X



【パタハラ】カネカ「有休を取らせなかった事実はない」。朝日新聞の取材に★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/08(土) 22:47:58.36ID:thGqdOKO9
https://www.asahi.com/articles/ASM665D76M66ULFA026.html

「夫が育児休業明け2日で(関東から)関西への転勤を命じられた」。ツイッター上のそんな書き込みがネット上で大きな議論を呼んでいる。
転勤命令をきっかけに夫が退職したことなどから勤務先の会社に批判が集中。会社が6日、見解を出す事態となった。

投稿したのは、首都圏に住む化学メーカー大手カネカ(大阪市)の元社員(38)の妻(会社員、40代)だ。
朝日新聞の取材に応じた夫婦によると、2人目の子どもが生まれたのをきっかけに、夫は3月末から4週間の育児休業を取った。

育休から復帰して2日目の4月23日、5月16日付で関西に異動するよう命じられた。「家族に相談させてほしい」と上司に頼んだが、
「無理だ、もう決まったことだ」と言われたという。

夫は労働局に相談したほか、社内の人事担当部署や労働組合も交えて「異動に異論はないが、1〜2カ月の猶予期間がほしい」
などと時期の変更を求めたが、会社は応じず、夫は5月7日に退職願を提出。その後、上司に引き継ぎ期間や有給休暇の消化を含めて
6月中旬ごろに退職したいと伝えたが、認められず、5月31日に退職した。

妻は6月1日、ツイッターに「2歳と0歳は4月に転園入園できたばかり、新居に引っ越して10日後のこと。いろいろかけ合い、
有給も取らせてもらえず、結局昨日で退職、夫は今日から専業主夫になりました。産後4か月で家族4人を支えます」などと投稿すると、
4万以上のリツイートがあった。「卑劣な嫌がらせだ」「こういったことが少子化につながっている」などと会社への批判も相次いだ。

カネカは6日、ホームページ上で、弁護士を含む調査委員会を立ち上げて事実関係を調査した結果、「当社の対応は適切だった」との見解を発表した。
「育休前に異動が必要と判断していたが、内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなった」と説明。退職日を5月31日とする
退職願が提出されており、退職の強制や退職日を指定した事実は「一切ない」とした。取材に対し同社は、有休を取らせなかった事実もないとしている。

労働問題に詳しい旬報法律事務所の深井剛志弁護士(35)は、有休の消化が認められなかったという点について「事実なら労働基準法に違反する」
と指摘する。育休明け直後の異動の内示についても「育休を取得した労働者に不利益な取り扱いをしてはならないとする育児・介護休業法に抵触する
可能性がある」とした。

厚生労働省によると、昨年度の男性の育休取得率は6・16%と、2020年までに13%にするという政府目標を下回る。妻は反響の大きさについて
「私たちの問題は氷山の一角。育休などの制度があっても現場での運用が追いついていないという点が表面化し、共感が広がったのではないか」と話す。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559985412/
1が建った時刻:2019/06/08(土) 10:05:52.74
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:01:02.16ID:PvNnBb4v0
転勤命令1,2か月延ばしてくれたら、転勤します(キリッ
(転勤してから辞めればいいし、ボーナスももらえるし〜ハナホジ)って、感じなんじゃ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:01:36.10ID:L6bKSYRG0
外資系会社勤務の嫁が突然バッサリ切られる可能性もある
家ローンと子供2人いてよく旦那は辞める決心ついたな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:01:47.45ID:cqDKoDHB0
>>265
これ


モンスター嫁が1年育休なら
1歳になった子を保育所に預けて
夫は単身赴任でもなんでもできた

実際には夫は起業で
子供の面倒も夫に見させる方針だったっぽいから
無意味な想定ではあるが
このモンスター夫婦以外で似た状況なら
結局子供の1歳待ちになってしまう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:02:07.24ID:UxE2ieJY0
>>280
別に男性が出産したわけじゃないから、育休明けだから酷いって話にならないよね?
早く伝えても同じ結果しか思い付かない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:02:17.23ID:vTwrkojg0
>>286
それこそ、起業のアテがあるんじゃねーの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:03:16.91ID:vTwrkojg0
>>287
1歳だと他の育休の人も復帰するタイミングだから、0歳より保育園入りづらいらすぃ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:03:45.82ID:HPv/8/Cr0
>>274
ttps://kitanagoya-kj-service.fine-sr.net/taisyoku01/
ここの↓の方に例がある
簡単に説明すると、例えば引継ぎをしないで辞めようとした場合は懲戒の対象になる
で、例えば業務命令無視で出勤停止処分になった場合は
出勤不可だから有給の請求自体が不可になるらしい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:04:07.74ID:To58PuL00
ボーナス貰いたいなら6月になってから退職申し出ればよかっただけじゃね?

