232 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/04(火) 11:39:56.49 ID:9e7nQK9S0 [6/6]
>>213
2016年毎年転勤するような部署のカネカに転職
2016年東京から大阪に転勤
2017年大阪から関東に転勤
2017年旦那母亡くなる
2018年旦那実家の埼玉の土地に家を建てるため、嫁念願の注文住宅にサインしてしまう。
2018年旦那実家母亡くなったばかりで5年間闘病旦那母の支出無視して金クレないケチツイ

2019年1月 嫁、夫 起業準備宣言
2019年3月半ばから旦那育休に入る
育休中は、川崎から埼玉旦那実家の土地へ新居引越しと引越しに伴う二歳児転入で終了のツイ
>>355
2019年4月半ば育休終了 5月に転勤の話がくる
2019年4月 新居に移動したばかりだから一ヶ月二カ月伸ばしてほしいと懇願
2019年4月 転勤伸ばせない旨言われる。有休30日あるから使いたいと言うが4月半ばまで、育休で5月からだと30日超えると困るから会社拒否。
2019年4月嫁組合や労働局など相談するが会社に違法性なし
2019年5月退職。旦那専業主婦しながら1月からやってた起業準備へ
2019年5月 嫁腹いせに会社名バラす


もともと毎年転勤する部署に入ったんだよな