世帯当たりの税負担額が増大する
.
・共働き「育児の社会化」政策による“社会保障費の増大”で消費税率も上る


.
 ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。
.
 俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
.
 財団が全部の新聞やTVで取り上げさせ、活動も後押ししたんだ。


 理由は、課税対象を増やすためと、母親が仕事に行くので、
.
 子供たちを家族から引き離して、特定の価値観や思想を植え付けられる。
.
 家族は解体され、社会(権力)が子どもたちの家族になる。


【アーロン・ルッソ『ニコラス・ロックフェラーへのインタビュー』より】
.
(TRU9763)


.
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:55:44.87ID:qi91J9l00
役員報酬見直せ
ゴーンみたいに経営陣での無駄が多いんじゃねえのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:58:00.79ID:bBmMlFw50
働き方改革でも足手まといの高齢者はいりません?
0018資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/05/15(水) 13:58:06.27ID:Asr7QV3y0
>>1
.
@産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.

.
A政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.


B国民への影響 ⇒ >>9
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.

.
C政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
○「社会保障費」の“増大”
.


◎『増 税』 ← ★今ココ!


【結 論】
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている


(TRU9763)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:58:29.89ID:3M1pL+et0
さっさと解雇自由化


クソネンキンと健保の任意化


やれ


クズアベ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:58:30.06ID:+CSsBtK70
まず、おまえから
0021資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/05/15(水) 13:59:09.24ID:Asr7QV3y0
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
 > 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。


> 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」


   政策としての『待機児童対策』 は、“少子化解消”にはなりえない。

日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。
.
“真の少子化対策”は「未婚率」を“減らし”「晩婚化」を“回避”してゆくこと。


  なぜならば、「結婚している夫婦」は概ね“2人以上”も産んでいるから。

  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 
.
だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない。


.
「単年度会計主義」で生きている霞ケ関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒き浪費する。
『待機児童対策』の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4,937億円で行っている。


4,937億円を待機児童7万人で割ると、児童1人当たりで年間「705万円」ということになる。
.
  “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
  “年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?


これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る” 驚くべき“高コスト”である。
.
経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
『比較優位の原則』 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
.
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大教授 鈴木 亘】
.
 (TRU9763)


  少子高齢化と称し、「数兆円規模の予算」が投入されてきたが、
  多くは 『保育支援』 であって、“少子化対策ではない”。
.
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが男性諸氏にはお解りにならない様だ。 
.
  問題は、“今時の女性”が「結婚に価値を見いださず」、
  「結婚したいと思わなくなった」ことに原因がある。
.
  【小池 百合子】


.
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:59:34.29ID:58l3MUDw0
実際問題、定年後の再雇用とかしても働かない老人増えるだけ
エクセルも使えないヤツは何の役にもたたない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:59:40.28ID:n216UW8t0
60歳以上のジジババ4500万も抱えている国でこれはきつい
氷河期に殺しのライセンスでも発行されるなら何とかなるかも
0024「家庭や企業の充実」政策で低負担「日本型福祉社会」を目指した大平首相
垢版 |
2019/05/15(水) 14:00:08.28ID:Asr7QV3y0
>>1
大平首相は当時、先進的だった英国型の福祉社会、スウェーデン型の福祉社会は、
財政負担が大きく、国民のモラルが退廃して、行き詰まると見られていた。
.
「では、日本はどうすべきか?」の答えが、
英国型でもスウェーデン型でもない『日本型福祉社会』だった。
.
「無力な個人」を、国や地方自治体が“直接”保護するという発想ではなく、
「家庭、企業(および同業者の団体など、各種の機能的集団)が従来から福祉の重要な担い手であったという、
日本的な特色を、今後もできるだけ生かしていき、個人を包む最小のシステムである家庭の基盤の充実を図り、
安全保障システムとしての家庭の機能を強化すること」といったことが述べられている。
.
つまり、家庭や地域、企業などが福祉の担い手として期待され、
国はその「基盤を充実」させる政策を採るべきという政策提言をしている。
.
.
この提言を受けて、所得税の「配偶者控除」のための限度額が引き上げられたり、
「同居老親の特別扶養控除」「専業主婦の基礎年金第三号被保険者制度」
「贈与税の配偶者特別控除」「所得税の配偶者特別控除」「配偶者特別控除の拡充」がなされた。
.
このように80年代、大平内閣の提唱による「家庭基盤の充実政策」は、国として家庭を税制面で支える、
また、専業主婦についても、老齢年金で優遇しようという政策が拡充された。
大平内閣から始まった一連の政策は、かなり“先見性”があった。
.
1979年の段階で、英国やスウェーデンのような福祉国家の道を突っ走ってしまうと、「財政面」でも、
「国民精神の面」でも、必ず“破綻”すると指摘し、そうならない様に手を打つということであった。
.
ところが、90年代に入ると、これとは全く逆の動きが始まる。キーワードは「世帯単位から個人単位へ」だ。
1994年に社会保障制度審議会が、『社会保障将来像委員会第二次報告』として、
「世帯単位中心のものから、できるものについては個人単位に切り換える必要がある」という報告を出した。
.
次に、1997年、橋本龍太郎内閣が、『男女共同参画2000年プラン&ビジョン』を打ち出した。
この中でも「様々な態度・慣行の中に残されている世帯単位の考え方を個人単位に改め」と述べられている。
夫婦別姓、配偶者に係る税制、国民年金での雇用者の被扶養配偶者(第3号被保険者)を、検討・見直すとしている。
.
2001年には、「経済産業省の研究会」が、年金の第三号被保険者制度の廃止を提言。
小泉純一郎内閣の「経済財政諮問会議」が、『骨太の方針』の中で、
社会保障を、「専業主婦モデル」から「共稼ぎモデル」へ転換することを打ち出した。
.
2002年、同じく小泉政権の『骨太の方針第二弾」で男女共同参画社会を構築し、税制においては、
配偶者に関する控除等を検討し、男女共同参画社会の理念に合致した年金制度の構築を打ち出した。
.
.
大平内閣が打ち出した「家庭基盤の充実』政策は、このように全面否定されるに至った。
この間、社会現象としては、、家族、家庭が縮小し、高齢者では単身か夫婦だけの世帯が増えた。
子供と同居している高齢者が希少価値になってきている。
.
「日本型福祉社会」や「家庭基盤の充実」が発表された頃は、日本の高齢者の六割は子供と一緒に住んでいて、
これは、「日本の含み財産」であるという高い評価がなされていた。それが、瞬く間に崩れてしまったわけだ。
.
現在、提示されている、そして将来、大幅に減るであろう年金額では、単身の高齢者、
あるいは、高齢者の夫婦世帯が生活するには不足だ。そうなると生活保護を受けるしかない。
国民年金であれば、現在は約五万円の支給額であったとしても、
子供と同居している場合には、生活に困窮することはない。
.
しかし、社会保障審議会の報告以来、“世帯単位”で「国が保護」してきたものを、
「個人に分割」していく方向に、一気に流れてしまった。 これは“財政”、
“モラル”の面で、「国家崩壊の道」だと言わざるを得ない非常に深刻な問題である。
http://ippjapan.org/archives/16  (TRU9763)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:01:20.70ID:CAXL2/lY0
最初に諦めるのはいつもトヨタ



なーにがトヨタ生産システムだよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:05:24.95ID:IsHr6nRo0
社長が終身雇用を継続できないと語ったのなら、廃業しか道はない
トヨタが破壊したんだから、トヨタが元へ戻すのは必然
別にトヨタ以外の自動車会社が業界1位に就任すれば良いわけで
他に数社存在するんでさ
倒産しても困らないよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:06:22.19ID:ukR/p9C+0
トヨタがやっちまったな

超優良企業がこれいったら、
公務員も45才定年だなw

そらまねないとね〜

公務員のこれからの行動が、楽しみだわ
どこを基準にした給料なのか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:06:49.52ID:4sp8rtgR0
結局、これは国際金融資本のグローバリズム政策

株主のために労働者を物のように使い捨てしたい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:10:07.49ID:l7k2Uy0o0
終身雇用制が若い奴から搾り取って大して稼げない老人の食い扶持にする会社内年金制度みたいなもんだからな。
延々と会社が成長し続けて新卒が毎年増え続けないともたないモデル。

だから、終身雇用無くなれば外資みたいに先は新卒でも能力あるやつは給料増えるんじゃね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:11:45.59ID:A6QF0ToW0
うん。終身雇用制度辞めて解雇できるようにしよう。
そしたら内部留保に税かけない理由がなくなるね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:13:15.42ID:xxiCX6bw0
アベチョン経団連チョン
給料高くなったのはトットト辞めろ
スペアーは安く雇える
外国人な
お前さんらはしがねーキャリア積んだろ
次捜せ
まだ正社員たけーな
もっと下げなきゃーイカン
トリクルダウンはねーよ
タケーのを下に合わせなくっちゃー
俺らの取り分ウハウハに増えねーんだわ
と経団連様がおっしゃってます
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:13:35.12ID:4sp8rtgR0
>>1
「既得権を潰して、実力主義の時代が来た」って詭弁を弄するが

 大多数の労働者が没落するのは必須

得をするのは極一部の経営層と株主だけ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:13:45.27ID:MbkNMzlA0
従業員は 長期住宅ローンは組む訳にいかないぞ。

早期退社で、 ローンは払えず、破産 行く末は

嫁はキャバレー。おやじはトラック運転手。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:14:09.59ID:l7k2Uy0o0
内部留保無くしたら自転車操業になるからなあ
そんな企業で働きたいの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:16:28.24ID:CIibKn8B0
>>36
どうせ数年後にはクビだから気にすんな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:17:37.41ID:QgXUbF7l0
>>27
公務員は国民ため公僕を遂行するためにも70歳まで定年を伸ばします
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:18:21.53ID:UzbpG1Xt0
究極的にはAIとロボットで人間が要らなくなるんだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:21:15.25ID:4sp8rtgR0
>>1

「老害を排除して、若者の時代が来た」って詭弁を弄するが

 もう、若者は育成しないよ

 つうか、そもそも経験の乏しい若者は採用さえされないよ


これまで以上に得をするのは極一部の経営層と株主だけw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:25:28.93ID:Ai1RZgPB0
意味ない言葉だよな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:31:28.99ID:DV6MICMz0
>>38
では、給料を半額ぐらいに下げないとね〜
どこも70まで、終身雇用で雇わないのに
なぜ、高水準で、キープしてる?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:32:37.46ID:dINd3cXp0
>>1
人手不足は嘘なの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:33:48.06ID:PqjfUNwE0
身を引く決心が出来たん?
自分の引退と同時に古い体制を一新したいのだろうが・・・
吉と出るか凶とでるか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:34:10.77ID:bPQHbiwZ0
>>42
終身雇用が崩壊していたら就職氷河期の非正規はもっと幸せに成れている。
今の日本はすべてが中途半端。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:35:28.66ID:Pd0rc7nN0
本格的な格差社会になったな。
もう取返しがつかない所迄きちゃったな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:36:01.18ID:fNHglRrc0
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ



60494+987
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:36:56.85ID:fNHglRrc0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。


09079+854
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:40:03.59ID:u5QD0qn10
>>35
公明党あたりと適当に付き合って
公営住宅を心地良く使えるようなのが
今後の勝ちパターンなのかもな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:41:02.39ID:nhHdSmDU0
千代の富士でもそうなんだから、まあしょうがないよね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:41:35.19ID:qi91J9l00
またプリウスがやんちゃしたようですね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:42:30.36ID:nhHdSmDU0
>>35
キャバレーwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:43:05.87ID:nhHdSmDU0
嫁はキャバレー無理だろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:43:57.34ID:agBWtjMj0
公務員は?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:45:12.86ID:kWfvyE1w0
業界トップの発言=日本の将来
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:46:05.81ID:x7ytCDbG0
トヨタ本社がこれからなディーラー(トヨペット)とか
カスなみの低待遇なんじゃね!?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:49:36.61ID:eci/ngrX0
>>1 終身雇用を終わらせるなら、最低セーフティネットを分厚く敷いて欲しいね。

終身雇用を終わらせたら、そこにたくさん落ちて来るからね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:49:48.12ID:CIibKn8B0
一流企業に入ってもローンで物買えない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:51:28.42ID:VKKyUnxY0
みんな言うほど終身雇用だっけか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:52:16.94ID:cDhszZYi0
高齢者を生かしておくインセンティブがない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:53:32.55ID:3AeokB5M0
殺人プリウスどうにかしろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:53:35.55ID:Gz1suKeI0
殺人マシン、プリウスで日本征服計画。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:55:12.66ID:VKKyUnxY0
ミヤネ屋でやってるわ65歳プリウスじじいw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:55:20.52ID:mX2d9KQ70
>>1
株式制度が貧富の差を拡大してるな。
売却した際の税金を50%にした方がいいな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:56:11.74ID:QVmTrx9G0
終身雇用と年功序列なんてとっくに崩壊しているのに
何故か企業側は、終身雇用と年功序列があった頃のような
社畜精神を要求し、かつそれ前提で運営している。

問題なのは従業員の側じゃなくて経営者側の意識の切り替えが
昭和で止まっている事。
令和になった今、せめて平成くらいまではたどり着けよw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:00:32.34ID:8zixHbYJ0
おまえら、従業員が無理ですっていったら、認めるのか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:01:18.81ID:g0K/+TCP0
先に新卒採用辞めろよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:04:17.72ID:NFpCNIug0
雇用云々の前にプリウス何とかしろよ。
何人人を殺してんだよ!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:04:27.82ID:Gz1suKeI0
モーター過電圧で暴走隠してるよね。
リコールしないとまずいんじゃないの??
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:05:19.58ID:x9qP0Tjv0
っていうか、「大株主でもないのに
豊田家今だTOPになってる方がもう無理」だって、
ホンダみたいに、社長は長期政権しない、社長を辞めたら
実質引退でいいでないの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:06:16.32ID:So4tfhzQ0
社員「無理なものは無理なんです」

経営陣
「無理だと言うのは嘘つきの言葉であり努力が足りません」

社長「無理なものは無理なんです」

社員
「無理だと言うのは嘘つきの言葉であり努力が足りません」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:06:32.91ID:eci/ngrX0
>>75 自分の子供は入社させないというのもホンダにはあったね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:10:45.34ID:57GzB4Gc0
今でも、組立工場の工員の採用試験に、ビスケットランニングとか、電話ボックスツイスターとか、やってるの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:10:46.92ID:x9qP0Tjv0
>>69
全て否定しないが、そうでも無い。
株主の権利が機能しないから
人的つながりだけで、経営車、経営陣が
TOPに君臨し続ける。
あと儲けても半分税金なら、株主になる人は
居ないか、売る人間がいなくなる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:11:26.95ID:qH9b3U0n0
豊田綱領の家庭的美風守ってる会社がもはやトヨタ自動車の源流たる豊田自動織機のみになってるのが皮肉だな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:12:49.03ID:x9qP0Tjv0
>>77
本田宗一郎みたいに、伝記になるような
きよきよしい立派な経営者が本当に
いなくなった。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:13:53.36ID:PjCY6CRH0
トヨタが言うんだから
間違いない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:15:01.24ID:0vvYmLnv0
消費税は、協力会社に押しつけて、
社員には、首切りを。

トヨタ、奥田から狂いっぱなし。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:16:08.80ID:CqSQLF+M0
トヨタが第一志望という若者も減ってくだろうな
片手間程度で働きますんでお願いします
みたいなのがどこの企業でも見られるようになると思う
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:19:08.36ID:ncKFbGUw0
カイゼンとか、誰もやらなくなるだろうな。
自分の知恵で改善する手法を、公開するだけ損。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:20:01.09ID:x9qP0Tjv0
>>84
トヨタって凄い会社だよ。
下請けに原価やらを公開させて
もっと改善すれば、売値を下げられるって
迫るだろう。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:26:17.25ID:x9qP0Tjv0
>>85
トヨタに限らず、誰でも出来るような
人材は余ってるし、代替もきく。自動運転、ガソリン
燃料代替発電に対応できる人材だけ。
欲しい人員はぜん
生産余剰期は人員も余剰になって
期間工、派遣社員みたいに社員も
首にしたい。まー人員のカイゼン。
でも一番のカイゼンは豊田家とそれを
支える仲間たちなんだが。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:27:04.28ID:rGrhevzr0
経団連会長と日本最高企業のトヨタが言うんだから従うしかないだろうな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:29:55.51ID:CqSQLF+M0
>>91
どんな超有能なスキル持ちだって
ある時期や条件次第で切られるんだし
それなら仕事内容に対して相応の報酬を支払ってほしいもんだ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:33:28.57ID:fCmXl6Ug0
リストラが始まったとき、コツコツと会社を支えていた人間から切っていったからのぅ

ま、ある意味、そこに日本的な美徳や強みがあったのに
これからの世代はそういうのは持ち合わせてないし、仕方ないか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:33:40.18ID:eWZgBPsU0
嘘つき
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:33:58.88ID:PtocM9U10
公務員も時間の問題だよ

日本はこれからかなり厳しい時代に入る

覚悟が要る
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:39:03.81ID:LC1azhPj0
だが期間工は札束攻勢で掻き集める
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:39:46.78ID:x9qP0Tjv0
>>93
今更ながら、もう日本は終わってるよ。
中国スマホ見てて、もう日本に競争力の
ある産業なんて、まったく無いだなって感じる。
労働者の上位10%どころか上位5%でも
厳しいのではないか?
他の人員は既存のシステムでただ使われてる
だけ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:41:43.94ID:ogghHy+30
守れないならお前は社長むいてないから辞任しろ
そういう話じゃないのか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:42:15.04ID:x9qP0Tjv0
>>96
公務員は安泰だよ。
税金を原資に出来るだから
国が傾こうと関係ない。
アルゼンチンやギリシャみたいに
近年国家破綻して国も、最後まで
公務員は残ったからね。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:44:34.28ID:zLoKqpnV0
公務員は解雇されない既得権益が法律で定められている
しかし民間が終身雇用廃止になれば一気に風当たりはきつくなるよ

なんでお前らだけ特権で守られんとあかんのじゃ
って毎日怒号が飛び交うことになる
公務員の終身雇用に関しても法律改正されていくだろうね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:46:24.78ID:x9qP0Tjv0
>>99
日本経済はもちろん自動車業界が
今後相当厳しいのは明らかなんだが、
創業者一族っていうだけで、なんでお前が
社長やってるだっていうはなし。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:46:34.59ID:2QfTwjEo0
>>101
公僕なんだから国民の上をいっちゃいけないよ
利益を生まない保管部門なのに給料も高すぎる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:48:16.11ID:VKKyUnxY0
>>100
そら0にはならんが半減するだろなあ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:49:34.56ID:WuJdUxjV0
おう。
早稲田大学法学部卒直心剣聖じゃ。
さっきのスレで上級国民相手の無差別殺害やりてえと書いたら正社員のクソは辞めさせられたら派遣で働けワシに言うた奴。
明日の午前8:45分にテメエの職場で無差別殺人やることにするわ。
片っ端から殺して殺して殺しまくってやらあ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:49:55.39ID:x9qP0Tjv0
>>101
それは無いよ。
事実上、終身雇用が破たんして
所得も下がり続けてる30年で
公務員の所得だけは上がり続けてる。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:49:57.36ID:mfjeF4Q60
組合費かえせ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:51:15.38ID:VKKyUnxY0
>>105
もう居ない相手にワンワンワンも悲しいな頑張って探し出してみてや
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:52:49.90ID:WuJdUxjV0
>>108
いいんだよw
おれが書いたことは俺がやるわけじゃねえんだから。
神が因果を巡らせて、まぁまず確実に実現するな。
時間スパンは10年単位で変わるがね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:54:00.90ID:cum1Bx4R0
助け合いヨシ!社員の絆!私たちの心構え!改善!対策!長時間残業!休日出勤!駅伝大会に運動会!年功序列に終身雇用撤廃!

ばね指?ぎっくり腰?熱中症?うつ病?事故?自殺?

自己責任!努力不足!体調管理も仕事のうち!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:54:21.76ID:WuJdUxjV0
アホなやつは
早稲田と神を舐めすぎだな。

世の中みてて、俺たちがどんなに踏みつけられようが

何年かかろうが。俺たちがやりたいと思ったことはなんでもやるし、欲しいものは絶対手に入れる。
そこらわかってくれや虫ケラ共
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:00:30.83ID:6RVqSFdp0
中国様の発展と雇用を守るために日本人に金なんか払えないもんな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:00:53.89ID:osq+Ionb0
国・東電に高額で売りつける原発収束ロボを開発すればええわ

トヨタ首脳部は、頭下げて給料上げるわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:01:25.98ID:WuJdUxjV0
気軽に俺を煽ってとんでもないことになったな。
さっきの奴。

晒しても無駄だぞ。
匿名でひたすら無記名対象不存在。
法律上はな?
の殺害予告を繰り返すだけだ。
有名人相手だろうがな。

今までおれが悪と断じた奴ら、
みんな不幸に見舞われとるだろ?

俺の20年の書き込み全部洗ってみいや。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:02:22.03ID:WuJdUxjV0
俺は神の代弁者。いや、大便器だ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:02:45.18ID:2sYCPBNB0
>>1
トヨタは莫大な宣伝効果だよな。

レクサスLS 元検事の石川某
プリウス  飯塚
マークX  佐藤浩市
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:04:50.92ID:38wVRbyU0
終身雇用と言っても、昔は50歳定年、女は30歳定年だったじゃん
定年がノビスギテルというのはあると思うよ

50歳定年なら28年雇用すればいいのに、65歳定年なら43年雇わなきゃならないんだぜ?
しかも伸びた15年はほぼ役立たず
そもそも定年延長が無理なんでは
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:05:57.45ID:WuJdUxjV0
>>115
冷静に考えて神の眷属である、俺が大便器の筈がねえな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:07:40.93ID:f3T+idwO0
>>8
経団連会長も言ってるな。
つかトヨタの社長が援護射撃した型じゃね?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:11:16.74ID:WuJdUxjV0
じゃあ雇用はいらねえから遊んでくらせる
金だけくれ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:12:20.55ID:dyyL7EYl0
老害バイバイの話と受け取って良いなら
結構な朗報なんだが、

トヨタはお世辞抜きに優秀なジジイ多いからな...
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:20:48.43ID:eoZfpEOr0
>>47
成れていないよ、
30歳過ぎた中途組はそれほど採用されない。
初級公務員の雇用形態を民間大手と同じにしていないと思うし、
外国人移民が、今より早くなっていた。
30過ぎたスキルの無い人達は、低賃金のまま。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:20:52.01ID:57GzB4Gc0
定年も肩たたき昇進停止も、社長・取締役・監査役の年齢よりも下の年齢に対して行うことを禁止しろ。
社員の最年長者よりも年行ってる重役は存在自体禁止な
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:23:25.94ID:eoZfpEOr0
>>48
マスコミさんや一部ネットさんは、
上級、下級を出したがらないが、
今の日本は階級社会、階級闘争になっている。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:24:37.38ID:5v4b4GKf0
終身雇用は維持しないが終身雇用時代の雇用形態は維持するんだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:25:06.59ID:Y8FktILp0
国内で競争終わって低成長のままで30年が過ぎ去ったもんな
国内では一括終身の身分制で良いままだろうけど
外国人人材に溢れた企業は優秀な人材は外国人に占められてしまうもんな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:25:25.25ID:eoZfpEOr0
>>16
労働者階級への分配と雇用の問題もあるが、
経営を外国人にやらせて大丈夫かな?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:34:17.40ID:eoZfpEOr0
>>63
中小企業は変わってしまったな。
大企業は単純労働職=初級公務員相当は、かなり非正規や派遣経由や外注下請が進んだな。短大が消滅したのも、これが原因。
OAやネット普及で対面販売職も減ったな。
政府系公社が民営化に成ったのもあるな、正社員による配達が、契約社員や非正規の委託業者や派遣会社経由アルバイトに変わったからな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:36:14.11ID:eoZfpEOr0
>>96
聖域、手を付けないよ。
逆に66歳から70歳定年にするかもな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:38:05.32ID:23wDEw+h0
毎日サンドイッチにパセリ置いてるだけの仕事なんだが不安になってきた
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:31.06ID:15FA0FYg0
1週間くらい前に過去最高益とかニュースになったよね!
過去最高に儲けておいて雇用は難しいとかどの口が言ってるの?
トヨタができないなら日本中の会社ができないんじゃないの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:38.14ID:Kkrs8Ig00
今更どうでもいい
それよりプリウスの不具合早く認めろよ
何人死んでると思ってるんだ!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:42:41.93ID:TrAxzgvX0
これから凡人は企業の保護から外れるからしょーもない仕事で糊口をしのげよという上級様からのお触れだぞ
教えてくれただけでもありがたく思わなアカンで
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:43:10.13ID:eoZfpEOr0
>>117
公務員さんは逆を行く、終身雇用で70歳定年かな?
民間企業さんは、余程経営者さんが優しくないと、査定をマイナスにして、お祓い箱にして若い人と入れ替えたい。
仮に60歳超えたら、非正規の嘱託にして年俸5割カットで、残りたいなら働かせてやるになる。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:44:59.67ID:YiPC7qsi0
リストラ筆頭の偽善者やん
使い捨て上等の成り上がり社長が
自分はがんばってますアピールか
白々しい!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:45:44.97ID:YiPC7qsi0
こういう陰の権力者ほど胡散臭いものはないよね
まぁ時期に滅びるし人間はいつか死ぬものだが
こいつがいなくなっても大丈夫といえる世界であってほしい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:50:29.81ID:38wVRbyU0
>>134
>仮に60歳超えたら、非正規の嘱託にして年俸5割カットで、残りたいなら働かせてやるになる。

55歳からは役職定年といって、既に給料がガッツリ下がる
60過ぎたら一年更新の非正規の嘱託
平均年収1000万超えの一流企業でもそんなもんだ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:51:35.61ID:38wVRbyU0
>>134
給料(年収)は半分なんてもんじゃないぞ
3分の1だ
お前の想像より現実は既に先を転がりおちてる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:57:23.96ID:15FA0FYg0
2兆円の利益どこやったの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:00:02.61ID:kVY0352R0
税金じゃぶじゃぶのエコカー減税。
庶民の生活苦しめての円安誘導。
有害無益なゴミ企業じゃん。
いままで高給もらっていたゴミがリストラされて一家揃って自殺とかマジ気分がいいわ。
ざまぁw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:02:53.95ID:mvX03DeQ0
トヨタが言ってくれたお陰で他の企業も言いやすくなったな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:13:47.08ID:f3T+idwO0
>>131
暗にそれを示しているんだと思うね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:15:20.59ID:iloPJ4qc0
終身雇用をやりたくないんだろうな
定年間近で古臭い人に高い金払うより若くて柔軟性のある人を安く雇えたほうがいいもんな
これはもうトヨタの考えではなくて日本企業の総意を代表して言ってるんだろう
規制がなくなったら中途採用がやりやすくなるのでルートから外れた人が派遣地獄みたいなのに遭う事が無くなるだろうしいいんじゃないか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:17:14.04ID:EE9K5ZAk0
>>145
自工会会長として発言してるから、トヨタ個社の事情と考えるべきではないよね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:17:59.65ID:Z3qcg/TV0
その前にプリウス回収しないとまずいんじゃないの
リコールじゃなくて回収
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:19:21.27ID:Z1q16MZ/0
GDP数値の為だけに、国から散々税金で穴埋め・補填されてる企業がなにほざいているのかね?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:20:16.63ID:RkkA0RHs0
終身雇用辞めるならこれまでの慣行全部チャラな
応募の際は年齢・性別は絶対問わないこと
志望動機とかも就社では無くなったので聞くことは御法度

あなたは何のスキルがありどんな事が出来るか
これだけ見て採用しなければならない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:22:08.39ID:MwzSRYqz0
使えねーロートルに高い金払いたくない気持ちはわかる
ただ使えない側の人間はなんとか今にしがみつきたい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:22:25.98ID:CbPWAR6j0
低位のクソ株は空売りでいいけど
こういう所の株は
下げたら買い上げたら売り
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:26:45.04ID:f3T+idwO0
>>149
去年辺りにその議論されていた記憶だから>>1は前振りかもしれんね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:47:30.52ID:x9qP0Tjv0
>>131
世界景気は減速していくからね
前回のリーマンでトヨタは赤字になってるから
手を打って億っていうことじゃないのかな。
前回よりリセッションは酷くなりそうだし
全自動運転や電気自動車なんかで
自動車業界を取り巻く環境は厳しくなってるのは
確か。まー世間の反応見てるだろうけど。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:50:21.59ID:3gvLeV8n0
>>139
実際にその通りで、そんなんでやらねーよ他に就職先いくらでもあるわ!
って出ていいた爺が暫くしてその金額で雇ってくださいと土下座しに来たのが居たな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:56:26.79ID:WuJdUxjV0
>>133
とりあえず、明日は午前9:45分にお前の職場でお前を滅多刺しにして殺すわ。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長から
殺害予告じゃ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:57:49.15ID:WuJdUxjV0
>>133
てめーらをとこまでもつきまとって
生活をメチャクチャにしてやる。

気軽にお前の言う無能な凡人をコケにしたことを
後悔する時がくるぜーあばばば
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:59:07.04ID:WuJdUxjV0
>>133
こうもんをしのぐ。
か。
むつかちーことば知ってるじゃねえか。

殺すのが楽しみだぜ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:00:00.84ID:WuJdUxjV0
>>133
ヒヒ。

しょうもない仕事でこうもんをしのぐことになるのは。
おまえだぜ。

生まれたことを後悔しな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:00:26.96ID:ZN51LwoI0
終身雇用の給与体系って、将来的に給料が上がる前提で、若手の給与水準は抑えられてるよな。
解雇するなら、その時期の適正な給与との差額を支払えよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:01:35.41ID:WuJdUxjV0
>>132
飯塚ファミリーをせまんころじ。
>>133
きぐか。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:01:56.29ID:YSGK1w5K0
20代30代の正社員は支持してるからな
寄生虫が焦って泡吹いてるだけでな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:02:14.66ID:WuJdUxjV0
>>133
お前の事務所っめ
ビル?
警備員1階に、おりぬ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:03:03.55ID:WuJdUxjV0
>>162
俺27歳だけど指示してねえわ。

とりあえずお前らみてえなやつ殺してやるよ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:03:15.01ID:WuJdUxjV0
あー人殺しがしてえ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:03:46.74ID:WuJdUxjV0
悪人を片っ端から殺して気持ちよくなるぞお
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:03:48.07ID:YSGK1w5K0
>>130
同じく毎日刺し身にたんぽぽ置いてるだけの仕事なんだが不安になってきた
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:04:36.36ID:WuJdUxjV0
>>162
おれも36歳だけと指示してねえわ。
お前ら殺してやるよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:05:02.55ID:WuJdUxjV0
>>162
俺は7歳だけど指示してねえわ。
お前ら殺してやるよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:06:07.57ID:WuJdUxjV0
>>1
やりがいのある仕事かあ。
労働者を使い捨てにする経営者を殺す仕事のことだな。
つくことにするよ。
つくつくつくー
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:06:50.14ID:YSGK1w5K0
トヨタの上級貴族の御曹司の発言ってことは
日本企業全部が使えない正社員を解雇する予定なんだわ

安倍総理だから法改正がかならず来るわなwww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:07:07.26ID:1GYBy9u80
終身雇用やめようとしてるくせに相変わらず40過ぎた転職者なんて受け入れる気ないんだろ?
10年しないうちに浮浪者と犯罪者で溢れそうだな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:07:08.35ID:WuJdUxjV0
>>162
おれ18歳だけど支持した覚えねえぞ。お前ら殺してやるよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:09:17.31ID:WuJdUxjV0
>>171
終身雇用がなけりゃ誰がトヨタみてえな悪くは無いけど
そんなにトヨタ車好きか?
って言われると、うーん。
レンタカー便利ですね。あざーす。
くらいの企業にスーパー有能な子が入らねえと思うけどw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:11:26.50ID:/TViYeQk0
これで、公務員の定年も45でいいだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:13:01.51ID:YSGK1w5K0
【経済同友会】櫻田代表幹事「新卒一括採用、終身雇用、
年功序列は見直しの時期にきている。終身雇用はもたない」

まあ氷河期世代のおかわりはじまるよーーーー
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:14:51.77ID:53th5TcC0
日本企業は低コスト労働でしか儲けられなくなったからな
DX関連の出遅れを見ての通り、日本は技術立国では無くなった
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:14:56.26ID:YSGK1w5K0
すげえやばいのはオリンピック前に
パンパンに膨らんだ高値のマイホームを35年ローンで買わせまくったこと

その後に正社員いらねえってwwww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:18:41.72ID:9HnlNIgP0
土地バブルを起こした金で世界の技術を会社ごと買い漁る予定だったはずが不良債権の山を残した。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:19:12.36ID:WuJdUxjV0
>>178
家売って家族殺して銀行と裁判所にお礼参りすればいいじやん?
あと街中で無差別殺人。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:21:21.67ID:9HnlNIgP0
いまの日本は一発屋のピン芸人が持て囃された跡の残骸みたいなもんだ。
安いギャラで商工会のイベント以外相手にされないのだ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:28:09.68ID:f9CKqFAc0
社長も時給1000円程度にして派遣でいいやろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:44:05.51ID:Q6hvYaPv0
>>132
プリウス運転してみたが視点低くね?

あれはドライバーがチビだと危険だわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:44:44.57ID:ze7EDR8V0
問題は日本の福祉をどうするのか?

これで将来は
みんなこの白木屋の立場に落ちるわけだ


なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。

俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。

「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。
金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。

「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときも
やっぱり白木屋だ。

ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、
ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。

なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物
を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:46:32.55ID:ze7EDR8V0
今の子育て無策の状態で、終身雇用は打ち切れないので

福祉制度の改革が必要になってくる

三年前の政府の発言、今の主流の政策
◯子供を産みたいなら、非正規やフリーターになるな。正社員になれ
https://rocketnews24.com/2017/09/27/961119/amp/
これが崩れたんだ、これ歴史書にのる事案、時代が変わったぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:47:33.88ID:53th5TcC0
ところで、住宅ローン債権が不良債権化してエライことになるよな
この流れどこかで見た気がするけど 
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:48:03.34ID:Pvg5rY0lO
>>11
> 役員報酬が2億円だっけ?