半月くらいの転勤なんて出張みたいな物だろ

5月でどうしても退社したい理由は夫婦の方にあったとしか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:05:03.39ID:AUFwDeRN0
あのさあ、激戦区の保育園て1歳より0歳のほうが断然入りやすいんだよ
嫁が0歳で入園させてるのはそのため
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:05:11.88ID:FkRAVGXM0
退職日までに有給使えないのは、有給行使を認めないのとは違うだろ。
会社が退職日を指定したわけじゃないんだし。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:05:22.30ID:HPv/8/Cr0
>>279
企業の内規だから守秘義務の範囲じゃね?
多分調査はできないと思うぞ
まぁ、理屈上可能ってことは、少なくとも義務があるとか違法とかって
決め付けることはできないって話で終わりってことだな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:06:00.44ID:cqDKoDHB0
>>284
いや、「ボーナスは貰うけど転勤や転居はしない」
ってのが

「転勤を延期してください」

だぞw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:06:18.00ID:UxE2ieJY0
>>283
その割りに金に困ってるから、やっぱり妻の収入大したことなさそう。。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:07:31.86ID:3tvnftol0
>>293
嫁の会社のシッター制度利用すればいいじゃん
保育園の送迎もいらなくなるし旦那もガンガン稼げてシッター代くらい余裕だろ
家事だって代行サービスあるし
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:08:24.14ID:cqDKoDHB0
>>292
ワンオペ無理だから
転居自体がNGだった

この一言に尽きる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:08:35.75ID:s4rrP0Y00
>>290
そうなんだよね
しかも子供2人が同じに同じ保育園に入れないこともある
バラバラの保育園になったら悲惨よ

>>287みたいな小梨さんには待機児童問題の現実は解らないんだろうね
中には4月時点で入院できるよう逆算して妊娠を計画する人までいるほどだよ
小梨さんには解らないことだろうけど
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:09:21.26ID:6nCs29Ue0
>>283
コンカーって会社なのか?
覚えておく。この嫁とは関わりたくない
客の悪口をSNSで世界に向けて発信しそうだ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:09:37.37ID:4tDN1KO50
38歳夫の妻40代?って
40代後半なんだろうな書けないくらい歳上なのか
可哀想に40代妻にこき使われて有名人に仕立てられて
開業しても敬遠されそう
夫が発信ならわかるけど余計なことすんなや40代妻やな
夫の将来を完全に潰したな40代妻
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:09:54.90ID:PIGDaCqx0
足元見た辞令だろってのが結構あったんじゃないの
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:11:09.49ID:cqDKoDHB0
>>300
随分とモンスター嫁に寄り添った視点をお持ちの
逆セクハラ女さんですねえ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:11:39.39ID:zqIGKzge0
>>291
全く違う状況やん
元社員は引き継ぎを申し出てそのために退職日を伸ばすことを提案してるんだぞ?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:11:59.43ID:WnaSWP/o0
>299
>社内の人事担当部署や労働組合も交えて「異動に異論はないが、1〜2カ月の猶予期間がほしい」
>などと時期の変更を求めたが、

そりゃあり得ないだろ。
あくまでも「猶予期間が短すぎる」が問題だと主張しているわけだし。
この件がよくわからないのは、「転勤自体がNG」というなら、理屈は一応わかるが、
あくまでも「猶予期間が短いのが問題」と夫婦が主張していることだ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:12:28.93ID:UxE2ieJY0
>>303
足元って年末年始に休暇いれたり、年度前後で育休入れたり、夫婦が権利を盾に足元みてるよね?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:13:24.44ID:6nCs29Ue0
>>300
そこまでして無理に保育園に入れなくてもいいのに
犠牲になる子供の事はちっとも感えてない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:13:27.82ID:VJDIMWI90
>>280
嫌がらせと受け取れる転勤命令