平均2億なのは役員報酬じゃない
役員賞与(ボーナス)だ
昨年のデータでは役員報酬が一番高いのは、ルロワ副社長で10億2600万円だ


トヨタ役員賞与2.7%増 19年3月期、好業績反映
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6323408
>トヨタ自動車が、豊田章男社長ら6人の取締役に対する2019年3月期の役員賞与を前期比2.7%増の総額12億5700万円としたことが14日、分かった。
1人当たり平均は2億950万円で、前期を550万円上回る。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:49:40.50ID:L/J9lRsS0
あきお社長、まずあなたのセンチュリーGRMNを売ってアクアに乗りましょう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:52:00.35ID:Q6hvYaPv0
スープラの爆音を聞いて品があるとは思えない、寝ている人を叩き起こすようなうるさい音は嫌いだ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:52:06.65ID:/cNtucZH0
だからといって賃金が上がると思ったら大間違いだからな内部保留と海外に使います
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:54:06.25ID:Q6hvYaPv0
>>187
まず役員の賞与を500万に下げましょう、年間500万でも夢のようなボーナスだぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:59:32.54ID:15FA0FYg0
章雄君とこは40代50代の転職希望者を採用する気はあるの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:10:35.49ID:uItxdL/u0
問題なのは年功序列だろ?
それさえ崩せれば終身雇用なんて枝葉の問題だろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:17:52.00ID:OdPOHgLuO
トヨタがこんなん言うのは腹立たしいんだが、まあ、気持ちも解るんだよなあ。
公務員を基準にして「定年延長」なんか決めたりされそうなんだもんね。
十年延長して雇わなきゃならんなら、その分、雇う人間を減らしたいのは当たり前の話。
それでもトヨタは再雇用制度などしっかりしてたんだけど、本採用じゃ辛いよなあ。

俺は自由人だから終身雇用なんて気持ち悪いとしか言えないけど、自由人続けられてる理由は、終身雇用組が頑張ってくれてるからなんだよね。
波平やマスオが頑張ってるから提灯屋台が成り立つ訳で。

政府もさあ、財務省や役人の言いなりにならんようしないと日本は滅びると思うんだよね。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:23:47.10ID:OdPOHgLuO
>>175
> これで、公務員の定年も45でいいだろ

そうなんだよ。問題は公務員の待遇を良くするために民間まで巻き込もうとしてることなんだから。
定年延長もそう。そりゃ10年定年延ばせば新卒雇えなくなるわな。でなきゃ無理に会社拡大するしかない。給料減らせないんだから。
公務員はボロ儲けできるから嬉しいだろうけどね。定年延長で年金受給を先送りしたら割高年金貰えるし。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:44:26.90ID:ze7EDR8V0
>>195
子育てしたいんなら非正規になるなという現状の福祉制度では無理なんだよ

45歳定年にしたいんなら、今すぐNHK受信料の半額を高校無償にまわし
年金を月額1000円カットして、大学無償にまわし
日本原子力発電など首都圏の外郭法人全部潰さないと、無理なんだよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:46:05.58ID:rsXgk72R0
グローバル企業なのだからグローバル基準でやりなといいたい。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:47:30.60ID:b7q/xRiO0
かと言って、終身雇用をやめる代わりに優秀な人の給料を劇的に上げるわけでも
なく、ケチっちゃうのが日本の企業
結果、雇用が不安定になるだけなので本当に優秀な人材は海外へ

って、電機がそんな感じで滅んでなかったっけ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:48:20.07ID:wLnfE7EP0
麻生派の政治資金パーティーの映像で安部が挨拶してるところが映ってたな。
まさに上級国民ww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:48:25.82ID:EHNG4YAQ0
>>197
経団連「そんなのお断りです。ガラパゴス基準でやります。同一労働同一賃金なんて罰則もないのに知りません」
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:50:06.59ID:gd+limxK0
友人が外資系IT企業に勤めてるけど
当然無能ならクビありだけど普通に住宅ローン組めて豪邸に住んでるし
グローバル基準の労働も悪くない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:50:15.16ID:nUSGFYQT0
42歳職歴なしだが明後日も面接だ
配送とかタクシーにしぼって挑んでるが面接進むだけでも一苦労
無能でも正社員様だからって保護するな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:50:52.17ID:eoZfpEOr0
プリウスやっちまった。 
65歳ドライバーが飯塚さんと異なり、即逮捕でNHKで容疑者表記。
死者は出ないが、保育士さんが重症。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:51:14.11ID:Mhe653/D0
ガラパゴス終身雇用はやめろ

若者の給料を上げろ

初任給50万円出せ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:53:15.34ID:Mhe653/D0
日本をダメにした終身雇用、年功賃金は、死ね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:54:05.65ID:EHNG4YAQ0
>>203
人手不足のせいで配送なら40歳50歳でも余裕って書き込み何度も見たが現実はそんなものか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:54:30.54ID:nUSGFYQT0
>>122
だから終身雇用が崩壊してたらの話じゃないか?
どちらかというと年功序列のが癌だが
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:54:36.15ID:FVht3Kez0
日本でITベンチャーの巨大企業が成長しないのは経団連の横やりで潰されるからだな
かつて製鐵会社で半導体・バイオやってた連中も暇人穀潰しでリストラされたし
イノベーションのジレンマは企業の自己否定なんだよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:55:45.99ID:nUSGFYQT0
>>207
なんせ信用がない
これに関しては自業自得だから相手に文句言う気はさらさらない
だが無能正社員にはおおいに文句を言う
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:56:08.67ID:FH6Sxib+0
50代で切られても恨みっこなしよ
無能でも飼い続けてくれたしボーナスまで貰えてたんだからね
逆に会社に感謝しないといけないわ
不平不満言おうものなら単なる甘えでしかない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:56:41.39ID:57GzB4Gc0
>>197
じゃあ、アメリカの工場と同じに、下っ端工員の時給を35ドル相当にしてくれ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:57:12.42ID:g41Vhqu40
>>211
甘いぞ
年齢関係なく無能は切るのさ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:57:16.04ID:nUSGFYQT0
>>159
適正な差額=無能なくせにがっぽり貰ったことによるマイナス
だったりして
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:59:01.29ID:nUSGFYQT0
私は今ショックで床にふせっている
寒い面接でぼろぼろ、ピンサロで抜いて飲んで安宿戻って
無能正社員も俺と同じ目にあえ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:59:16.93ID:b7q/xRiO0
うちの社長がトヨタ式カイゼンにハマって仕事が増えてるんだが
カイゼンすればトヨタもまだまだ大丈夫でしょ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:01:24.94ID:gd+limxK0
>>212
トヨタはアメリカ事業ではほとんど儲けてない
日本事業で利益がっぽり

どれだけ日本人を安く使ってるのだよ?と言う事だよな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:04:31.57ID:/mFLdqcJ0
日本ではどこに就職すれば安泰なんだ?
やっぱり公務員目指したほうがいいのかな?

■ジャパンディスプレイ(JDI)でリストラ・人員削減の嵐!?赤字が止まらない…
https://career-information.com/3366

■東芝の赤字・リストラ・人員削減の大嵐が止まらない!?東芝赤字転落までのストーリー大全集!!
https://career-information.com/2930
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:05:20.81ID:FH6Sxib+0
>>213
今在籍してる50代のことな
看板のおかげと知ってか知らずか下請けイビリとかいい思いもしてきわけで

至れり尽くせりの会社員生活送れただけでも恵まれた人生だったと思うよ
リストラ宣告食らっても終始にこやかな笑顔で
ありがとうございましたとお礼言ってもいい位だ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:06:26.25ID:f46tXNpZ0
日本は完成品メーカーから
グローバルに展開する部品や製造装置メーカーに主導権が移ったからな。
いまや後者のほうが圧倒的に強い。
今完成品メーカーなんて存在感ほとんどないし
就職希望者もいないだろう
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:07:44.08ID:nUSGFYQT0
無能正社員の再就職面接 
無能「優秀な私を雇ってください」
下請け「どういう実績ありますか?」
無能「下請けと誠実に交渉してコストカットしました」
下請け「帰れごみ」
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:12:41.64ID:tOQVvw1P0
日本最大 
時価総額20兆円超の企業で
収益も凄いトヨタが
終身雇用をやめるといいだしたのが
致命的。

少なくともなんとしても限界一杯
雇用を守るというのが
愛国的発言なのに
もはや単なる守銭奴でしかない。

少なくともトヨタの現状で、リストラを進める合理的根拠はなにもない。
単に利益拡大を目指してるだけだ。

トヨタの決算内容は
終身雇用は無理だと言い出す状況では決してない。

将来を見据えてといいだしたらなんでもできることになる。
利益でていようがリストラするとか不合理きわまりない。
はっきりいって反日そのものだ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:17:56.57ID:tOQVvw1P0
実際には

トヨタの社長は

利益がでている現状で終身雇用をやめて
中高年リストラ計画を発表できるかどうか
観測気球をあげている。

今回の発表で反発が弱いなら数ケ月以内に
中高年のリストラが発表されて
早期退職や配置転換で
社員数を激減させる。

まずは子会社をガンガン整理してなくすだろう。
当然子会社社員はリストラされて一気に減少するだろう。

職を失ったトヨタ関係社員の未来はあんたんたるものだろう。

殆どがまともな転職先をみつけられないし、住宅ローンを
払うことが不可能になり自宅を売ることになるだろう。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:20:39.82ID:lqIpBjzy0
経営者の報酬が高額すぎるのに、終身雇用が難しいとは一体どういうことだ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:21:05.33ID:EHNG4YAQ0
>>229
日本の異様に数が多いグループ企業は天下りのポストでもあるから潰すのなんて無理よ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:21:16.80ID:tOQVvw1P0
少なくとも

トヨタがリストラしないと
トヨタが倒産するとかなくなるといった状況では決してない。

だからあからさまな、解雇は法律上不可能だ。

しかし子会社を売却することはできる。
だから子会社社員は売却先で最終的に事実上大部分が解雇されるだろう。

トヨタ本体から子会社にどんどん転籍させた上で
売却となれば事実上の解雇となる。
おそらくそれをやるだろう。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:21:18.01ID:VKKyUnxY0
バブル崩壊見た身としてはわざわざ言ってくれるだけ親切に見えるけどなあ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:21:48.83ID:IrVVFCAw0
アップルやグーグルとか時価総額100兆円前後でトヨタよりはるかに規模が大きいんやで
自動運転技術ははるかにトヨタより上なわけで日本の自動車産業が根底からひっくり返されつつあるのが今の状況
2030年にトヨタが存在してるかもわからんな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:22:04.52ID:tOQVvw1P0
>>231
終身雇用放棄というのは

天下り先がないということ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:23:34.91ID:FH6Sxib+0
>>235
役人上がりぐらいは飼うんと違うの?
国とのパイプが築けるわけだし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:25:22.81ID:tOQVvw1P0
>>236
官僚出身は役員待遇で最初から別枠で上級国民だよ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:25:58.15ID:Ii/LhyyC0
>>235
天下りを受け入れないとグレーゾーンをブラック扱いされて規制や犯罪にされるのが日本の仕組み
なので終身雇用の崩壊なんて関係なく天下りは絶対に受け入れる必要がある
これが日本の癌
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:27:35.80ID:Mhe653/D0
失われた20年の原因は、日本独自の終身雇用、年功賃金。

これを廃止して、グローバルに戦える会社になれ。

このままだと失われた50年になるぞ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:28:42.59ID:choSkjxz0
吉本新喜劇の屑芸人をCMに起用し多額のギャラを支払ってるアホな会社だもんね。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:32:49.72ID:UcjYnY1J0
終身雇用だ?
年功序列だ?


甘っちょろいんだよ左翼アカ野郎!

アカ狩りしろ、アカ狩りっ‼
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:33:19.01ID:YSGK1w5K0
トヨタが正社員を解雇自由にするって決断したんだからな
強制的に従わされるぞw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:35:11.78ID:57GzB4Gc0
>>222
退職金と年功給を質草に、若い連中を安く使い潰しておいて、いざ、年功給や退職金を払い出す段になると平気で違約する
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:37:39.74ID:FU/quA/m0
>>234
アップルやグーグルに車を作る技術やノウハウなんてないけどね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:40:58.54ID:YSGK1w5K0
OSとられたNECの末路見ると
自動運転=OS

自動車産業壊滅のお知らせ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:43:14.81ID:57GzB4Gc0
>>244
そこはトヨタも同じだろ。
電気自動車のノウハウを、大企業に甘い日本で騙してプリウス売ることで必死こいて貯えようとしている。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:45:26.31ID:FVYQmbeP0
平社員100人に対して
係長20人
課長5人
部長1人
という1世代あたり平社員のみを20人の採用をしているとした場合
過剰不要な中年社員が最低でも1世代当り5人発生するんだよね
これを処分したらダメ飼い続けろって酷な話だよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:54:06.91ID:S/jAGkJv0
マークXダメプリウス印象最悪売れる車が無くなって来てるだろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:00:11.97ID:DBexn1mD0
EV化するんだったらチャンスだよな。
上級暴走事件の裏でHV搭載プリウスを終了して完全なEVで新車出しますっての。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:03:41.06ID:FU/quA/m0
>>246
何が同じ?
トヨタは車を作る技術とノウハウは世界トップクラス
そこに自動運転のソフトが加われば良いだけだ
グーグルやアップルはソフトしかない
車は外注で作ってもらうしかないんだよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:11:23.77ID:nUSGFYQT0
無能でも何年も勤め上げた実績あるし再就職は20年無職の俺よりは格段に簡単だから安心したまえ
ただ元と同じレベルの待遇が無理ってだけで
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:16:58.34ID:luwViZ3v0
再雇用はどうなるんだろう?やっぱり厳しいのかな
早期退職者を再雇用とかよくわからないことになる?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:21:57.92ID:FVht3Kez0
>>244
EVなんてプラモデル・ラジコン工作程度の技術で作れる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:24:36.15ID:J2IrPUbP0
トヨタですら終身雇用が無理なら
新車なんか買わずに
貯金が正解だわ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:30:02.72ID:KVN105e30
今の時代はカーシェアがあるから都心はもう車いらないだろ
結婚していても嫁さんは運転しない人が多いし、旅行にしたって電車やレンタカーがある
というか運転しなさすぎてバッテリーが上がったことがある
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:33:15.76ID:l7DM638h0
>>258
独身はみんなそうだろうが、都内でも子持ちはみんな自動車持ってるぞ
不動産も子供の学区を考えて買ってる

本来なら、それが出来ないやつは都内に働かないほうがいいんだろうな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:49:24.33ID:FU/quA/m0
>>256
なわけねーしw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:54:26.15ID:DpKh2pZc0
クビになりたくないから、今後は組んだマクロ誰にも渡さないことにしよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:59:51.18ID:KVN105e30
>>259
会社には子供いるけど車持ってないのいるぞ
一応日経225の会社で業界1位

住んでるマンションにもやっぱり子供がいるけど持ってない人がいる
JR京浜東北沿線の都内の駅近く
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:01:37.26ID:l7DM638h0
>>262
そら探せばいるだろう、現に都内では子持ちが車を持って不動産を買ってるんだ

で国内最低の出生率
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:03:17.99ID:5oQhd+CL0
まずは7000億円だかの広告費削減しろ
あんなのドブに金捨ててるようなもんだ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:17:08.41ID:SzH5uO3P0
高給取りの正社員が、たくさん多すぎ、いらない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:45:20.29ID:wm3yPRCA0
>>145
一流大学から選考クリアして、長年社内で固有スキルも持ってる社員を首にしてまで入れる中途ってよほどレベルが高くないと無理だろ事実上
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:54:50.70ID:vm8upVMQ0
>>269
業務を切り出してドキュメント化するのが前提にあるんじゃない?

人事制度ごと変えるなら、外部労働市場から標準化された労働力を取るほうが合理的になる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 01:30:24.38ID:FmkuPKMf0
>>269
いい加減そういう優秀とかは関係なくただ給料が高いだけでいらないと言ってることに気が付いたら?

そういう人材は管理職として極少数いればよくて管理職になれなかったら全ていらないと言ってることを
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:40:09.74ID:4GAeXLWV0
いつまでも自動車輸出を軸にして経済を回すというパターンでもって、
政治も経済も技術開発もやっていたら、日本が世界の中で時代遅れに
なるのは目に見えてる。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:55:56.29ID:KDEQats+0
トヨタには就職しないでくださいというふうにしかとれない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:10:39.52ID:VT82Ndy80
人事体系が町工場でとまってるから
何でも事務屋の総合職ことマネージャー職とエンジニアと工員しかいない。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:12:33.59ID:w7SS/MOz0
ガラパゴス終身雇用は、いますぐやめろ

雇用を流動化して、自由に働ける社会をつくれ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:16:21.38ID:VT82Ndy80
終身雇用は丁稚奉公制度でとまってるんだよ。
商店が潰れたら他所の丁稚からやり直し現代版
0278
垢版 |
2019/05/16(木) 07:20:15.25ID:6xrqFJ/30
>>239

あほくさ。この発言戦前の無能大本営の発表と一緒だわ。

精神論だけはご立派で、具体的にどうしたら勝てるのかが全くない。

こんな輩どもが戦後の会社の経営者になっているから負けるんだよね。あほくさ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:22:26.15ID:6xrqFJ/30
>>276

ふっ(あほ)、雇用の流動化だって。官僚や経営者のアホ言葉の一つじゃないか。
転職しやすいアメリカでも解雇に絡んで刑事、民事事件が多発しているというのに。
おまえ、アホだろ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:37:31.38ID:75ZO++Si0
トヨタは購買層にも事故起こしまくりの基地外が多いがトップからして
これかよwww  まともに税金も払わずカンバン方式とかいって下請
いじめや公共の道路を倉庫代わりにしてるくせにふざけるなよ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:01:41.51ID:h10gs1Cu0
>>253
電気で動く自動車を作るノウハウ数無いところが同じ。

自動運転なら油臭い機械屋よりも、電算機を使いこなしているIT屋の領分だな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:09:45.71ID:SJQIl7gO0
どのみちトヨタのEVはガラパゴスになってしまったせいで欧米に対抗できずどうにもならんよ

だから技術を無償で提供してそれに使う機械はトヨタから買ってと中国にすり寄ったが、
こんなの1990-2010年に日本企業が中国と韓国に同じことしてどうなったのかを見れば結果も明らか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:33:02.93ID:h10gs1Cu0
>>266
三菱重工はそれをケチろうとしてリコール問題のときにテレビ新聞で袋叩き。
ほぼ同じ件数・重篤度のリコール出してたトヨタはスルー
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:48:59.25ID:sqL5Sh1o0
>>281
その通りというか、トヨタが飯塚運転手の泥を被る筋書きなんでしょ。

操作系統総交換の大規模リコールが見えてきたんだろうな。
国もとい飯塚みたいな国家中枢の元役人に糞掴ませるような喧嘩売ったらあかん、ということ。
推定500万台規模の大規模リコールは米国で経験済みだが、
全世界で操作系統見直しってことになると、未曾有。

終身雇用の正社員に給与払うのが億劫になるレベルの損失。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:10:53.43ID:GbiTNv280
>>1
会社が社員を守らないなら、社員も会社の情報や技術を他社にリークしまくって生活費を稼ぐだけですよ
お互い様ですね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 11:25:29.89ID:r2dlN68m0
>>286
終身雇用くらいで社員がついてくると思って不用意に信用してるからどんどん漏れてる。

解雇を自由化して社員を信用しないようにした方がうまくいく
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 11:57:05.71ID:weLFveZA0
ローン組ませて人質にしてあるよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:14:22.87ID:RY4hv4cA0
返せなくなったらローンを組んだものを手放して相殺できず残ったローンを支払えばいいだけだしなw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:28:56.76ID:weLFveZA0
トヨタホームがパナホームと統合した時点で、、、
未来のデトロイトコース
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:47:35.49ID:h10gs1Cu0
>>286
なんで記述や情報が会社のものーおもってんだか。
そりゃ、給料出して雇い続けている限りは、その人の持つ情報や技術を雇ってる会社が独占的に使い続けることができようけれど、
放り出すなら、その会社にに置いていく必要無いよね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:51:05.97ID:EbQAtPdp0
>>120 >>121 >>122 >>123 >>124 >>125 >>126

労働分配率と一人あたりGDP(年単位の生産性)を比較するとこうだ

労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式)
フランス 1977年 80.0% → 2011年 68.6%
日本   1977年 76.1% → 2011年 60.6%
ドイツ  1977年 75.3% → 2011年 67.6%
イギリス 1977年 68.9% → 2011年 69.6%
アメリカ 1977年 68.2% → 2011年 63.7%

整理解雇無効の高裁判決が1979年、それ以降の労働分配率は下り坂だ

失業率(ドイツ):3.6%
失業率(フランス):9.8%

「欧州の病人」とされていたドイツが解雇規制緩和をした2004年から14年間で
ここまで回復したことは驚くべきことだ

日本は1979年の整理解雇無効判例以降は安定して労働分配率は低迷している
不況や需要低迷、競争力が低下しても人員調整ができない現在では、好景気でさえ
企業は報酬を上げたり、新規雇用に慎重となる

それと同時に1975年のオイルショックの時期には、国家総動員法(終身雇用の前身)ができる1938年以前に20-30歳代だった
戦前の雇用流動化世代が軒並み引退した(経営層も1980年代半ばにはおおむね退任、バブルは1986年以降) が、オイルショック後の低成長から回復するために公共事業利権大国となりバブルに突入・崩壊

一人当たり労働生産性(年間) x 労働分配率 → 労賃
アメリカ  59,495 x (63.7%) → 37,898
デンマーク 56,335
ドイツ   44,184 x (67.6%) → 29,844
フランス  39,673 x (68.6%) → 27,215
日本    38,550 x (60.6%) → 23,361

日本の低さだけが郡を抜いている 、組合が強いフランスは、日本を除くならば底報酬だ

日本の労組・労働貴族や共産主義者が崇拝するフランスはドイツに比べると一人あたりGDP(労働生産性)が4,000ドル低く
アメリカに比べると20,000ドル低い
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:51:23.57ID:EbQAtPdp0
>>130 >>131 >>132 >>133 >>134 >>135 >>136

労働分配率と一人あたりGDP(年単位の生産性)を比較するとこうだ

労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式)
フランス 1977年 80.0% → 2011年 68.6%
日本   1977年 76.1% → 2011年 60.6%
ドイツ  1977年 75.3% → 2011年 67.6%
イギリス 1977年 68.9% → 2011年 69.6%
アメリカ 1977年 68.2% → 2011年 63.7%

整理解雇無効の高裁判決が1979年、それ以降の労働分配率は下り坂だ

失業率(ドイツ):3.6%
失業率(フランス):9.8%

「欧州の病人」とされていたドイツが解雇規制緩和をした2004年から14年間で
ここまで回復したことは驚くべきことだ

日本は1979年の整理解雇無効判例以降は安定して労働分配率は低迷している
不況や需要低迷、競争力が低下しても人員調整ができない現在では、好景気でさえ
企業は報酬を上げたり、新規雇用に慎重となる

それと同時に1975年のオイルショックの時期には、国家総動員法(終身雇用の前身)ができる1938年以前に20-30歳代だった
戦前の雇用流動化世代が軒並み引退した(経営層も1980年代半ばにはおおむね退任、バブルは1986年以降) が、オイルショック後の低成長から回復するために公共事業利権大国となりバブルに突入・崩壊

一人当たり労働生産性(年間) x 労働分配率 → 労賃
アメリカ  59,495 x (63.7%) → 37,898
デンマーク 56,335
ドイツ   44,184 x (67.6%) → 29,844
フランス  39,673 x (68.6%) → 27,215
日本    38,550 x (60.6%) → 23,361

日本の低さだけが郡を抜いている 、組合が強いフランスは、日本を除くならば底報酬だ

日本の労組・労働貴族や共産主義者が崇拝するフランスはドイツに比べると一人あたりGDP(労働生産性)が4,000ドル低く
アメリカに比べると20,000ドル低い
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:51:39.81ID:EbQAtPdp0
>>140 >>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>146

労働分配率と一人あたりGDP(年単位の生産性)を比較するとこうだ

労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式)
フランス 1977年 80.0% → 2011年 68.6%
日本   1977年 76.1% → 2011年 60.6%
ドイツ  1977年 75.3% → 2011年 67.6%
イギリス 1977年 68.9% → 2011年 69.6%
アメリカ 1977年 68.2% → 2011年 63.7%

整理解雇無効の高裁判決が1979年、それ以降の労働分配率は下り坂だ

失業率(ドイツ):3.6%
失業率(フランス):9.8%

「欧州の病人」とされていたドイツが解雇規制緩和をした2004年から14年間で
ここまで回復したことは驚くべきことだ

日本は1979年の整理解雇無効判例以降は安定して労働分配率は低迷している
不況や需要低迷、競争力が低下しても人員調整ができない現在では、好景気でさえ
企業は報酬を上げたり、新規雇用に慎重となる

それと同時に1975年のオイルショックの時期には、国家総動員法(終身雇用の前身)ができる1938年以前に20-30歳代だった
戦前の雇用流動化世代が軒並み引退した(経営層も1980年代半ばにはおおむね退任、バブルは1986年以降) が、オイルショック後の低成長から回復するために公共事業利権大国となりバブルに突入・崩壊

一人当たり労働生産性(年間) x 労働分配率 → 労賃
アメリカ  59,495 x (63.7%) → 37,898
デンマーク 56,335
ドイツ   44,184 x (67.6%) → 29,844
フランス  39,673 x (68.6%) → 27,215
日本    38,550 x (60.6%) → 23,361

日本の低さだけが郡を抜いている 、組合が強いフランスは、日本を除くならば底報酬だ

日本の労組・労働貴族や共産主義者が崇拝するフランスはドイツに比べると一人あたりGDP(労働生産性)が4,000ドル低く
アメリカに比べると20,000ドル低い
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:51:51.02ID:EbQAtPdp0
>>150 >>151 >>152 >>153 >>154 >>155 >>156

労働分配率と一人あたりGDP(年単位の生産性)を比較するとこうだ

労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式)
フランス 1977年 80.0% → 2011年 68.6%
日本   1977年 76.1% → 2011年 60.6%
ドイツ  1977年 75.3% → 2011年 67.6%
イギリス 1977年 68.9% → 2011年 69.6%
アメリカ 1977年 68.2% → 2011年 63.7%

整理解雇無効の高裁判決が1979年、それ以降の労働分配率は下り坂だ

失業率(ドイツ):3.6%
失業率(フランス):9.8%

「欧州の病人」とされていたドイツが解雇規制緩和をした2004年から14年間で
ここまで回復したことは驚くべきことだ

日本は1979年の整理解雇無効判例以降は安定して労働分配率は低迷している
不況や需要低迷、競争力が低下しても人員調整ができない現在では、好景気でさえ
企業は報酬を上げたり、新規雇用に慎重となる

それと同時に1975年のオイルショックの時期には、国家総動員法(終身雇用の前身)ができる1938年以前に20-30歳代だった
戦前の雇用流動化世代が軒並み引退した(経営層も1980年代半ばにはおおむね退任、バブルは1986年以降) が、オイルショック後の低成長から回復するために公共事業利権大国となりバブルに突入・崩壊

一人当たり労働生産性(年間) x 労働分配率 → 労賃
アメリカ  59,495 x (63.7%) → 37,898
デンマーク 56,335
ドイツ   44,184 x (67.6%) → 29,844
フランス  39,673 x (68.6%) → 27,215
日本    38,550 x (60.6%) → 23,361

日本の低さだけが郡を抜いている 、組合が強いフランスは、日本を除くならば底報酬だ

日本の労組・労働貴族や共産主義者が崇拝するフランスはドイツに比べると一人あたりGDP(労働生産性)が4,000ドル低く
アメリカに比べると20,000ドル低い
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:52:10.12ID:EbQAtPdp0
>>160 >>161 >>162 >>163 >>164 >>165 >>166

労働分配率と一人あたりGDP(年単位の生産性)を比較するとこうだ

労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式)
フランス 1977年 80.0% → 2011年 68.6%
日本   1977年 76.1% → 2011年 60.6%
ドイツ  1977年 75.3% → 2011年 67.6%
イギリス 1977年 68.9% → 2011年 69.6%
アメリカ 1977年 68.2% → 2011年 63.7%

整理解雇無効の高裁判決が1979年、それ以降の労働分配率は下り坂だ

失業率(ドイツ):3.6%
失業率(フランス):9.8%

「欧州の病人」とされていたドイツが解雇規制緩和をした2004年から14年間で
ここまで回復したことは驚くべきことだ

日本は1979年の整理解雇無効判例以降は安定して労働分配率は低迷している
不況や需要低迷、競争力が低下しても人員調整ができない現在では、好景気でさえ
企業は報酬を上げたり、新規雇用に慎重となる

それと同時に1975年のオイルショックの時期には、国家総動員法(終身雇用の前身)ができる1938年以前に20-30歳代だった
戦前の雇用流動化世代が軒並み引退した(経営層も1980年代半ばにはおおむね退任、バブルは1986年以降) が、オイルショック後の低成長から回復するために公共事業利権大国となりバブルに突入・崩壊

一人当たり労働生産性(年間) x 労働分配率 → 労賃
アメリカ  59,495 x (63.7%) → 37,898
デンマーク 56,335
ドイツ   44,184 x (67.6%) → 29,844
フランス  39,673 x (68.6%) → 27,215
日本    38,550 x (60.6%) → 23,361

日本の低さだけが郡を抜いている 、組合が強いフランスは、日本を除くならば底報酬だ

日本の労組・労働貴族や共産主義者が崇拝するフランスはドイツに比べると一人あたりGDP(労働生産性)が4,000ドル低く
アメリカに比べると20,000ドル低い
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:52:22.97ID:EbQAtPdp0
>>170 >>171 >>172 >>173 >>174 >>175 >>176

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:52:40.25ID:EbQAtPdp0
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:52:54.15ID:EbQAtPdp0
>>180 >>181 >>182 >>183 >>184 >>185 >>186

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:53:07.85ID:EbQAtPdp0
>>190 >>191 >>192 >>193 >>194 >>195 >>196

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:53:30.45ID:EbQAtPdp0
>>200 >>201 >>202 >>203 >>204 >>205 >>206

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:54:03.50ID:EbQAtPdp0
>>210 >>211 >>212 >>213 >>214 >>215 >>216

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張

@ ?? 公務員から先に行うべきだ ??
公務員法(国家公務員法75条、地方公務員法27条)は別問題 (分限処分が既に法制化)アメリカでは解雇は自由だが、ごく一部の州政府を除いて公務員の解雇は原則としてしていない
むしろ公務員が民間にいったり、第3セクターに戻ってきたりする

A ?? 労基法を守るようにしてからだ ??
労基法で刑事告発しないのは国公労組・連合に8割加入している労働基準監督官がいるからだ。派遣会社や、派遣会社がスポンサーとなる企業に天下りする利権を確保するための無法地帯としているのは連合や全労連が社会主義的雇用慣行を死守しているからだ

B ?? ベーシックインカムを先にしろ ??
現時点では無茶な要求、むしろ解雇規制撤廃をしなければベーシックインカムをする前に貧困層は餓死するか内戦に巻き込まれ死んでいるだろう

C ?? 失業保険の給付期間を延長しろ ??
失業給付期間延長と解雇規制の撤廃をセットして行えば良いだけで先行して行う合理性はない
失業保険は固定するのではなく政策で延長・短縮するのが欧米では一般的でこれは米も同様だ

D ?? 金銭解決水準を5年間にしろ ??
欧州は、柔軟な解雇ができる米企業に連戦連敗し年々余裕がなくなり、イタリア・フランス・スペインといった労組が暴れまわる国家でさえ規制緩和をせざる得ない状況に追い込まれている
それらの国を遥かに超える水準にすれば、経済活動そのものが停滞し、これまで日本に蓄積された富はものの数年で無くなるのは自明だ

E ?? 生活保護を受けられるようにしろ、生活保護者数、受給額をもっと増やせ ??
共産党の比例票の内100万票は生活保護受給者とされる。公明党も生活保護受給者を大きな支持団体とするが
生活保護申請や審査時に政党斡旋を禁止する方が生活保護受給者に対する風当たりを減らすことに繋がる

F ?? 日本は最悪の資本主義国家、解雇規制が撤廃され解雇されたらお終い ??
資本主義国家に終身雇用等というものは存在しない。あっても努力目標にすぎない
日本企業の競争力は現在の解雇規制下で劇的に下降している。東芝、シャープ等のリストラを毎年行う家電メーカーはいつ赤字に転落し倒産してもおかしくない程、人的資産も競争力も没落した
企業が倒産すれば、解雇規制があるない関係無く職を失う

現在の解雇規制、年功賃金で流動性が停滞した状態でリストラされたら中高年や女性が得られるのは、非正規で毎日パワハラ・セクハラにさらされる仕事しかない
アメリカのように70歳でも高給で働ける制度に以降すれば、これから想定される企業の大量倒産が起きても再雇用が可能となる
解雇規制撤廃を行えば企業は蘇り、人材も会社の利益ではなく個の能力を追求するようになり、競争力は上がる

会社が全て倒産すれば解雇規制があろうが全て無職になる。企業が日本に存在するだけの競争力を残すための方策は
解雇規制の完全撤廃を行い、年功賃金のように転職者に不利益となる会社制度を廃止すれば解雇されてもまた、同程度の待遇で再雇用される
これは現実にアメリカで実証されていることだ。つまり世界で唯一といって良いほど成功しているアメリカの労働モデルを即刻取り入れなければならない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:54:19.95ID:EbQAtPdp0
>>220 >>221 >>222 >>223 >>224 >>225 >>226

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張

@ ?? 公務員から先に行うべきだ ??
公務員法(国家公務員法75条、地方公務員法27条)は別問題 (分限処分が既に法制化)アメリカでは解雇は自由だが、ごく一部の州政府を除いて公務員の解雇は原則としてしていない
むしろ公務員が民間にいったり、第3セクターに戻ってきたりする

A ?? 労基法を守るようにしてからだ ??
労基法で刑事告発しないのは国公労組・連合に8割加入している労働基準監督官がいるからだ。派遣会社や、派遣会社がスポンサーとなる企業に天下りする利権を確保するための無法地帯としているのは連合や全労連が社会主義的雇用慣行を死守しているからだ

B ?? ベーシックインカムを先にしろ ??
現時点では無茶な要求、むしろ解雇規制撤廃をしなければベーシックインカムをする前に貧困層は餓死するか内戦に巻き込まれ死んでいるだろう

C ?? 失業保険の給付期間を延長しろ ??
失業給付期間延長と解雇規制の撤廃をセットして行えば良いだけで先行して行う合理性はない
失業保険は固定するのではなく政策で延長・短縮するのが欧米では一般的でこれは米も同様だ

D ?? 金銭解決水準を5年間にしろ ??
欧州は、柔軟な解雇ができる米企業に連戦連敗し年々余裕がなくなり、イタリア・フランス・スペインといった労組が暴れまわる国家でさえ規制緩和をせざる得ない状況に追い込まれている
それらの国を遥かに超える水準にすれば、経済活動そのものが停滞し、これまで日本に蓄積された富はものの数年で無くなるのは自明だ

E ?? 生活保護を受けられるようにしろ、生活保護者数、受給額をもっと増やせ ??
共産党の比例票の内100万票は生活保護受給者とされる。公明党も生活保護受給者を大きな支持団体とするが
生活保護申請や審査時に政党斡旋を禁止する方が生活保護受給者に対する風当たりを減らすことに繋がる

F ?? 日本は最悪の資本主義国家、解雇規制が撤廃され解雇されたらお終い ??
資本主義国家に終身雇用等というものは存在しない。あっても努力目標にすぎない
日本企業の競争力は現在の解雇規制下で劇的に下降している。東芝、シャープ等のリストラを毎年行う家電メーカーはいつ赤字に転落し倒産してもおかしくない程、人的資産も競争力も没落した
企業が倒産すれば、解雇規制があるない関係無く職を失う

現在の解雇規制、年功賃金で流動性が停滞した状態でリストラされたら中高年や女性が得られるのは、非正規で毎日パワハラ・セクハラにさらされる仕事しかない
アメリカのように70歳でも高給で働ける制度に以降すれば、これから想定される企業の大量倒産が起きても再雇用が可能となる
解雇規制撤廃を行えば企業は蘇り、人材も会社の利益ではなく個の能力を追求するようになり、競争力は上がる

会社が全て倒産すれば解雇規制があろうが全て無職になる。企業が日本に存在するだけの競争力を残すための方策は
解雇規制の完全撤廃を行い、年功賃金のように転職者に不利益となる会社制度を廃止すれば解雇されてもまた、同程度の待遇で再雇用される
これは現実にアメリカで実証されていることだ。つまり世界で唯一といって良いほど成功しているアメリカの労働モデルを即刻取り入れなければならない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:54:35.33ID:EbQAtPdp0
>>230 >>231 >>232 >>233 >>234 >>235 >>236

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張

@ ?? 公務員から先に行うべきだ ??
公務員法(国家公務員法75条、地方公務員法27条)は別問題 (分限処分が既に法制化)アメリカでは解雇は自由だが、ごく一部の州政府を除いて公務員の解雇は原則としてしていない
むしろ公務員が民間にいったり、第3セクターに戻ってきたりする

A ?? 労基法を守るようにしてからだ ??
労基法で刑事告発しないのは国公労組・連合に8割加入している労働基準監督官がいるからだ。派遣会社や、派遣会社がスポンサーとなる企業に天下りする利権を確保するための無法地帯としているのは連合や全労連が社会主義的雇用慣行を死守しているからだ

B ?? ベーシックインカムを先にしろ ??
現時点では無茶な要求、むしろ解雇規制撤廃をしなければベーシックインカムをする前に貧困層は餓死するか内戦に巻き込まれ死んでいるだろう

C ?? 失業保険の給付期間を延長しろ ??
失業給付期間延長と解雇規制の撤廃をセットして行えば良いだけで先行して行う合理性はない
失業保険は固定するのではなく政策で延長・短縮するのが欧米では一般的でこれは米も同様だ

D ?? 金銭解決水準を5年間にしろ ??
欧州は、柔軟な解雇ができる米企業に連戦連敗し年々余裕がなくなり、イタリア・フランス・スペインといった労組が暴れまわる国家でさえ規制緩和をせざる得ない状況に追い込まれている
それらの国を遥かに超える水準にすれば、経済活動そのものが停滞し、これまで日本に蓄積された富はものの数年で無くなるのは自明だ

E ?? 生活保護を受けられるようにしろ、生活保護者数、受給額をもっと増やせ ??
共産党の比例票の内100万票は生活保護受給者とされる。公明党も生活保護受給者を大きな支持団体とするが
生活保護申請や審査時に政党斡旋を禁止する方が生活保護受給者に対する風当たりを減らすことに繋がる

F ?? 日本は最悪の資本主義国家、解雇規制が撤廃され解雇されたらお終い ??
資本主義国家に終身雇用等というものは存在しない。あっても努力目標にすぎない
日本企業の競争力は現在の解雇規制下で劇的に下降している。東芝、シャープ等のリストラを毎年行う家電メーカーはいつ赤字に転落し倒産してもおかしくない程、人的資産も競争力も没落した
企業が倒産すれば、解雇規制があるない関係無く職を失う

現在の解雇規制、年功賃金で流動性が停滞した状態でリストラされたら中高年や女性が得られるのは、非正規で毎日パワハラ・セクハラにさらされる仕事しかない
アメリカのように70歳でも高給で働ける制度に以降すれば、これから想定される企業の大量倒産が起きても再雇用が可能となる
解雇規制撤廃を行えば企業は蘇り、人材も会社の利益ではなく個の能力を追求するようになり、競争力は上がる

会社が全て倒産すれば解雇規制があろうが全て無職になる。企業が日本に存在するだけの競争力を残すための方策は
解雇規制の完全撤廃を行い、年功賃金のように転職者に不利益となる会社制度を廃止すれば解雇されてもまた、同程度の待遇で再雇用される
これは現実にアメリカで実証されていることだ。つまり世界で唯一といって良いほど成功しているアメリカの労働モデルを即刻取り入れなければならない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:54:50.14ID:EbQAtPdp0
>>240 >>241 >>242 >>243 >>244 >>245 >>246

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張

@ ?? 公務員から先に行うべきだ ??
公務員法(国家公務員法75条、地方公務員法27条)は別問題 (分限処分が既に法制化)アメリカでは解雇は自由だが、ごく一部の州政府を除いて公務員の解雇は原則としてしていない
むしろ公務員が民間にいったり、第3セクターに戻ってきたりする

A ?? 労基法を守るようにしてからだ ??
労基法で刑事告発しないのは国公労組・連合に8割加入している労働基準監督官がいるからだ。派遣会社や、派遣会社がスポンサーとなる企業に天下りする利権を確保するための無法地帯としているのは連合や全労連が社会主義的雇用慣行を死守しているからだ

B ?? ベーシックインカムを先にしろ ??
現時点では無茶な要求、むしろ解雇規制撤廃をしなければベーシックインカムをする前に貧困層は餓死するか内戦に巻き込まれ死んでいるだろう

C ?? 失業保険の給付期間を延長しろ ??
失業給付期間延長と解雇規制の撤廃をセットして行えば良いだけで先行して行う合理性はない
失業保険は固定するのではなく政策で延長・短縮するのが欧米では一般的でこれは米も同様だ

D ?? 金銭解決水準を5年間にしろ ??
欧州は、柔軟な解雇ができる米企業に連戦連敗し年々余裕がなくなり、イタリア・フランス・スペインといった労組が暴れまわる国家でさえ規制緩和をせざる得ない状況に追い込まれている
それらの国を遥かに超える水準にすれば、経済活動そのものが停滞し、これまで日本に蓄積された富はものの数年で無くなるのは自明だ

E ?? 生活保護を受けられるようにしろ、生活保護者数、受給額をもっと増やせ ??
共産党の比例票の内100万票は生活保護受給者とされる。公明党も生活保護受給者を大きな支持団体とするが
生活保護申請や審査時に政党斡旋を禁止する方が生活保護受給者に対する風当たりを減らすことに繋がる

F ?? 日本は最悪の資本主義国家、解雇規制が撤廃され解雇されたらお終い ??
資本主義国家に終身雇用等というものは存在しない。あっても努力目標にすぎない
日本企業の競争力は現在の解雇規制下で劇的に下降している。東芝、シャープ等のリストラを毎年行う家電メーカーはいつ赤字に転落し倒産してもおかしくない程、人的資産も競争力も没落した
企業が倒産すれば、解雇規制があるない関係無く職を失う

現在の解雇規制、年功賃金で流動性が停滞した状態でリストラされたら中高年や女性が得られるのは、非正規で毎日パワハラ・セクハラにさらされる仕事しかない
アメリカのように70歳でも高給で働ける制度に以降すれば、これから想定される企業の大量倒産が起きても再雇用が可能となる
解雇規制撤廃を行えば企業は蘇り、人材も会社の利益ではなく個の能力を追求するようになり、競争力は上がる

会社が全て倒産すれば解雇規制があろうが全て無職になる。企業が日本に存在するだけの競争力を残すための方策は
解雇規制の完全撤廃を行い、年功賃金のように転職者に不利益となる会社制度を廃止すれば解雇されてもまた、同程度の待遇で再雇用される
これは現実にアメリカで実証されていることだ。つまり世界で唯一といって良いほど成功しているアメリカの労働モデルを即刻取り入れなければならない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:55:04.55ID:EbQAtPdp0
>>250 >>251 >>252 >>253 >>254 >>255 >>256

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

G 終身雇用を維持しないと競争力を維持できない ?
解雇に関する法的な難易度はこの数十年、微塵も変わっていない
しかし終身雇用制度(=年功賃金制度)を続ける日本企業の競争力は坂をころげ落ちるように下がっている

アメリカ企業、さらに新興国との競争においてさえ日本企業は後手にまわり全く勝てなくなった

戦後しばらくの間は若年労働人口が多く、企業も中高年よりも低賃金の若年者が多くいて年功賃金は企業の競争力に有利に作用した。しかし現在は逆ピラミッド型(棺桶型の人口構造)に転換し、余裕のあった企業も
高コスト体質に陥り、成長のために多数の人材を採用できる状況ではない。それに昔から女性、特にシングルマザーや独身女性らは正社員の雇用を守るという美辞麗句のために悲惨な生活をよぎなくされた
彼女等とその子供は酷い状況に追い込まれ低賃金の非正規で搾取され、人権上の危機に陥っていたがこれまで連合や共産党はそれを無視してきた

大企業は採用を控え、非正規や派遣、さらに多重下請を使うだけの搾取企業に成り下がり、結果として従業員のモラルは低下し、売上を上げるためには犯罪行為にも手をそめ
それでも結果が出なければ粉飾決算をする企業が続出する有様

日本が成長できた第一の理由はアメリカからの同盟国に対する優遇措置、低く抑えてきた為替政策と安保条約による(中国・北朝鮮等からの)防衛費等の圧縮・効率化だ
また若年社員が多い時代は低コストとなる年功賃金モデルがプラスだったが、現在はそれが高コスト体質に転換、下請や非正規を搾取しつくすことで終身雇用を維持するような醜悪な社会を形成している

反対にアメリカは解雇が原則自由、労働者が自由に移動し、雇用者は人材を集めるために、賃金を高く引き上げ、人材は自己研鑽・競争をおおいにし、かつて無い程の繁栄を享受する、これは解雇を行うのが困難な封建的法制度
を持つ日本やヨーロッパの企業との競争に勝利した結果であり、産業のAI化によって日本の最後の砦であった自動車産業にも侵食する見込みだ

競争力を維持し産業を守るため年功賃金は即刻禁止し、解雇は完全に自由とするしか生き残る方策が残されてない状況に日本はある
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:55:17.61ID:EbQAtPdp0
>>260 >>261 >>262 >>263 >>264 >>265 >>266

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

G 終身雇用を維持しないと競争力を維持できない ?
解雇に関する法的な難易度はこの数十年、微塵も変わっていない
しかし終身雇用制度(=年功賃金制度)を続ける日本企業の競争力は坂をころげ落ちるように下がっている

アメリカ企業、さらに新興国との競争においてさえ日本企業は後手にまわり全く勝てなくなった

戦後しばらくの間は若年労働人口が多く、企業も中高年よりも低賃金の若年者が多くいて年功賃金は企業の競争力に有利に作用した。しかし現在は逆ピラミッド型(棺桶型の人口構造)に転換し、余裕のあった企業も
高コスト体質に陥り、成長のために多数の人材を採用できる状況ではない。それに昔から女性、特にシングルマザーや独身女性らは正社員の雇用を守るという美辞麗句のために悲惨な生活をよぎなくされた
彼女等とその子供は酷い状況に追い込まれ低賃金の非正規で搾取され、人権上の危機に陥っていたがこれまで連合や共産党はそれを無視してきた

大企業は採用を控え、非正規や派遣、さらに多重下請を使うだけの搾取企業に成り下がり、結果として従業員のモラルは低下し、売上を上げるためには犯罪行為にも手をそめ
それでも結果が出なければ粉飾決算をする企業が続出する有様

日本が成長できた第一の理由はアメリカからの同盟国に対する優遇措置、低く抑えてきた為替政策と安保条約による(中国・北朝鮮等からの)防衛費等の圧縮・効率化だ
また若年社員が多い時代は低コストとなる年功賃金モデルがプラスだったが、現在はそれが高コスト体質に転換、下請や非正規を搾取しつくすことで終身雇用を維持するような醜悪な社会を形成している

反対にアメリカは解雇が原則自由、労働者が自由に移動し、雇用者は人材を集めるために、賃金を高く引き上げ、人材は自己研鑽・競争をおおいにし、かつて無い程の繁栄を享受する、これは解雇を行うのが困難な封建的法制度
を持つ日本やヨーロッパの企業との競争に勝利した結果であり、産業のAI化によって日本の最後の砦であった自動車産業にも侵食する見込みだ

競争力を維持し産業を守るため年功賃金は即刻禁止し、解雇は完全に自由とするしか生き残る方策が残されてない状況に日本はある
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:55:30.54ID:EbQAtPdp0
>>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 >>276

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

G 終身雇用を維持しないと競争力を維持できない ?
解雇に関する法的な難易度はこの数十年、微塵も変わっていない
しかし終身雇用制度(=年功賃金制度)を続ける日本企業の競争力は坂をころげ落ちるように下がっている

アメリカ企業、さらに新興国との競争においてさえ日本企業は後手にまわり全く勝てなくなった

戦後しばらくの間は若年労働人口が多く、企業も中高年よりも低賃金の若年者が多くいて年功賃金は企業の競争力に有利に作用した。しかし現在は逆ピラミッド型(棺桶型の人口構造)に転換し、余裕のあった企業も
高コスト体質に陥り、成長のために多数の人材を採用できる状況ではない。それに昔から女性、特にシングルマザーや独身女性らは正社員の雇用を守るという美辞麗句のために悲惨な生活をよぎなくされた
彼女等とその子供は酷い状況に追い込まれ低賃金の非正規で搾取され、人権上の危機に陥っていたがこれまで連合や共産党はそれを無視してきた

大企業は採用を控え、非正規や派遣、さらに多重下請を使うだけの搾取企業に成り下がり、結果として従業員のモラルは低下し、売上を上げるためには犯罪行為にも手をそめ
それでも結果が出なければ粉飾決算をする企業が続出する有様

日本が成長できた第一の理由はアメリカからの同盟国に対する優遇措置、低く抑えてきた為替政策と安保条約による(中国・北朝鮮等からの)防衛費等の圧縮・効率化だ
また若年社員が多い時代は低コストとなる年功賃金モデルがプラスだったが、現在はそれが高コスト体質に転換、下請や非正規を搾取しつくすことで終身雇用を維持するような醜悪な社会を形成している

反対にアメリカは解雇が原則自由、労働者が自由に移動し、雇用者は人材を集めるために、賃金を高く引き上げ、人材は自己研鑽・競争をおおいにし、かつて無い程の繁栄を享受する、これは解雇を行うのが困難な封建的法制度
を持つ日本やヨーロッパの企業との競争に勝利した結果であり、産業のAI化によって日本の最後の砦であった自動車産業にも侵食する見込みだ

競争力を維持し産業を守るため年功賃金は即刻禁止し、解雇は完全に自由とするしか生き残る方策が残されてない状況に日本はある
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:55:45.68ID:EbQAtPdp0
>>280 >>281 >>282 >>283 >>284 >>285 >>286

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

G 終身雇用を維持しないと競争力を維持できない ?
解雇に関する法的な難易度はこの数十年、微塵も変わっていない
しかし終身雇用制度(=年功賃金制度)を続ける日本企業の競争力は坂をころげ落ちるように下がっている

アメリカ企業、さらに新興国との競争においてさえ日本企業は後手にまわり全く勝てなくなった

戦後しばらくの間は若年労働人口が多く、企業も中高年よりも低賃金の若年者が多くいて年功賃金は企業の競争力に有利に作用した。しかし現在は逆ピラミッド型(棺桶型の人口構造)に転換し、余裕のあった企業も
高コスト体質に陥り、成長のために多数の人材を採用できる状況ではない。それに昔から女性、特にシングルマザーや独身女性らは正社員の雇用を守るという美辞麗句のために悲惨な生活をよぎなくされた
彼女等とその子供は酷い状況に追い込まれ低賃金の非正規で搾取され、人権上の危機に陥っていたがこれまで連合や共産党はそれを無視してきた

大企業は採用を控え、非正規や派遣、さらに多重下請を使うだけの搾取企業に成り下がり、結果として従業員のモラルは低下し、売上を上げるためには犯罪行為にも手をそめ
それでも結果が出なければ粉飾決算をする企業が続出する有様

日本が成長できた第一の理由はアメリカからの同盟国に対する優遇措置、低く抑えてきた為替政策と安保条約による(中国・北朝鮮等からの)防衛費等の圧縮・効率化だ
また若年社員が多い時代は低コストとなる年功賃金モデルがプラスだったが、現在はそれが高コスト体質に転換、下請や非正規を搾取しつくすことで終身雇用を維持するような醜悪な社会を形成している

反対にアメリカは解雇が原則自由、労働者が自由に移動し、雇用者は人材を集めるために、賃金を高く引き上げ、人材は自己研鑽・競争をおおいにし、かつて無い程の繁栄を享受する、これは解雇を行うのが困難な封建的法制度
を持つ日本やヨーロッパの企業との競争に勝利した結果であり、産業のAI化によって日本の最後の砦であった自動車産業にも侵食する見込みだ

競争力を維持し産業を守るため年功賃金は即刻禁止し、解雇は完全に自由とするしか生き残る方策が残されてない状況に日本はある
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:55:57.94ID:EbQAtPdp0
>>290 >>291 >>292 >>293 >>294 >>295 >>296

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

G 終身雇用を維持しないと競争力を維持できない ?
解雇に関する法的な難易度はこの数十年、微塵も変わっていない
しかし終身雇用制度(=年功賃金制度)を続ける日本企業の競争力は坂をころげ落ちるように下がっている

アメリカ企業、さらに新興国との競争においてさえ日本企業は後手にまわり全く勝てなくなった

戦後しばらくの間は若年労働人口が多く、企業も中高年よりも低賃金の若年者が多くいて年功賃金は企業の競争力に有利に作用した。しかし現在は逆ピラミッド型(棺桶型の人口構造)に転換し、余裕のあった企業も
高コスト体質に陥り、成長のために多数の人材を採用できる状況ではない。それに昔から女性、特にシングルマザーや独身女性らは正社員の雇用を守るという美辞麗句のために悲惨な生活をよぎなくされた
彼女等とその子供は酷い状況に追い込まれ低賃金の非正規で搾取され、人権上の危機に陥っていたがこれまで連合や共産党はそれを無視してきた

大企業は採用を控え、非正規や派遣、さらに多重下請を使うだけの搾取企業に成り下がり、結果として従業員のモラルは低下し、売上を上げるためには犯罪行為にも手をそめ
それでも結果が出なければ粉飾決算をする企業が続出する有様

日本が成長できた第一の理由はアメリカからの同盟国に対する優遇措置、低く抑えてきた為替政策と安保条約による(中国・北朝鮮等からの)防衛費等の圧縮・効率化だ
また若年社員が多い時代は低コストとなる年功賃金モデルがプラスだったが、現在はそれが高コスト体質に転換、下請や非正規を搾取しつくすことで終身雇用を維持するような醜悪な社会を形成している

反対にアメリカは解雇が原則自由、労働者が自由に移動し、雇用者は人材を集めるために、賃金を高く引き上げ、人材は自己研鑽・競争をおおいにし、かつて無い程の繁栄を享受する、これは解雇を行うのが困難な封建的法制度
を持つ日本やヨーロッパの企業との競争に勝利した結果であり、産業のAI化によって日本の最後の砦であった自動車産業にも侵食する見込みだ

競争力を維持し産業を守るため年功賃金は即刻禁止し、解雇は完全に自由とするしか生き残る方策が残されてない状況に日本はある
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:56:09.48ID:EbQAtPdp0
>>300 >>301 >>302 >>303 >>304 >>305 >>306

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

G 終身雇用を維持しないと競争力を維持できない ?
解雇に関する法的な難易度はこの数十年、微塵も変わっていない
しかし終身雇用制度(=年功賃金制度)を続ける日本企業の競争力は坂をころげ落ちるように下がっている

アメリカ企業、さらに新興国との競争においてさえ日本企業は後手にまわり全く勝てなくなった

戦後しばらくの間は若年労働人口が多く、企業も中高年よりも低賃金の若年者が多くいて年功賃金は企業の競争力に有利に作用した。しかし現在は逆ピラミッド型(棺桶型の人口構造)に転換し、余裕のあった企業も
高コスト体質に陥り、成長のために多数の人材を採用できる状況ではない。それに昔から女性、特にシングルマザーや独身女性らは正社員の雇用を守るという美辞麗句のために悲惨な生活をよぎなくされた
彼女等とその子供は酷い状況に追い込まれ低賃金の非正規で搾取され、人権上の危機に陥っていたがこれまで連合や共産党はそれを無視してきた

大企業は採用を控え、非正規や派遣、さらに多重下請を使うだけの搾取企業に成り下がり、結果として従業員のモラルは低下し、売上を上げるためには犯罪行為にも手をそめ
それでも結果が出なければ粉飾決算をする企業が続出する有様

日本が成長できた第一の理由はアメリカからの同盟国に対する優遇措置、低く抑えてきた為替政策と安保条約による(中国・北朝鮮等からの)防衛費等の圧縮・効率化だ
また若年社員が多い時代は低コストとなる年功賃金モデルがプラスだったが、現在はそれが高コスト体質に転換、下請や非正規を搾取しつくすことで終身雇用を維持するような醜悪な社会を形成している

反対にアメリカは解雇が原則自由、労働者が自由に移動し、雇用者は人材を集めるために、賃金を高く引き上げ、人材は自己研鑽・競争をおおいにし、かつて無い程の繁栄を享受する、これは解雇を行うのが困難な封建的法制度
を持つ日本やヨーロッパの企業との競争に勝利した結果であり、産業のAI化によって日本の最後の砦であった自動車産業にも侵食する見込みだ

競争力を維持し産業を守るため年功賃金は即刻禁止し、解雇は完全に自由とするしか生き残る方策が残されてない状況に日本はある
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:56:23.52ID:EbQAtPdp0
>>310 >>311 >>312 >>313 >>314 >>315 >>316

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

G 終身雇用を維持しないと競争力を維持できない ?
解雇に関する法的な難易度はこの数十年、微塵も変わっていない
しかし終身雇用制度(=年功賃金制度)を続ける日本企業の競争力は坂をころげ落ちるように下がっている

アメリカ企業、さらに新興国との競争においてさえ日本企業は後手にまわり全く勝てなくなった

戦後しばらくの間は若年労働人口が多く、企業も中高年よりも低賃金の若年者が多くいて年功賃金は企業の競争力に有利に作用した。しかし現在は逆ピラミッド型(棺桶型の人口構造)に転換し、余裕のあった企業も
高コスト体質に陥り、成長のために多数の人材を採用できる状況ではない。それに昔から女性、特にシングルマザーや独身女性らは正社員の雇用を守るという美辞麗句のために悲惨な生活をよぎなくされた
彼女等とその子供は酷い状況に追い込まれ低賃金の非正規で搾取され、人権上の危機に陥っていたがこれまで連合や共産党はそれを無視してきた

大企業は採用を控え、非正規や派遣、さらに多重下請を使うだけの搾取企業に成り下がり、結果として従業員のモラルは低下し、売上を上げるためには犯罪行為にも手をそめ
それでも結果が出なければ粉飾決算をする企業が続出する有様

日本が成長できた第一の理由はアメリカからの同盟国に対する優遇措置、低く抑えてきた為替政策と安保条約による(中国・北朝鮮等からの)防衛費等の圧縮・効率化だ
また若年社員が多い時代は低コストとなる年功賃金モデルがプラスだったが、現在はそれが高コスト体質に転換、下請や非正規を搾取しつくすことで終身雇用を維持するような醜悪な社会を形成している

反対にアメリカは解雇が原則自由、労働者が自由に移動し、雇用者は人材を集めるために、賃金を高く引き上げ、人材は自己研鑽・競争をおおいにし、かつて無い程の繁栄を享受する、これは解雇を行うのが困難な封建的法制度
を持つ日本やヨーロッパの企業との競争に勝利した結果であり、産業のAI化によって日本の最後の砦であった自動車産業にも侵食する見込みだ

競争力を維持し産業を守るため年功賃金は即刻禁止し、解雇は完全に自由とするしか生き残る方策が残されてない状況に日本はある
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:56:36.38ID:EbQAtPdp0
>>320 >>321 >>322 >>323 >>324 >>325 >>326

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

11 懲罰賠償を解雇規制撤廃の先にやれ ??

米式の懲罰賠償制度は底辺や弱者は渇望しているから賛成する、が___
解雇規制の完全自由化と懲罰賠償は関係がない

そもそもアメリカでは解雇は雇用契約時に定めがなければ会社が支払う額はゼロだ
解雇時の違法行為に対する賠償金については上限が定められており、違法な解雇でも大半は500万円程度の解決金を上限とする

刑法・民放上の犯罪があれば、それはまた雇用とは関係の無い司法の場で争う必要がある、明らかな犯罪者に対して明確なペナルティを与える
例えば、労組や連合の役員・組合員が女性をセクハラすることを権利だと勘違いしているようなケースであれば当然大きな代償を支払わせるということだ

だが、これは解雇規制撤廃とは直接無関係な事象だ。現状、非正規の女性は有形無形のセクハラを受けているが
女性の過半数が非正規雇用下にいる現在、これを救済する一つの手段が解雇の自由化による直接雇用化と雇用の自由な移動を可能とする社会環境であり、これにより嫌な(セクハラ・パワハラ)上司がいても
即退職して非正規になったりすることもなく、フルタイムの仕事が見つかる方が良い。人がドンドンやめて管理能力が無いと見做されれば、その上司も解雇されるだけだ
それに多くの女性が受けているセクハラは非正規と正規との身分制度に起因する

むしろ懲罰賠償制度を阻んでいるのは、法令を無視し続けるリクルートを代表とした派遣・人材広告企業大手と大企業正社員の方であり
正社員の身分制度を維持できるように派遣・偽装出向制度が起きても賠償がないことは互いに共存しているだけのことだ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:56:52.86ID:EbQAtPdp0
>>330 >>331 >>332 >>333 >>334 >>335 >>336

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

11 懲罰賠償を解雇規制撤廃の先にやれ ??

米式の懲罰賠償制度は底辺や弱者は渇望しているから賛成する、が___
解雇規制の完全自由化と懲罰賠償は関係がない

そもそもアメリカでは解雇は雇用契約時に定めがなければ会社が支払う額はゼロだ
解雇時の違法行為に対する賠償金については上限が定められており、違法な解雇でも大半は500万円程度の解決金を上限とする

刑法・民放上の犯罪があれば、それはまた雇用とは関係の無い司法の場で争う必要がある、明らかな犯罪者に対して明確なペナルティを与える
例えば、労組や連合の役員・組合員が女性をセクハラすることを権利だと勘違いしているようなケースであれば当然大きな代償を支払わせるということだ

だが、これは解雇規制撤廃とは直接無関係な事象だ。現状、非正規の女性は有形無形のセクハラを受けているが
女性の過半数が非正規雇用下にいる現在、これを救済する一つの手段が解雇の自由化による直接雇用化と雇用の自由な移動を可能とする社会環境であり、これにより嫌な(セクハラ・パワハラ)上司がいても
即退職して非正規になったりすることもなく、フルタイムの仕事が見つかる方が良い。人がドンドンやめて管理能力が無いと見做されれば、その上司も解雇されるだけだ
それに多くの女性が受けているセクハラは非正規と正規との身分制度に起因する

むしろ懲罰賠償制度を阻んでいるのは、法令を無視し続けるリクルートを代表とした派遣・人材広告企業大手と大企業正社員の方であり
正社員の身分制度を維持できるように派遣・偽装出向制度が起きても賠償がないことは互いに共存しているだけのことだ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:57:18.19ID:EbQAtPdp0
>>340 >>341 >>342 >>343 >>344 >>345 >>346

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

11 懲罰賠償を解雇規制撤廃の先にやれ ??

米式の懲罰賠償制度は底辺や弱者は渇望しているから賛成する、が___
解雇規制の完全自由化と懲罰賠償は関係がない

そもそもアメリカでは解雇は雇用契約時に定めがなければ会社が支払う額はゼロだ
解雇時の違法行為に対する賠償金については上限が定められており、違法な解雇でも大半は500万円程度の解決金を上限とする

刑法・民放上の犯罪があれば、それはまた雇用とは関係の無い司法の場で争う必要がある、明らかな犯罪者に対して明確なペナルティを与える
例えば、労組や連合の役員・組合員が女性をセクハラすることを権利だと勘違いしているようなケースであれば当然大きな代償を支払わせるということだ

だが、これは解雇規制撤廃とは直接無関係な事象だ。現状、非正規の女性は有形無形のセクハラを受けているが
女性の過半数が非正規雇用下にいる現在、これを救済する一つの手段が解雇の自由化による直接雇用化と雇用の自由な移動を可能とする社会環境であり、これにより嫌な(セクハラ・パワハラ)上司がいても
即退職して非正規になったりすることもなく、フルタイムの仕事が見つかる方が良い。人がドンドンやめて管理能力が無いと見做されれば、その上司も解雇されるだけだ
それに多くの女性が受けているセクハラは非正規と正規との身分制度に起因する

むしろ懲罰賠償制度を阻んでいるのは、法令を無視し続けるリクルートを代表とした派遣・人材広告企業大手と大企業正社員の方であり
正社員の身分制度を維持できるように派遣・偽装出向制度が起きても賠償がないことは互いに共存しているだけのことだ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:57:30.55ID:EbQAtPdp0
>>356 >>350 >>351 >>352 >>353 >>354 >>355

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

10 解雇規制・解雇法理を撤廃するとブラック企業ばかりになる ??

米では解雇に規制はないが、雇用時の年齢・性別・人種は問題とならないし、50〜70歳でも30〜40代と同レベルの報酬が貰える

年功賃金がベースの日本企業では40歳を超えて正社員を雇用する事はまずない。東大卒の元アナウンサーの自伝では50歳を超えると時給1000円の仕事ばかりだという
大手でも40歳を超えると露骨に退職勧誘をする企業が続出しており、追い出し部屋や転職だけを業務とする出向組織も存在する

これは結婚で一旦退社した女性や、介護や他の止まれない理由で退職した社員も含み、さらに大学で研究していた学者も同様の問題を持つ

日本とアメリカの企業のどちらがブラック企業か? この質問には答えようがない
なぜなら全ての企業は異なるし上司や経営者の方針もその時々で変わるからだ
しかし日本では、年功システムから外れると、ほぼ全ての就職先が派遣会社・出向会社の搾取や暴力的・性的な搾取に収束する
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:57:42.67ID:EbQAtPdp0
>>366 >>360 >>361 >>362 >>363 >>364 >>365

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

10 解雇規制・解雇法理を撤廃するとブラック企業ばかりになる ??

米では解雇に規制はないが、雇用時の年齢・性別・人種は問題とならないし、50〜70歳でも30〜40代と同レベルの報酬が貰える

年功賃金がベースの日本企業では40歳を超えて正社員を雇用する事はまずない。東大卒の元アナウンサーの自伝では50歳を超えると時給1000円の仕事ばかりだという
大手でも40歳を超えると露骨に退職勧誘をする企業が続出しており、追い出し部屋や転職だけを業務とする出向組織も存在する

これは結婚で一旦退社した女性や、介護や他の止まれない理由で退職した社員も含み、さらに大学で研究していた学者も同様の問題を持つ

日本とアメリカの企業のどちらがブラック企業か? この質問には答えようがない
なぜなら全ての企業は異なるし上司や経営者の方針もその時々で変わるからだ
しかし日本では、年功システムから外れると、ほぼ全ての就職先が派遣会社・出向会社の搾取や暴力的・性的な搾取に収束する
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:57:55.05ID:EbQAtPdp0
>>376 >>370 >>371 >>372 >>373 >>374 >>375

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

10 解雇規制・解雇法理を撤廃するとブラック企業ばかりになる ??