それで育児支援企業www

無いわw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:14:02.75ID:cqDKoDHB0
>>307
だからボーナスだってば
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:15:02.77ID:61NXeF2L0
>>299
ほんとコレ
嫁が会社に頭下げて旦那が急遽転勤になったから育休1〜2ヶ月延ばしてくれ、で
旦那が関西行ってから転職手続きしてしまえば良かった

ただ、この嫁の性格やとワンオペ育児無理以外にも旦那を単身赴任させたら浮気するかもしれないから
単身赴任を許容できないとかありそう
長い婚活で色々こじらせてシングル相手にマウント取ってるあたりとか余裕の無さが半端無いし
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:15:08.22ID:FCE4cHEj0
>>305
退職日は上司人事労組と相談して決めた
退職願いを提出後に退職日を変更引き延ばししようとたけど無理だった
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:15:11.47ID:4tDN1KO50
だいたい旦那が育児休暇取れる職場にいるだけで有難いんやないの
殆どの旦那はそんな洒落たシステムの会社にはおらんわ
40代妻はボーナスくらいのちまい金額で大手を敵に回して38歳こき使われATM夫の生涯年収減ったんやないの
目先の事より先の事を考えられない歳上妻とか嫌やわー
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:15:26.94ID:G3wddVdK0
>>307
4月26日
せめて夫ボーナスだけ貰ってから、と考えなくもないが、2歳児と3か月児抱えて、まだ完全に体戻ってない状態で、時短じゃなくフルで仕事復帰する私ひとり、ワンオペはたぶんムリ。
きっとムリ、てか、絶対ムリ。
お金は大事だが、正しい選択のはず。


→5月7日に5月一杯の退職届を出す

→数日後、有休取って6月末まで東京で勤めることはできないか上司に相談

→訴え却下

5月13日
(日系大手メーカー)育休取ったら見せしめに転勤になった件、退職せざるを得ず、夫は立ち上げたプロジェクトの区切りが見える6月中旬くらいまで責任全うしがんばりたい、
と上司と交渉したけど受け入れられず、結局5月末退職決定。
あと3週間しかないよ。来月からどうするだ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:16:04.21ID:zqIGKzge0
>>294
退職日までに引き継ぎさせて希望してる有休を認めなかったなら違法だよ
引き継ぎしてほしいなら有休を消化しつつ引き継ぎもできる退職日を会社から提案しなければならない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:16:17.24ID:HPv/8/Cr0
>>305
根本的な話としてさ、今回の話をするなら
退職願が日付入りで出されてる状態で、引継ぎの日程も有給の取得も白紙って状態が理解できないんだけど
何故そんな事態になってるの?
そもそも日付を伸ばすも伸ばさないも、引継ぎ日程決めなきゃ退職願の日付は入らない筈なんだよな
まぁ、退職の日付に関しては、2週間以上先なら辞める側の自由だから
就業規則スルーして引継ぎ無視すれば日付は入れられるんだけどな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:17:53.51ID:3tvnftol0
この夫婦にとっての正解は子供を作らないことだったんだよ
なのに、タイムリミットギリギリの嫁がこれまでの人生を払拭wして小梨を見下す為に
アクセサリーとして子供を産んだ
1人目から明らかに嫁のキャパオーバーなのに2人産んだのも、2人いなきゃ負け組だと思ったんだろう

いちばん可哀想なのは子供
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:18:22.87ID:YeUqO1eF0
これマジでさ
あの嫁、相当脚色して書いてたんだと思うよ
それこそ女友達同士の愚痴大会みたいなノリで。

シャレになんないよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:18:35.56ID:FkRAVGXM0
>>317
自己都合退職で本人希望の退職日で双方合意してる以上、それは覆らないでしょ。
有給もその範囲で取れる分は取れるようにすべきだけど、取りきれない部分が出ても退職日は変わったりしない。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:18:52.59ID:WnaSWP/o0
>>316
意図がよくわからんが、だったらtwitterの内容と取材で話した内容が(朝日がよほどねじ曲げているということでなけれは)
違う、というだけだろう。
あるいは夫と妻で見解が違うとか。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:18:56.74ID:G3wddVdK0
>>317
だから、
5月に労働局に有休の相談してて、まだリアクション無いんですかぁ??
労基が動かないのが証拠だよ
なにか隠してる