米では解雇に規制はないが、雇用時の年齢・性別・人種は問題とならないし、50〜70歳でも30〜40代と同レベルの報酬が貰える

年功賃金がベースの日本企業では40歳を超えて正社員を雇用する事はまずない。東大卒の元アナウンサーの自伝では50歳を超えると時給1000円の仕事ばかりだという
大手でも40歳を超えると露骨に退職勧誘をする企業が続出しており、追い出し部屋や転職だけを業務とする出向組織も存在する

これは結婚で一旦退社した女性や、介護や他の止まれない理由で退職した社員も含み、さらに大学で研究していた学者も同様の問題を持つ

日本とアメリカの企業のどちらがブラック企業か? この質問には答えようがない
なぜなら全ての企業は異なるし上司や経営者の方針もその時々で変わるからだ
しかし日本では、年功システムから外れると、ほぼ全ての就職先が派遣会社・出向会社の搾取や暴力的・性的な搾取に収束する
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:58:08.08ID:EbQAtPdp0
>>386 >>380 >>381 >>382 >>383 >>384 >>385

解雇規制撤廃に反対する悪党にありがちな主張 続き

10 解雇規制・解雇法理を撤廃するとブラック企業ばかりになる ??

米では解雇に規制はないが、雇用時の年齢・性別・人種は問題とならないし、50〜70歳でも30〜40代と同レベルの報酬が貰える

年功賃金がベースの日本企業では40歳を超えて正社員を雇用する事はまずない。東大卒の元アナウンサーの自伝では50歳を超えると時給1000円の仕事ばかりだという
大手でも40歳を超えると露骨に退職勧誘をする企業が続出しており、追い出し部屋や転職だけを業務とする出向組織も存在する

これは結婚で一旦退社した女性や、介護や他の止まれない理由で退職した社員も含み、さらに大学で研究していた学者も同様の問題を持つ

日本とアメリカの企業のどちらがブラック企業か? この質問には答えようがない
なぜなら全ての企業は異なるし上司や経営者の方針もその時々で変わるからだ
しかし日本では、年功システムから外れると、ほぼ全ての就職先が派遣会社・出向会社の搾取や暴力的・性的な搾取に収束する
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:58:20.98ID:EbQAtPdp0
>>390 >>391 >>392 >>393 >>394 >>395 >>396

アメリカも独自の問題はあるだろうが、日本よりはましだろう

トップは米国の4.5万ドル…諸国の可処分所得の現状を探る
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20161218-00065566/

今回選択した諸国の中では、アメリカ合衆国がトップで4.48万ドル。収入ではなく可処分所得であることに注意。
同国の馬力をうかがえる数字ではある。次いでヨーロッパ方面ではもっとも高い値を示すドイツ、フランス、
再び北米に戻ってカナダ、さらにもう一度ヨーロッパに戻ってスウェーデンと続く。日本はイギリスの次で2.85万ドル。
日本は2014年時点の値なので、為替レートが円安に動いた現状では、もう少し下になるはす。

普通の日本人が知らない「貧困」の深刻な実態
親→子→孫へと連鎖し、高齢者にも広がる
https://toyokeizai.net/articles/-/221708

貧困率は、収入などから税金や社会保障費などを引いた「等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯員数の平方根で割った数値)」
の中央値の半分未満しかない人の割合のこと。等価可処分所得(以下、可処分所得)の中央値は、年間245万円(2015年)。
つまり年間122万円未満の可処分所得しかない世帯を相対的貧困層、その割合を貧困率というわけだ。

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率は14.6%にまで下がった
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:58:37.35ID:EbQAtPdp0
>>400 >>401 >>402 >>403 >>404 >>405 >>406

アメリカも独自の問題はあるだろうが、日本よりはましだろう

トップは米国の4.5万ドル…諸国の可処分所得の現状を探る
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20161218-00065566/

今回選択した諸国の中では、アメリカ合衆国がトップで4.48万ドル。収入ではなく可処分所得であることに注意。
同国の馬力をうかがえる数字ではある。次いでヨーロッパ方面ではもっとも高い値を示すドイツ、フランス、
再び北米に戻ってカナダ、さらにもう一度ヨーロッパに戻ってスウェーデンと続く。日本はイギリスの次で2.85万ドル。
日本は2014年時点の値なので、為替レートが円安に動いた現状では、もう少し下になるはす。

普通の日本人が知らない「貧困」の深刻な実態
親→子→孫へと連鎖し、高齢者にも広がる
https://toyokeizai.net/articles/-/221708

貧困率は、収入などから税金や社会保障費などを引いた「等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯員数の平方根で割った数値)」
の中央値の半分未満しかない人の割合のこと。等価可処分所得(以下、可処分所得)の中央値は、年間245万円(2015年)。
つまり年間122万円未満の可処分所得しかない世帯を相対的貧困層、その割合を貧困率というわけだ。

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率は14.6%にまで下がった
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:58:49.29ID:EbQAtPdp0
>>410 >>411 >>412 >>413 >>414 >>415 >>416

アメリカも独自の問題はあるだろうが、日本よりはましだろう

トップは米国の4.5万ドル…諸国の可処分所得の現状を探る
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20161218-00065566/

今回選択した諸国の中では、アメリカ合衆国がトップで4.48万ドル。収入ではなく可処分所得であることに注意。
同国の馬力をうかがえる数字ではある。次いでヨーロッパ方面ではもっとも高い値を示すドイツ、フランス、
再び北米に戻ってカナダ、さらにもう一度ヨーロッパに戻ってスウェーデンと続く。日本はイギリスの次で2.85万ドル。
日本は2014年時点の値なので、為替レートが円安に動いた現状では、もう少し下になるはす。

普通の日本人が知らない「貧困」の深刻な実態
親→子→孫へと連鎖し、高齢者にも広がる
https://toyokeizai.net/articles/-/221708

貧困率は、収入などから税金や社会保障費などを引いた「等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯員数の平方根で割った数値)」
の中央値の半分未満しかない人の割合のこと。等価可処分所得(以下、可処分所得)の中央値は、年間245万円(2015年)。
つまり年間122万円未満の可処分所得しかない世帯を相対的貧困層、その割合を貧困率というわけだ。

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率は14.6%にまで下がった
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:59:00.67ID:EbQAtPdp0
>>420 >>421 >>422 >>423 >>424 >>425 >>426

アメリカも独自の問題はあるだろうが、日本よりはましだろう

トップは米国の4.5万ドル…諸国の可処分所得の現状を探る
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20161218-00065566/

今回選択した諸国の中では、アメリカ合衆国がトップで4.48万ドル。収入ではなく可処分所得であることに注意。
同国の馬力をうかがえる数字ではある。次いでヨーロッパ方面ではもっとも高い値を示すドイツ、フランス、
再び北米に戻ってカナダ、さらにもう一度ヨーロッパに戻ってスウェーデンと続く。日本はイギリスの次で2.85万ドル。
日本は2014年時点の値なので、為替レートが円安に動いた現状では、もう少し下になるはす。

普通の日本人が知らない「貧困」の深刻な実態
親→子→孫へと連鎖し、高齢者にも広がる
https://toyokeizai.net/articles/-/221708

貧困率は、収入などから税金や社会保障費などを引いた「等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯員数の平方根で割った数値)」
の中央値の半分未満しかない人の割合のこと。等価可処分所得(以下、可処分所得)の中央値は、年間245万円(2015年)。
つまり年間122万円未満の可処分所得しかない世帯を相対的貧困層、その割合を貧困率というわけだ。

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率は14.6%にまで下がった
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:59:12.86ID:EbQAtPdp0
>>430 >>431 >>432 >>433 >>434 >>435 >>436

アメリカも独自の問題はあるだろうが、日本よりはましだろう

トップは米国の4.5万ドル…諸国の可処分所得の現状を探る
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20161218-00065566/

今回選択した諸国の中では、アメリカ合衆国がトップで4.48万ドル。収入ではなく可処分所得であることに注意。
同国の馬力をうかがえる数字ではある。次いでヨーロッパ方面ではもっとも高い値を示すドイツ、フランス、
再び北米に戻ってカナダ、さらにもう一度ヨーロッパに戻ってスウェーデンと続く。日本はイギリスの次で2.85万ドル。
日本は2014年時点の値なので、為替レートが円安に動いた現状では、もう少し下になるはす。

普通の日本人が知らない「貧困」の深刻な実態
親→子→孫へと連鎖し、高齢者にも広がる
https://toyokeizai.net/articles/-/221708

貧困率は、収入などから税金や社会保障費などを引いた「等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯員数の平方根で割った数値)」
の中央値の半分未満しかない人の割合のこと。等価可処分所得(以下、可処分所得)の中央値は、年間245万円(2015年)。
つまり年間122万円未満の可処分所得しかない世帯を相対的貧困層、その割合を貧困率というわけだ。

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率は14.6%にまで下がった
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:59:21.53ID:Q2oz1YAx0
プリウスから児童を守った保育士もいるというのに
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:59:33.18ID:EbQAtPdp0
>>440 >>441 >>442 >>443 >>444 >>445 >>446

アメリカも独自の問題はあるだろうが、日本よりはましだろう

トップは米国の4.5万ドル…諸国の可処分所得の現状を探る
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20161218-00065566/

今回選択した諸国の中では、アメリカ合衆国がトップで4.48万ドル。収入ではなく可処分所得であることに注意。
同国の馬力をうかがえる数字ではある。次いでヨーロッパ方面ではもっとも高い値を示すドイツ、フランス、
再び北米に戻ってカナダ、さらにもう一度ヨーロッパに戻ってスウェーデンと続く。日本はイギリスの次で2.85万ドル。
日本は2014年時点の値なので、為替レートが円安に動いた現状では、もう少し下になるはす。

普通の日本人が知らない「貧困」の深刻な実態
親→子→孫へと連鎖し、高齢者にも広がる
https://toyokeizai.net/articles/-/221708

貧困率は、収入などから税金や社会保障費などを引いた「等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯員数の平方根で割った数値)」
の中央値の半分未満しかない人の割合のこと。等価可処分所得(以下、可処分所得)の中央値は、年間245万円(2015年)。
つまり年間122万円未満の可処分所得しかない世帯を相対的貧困層、その割合を貧困率というわけだ。

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率は14.6%にまで下がった
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:59:45.90ID:EbQAtPdp0
>>450 >>451 >>452 >>453 >>454 >>455 >>456

1979年に高裁が整理解雇の無効判例を出して以降は、日本は儒教衰退国の典型点破滅パターンをとっているように見える

東條英機・永田鉄山・辻政信を代表とする陸軍統制派(敗戦が明らかな段階で日本を北朝鮮型の天皇制共産主義化してソ連との和平を模索)は国家プロジェクトとして終身雇用を推進した
競争社会で戦前に鍛えあげられた戦前世代が引退をはじめると、日本は一気に序列主義・身分差別を重んじる儒教国家に後退した

1938年の国家総動員法以前に20-30代だった雇用流動化した競争社会で鍛えられた実力派世代は高度成長期を支えたが、彼らが引退した時期の
1975年オイルショック以降、 生産性や労働分配率は低迷し毎年のように赤字国債を発行する公共事業利権大国に落ちぶれた
その世代の経営者は1980年代半ばにおおむね退任し、バブルは1986年以降に発生することになる

つまり儒教終身雇用しか知らない世代が日本をメチャクチャにしたと言えないでもない

https://www.jacar.go.jp/english/glossary_en/tochikiko-henten/qa/qa22.html

戦前
「もともと、戦前の日本は労働者の移動が激しい社会でした。
特に、工場で働く労働者たちは、熟練工になるとすぐに、より給料の高い職場へ転職してしまいました。
そこで、会社は優秀な人材を引き留めるため、様々な奨励制度を考えます。
勤続年数=年功に応じた昇給、積立式の退職金、手厚い福利厚生など、各企業がこれらの制度を導入した結果、1920〜30年代にかけて、ホワイトカラー層を中心に長期雇用化が進みました。
とはいえ、ブルーカラー層の転職率は依然として高く、工場を「渡り歩く」者が後を絶ちませんでした。」

戦中
「日中戦争が始まると、労働者の移動はいっそう激しくなりました。
働き手となる成年男性が徴兵される一方、炭鉱・造船などの軍需産業は増産を迫られ、深刻な人手不足が生じたからです。
工場では技術者や熟練工の引き抜きがさかんになり、大問題となりました。
そのため、とうとう国が労働統制に乗り出します。
戦時下の限られた労働力をどう配置し動員するか、国家が管理する時代になったのです。」

「1938(昭和13)年に「国家総動員法」が出されると、翌年には「従業者雇入制限令」
(昭和14年3月30日勅令第126号、Ref.A03022347300)が定められ、軍需産業に関わる
労働者の転職には国の許可が必要になりました。」
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:00:01.06ID:EbQAtPdp0
>>460 >>461 >>462 >>463 >>464 >>465 >>466

1979年に高裁が整理解雇の無効判例を出して以降は、日本は儒教衰退国の典型点破滅パターンをとっているように見える

東條英機・永田鉄山・辻政信を代表とする陸軍統制派(敗戦が明らかな段階で日本を北朝鮮型の天皇制共産主義化してソ連との和平を模索)は国家プロジェクトとして終身雇用を推進した
競争社会で戦前に鍛えあげられた戦前世代が引退をはじめると、日本は一気に序列主義・身分差別を重んじる儒教国家に後退した

1938年の国家総動員法以前に20-30代だった雇用流動化した競争社会で鍛えられた実力派世代は高度成長期を支えたが、彼らが引退した時期の
1975年オイルショック以降、 生産性や労働分配率は低迷し毎年のように赤字国債を発行する公共事業利権大国に落ちぶれた
その世代の経営者は1980年代半ばにおおむね退任し、バブルは1986年以降に発生することになる

つまり儒教終身雇用しか知らない世代が日本をメチャクチャにしたと言えないでもない

https://www.jacar.go.jp/english/glossary_en/tochikiko-henten/qa/qa22.html

戦前
「もともと、戦前の日本は労働者の移動が激しい社会でした。
特に、工場で働く労働者たちは、熟練工になるとすぐに、より給料の高い職場へ転職してしまいました。
そこで、会社は優秀な人材を引き留めるため、様々な奨励制度を考えます。
勤続年数=年功に応じた昇給、積立式の退職金、手厚い福利厚生など、各企業がこれらの制度を導入した結果、1920〜30年代にかけて、ホワイトカラー層を中心に長期雇用化が進みました。
とはいえ、ブルーカラー層の転職率は依然として高く、工場を「渡り歩く」者が後を絶ちませんでした。」

戦中
「日中戦争が始まると、労働者の移動はいっそう激しくなりました。
働き手となる成年男性が徴兵される一方、炭鉱・造船などの軍需産業は増産を迫られ、深刻な人手不足が生じたからです。
工場では技術者や熟練工の引き抜きがさかんになり、大問題となりました。
そのため、とうとう国が労働統制に乗り出します。
戦時下の限られた労働力をどう配置し動員するか、国家が管理する時代になったのです。」

「1938(昭和13)年に「国家総動員法」が出されると、翌年には「従業者雇入制限令」
(昭和14年3月30日勅令第126号、Ref.A03022347300)が定められ、軍需産業に関わる
労働者の転職には国の許可が必要になりました。」
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:00:20.65ID:EbQAtPdp0
>>470 >>471 >>472 >>473 >>474 >>475 >>476

1979年に高裁が整理解雇の無効判例を出して以降は、日本は儒教衰退国の典型点破滅パターンをとっているように見える

東條英機・永田鉄山・辻政信を代表とする陸軍統制派(敗戦が明らかな段階で日本を北朝鮮型の天皇制共産主義化してソ連との和平を模索)は国家プロジェクトとして終身雇用を推進した
競争社会で戦前に鍛えあげられた戦前世代が引退をはじめると、日本は一気に序列主義・身分差別を重んじる儒教国家に後退した

1938年の国家総動員法以前に20-30代だった雇用流動化した競争社会で鍛えられた実力派世代は高度成長期を支えたが、彼らが引退した時期の
1975年オイルショック以降、 生産性や労働分配率は低迷し毎年のように赤字国債を発行する公共事業利権大国に落ちぶれた
その世代の経営者は1980年代半ばにおおむね退任し、バブルは1986年以降に発生することになる

つまり儒教終身雇用しか知らない世代が日本をメチャクチャにしたと言えないでもない

https://www.jacar.go.jp/english/glossary_en/tochikiko-henten/qa/qa22.html

戦前
「もともと、戦前の日本は労働者の移動が激しい社会でした。
特に、工場で働く労働者たちは、熟練工になるとすぐに、より給料の高い職場へ転職してしまいました。
そこで、会社は優秀な人材を引き留めるため、様々な奨励制度を考えます。
勤続年数=年功に応じた昇給、積立式の退職金、手厚い福利厚生など、各企業がこれらの制度を導入した結果、1920〜30年代にかけて、ホワイトカラー層を中心に長期雇用化が進みました。
とはいえ、ブルーカラー層の転職率は依然として高く、工場を「渡り歩く」者が後を絶ちませんでした。」

戦中
「日中戦争が始まると、労働者の移動はいっそう激しくなりました。
働き手となる成年男性が徴兵される一方、炭鉱・造船などの軍需産業は増産を迫られ、深刻な人手不足が生じたからです。
工場では技術者や熟練工の引き抜きがさかんになり、大問題となりました。
そのため、とうとう国が労働統制に乗り出します。
戦時下の限られた労働力をどう配置し動員するか、国家が管理する時代になったのです。」

「1938(昭和13)年に「国家総動員法」が出されると、翌年には「従業者雇入制限令」
(昭和14年3月30日勅令第126号、Ref.A03022347300)が定められ、軍需産業に関わる
労働者の転職には国の許可が必要になりました。」
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:00:34.63ID:EbQAtPdp0
>>486 >>480 >>481 >>482 >>483 >>484 >>485

1979年に高裁が整理解雇の無効判例を出して以降は、日本は儒教衰退国の典型点破滅パターンをとっているように見える

東條英機・永田鉄山・辻政信を代表とする陸軍統制派(敗戦が明らかな段階で日本を北朝鮮型の天皇制共産主義化してソ連との和平を模索)は国家プロジェクトとして終身雇用を推進した
競争社会で戦前に鍛えあげられた戦前世代が引退をはじめると、日本は一気に序列主義・身分差別を重んじる儒教国家に後退した

1938年の国家総動員法以前に20-30代だった雇用流動化した競争社会で鍛えられた実力派世代は高度成長期を支えたが、彼らが引退した時期の
1975年オイルショック以降、 生産性や労働分配率は低迷し毎年のように赤字国債を発行する公共事業利権大国に落ちぶれた
その世代の経営者は1980年代半ばにおおむね退任し、バブルは1986年以降に発生することになる

つまり儒教終身雇用しか知らない世代が日本をメチャクチャにしたと言えないでもない

https://www.jacar.go.jp/english/glossary_en/tochikiko-henten/qa/qa22.html

戦前
「もともと、戦前の日本は労働者の移動が激しい社会でした。
特に、工場で働く労働者たちは、熟練工になるとすぐに、より給料の高い職場へ転職してしまいました。
そこで、会社は優秀な人材を引き留めるため、様々な奨励制度を考えます。
勤続年数=年功に応じた昇給、積立式の退職金、手厚い福利厚生など、各企業がこれらの制度を導入した結果、1920〜30年代にかけて、ホワイトカラー層を中心に長期雇用化が進みました。
とはいえ、ブルーカラー層の転職率は依然として高く、工場を「渡り歩く」者が後を絶ちませんでした。」

戦中
「日中戦争が始まると、労働者の移動はいっそう激しくなりました。
働き手となる成年男性が徴兵される一方、炭鉱・造船などの軍需産業は増産を迫られ、深刻な人手不足が生じたからです。
工場では技術者や熟練工の引き抜きがさかんになり、大問題となりました。
そのため、とうとう国が労働統制に乗り出します。
戦時下の限られた労働力をどう配置し動員するか、国家が管理する時代になったのです。」

「1938(昭和13)年に「国家総動員法」が出されると、翌年には「従業者雇入制限令」
(昭和14年3月30日勅令第126号、Ref.A03022347300)が定められ、軍需産業に関わる
労働者の転職には国の許可が必要になりました。」
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:00:48.70ID:EbQAtPdp0
>>496 >>490 >>491 >>492 >>493 >>494 >>495

1979年に高裁が整理解雇の無効判例を出して以降は、日本は儒教衰退国の典型点破滅パターンをとっているように見える

東條英機・永田鉄山・辻政信を代表とする陸軍統制派(敗戦が明らかな段階で日本を北朝鮮型の天皇制共産主義化してソ連との和平を模索)は国家プロジェクトとして終身雇用を推進した
競争社会で戦前に鍛えあげられた戦前世代が引退をはじめると、日本は一気に序列主義・身分差別を重んじる儒教国家に後退した

1938年の国家総動員法以前に20-30代だった雇用流動化した競争社会で鍛えられた実力派世代は高度成長期を支えたが、彼らが引退した時期の
1975年オイルショック以降、 生産性や労働分配率は低迷し毎年のように赤字国債を発行する公共事業利権大国に落ちぶれた
その世代の経営者は1980年代半ばにおおむね退任し、バブルは1986年以降に発生することになる

つまり儒教終身雇用しか知らない世代が日本をメチャクチャにしたと言えないでもない

https://www.jacar.go.jp/english/glossary_en/tochikiko-henten/qa/qa22.html

戦前
「もともと、戦前の日本は労働者の移動が激しい社会でした。
特に、工場で働く労働者たちは、熟練工になるとすぐに、より給料の高い職場へ転職してしまいました。
そこで、会社は優秀な人材を引き留めるため、様々な奨励制度を考えます。
勤続年数=年功に応じた昇給、積立式の退職金、手厚い福利厚生など、各企業がこれらの制度を導入した結果、1920〜30年代にかけて、ホワイトカラー層を中心に長期雇用化が進みました。
とはいえ、ブルーカラー層の転職率は依然として高く、工場を「渡り歩く」者が後を絶ちませんでした。」

戦中
「日中戦争が始まると、労働者の移動はいっそう激しくなりました。
働き手となる成年男性が徴兵される一方、炭鉱・造船などの軍需産業は増産を迫られ、深刻な人手不足が生じたからです。
工場では技術者や熟練工の引き抜きがさかんになり、大問題となりました。
そのため、とうとう国が労働統制に乗り出します。
戦時下の限られた労働力をどう配置し動員するか、国家が管理する時代になったのです。」

「1938(昭和13)年に「国家総動員法」が出されると、翌年には「従業者雇入制限令」
(昭和14年3月30日勅令第126号、Ref.A03022347300)が定められ、軍需産業に関わる
労働者の転職には国の許可が必要になりました。」
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:01:00.59ID:EbQAtPdp0
>>500 >>501 >>502 >>503 >>504 >>505 >>506

1979年の整理解雇の無効判例によって自由競争を嫌う無能化が決定的となり、向上心のない不良社員が増加し、バブル景気でハングリー精神は衰えるか消滅したわけだ
学生も文系で在学中に遊んで、とりあえず就職するスタイルが一般化した

日本が終身雇用により儒教的衰退を続ける一方で、アメリカでは競争をしながら生き残るために専門スキルを磨く連中が台頭し、知識集約型産業が隆盛することになる
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:01:13.40ID:EbQAtPdp0
>>510 >>511 >>512 >>513 >>514 >>515 >>516

1979年の整理解雇の無効判例によって自由競争を嫌う無能化が決定的となり、向上心のない不良社員が増加し、バブル景気でハングリー精神は衰えるか消滅したわけだ
学生も文系で在学中に遊んで、とりあえず就職するスタイルが一般化した

日本が終身雇用により儒教的衰退を続ける一方で、アメリカでは競争をしながら生き残るために専門スキルを磨く連中が台頭し、知識集約型産業が隆盛することになる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:01:25.30ID:EbQAtPdp0
>>520 >>521 >>522 >>523 >>524 >>525 >>526

1979年の整理解雇の無効判例によって自由競争を嫌う無能化が決定的となり、向上心のない不良社員が増加し、バブル景気でハングリー精神は衰えるか消滅したわけだ
学生も文系で在学中に遊んで、とりあえず就職するスタイルが一般化した

日本が終身雇用により儒教的衰退を続ける一方で、アメリカでは競争をしながら生き残るために専門スキルを磨く連中が台頭し、知識集約型産業が隆盛することになる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:01:39.23ID:EbQAtPdp0
>>536 >>530 >>531 >>532 >>533 >>534 >>535

1979年の整理解雇の無効判例によって自由競争を嫌う無能化が決定的となり、向上心のない不良社員が増加し、バブル景気でハングリー精神は衰えるか消滅したわけだ
学生も文系で在学中に遊んで、とりあえず就職するスタイルが一般化した

日本が終身雇用により儒教的衰退を続ける一方で、アメリカでは競争をしながら生き残るために専門スキルを磨く連中が台頭し、知識集約型産業が隆盛することになる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:01:51.33ID:EbQAtPdp0
>>540 >>541 >>542 >>543 >>544 >>545 >>546

ワタセユウヤ@yuyawatase
ほとんどの人が理解していないけれども、派遣ビジネスは労働法という規制に新カテゴリーを作って生まれた新手の規制産業だということ。
派遣業者が得ている利益の原資は規制による利益でしかない。労働法制を完全に自由化することで、派遣ビジネスという法律で守られた口入業を無くすべきだ。

ワタセユウヤ@yuyawatase
派遣ビジネスの問題は、労働法の規制廃止ではなく、労働法に派遣という新たな規制カテゴリーを作ったことにある。
労働の自主独立化ではなく、新しい許認可業を作っただけなので、労働者の賃金が上がるわけがない。規制は規制ビジネスの経営者
とそれにぶら下がる役所だけが儲かるようにできている。

ワタセユウヤ@yuyawatase
そのため、派遣業を指して新自由主義の弊害と指摘することは全くのお門違いも甚だしい。派遣業は労働法制に紐付く規制産業なので、
自由市場の弊害ではなく政府の許認可業の失敗。派遣業者は本来は存在しない利益を規制から生み出して労働者からピンハネしているだけ。

絵描きさんになりたいです@z4bB3dCWgb86Adb
2018年11月8日
だって転職を悪だと考える日本だよ
その場からの逃走を悪だと考える日本だよ
どんなに嫌でも辛くても泣きたくなって心を壊すまで奴隷の様に働かなきゃ認めない日本だよ
でも心を壊しても、自分で自分を殺してもアイツは駄目だと貶されるしかないのが日本だよ?
就いたなら死ぬまで働けが日本だよ。

【イタリア】「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」/イタリアでは労働市場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が
大幅に増加するという成果が現れたとメディアが報じています。…「金銭解雇OK」で新規正規雇用が36%増加

失業率が13%まで上昇した(財政問題や移民問題で現在も混迷する)イタリアでは解雇規制緩和後に9%-10%の失業率に減少した

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率は14.6%にまで下がった
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:02:03.99ID:zIu2MGUZ0
終身雇用前提で系列の住宅ローン組んだ人々は
揺りかごから墓場までどころか
帝愛の地下シェルター逝き確定だな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:02:04.12ID:EbQAtPdp0
>>550 >>551 >>552 >>553 >>554 >>555 >>556

ワタセユウヤ@yuyawatase
ほとんどの人が理解していないけれども、派遣ビジネスは労働法という規制に新カテゴリーを作って生まれた新手の規制産業だということ。
派遣業者が得ている利益の原資は規制による利益でしかない。労働法制を完全に自由化することで、派遣ビジネスという法律で守られた口入業を無くすべきだ。

ワタセユウヤ@yuyawatase
派遣ビジネスの問題は、労働法の規制廃止ではなく、労働法に派遣という新たな規制カテゴリーを作ったことにある。
労働の自主独立化ではなく、新しい許認可業を作っただけなので、労働者の賃金が上がるわけがない。規制は規制ビジネスの経営者
とそれにぶら下がる役所だけが儲かるようにできている。

ワタセユウヤ@yuyawatase
そのため、派遣業を指して新自由主義の弊害と指摘することは全くのお門違いも甚だしい。派遣業は労働法制に紐付く規制産業なので、
自由市場の弊害ではなく政府の許認可業の失敗。派遣業者は本来は存在しない利益を規制から生み出して労働者からピンハネしているだけ。

絵描きさんになりたいです@z4bB3dCWgb86Adb
2018年11月8日
だって転職を悪だと考える日本だよ
その場からの逃走を悪だと考える日本だよ
どんなに嫌でも辛くても泣きたくなって心を壊すまで奴隷の様に働かなきゃ認めない日本だよ
でも心を壊しても、自分で自分を殺してもアイツは駄目だと貶されるしかないのが日本だよ?
就いたなら死ぬまで働けが日本だよ。

【イタリア】「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」/イタリアでは労働市場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が
大幅に増加するという成果が現れたとメディアが報じています。…「金銭解雇OK」で新規正規雇用が36%増加

失業率が13%まで上昇した(財政問題や移民問題で現在も混迷する)イタリアでは解雇規制緩和後に9%-10%の失業率に減少した

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率は14.6%にまで下がった
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:02:17.85ID:EbQAtPdp0
>>560 >>561 >>562 >>563 >>564 >>565 >>566

ワタセユウヤ@yuyawatase
ほとんどの人が理解していないけれども、派遣ビジネスは労働法という規制に新カテゴリーを作って生まれた新手の規制産業だということ。
派遣業者が得ている利益の原資は規制による利益でしかない。労働法制を完全に自由化することで、派遣ビジネスという法律で守られた口入業を無くすべきだ。

ワタセユウヤ@yuyawatase
派遣ビジネスの問題は、労働法の規制廃止ではなく、労働法に派遣という新たな規制カテゴリーを作ったことにある。
労働の自主独立化ではなく、新しい許認可業を作っただけなので、労働者の賃金が上がるわけがない。規制は規制ビジネスの経営者
とそれにぶら下がる役所だけが儲かるようにできている。

ワタセユウヤ@yuyawatase
そのため、派遣業を指して新自由主義の弊害と指摘することは全くのお門違いも甚だしい。派遣業は労働法制に紐付く規制産業なので、
自由市場の弊害ではなく政府の許認可業の失敗。派遣業者は本来は存在しない利益を規制から生み出して労働者からピンハネしているだけ。

絵描きさんになりたいです@z4bB3dCWgb86Adb
2018年11月8日
だって転職を悪だと考える日本だよ
その場からの逃走を悪だと考える日本だよ
どんなに嫌でも辛くても泣きたくなって心を壊すまで奴隷の様に働かなきゃ認めない日本だよ
でも心を壊しても、自分で自分を殺してもアイツは駄目だと貶されるしかないのが日本だよ?
就いたなら死ぬまで働けが日本だよ。

【イタリア】「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」/イタリアでは労働市場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が
大幅に増加するという成果が現れたとメディアが報じています。…「金銭解雇OK」で新規正規雇用が36%増加

失業率が13%まで上昇した(財政問題や移民問題で現在も混迷する)イタリアでは解雇規制緩和後に9%-10%の失業率に減少した

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率は14.6%にまで下がった
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:02:30.03ID:EbQAtPdp0
>>570 >>571 >>572 >>573 >>574 >>575 >>576

ワタセユウヤ@yuyawatase
ほとんどの人が理解していないけれども、派遣ビジネスは労働法という規制に新カテゴリーを作って生まれた新手の規制産業だということ。
派遣業者が得ている利益の原資は規制による利益でしかない。労働法制を完全に自由化することで、派遣ビジネスという法律で守られた口入業を無くすべきだ。

ワタセユウヤ@yuyawatase
派遣ビジネスの問題は、労働法の規制廃止ではなく、労働法に派遣という新たな規制カテゴリーを作ったことにある。
労働の自主独立化ではなく、新しい許認可業を作っただけなので、労働者の賃金が上がるわけがない。規制は規制ビジネスの経営者
とそれにぶら下がる役所だけが儲かるようにできている。

ワタセユウヤ@yuyawatase
そのため、派遣業を指して新自由主義の弊害と指摘することは全くのお門違いも甚だしい。派遣業は労働法制に紐付く規制産業なので、
自由市場の弊害ではなく政府の許認可業の失敗。派遣業者は本来は存在しない利益を規制から生み出して労働者からピンハネしているだけ。

絵描きさんになりたいです@z4bB3dCWgb86Adb
2018年11月8日
だって転職を悪だと考える日本だよ
その場からの逃走を悪だと考える日本だよ
どんなに嫌でも辛くても泣きたくなって心を壊すまで奴隷の様に働かなきゃ認めない日本だよ
でも心を壊しても、自分で自分を殺してもアイツは駄目だと貶されるしかないのが日本だよ?
就いたなら死ぬまで働けが日本だよ。

【イタリア】「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」/イタリアでは労働市場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が
大幅に増加するという成果が現れたとメディアが報じています。…「金銭解雇OK」で新規正規雇用が36%増加

失業率が13%まで上昇した(財政問題や移民問題で現在も混迷する)イタリアでは解雇規制緩和後に9%-10%の失業率に減少した

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率は14.6%にまで下がった
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:02:47.93ID:EbQAtPdp0
>>580 >>581 >>582 >>583 >>584 >>585 >>586

ワタセユウヤ@yuyawatase
ほとんどの人が理解していないけれども、派遣ビジネスは労働法という規制に新カテゴリーを作って生まれた新手の規制産業だということ。
派遣業者が得ている利益の原資は規制による利益でしかない。労働法制を完全に自由化することで、派遣ビジネスという法律で守られた口入業を無くすべきだ。

ワタセユウヤ@yuyawatase
派遣ビジネスの問題は、労働法の規制廃止ではなく、労働法に派遣という新たな規制カテゴリーを作ったことにある。
労働の自主独立化ではなく、新しい許認可業を作っただけなので、労働者の賃金が上がるわけがない。規制は規制ビジネスの経営者
とそれにぶら下がる役所だけが儲かるようにできている。

ワタセユウヤ@yuyawatase
そのため、派遣業を指して新自由主義の弊害と指摘することは全くのお門違いも甚だしい。派遣業は労働法制に紐付く規制産業なので、
自由市場の弊害ではなく政府の許認可業の失敗。派遣業者は本来は存在しない利益を規制から生み出して労働者からピンハネしているだけ。

絵描きさんになりたいです@z4bB3dCWgb86Adb
2018年11月8日
だって転職を悪だと考える日本だよ
その場からの逃走を悪だと考える日本だよ
どんなに嫌でも辛くても泣きたくなって心を壊すまで奴隷の様に働かなきゃ認めない日本だよ
でも心を壊しても、自分で自分を殺してもアイツは駄目だと貶されるしかないのが日本だよ?
就いたなら死ぬまで働けが日本だよ。