5月13日
今後は、再度労働局に連絡し、労働局から勧告、という形で指導してもらう事になってる。
有給取らせてもらえない件も追加。

夫曰く、労働局、産休育休絡みは今いちばんホットで、産休育休を挟み会社から #ハラスメント を受けるケース頻出してるらしい。
主にママ達だが、最近男性も増えてると。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:19:40.57ID:zqIGKzge0
>>323
うん、フルで有休とって消化しきれないぶんは仕方ない
でも引き継ぎを要求して消化できてない日があるならそれは違法だね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:19:45.73ID:enn/YeSy0
>>325
旦那が嫁さん怖くて本当のことを話してなかったりして
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:20:50.05ID:G3wddVdK0
>>325
妻は言うことが二転三転してるんだよね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:20:59.43ID:6nCs29Ue0
>>317
専門家がみな違法ではないと言ってるのに?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:21:12.78ID:cqDKoDHB0
>>321
いや、子供は産んでいい
産んでいいし働いてもいいが

義実家を巻き込んで子育てを手伝ってもらうとか
そういうバイタリティがなかった

ボーナスを貰うルートはあったのに
選択肢を間違えて
バッドエンドに進んだだけ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:21:23.21ID:FkRAVGXM0
>>318
何度か転職経験あるけど、退職日決まる前に引き継ぎとか有給の相談することなんて無いわw
まあ普通は最低でも1-2ヶ月以上先とか余裕を持って退職願を出すから、
そんなことする必要ないんだけど。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:21:43.09ID:4tDN1KO50
嫁の話をみんな信用するとかアホらし
旦那の発言は?全然ないじゃんね
夫婦のどちらかが仕事辞めても子育て出来る生活をしてないいい歳こいたアホ夫婦
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:22:13.44ID:WnaSWP/o0
>>328
まあ、そういうことじゃないの。
妻はワンオペ無理と考えたが、夫はなんとかなるだろう、ただ、1か月未満での異動はきつい、
と考えただけという話ではないか。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:22:32.29ID:HPv/8/Cr0
>>320
根本的な話として、何時退職するか?は退職する側の自由だから
就業規則を守る(懲戒対象にならないようにする)前提なら
退職する個人が、上司に対して引継ぎの見積りを依頼して
それを受けて自分で退職のスケジュールを立てるっていうのがルールな
企業は、退職者が決めた日付の範囲内で業務命令を出すだけ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:22:34.33ID:NMF1cBZb0
ボーナス貰ってすぐ辞めるつもりなら転勤受けたら良いし
有給も全部消化するやろ
転勤は無理ですじゃなくて延期すれば転勤しますって返事する理由は
言葉通りそのつもりだったしかないやん
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:22:46.16ID:YeUqO1eF0
嫁も働かせないとまともな生活もできないなんて
甲斐性なしの男が増えたんだなぁ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:22:47.55ID:yH8X+mjJ0
>>290
長男が2歳で転園できた埼玉の保育園だから
1歳でも空いてると思う

都内の激戦区なら無理だろうけども
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:23:54.50ID:enn/YeSy0
>>337
そこは1億総活躍社会なんで
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:24:42.20ID:zqIGKzge0
>>335
元社員は引き継ぎの為に退職日を伸ばすことを提案し会社は断ってるんだぞ?
つまりその時点で社員に引き継ぎ義務はなく引き継ぎしなくても就業規則違反にはならない
それでも引き継ぎ要求して有休を取得させないなら違法だ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:24:47.05ID:3tvnftol0
>>331
嫁41と高齢で実母も当然育児が出来るような年齢ではないだろうし実家は岐阜
義実家は近所だけど折り合いが悪く義母はもう鬼籍

元々頼れるような環境ではない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:25:01.88ID:qp2i3QTLO
>>329
カネカはハッキリと回答
嫁は言うことが二転三転

話の食い違い具合からして、どちらかが盛大に嘘ついとるのは間違いない
さて、どちらが嘘つきか…
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:25:20.05ID:FkRAVGXM0
>>327
違法とまでは言えないでしょ。
有給は雇用主が認めないことも許されてる。
退職願を出した時点で残り15日とかで、有給残20日だったらどうする?
有給を可能な限り全て取って引き継ぎも行うってことは不可能だ。
退職日は基本的に被雇用者が決めるものだから、有給うんぬんよりそちらが優先する。
その結果として有給全てが使えなくなっても被雇用者の自己責任だろう。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:26:20.52ID:W7G0aR4N0
この話興味があるけど、真相が分かった時には何か人間の強欲、自分さえ良ければそれでいい的な嫌な部分が見えて悲しくなりそう。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:26:23.76ID:zqIGKzge0
>>343
だから引き継ぎ要求しなくて残り日数をフルに使えれば余りがでても違法じゃないって言ってんだろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:26:24.35ID:61NXeF2L0
うちの従兄弟は嫁の出産まで1ヶ月も無い、って時に転勤決まったよ
もともと嫁の実家の近くに住んでたから嫁を残して旦那が単身赴任。
子供生まれた時は会社早退してすっ飛んできたってよ。