【イタリア】「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」/イタリアでは労働市場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が
大幅に増加するという成果が現れたとメディアが報じています。…「金銭解雇OK」で新規正規雇用が36%増加

失業率が13%まで上昇した(財政問題や移民問題で現在も混迷する)イタリアでは解雇規制緩和後に9%-10%の失業率に減少した

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率は14.6%にまで下がった
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:03:01.05ID:EbQAtPdp0
>>590 >>591 >>592 >>593 >>594 >>595 >>596

学部別学生比率(2015)

人文科学
14.1%

社会科学
32.6%

工学
14.8%

理学
3.0%

農学
2.9%

工学部は増やせる余地があるし、増やさないと未来はない
日本では、研究者にならないものにたいして、研究者に役立つ教育をしており無駄なことをしている
また、本来は学位は優秀で努力した人間に与えられるべきなのに、それが機能せず、大学の学位を簡単に取得できるため評価は低い

人口減少の中で技術立国として踏ん張りたいのであれば、工学系の比率は50%程度は必要だと思うが、何がどう間違ってこうなったのか

https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shinsangyo_kozo/pdf/013_gijiroku.pdf
人材不足には色んな理由がありますが、一つの背景は理工系人材が少なすぎるという点
です。韓国やドイツの学部生は理系が 6 割超に対して日本は約 2 割、博士過程にいったら
変態扱いされかねないのです。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:03:13.58ID:EbQAtPdp0
>>600 >>601 >>602 >>603 >>604 >>605 >>606

学部別学生比率(2015)

人文科学
14.1%

社会科学
32.6%

工学
14.8%

理学
3.0%

農学
2.9%

工学部は増やせる余地があるし、増やさないと未来はない
日本では、研究者にならないものにたいして、研究者に役立つ教育をしており無駄なことをしている
また、本来は学位は優秀で努力した人間に与えられるべきなのに、それが機能せず、大学の学位を簡単に取得できるため評価は低い

人口減少の中で技術立国として踏ん張りたいのであれば、工学系の比率は50%程度は必要だと思うが、何がどう間違ってこうなったのか

https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shinsangyo_kozo/pdf/013_gijiroku.pdf
人材不足には色んな理由がありますが、一つの背景は理工系人材が少なすぎるという点
です。韓国やドイツの学部生は理系が 6 割超に対して日本は約 2 割、博士過程にいったら
変態扱いされかねないのです。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:03:25.67ID:EbQAtPdp0
>>610 >>611 >>612 >>613 >>614 >>615 >>616

学部別学生比率(2015)

人文科学
14.1%

社会科学
32.6%

工学
14.8%

理学
3.0%

農学
2.9%

工学部は増やせる余地があるし、増やさないと未来はない
日本では、研究者にならないものにたいして、研究者に役立つ教育をしており無駄なことをしている
また、本来は学位は優秀で努力した人間に与えられるべきなのに、それが機能せず、大学の学位を簡単に取得できるため評価は低い

人口減少の中で技術立国として踏ん張りたいのであれば、工学系の比率は50%程度は必要だと思うが、何がどう間違ってこうなったのか

https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shinsangyo_kozo/pdf/013_gijiroku.pdf
人材不足には色んな理由がありますが、一つの背景は理工系人材が少なすぎるという点
です。韓国やドイツの学部生は理系が 6 割超に対して日本は約 2 割、博士過程にいったら
変態扱いされかねないのです。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:03:38.64ID:EbQAtPdp0
>>620 >>621 >>622 >>623 >>624 >>625 >>626

学部別学生比率(2015)

人文科学
14.1%

社会科学
32.6%

工学
14.8%

理学
3.0%

農学
2.9%

工学部は増やせる余地があるし、増やさないと未来はない
日本では、研究者にならないものにたいして、研究者に役立つ教育をしており無駄なことをしている
また、本来は学位は優秀で努力した人間に与えられるべきなのに、それが機能せず、大学の学位を簡単に取得できるため評価は低い

人口減少の中で技術立国として踏ん張りたいのであれば、工学系の比率は50%程度は必要だと思うが、何がどう間違ってこうなったのか

https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shinsangyo_kozo/pdf/013_gijiroku.pdf
人材不足には色んな理由がありますが、一つの背景は理工系人材が少なすぎるという点
です。韓国やドイツの学部生は理系が 6 割超に対して日本は約 2 割、博士過程にいったら
変態扱いされかねないのです。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:03:50.66ID:EbQAtPdp0
>>630 >>631 >>632 >>633 >>634 >>635 >>636

学部別学生比率(2015)

人文科学
14.1%

社会科学
32.6%

工学
14.8%

理学
3.0%

農学
2.9%

工学部は増やせる余地があるし、増やさないと未来はない
日本では、研究者にならないものにたいして、研究者に役立つ教育をしており無駄なことをしている
また、本来は学位は優秀で努力した人間に与えられるべきなのに、それが機能せず、大学の学位を簡単に取得できるため評価は低い

人口減少の中で技術立国として踏ん張りたいのであれば、工学系の比率は50%程度は必要だと思うが、何がどう間違ってこうなったのか

https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shinsangyo_kozo/pdf/013_gijiroku.pdf
人材不足には色んな理由がありますが、一つの背景は理工系人材が少なすぎるという点
です。韓国やドイツの学部生は理系が 6 割超に対して日本は約 2 割、博士過程にいったら
変態扱いされかねないのです。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:05.95ID:EbQAtPdp0
>>640 >>641 >>642 >>643 >>644 >>645 >>646

学部別学生比率(2015)

人文科学
14.1%

社会科学
32.6%

工学
14.8%

理学
3.0%

農学
2.9%

工学部は増やせる余地があるし、増やさないと未来はない
日本では、研究者にならないものにたいして、研究者に役立つ教育をしており無駄なことをしている
また、本来は学位は優秀で努力した人間に与えられるべきなのに、それが機能せず、大学の学位を簡単に取得できるため評価は低い

人口減少の中で技術立国として踏ん張りたいのであれば、工学系の比率は50%程度は必要だと思うが、何がどう間違ってこうなったのか

https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shinsangyo_kozo/pdf/013_gijiroku.pdf
人材不足には色んな理由がありますが、一つの背景は理工系人材が少なすぎるという点
です。韓国やドイツの学部生は理系が 6 割超に対して日本は約 2 割、博士過程にいったら
変態扱いされかねないのです。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:17.32ID:EbQAtPdp0
>>650 >>651 >>652 >>653 >>654 >>655 >>656

オイルショック以降の低成長を補うために異常な公共事業の財政拡大を行ったことでバブルが発生し
さらに1979年の整理解雇無効判決と追い打ちをかけて競争や成長よりも終身雇用という互助組織を守る社会主義イデオロギーが組織の目標となってしまった

スキルのない文系がいくらポジティブシンキングをしても、商売のネタはイノベーションや専門的スキルなわけで貢献できる余地は少ない
そうすると全エネルギーはコミュ力という保身術や世渡りに注がれることになる。結果として責任転嫁と体面保持という利己主義だけは超一流のスーパー保身集団が生まれたわけだ

何をしても社会主義的衰退を止めることはできなかった理由として、手に職がなく組織から未分化で、組織から離れた瞬間に無価値な連中が増えすぎたのがあるだろう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:26.42ID:fjX+W6+f0
>>253
>>トヨタは車を作る技術とノウハウは世界トップクラス

ここ笑うとこだよな?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:32.33ID:EbQAtPdp0
>>660 >>661 >>662 >>663 >>664 >>665 >>666

オイルショック以降の低成長を補うために異常な公共事業の財政拡大を行ったことでバブルが発生し
さらに1979年の整理解雇無効判決と追い打ちをかけて競争や成長よりも終身雇用という互助組織を守る社会主義イデオロギーが組織の目標となってしまった

スキルのない文系がいくらポジティブシンキングをしても、商売のネタはイノベーションや専門的スキルなわけで貢献できる余地は少ない
そうすると全エネルギーはコミュ力という保身術や世渡りに注がれることになる。結果として責任転嫁と体面保持という利己主義だけは超一流のスーパー保身集団が生まれたわけだ

何をしても社会主義的衰退を止めることはできなかった理由として、手に職がなく組織から未分化で、組織から離れた瞬間に無価値な連中が増えすぎたのがあるだろう
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:40.11ID:Qx2eCx8W0
年単位でいつでも解雇していいなら、今の倍の人数を倍の給料で雇えるよ
それができないから給料は安く抑えるしかない
業績悪化しても給料は下げるな解雇はするなって、それ会社潰れるからね

こちらができる防衛策は限られているのに、
運転資金を残しておいたら従業員に還元しろとか言われて叩かれ
国税は生保での利益繰り延べすら許さんとか言い出し
社保もくっそ高いし、どんだけ経営者いじめれば気が済むんだろ
こんなんで起業が増えるわけないわな、リスク背負わせすぎなんだよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:43.57ID:EbQAtPdp0
>>670 >>671 >>672 >>673 >>674 >>675 >>676

オイルショック以降の低成長を補うために異常な公共事業の財政拡大を行ったことでバブルが発生し
さらに1979年の整理解雇無効判決と追い打ちをかけて競争や成長よりも終身雇用という互助組織を守る社会主義イデオロギーが組織の目標となってしまった

スキルのない文系がいくらポジティブシンキングをしても、商売のネタはイノベーションや専門的スキルなわけで貢献できる余地は少ない
そうすると全エネルギーはコミュ力という保身術や世渡りに注がれることになる。結果として責任転嫁と体面保持という利己主義だけは超一流のスーパー保身集団が生まれたわけだ

何をしても社会主義的衰退を止めることはできなかった理由として、手に職がなく組織から未分化で、組織から離れた瞬間に無価値な連中が増えすぎたのがあるだろう
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:57.73ID:EbQAtPdp0
>>680 >>681 >>682 >>683 >>684 >>685 >>686

オイルショック以降の低成長を補うために異常な公共事業の財政拡大を行ったことでバブルが発生し
さらに1979年の整理解雇無効判決と追い打ちをかけて競争や成長よりも終身雇用という互助組織を守る社会主義イデオロギーが組織の目標となってしまった

スキルのない文系がいくらポジティブシンキングをしても、商売のネタはイノベーションや専門的スキルなわけで貢献できる余地は少ない
そうすると全エネルギーはコミュ力という保身術や世渡りに注がれることになる。結果として責任転嫁と体面保持という利己主義だけは超一流のスーパー保身集団が生まれたわけだ

何をしても社会主義的衰退を止めることはできなかった理由として、手に職がなく組織から未分化で、組織から離れた瞬間に無価値な連中が増えすぎたのがあるだろう
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:10.87ID:EbQAtPdp0
>>690 >>691 >>692 >>693 >>694 >>695 >>696

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:24.29ID:EbQAtPdp0
>>700 >>701 >>702 >>703 >>704 >>705 >>706

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:35.70ID:EbQAtPdp0
>>710 >>711 >>712 >>713 >>714 >>715 >>716

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0364
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:39.28ID:Mco9R3bL0
一文字0.5円の仕事頑張ります ネトウヨ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:49.96ID:EbQAtPdp0
>>720 >>721 >>722 >>723 >>724 >>725 >>726

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:06:02.40ID:EbQAtPdp0
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:06:16.13ID:qkqR7DqD0
正確に言うと、無能な社員を解雇せずに雇い続けるのはもう限界ってことなんだけどね。

正社員特権、廃止すべきだよ。
自己研鑽を怠り、いばりちらすような屑は速やかに解雇できるようにしたほうがいい。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:06:20.30ID:EbQAtPdp0
>>740 >>741 >>742 >>743 >>744 >>745 >>746

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:06:34.99ID:EbQAtPdp0
>>730 >>731 >>732 >>733 >>734 >>735 >>736

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:06:48.39ID:EbQAtPdp0
>>750 >>751 >>752 >>753 >>754 >>755 >>756

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:06:51.56ID:yMtPHvSL0
そうしようと思って派遣を増やしたんだから一緒にやるべきだったのに派遣だけ増えたのが今
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:07:01.07ID:EbQAtPdp0
>>760 >>761 >>762 >>763 >>764 >>765 >>766

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:07:13.18ID:EbQAtPdp0
>>770 >>771 >>772 >>773 >>774 >>775 >>776

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:12:07.20ID:7F2VDHeC0
アホか
従業員のことを第一に考えろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:16:04.77ID:g3vJmxYp0
「こちらJAPAN外交本部

トヨタ
限  界

了解




自民党に報告せよ


OVER」
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:39:18.67ID:wkh+RF+b0
みんな逃げてー
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:42:33.72ID:/iG7eJ4u0
公務員が定年70まで延長したがってるから民間代表として拒否したって事だね
公務員の再雇用先は介護一択でしょう
私も介護してもらうなら公務員がいいわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 14:04:50.89ID:lPp3xXYk0
終身雇用守って今の老害が逃げ切った頃には会社はボロボロ。今の若手はジリ貧につきあわされつつ最後は会社ごと破綻。

まともな経営者だから終身雇用はだめだって言ってる。恨み買うにもかからずね。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 14:23:44.50ID:mtJJZVa+0
トヨタの給与水準では終身雇用は難しいのか?それとも?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 14:27:50.39ID:OeEqd0I90
経団連会長の言葉よりインパクトあるな

終身雇用が続くという幻想を打ち砕く
おそらく日本社会のこれからの大変革を象徴するターニングポイントの時期
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 14:36:40.37ID:r2dlN68m0
>>380
昔みたいに定年55歳で若い人が多いなら今の時代でも終身雇用は可能

定年70でグローバル企業が終身雇用なんかやったら潰れるだけ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:00:26.12ID:h10gs1Cu0
役職定年とか昇進停止とかやるんなら、その年齢以上の重役置くなよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:03:12.35ID:wm3yPRCA0
>>271
そのクラスがいらないなら
中年フリーターとか生きてるだけで罰金払わなきゃならないぞ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:05:49.00ID:wm3yPRCA0
>>382
でもトヨタって大体50歳で1200万だぞ
そしたら55歳定年で、あとは嘱託雇用で年収は1/4〜1/2、つまり300万〜600万で雇うってのは合理的だぞ
会社も無駄な経費削減できるし、社員も55歳過ぎたら残業や激務をしなくていい
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:06:38.76ID:XWn2R0Ek0
これで、やっとはれて、公務員も45定年制を導入できるね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:12:05.47ID:76coAlZO0
日本の人口って縄文時代から上がっては下がってるの繰り返しなんだよね。
だから今は下がってる途中で適正な人口になったら落ち着くってやつだよ。
つまりこれからは未来の日本にいらない人間が淘汰されるだけという普通の状態。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:31:47.05ID:I40tnqTi0
>>1
はじめから背伸びなどせず、内燃機関をやめて電動乗用移動車に特化するか得意の織物屋に戻ればいいんじゃない?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:32:55.59ID:Wenlju3y0
じゃあなんで終身雇用に固執してんの?終身雇用にしないと企業のブランドに傷が付くからでしょ、有名大の新卒が採れなくなるからでしょ、雇用を作り出すのは企業の責務だが海外にばかり工場作ってるトヨタにもう期待してませんよ、終身雇用なんてやめたらいい
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:36:10.37ID:wm3yPRCA0
終身雇用になりたければ公務員になればいい
今なら倍率低いから新卒で警察消防税務署まで視野に入れればなんとかなるのでは?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:00:14.37ID:wm3yPRCA0
今のところの新卒だと一流企業より公務員のが選ばなければ(教員や税務)はるかに就職楽
看護師から公立病院なんてのも公務員だし
とりあえず若者には公務員を狙わせればよくね?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:09:31.76ID:CoJgjWwG0
まず社長と役員の給料さげろや
平均年収2億貰っててアホか
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:33:37.62ID:zZnF3I3k0
看護師や医師は転職のしやすさがガチ。
英語覚えてアメリカへ出稼ぎも可能
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:35:15.13ID:16GBOI2+0
経営側にしてみれば経営失敗してもすぐに切れる方がいいしな。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:48:23.76ID:ey91Djxo0
>>394
公務員は10年くらいは民間より給料の伸びが悪いから景気が良い時は必ず不人気になる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:07:57.03ID:yl0teLia0
日本のリーダー的な会社だと思ってたのに正直失望した、もうトヨタは要らん
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:15:29.49ID:EbQAtPdp0
>>780 >>781 >>782 >>783 >>784 >>785 >>786

累積黒字、対外純資産が300兆円を超える国家は日本しかないが中国は香港と合算すると300兆円近い対外純資産となる
対外純資産が多ければ多いほど、円高圧力は高まり、円高になると資産は目減りする。金融緩和を行わない場合の円の水準は70~80円程度かそれ以上と考えられるため緩和を止めると、この純資産は200兆円程度に圧縮される

相対的に金利が安くなると日本で金を借りて、金利の高い海外に投資しやすくなるので安定資産であり、金利が割高の米国債の購入は増え、累積総額は100兆円を超える
※純資産の一部は政府保有の短期資産(債権)であるが、満期のあるもので永続的な資産ではない
反面、投機的な資金は円高になったり金利が上がれば維持は難しくなり、一気に巻き戻されるリスクは存在する

中国では金利が他国と比べて高いため、海外での対外純資産があっても赤字となりやすい
日本は金融緩和を続ける限り低金利で資金調達が可能で、高金利・高成長の海外に投資でき黒字にしやすいので、今後も対外純資産は増える傾向にあるだろうが、これは短期投機筋を含むソフトな資産である事に注意すべきだ

長期的・ハードな純資産の割合の多くが輸出関連企業(部品等も含め)であること、それとバブル期、成長期を通じ国内における雇用が未調整のままであることから、輸出関連企業の競争力が落ち経営が危うくなれば、
純資産が非常に短い期間で溶ける懸念はある

自国の金融市場では制御できない金融危機が起るには3つの条件がある

・対外資産の赤字、対外純負債
・多額の民間負債
・巨額の政府負債

日本には巨額の政府負債しかないため、金融危機が起きる条件にはない。これは日本人が経済の強さと認識しても驕りではなく、単なる事実確認に過ぎない
しかし将来的に輸出企業の競争力が落ちて、長期対外純資産を持つ輸出企業が次々に破産するような事態
においては、金融機関は不良債権を抱え、輸出企業が海外の資産を手放し対外純負債に陥る危険性はある

忘れている人間は多いだろうが、トヨタも巨額の営業赤字をだした時期もあり、トヨタが倒産しないという根拠は全くない

トヨタ10年3月期…8500億円の営業赤字を予想
https://www.kurumaerabi.com/car_news/info/15381/

トヨタでさえ、少し景気が変わるだけで存続が危ぶまれるのにトヨタ以下の企業が生き残れるだろうか
さらに各国の電気自動車への移行によってトヨタの競争力が保たれるかも不明だ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:16:25.48ID:EbQAtPdp0
>>790 >>791 >>792 >>793 >>794 >>795 >>796

金融危機に陥ると回復不可能な国内の混乱が発生する
戦前の大混乱の引き金を引いた立憲民政党濱口の失政(金本位制の復帰・産業合理化・満蒙権益の堅持)より遥かに厳しい経済状況さえ覚悟しておくべきだ
忘れている人間は多いだろうが、トヨタも巨額の営業赤字をだした時期もあり、トヨタが倒産しないという根拠は全くない

トヨタ10年3月期…8500億円の営業赤字を予想
https://www.kurumaerabi.com/car_news/info/15381/

トヨタでさえ、少し景気が変わるだけで存続が危ぶまれるのにトヨタ以下の企業が生き残れるだろうか
さらに各国の電気自動車への移行によってトヨタの競争力が保たれるかも不明だ

巨額の経常収支の赤字は国際収支の赤字を導く
国際収支の赤字は対外純資産の黒字を切り崩して帳尻をあわせる
この対外純資産が巨額の黒字のままだと、経常収支が悪化しても円高圧力は変わらない

よって金融緩和を行わないと円安になりにくい環境となっているが、この対外純資産の内訳は輸出企業・銀行の対外投資が比率的に高く、輸出企業の国際競争力が悪化し、
銀行の不良債権が増加しバランスシートが悪化することで劇的な速度での縮小がおきる可能性がある

対外純資産が赤字に落ちれば、ギリシャ、韓国、アルゼンチンのように普通に通貨危機に陥る可能性が高まる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:16:41.01ID:EbQAtPdp0
>>800 >>801 >>802 >>803 >>804 >>805 >>806

金融危機に陥ると回復不可能な国内の混乱が発生する
戦前の大混乱の引き金を引いた立憲民政党濱口の失政(金本位制の復帰・産業合理化・満蒙権益の堅持)より遥かに厳しい経済状況さえ覚悟しておくべきだ
忘れている人間は多いだろうが、トヨタも巨額の営業赤字をだした時期もあり、トヨタが倒産しないという根拠は全くない

トヨタ10年3月期…8500億円の営業赤字を予想
https://www.kurumaerabi.com/car_news/info/15381/

トヨタでさえ、少し景気が変わるだけで存続が危ぶまれるのにトヨタ以下の企業が生き残れるだろうか
さらに各国の電気自動車への移行によってトヨタの競争力が保たれるかも不明だ

巨額の経常収支の赤字は国際収支の赤字を導く
国際収支の赤字は対外純資産の黒字を切り崩して帳尻をあわせる
この対外純資産が巨額の黒字のままだと、経常収支が悪化しても円高圧力は変わらない

よって金融緩和を行わないと円安になりにくい環境となっているが、この対外純資産の内訳は輸出企業・銀行の対外投資が比率的に高く、輸出企業の国際競争力が悪化し、
銀行の不良債権が増加しバランスシートが悪化することで劇的な速度での縮小がおきる可能性がある

対外純資産が赤字に落ちれば、ギリシャ、韓国、アルゼンチンのように普通に通貨危機に陥る可能性が高まる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:17:14.84ID:EbQAtPdp0
>>810 >>811 >>812 >>813 >>814 >>815 >>816

http://diamond.jp/articles/-/87856?page=2

日本経済の危機

「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては
日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に
かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日
本の情報産業の凋落がますます進んでいます。

このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった
場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科
学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:17:30.35ID:EbQAtPdp0
>>820 >>821 >>822 >>823 >>824 >>825 >>826

http://diamond.jp/articles/-/87856?page=2

日本経済の危機

「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては
日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に
かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日
本の情報産業の凋落がますます進んでいます。

このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった
場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科
学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:18:26.32ID:EbQAtPdp0
>>830 >>831 >>832 >>833 >>834 >>835 >>836

http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000145696
2) 国際競争力の確保

欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。

ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。

検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。
人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:18:45.84ID:EbQAtPdp0
>>840 >>841 >>842 >>843 >>844 >>845 >>846

http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000145696
2) 国際競争力の確保

欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。

ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。

検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。
人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 bオている物理世滑E系において、緒繼Lと同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:19:28.83ID:EbQAtPdp0
>>850 >>851 >>852 >>853 >>854 >>855 >>856

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:19:47.27ID:EbQAtPdp0
>>860 >>861 >>862 >>863 >>864 >>865 >>866

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:37:24.19ID:5Bn2MiJz0
この手のスレは何で精神病患者が乗っ取りやすいんだろう
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 20:38:09.14ID:w7SS/MOz0
クッソ終身雇用はやめろ

年功賃金もやめろ

新卒の一括採用を禁止しろ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 20:50:36.80ID:vWCoAJmY0
実際問題、解雇自由にした場合、

今現在、35歳超の就職は相当困難で
40歳だと本当に難しいのに
その場合、どうなっちゃうんだろうと本当に思う。

持家を買うのって35歳ぐらいでそれで40歳、45歳で
解雇されたら
大パニックだよ。
就職先がすぐ見つかるならともかくまず見つからない。

解雇するにしても再就職先がみつかってからでないと
日本の労働市場の状況考えたら、転落人生の未来しかみえない。

40歳から先が奈落の人生なんて、国で市場経済が成立するわけがない。
大体自動車も買わないよ。貯金しないととんでもないことになるから。

家も自動車も買わず、子供も作らない。これしか生きていく方法がない社会になる。
現在の中高年の転職就職状況考えたら
解雇自由化するなら、
とてもじゃないけど、
自動車なんか買うどころじゃない。

豊田章夫は解雇自由化してもトヨタの車が売れると思ってるんだろうか?
絶対ありえない。むしろ自転車が売れるようになるだけだ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 20:52:49.64ID:zEStbLSQ0
>>411
同意
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 20:56:11.29ID:vWCoAJmY0
40歳定年制を実施していた2年前までの
韓国を検証すればいい。

定年になった会社員の殆ど全員が会社に再就職することができなかった。
退職金を元手に事業とくに飲食業の自営業を始めるけど
殆どが失敗して借金だけが残るという状況だった。

そして中高年の自殺率が凄まじくて社会問題になっていた。
韓国の貧富格差が凄まじいものになっていった。

前の女性大統領がさすがにこれでは社会が不安定になりすぎるというので
40歳定年制を法律で禁止した。

この流れを知っていれば、中高年で転職市場のない日本で
もし解雇自由化すればどんあ滅茶苦茶な状況になるかはっきりしている。
間違いなく、消費市場が崩壊して、不況に突入する。

勿論トヨタの自動車は殆ど売れなくなる。
中高年だけでなく若年層も若い時から貯金しないと
とんでもないことになると恐怖して一切高いものを買わなくなるからだ。

40歳で解雇なら、住宅ローンも組めなくなる。不動産不況はすさまじいものになるだろう。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 20:58:24.39ID:vWCoAJmY0
解雇自由にするなら
転職できる労働市場環境を
作るのが先決だ。

少なくとも今の日本の環境で
解雇自由化なんかやったらとんでもないことになる。

それだけは完全にはっきりしている。

生活保護申請に大挙しておしかけ
大混乱が起きるだろう。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:00:34.10ID:qU5hH8y10
>>414
背伸びせずに団地で暮らすような人が増えそうだな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:54.38ID:O3wDJUA/0
今更だな。終身雇用が維持できないなんて20年前から分かってた事。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:46:17.92ID:foFJ7KiK0
国は国民に金配ってハイパーインフレになりゃええわwww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:49:50.70ID:lXxinzBq0
>>416
少し背伸びをしても40歳で早期退職するために億貯める
一般人なら結婚と子供をあきらめる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:54:39.97ID:Pn0uJrQE0
トヨタの社長はまたアメリカの議会で泣かされるかもな
新ココム発動するから
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:03:20.59ID:UBK3FIAL0
日本人の農耕民族的な勤勉に長時間、長年勤務してる奴が偉いって価値観は崩壊しちゃってるのかもな
欧米の狩猟民族的な成果を出す奴が偉いって世の中になっていく途中なんだろうか
勤勉でも成果を出せない奴は無能
怠け者でも成果を出す奴は有能
正しい在り方だな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:12:35.70ID:w7SS/MOz0
終身雇用なんか、世界で通用するわけないだろ

日本の経済停滞の理由は、異常な雇用制度にある。

いますぐ、終身雇用、年功賃金を廃止しろ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:28:58.97ID:lvJiFwrd0
日本の企業が外資に買収されないで、経営陣は安泰なんてのもないね。
これからは激しい時代だぜw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:30:01.52ID:lvJiFwrd0
>>421
外資に買収されて、日本の無能な経営陣は全員クビって時代じゃね?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:36:34.14ID:lvJiFwrd0
>>414
トヨタ、リストラされた人、その関係者親族、トヨタのせいで世の中にリストラが蔓延してクビにされた人達はますますトヨタなんか買わなくなる。
というより、むしろ車自体買わなくならねえか?w
また結婚出来ない独身が増える事で、家族もなく、車も必要ない人達がどんどん増えて、国内ではますます車が売れなくなる。
海外でも、日本車が安くて良いなんて言ってる外人も昔に比べたら、圧倒的に減ってるしね♪
国内は需要激減。
世界市場はヒュンダイとかが幅利かせて、正直、日本の自動車業界なんて、現時点のままなら先は見えてるし。
末端の工員、従業員いくら切っても、会社は変わらない。
会社がダメなのは、99%経営に問題があるから。
スティーブ・ジョブズみたいな外人が日本の無能な経営陣を一掃しないと日本の自動車業界も変わらないんじゃね?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:36:40.66ID:1BnOKeZW0
>>412
今時トヨタのプリウスを買っているのは毎回アクセルとブレーキを踏み間違える老人ばかりである。
そんな糞老人が貰っている膨大な年金に頼りきった企業だから、
よって年金を廃止すればトヨタの車はもう海外でしか売れなくなる。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:38:33.96ID:eySkdu5g0
よくこんな会社が車買いましょう、家買いましょうって言えるなw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:39:27.77ID:lvJiFwrd0
海外でも売れねえよ。
トヨタの失敗は同族色の強い企業に戻した事じゃないの?
有能なのは静岡県湖西市出身の初代佐吉だけだって。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:40:49.90ID:1BnOKeZW0
>>426
>スティーブ・ジョブズみたいな外人が日本の無能な経営陣を一掃しないと日本の自動車業界も変わらないんじゃね?
かつて倒産寸前の状態だった日産の経営を立て直したゴーンを日産自ら追放したのに、
日本の自動車業界で働きたいスティーブ・ジョブズみたいな外人が日本の無能な経営陣を一掃したいと思うのか?
むしろもう日本の自動車業界は未来永劫変わらないんじゃないか?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:41:11.57ID:lvJiFwrd0
F1とかだって、30年ぐらい前に比べても、全然ファンは減ってるって
国内だけじゃなくて、世界的に
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:43:06.66ID:lvJiFwrd0
ゴーンって末端の大量の社員をリストラしたけど、日産の無能だった経営陣のリストラはほとんどやってないんじゃね?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:49:59.10ID:pZ5rzc8Z0
日産に恩恵を受けてない大部分の人達にとって、日産がルノーに吸収されて、日産の経営陣が解雇されて、日産が無くなったとしても…
どうでもいい話だよね。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:18:14.91ID:8PtKpXBv0
>>433
名前が残って下手に経団連にいられると嫌だな。
経団連が外資化すると、さらに日本の奴隷植民地化が進むだろう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:20:34.19ID:Hpn0SyiP0
年金は75歳から、職は55で切られる、どうやって生きていけと?
死ねって言ってるの。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:20:49.53ID:8PtKpXBv0
>>430
日本の自動車産業って、戦前の満州利権と化してる。
彼らが国外で税金投入(現地開発援助による国外の市場発展)されて、
繁栄すればするほど、日本人は貧困が増大する。

太平洋戦争と同じく経済戦争で大敗北するまで、続くよ。
今はミッドウェーくらいまで行ってる。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:21:37.37ID:Hpn0SyiP0
てか、トヨタの伝統は、雇用に手をつけた経営者は辞職するってことになってるでしょ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:24:59.02ID:8PtKpXBv0
>>435
最低時給のバイトがたくさん求人しているから、そこで働け!って話。
日本の最低時給はAIやロボットを導入するより安い。
ご飯1.5合・10円味噌汁(毎日)、卵かドリンク剤とバナナ(2日に一度)で
人間は生きれるので、食費は9000円くらいですね。

家賃は1ルームに4人で2段ベッドシェアルーム(昔のタコ部屋)なら家賃15000円。
こんな感じじゃないでしょうか。介護は同室友人に任せると。殺されたらそれまで。
産業革命の頃のヨーロッパの生活や戦前の日本の鉱山地帯になるわけですw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:27:48.06ID:8PtKpXBv0
>>428
そんなこと言ってたか? 
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:38:01.26ID:8xoaxPBQ0
>>415
そういって解雇規制緩和を先延ばしにしてるとハイパーインフレでもっと大変な事になるけどな。
日本型雇用って戦時統制経済を源流に持つ「社会主義」なんだからさ。ソ連と同じ運命辿るぞ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:39:31.47ID:nvsJ19Zc0
こんな発言するとか狙いは解雇要件の緩和に向けた地ならしだろうね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:44:24.52ID:am2XlHG/0
グローバル化と株主資本主義で国滅ぶ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 01:03:23.55ID:2jlA81A00
吾輩は職歴なし42歳である
散々分不相応なおいしい思いした無能正社員も吾輩同様の苦労すべきだ
本来のポジションに戻れ
インサイダーとアウトサイダーの垣根をなくせ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 04:08:40.98ID:cbeWAj2k0
20年前にいうべき発言
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 04:49:12.27ID:ECDtCXRT0
役員報酬が高すぎるだろ

自分の力で起業したオーナー社長とちがって
単なる雇われリーマン上がりの役員に数億円もやる必要が無い


せいぜい一般社員の数倍の給与で十分
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 05:25:32.54ID:h09UAacF0
>>870 >>871 >>872 >>873 >>874 >>875 >>876

残業減らしで外注急増、大企業社員の劣化が止まらない
http://diamond.jp/articles/-/133938

「こんな社員が実在するという話を見聞きしたことはないだろうか。

 プログラムを一度も書いたことのないSE。
 戦略作成はコンサルタント頼みの経営企画部員。
 文章をまったく書かない編集者。
 教育制度の企画運営を全部外注する教育担当者。
 代理店のインセンティブ(奨励金)プログラムを作るだけの営業本部員。

残念なことにこれは笑い話などではなく、大企業のあちらこちらでお目にかかる現象である。すでに、大企業の社員は見事なまでに外注頼みになっているのだ。」

海外では考えられない、労働貴族階層と身分差別主義だな

http://diamond.jp/articles/-/133938

「自分で全工程の管理をしたことがなく、業務の全体観を持たない社員が、外注先に仕事を機械的に割り振っているのは、そもそも無理がある。
実務を知らないし、全体のつなぎ合わせ(編集と統合)もできない。価格を下げろというのも、どこをどう改善すればよいかの知見がないから、
ただプレッシャーをかけるだけである。このような状況のまま、品質が維持できるのか、大きな事故は起こらないのか、心配は尽きない。」

「これでは、過去に先人たちが築き上げた企業ブランドをもとに、発注者と実際に価値を構築している会社や人(外注先)の間に入って、
ピンハネしているだけだ。経済学的には、これでも「付加価値」と呼ぶのだろうが、こんなものは単なる「搾取」である」
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 05:26:03.00ID:h09UAacF0
>>880 >>881 >>882 >>883 >>884 >>885 >>886

残業減らしで外注急増、大企業社員の劣化が止まらない
http://diamond.jp/articles/-/133938

「こんな社員が実在するという話を見聞きしたことはないだろうか。

 プログラムを一度も書いたことのないSE。
 戦略作成はコンサルタント頼みの経営企画部員。
 文章をまったく書かない編集者。
 教育制度の企画運営を全部外注する教育担当者。
 代理店のインセンティブ(奨励金)プログラムを作るだけの営業本部員。

残念なことにこれは笑い話などではなく、大企業のあちらこちらでお目にかかる現象である。すでに、大企業の社員は見事なまでに外注頼みになっているのだ。」

海外では考えられない、労働貴族階層と身分差別主義だな

http://diamond.jp/articles/-/133938

「自分で全工程の管理をしたことがなく、業務の全体観を持たない社員が、外注先に仕事を機械的に割り振っているのは、そもそも無理がある。
実務を知らないし、全体のつなぎ合わせ(編集と統合)もできない。価格を下げろというのも、どこをどう改善すればよいかの知見がないから、
ただプレッシャーをかけるだけである。このような状況のまま、品質が維持できるのか、大きな事故は起こらないのか、心配は尽きない。」

「これでは、過去に先人たちが築き上げた企業ブランドをもとに、発注者と実際に価値を構築している会社や人(外注先)の間に入って、
ピンハネしているだけだ。経済学的には、これでも「付加価値」と呼ぶのだろうが、こんなものは単なる「搾取」である」
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 05:26:24.40ID:h09UAacF0
>>890 >>891 >>892 >>893 >>894 >>895 >>896

残業減らしで外注急増、大企業社員の劣化が止まらない
http://diamond.jp/articles/-/133938

「こんな社員が実在するという話を見聞きしたことはないだろうか。

 プログラムを一度も書いたことのないSE。
 戦略作成はコンサルタント頼みの経営企画部員。
 文章をまったく書かない編集者。
 教育制度の企画運営を全部外注する教育担当者。
 代理店のインセンティブ(奨励金)プログラムを作るだけの営業本部員。

残念なことにこれは笑い話などではなく、大企業のあちらこちらでお目にかかる現象である。すでに、大企業の社員は見事なまでに外注頼みになっているのだ。」

海外では考えられない、労働貴族階層と身分差別主義だな

http://diamond.jp/articles/-/133938

「自分で全工程の管理をしたことがなく、業務の全体観を持たない社員が、外注先に仕事を機械的に割り振っているのは、そもそも無理がある。
実務を知らないし、全体のつなぎ合わせ(編集と統合)もできない。価格を下げろというのも、どこをどう改善すればよいかの知見がないから、
ただプレッシャーをかけるだけである。このような状況のまま、品質が維持できるのか、大きな事故は起こらないのか、心配は尽きない。」

「これでは、過去に先人たちが築き上げた企業ブランドをもとに、発注者と実際に価値を構築している会社や人(外注先)の間に入って、
ピンハネしているだけだ。経済学的には、これでも「付加価値」と呼ぶのだろうが、こんなものは単なる「搾取」である」
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 05:32:45.41ID:9hAwWWEZ0
>>435
年金払うな貯めろって答えしか無くない?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 05:48:40.39ID:tKXKOkns0
個人の期間限定年金で

40〜70〜75歳支払の年金保険をかけるしかない。
40歳までに住宅ローンでなく
つなぎの35年間の年金保険を準備する。

住宅や子供の学費どころじゃない。
車も買えない。

生き残るために35年間分の生活費を年金払いでもらうことにする。
なんかすごい。
住宅ローン・子供の養育費・自動車ローン
に回した金を全部35年間分の生活費に回せば
なんとか最低限、生きていけそうな気もする。
70歳か75歳でやっと厚生年金受給してほっとできる。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 05:48:59.22ID:KCQKnLCa0
時代に逆行してるよな。トヨタは。。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 05:57:40.04ID:tKXKOkns0
解雇自由化して
40過ぎて、トヨタを解雇された社員は
一体どこで働けるんだ?

そのときは、日産も本田も40歳で解雇してるから中高年は再雇用しない。
すでに結婚して子供もいて住宅ローンを組んでいる人は
家を売り、膨大なローンの残りだけが残る。
子供は大学いかせるのをあきらめさせ
トヨタの非正規期間工にでもならせ
親の生活費をかせがせる。
トヨタの車も当然売る。

しばらくは親の面倒をみてトヨタの期間工をやっていた子供も嫌気がさして
親を捨てて東京に逃げていく。
娘も中学卒業あるいは高校中退で、東京にいって風俗業で自活。

捨てられた両親は、生活保護申請するがなかなか通らず
自殺を考えるが、生活自立センターのNGOがあるときき
そこに相談してやっと最低限の生活保護をもらう。

週刊誌SPAに40歳以降を生き抜いた成功例として紹介される。
自分たちを捨てていった息子と娘に対し、涙ながら本当にすまなった、
連絡くらいくれと語る。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:17:32.91ID:tKXKOkns0
冗談でなく

40歳定年制実施したら
子供を中卒で働かせるのが常識になるかもしれない。

当然、高度知識がない労働者だらけになるので
産業も一気に劣化していく。
単純労働力でしか成立しない企業だらけになって
競争力を失い、輸出はほぼゼロに近くなっていく。

税収がどんどん減って、財政は悪化し
債務超過となり破綻。日本という国自体が消滅する。

そうなる前に、豊田章夫は資産をシンガポールあたりに移し
親族を全員海外に逃亡させているだろう。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:18:36.12ID:Rx0xWmAB0
トヨタの嘘キタwwwwww
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:19:57.31ID:zi/godn50
2割は役立たず
そいつらを辞めさせても
また2割が役立たずが出来る
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:20:13.45ID:Rx0xWmAB0
稼いでるのに稼いでないアピールとかトヨタは詐欺師
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:20:48.50ID:Rx0xWmAB0
>>457
働きアリと同じ法則だからな。そもそも意味ない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:21:14.01ID:Rx0xWmAB0
これがアベノミクスだからな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:22:39.72ID:VGbWsLhc0
社会保障にタダ乗りすることしか考えてない経営者に日本の社会保障が食い潰される
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:25:03.37ID:Rx0xWmAB0
>>462
中国共産党の役員ばかりだから無理じゃね?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:25:04.93ID:urCwYk9i0
公務員「民間は大変だねw 高みの見物じゃわい」
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:25:08.11ID:2LoKBCoV0
>>457
2割が役立たずってなかなか優秀な会社だなw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:36:03.17ID:mV/fju7S0
社長の甲斐性の問題なら即変わって欲しいわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:38:12.22ID:tKXKOkns0
豊田章夫が馬鹿なのは慶應法卒で経済に疎いから。

無名大学院のMBAだからマクロの経済理論が理解できない。

解雇自由化すれば必ず日本国内の自動車需要は激減する。
資産資金をもってるのは、圧倒的に中高齢層だ。
これを解雇したら消費市場は崩壊するし
トヨタもつぶれる。

唯一方法あるとしたら、35歳以下の従業員の解雇自由化だ。
この年齢層なら比較的転職が可能なので解雇自由化したとしても
最悪の状況になる可能性は少ない。
消費市場に与える影響も少なく、自動車需要も維持できるだろう。

つまり35歳以下の解雇自由化法案なら、まだ現実性がある。
日本経済を破綻に追い込まなくてすむ。
終身雇用廃止 年功序列廃止を盛んにいう年齢層もここだし
納得する可能性も高いだろう。

35歳以下の解雇自由化法は現実味はかなりある。反発はあるだろうけど
解雇を自由化するならこの方法しか現実性がない。
この方法なら、結婚も可能だし、子供を作ることも可能、住宅ローンも組める。
子供を大学にいかせることも可能だ。

これ以外の解雇自由化の方法はないしこれいしかトヨタをつぶさない方法はない。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:43:45.78ID:tKXKOkns0
米国でも現実として
中高齢になると転職が難しくなる。
中高齢では転職を回避したいと通常は考える。

だからこそ、40歳までに資産を形成して
アーリーリタイアするのが理想の人生だと盛んに言われてきた。

3年ごとに転職を常に考える米国人の人生は本当に
プレッシャーの連続だ。
実際、中流層から下流層へ転落する人はますます拡大してる。
救いあるとするなら、日本よりはるかに簡単に生活保護を
受給できるシステム、環境があるからだ。

日本のように生活保護を叩く風潮は米国には全くない。
米国で生活保護を日本のように受給が困難な社会にしたら
100%確実に銃をもってあちこちの商店や富裕層住宅街が
襲われるから、生活保護をすぐ出すしかないという事情も大きい。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:44:11.54ID:Rx0xWmAB0
お前の給料が無駄だわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:48:42.68ID:r+HvSp+B0
もう日本の企業とか興味ないっす
終身だけが旨味だったしそれ無くなれば何の魅力もないからね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:48:45.11ID:8zOVZAXi0
歳下の部下は扱い辛いからな
ちゃんと働いたらいいけど
人を妬んでは仕事をサボるような人間が多いからな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:49:57.55ID:Ez07QCkE0
ますますトヨタの車売れなくなるね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:52:35.86ID:1rtUv4U30
>>454
ロープでも混ぜもの洗剤でも買って逝けばいいよ
サラリーマン程度の人材は世界中探せば他にいくらでもいるし
日本人とかにそこまで特別な意味がなくなった
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:52:50.18ID:VAk7HXx90
なんかプリウス相当ヤバイらしいね
隠蔽も限界に来てるの意識しての発言な気がする
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:54:35.03ID:tKXKOkns0
>>歳下の部下は扱い辛いからな

定年後の継続雇用だと
殆どが年上の部下だらけになる。

大体、50代から役職定年が当たり前になりつつあるので
役職無50代とかざらになってる。

役員でもならない限り、退職まで役付きとか
稀になるだろう。

それでも、高齢者が若年層の指示命令を受けて
安給料で働かせられているのをみるのは辛いものだ。

中古年で解雇自由化とかすれば悲惨きわまりないことになるだろう。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:55:36.68ID:6+OYQ6la0
善人の社長の方が良かったよね
この話をするのにこの人なんの良心の呵責もなく半笑いで話してた
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:58:53.37ID:awrJs47B0
トヨタどころかこの国自体が要らん
仮に核で列島が木っ端微塵に吹き飛んでも
それはそれで世界は回っていくようになるし
会社で主要人材が抜けても回っていくそれと一緒

最近ジャップ凄い目障りだから全部この世から消えてくれ 胸クソ悪い
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 07:30:30.59ID:uUV5Bj7M0
終身雇用をやめるとして、具体的にどうすんの?
中途採用と言っても、そこまで誰がどこで育成すんの?
中堅移行をガンガン切って、若手を育成する体制がいつ構築できる?

本気なら、まず役職定年を50歳くらいにするところから始めれば良い。
こんな問題を年寄りが考えるなんて、笑い話そのもの。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 07:35:05.60ID:tKXKOkns0
>>480

中高年が一番お金ある現状で
中高年の解雇自由化したら
消費市場崩壊で
大不況になるのは確実。
企業が次々に倒産する。
現実的には不可能だ。

比較的転職容易な35歳以下の解雇自由化しかない。
これが一番現実的で

35歳以下限定の解雇自由化法案にするしかない。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 07:53:56.02ID:tKXKOkns0
米国の解雇の例

ほとんどの場合、或る日突然にやってくる。
直属上司またはHR(Human Resource、人事)に呼び出されて、
何事かと赴くと「残念ながらこの会社で君の仕事はなくなった」と告げられ、
できるだけ早く私物を片付けるように促される
(2008年のリーマンショックの時に、破綻した金融機関から段ボール箱に私物を詰めて
会社から出てくる社員の姿が何度もテレビで放映された)。

会社によっては、解雇された社員をいったん屋外に退去させ、
一人ずつ上司など監視する人間が付き添って私物整理をさせるところさえある。
その後一人ずつ「エグジットインタビュー(exit interview、退職面接)」が行われ、
「ファイナルペイチェック(final paycheck、最終給与小切手)」が渡され、
今まで会社が一部負担していた健康保険を全額自己負担で同一条件で継続できるCOBRA制度の説明や、
貸与してあったラップトップコンピュータやカードキーを返却させるなどの解雇手続きが行われる。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 07:58:06.97ID:drf+3F300
体力の限界
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:02:18.09ID:Zb5/HUhN0
無能のオッサンは扱いに困るだけだな
特にホワイトカラーの平のオッサンとか無能の極みだろ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:05:50.42ID:3zLFaczL0
トヨタ車と、トヨタホームのローン払えず子供と野宿生活する人が続出しそう

勝ち組から一転、借金まみれの無職になるとは思いもよらなかっただろうな

だが諦めろ、限界なら仕方がないじゃないか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:06:00.15ID:9hAwWWEZ0
正味の話まだ学生さんの子らなら間に合うから将来は
年金払うな
雇われようと考えるな
自分で起業なり投資で食う事考えろ
出来るだけ脱税しろ
その為の資金やノウハウ蓄積と割り切って面接で嘘をつけ
無理そうならこうべを垂れて雇われとけ
ってガッツリ教え込んでやらなきゃならん気がする
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:19:33.74ID:tKXKOkns0
>>484

無能化したオッサンが
トヨタの購買層

中高年切り捨てしたら
真っ先に自動車が売れなくなる。
大体、切り詰める順番は
家の購入 自動車 保険料 食費 の順番

真っ先に不動産業界が一気に不況になり
次に自動車業界。
トヨタがさらに首を切って愛知県は未曽有の恐慌状態に突入する。

電動自転車が売れるようになると思う。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:22:12.30ID:ACr1SBXl0
トヨタになんか頼る人生はやめようぜ!いつか裏切られるから
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:22:29.68ID:tKXKOkns0
電動自転車が売れるようになる

と書いたけど
電気代きついな。贅沢品だね。

自転車が売れるようになるに訂正だな

老人は補助輪つき自転車か三輪車だな。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:44:00.11ID:SstVajNz0
切られそうな老害が必死になってて見苦しいね。
今まで無能なのに高い給与もらってた幸運に感謝しつつ、そのツケを払うしかないよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:49:58.83ID:28Kkm678O
時給1000円の非正規だらけにするから儲かるんだよ
やってる仕事は正社員と変わらんよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:19:30.56ID:tKXKOkns0
>>491

中高年リストラ自由化したら
一番の購買層を切ることになる。

真っ先に切られるのが自動車購入で1年で一気にトヨタは経営危機に陥る。
さらにリストラで大恐慌になってトヨタ倒産になる。
更生法適用で数分の1の規模の企業になるけど
競争力もなくなり、最終的に韓国か中国企業に
買収されるだろう。

これが一番現実的なシナリオ。

あえて解雇自由化するなら、転職の自由がきき
購買力が低い35歳以下とくに20代が一番解雇しやすく
悪影響が最も少ない。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:27:47.07ID:hd3ezRbd0
完全に日本システム終了宣言

公務員も終身雇用オワコン
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:30:55.56ID:ZVNJran90
 大変な奴隷世界ワニね普通経営者、社長というもんは
そこで働く労働者やその家族守る為自ら犠牲にして経営するものワニけど
この資本世界のビジネスマンは自分だけ大金奪って、汚して壊して
責任もとらず、シンガポ〜ルの高層アパ〜トに逃げ篭る事が成功であると
考えておるワニね、普通は自国民と国土守るはずワニが
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:09:38.62ID:yky/3K4D0
この直後に役員報酬アップ発表したんだよねw
なんだかな。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:12:34.90ID:cNZbtaEi0
で、役員は70とかでも平気で居座ってるんだろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:19:52.83ID:Zb5/HUhN0
>>495
ちゃんと働いたら守ってもらえるだろ
でも大抵の出来の悪いオッサンは経営者の事を妬んでは仕事をサボるような連中だから
守る必要は無いわな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:47:23.60ID:boCdRqh80
終身雇用が当たり前の社会じゃないと少なくとも格差はどんどん広がっていく
一部の有能な社員が稼いで無能な社員がそこにぶら下がって食わせてもらってるのが終身雇用だからな
人間なんて半数は平均以下の実力しかないわけで、実力では大したことできないんだから
ぶら下がらなかったらろくな生活はできない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 11:22:59.94ID:5Nxmwwv+0
プリウス騒ぐと終身雇用難しくなるって事?
社員は人質か
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 11:23:34.46ID:N5DeQcGZ0
昔の商人とはえらい違いだな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 11:27:08.36ID:evQJX9BC0
>>1
>>3
日本人(契約社員)or外国人労働者

働き方改革(笑)
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 11:44:25.83ID:weviDm6W0
終身雇用終了
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 11:51:53.01ID:Xku5+Ns40
>>494
これだけ経済が世界化して
日本独自の制度が続けられるわけがない。
もう時間の問題。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 13:11:31.86ID:4HfiaXqX0
政治家と官僚は、また戦争やって誤魔化すなよ

増税しまくりで、自分らのミスは、粉飾、捏造おけーで
こんなアホなこといつまでもつづくか?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 13:25:41.93ID:SstVajNz0
役員の待遇を決めるのは株主の権限。従業員には意見する権利はないよ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 15:04:11.50ID:Ue3r32lK0
で、みんなローン組めなくなってサブプライムローンみたいなのが出て来て…
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 15:56:46.80ID:SstVajNz0
市場は国内に限らないからねぇ。
世界市場には莫大な需要がある。
そこにアクセスするには、合理的な経営をして競争力を高める事が必要。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:09:02.51ID:uClbe9IG0
>>510
株主も権限ないよ
持ち合いなどで、会社が役員に私物化されているのが日本
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:10:28.95ID:uClbe9IG0
>>505
日本と(後進国の)海外工場の待遇差が限界に来てる
同一労働同一賃金に反しているから
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:14:45.10ID:tKXKOkns0
>>514


外資系企業も
各国の現地法人は給与条件全く違うよ。

全世界一律とか昔からありえないよ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:17:01.18ID:tKXKOkns0
金融系やコンサルでも
たとえば

東京とニューヨークの
ゴールドマンサックスやマッキンゼーが
同じ年収条件とか全くありえない話。

海外と日本の労働賃金が全く違うのは
不合理でもなんでもない。
生活水準も物価水準も環境も歴史も全く違う。
別世界なんだから。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:22:09.38ID:ZAjlde+c0
大手はすごいね
小零細は景気が悪くなれば給与を払えないで好き勝手解雇するのに
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:23:42.88ID:ZAjlde+c0
>>一方、中途や派遣の社員が増えているとして、「やりがいのある仕事に就けるチャンスは広がっている」と述べました。
やりがい?ねーよwwwww
頭大丈夫かよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:30:13.31ID:tKXKOkns0
一番問題なのは、中高年リストラとなった場合
中高年の支えてきた消費需要・消費市場が一気に崩壊すること。

再就職できない人間が多くなれば、消費市場が劇的に縮小する。
当然、恐慌に突入するということ。
しかも構造的に中高年が職を失うということだから
一番高年収で消費市場の大部分を占めていた購買層が
ごっそり消滅して、それこそトヨタの自動車市場なんか1年かそこらで崩壊して
数年で倒産危機に陥る。消費市場がGDPの6割でしかもその中核が中高年の所得に
支えられてきたのに、それが消滅すれば日本経済は完全に崩壊する。
生活保護のコストも急増し財政も破綻。
それこそ中国・米国の援助なしでは日本国が再生することはない。

この状況はギリシア危機どころじゃない。世界史上例のない
経済崩壊で、世界大恐慌に間違いなく直結する。

そうなった場合、日本を助ける余裕のある国もなく、
誇張でなく日本中が餓死者であふれかえることになる。
三菱UFJ銀行 三井物産 NTT トヨタ 日本の名門企業の殆どが
大量の解雇者をだしそれでも倒産危機となり
実際最終的に倒産する。
日本経済だけでなく日本社会そのものが完全に崩壊する。
地上からフェニキアが消えたように日本という経済圏も消滅する。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:31:35.05ID:nTax5WQt0
こんな事言ってるとマジで仕事してくれる奴減るわなぁ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:33:53.75ID:tKXKOkns0
>>520

中高年リストラによる大恐慌を避けるには
どうしても労働市場流動化するというなら
まず35歳以下の労働市場流動化を試み
解雇条件緩和して、社会システムを年数かけて
修正していくしかない。

35歳以下の労働市場なら存在し比較的楽に転職できるからだ。
それでも米国に比較してずっと困難ではあるが、これを
米国並みに転職容易な市場に転換し
中高年にもすこしづつ経過措置として
36歳 37歳と順次年齢をあげて
緩和していくしかないだろう。

それでもその措置で恐慌状態になるなら、解雇緩和措置をいったん中止するしかないだろう。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:49:00.75ID:Gzmsx8ov0
能無しは切り捨てられ、有能は引き抜かれる 残ったのは畑の肥やしになって死ぬ奴
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:00:33.59ID:ZAjlde+c0
>>524
関係ねーわ
新卒で優良企業に入れた人間だけだろ
団塊なんて高卒ですら大企業が金の卵扱いでよっぽどでなけりゃ家も買えるぬるい連中
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:02:05.31ID:FIWGRcDX0
>>517
代替可能性の問題。

輸入品で置き換えられるとか、ネットで済むとかなら同一労働同一賃金に収束していくよ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:03:55.63ID:Zb5/HUhN0
まあ65歳定年まで、できそこないのジジイが職場に居たら嫌だわな
特にホワイトカラー職なんかは
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:15:00.68ID:ViCWPP8h0
韓国だと独立してチキン屋を開業するけど
日本だと蕎麦屋・ラーメン屋・焼き鳥屋・おでん屋が定番だな
ピエール瀧のおでん屋2軒目開業は天才的だと思うよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:15:47.04ID:VnoG9gTA0
>>1
今後男女で正規雇用を奪い合うのは日本崩壊のシナリオになるかも知れんな。
そして外国人労働者を入れることによる人口増加政策は人類にとって最も最悪な愚策になるかも知れんな 。

企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなく益々進んでいくだろう 。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく 。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか 。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる 。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろうし、
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう 。
物流など配送も無人化するかもしれない 。
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう 。
そうなるとどうなるか 。
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる 。
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう 。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:21:10.27ID:Ji/4tXDE0
労働者の人生のことも少しは考えるべき
自分は2億ももらっといて限界とか笑えるわ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:34:25.38ID:gBj5j0L10
>>412
大企業正社員の年収800万円男が45歳でリストラされたとして、人手不足の介護職に転職して奥さんも介護職になってもらって共働きで年収400万と300万で世帯年収700万で何とか生きていけるだろ
甘えんな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:37:45.08ID:FIWGRcDX0
会社に残りたければ、首切ったら会社が損するような能力を維持することだよ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:39:00.95ID:bPyxtJx40
外注したマニュアルで契約社員使ってクルマ作ればOKとかだろ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:59:53.67ID:q126F+Zm0
ベーシックインカムは日本人に向かないよ
生活保護者=犯罪者か不具者って前提あるから
働かざる者食うべからず
憲法改正で「基本的人権」「主権在民」「戦争放棄」を撤廃してだな
士農工商を復活する
ドロップアウトは穢多非人で入れ墨烙印
任侠とか渡世人でいいよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:03:37.32ID:vf9NOQlk0
誰も住宅ローン借りなくなるよー
不動産買うのは現金払いの中国人だけ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:14:42.24ID:3byfhvmb0
トヨタでこれだからな
郵貯のように公務員も解体だな
高すぎるし
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:20:01.27ID:SstVajNz0
本人の労働価値が劣化してるのに、それを担保にローン借りられてるほうが不健全だし。

社内ニートを処分して、会社が利益を出せるようになり、年齢や正規非正規問わず有能な人に賃金がふりむけられて、その人たちが消費活動するほうがずっと健全だし発展的。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:20:10.05ID:wRE3nXtf0
原資が無限大の公務員には関係無い話
70歳まで高給頂きますね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:21:57.87ID:Z82ZCWmG0
人生の定年が70歳くらいになれば、問題はあらかた解決しそうだ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:34:36.58ID:h09UAacF0
>>870 >>871 >>872 >>873 >>874 >>875 >>876

柳井正「安定は衰退の前兆」

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:34:51.14ID:h09UAacF0
>>880 >>881 >>882 >>883 >>884 >>885 >>886

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:35:07.20ID:h09UAacF0
>>890 >>891 >>892 >>893 >>894 >>895 >>896

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:35:21.08ID:h09UAacF0
>>900 >>901 >>902 >>903 >>904 >>905 >>906

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:35:51.51ID:h09UAacF0
>>910 >>911 >>912 >>913 >>914 >>915 >>916

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:36:05.90ID:h09UAacF0
>>920 >>921 >>922 >>923 >>924 >>925 >>926

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:36:39.09ID:h09UAacF0
>>930 >>931 >>932 >>933 >>934 >>935 >>936

柳井正「安定は衰退の前兆」

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:36:53.04ID:h09UAacF0
>>940 >>941 >>942 >>943 >>944 >>945 >>946

柳井正「安定は衰退の前兆」

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:37:08.18ID:6gZ4lsid0
>>539
そもそも政府にそれをまともにやるつもりがない口先だけ

海外はよっぽど特殊な専門職でない限りは同一労働同一賃金なので、
雇用は無期限雇用と有期限雇用の2つを調べればいい

が、厚労省は期限なし=正社員扱いしてるが、
ここに同じ職場でも給料が低い人まで全部正社員にカウントしてる
他にもマイナンバーで少しましになったとはいえ、
非正規は長年厚生年金をかけていないのがゴロゴロいる

もっと詳細に区分を細かくして調べないと意味がないが、
そのために使える資料を廃棄済みというのが終わってる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:37:15.10ID:h09UAacF0
>>567 >>568 >>569 >>577 >>578 >>579 >>587

柳井正「安定は衰退の前兆」

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:37:43.33ID:h09UAacF0
>>588 >>589 >>597 >>598 >>599 >>607 >>608

柳井正「安定は衰退の前兆」

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:38:03.09ID:h09UAacF0
>>609 >>617 >>618 >>619 >>627 >>628 >>629

柳井正「安定は衰退の前兆」

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:38:21.37ID:h09UAacF0
>>637 >>638 >>639 >>647 >>648 >>649 >>657

柳井正「安定は衰退の前兆」

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:38:43.82ID:h09UAacF0
>>658 >>659 >>667 >>668 >>669 >>677 >>678

柳井正「安定は衰退の前兆」

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:41:01.85ID:h09UAacF0
>>679 >>687 >>688 >>689 >>697 >>698 >>699

柳井正「安定は衰退の前兆」

日本人というのは競争相手を過小評価する悪い癖があること
自意識過剰な分析は、自らの実力を世界中の人間と比較することを不可能とさせ、民族論という
自己陶酔主義にはまった井の中の蛙になること

ドットコム・バブルの際に、多くの日本人はアマゾン等の赤字企業はすぐにでも潰れると溜飲を下げたものだった
現実は独占を得るために計画的に赤字を垂れ流していたのであり、長期投資の典型的な成功例に過ぎなかった

こうした事例から学べず自国の問題が国際競争と隔離されたかのような幻想に生き続ける
現実は衰退の一直線で、改革がなければ、将来的には目も当てられないような破綻と崩壊の可能性もあるのにだ

追いつこうとする際は謙虚なのだが、追い付いた瞬間、追い付いた後には喩え一瞬の栄光であっても
行き過ぎた自己愛が噴出し、その栄光に縋り続けることをやめないこと

過去の栄光なんて引きずるのは精神主義者だけであって、進歩主義者は問題を分析して前に進むものだが
日本人は誤ちを修正し現実に適応するために必死に戦うことを軽蔑し、現実主義者と主張するものでさえ
ひたすら競争相手が卑小なままの夢を見る

優越感にひたるだけで向上心が減退した結果、追いつかれる側になると高姿勢で泥仕合で必死にもがきながら
地に這う者を見下すだけだが、他国は着実に競争力を上げていく
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:41:15.07ID:cdb4EiuZ0
終身雇用を終わらせるのは良い事だ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:41:22.25ID:h09UAacF0
>>707 >>708 >>709 >>717 >>718 >>719 >>727

柳井正「安定は衰退の前兆」

日本人というのは競争相手を過小評価する悪い癖があること
自意識過剰な分析は、自らの実力を世界中の人間と比較することを不可能とさせ、民族論という
自己陶酔主義にはまった井の中の蛙になること

ドットコム・バブルの際に、多くの日本人はアマゾン等の赤字企業はすぐにでも潰れると溜飲を下げたものだった
現実は独占を得るために計画的に赤字を垂れ流していたのであり、長期投資の典型的な成功例に過ぎなかった

こうした事例から学べず自国の問題が国際競争と隔離されたかのような幻想に生き続ける
現実は衰退の一直線で、改革がなければ、将来的には目も当てられないような破綻と崩壊の可能性もあるのにだ

追いつこうとする際は謙虚なのだが、追い付いた瞬間、追い付いた後には喩え一瞬の栄光であっても
行き過ぎた自己愛が噴出し、その栄光に縋り続けることをやめないこと

過去の栄光なんて引きずるのは精神主義者だけであって、進歩主義者は問題を分析して前に進むものだが
日本人は誤ちを修正し現実に適応するために必死に戦うことを軽蔑し、現実主義者と主張するものでさえ
ひたすら競争相手が卑小なままの夢を見る

優越感にひたるだけで向上心が減退した結果、追いつかれる側になると高姿勢で泥仕合で必死にもがきながら
地に這う者を見下すだけだが、他国は着実に競争力を上げていく
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:41:41.11ID:h09UAacF0
>>728 >>729 >>737 >>738 >>739 >>747 >>748

柳井正「安定は衰退の前兆」

日本人というのは競争相手を過小評価する悪い癖があること
自意識過剰な分析は、自らの実力を世界中の人間と比較することを不可能とさせ、民族論という
自己陶酔主義にはまった井の中の蛙になること

ドットコム・バブルの際に、多くの日本人はアマゾン等の赤字企業はすぐにでも潰れると溜飲を下げたものだった
現実は独占を得るために計画的に赤字を垂れ流していたのであり、長期投資の典型的な成功例に過ぎなかった

こうした事例から学べず自国の問題が国際競争と隔離されたかのような幻想に生き続ける
現実は衰退の一直線で、改革がなければ、将来的には目も当てられないような破綻と崩壊の可能性もあるのにだ

追いつこうとする際は謙虚なのだが、追い付いた瞬間、追い付いた後には喩え一瞬の栄光であっても
行き過ぎた自己愛が噴出し、その栄光に縋り続けることをやめないこと

過去の栄光なんて引きずるのは精神主義者だけであって、進歩主義者は問題を分析して前に進むものだが
日本人は誤ちを修正し現実に適応するために必死に戦うことを軽蔑し、現実主義者と主張するものでさえ
ひたすら競争相手が卑小なままの夢を見る

優越感にひたるだけで向上心が減退した結果、追いつかれる側になると高姿勢で泥仕合で必死にもがきながら
地に這う者を見下すだけだが、他国は着実に競争力を上げていく
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:42:05.63ID:h09UAacF0
>>749 >>757 >>758 >>759 >>767 >>768 >>769

柳井正「安定は衰退の前兆」

日本人というのは競争相手を過小評価する悪い癖があること
自意識過剰な分析は、自らの実力を世界中の人間と比較することを不可能とさせ、民族論という
自己陶酔主義にはまった井の中の蛙になること

ドットコム・バブルの際に、多くの日本人はアマゾン等の赤字企業はすぐにでも潰れると溜飲を下げたものだった
現実は独占を得るために計画的に赤字を垂れ流していたのであり、長期投資の典型的な成功例に過ぎなかった

こうした事例から学べず自国の問題が国際競争と隔離されたかのような幻想に生き続ける
現実は衰退の一直線で、改革がなければ、将来的には目も当てられないような破綻と崩壊の可能性もあるのにだ

追いつこうとする際は謙虚なのだが、追い付いた瞬間、追い付いた後には喩え一瞬の栄光であっても
行き過ぎた自己愛が噴出し、その栄光に縋り続けることをやめないこと

過去の栄光なんて引きずるのは精神主義者だけであって、進歩主義者は問題を分析して前に進むものだが
日本人は誤ちを修正し現実に適応するために必死に戦うことを軽蔑し、現実主義者と主張するものでさえ
ひたすら競争相手が卑小なままの夢を見る

優越感にひたるだけで向上心が減退した結果、追いつかれる側になると高姿勢で泥仕合で必死にもがきながら
地に這う者を見下すだけだが、他国は着実に競争力を上げていく
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:43:00.71ID:h09UAacF0
>>777 >>778 >>779 >>787 >>788 >>789 >>797

柳井正「安定は衰退の前兆」

「井の中の蛙大海を知らず」

日本の国際競争力の衰退を理解しようとしない人間がたまにいるが
自らの保身に関わる時には幼児性退行が進行し、自らの認知する(国際社会から隔離された狭い)
世界と自身(とその利己心)が絶対に正しいと信じるようになる

自我を保つために、誤っていると分かっても、他者の進歩と強さを全否定する

自らの利己心に好都合だが全体としては欠陥のある社会が普遍であると持ち上げたり
時代遅れの社会を全肯定する。明らかに負けているのに、自らが勝者であると宣言したり、
(肥大しきった自我を壊しかねない)敵が自滅すると妄想さえする

現実逃避が防衛機能として働くのであり、自己信仰・利己主義というエゴイズムによって現実から乖離する傾向を見せ始める
時には、人間論、道徳論に逃げて、技術や社会の変化に対応できず、従来の常識から脱せない
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:43:21.87ID:h09UAacF0
>>798 >>799 >>807 >>808 >>809 >>817 >>818


柳井正「安定は衰退の前兆」

「井の中の蛙大海を知らず」

日本の国際競争力の衰退を理解しようとしない人間がたまにいるが
自らの保身に関わる時には幼児性退行が進行し、自らの認知する(国際社会から隔離された狭い)
世界と自身(とその利己心)が絶対に正しいと信じるようになる

自我を保つために、誤っていると分かっても、他者の進歩と強さを全否定する

自らの利己心に好都合だが全体としては欠陥のある社会が普遍であると持ち上げたり
時代遅れの社会を全肯定する。明らかに負けているのに、自らが勝者であると宣言したり、
(肥大しきった自我を壊しかねない)敵が自滅すると妄想さえする

現実逃避が防衛機能として働くのであり、自己信仰・利己主義というエゴイズムによって現実から乖離する傾向を見せ始める
時には、人間論、道徳論に逃げて、技術や社会の変化に対応できず、従来の常識から脱せない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:43:44.14ID:h09UAacF0
>>819 >>827 >>828 >>829 >>837 >>838 >>839

柳井正「安定は衰退の前兆」

「井の中の蛙大海を知らず」

日本の国際競争力の衰退を理解しようとしない人間がたまにいるが
自らの保身に関わる時には幼児性退行が進行し、自らの認知する(国際社会から隔離された狭い)
世界と自身(とその利己心)が絶対に正しいと信じるようになる

自我を保つために、誤っていると分かっても、他者の進歩と強さを全否定する

自らの利己心に好都合だが全体としては欠陥のある社会が普遍であると持ち上げたり
時代遅れの社会を全肯定する。明らかに負けているのに、自らが勝者であると宣言したり、
(肥大しきった自我を壊しかねない)敵が自滅すると妄想さえする

現実逃避が防衛機能として働くのであり、自己信仰・利己主義というエゴイズムによって現実から乖離する傾向を見せ始める
時には、人間論、道徳論に逃げて、技術や社会の変化に対応できず、従来の常識から脱せない
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:44:07.03ID:h09UAacF0
>>847 >>848 >>849 >>857 >>858 >>859 >>867

柳井正「安定は衰退の前兆」

「井の中の蛙大海を知らず」

日本の国際競争力の衰退を理解しようとしない人間がたまにいるが
自らの保身に関わる時には幼児性退行が進行し、自らの認知する(国際社会から隔離された狭い)
世界と自身(とその利己心)が絶対に正しいと信じるようになる

自我を保つために、誤っていると分かっても、他者の進歩と強さを全否定する

自らの利己心に好都合だが全体としては欠陥のある社会が普遍であると持ち上げたり
時代遅れの社会を全肯定する。明らかに負けているのに、自らが勝者であると宣言したり、
(肥大しきった自我を壊しかねない)敵が自滅すると妄想さえする

現実逃避が防衛機能として働くのであり、自己信仰・利己主義というエゴイズムによって現実から乖離する傾向を見せ始める
時には、人間論、道徳論に逃げて、技術や社会の変化に対応できず、従来の常識から脱せない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:51:52.51ID:Fv/zHT8c0
同一労働同一賃金とはいっても能力や経験はある程度反映されるもの
仕事ができる奴とそうでない奴が同じなら誰も努力しなくなるよ
そうなった場合男女の格差が出てくる可能性はある
職種にもよるが女は男より楽な仕事してる事多いから
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:53:25.52ID:on1PV4C70
40代は、人件費が高くなってる時期なので、リストラが当たり前になるでしょうね
特に大企業の人件費は、給料に見合った仕事じゃないからね
国内は、人口減少+少子化+高齢化で、市場が大きく縮小していきますから大胆なリストラが活発化していくことでしょう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:55:56.84ID:EdSel5YB0
まだ切り取りやってるんか
暇やな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:57:47.70ID:soKTcOFK0
おまえらレースして遊んでんだろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:07:35.57ID:29elmuGt0
>>529
ちょっとオツムが単純すぎ
そのすごいろぼっとは誰がどうやって作ってどうやって維持するの
問題はそこだよ
モノ作って売ることしか頭にないのね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:10:45.19ID:Fb9rijUW0
人口減ってるのに毎年大量に新規採用してるのが悪いんだろ
従業員100人いるので1億円の利益上げが必要です、来年度は20人採用しました、120人で1億2千万の利益が必要です
こんな新規採用増やしていけば必要な利益がどんどん増えて頭打ちが来るのは当たり前
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:24:26.53ID:Ikq9hJPX0
甘ったれんな。終身雇用は死守しろ。ちょっとワタミでも行って修行して来い!
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:26:27.91ID:lZbyE1Qu0
愛社精神など消え、士気は確実に低下するだろうな。
そして、技術や社外秘の資料を持って、別会社に行くのが普通となる。
企業コンプライアンスが叫ばれているが、ソレが空しく聞こえる。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:35:30.58ID:SstVajNz0
人生も国家も、最後はろうそくのように音もなく静かに消えていきたいものですね。

なんだかいい年をしたお年寄りが生臭く権利を主張し欲ボケしていて興ざめです。
もう十分人生を満喫したでしょ。
若者の生き血を吸ってまで自己愛を追求するのは醜いですよ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:56:08.26ID:nlDoyFq30
今後欧米式になるのは仕方ないとは思うが
終身雇用+大企業並みの給料の公務員の処遇はどうにかしろよ
その分福祉とかに金回して経済回すほうが合理的だろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:06:38.04ID:tKXKOkns0
>>572
以前は非正規・派遣に住宅ローンはおりなかった。

今は、
フラット35とか非正規派遣でも貸し出ししてる。

問題はなんだかんだいって非正規派遣が雇用不安定なことで
不況時に契約きられた場合、住宅ローンはまさに
米国のサブプライムローンの崩壊と同じことが起きる。

つまりなんだかんだいって、雇用の安定化をはかるのは絶対必要。
解雇自由化労働力自由化するならきちんと、セーフティーネットをはり
住宅ローンについても安全策をとるしかない。
それから個人で連帯保証人制度は日本くらいで
欧米にはない。欧米の連帯保証は法人に限っている。
まさに前近代的な連座制度だ。

非正規仲介の30%手数料も、欧米だったら即逮捕の刑事罰だ。
欧米ではせいぜい10%くらいで法制化されている。

なにより問題なのは日本人の多くがこういう事実を知らずガラパゴスの
前近代的封建制度の中で生きていることだ。

芸能界の事務所制度も日本と韓国だけで、これほど非人間的制度もない。
奴隷契約と同じだ。

こういう世界では例のない非道い制度を日本人は平気で我慢して従ってる。
なにが日本最高だ。ただの大馬鹿そのものだ。頭が本当に悪い。
どうしようもないほど頭が悪い。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:07:58.58ID:DTyIWMpa0
>>575
終身雇用ではない諸外国でも車は売れているんじゃね?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:10:53.21ID:8YX6yzgs0
民間は一部の勝ち組以外、経済的に安定した生活ができなくなる、そして消費も落ち込む。
だから、外国人労働者を入れて消費を維持するように仕向ける。
そして公務員は全員勝ち組だ!
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:14:41.27ID:tKXKOkns0
>>580
日本は、新卒一括採用で戦後ずっとやってきて
しかも中高年の雇用市場が全く機能していない。
年齢制限は欧米では刑事罰だ。
しかし日本では露骨に年齢制限を行ってる。
年齢制限表示は海外では一切禁止だ。

中高年になると殆ど転職できないというのは
日本が一番典型だ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:15:03.33ID:8YX6yzgs0
諸外国は労働市場があるから簡単に転職できる。
日本はそうなっていない。
まあ40歳超えてたいした役職もないのにいい給料もらっている人は転職して給料激減、
諸外国は40歳超えてたいした役職もないと給料もしょぼい。
年功序列がなくなっていつまでも安月給の層ができるようになる。
社員・派遣の分類で給料に差をつけるよりも健全かもしれない。

しょぼい役職の諸君、覚悟したまえw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:20:30.82ID:0lXknf+B0
働かない50代オジサンの解雇に賛成です。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:23:17.55ID:0lXknf+B0
>>571
愛社精神なく士気の低いオジサンは全員クビ。
情報漏洩した元社員は損害賠償請求。
日本人は甘えすぎ。
こういうのは、世界では当たり前かと。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:29:12.05ID:CNH9dxyt0
コスト削減と品質向上は下請けの仕事だ 勘違いすんなよ下賤どもおれらは上級国民だ! by トヨタ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:32:18.39ID:T1cMHdvR0
やりたくないだけです
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:52:12.48ID:VIaO2KZP0
グローバル企業としての存続を考えたら
特殊な日本の労働市場を顧みる余裕なんてないという事なんだろうな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:19:12.48ID:M5SguFQh0
イロイロオワコン
後は公務員が、終身雇用オワコンしたら戦国時代突入
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:19:48.89ID:SstVajNz0
若者や非正規や下請けを生贄にしながら、怠惰な中高年が気楽な稼業を続けるなんて到底ありえないでしょ。

団塊は数で逃げ切ったけど、バブルにはそういう力はないからね。年貢の納め時だよ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:20:58.22ID:q0WeX+zs0
政府発表の好景気と、企業の実態の乖離は、なんで?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:21:03.75ID:iEJqtc0q0
トヨタ「終身雇用は難しいから廃棄。そのお金で役員報酬は40億円から30億円+株式報酬40億円に倍増します。」

プッ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:22:08.10ID:8Udh8id90
無理だと言うなら先ず率先して、社長がその座から降りるべきなのでは?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:22:10.36ID:q0WeX+zs0
円安に誘導して、輸出企業は大儲け、って言ってたよな?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:58:23.44ID:xKy/v5Vq0
ローソンの創価学会員らしき連中があからまさに態度をまた変えてきたぞw

やっぱりそういう事なんだろうねw

自分たちが悪いくせに何で中国人と朝鮮人は逆切れするんでしょうね?

というか、中国語でアナウンスなんかしてる外患組織がなんで日本でビジネスをしてるの?

豊田一族も創価系列と繋がってるからいろいろあるんだろうけどね、本当にどうするんだろうね?

まあ、それは豊田一族が考える事でね、俺が考える必要はないからね。

まあ別に連中の嫌がらせの手口は知り尽くしてるのでね。

ただ、あいつらは殺人でも平気でするから気をつけないとね。最悪米国大使館に駆け込むにも

健康じゃないとね。

本当に最悪だからね、この国はクソ安倍のせいで滅茶苦茶ですよ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:06:35.76ID:xKy/v5Vq0
こいつらはまた差別がどうとかレッテル張りしてくるからね、本当にうっとうしいよ。

創価学会の集団犯罪組織はお前らがやってきた事を省みろよ、

お前らがどれだけ俺に失礼な態度をとってきた?

それでお前らがどれだけ俺の乞食をしてきたのか理解してるか?

何度も恩を仇で返しやがって、俺はアメリカ行きを最優先したいと言ってるよな。

そして、俺の才能はもう世界中に公開されてるからな。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:08:36.51ID:xKy/v5Vq0
人種差別か何か知りませんが、才能がある由緒正しい日本人の人生を著しく妨害して

創価学会や統一教会、朝鮮犯罪組織の息がかかった組織に誘導しようとするのは

”正しいやり方”なんですかね? 

無理やり朝鮮人と結婚させようとするのは正しいやり方なのでしょうか?

人をモノのように考えてるからそういうやり方をするんだろうが、お前ら朝鮮人は。

俺はローソンでスマートフォンに池田大作とかいう北朝鮮人の写真を入れて

「池田大作様を尊敬してます!」とか拝みながらチラチラレジを見る趣味はないんでね。

本当におかしいよね、この国。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:09:54.84ID:xKy/v5Vq0
本当におぞましいからね、コンビニ労働文化も。

親兄弟や親族の事も、自分自身の心身の事も考えるとさっさとしないとね。

豊田一族も好きにすればいいと思いますね。もう俺はうんざりなんでね、乞食には。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:12:32.96ID:9hAwWWEZ0
>>591
トドメ刺すなら簡単だ若い衆が年金税金無視すりゃいい

何度でも貼るぞ
正味の話まだ学生さんの子らなら間に合うから将来は
年金払うな
雇われようと考えるな
自分で起業なり投資で食う事考えろ
出来るだけ脱税しろ
その為の資金やノウハウ蓄積と割り切って面接で嘘をつけ
無理そうならこうべを垂れて雇われとけ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:17:48.12ID:x3i3V2Td0
>>597
トヨタってマジで日本人を幸せにした事の無い会社である。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:31:49.65ID:JLymagXf0
終身雇用はオワコン

年功賃金もオワコン

クッソ労働組合は、死ね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:56:19.25ID:7s0cMw8e0
>>1

2019.3.13
新卒「売り手市場」の落とし穴、大企業の求人倍率はたった0.37倍
https://diamond.jp/articles/-/196634

しかし、世間で言われる就職内定率や求人倍率などのデータは全体の平均であることが多い。実態を詳しく
見ていくと、別の様相が浮かび上がってくる。

 いま触れたリクルートワークスの調査によると、従業員規模別が5000人以上の大企業の求人倍率は0.37倍
にすぎず、しかも前年の0.39倍からむしろ0.02ポイント低下している。1人の採用枠に3人の学生が応募しているのである。

 一方、300人未満の企業(中小企業)ではむしろ9.91倍と、前年の6.45倍から3.46ポイントも上昇して過去最高
となった。1人の学生に対し、10社の求人がある計算だ。

 業種別の差も大きい。人手不足が深刻になっている流通業の求人倍率は12.57倍と、前年の11.32倍より1.25
ポイント上昇。建設業の求人倍率も9.55倍と、前年の9.41倍より0.14ポイント上昇している。

 その一方、金融業は0.21倍、サービス・情報業は0.45倍にすぎない。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 05:51:28.96ID:X0IFsUbM0
定時になったら帰ろうぜ
納期?んなもん知るかよ
都合悪くなったらクビだろ
だったら納期なんてこっちの人生に関係ないからシラネ

コレしかないな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:48:48.27ID:XD43qZyM0
まず、役職定年を50歳にするところからはじめてください。
役員は60歳までかな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:18:52.26ID:4o45ipdN0
終身雇用を廃止しろ

雇用を流動化して、自由に働ける社会をつくれ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:20:27.19ID:4o45ipdN0
年功賃金を廃止しろ

賃金の年齢差別をやめろ。こんなことしてるのは、世界中で日本だけ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:21:05.67ID:Qm8z5u+60
散々、中国に技術横流しして日本の競争力落として何言ってるんですか?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:22:45.47ID:vnabTawC0
>>611
ほんとそれ。
産休、育休もいらなくなるから、かなり男女平等になる。

出産のタイミングで会社を辞めても、その人の能力に応じて転職できるからね。
結果として、男性側も育児で退職とかしやすくなる。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:23:43.85ID:vnabTawC0
>>613
つまり、物を売らずに技術開発だけしておけばOKってこと?
一番貧乏になるパターンやんwwww
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:25:32.62ID:Qm8z5u+60
>>612
だから、日本の社会が安定してるんだと思うぞ。個人事業主の俺からしたら
とても羨ましい話。むしろ残せる限り残すべき。問題なのは管理職になる
力のない人間を使いやすいって理由や好き嫌いで上げてしまう人事制度。
特にトップがトップになる力がない人間がなってるのが問題。数字合わせ
だけで根本的に事業を考える力が無い人間がトップになると大企業でも
どんどん衰退していく。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:26:45.14ID:J3BTbBO00
トヨタ「消費税戻し益だけで3800億円。笑いが止まりませんな。もっと消費税上げましょう」

プッ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:26:52.61ID:vnabTawC0
>>616
安定しているか?格差の原因かもしれないぞ。

あんたの言うように、適材適所運用が不可能になるんだから、格差が固定化する。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:27:19.78ID:Qm8z5u+60
>>615
技術そのものを売ることと技術を売らずに新しい商品を作って
売ることは意味が全然違う。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:28:47.99ID:Qm8z5u+60
>>618
成果主義を採用してる会社の方が格差は遥かに大きいよ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:29:35.84ID:vnabTawC0
>>619
そういう言葉遊びはしったかの小学生レベルだから、そろそろ卒業したら?
お前さんのお花畑脳だと、金も稼がずに技術も作れるし豊かになれるんだろうけどさ

あ、レスいらないよ。
馬鹿の相手は時間の無駄。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:30:47.94ID:vnabTawC0
>>620
お前頭大丈夫か?
それは格差じゃないだろwww
能力によって評価された結果が格差とか、もうアホの戯言過ぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:32:59.60ID:XD43qZyM0
日本の大企業が終身雇用・年功賃金を維持せざるを得ないのは、
会社側がマトモに従業員一人一人の業績を評価する能力が無いからだろ。
管理側の無能を認めたくないだけ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:34:17.14ID:Qm8z5u+60
>>623
格差ってのは結果だろ?それが何によって生じようが結果として
年収が違えば格差。君の方が日本語勉強し直した方がいいと思うよ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:35:26.56ID:Qm8z5u+60
>>621
理解力に乏しいのは分かった。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:54:44.53ID:81D87n6K0
いやいや、急に評価基準を厳しくして、「おまいの成果はこんなもんじゃ!たいしたことないんじゃ!」ってやるとうつ病患者が急増してたいへんなんだってば・・・

だから、徐々に変えていくんですよ。

能力のない人は一生平社員、給料も初任給とほとんど変わらずずっと薄月給。貯金もできずやっと生活するだけ。

できる人はすぐに偉くなって給料もいっぱい貰える。

もしくは一芸さんですね、特殊技能で頑張るかですね、技術の人であればトレンドがあるので、AI技術者とか今でもモテモテですよね。

はいそうなんです、文系でできない人は一生薄月給なんです!
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:58:51.07ID:4o45ipdN0
終身雇用を廃止して、若者の給料を上げろ

能無しジジイを首にしたら、金が浮くんだから、
その分を若者に回せ

そうしないと、中韓に負けるぞ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:59:43.03ID:4o45ipdN0
クッソ終身雇用は、禁止しろ

クッソ終身雇用は、禁止しろ

クッソ終身雇用は、禁止しろ

クッソ終身雇用は、禁止しろ

クッソ終身雇用は、禁止しろ

クッソ終身雇用は、禁止しろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:02:01.11ID:WYHAZ+Wc0
社長が車乗り回したりラリーに参加する金あるなら他に金回してほしいわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:13:32.92ID:mEA0rrBF0
>>629
成るかならんか分からんジジババのコントに付き合う必要ナシやで若い衆は
徒党組んで選挙行くよりもっと自由にやるべきだ

正味の話まだ学生さんの子らなら間に合うから将来は
年金払うな
雇われようと考えるな
自分で起業なり投資で食う事考えろ
出来るだけ脱税しろ
その為の資金やノウハウ蓄積と割り切って面接で嘘をつけ
無理そうならこうべを垂れて雇われとけ
ってガッツリ教え込んでやらなきゃならん気がする
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:23:01.30ID:h+as+PMl0
庶民は子供を産んだらダメ!
こんな奴等と一生付き合うことになる

みんなでさっさと逃げよう!
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:27:48.27ID:yDS9QQzs0
AIが当初の事務的な作業から創造分野まで進出を開始したからな
誰がどこでいつ仕事の場から追われるか全く見当つかなくなってきたな
終身雇用は守る守らないじゃなく消滅するんだろうな

今の状況は最後の人手不足として記録されるんだろうな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:37:13.21ID:4o45ipdN0
能無しジジイを首にしろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 10:42:54.51ID:iQCrcRQw0
>>606
ミスマッチ埋めるためにも、終身雇用などやめて社会的な適材適所を促進しないと。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 10:57:32.18ID:nJtUA24u0
終身雇用を止めるってとこしか見てない人いるけど、
年功序列の賃金も廃止と同一労働同一賃金で若いときの給料上がらないと、
結局儲かるのが企業と役員だけって構図が何も変わらない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 11:43:52.22ID:Lc7+R2OV0
>>1
よく働く外国人受け入れましょう!
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 11:47:17.84ID:gXMUDZZN0
終身雇用は時代遅れ終身雇用を終わらせるのは良い事だ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 12:29:41.46ID:stSFKISI0
終身雇用なんて、もともとないよね。
何言ってるんだ?
この社長に限らず、日本の主要経済団体のお偉いさん方は頭が悪いのか?

長期雇用前提の社員教育育成システムがあっただけ。
それを支えられないのは、
企業が社員の昇給に値する教育内容、すなわち企業バリューを失ったということだ。

単に、自分たちは、企業価値の源泉が失われた古臭い事業に
しがみついているばかりの能無しでしたと、
ようやく認めたというわけだ。

この人たちは、これ言ってて恥ずかしくないのかな?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 12:30:30.85ID:Vz5rrCKX0
まずは60過ぎた経営層から若返り図ろうか
その次がバブル世代の淘汰
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 12:37:21.59ID:9B9VsZ6u0
年功序列と終身雇用は改善する必要があるし、
年取ったら仕事量減らして給料を下げるのは理解できる。

ただ、こいつらは有能な若い連中を年功序列時代の賃金で雇って
終身雇用は出来ないとほざいてるからな。

20代で1500万・30代の時に1000万の年収で・40代になったら600万、
50代で400万・60代で200万てすれば、起業したい奴や、
リタイヤしたい奴は自動で辞めてくけど、出来ないんでしょ。
有能な若い奴も年いった老害と思っても、
これだけ給料に差があれば不満に思わん。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 13:48:51.27ID:4o45ipdN0
終身雇用は、死ね

同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 13:54:02.80ID:2fg0WUVT0
社会保障費が爆増するわけだが
もちろん法人税から負担してくれるんですよね?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 14:47:38.83ID:viVbpyHV0
カルトアメリカとKOの理想郷を話すのはやめましょう


豊田章男くん⇒ KO大学法律学部出身で
カルトアメリカのバブソン大学修了 米国大統領をも輩出したプナホウ・スクールで学んだ

小泉純一郎くん⇒ KO大学経済学部出身 
竹中平蔵くん⇒ KO大学名誉教授
東芝と郵便で投資失敗で傾かせた西室泰三くん⇒ KO大学経済学部出身
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 14:49:42.23ID:viVbpyHV0
これでますます車 住宅が売れなくなるな!

派遣緩和で自分で自分の首を絞めてきたやつらがなんか言ってら
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 15:15:10.93ID:ZMK71guk0
豊田章男会長:「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」



マスコミ「トヨタ社長が終身雇用、限界発言!

これ捏造レベルだろ  ニュアンス全然違う
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 15:30:15.93ID:UZPX6LbM0
正規非正規雇用の差なんて身分制度のシステム化にしかなってないんだから、新卒採用者を全員5月採用の中途扱いにして待遇下げちまえばいいだろ
下請けはそうやって生き延びてるぞ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 15:40:29.09ID:viVbpyHV0
役員報酬2億円越えでよくこんなことが言えるな
下々の給料削ってトリクルアップが目的ってバレちゃったね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 15:41:40.83ID:viVbpyHV0
KO大学の日本の理想郷モデルを言うのはやめるべき
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 15:43:28.56ID:Wco639rU0
うんこ大好きメディア💩【フジテレビ本社】


人ん家のトイレ🚽の土管を返せや!!

土管を【電子化】すんじゃねえ!!

cm
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 15:49:29.06ID:BKOpxM3x0
別に構わんけど、書類でこいつは転職が多くて
長続きしそうにないからパス
みたいなのは無くしてくれよ?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:18:07.13ID:mJvoMkwT0
労基法違反してるけど最後までお世話になる会社だから我慢しよう・・・
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:39:02.76ID:ciDHyhny0
労基法違反チクったら犯人探しになって脅迫されて自己都合退職と書かされたことならある
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:10:57.99ID:4o45ipdN0
終身雇用にしがみつくジジイは死ね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:11:29.06ID:MWmRV6sh0
自動車産業 美味しい時はもう終わったよ
後は縮小するのみ
おまえらトヨタの従業員じゃないだろうし、関係の無い話だわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:13:01.58ID:E2pv7Tmo0
え、日本ってバブル崩壊してもう20年前から年功序列、終身雇用なんかなくなったよね?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:16:01.25ID:yA6yco6P0
次期社長アメリカ人でさ毎週レイオフされるドライな会社になりそうだな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:16:22.46ID:DQNSCN210
定年までローン組んでるやつ終わったなw

差し押さえ地獄w
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:31:32.07ID:mm4HeHjc0
もうローンなんか組めないよ、いつ会社からお払い箱されるかわからんもの
月15万で暮らせる質素な生活をしているから首になってバイトでもさほど困らないが
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:32:23.37ID:viVbpyHV0
KO大学とカルトアメリカがトリクルアップしたいだけと正直に言って集中砲火してください
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:37:43.14ID:viVbpyHV0
>>666
集中砲火浴びてください
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:38:36.78ID:s+vIhxla0
これだけ黒字だしてる企業が無理っていってるんだから
もう無理なんじゃね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:47:52.00ID:XD43qZyM0
無理なのはいいとしても、何か代替策があるようにも見えないんだよな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 19:11:40.85ID:7s0cMw8e0
>>1 >>2 >>3

2019.5.18
「草野球レベル」の中小企業を大企業に成長させる方法
https://diamond.jp/articles/-/202583?page=2
よくある間違いは、有名大学出身、あるいは大企業出身だからという理由で採用してしまうこと。
有名大学を卒業しているというのは、日本では20歳前に少し賢かったという程度のことでしかあり
ません。大企業出身者についても注意が必要です。大企業に属していると、本人には実力がなくても
「看板」で商売ができてしまうため、それを実力と勘違いしがちです。大企業に勤めていた50代の
経験豊富な人材を獲得したつもりなのにたいした実力もなく、プライドだけは高く、周囲の社員と
摩擦を起こすという悲劇は、よく起こることです。もし大企業から採用するのなら、「基礎力」が高
く、できれば、若い人材を獲得すべきでしょう。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 19:13:01.79ID:kKJmgQf/0
自動車だからずっと残るから、長く勤める人がいて良い。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 19:14:58.74ID:myCMbGd50
中西と歩調合わせただけだろ
ばかばかしい
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 19:17:34.06ID:6PAzNwdl0
この手の自分は安全地帯に身を置きながらのギブアップ宣言にはヘドが出る重いがする。
身を切れ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:46:34.97ID:PFemCfVA0
まあ、会社が無くなれば雇用も無くなるよな
何十年か後、トヨタが存続しているか・・・と言う率直な意見だろう
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 22:37:54.65ID:2uJWDAga0
全員兵隊になりそうな気がする。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 22:41:00.28ID:DQNSCN210
>>676
役員報酬6割カット

まずはそれからだ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 22:45:52.18ID:QSG2h+cb0
高齢者ドライバー締め出しの現在を見ていると
尚更「車運転できてもしかたねーな」という意識が定着していき
運転手を生業にする以外は車必要としなくなるだろうな

上級国民一人を守るために高齢者ドライバー叩きが過熱する現代社会
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 22:47:01.77ID:QSG2h+cb0
金はよく血液に例えられるが
現実問題1%の超富裕層が地球上の血液の半分以上独占してるから
いつまでたっても貧血で苦しいんだよなあ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:32:11.51ID:u3UQIUyP0
日本人の保守的思想で生まれた制度やし辞めるって言い出すと結局公務員人気が上がるだけやろな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 00:28:03.04ID:rj3EhDPe0
実は定年まで終身雇用を全うできた人なんてごく僅かなんだけどね。
公務員除くと多くは転職してる。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 00:48:39.32ID:tlTa8MCz0
労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 00:58:22.08ID:rj3EhDPe0
>>686
最低賃金上げることなんて弱者保護でもなんでもないのにな。

最低賃金以下の生産性しかない産業を成立できなくして、そういう能力しかない者の居場所を社会からなくすだけなのに。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:24:18.80ID:f0bZuq0p0
企業はボランティア団体じゃねーんだから能無しはとっととクビ切れ
それが市場経済だ
抗うアカは日本から出てけ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:25:24.87ID:/G1CUXxr0
(-_-;)y-~
バブル処理を押し付けられた世代には、なんも無しか。
なまぽくれ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:30:53.61ID:NYIMmKdL0
>>687
てか最低賃金上げないと、需要が死ぬ
子供も生まないし社会存続維持のために最低賃金上げるのは必須
これがバブル崩壊以降の失敗の教訓
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:33:37.79ID:ZaqMsRkQ0
>>688
能無しって、今のトヨタの経営陣?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:39:45.59ID:6K1Q323m0
トヨタだめだこりゃ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:40:48.22ID:qm9QRBAG0
甘ちゃんのボンボン同族社長がまず辞めろよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:56:39.42ID:rj3EhDPe0
>>690
最低賃金上げても需要は増えない。
三人に50づつ払ってたのが二人に75になるだけだから。
もしくは機械化されるか、海外生産になるか、輸入になるか。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 02:15:45.49ID:yvPCqLkN0
次は最低賃金を守るの難しいとか言い出すぞ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 02:21:39.73ID:G5EKXobN0
>>607
そりゃ5分前行動やら定時退社はやる気がないとかの謎ルールで評価しちゃう位ですからね
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 02:25:38.45ID:6DTwkCtH0
自分らの報酬は限界突破だけどな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 02:30:26.32ID:iXYl1tns0
>>607 40過ぎなのに一切まともな職歴も経験もないのかよwww
逆に、よくこんなゴミ虫が手取りで15万近くももらえるもんだよ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 02:35:42.72ID:ZaqMsRkQ0
>>607
資格は結構真面目にとってる。トヨタの同世代の正規工員の3分の1未満の賃金だな。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 02:41:06.62ID:boJYaa+L0
>>685
昔は公務員だらけだったな
NTTもKDDIもJTもJRもJALも日本郵政も労働者は公務員だった
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 02:50:47.26ID:eBty/3/20
>>693
それは一理。
トヨタの創業者一族は特権階級だからな。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 02:56:31.64ID:8cwWiN2r0
「お前らもっと値引きしろ」で利益を確保するだけの簡単なビジネスモデルなんだから、
そりゃあ長続きするはずもないし、当然の結末だな。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 03:01:25.08ID:oLqI1fFm0
>>695
賃金を払うのも難しいと言うのも時間の問題だな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:07:12.59ID:tlTa8MCz0
>>1 >>2

2019.3.13
新卒「売り手市場」の落とし穴、大企業の求人倍率はたった0.37倍
https://diamond.jp/articles/-/196634

しかし、世間で言われる就職内定率や求人倍率などのデータは全体の平均であることが多い。実態を詳しく
見ていくと、別の様相が浮かび上がってくる。

 いま触れたリクルートワークスの調査によると、従業員規模別が5000人以上の大企業の求人倍率は0.37倍
にすぎず、しかも前年の0.39倍からむしろ0.02ポイント低下している。1人の採用枠に3人の学生が応募しているのである。

 一方、300人未満の企業(中小企業)ではむしろ9.91倍と、前年の6.45倍から3.46ポイントも上昇して過去最高
となった。1人の学生に対し、10社の求人がある計算だ。

 業種別の差も大きい。人手不足が深刻になっている流通業の求人倍率は12.57倍と、前年の11.32倍より1.25
ポイント上昇。建設業の求人倍率も9.55倍と、前年の9.41倍より0.14ポイント上昇している。

 その一方、金融業は0.21倍、サービス・情報業は0.45倍にすぎない。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:10:04.56ID:0jdUiKi70
>>1
乾いた雑巾は引きちぎれるまで絞り取らないと
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:12:54.03ID:Ge2foHEc0
>>75
だよな、なら、辞めろよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:26.50ID:Ge2foHEc0
>>706
上限決めないとね、その辺も曲がり角に来てる。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:31.71ID:2YBSCZk/0
少なくとも我々50歳以上は終身雇用を保障しろ
若者世代の事はどうでもいい
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:40.11ID:yGgMLv4H0
【スティーブ・ジョブズ氏を殺害】
Android半導体勢力

*フジテレビ本社サイド誘導によって
スティーブ・ジョブズ氏(元Apple CEO)が
集団リンチ後、虐殺された上

【神戸の海に死体が投げ捨てられました】

Android半導体🤖勢力とは
・NTT
・Google
・Apple
・Windows
・SONY
・任天堂
・他

am
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:51.81ID:tKAUs/dB0
ゆとり世代を最も採用したのがトヨタだったからね
あれはキツイわ
国の要請を飲まざる得ない理由があったにせよ
将来を考えればゆとりの採用は無いわ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:14:57.35ID:rw9aWjdR0
政府が70歳定年とかアホなこと言い出すから、トヨタですら終身雇用が維持できなくなっちゃったんだよね。
年金制度はもう限界なんだから、早くベーシックインカムに移行しないと。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:16:12.27ID:Ge2foHEc0
持たない理由説明しろよ、無能社長
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:27.49ID:yGgMLv4H0
【スティーブ・ジョブズ氏を殺害】
Android半導体勢力

*フジテレビ本社サイド誘導によって
スティーブ・ジョブズ氏(元Apple CEO)が
集団リンチ後、虐殺された上

【神戸の海に死体が投げ捨てられました】

Android半導体🤖勢力とは
・NTT
・Google
・Apple
・Windows
・SONY
・任天堂
・他

ex
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:36.48ID:tlTa8MCz0
>>930 >>931 >>932 >>933 >>934 >>935 >>936

2019.5.18
「草野球レベル」の中小企業を大企業に成長させる方法
https://diamond.jp/articles/-/202583?page=2
よくある間違いは、有名大学出身、あるいは大企業出身だからという理由で採用してしまうこと。
有名大学を卒業しているというのは、日本では20歳前に少し賢かったという程度のことでしかあり
ません。大企業出身者についても注意が必要です。大企業に属していると、本人には実力がなくても
「看板」で商売ができてしまうため、それを実力と勘違いしがちです。大企業に勤めていた50代の
経験豊富な人材を獲得したつもりなのにたいした実力もなく、プライドだけは高く、周囲の社員と
摩擦を起こすという悲劇は、よく起こることです。もし大企業から採用するのなら、「基礎力」が高
く、できれば、若い人材を獲得すべきでしょう。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:55.07ID:tlTa8MCz0
>>940 >>941 >>942 >>943 >>944 >>945 >>946

2019.5.18
「草野球レベル」の中小企業を大企業に成長させる方法
https://diamond.jp/articles/-/202583?page=2
よくある間違いは、有名大学出身、あるいは大企業出身だからという理由で採用してしまうこと。
有名大学を卒業しているというのは、日本では20歳前に少し賢かったという程度のことでしかあり
ません。大企業出身者についても注意が必要です。大企業に属していると、本人には実力がなくても
「看板」で商売ができてしまうため、それを実力と勘違いしがちです。大企業に勤めていた50代の
経験豊富な人材を獲得したつもりなのにたいした実力もなく、プライドだけは高く、周囲の社員と
摩擦を起こすという悲劇は、よく起こることです。もし大企業から採用するのなら、「基礎力」が高
く、できれば、若い人材を獲得すべきでしょう。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:52:10.15ID:tlTa8MCz0
>>950 >>951 >>952 >>953 >>954 >>955 >>956

2019.5.18
「草野球レベル」の中小企業を大企業に成長させる方法
https://diamond.jp/articles/-/202583?page=2
よくある間違いは、有名大学出身、あるいは大企業出身だからという理由で採用してしまうこと。
有名大学を卒業しているというのは、日本では20歳前に少し賢かったという程度のことでしかあり
ません。大企業出身者についても注意が必要です。大企業に属していると、本人には実力がなくても
「看板」で商売ができてしまうため、それを実力と勘違いしがちです。大企業に勤めていた50代の
経験豊富な人材を獲得したつもりなのにたいした実力もなく、プライドだけは高く、周囲の社員と
摩擦を起こすという悲劇は、よく起こることです。もし大企業から採用するのなら、「基礎力」が高
く、できれば、若い人材を獲得すべきでしょう。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:52:46.98ID:tlTa8MCz0
>>960 >>961 >>962 >>963 >>964 >>965 >>966

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:53:05.67ID:tlTa8MCz0
>>970 >>971 >>972 >>973 >>974 >>975 >>976

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:53:24.60ID:tlTa8MCz0
>>980 >>981 >>982 >>983 >>984 >>985 >>986

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:53:40.83ID:tlTa8MCz0
>>990 >>991 >>992 >>993 >>994 >>995 >>996

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:54:08.25ID:tAcFOi8G0
トヨタでさえこれですよ

景気が今急に悪くなったって訳じゃないよ

ネトサポさん
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:54:58.23ID:Kdgr7Uuw0
安倍さんや経団連を支持してこその日本人
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:58:22.84ID:Kdgr7Uuw0
終身雇用や、それに基ずく一億総中流社会は
駄目な奴もいるけれども、おれたちは元を辿れば日本人という一家一族で
みんなで共存共栄していこうという保守思想(護送船団思想)だよ

今は保守思想が破れ、国境も国籍も関係ない新自由主義到来の過渡期
過渡期に生き残れるのは強者だけよ
なぁに、この淘汰でまた日本人は強くなる
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:58:34.83ID:tlTa8MCz0
>>868 >>869 >>877 >>878 >>879 >>887 >>888

知識集約型産業(ハリウッドモデル等)時代に、労働集約型産業に最適化し抜け出せない日本が経済成長をしたいなら日本人のマインドを変えないと無理だろう

ビル・ゲイツやポール・アレンは中高で当時のレベルで最先端のコンピューターサイエンスの専門教育を受けている
ウォズニアックはエンジニアである父親から電子工学の英才教育を受け、子供時代にはCPU/ISAを自作開発していた
ザッカーバーグも中高の時代からの大学院レベルのコンピューターサイエンスの教育を受けている

Zuckerberg began using computers and writing software in middle school. His father taught him Atari BASIC Programming in the 1990s,
and later hired software developer David Newman to tutor him privately. Zuckerberg took a graduate course in the subject at Mercy College
near his home while still in high school.

ジョブズも小中高時代に個人で電子回路を作り、ジョブズが子供時代にヒューレット・パッカードから、周波数カウンタープロジェクトのために電子部品を発注しようと
したところ、部品工場でのサマージョブをオファーされ、そこで技術的経験を得たのは有名だ。Homestead High Schoolでの電子回路開発の逸話も有名だし、ヒューレット・パッカードとの12歳での製品レベルの物作りの質を体験、さらに親による妥協を一切せず
自らに対してだけは嘘をつくなという道徳意識による強い教化、アタリでの基盤テストからApple Iでの基盤と妥協を許さないテストによる貢献と献身は
基本的にジョブズのバックボーンになっていると分析されている

アメリカには子供時代から職人魂を育て、専門家を養成して個人として(社会システムや組織に依存せず)自立するというマインドがある

戦前、特に国家総動員法が始まる以前の日本人は少しでも高い賃金を払う会社に転職し、技術を高めるほど報酬が高まる土壌があったが
今の日本人には長く続いた終身雇用制度・儒教ゼネラリスト文化のせいで、(学術や教養でない泥くさい)技を極めようとする職人魂のようなものが存在しない

職人魂とは職人を褒めるという意味ではない。文字通り、国民全員が各々のフィールドで職人になるために毎日向上心をもって孤独に日々技術を高めることだ
テレビや勲章をうける有名人、少数の職人だけが賞賛される一方で、個人が(莫大な時間と努力により)地道にスキルを積み上げる事、趣味・技を極める
ことに後ろ向きなところは、国家総動員法による社会主義的集団主義以降に見られる顕著な傾向だ。人が他の動物に比べ優れた脳を持つという長所を考えれば
アリのような昆虫でもできる集団生活にリソースを最適化しすぎて、個性や個人のスキルを軽視・劣化させるのは自然から離れた行為と言える

人生の目標が出世や金でなく、技や専門を極めることにあるというシンプルだがもっとも難しい生き方こそアメリカ人は体現しており、これは小学校4年で
進学経路を分けてしまうドイツの専門教育もある意味では類似する(ドイツは自由がなく最適かどうかは判断が分かれる)
いずれにしても日本の男は子育ても家事もろくにしていないのだから、薄っぺらいプライド・エゴや功名心を捨てて、謙虚に技や専門を上げるために年齢に
関係なく取りくまないと使い物にならない粗大ゴミとなるだろう
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:58:57.85ID:tlTa8MCz0
>>889 >>897 >>898 >>899 >>907 >>908 >>909

知識集約型産業(ハリウッドモデル等)時代に、労働集約型産業に最適化し抜け出せない日本が経済成長をしたいなら日本人のマインドを変えないと無理だろう

ビル・ゲイツやポール・アレンは中高で当時のレベルで最先端のコンピューターサイエンスの専門教育を受けている
ウォズニアックはエンジニアである父親から電子工学の英才教育を受け、子供時代にはCPU/ISAを自作開発していた
ザッカーバーグも中高の時代からの大学院レベルのコンピューターサイエンスの教育を受けている

Zuckerberg began using computers and writing software in middle school. His father taught him Atari BASIC Programming in the 1990s,
and later hired software developer David Newman to tutor him privately. Zuckerberg took a graduate course in the subject at Mercy College
near his home while still in high school.

ジョブズも小中高時代に個人で電子回路を作り、ジョブズが子供時代にヒューレット・パッカードから、周波数カウンタープロジェクトのために電子部品を発注しようと
したところ、部品工場でのサマージョブをオファーされ、そこで技術的経験を得たのは有名だ。Homestead High Schoolでの電子回路開発の逸話も有名だし、ヒューレット・パッカードとの12歳での製品レベルの物作りの質を体験、さらに親による妥協を一切せず
自らに対してだけは嘘をつくなという道徳意識による強い教化、アタリでの基盤テストからApple Iでの基盤と妥協を許さないテストによる貢献と献身は
基本的にジョブズのバックボーンになっていると分析されている

アメリカには子供時代から職人魂を育て、専門家を養成して個人として(社会システムや組織に依存せず)自立するというマインドがある

戦前、特に国家総動員法が始まる以前の日本人は少しでも高い賃金を払う会社に転職し、技術を高めるほど報酬が高まる土壌があったが
今の日本人には長く続いた終身雇用制度・儒教ゼネラリスト文化のせいで、(学術や教養でない泥くさい)技を極めようとする職人魂のようなものが存在しない

職人魂とは職人を褒めるという意味ではない。文字通り、国民全員が各々のフィールドで職人になるために毎日向上心をもって孤独に日々技術を高めることだ
テレビや勲章をうける有名人、少数の職人だけが賞賛される一方で、個人が(莫大な時間と努力により)地道にスキルを積み上げる事、趣味・技を極める
ことに後ろ向きなところは、国家総動員法による社会主義的集団主義以降に見られる顕著な傾向だ。人が他の動物に比べ優れた脳を持つという長所を考えれば
アリのような昆虫でもできる集団生活にリソースを最適化しすぎて、個性や個人のスキルを軽視・劣化させるのは自然から離れた行為と言える

人生の目標が出世や金でなく、技や専門を極めることにあるというシンプルだがもっとも難しい生き方こそアメリカ人は体現しており、これは小学校4年で
進学経路を分けてしまうドイツの専門教育もある意味では類似する(ドイツは自由がなく最適かどうかは判断が分かれる)
いずれにしても日本の男は子育ても家事もろくにしていないのだから、薄っぺらいプライド・エゴや功名心を捨てて、謙虚に技や専門を上げるために年齢に
関係なく取りくまないと使い物にならない粗大ゴミとなるだろう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:59:38.93ID:tlTa8MCz0
>>917 >>918 >>919 >>927 >>928 >>929 >>937

先進国の落伍者、途上国に追い抜かれつつある現実を直視し、大企業儒教エリート、儒教正社員の大半を占める無能は分をわきまえないプライドを捨て個人の技を磨くことに集中しないといけない
特に儒教的な年齢によって選択を狭める慣行は速やかに排除しないと手遅れになる

自らを有能と勘違いしているお山の大将や井の中の蛙こそ、組織から離れて外で競争すべきだ
他社に転職できない程度の実力なら、井の中の蛙に過ぎず無能に分類しても良い
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:59:53.86ID:XiCeJ9IJ0
公務員余裕
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:00:10.03ID:T0vbwJMV0
ジャップが猛反発してる姿を見てもわかるように、終身雇用がジャップを腐らせたのは間違いないな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:00:31.93ID:tlTa8MCz0
>>938 >>939 >>947 >>948 >>949 >>957 >>958

http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2016/0602/shiryo_04-1.pdf

(第4次産業革命と有望成長市場の創出)

今後の生産性革命を主導する最大の鍵は、IoT(Internet of Things)、
ビッグデータ、人工知能、ロボット・センサーの技術的ブレークスルーを 活用する「第4次産業革命」である。
「第4次産業革命」は、社会的課題を解決し、消費者の潜在的ニーズを 呼び起こす、新たなビジネスを創出する。
一方で、既存の社会システム、 産業構造、就業構造を一変させる可能性がある。既存の
枠組みを果敢に転 換して、世界に先駆けて社会課題を解決するビジネスを生み出すのか。
そ れとも、これまでの延長線上で、海外のプラットフォームの下請けとなる のか。第4次
産業革命は、人口減少問題に打ち勝つチャンスである一方で、 中間層が崩壊するピンチに
もなり得るものである。

(イノベーションと人材の強化)

第4次産業革命を実現する鍵は、オープンイノベーションと人材である。
技術の予見が難しい中、もはや「自前主義」に限界があることは明白であ る。既存の産
学官の枠やシステムを超え、世界からトップレベルの人材、 技術、資本を引き付ける魅力
ある国となれるのか、が勝敗を分けるポイン トである。

第4次産業革命が進行する中で、産業構造や就業構造は変革していかざ るを得ない。企業
と個人との関係も変わらざるを得ない。技術や産業の変 革に合わせて、人材育成や労働市
場、働き方を積極的に変革していかなけ れば、雇用機会は失われ、雇用所得は減少し、
中間層が崩壊して二極化が極端に進んでしまう。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:01:56.92ID:VLxSPW5t0
労使の全面対決ですな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:02:48.93ID:tlTa8MCz0
>>959 >>967 >>968 >>969 >>977 >>978 >>979

https//www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/008_04_00.pdf

(2)第4次産業革命の2つのシナリオ~日本は今、「分かれ目」

第4次産業革命への対応を巡っては、日本は今、まさに分かれ目に立っている。

現状のように、企業・系列・業種の壁や自前主義が温存されたままでは
、グローバルな データ利活用の基盤であるデータプラットフォームを海外に
依存せざるを得なくなる。その結果、海外のプラットフォーマーが付加価値を吸収し、
そのプラットフォームの上で我が国産業が下請け化しジリ貧に至る懸念が大きい。

また、既存産業が温存され、労働市場も固定化し、人材育成も従来のまま継続し
てしまうと、機械化・デジタル化による雇用機会の喪失、機械・ソフトウェアとの競争
による賃金の低下に直面することとなり、中間層の崩壊・二極化が進展。

第4次産業革命の極めて早い変革スピードを目の前にすると、日本に残された時間はもはや少ない。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:03:18.94ID:+bOJoqi20
今までは守られてたけど、これからの世代は知らねーよ、って事で
ジャイアニズム炸裂
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:03:34.45ID:tlTa8MCz0
>>987 >>988 >>989 >>997 >>998 >>999 >>1000

https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shinsangyo_kozo/pdf/013_gijiroku.pdf

我々に必要なのはオタクではなく世の中を変えるハッカー、ギークです。
シリコンバレーの創業者の大半はテックギークです。日本では法学部や経済学部の
人が会社や組織を牛耳ることが多いですが、これらの企業では MBA やロースクールを出た
人たちが彼らを支えている。逆なのです。我々の課題はこういうテックギークを生み出せ
るかどうかだと思います。

ミドル層やマネジメント層については、これほど歴史的な変革の局面なのにこのエキサ
イトメントが全くシェアされていない、ということと、このままだとサバイブできないの
に何をやったら良いか分からないという驚くべき状態で、このままでは「ジャマオジ」だ
らけの国になってしまう、千万単位でいらっしゃるのですね、この方々。非常に深刻な問
題です。

以上を総合すると日本の現状はこの歴史的な変曲点、データ×AI 時代において勝負にな
っていません。僕の感覚だと、データ、処理力、人材という意味でももう一度スクラッチ
に戻ってしまった。160 年ほど前に黒船が来て唖然として見ている時代があったじゃないで
すか。かなりえらいお役人の方も含めて。あの時に近い状態なんですね。もう一回敗戦し
ているに近い状態です。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:03:53.48ID:TVfp420z0
しこたま金溜め込んで限界とか笑わせるな!
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:04:19.38ID:T0vbwJMV0
>>727
ていうか、今の日本のルーツは領主(藩)同士が競争してふんぞりがえってるうちに実力をなくした幕府をぶっ潰した・・・というある意味で競争主義なわけだろ? 

なんでわけのわからん社会主義が日本の伝統みたいに思ってるんだ?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:07:45.97ID:zPMhW9qd0
安倍チョンに法人減税してもらい内部留保も100兆円も貯め込み

トヨタも過去最高業績上げてアベノミクスマンセーなのに

終身雇用が出来ないとかどういうことよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:08:50.00ID:T0vbwJMV0
>>740
終身雇用やめたら、景気が良いときにそんなに溜め込む必要もなくなるけど。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:12:16.49ID:+7v+X3gC0
>>82
本田宗一郎なんて例外だと思うぞ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:13:08.79ID:zPMhW9qd0
>>741
いや、既に下請け苛めして小泉・ケケ中・経団連会長(トヨタ奥田)悪の枢軸のペテン師小泉政権時代から

非正規雇用して層化企業のケケ中パソナもウハウハだろw

そんな言い訳は通用しないぜ移民推進派の売国ネオリベ壺信者w
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:16:48.20ID:HUGewHzo0
終身雇用の給与体系だと、中堅で3000万円とかができないので、優秀な人材が外資系に集中してる。しかもシンガポールとかに流出。
これを阻止していきたいはず。
あと、公務員どうすんのかな。
今は、民間のいいとこどりしてる。給与は民間準拠で終身雇用とかやりかねない。財源は消費税があるし。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 11:12:14.05ID:6OB3m4Lj0
>>511

× みんなローン組めなくなってサブプライムローンみたいなのが出て来る。
◯ 私がローンを返済出来なくなってサブプライムローンみたいになり、私が困る。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:18:13.13ID:tlTa8MCz0
>>1

2019-04-04
■9年ほど勤めたNECを退職して1年が経ったので出来るだけ冷静に振り返る
https://anond.hatelabo.jp/20190404235140

他人の時間を奪うことが悪であるという意識がない
とにかく、自分のある行動が他人の貴重な時間を奪っているという意識が無い人が多数を占めていた。

会議は5−10分遅れが常であった。席まで呼びに行ったことが何度あったか。机では常に誰かの電話が鳴り響いていた。
電話が完全不要とは言わないが、代替手段ならいくらでもある。メールはとりあえず「関係者」全員に送る慣習があった。
連絡したという証拠と言い訳を残したかったのだろうと、今は振り返る。

労働時間でしか仕事を評価しない、評価できない
人事評価で明らかなのは労働時間という指標だけだ。評価の面談で、君は残業時間が他の人に比べて少ないと何度言われて
何度憤りを抑えたことか。褒められこそすれ、咎められるとは全くの心外である。半期ごとに目標を書き、前回の目標に対
する達成度をレビューする。面談はあるが、それがどのようにエスカレーションされて最終的にボーナス・昇給にフィードバック
されているかは見えなかった。きっと、上司やそのうえの上司にどれだけ気に入られているかというのが実際の指標だったのだと思っている。

そのような環境になぜ9年もいたのか
自分がその組織で働くことを決めたその決断を正当化し、その組織以外の市場での自分の価値が低いと評価されることを恐れていたのだと思う。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:18:37.93ID:tlTa8MCz0
>>1

2018-09-11
■NECで何が起きているのか
https://anond.hatelabo.jp/20180911165115
今後、NECは暗黒の時代を迎えるだろう。折しも今年は3000人のリストラを掲げ、断固と構造改革を実施す
る覚悟を強調する新野社長。しかし、彼にあるのは覚悟だけであり、スタッフを減らす方策すら定まってい
ないだろう。現状、10人が事業で仕事をし、8人が彼らの事務を担当するような人員比である。そして今回
の早期退職は主に事業の主力たちが手をあげるようである。

最後に
思えば、個人の努力が何に対しても反映されず、学習性無気力に苛まれ続けたNECライフであった。管理能力
に長けた上司はおおむね本社に接収され、帰ってくることはなかった。そして残ったのは、管理職不適格で
ありながらも、降格制度が存在しないことによる吹き溜まりである。会社に学会の仕事をしにきている主幹
研究員なる人種もいれば、1時間前の記憶すらないような痴呆老人である。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:19:16.91ID:tlTa8MCz0
>>1

2019-04-09
■新卒で入った富士通を9ヶ月で退職しました。
https://anond.hatelabo.jp/20190409002659
8月中旬。当然のように配属は希望通りにならず、長年運用が続くレガシーシステムに携わることとなった。
使われている言語は、当然のようにCOBOLとJavaアプレット。新卒パンフレットとは全然違うじゃないか!
とは思わなかった。その頃にはある程度SIerの現実を知っていたからだ。だから、何とか楽しくやっていこ
うと思った。興味のない分野かつ、レガシーな環境だったが、自分の周りだけでもハッピーにしていくつも
りだった。それに研修でも「置かれた場所で咲きなさい」と教わった。(ある種の教え込みだったのかもしれない)

しかし、その意気込みは数週間しか保たなかった。

業務に関して詳細を語ることは控えるが、自分のメインの仕事は「コピペ」だったのだ。EXCEL方眼紙で作られ
た手順書の通り、文字通り、ctrl+Cとctrl+Vを交互に押していくだけの簡単なお仕事。一日中コピペを繰り返して
いると、指が変になりそうだった。また、ディスプレイは貸し与えられないため、いくつものウィンドウを小さ
なラップトップで開き、何とかやりくりして捌いていた。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:19:48.51ID:tlTa8MCz0
>>1

Excelマスターが多いSIer社員の先は再教育しても暗いだろう。コードの最適化は無視で機能さえあればいいという連中のソフトならば
デジタルやクラウドでも、遅延のひどかったMixiやニコ動のように市場で淘汰されるだろう

【IT】富士通やNEC、社内IT人材鍛え直し サイバー防衛・AIで [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502681283/

富士通、NECなど国内の情報システム大手は社内でIT(情報技術)人材の再教育を進める。
1万人規模で在籍するシステムエンジニア(SE)から、サイバーセキュリティーや人工知能(AI)
の専門家の候補を発掘し、育成する。企業のIT需要はクラウドサービスなどに多様化している。
富士通などは従来型のシステム構築を手がけてきた社内SEを鍛え直し、先行する米IT大手を追う。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:21:10.40ID:tlTa8MCz0
>>1

解雇規制・解雇法理によって生み出される追い出し部屋

「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」空前の人手不足でも進むバブル世代のリストラ【2018年ヒット記事回顧】
2018/12/30(日) 8:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00010001-binsider-bus_all

敗戦を重ね続けた日本企業の現状
「なぜいま富士通か?」というと、突然45歳以上は再配置、適応できなければリストラ勧告という、
凄いことを発表したのが発端でありまして、これもう駄目でしょって言うか、もう来るべき日が来
てしまった、もう玉音放送間近なんじゃないかってみんな思っているわけなんですよね。富士通よ、お前もか。

【企業】NECがまた大規模リストラ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518774513/
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:21:40.06ID:ezvHkLLg0
利しか追わない大将に兵卒は従わないぞ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:21:55.23ID:tlTa8MCz0
>>1

5年いた富士通を退職した理由
https://anond.hatelabo.jp/20190326233147
古い方法へのこだわり
社内にとある開発標準がある。

これに従えばプロジェクトは成功すると信じられている。というよりも、何かがうまくいかなかったときに「なんで開発標準に従わなかったの?」
という責められ方をする。たちの悪いISOみたいなものだ。

内容は明らかに古く、ウォーターフォールのシステム開発用にしか使えない。これを無理やりモバイルアプリ開発に適用したり、Webに適用したり
する。Webをウォーターフールでつくるもんだから、一度作ったら終わりの作りきりの製品になる。

工程だけでなく、品質についても言及されている。例えば試験項目の品質はいかにバグが検出されたかで測られる。

「試験してバグは1件です!」

「おかしい、もっとバグが出るはずだ!バグが出るまで試験しろ!」

未来のほの暗さ
最近45歳以上のリストラがバズっているが、あまり未来が明るい雰囲気の会社でなかった。景気の良い部門もあまり見たことがないし、野心的な
プロジェクトもあまりなかった。

個人でみても、特段給与もよくなく、昇進しないかかぎり給与はよくならないし、現状が特に良くなかった。給与サイトを見ると、平均年収は
比較的高い方だが、それは残業をした場合である。最近は残業規制も厳しく、あまりもらえないんじゃないかと思う。まあ、最終的には給与だよね。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:22:42.81ID:tlTa8MCz0
>>1

2018-11-29
■5年強勤めたNTTを退職する気はありません(無能編)
https://anond.hatelabo.jp/20181129000623

こうした仕事をこなすと、現場社員からは技術的に頼れるメンバとして捉えられ、時には称賛される。

しかし我々は理解っている。こんなこと、エンジニアと呼ばれる人間ならできて当然のことであると。

というかこんなコト自慢気に語ったら笑われるぞと。

つまり社内の強みと社外の強みが噛み合っていない。

社外の人たちが高い値をつける「NTTの仕事」とはだいぶかけはなれたところにいるわけです。

存在意義は正社員としてすこしエンジニア的動きができるということだけ。

本腰入れて技術者を雇いだしたら消し飛ぶ強みです。

私の現状はみかかの肩書がなければ「無能」そのものです。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:23:28.62ID:tlTa8MCz0
>>1 >>2 >>3 >>4

72名無しさん@1周年2019/05/07(火) 14:04:15.02ID:+1/rnigR0
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水が飲める!」
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:24:18.89ID:tlTa8MCz0
>>1

残業減らしで外注急増、大企業社員の劣化が止まらない
http://diamond.jp/articles/-/133938

「こんな社員が実在するという話を見聞きしたことはないだろうか。

 プログラムを一度も書いたことのないSE。
 戦略作成はコンサルタント頼みの経営企画部員。
 文章をまったく書かない編集者。
 教育制度の企画運営を全部外注する教育担当者。
 代理店のインセンティブ(奨励金)プログラムを作るだけの営業本部員。

残念なことにこれは笑い話などではなく、大企業のあちらこちらでお目にかかる現象である。すでに、大企業の社員は見事なまでに外注頼みになっているのだ。」

海外では考えられない、労働貴族階層と身分差別主義だな

http://diamond.jp/articles/-/133938

「自分で全工程の管理をしたことがなく、業務の全体観を持たない社員が、外注先に仕事を機械的に割り振っているのは、そもそも無理がある。
実務を知らないし、全体のつなぎ合わせ(編集と統合)もできない。価格を下げろというのも、どこをどう改善すればよいかの知見がないから、
ただプレッシャーをかけるだけである。このような状況のまま、品質が維持できるのか、大きな事故は起こらないのか、心配は尽きない。」

「これでは、過去に先人たちが築き上げた企業ブランドをもとに、発注者と実際に価値を構築している会社や人(外注先)の間に入って、
ピンハネしているだけだ。経済学的には、これでも「付加価値」と呼ぶのだろうが、こんなものは単なる「搾取」である」
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:26:26.91ID:XZzQ9lWq0
まぁ60〜70の間につーのは家族の気持ちだろうな
長生きすべてが良い事ではない
生き物には寿命があるからね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:11:48.80ID:1vOPkiFc0
こういう意見を企業のトップが出しちゃうと派閥人事が加速するだけだと思う
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:40:48.80ID:tlTa8MCz0
>>1

新卒で入社した本田技術研究所をたった3年で退職しました (hatenadiary.jpより)

研究所に配属されてから管理職から本田宗一郎の理念は最早、亡霊でしかない。
夢や自由という言葉は広告用に使ってるだけ。

勘違いを起こすなよ。と、強く言われました。
ある方からはホンダは技術開発をおこなわない、技術はサプライヤーから買ってくれば良い。

もし技術が必要になったら人ごと買ってくれば良い。
とも言われました。

※サプライヤーからシステムの中身の内容を一切問わずにブラックボックス状態で購入してくることを ホンダ社内では機能買いと呼んでいました。
実際の業務を重ねていくと、サプライヤーの日程管理、パワーポイントの資料作成、
部品の不具合が出た時にサプライヤーに問い合わせる仕事が延々続いていくんだと理解しました。

(中略)

当時、若手だった私の目から見てもホンダで技術開発をおこなっていないので、先輩達、上司の技術力がとても低く絶望したのを良く覚えています。
ある先輩からホンダに技術力は必要ないと面と向かって言われたことも衝撃的でした。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:24:56.59ID:xj5dJ+c90
>>763
なら支那だろうな。

天津エンジン工場に続き
広州組み立て工場を建設し現在絶賛拡張工事中
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:16:22.27ID:D1cDHQAP0
あきまへんわ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:17:36.00ID:jpxNaFb/0
でも役員の給料は上げ続けます
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:18:54.92ID:tlTa8MCz0
>>1

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党と在日朝鮮人にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

@tomochicco
路上とか反差別とか反安倍とか9条とか反原発とか護憲は、それらに共感してくれる選挙ボランティアを集める時に使うフレーズであって、
有権者に訴えるべきはその地域の生活やお金の話なんだろうなーと思った。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:20:37.16ID:A7w4ZPEE0
失われた20年の原因は、年功賃金、終身雇用の日本的経営にある。

このまま日本的経営を守れば、失われた30年、40年になるだろう。

トヨタはまだましだが、電機なんか壊滅だろうな。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:21:34.95ID:xj5dJ+c90
エスティマだかで支那の天津工場のエンジン積んで故障が出てるがマスコミは知らんぷり
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:48:59.45ID:tlTa8MCz0
非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは大企業労働組合・公務員労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組・在日グループや創価が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:05:55.19ID:tlTa8MCz0
>>1

厚労省と労組(そして共産系労組の影響力が強いテレビ局等)が握りつぶした雇用流動化特区だが、デジタル産業の雇用成長性を考えてIT関連・自動化技術職種に絞っていれば合理性が認められて職種差別に当たらないとの法解釈もありえなくはなかった
解雇規制・解雇法理(1979年の整理解雇無効判決)によって年々悪化する時代遅れの労働集約型の社会主義的、反競争的で儒教的な労働保護によって、国際競争で破れて経済がメチャクチャになり
人権もなにもない状態に陥れば、人権擁護以前の問題になるのであり、何を守っているのかという話になるわけで、最終的に特区が人権を守っているとの解釈に落ち着くことも可能だった

しかし今のところ世代の逃げ切りをする前に日本経済が崩壊する可能性が濃厚であり、これ以上の改革の引き伸ばしは遺恨を極大化し最終的に流れる血を増やすだけだろう
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:07:15.61ID:jLKYjqs80
終身雇用なんて無能だけは確実に居残るシステムなんだから続ける意味ないわな。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 01:14:20.79ID:rJXLdpxn0
人件費を買い叩いた挙句のこの発言
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:05:14.94ID:alREAOFy0
終身雇用やめたら給料を5倍くらい払わないと・・・
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:50:44.35ID:hf4nGe2Z0
池袋も大津も運転させちゃいけない層に運転させた事故。
彼らもトヨタの儲け至上主義の犠牲者だよ!
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:29:43.80ID:+hmaYh5+O
還元した事すらないのにこんな事言いよる
トヨタも外人には払うんだよな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:42:16.69ID:5K0lg4od0
年功賃金をやめろ

ジジイの給料を下げて、若者の給料を上げろ

30歳で1000万円にしろ

でないと、中韓に負けるぞ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 09:37:22.86ID:vc867Pk70
いやぁーブランドが地に落ちたよなぁこの会社。
レクサスなんかもさぁ、マークが「レ」の字だし、
考えることがよーわからんw
日産の方がマシ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:22:10.26ID:gObX0wfB0
>>764
高級車をわざわざ中国で作る意味がない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:31:15.72ID:wlfZpqB10
プリウスミサイル何件も起こされちゃったからな
イメージも悪くなったわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:53:51.84ID:k8Qfzzen0
いい加減、長生きするのが幸せの前提みたいな幻想を終わらせろ。
老後の高額な医療費を賄うために、若者も年寄りも不幸になってるだけじゃん。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:56:15.67ID:H/+GjxhC0
>>1

外資では解雇し放題というが、中途採用で職務給の外資社員でも解雇事件は無効が連発されている
有効判決の中身を精査すると有期契約切れ後の「取締役の解雇」しかなく、解雇以前の問題として雇用契約がなかった裁判だ

@外資での解雇判例は整理解雇要件に沿ったものとなる(普通解雇は難易度は高いため、判例は整理解雇に偏る)

整理解雇で無効となった判決
【PwC フィナンシャル・アドバイザリー・サービス事件(東京地判平成 15 年 9 月 25 日)】
【ゼネラル・セミコンダクター・ジャパン事件(東京地決平成 15 年 8 月 27 日)】
【クレディ・スイス証券事件(東京地判平成 23 年3月 18 日)】

整理解雇で有効となった判決
【チェースマンハッタン事件(東京地判平成 4 年 3 月 27 日)】
◇ 外資系企業がリース事業のゼネラルマネージャーとして採用された者を
リース事業の撤退により解雇したことについて、裁判所は解雇を有効とした
事案。業績不振で出向先会社が閉鎖され、取締役の任期が満了する日をもって解雇
された者がその効力を争った事例。

チェースマンハッタン事件ではリース子会社撤退に伴う解任に対する有効判決、取締役のため使用従属関係がないはずであり
取締役の契約期間が経過後の解除であるため、雇用契約が存在していたこと事態が疑わしい
職務が定められた契約として整理解雇の事例に含めることが適当ではない

A能力不足、成績不良、勤務態度不良、適格性欠如による解雇は、名前の通りそれに該当する極めて稀な社員に該当する

解雇の有効事例は小野リース事件となるが、統括事業部長兼務取締役の解任であり使用従属関係性と雇用契約の存在自体が
疑わしいもので、チェースマンハッタン事件と原告が類似する
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:56:38.97ID:H/+GjxhC0
>>787

B労務提供の不能

職場規律違反・職務懈怠による解雇
【大通事件(大阪地判平成 10 年 7 月 17 日)】
◇ 取引先の従業員に暴言を吐いて脅迫し、器物を損壊し、取引先の管理職に
も誹謗する発言をし、また、休職処分にしたがわなかったので企業が当該従
業員を解雇したことについて、裁判所は解雇を有効とした事案。

大通事件では解雇が認められているが反社会的的勢力が会社に入り込んだように一見みえる。器物破損等の犯罪行為をしていることが解雇理由だからだ
犯罪をしないと労務提供の不能が認められないというのでは、どのような怠け者社員でも解雇できないのと同義ではないか

●整理解雇
【PwC フィナンシャル・アドバイザリー・サービス事件(東京地判平成 15 年 9
月 25 日)】
◇ 外資系企業がマネージャーとして採用した者(原告)が所属する部門を廃
止したため、当該者を解雇したことについて、裁判所は当該解雇を無効とし
た事案。
【ゼネラル・セミコンダクター・ジャパン事件(東京地決平成 15 年 8 月 27 日)】
◇ 外資系企業の親会社が巨額の損失を生じたことによりグループ全体で人
員削減が必要となり従業員を解雇したことについて、裁判所は当該解雇を無
効とした事案。
【クレディ・スイス証券事件(東京地判平成 23 年3月 18 日)】
◇ 外資系企業がハイリスクの金融商品の販売事業から撤退し、当該事業に従
事していた従業員(原告)を解雇したことについて、裁判所は当該解雇を無
効とした事案。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 13:40:55.23ID:V1OXlagq0
もう1つの「ジャスト・イン・タイム」もまた豊田喜一郎氏の考案によるもので、「必要なものを、必要な時に、必要なだけ」手に入れることができれば、

生産現場の「ムラ・ムリ・ムダ」がなくなり、生産効率が上がるという考え方に基づくものです。

トヨタ社長が自ら終身雇用はムリ言ってどうする。
無理ムラ無駄無くさないとダメだろ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 13:42:07.82ID:jpIY5QVd0
利益取りすぎのトヨタ死ね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 13:42:57.64ID:jpIY5QVd0
乾いたタオルから搾り取れ
のトヨタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況