ちなみに従兄弟の会社はプラチナくるみん持ちな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:26:25.85ID:YeUqO1eF0
>>342
イキオイついちゃって派手なこと言っちゃったんだろう
容易に想像つくわ
誰しも多かれ少なかれあるからな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:26:26.59ID:WnaSWP/o0
>>340
>元社員は引き継ぎの為に退職日を伸ばすことを提案し会社は断ってるんだぞ?
>つまりその時点で社員に引き継ぎ義務はなく

さすがにそりゃねえだろうw
会社は、この期間で引き継ぎはできる、と考えていただけだろう。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:27:26.62ID:6nCs29Ue0
帝王切開だったようだね
やっぱ太ってるとそうなるよな
可哀想に
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:27:35.13ID:G3wddVdK0
>>334
違うよ
旦那は海外出張よく行ってたし、
育児家事から開放されれば、かなり楽になる
旦那は妻の操り人形で、妻がTwitter見ても分かる通り、気分屋でコロコロ変わるから右往左往してるだけ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:28:04.03ID:zqIGKzge0
>>348
元社員が希望してる有休日数が使えないなら会社は一日も引き継ぎを要求できないよ?社員の日程変更を断ってんだから
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:28:25.59ID:RmYohXLC0
ブラック & ブラック & ブラック
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:28:30.83ID:FkRAVGXM0
>>345
引き継ぎに必要と判断すれば会社側は有給行使を拒むことができる。
まあどうしても嫌なら仮病でもなんでも使えば出社しなくてもいいがな。
その場合は欠勤扱いになるだけだが、賞与ももらえないし影響するのはその月ぐらいだしもういいだろ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:28:48.41ID:cqDKoDHB0
>>336
お前めちゃくちゃ頭悪いなw

転勤を受けると、行きは会社負担だけど
退職した際の埼玉に戻る引っ越し代が掛かるし
どういう契約かわからんが
場合によっては短期解約の違約金を請求される
(会社持ちじゃない引っ越しだと普通は請求される)

転勤を延期してもらうってのは
形だけ延期してもらった上で
ボーナスを受け取ったのち
「実際に転勤はせずに辞める」って意味だよ

こんな簡単なこと何でわからんの?

嫁側の一味?w
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:28:59.45ID:YeUqO1eF0
すぐにでも旦那に手伝わせたくて
最速で辞めるように手配したけど
ちょっと待てばボーナスもらえる事に気付いてごり推ししたけど
弾かれただけやん
そんなワガママ通るわけないって
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:29:45.82ID:JuDl71AO0
>>321
その通りだと思う
必死に婚活して結婚して子供作ったのに家事育児嫌いみたいだしなんか全体的に母親の視点じゃないんだよね
今回の事育休の問題なのにまるで親じゃない人が騒いでるような変な感覚だわ
子供が可哀想
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:30:20.06ID:NMF1cBZb0
就業規則にどうあっても有給消化減らして引継ぎなんて無理やぞ
意味のない会話やの
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:30:25.30ID:G3wddVdK0
>>337
いや旦那一馬力で充分だったけど、妻が専業主婦は合わないって保育園に預けただけ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:30:51.97ID:iwEvA3P70
転勤に関して人事と労組と都の労働局に掛け合っても違法性はなかった
退職日は幾度かの話し合いで決め
GWあけに退職願いを提出
何の問題があるの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:30:57.71ID:HPv/8/Cr0
>>340
そもそも退職の日付決めて退職願出してる時点で
退職に関する契約は成立するから、後から条件の変更が認められるとは限らない
会社としては、法律で決まってる範囲なら何時辞めてもいいけど
貴方が決める退職の日付までに業務上必要な引継ぎは終わらせてね
それができなきゃ就業規則違反で懲戒もあるよってだけの話だろ
自分で出した条件での契約が成立したなら、その条件の中で引継ぎをして有給消化をするのがルールになるだけ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:31:24.72ID:qp2i3QTLO
>>347
相当盛って話作った結果、引っ込みつかない所までエスカレートしたと…
既にカネカは大損害受けとるし「話盛りすぎました(テヘペロ」では済まんやろね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:31:53.72ID:G3wddVdK0
>>344
既にTwitterのカキコミでおぞましさ万点でみんな引いてるから
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:32:13.27ID:zqIGKzge0
>>361
退職日の変更を断った時点で引き継ぎしなくても就業規則違反にはならんよ
そんなこともわからんの?w
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:32:17.73ID:enn/YeSy0
>>359
時季変更権があるのは事業主
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:32:41.16ID:WnaSWP/o0
>>351
何言っているかよくわからん。
夫の優先順位としては、まず引き継ぎだろう。
そのうえで余った日時があるなら有休消化。

そもそも、退職日は社員の側が指定しているはずなわけで、
普通はその辺、全部頭に入れて退職日を指定するはずなんだが。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:32:55.60ID:FkRAVGXM0
自分で5月末退職で退職願出しておいて、
引き継ぎすると有給行使できないから退職日延長しろってのは無茶苦茶だぞw

ここまで直前の退職申請だと、その瞬間から社労士の対応、
社内システムの書き換え、貸与備品の返却など動き始めるし、
退職日なんてそう簡単に動かせるものじゃない。

てか入社日延期させてくれはたまにあるけど、
退職日延期させてくれは草
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:33:19.26ID:YeUqO1eF0
>>358
その大事な1馬力、辞めさせちゃって大丈夫なのかな
オレの知り合いでも、会社のカンバンを自分の力と勘違いして
辞めたはいいけど、誰からも相手にされず家のローンも払えなくなって競売にかけられて
スーパーでバイトしてるおっさん知ってる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:33:39.61ID:zqIGKzge0
>>366
わかりやすくいってあげるね
たいしょくよていしゃあいてにはこようぬしのじきへんこうけんはつかえないよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:33:44.49ID:WEcPbMBG0
有給を取らせなかった事実はない

物は言いようだね。
労働者が正式な申請を出す前に圧力をかけたんじゃないの?
それだと記録が残らないから会社側には都合がいい。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:33:47.93ID:3tvnftol0
>>356
そうだよね
子供の環境の為に辞めました、じゃなくて
せっかく入れた保育園を辞めたくない、新築の家に住みたい、自分は家事育児をせず働きたい、
でもやっぱりボーナスは欲しい、って自分の欲望だけだもんな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:33:57.75ID:NMF1cBZb0
>>354
いや転勤は延期できないって言われて
転勤受けるか辞めるかの二択になった後の話やぞ
その状態でどうせボーナス貰ってすぐ辞めるつもりだったのに有給もボーナスも貰わず辞める理由は何やねん
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:34:09.32ID:yH8X+mjJ0
>>351
本人が取材で2週間の有給を希望したと言っていた
5月末なら残り1週間あるし、関東勤務になって1年半、かつ直近1ヶ月間育休を取っていた人だから
問題ない程度に引き継ぎ完了できそうな気がする
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:34:19.58ID:enn/YeSy0
>>370
最初からそう書けばいい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:34:48.16ID:HPv/8/Cr0
>>365
退職願受理前なら、契約が成立してないから間に合うな
退職の日付が決定した後なら、変更依頼は受ける理由がなくなる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:36:29.62ID:G3wddVdK0
>>355
そうだね
妻は5月10日で仕事復帰だから、何とかワンオペを避ける方法が5月一杯退職でボーナスよりワンオペ!と決意
でも気が変わってグダグダ言ってるだけ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:36:33.20ID:9ichHSbB0
>6月中旬ごろに退職したいと伝えたが、認められず、5月31日に退職した。

あとたった1日後の6月1日に在籍してれば夏のボーナスは出る。
これ退職の際の嫌がらせの常とう手段だね。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:36:51.15ID:6nCs29Ue0
>>341
いまどき41歳で出産は遅くはないが、
嫁は物凄く太っているし、異常出産だし義実家と仲悪くて手伝ってもらえないのだから育休を伸ばせばいいのに
子育てしたくないから早く復職したかった
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:37:44.03ID:lNn0r7T50
ざっと読んで、周囲の方が真剣にこの夫婦のこと考えてる感じだ
本人達はどう事を納めるつもりなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています