【自衛隊機】墜落F-35に自動地面衝突回避システム(Auto-GCAS)は非搭載か Auto-GCASは2018年11試験完了、今年6月にF-35実装開始予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2019/06/11(火) 00:15:24.68ID:C3TkPO769
461FTS、Auto GCASのF-35搭載で試験飛行を開始
エドワーズ空軍基地(AFB)は2018年11月15日(木)、第461飛行試験飛行隊(461FTS)のF-35Aで自動地面衝突回避システム(Auto GCAS:Automatic Ground Collision Avoidance System)の試験飛行を開始したことを明らかにしています。Auto GCASはすでにF-16、F-22に搭載されており、効果を実証済みのシステムでF-35にも搭載されます。
2018/11/17
https://flyteam.jp/news/article/102647


Saving the Good Guys: Seventh Save Illustrates
Life-Saving Auto GCAS Technology

英文:Lockheed Martin and the F-35 Joint Program Office (JPO) completed F-35 Auto GCAS integration and flight testing in 2018 and plan to begin fielding this proven life-saving technology in June 2019.
意訳:2018年に F-35 Auto GCAS の統合試験と完了し、2019年6月に実行予定
(全文はソース)
https://www.lockheedmartin.com/en-us/news/features/2016/saving-the-good-guys--seventh-save-illustrates-life-saving-auto-.html



Lockheed Martin soon implementing Auto-GCAS on F-35
27 June 2018
英文:Lockheed Martin in 2019 will implement an Auto-GCAS system on the F-35
意訳:ロッキード・マーティンは2019年に Auto-GCAS システムを実装する。
(要約)
https://www.janes.com/article/81371/lockheed-martin-soon-implementing-auto-gcas-on-f-35
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:16:07.19ID:klIt8YeF0
これがあったらパイロット死ななかったってこと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:20:19.60ID:5Isjnh/u0
米軍機でもまだ搭載前だったんなら仕方なかろう、
6月以降から日本の機体でも順次搭載されることになるんだろうし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:21:05.48ID:uOIN5XEw0
L1とR1を同時に押せばいいのか
0011 【大吉】
垢版 |
2019/06/11(火) 00:24:52.17ID:SjlB9f0r0
で、お幾ら万円なのよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:24:58.92ID:acfvjsf00
そんな状態の「F-35A」の試験飛行を命じた岩屋防衛大臣の責任はどうする。
今度の墜落事故にしろ、岩屋が防衛大臣になってからロクな事になっていない。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:25:57.41ID:nnueLBbP0
>>9
F-4に続いてF-15も退役で
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:30:20.17ID:MazWBR300
熟練パイロットがバーティゴになったとしても墜落までしてしまうものなのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:32:58.34ID:CWZrHAil0
俺の規制前AF35売ってやるよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:34:46.41ID:OYL+H7pE0
シンゾー空母に載せるためにウン兆円血税使って米国の犬になっちまって浮かばれない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:35:32.60ID:5ZRrvQLd0
機体の問題だと100機購入に支障がでるもんな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:36:15.55ID:02Xlp4Qr0
やっぱ自動ブレーキくらい付けておかないと(´・ω・`)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:36:28.31ID:5ZRrvQLd0
そもそもなんで海面にむけて急降下したんだろ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:39:38.16ID:I/GyGYoj0
Auto GCAS非搭載だったのかよ
F-16に付いていたから当たり前に搭載している思ってた
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:41:18.53ID:WViqQn7z0
夜間の航空機運用は危険だっつのは常識だろ。なんで最新鋭の
F35なんか飛ばしたんだよ。100億円がパーなんだぞ。
いいかげんにしろよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:42:04.84ID:kjPW4P9c0
F-35に使われている複合材もステルス塗装も日本の技術だからな
小野寺が当時F-3は極めて凄いと語ってたが、もしかしたらもうあるのかもしれない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:43:29.65ID:I/GyGYoj0
>>9
F-16やF-35がフライバイワイヤだから出来る芸当
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:43:36.37ID:chVLC4cl0
>>22
F-35は酸欠を起こす欠陥があり
さらに夜間ではヘルメットが見辛くなる欠陥もある
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:45:17.43ID:NqWGtoCr0
垂直に落ちたらしいね

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:45:52.83ID:+fW3GNFD0
そりゃまともなら正常に機能するだろうよ

現実は問題だらけだからなあ

パイロットも乗りたくないんじゃあ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:48:31.89ID:IXNgYpgj0
>>22
米軍機を避ける為に管制から指示が出たらしいな。そんで降下して左旋回して海面激突。10秒無かったんじゃねえかな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:50:10.30ID:WViqQn7z0
ファントムにステルス樹脂ぬりたくれよ。どうせエポキシ樹脂に
黒炭まぜただけなんだろ?プラモ感覚で毎回塗ってきゃ
1スクランブルで1万円(&作業員の人件費)で済むじゃねーか。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:50:43.08ID:vGbQvvZc0
ベテランが新人みたいなミスして死んだな
計器を信じてなぜ飛べないのか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:56:54.34ID:ThyLtGEd0
こう言うのはあってもカタログスペックは発揮しないよ
mig-29にも似たようなのを積んでたけど普通に墜落してたし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:57:57.91ID:fdZWOjpE0
高くついたな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:01:43.68ID:yP2oRI5k0
なんでバーティゴ耐性の低いパイロットをエリミネートしなかったのか?
本来乗せるべきじゃ無かったんだろ、コレ岩屋の責任問題だろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:03:31.38ID:iZ+DIzjo0
>>14
バーティゴは熟練していてもなるし、それで墜落なんてよくある話。

夜間だと尚更バーティゴになりやすいし、熟練と言ってもF-35導入は最近だから、限度がある。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:04:41.35ID:Ug6mUZH00
ピーッ! ピーッ! プルアップ!
ピーッ! ピーッ! プルアップ!

ってやつ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:07:33.26ID:7xr4e1+T0
>>4
なんでこんな枯れた装置が最初から付いてないんだろう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:07:42.57ID:u5uLZUsl0
報道を信じれば、9000mから30秒で墜落している。9000mから自由落下した場合、墜落まで
42秒かかる。パイロットがーGを感じながら異常と判断しないのはおかしい。
生死はともかく意識がなかったとするのが一番自然だな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:10:22.64ID:V5inDVws0
>>3
パイロットが空間失調したというシナリオなら多少は効果はある。

ただ、F16とかの回避システムは自動で回避を行うのに対して、F35の回避システムは単に危険と連呼して上はこっちと示すだけ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:11:54.27ID:V5inDVws0
>>4
残念だが、F35の回避システムは単にFlyup表示と矢印が出るだけ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:12:20.57ID:V5inDVws0
>>9
残念ながらF15にもアメリカは搭載している。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:13:23.03ID:V5inDVws0
>>14
そもそも気を失っていた可能性だってある。

でもそれだと、訓練再開はできないから、死人に口なしという話にしたんだよ。

次落ちたら、流石にしっかり調べるだろう。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:14:15.92ID:w64Pzev40
えっ…?衝突回避装置ついてないの?
F-16で実用化されたからF-35でも当然ついてると思った

まさかのアップデート待ち状態で使ってたのか!
新機能は近日搭載予定で当面は運用でカバーかよ

パイロットはF-4?それともF-15からの機種転換かな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:19:07.53ID:caeNWHLM0
自分の国で組み立ても整備もできない
ちょっとばかし安く買えるからって、自国内の企業に
金使ったほうがいいに決まってるだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:21:02.85ID:50qP6PfO0
>JSF
?>@rockfish31

>F-35A戦闘機墜落事故の要因と再発防止策について:航空幕僚監部 
https://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/H31/20190610.pdf … 
>事故状況から事故原因の候補は低酸素状態、Gロック、空間識失調の3つが挙げられて、
>低酸素状態は真っ先に可能性から外されてます。
>根拠は最後の通信での飛行高度。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:21:03.95ID:L714cf6r0
>>1
安倍チョンが捏造指示してるのかな?
って疑っちゃうよ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:24:10.58ID:e5QrYlPe0
>>54

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは 戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくっているAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:26:26.82ID:yl+RcBm80
頭の悪いスレタイだな

今年6月に実装開始
なんで「非搭載か」なんだよ
搭載されてるわけがないだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:27:51.39ID:oDEGm1o90
在日朝鮮人は全員送還♪
祖国で文明から離れ幸せに暮らします
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:33:36.56ID:+5vJ+tIg0
やはりblock4くらいでないと あれなのかな

★米国】台湾を実質的国家表記 
更に南シナ海制裁法 タンクマン像まで【本気/マジ
http://yamatotakeru999.jp/tiwan5.html

★F-35用 アムラーム 大量購入へ 
更に進化するライトニングIIブロック4を見る
http://yamatotakeru999.jp/amra1.html
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:33:37.32ID:1JD5AMcQ0
モンキーモデルだから
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:41:22.89ID:9NP4Neav0
>>44
体感できるGは機体の姿勢次第でどうとでもなるから当てにならない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:48:00.32ID:D+sknXOO0
素朴な疑問なんだが
戦闘機ヘルメットの必要性ってどれほどなの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:53:46.80ID:cMgNMOfc0
民間機以下www
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:58:13.71ID:ptkua4g40
空中戦以前の時点で
旋回したたけで地面に突っ込んで
自爆しちゃうような糞機を
安倍は100機も購入しちゃってw

今後自衛隊何人しぬんだよ
単なる飛行訓練中に
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:02:49.27ID:9QaU+Ucf0
ブレーキとアクセルの踏み間違いにでもしとけよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:08:57.96ID:MlUNtafT0
全部複座にしてパイロット資格者2名で運用しろと長野県警ヘリコプター部隊隊長補佐
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:17:47.39ID:qeHKnNVIO
ボケた爺の機嫌取るために操縦者のせいにしポンコツを大量に買わされるバカチョン安倍は何なんだ…?
ホント、あの糞になってから死んだら敗けだな。
全部罪おっかぶされちまうわ…
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:26:10.84ID:6OPJwqrZ0
>>30
空間識失調はベテランでも普通に起こすからな
民間でもベテラン機長が空間識失調を起こして墜落するケースは多い
(今はマニュアルでそういう時はすぐに副操縦士に操縦を交代するようになってる)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:29:42.66ID:kRUMvfSe0
>>44
自由落下で時速1100キロなんて速度出ませんよ
一番抵抗が少ない状態でも、精々数百キロだよ
パイロットがそれなりに意識してエンジンパワーをかけて
更に飛行方向を一定にコントロールしていないと
無理なんですよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:30:25.91ID:P/lUFIO60
>>12選んだ安倍ちょんの責任ニダ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:33:54.65ID:tEaXZf1P0
HUDに上下描いてある戦闘機でバーティゴはねーよ
空中戦なんてグルグル回って低酸素状態でも機体の向きだけは分かるのに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:56:32.84ID:AJgG1Vc10
ジャップが操縦下手過ぎるからおっ死んだだけだろ?
F-35なんてサルにはまだ早かったと言うことだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 03:10:36.62ID:151QfXtr0
一機150億ぐらいするのに危険回避システムもろくにないとかぼったくりすぎるだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 03:45:42.65ID:t6tSAraM0
命を懸けて欠陥機だということを伝えたかったか
敬礼して黙祷
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 03:54:34.43ID:OsPoOiJ50
なんで独りだけ戻ろうとしたんだろ?

異変を感じてたんだよな?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 04:12:16.50ID:ycLO+Vyi0
>>72
爆弾は3000mくらいから落とせば地表で音速超える
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:28:40.44ID:Zg5s53YD0
最初から装備しとけよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:43:43.73ID:KtxI5dD40
>>1
水面じゃ無理だろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 07:07:45.74ID:i8fEwO9U0
でも今のF-35にもオートでない「GCAS」は搭載されてる筈だがね

これは警報を発するだけで、実際の回避操作はしないけど
激突するまで気がつかないなんて事は避けられる

にも関わらず、パイロットはそれに対処しなかったわけで…
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 07:33:57.43ID:QP0PSJtV0
>>35
塗料だけでステルス?そりゃ無理よ。
塗料はあくまで補助的なもので、形状・構造が主要素だから。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:05:21.36ID:ZvivMZWE0
>>4
700ノットで急降下から2,3秒で真上を向く急上昇って何百Gだよ。背骨が粉砕しないかな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:11:26.02ID:e/GuUp0O0
搭載してなかったの?
スパホは空母に自動で着艦できる装置があると言われてるのに
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:11:56.59ID:se6KuDMY0
システムがブラックアウトすれば、機能なんぞ粗大ゴミや
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:26:12.07ID:h0ndYmLZ0
>>25
戦闘機で一番高いパーツはパイロット
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:28:07.52ID:g4wMG+IT0
>>1
ベテランでも空間失調はあり得るのに。
スティルスを最大に活かすため新月の夜、夜陰に紛れての運用は
設計時から念頭にあると思うが対策されてなかったのか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:29:26.52ID:NMjUNfDq0
>>5
お前も死ねよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:29:57.21ID:QaPbjUkR0
>>93
でも丸ごと一機とパイロット比べりゃやっぱ戦闘機の方が高いべ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:32:04.63ID:QaPbjUkR0
>>98
全然違うだろ、馬〜〜鹿
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:42:30.66ID:fvRlY5Zg0
訓練中ぐらいリアルタイムで生体モニターや機体のステータスぐらいリンクシステムで
ウォッチやロギングしてないの
お高い割には
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:47:20.62ID:Dhfl/OC20
どっちにしろ、
自衛隊パイロットのレベルの低い事に変わりはない…
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:48:39.43ID:vJ75fYoU0
ほんと計器飛行できないとか恥ずかしい話
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:52:55.91ID:QaPbjUkR0
偉そうにノタまうウルトラスーパーデラックス馬鹿が湧いてる(笑)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:54:26.57ID:Dhfl/OC20
年金も払えないのにF35を100機以上も買うバカw

それをヘタクソが操縦して墜落ww

もうギャグレベルwww

バカ国家
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:55:29.08ID:WK2Y/GnH0
衝突安全装置は大事だよ
地面に激突する前に止まらないと
今では軽自動車に標準装備される時代だぜ?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:01:47.51ID:uoGXvN6k0
>>93
人命は金で買えないけど、もはや機体の方が遙かに高いだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:02:47.86ID:noIEZtgl0
>>5
阿部ってだれ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:03:55.24ID:WK2Y/GnH0
ヴァルキリーなら衝突寸前にガォーク形態で何とかなるのに…
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:11:11.25ID:hTjDOSOR0
>>14
年齢が上がにつれてなる確率が高くなる
41歳は戦闘機パイロットとしては既に高齢者
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:19:25.58ID:Vxf788m30
コレっていわゆるパニックボタンとは全然別のシステムだよな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:25:02.44ID:8BVgDch10
.  【重要】 中国共産党が日本の暴力左翼や天皇独裁勢力と結託して、日本の一般家庭も攻撃

F-35Aの墜落原因は空間識失調とのことだが、佐賀県で起きた、定期点検を終えた自衛隊ヘリが主軸から回転翼が
吹き飛んだ墜落事故はその原因が全く解明されていない。 この陸自ヘリ墜落事故は通常飛行時からの映像や、
多くの目撃者とその証言が残っているが、果たして原因は何なのか。 F-35Aの事故は、中国共産党と天皇独裁勢力の
一部防衛省幹部との共謀の可能性が極めて高い。 しかし日本のNHKやインチキマスコミは全く報道しない。

.     【重要】 沖縄米軍ヘリ不具合は、米国と北朝鮮の会談後ピタリと止まる 【重要】

中国共産党が日本侵略のために開発した電磁装置は、軍用に限らず中華思想に反対する日本の一般家庭
に向けての攻撃の道具となる。 暴力団が拳銃を所持すれば、所持が発覚したら徹底して追及されるが、
日本の一般家庭に向けての攻撃用の電磁装置は、所持が発覚しても何ら罪には問われない。

そのため日本の暴力左翼や、産業構造の変化により衰退が始まった日本のマスコミなどが配備を進めて、
日本の反左翼思想の一般家庭に向けて攻撃用の電磁装置を使用し、様々な生活妨害を発生させる。
これはキューバのハバナに駐在していた米国駐在員の家庭で、原因不明の生活支障状況が起きた事件に酷似する。
ちなみに動画の出稿元はウクライナ。 中国はこの東欧発の民間兵器を応用発展させたので、原因が未解明。
_
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:27:23.56ID:Q/Q92Beh0
分かりやすく言うと、ATS-Pが実用化してるのにもかかわらず費用ケチったせいで
宝塚線の尼崎でスピード出し過ぎを制御できなくてマンションに突っ込んだようなものだな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:50:24.72ID:8BVgDch10
→ >>112
キューバ駐在の米国駐在員の不可解な体調不良の原因は解明されたのか

→ https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1559454826/011

中国は依然として唯物共産党が実権を握る特権独裁国家であり、NHKは中国と共謀して、日本国も
天皇特権独裁国家になるように天皇制を扇動する。 さらに中国は秘密裡に、米国駐在員の不可解な
体調不良などの電磁攻撃を行っており、中国の電磁攻撃は日本国の反中華思想を持つ日本国民にも向けられる。
ちなみに動画の出稿元はウクライナ。 中国はこの東欧発の民間兵器を応用発展させたので、原因が未解明。
_
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:52:18.85ID:ZT27yzuq0
そもそも空を飛ぶように出来ていない人間が大空を自由に飛び回る事自体が異常なわけで。これを克服しろというのならDNAを弄るしかないレベル。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:53:37.55ID:8BVgDch10
.
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:57:29.71ID:M0wwAT/q0
兵装よりも真っ先に実装しないとダメな奴じゃね
この機能
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:00:29.87ID:NeDo2lRg0
PULL UPじゃなくてFLY UPって表示なんだな
自動で姿勢回復して高度取るからかな?
まあヴァーティゴで背面で飛んでてスティック引いたら地面に向いちゃうしなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:26:25.53ID:+Pjkv7wA0
もうハイテクのジェット戦闘機を世界的に禁止してレシプロ戦闘機に戻そうぜ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:23:30.76ID:50qP6PfO0
>航空よもやま話

>バーティゴについて(F-35の事故に想う):空飛ぶたぬき

>F-35を任されるパイロットは選りすぐりの方です。
>しかし、どんなに優秀なパイロットであっても、バーティゴには陥りますし、
>それを認識しなければ対処することは不可能です。
>バーティゴ・シミュレーター等による訓練は定期的に行われていますが、
>それはバーティゴを体験するに過ぎません。
>「パイロットがバーティゴと認識」するかどうかが、最初の関門となるのです。
>殉職されたパイロットに敬意と哀悼の意を

https://e-flight.jp/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%88f-35%E3%81%AE%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AB%E6%83%B3%E3%81%86%EF%BC%89/

>空飛ぶたぬき
>元航空自衛隊のF-15Jパイロット 戦闘機や練習機の操縦士として勤務した後、
>民間航空会社や航空専門学校で操縦教官として勤務、現在は弊社代表を務めています。
>夢は【プライベート機でアクロバット飛行を全国披露する】こと。
>総飛行時間:約5000時間教育飛行時間:約3500時間
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:35:46.57ID:6k83Tvtz0
>>17
俺の58mm3.5口径砲で粉砕してやんよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:38:02.69ID:5cknUewA0
現代戦闘機パイロットのヘルメットって
MFDなど付いて数千万円するらしいね。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 14:33:10.72ID:79kOCJDc0
>>123
ベテランパイロットに向かって「バーティゴはありえない」とか「○○してれば助かった」とか講釈垂れるミリオタ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 14:54:11.33ID:pWxaCkn00
 管制の指示がおかしかったんじゃね。
パイロットのおかしな飛行はここからはじまってるし。
やたらあせった形で 降下、旋回をさせている。

まあ前もって、空域をあけるよう話がついていたようだが。
 米軍機の話はいまさらになってでてきた。 一度ウソつかれると、うのみにはできない。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:44:46.86ID:Sy85ve2K0
2018年2月の記事

F-35s are currently equipped with the Manual Ground Collision Avoidance System
that warns a pilot of an imminent ground crash, but the pilot must be able to see, hear,
process and heed the system's warning.

F-35には現在、地上衝突回避システムが搭載されており、パイロットに地上衝突の危険が迫っていることを警告する、
パイロットはシステムの警告を注意し、見、聞き、処理しなければならない。

F-35におけるAuto-GCASの実機テストは、この後2018年11月に行われ
装備を推奨するとの結論が出ている

つまり空自のF-35にも警告システムそのものはあったという事
防衛省の報告書じゃ全く触れてないけどね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:47:08.79ID:4JASqvAs0
Auto CADに見えた・・・
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:55:28.99ID:Sy85ve2K0
ちなみにAuto GCASは、GPSと機体の高度計の情報を、搭載されてる
デジタル地形データベースと比較する事で判断してる

手動のGCASもおそらく仕組みは同じ
フライト・コントロール・システムへ割り込みするかどうかだけが自動との違い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:58:42.66ID:50qP6PfO0
>>130
まずバーティゴに陥ると、どの様な現象が起きるかご存知無いみたいだね
>>123のリンクにバーディコが詳しく解説されているからよく読んでらっしゃい。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:59:06.70ID:Q7xOkrDQ0
音速超え垂直降下15秒で海面激突じゃ警報なっても間に合わない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:05:28.97ID:lDQS7Y7I0
>>130
>>4の動画にあるがアラームだけというのは無意味

元F-15JやF-2パイロットの本が結構あるから読んでみると分かる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:16:14.45ID:Sy85ve2K0
パイロットがどういう状態であれ、警告する仕組みはあったという事を言ってるんだよ

ちなみにF-16での実例では、パイロットが気を失ったため、約55度の角度で
超音速急降下し、25秒間で1万7230フィートから4360フィートまで落ちたが
Auto GCASによって激突が回避されている
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:26:27.30ID:Sy85ve2K0
空間識失調の最大の問題は、パイロットが「自分では気づけない」というところにある
その意味で警告システムは十分に意味がある

その時、それを信じるかどうかはパイロット自身の問題でしかない

ちなみに亡くなった3等空佐はF-4パイロットだったそうだから、GCASそのものに
慣れていなかった可能性もある
Auto GCASが開発され、F-16に搭載されたのは2015年であり、比較的
新しい装備に当たる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:53:24.74ID:NeDo2lRg0
F-35のEO-DASってメット搭載の全方位ARみたいなもんで、自機の高度速度とか
水平線とか敵機位置とかそのベクトルとか兵装選択状況とか色んな警告とか
そういうデータをIRカメラで捉えた全周囲映像の上に合成したりとかしてて、
わざわざ計器なんか見なくても十分に自機の状態把握なんかできるもんだとばかり
思ってたけど、そんでもヴァーティゴになってるって気づかないまま海面まで
突っ込んじゃうもんなんだな

人間って飛ぶようには出来てないのね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:07:15.46ID:6mQ+zLDj0
41ってパイロットならもうとっくに引退してる歳だろ
30でも全盛期を過ぎてるのに
自衛隊の人材不足の方が心配だわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:10:13.77ID:Lw+a+dhr0
>>137
F4の感覚でスプリットSしたら、真下に降下してたってことなら
F35の旋回性能はF4以下だったのだろう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:23:07.19ID:etSYh8pW0
>>137
貴重な元ファントムライダーさんが亡くなっちゃって悲しい。゚(゚´ω`゚)゚。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:23:54.75ID:6WD3g3R30
日本がF35を「爆買い」のウラで、米軍はF15の大量購入を決めた
やはり、騙されているのか…?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65008
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:55:28.27ID:2+s2UvVM0
>>143
決めてないよ
F-15Xは80機調達してF-35Aはあくまでも定数要求するのが空軍ねや方針
F-15Xは新型の大型爆弾搭載出来るのがウリだからより爆撃機によった仕様
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:31:38.13ID:kMV0tIM40
訓練だが二機撃墜ヒャッホーって興奮してた勢いで
空間失調に気付かず海にダイブしちゃったのかな?

パイロットはどんな性格だったのだろうか
やがてはF-35部隊を率いて行くくらいだったと想像すると沈着冷静だったろうとは思うが
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:35:09.43ID:Sy85ve2K0
にしてもリアルタイムで高度が目の前に表示されてるのに
気がつかなかったのはいかにも不思議だ
急降下の操作をしたのに、高度に注意を払わないとは思えない

F-35のHMDSは「機体を突き抜けて足元が見下ろせる」全周囲表示の
ヘルメットだから、F-4でHUDだった三佐にはかなり異質だっただろう

空間識失調よりも、その仮想現実的な表示能力が逆にパイロットから
現実感を失わせた、そんな事だったりするのかもしれない…
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:06.86ID:kMV0tIM40
>>121
昔の日本軍のパイロットは疲労とかで飛行中に居眠りして海に消えて逝った人も多いって聞いたけど
やっぱりレシプロでも墜ちるんでない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:03:57.23ID:cbmAMh610
>>149
空間識失調ってのはそう言うものなんだよ
お前がいくら違うと言ってもそれはただの妄想でしかない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:05:02.34ID:obVPlpxb0
"バーティゴならしょうが無いね うんうん" って記事とかツイートとか多くてアホかと思う。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:44:15.48ID:231NUtaB0
http://i.imgur.com/s9dmKCH.jpg

フランカーのパニックボタン(白でオン 赤でオフ)どんな体勢でも強制的に水平になる
これが付けられたのはしょっちゅう墜落してたからという皮肉
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:52:28.81ID:231NUtaB0
このボタンを押さなくてもAWACSや地上管制から水平に戻せる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:58:14.61ID:A2DtF+Dg0
大統領暗殺ゲームかよw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 02:06:38.80ID:M4/9h4S/0
人手不足やさかい優秀なパイロットならJALやANAに
はいって年収2000万でスチュワーデスとたくさんセックルする道を
えらぶしな
日本の戦闘機パイロットのレバルは非常に低いといえる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:02:43.30ID:jLgG495h0
>>158
空自のパイロットは、民間機を飛ばせない。
自衛隊で取れる多くの資格は、陸海空すべて、そのままでは民間で通用しない。
ちなみに、今回事故で墜落したパイロットは、F-35に移行して60時間程の
経験しかなかった。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:55:49.78ID:lnx878fm0
>>159
そんなことは無いよ、航空自衛隊も海上自衛隊も飛行機の事業用ライセンスは
取らせてもらえる、自衛隊でライセンス取ってるから民間に移行する例は多いよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:24:10.64ID:jLgG495h0
>>161
自衛隊内のライセンスで民間とはライセンスが違う。
そもそも、自衛隊のパイロットは航空法の適用除外で、民間で必要な事業用操縦士の免許を取得してない。
大型免許も、自衛隊車両に限ると限定免許。
自衛隊内でしか使えない資格が多いく、免許を新たに取得しなければ民間では乗れない。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:30:20.01ID:lnx878fm0
>>164
自衛隊の訓練でとれるのは民間の国土交通省の発行した事業用の航空機ライセンスだよ
自衛隊で自衛隊のライセンスは当たり前だけど、自衛隊の航空機の訓練で民間のライセンスも
取れるんだよ、だから民間エアラインで元自衛隊のパイロットって多いよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:34:24.44ID:jLgG495h0
>>165
自衛隊のパイロットは航空法の適用除外
この意味もわからないのか?
民間のライセンスは退職後に、400万円程度の自己負担で取得しなければ
ならず、退職後もパイロットになるのはわずか数人。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:44:05.21ID:lnx878fm0
>>166
>>167
嘘だと思うなら、いくらでもネットで検索すれば出てくるよ、民間の航空機の事業用ライセンスは
自衛隊の訓練でとれる様だよ、検索すれば分かるよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:50:24.53ID:jLgG495h0
>>168
出ましたが何か?
現行の自衛隊内のの訓練では、民間で必要なライセンスは取れないようだね。
資格試験制度見直し
国土交通省は19日、定年後の自衛隊パイロットが民間航空会社に再就職しやすくするため、来年度から資格試験制度を見直すと発表した。
現行制度では、定年退職した自衛隊パイロットが民間航空会社に再就職するには、計器を駆
使して管制塔からの指示で操縦するための資格「計器飛行証明」を入社前に自己負担で取得する必要がある。
来年度からは入社前の取得を不要とし、入社後に民間航空会社負担で民間機の操縦に必要な試験を受けるのと同時に計器飛行証明を取得できるようにする。
防衛省によると、自衛隊を定年退職するパイロットは毎年50人程度だが、民間航空会社に再就職するのは1、2人しかいない。
入社前に計器飛行証明を取得すのに必要な350万〜400万円程度の費用が負担になるためだ。
https://www.sankei.com/politics/news/190219/plt1902190031-n1.html
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:56:24.09ID:lnx878fm0
>>169
引用先に書かれているのは計器飛行証明であって>>168には事業用ライセンスと書かれている
民間の事業用ライセンスは自衛隊の訓練でとれるよ、ネットで検索すれば出てくる
計器飛行証明は>>168に書かれている事業用ライセンスとは別の計器飛行に関するライセンス
だから、混同するのはおかしい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:58:45.23ID:YeEMVPHN0
ちなみに米軍では海軍のP-8が一気に人気になったという・・・噂
ボーイング737の免許が取り易い、再就職に有利ということで・・・。

自衛隊でもK-C767や政府専用機の777のパイロットは競争率が高くなるんじゃなかろうか。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:03:56.06ID:jLgG495h0
>>171
計器飛行証明は事業用ライセンスで必修なんですが。
その他、無線従事者、航空無線通信士、身体証明なども
民間航空機のライセンスでは必要な資格だ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:04:53.36ID:vEWJskxz0
>>171
あんたが正しいよ
自衛隊ではJCABの事業用操縦士のライセンスまでは取得するからね
何のための指定養成施設の資格を持っていると思っているんだろうね?
これだけでは旅客機は飛ばせないがパイロットとしての最低限の資格は取らせている

169,170はアホすぎだね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:05:11.75ID:XkGJFhME0
常にゲームみたいに第三者目線で期待の状況確認できるディスプレイついてないの?
0176ドクターEX
垢版 |
2019/06/12(水) 21:06:48.55ID:feLft9vM0
私だけが知っている。
本当の通話は

パイロット「訓練中止、国籍不明機が飛んでいる、おかしい、光ってる、UFOか、あーーーーー」

という通信があった。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:08:42.72ID:lnx878fm0
>>173
また間違ってる、事業用ライセンスと計器飛行証明は別々のライセンス、混同するのはおかしい
ネットで調べるといくらでも出てくるけど、>>168に書かれているのは民間の事業用ライセンス
計器飛行証明は別の種類のライセンス、2つ持っていても、事業用ライセンスだけ持っていても
自由だけど、>>168のどこにも計器飛行証明とか書いてないよ事業用ライセンスがとれると
書いてあるだけ、それは正しいから>>168の書き込み自体は正しいかどうか調べれば分かるよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:13:52.96ID:jLgG495h0
>>177
お前航空機飛ばすのに複数の資格が必要なことも知らないの?

計器飛行証明
定期運送用操縦士以外は、計器飛行方式という資格を取らなければならない。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:20:41.67ID:HihF725M0
>>152
15EXは35Aの運用習熟期間が過ぎたらFMSで海外に売り飛ばされるだけだろ
15Eの更新含め最大300機程度だし既に1700機契約してるA型が揺るぎない空軍主力
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:25:20.34ID:vEWJskxz0
>>173
無知晒して恥の上塗り乙

>>180
法の見直しはあくまでも移行(再就職)しやすいように規制を緩めると言う話でしかないが?
無知だとその意味するところが理解できないのは仕方がない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:26:51.97ID:lnx878fm0
>>178
>>168の自衛隊の訓練で民間の事業用のライセンスが取得できると言う書き込みについては
何ら間違ってないよ、>>178は勝手に計器飛行のライセンスを取らなければいけないと言ってる
だけで、勝手に話を混同させている>>168は民間の事業用のライセンスが取得できると言う
書き込みだから、前提を変えるのは、ゴールポストを動かしてるだけで議論にもならない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:30:35.46ID:zeocus/30
>>6
バカせっかちだからな日本人は笑笑
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:32:48.42ID:4KnsUtAc0
事故は仕方無いとも思うが
市街地に万が一墜落したらと思うとゾッとするな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:34:16.29ID:npCLp5pO0
中東が核作ってるのは、報復のため?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:38:48.03ID:vEWJskxz0
>>186
いい加減ライセンスには幾つもの種類があることとそれらが別のもので
区別する必要があることくらい理解しようかね・・・
マジで馬鹿なの
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:40:09.13ID:lnx878fm0
>>186
自衛隊の航空機の訓練で事業用操縦士がとれると言う>>168の書き込みと、計器飛行証明
の資格は全く別々の資格、定期航空に就職する際というのは、民間企業の採用基準で
国家資格がとれるという書き込みとは何の関係もないから、定期航空だけが航空の仕事先でも
ないし民間の採用基準の話をしても意味ないよ、全く違うゴールポストを出してきても議論にも
ならない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:45:39.81ID:jLgG495h0
>>188
だからどうした?
持ってないと民間では飛ばせないんだが。
不要な技能証明なら法改正して民間への転職を容易に
する必要がないことに気づけよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:55:15.18ID:XMn6tTJm0
空間識失調に陥ったらすかさず押せるボタン「パニックボタン」を標準搭載するべき
(※違法改造は禁止です)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:58:01.85ID:lnx878fm0
>>191
事業用や自家用ライセンスと計器飛行証明は任意の別々の資格、国家資格の種類の説明
が必要なんだったら議論しても意味ないな、そんなことは調べれば分かる
>>168の議論と別の話だから
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:00:10.06ID:vEWJskxz0
>>190
マジで何言われているか理解できていないんだな・・・
ご愁傷様・・・
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:09:59.86ID:Whc7JyHM0
>>193
>>194
資格認証者
民間は国土交通大臣
自衛隊は防衛大臣
民間で義務付けられている資格、証明書が自衛隊と民間では異なる。
自衛隊で取得した資格は限定の物が多い。
例えば、大型免許(自衛隊車両に限る)
自腹で国土交通大臣の認証免許を取得しないと、民間の運送屋で大型に
は乗れない。
これは航空機や艦船も同じ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:34:40.06ID:Whc7JyHM0
民間で必要なライセンスと技術証明
国土交通大臣が認証した、事業用操縦士、計器飛行証明、航空無線通信士、航空英語検定
身体証明書(国交省指定の医療機関)
それぞれ別のものでも取得しないと民間では採用できない。
自衛隊パイロットの民間移行を容易にする目的で、来年度から資格試験制度見直される。
恥を晒してるのは、必要な資格を知らない人。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:38:06.33ID:vEWJskxz0
>>195,197
色々と馬鹿なんだなお前
半端な知識で適当な嘘吐きまくって恥晒すと何かいいことでもあるのかね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:49:10.35ID:y6JuuFoJ0
>>198
まず自衛隊パイロットの資格制度の
見直しが、なぜ行われるか論理的に
説明しよう。
あんた馬鹿ではないんだろ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:50:56.93ID:vEWJskxz0
>合法的に反論
何だこれ(笑)
馬鹿の言うことは面白いな〜

無線通信士が国土交通大臣とか馬鹿の言うことには笑わせてもらえますなぁ〜
事業用操縦士は自衛隊のパイロットでも最初に取得すると言う話がいまだに理解できないようだしね(笑)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:52:33.18ID:vEWJskxz0
>>200
自衛隊パイロットの資格制度の見直し?

定年退職後の再就職支援のための規制緩和がなぜか自衛隊の資格制度の見直しに
脳内変換されるとか馬鹿の言うことは面白いですな〜
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:54:17.59ID:Whc7JyHM0
>>201
事業用操縦士だけで事業用民間航空機を操縦できる根拠は?
自衛隊法で認証者が誰になってるか調べたら。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 23:22:53.71ID:+2HHhRJ10
俺はパイロットとは縁遠い人間だから詳しい事はわからんが、パイロット不足が叫ばれて久しいんだから元自衛隊のパイロットが自己負担無しに民間に転職出来る制度は必要だよね。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:02:38.62ID:17/EcGt20
自衛隊が死ぬと事故か自殺扱いになるんだと。
イラク戦争で帰国して25名自殺
でもイラク戦争で死んだ当地の人たちは50万もいるようだよ。

つまり(最初っから)司令官とか殺した方が最大の防衛ができるんじゃね?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:19:02.57ID:5x+1lpQ10
>>205
どうだろうな、一人のパイロットを育てるのに必要な防衛予算は数十億円だからな
民間のパイロットでは無く安全保障のためのポジションであり予算だから
定年退職後のためのものと現役が流出する場合は分けて考えた方がいいよな
自衛隊は教習所じゃ無いんだから
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 03:21:53.10ID:e8UVBILe0
安倍ちゃんの私兵として国民に背中から討たれる宿命にあるアメポチ自衛隊員の
皆さんは、どうせ墜落するなら米軍基地内に墜落して巻き添えを増やそうね〜♪
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 03:29:08.37ID:gOeztjDl0
>>162
エンジンの推力は大幅に強化されているが運動性は低下しているとの噂

デジタル機器を満載してるからだ。

しかしそのデジタル機器、VRゴーグル各種センサーを付けた状態での機動でパイロットへの負担が大きいと試作段階で問題視されている。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 03:43:00.67ID:Bo8gNnTi0
夜間飛行禁止で
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 04:05:14.52ID:0IhROh5Z0
夜に敵襲起きても「夜で危ないから飛びません」じゃ困るしな。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 05:18:51.46ID:gOeztjDl0
>>211
夜間飛行出来る飛行機を持たない後進国は
夜間飛行出来る先進国の飛行機に一方的にやられて完全に負けるな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 06:37:58.43ID:WRh7xUIA0
>>204
それはお前のことだけどね(笑)
資格制度を全く理解できていないオタには困ったもんだ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 06:45:12.45ID:BepnByUl0
>>203
もう無知な馬鹿は黙っとけ
パイロットとしてのライセンスである事業用操縦士と機種限定制度は別の話だぞ
民間パイロットなら何でも操縦できるとでも思っているだろお前?

しかし認証なんて言葉はいかにも無知な馬鹿が使いそうな単語だな
自衛隊ではパイロット資格を取得させる過程でJCABの事業用操縦士の資格とるのも知らんようだしな
ところで国土交通大臣が無線従事者免許を出す権限があるというのは何処の法律に書いてあるんだ(笑)
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 06:52:17.76ID:OeVF8Zeh0
>>214

自衛隊で取得した資格じゃそのまま
使えない。
退職後、自分で取るには経済的負担が
大きい。
法改正しましょって流れでしょ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 07:40:35.53ID:OeVF8Zeh0
>>215
社会経験が無いようで。
複数の資格が必要な仕事なんて幾らでも
ある。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 07:54:22.25ID:LDAJ94rv0
自衛隊の資格がそのまま民間で通用
するなら制度の見直しが不要ですな。
馬鹿は簡単なことにも気づかない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 08:46:52.13ID:bviq4fQF0
自衛隊機のパイロット資格がそのままではエアライン機を操縦出来ない、その為には追加講習が必要ということなんだろうけど、その為の資格取得費用はエアライン側の会社負担とするってのはないの?会社で資格取得費用持ってくれるとかあるじゃん?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 08:52:11.33ID:e8UVBILe0
横田基地に墜落して、ついでに早紀江さんも死んじゃうと良いけどね〜
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 12:14:29.81ID:cm9QjSL80
>>220
そういうことですな。
事業用操縦士は最低限必要なライセンスで、エアライン機を操縦するには
他のライセンスも必要ってことが、頭の弱いID:BepnByUl0には理解できない。
ゆとり恐るべし。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 13:38:19.60ID:yjA/N7VH0
>>223
何のAI実験?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 13:49:40.44ID:izhIMSfM0
>>224
現実逃避を現実化する実験

ソースは>>1で確認済み
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 14:10:10.75ID:VkxHCK+L0
→ >>116
.  【重要】 中国共産党が日本の暴力左翼や天皇独裁勢力と結託して、日本の一般家庭も攻撃

F-35Aの墜落原因は空間識失調とのことだが、佐賀県で起きた、定期点検を終えた自衛隊ヘリが主軸から回転翼が
吹き飛んだ墜落事故はその原因が全く解明されていない。 この陸自ヘリ墜落事故は通常飛行時からの映像や、
多くの目撃者とその証言が残っているが、果たして原因は何なのか。 F-35Aの事故は、中国共産党と天皇独裁勢力の
一部防衛省幹部との共謀の可能性が極めて高い。 しかし日本のNHKやインチキマスコミは全く報道しない。

.     【重要】 沖縄米軍ヘリ不具合は、米国と北朝鮮の会談後ピタリと止まる 【重要】

中国共産党が日本侵略のために開発した電磁装置は、軍用に限らず中華思想に反対する日本の一般家庭
に向けての攻撃の道具となる。 暴力団が拳銃を所持すれば、所持が発覚したら徹底して追及されるが、
日本の一般家庭に向けての攻撃用の電磁装置は、所持が発覚しても何ら罪には問われない。

そのため日本の暴力左翼や、産業構造の変化により衰退が始まった日本のマスコミなどが配備を進めて、
日本の反左翼思想の一般家庭に向けて攻撃用の電磁装置を使用し、様々な生活妨害を発生させる。
これはキューバのハバナに駐在していた米国駐在員の家庭で、原因不明の生活支障状況が起きた事件に酷似する。
ちなみに動画の出稿元はウクライナ。 中国はこの東欧発の民間兵器を応用発展させたので、原因が未解明。
"
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:11:19.10ID:BvxnLutP0
>>222
機種別ライセンスなんてすぐに採れる
>>220
エアラインに採用されたら機種転換訓練を自腹でやる訳ないよな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:58:21.22ID:jWLRem3o0
>>225
違うでしょ!意志疎通にわざわざマザーボードを挟み込む非効率な実験でしょ!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:17:18.22ID:8K/aO/kh0
抗日戦勝利を祝おう!アベ体制を倒す義士の参入は日本解放戦の勝利が近い!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:25:13.56ID:5x+1lpQ10
>>220
まず自衛隊のパイロット国の安全保障のためのパイロット養成であってその訓練中に
事業用操縦士の民間ライセンスが取れる制度になってるけど、そもそもその目的は
国民の生命財産を守るための人材育成としてのパイロット教育なんだよ、そのためだけに
訓練の専門の部隊や整備の部隊が自衛隊にあるわけで、1人戦闘機パイロットを養成する
ために数十億円の防衛予算が必要、事業用操縦士は立派な民間資格だし、国の養成で
資格取得には十分配慮されてる。民間のエアラインの採用基準は自衛隊のパイロットの
養成の基準とは何の関係も無い、ソレを混同して書き込みをしてるのは的外れでしか無い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:29:37.58ID:5x+1lpQ10
>>196
こいつ馬鹿なのか? 計器飛行証明持って無くても操縦士の資格は成り立つし
航空法を知らないのか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:30:37.91ID:TMb/blVR0
実装開始ってプログラムのアップデートで対応するのかな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:00:23.77ID:A2diX6Mk0
>>233
第三十四条 定期運送用操縦士若しくは准定期運送用操縦士の資格についての技能証明(当該技能証明について
限定をされた航空機の種類が国土交通省令で定める航空機の種類であるものに限る。)
又は事業用操縦士若しくは自家用操縦士の資格についての技能証明を有する者は、その使用する航空機の種類に
係る次に掲げる飛行(以下「計器飛行等」という。)の技能について国土交通大臣の行う計器飛行証明を受けていなけ
れば、計器飛行等を行つてはならない。

計器飛行等を行えないパイロットが現実に存在するの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:35:45.57ID:GbP3sEkC0
>>236
計器飛行証明は計器飛行が必要なフライトをする場合に必要になる追加の資格なので
不要な仕事をしている場合には必要ないよ
実際に持っていないパイロットはいくらでもいる
エアラインのように計器飛行をすることが前提の仕事においては必須ライセンスになるけどね

その条文はあくまでも計器飛行する場合には計器飛行証明が必要と書いているだけで
事業用操縦士は計器飛行証明が必要とは一切書いていないからね

まあ馬鹿は条文の意味を理解できないってことだね(笑)
ゆとり馬鹿はお前の方だよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:43:22.64ID:GbP3sEkC0
>>222
事業用操縦士の資格の話と型式限定は別の話なんだが何で馬鹿には理解できないのかな〜
ましてや計器飛行証明の資格まで混同するとか頭悪すぎ

ところで自衛隊のパイロットはJCABの事業用操縦士の資格を持っているという
根本的な話は理解できたのかね?
必要なのは型式限定に対する限定変更であって操縦士の資格そのものは問題ないんだよ
これは民間のエアラインパイロットでも同じで自衛隊のパイロットだからと言う問題ではない
>>220と言いお前といい馬鹿すぎ(笑)
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:53:15.86ID:A2diX6Mk0
>>237
通常、航空会社に就職するためには、事業用操縦士技能証明、多発限定変更、計器飛行証明の
資格を取得していることが、応募できる条件。
自衛隊退職パイロット対象の合理化は、航空会社入社前に個人負担で受験することが必要となって
おり負担が大きいからなんですが。
世間知らずの馬鹿ってどうしようもないですね。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:57:44.59ID:A2diX6Mk0
>>238
そのJCABが自衛隊退職パイロット対象の、計器飛行証明の資格取得の講習を行ってる。。
なぜでしょうね?
あったほうが就職に圧倒的に有利だからですね。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 22:26:35.67ID:9lnXRzcX0
>>238
少数の例を世間一般で当たり前のよう自慢しても現実はこれ。
 現行制度では、定年退職した自衛隊のパイロットが民間航空会社に再就職するためには、入社前に、計器を駆使して管制塔からの指示で操縦するため
の資格「計器飛行証明」を自己負担で取得する必要がある。
来年度からはこれらを緩和。
入社前の計器飛行証明の取得を不要とし、入社後に民間航空会社負担で取得している、民間機の操縦に必要な試験を受けるのと同時に計器飛行証明を取得できるようにする。

 防衛省によると、自衛隊を定年退職するパイロットは毎年50人程度だが、民間航空会社に再就職するのは、入社前に計器飛行証明を取得するための費用が350万〜400万
円程度必要なこともあり、毎年1、2人しかいないという。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190220/mca1902200500004-n1.htm
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 22:45:03.08ID:9lnXRzcX0
業務上、複数の資格が必要な職種なんて珍しくもない。
一般の応募条件すら満たしてないパイロットなんて、逆に
珍しいし再就職が困難だろう。
自衛隊を退職するパイロットで民間航空会社に再就職できる
人が少ない現実からして、計器飛行証明が不要と思うのは
相当なアンポンタンである。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 22:53:53.23ID:5x+1lpQ10
>>241
馬鹿ですか? そもそも民間に行くなら自衛隊のパイロットになる必要も無い
自衛隊は航空機の教習所じゃ無いから、安全保障のための国の機関だから
免許が欲しいだけなら航空大学校に行けばいいだけの話、自衛隊の訓練課程で
民間の事業用操縦士の免許が得られるという話と民間エアラインの採用条件は
全然別の話で何の関連も無い、そもそも自衛隊の航空学生の訓練の目的は
国民の生命財産を守るための人材育成としてのパイロット教育なんだよ、1人の
戦闘機パイロットを養成するために数十億円の防衛予算が必要、長期間かけて
高額な訓練を行うのは国防のため、国民の生命財産を守るためで、民間エアライン
で働くためでは無い、条件が良ければ簡単に退職すれば国民の安全はどうなるのか
誰が国を守るのかと言うことだな、民間に行きたいのなら最初から航空大学校を選ぶ
べきで筋違いの議論、自衛隊には自衛隊の基準、民間に採用されるための基準は
自衛隊の訓練には関係ないんだよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 08:52:55.75ID:aJWvSRHS0
>>239,240
連投ご苦労さん
話の流れも読めない馬鹿には何言っても無駄なんだね

>計器飛行証明の資格取得の講習を行ってる。
しかしこいつ馬鹿すぎ(笑)
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:24:30.17ID:a6DvifG/0
>>237
テレビでやってた自衛隊パイロット候補生物語だと計器飛行訓練やってたケド?

そもそも自家用セスナみたいな一番入門資格で夜間飛行禁止みたいなペーペー資格以外は計器飛行必須じゃないの?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:43:05.20ID:rHgBK+sd0
>>243
そもそも退職後の民間雇用の話ですよね。
それで民間エアラインの採用条件も満たせないのが、今の自衛隊の資格の現状って
話で、自衛隊の任務や、安全保障とは無関係の話。
数十億円の防衛予算(税金)を使っても、退職後はそのままでは民間で採用困難で
計器飛行証明の取得に個人で約400万の負担が必要。
それが障害になって、民間航空会社に再就職できない。
これが現実で何か間違ってますか?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 13:34:02.32ID:4yr5xYyk0
>>245
自衛隊でも計器飛行の訓練は当然やるけどJCABの技能証明の取得まではやってない
一方でパイロット教育訓練の課程の中でJCABの事業用操縦士の資格は取得する
この違いが分かっていないからいつまでたってもこの話の問題点が理解できないんだよ

夜間飛行と計器飛行は別の問題だけどその区別もついていないようだから
色々と知識がないんだろけど知らないなら知らないなりに
もう少し調べてからレスすれば恥かかないで済むんじゃね?

>>246
自衛隊は民間向け操縦士の養成学校じゃないので本来であればJCABの資格なんて取得させる必要はないんだけどね
まあ実際は定年退職が早いから再就職先の世話をしなければならないのでそう言ってもいられない
今は人手不足で割りと即戦力になる自衛隊退職者をどうにかしたいと言う政治力が働いているだけで
本来であれば不要な話だからね
かといってファイターパイロット等が大型民間旅客機の操縦に向いているかと言うとそれは本人の適正の問題だから
資格だけの問題だけとかいう単純な話ではない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 16:33:24.78ID:4PvoplE30
F-35は欠陥品だけど、日本ならこっそり改造するんじゃね
そのうちねそのうち 10年以内にはないだろうけど
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 17:22:53.71ID:rHgBK+sd0
>>247
適正の話など関係ないでしょ。
退職後に民間航空会社に転職したくても、計器飛行のライセンスがないから
応募すら出来ず就職できない。
あなたが、計器飛行証明は不要と言ったところで民間では事業用操縦士だけでは
就職が難しいのが現実であり、自家用機ライセンスですら計器飛行証明を取得す
るのが普通なんですけど。
計器飛行証明がないと飛べる範囲もかなり制限されるからね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:50:24.49ID:mBvPTV2A0
>>250
不要なんて一言も言ってないが?
馬鹿が次から次へと沸いてきて半端な知識自慢するのも結構だが
いい加減話の流れくらい読めるようになろうぜ

自家用で計器飛行証明とかまた意味不明なこと言い出すんじゃねーよ
で具体的になにがどう制限されるんだ?
説明してみなよ

実は適正が一番重要なんだけど社会で仕事した事ないと分からないんだろうな〜
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:18:40.94ID:rHgBK+sd0
>>251
距離と時間ですが。
計器航法による飛行を所定の時間・距離を超えて行う場合、計器飛行方式を行う場合は計器飛行証明が必要である。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:56:09.89ID:Nz0y5Zjc0
適正が無いから俺様は民間には転職しない!
やっても見ない内からできない言い訳。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:57:33.04ID:mBvPTV2A0
>>252
また半端な知識披露かよ・・・
それは自家用とは関係ない

>>253
中途採用ってのは新人以上にリスクが高いんだよ
中途取るのに適正ないやつなんて誰が欲しがると思ってんだ?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 20:06:46.91ID:pVCSPFK70
>>252
自家用航空機の距離と時間が制限されると言う事ですが具体的に何がどう制限されるのか教えてください
自家用航空機レベルなら天候さえよければVFRで何の制限も無く飛べるはずなんですけど?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 20:09:10.45ID:rHgBK+sd0
>>255
自家用と関係ない?
自家用もエアラインも飛行距 離が 110km 又 は 飛行 時 間30分 を 超 え る 計器
航法 を 行 う場 合は ,操縦 士 は 計器 飛行 証 明資格を 有 し て い な け れ ば な ら な い 。
自家用でも取得するのが当たり前になってるのは、安全性の確保に計器飛行証明が必要だから。
自衛隊と民間では、 計器 飛行 証 明が統一されてない。
だから簡単に退職者が民間に転職できない。
そもそも、雇用されないのに適正や向き不向きなどわからない。
お前さん本当に社会経験あるのか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 20:15:30.43ID:Nz0y5Zjc0
>>255
適正を見るのは、お前ではない。
応募条件を満たしてない者は適正
以前で相手にされない。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 20:21:11.46ID:Nz0y5Zjc0
飛行時間、練渡も十分の自衛官に適正
がないと言う珍説。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 20:22:41.92ID:prG/ZdIo0
ミサイルを回避する際に極限の挙動をしなきゃならないケースもあるだろう
そういう時システムが勝手に介入しても困るし、難しいな
脳波や呼吸などをモニタリングして意識を喪失したことを感知することはできるだろうが
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 20:48:26.52ID:rHgBK+sd0
>>257
予測できない天候の変化は起こりえない現象ですか?
空中衝突防止の観点からも、管制の指示でIFRで飛行しなければならない状況
が発生する可能性がありますね。
だからプライベート機でも 計器 飛行 証 明を取得するのが一般的なんです。
将来、商用機にステップアップするにも必修の資格ですから。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:05:45.55ID:mBvPTV2A0
>>258
また頓珍漢な事を
計器飛行証明が安全を担保する錦の御旗だとでも思ってんのか?
一般の自家用パイロットなんて計器持ってないのが当たり前で機体にもその能力は無いんだよ
計器飛行はパイロットのライセンスと機体の能力だけの問題じゃないしな
現実を知らないやつほど魔法の杖でも持てるかのように夢見るんだよな〜

>>259,260
当たり前だが適性見るのは俺じゃないよ(笑)
しかしお馬鹿ちゃんの言う事は本当に面白いよね

>>262
また無知晒して(笑)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:13:05.85ID:sorxC49M0
空自の皆さんは、カケラほどでも愛国心があるなら、F-35を次々と米軍基地内に墜落させようね〜♪
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:24:40.44ID:rHgBK+sd0
>>263
姿勢、高度、位置、針路、速度、などの計器が付いてない航空機の機種は?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:39:17.56ID:pVCSPFK70
>>266
お前マジで無知なんだな
その程度の計器がついていても計器飛行方式による飛行ができるかどうかは別の話なんだが?
その上機体の能力の問題だけじゃないと言う話が理解できていないみたいだしな

ところで自家用操縦士ですら計器飛行証明持ってるの一般的というソース出してくれんかね
最近出ていた国交省が発表していた航空従事者数統計の数字ではそんな事一切
唄っていなかったんでね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:44:34.83ID:+VuWwY520
航空会社の操縦士の養成プロセス
航空大学
事業用(単発、多発)
計器飛行証明

私立大学
事業用(単発、多発)
計器飛行証明

自社養成
事業用(単発、多発)
計器飛行証明

防衛省
事業用(単発、多発)
計器飛行証明

計器飛行証明がない操縦士は航空会社の採用対象では
ないようでw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:45:47.22ID:LQz8GenG0
見切り付けて官僚をクビにした方がいい。在日が沢山いるぞ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:23:55.39ID:LQz8GenG0
在日を北朝鮮に朝貢しろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 00:15:10.09ID:6K9cWb1x0
>>265
航空法の生かじりだな、航空法読んでも航空法が分かってるとは言えない
航空法施行規則や通達、告示や烏賊尾付属書等も読み合わせてきちんと指導を受けて
初めて航空法が理解できる、法体系も理解していない場合、計器飛行の航空機の要件
とか書いても無意味だし、自分で調べればとしか言いようがない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 07:37:58.68ID:DYjS1k5U0
>>267
エアライン目指す養成コースなんだから当然だろうにお前馬鹿なの?

ところで自家用操縦士が計器証明持ってるのが一般的ってソースよろしくな
ついでに普段からそれが必要なフライトしているってソースもな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 13:29:35.97ID:l9uFqfo60
>>273
相変わらず馬鹿の言う事は意味不明だな
涙ふけとか必死とか負け犬の遠吠えはいらないから(笑)

ところで無知晒して恥かいた航空法と技能証明に関することは多少は理解できたのか?
この一連の話の論点は理解できたのか?
また頓珍漢な事言い出して笑わせてくれてもいいんだぞ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:25:05.32ID:SSZG6AuS0
>>246
操縦できれば航空会社に入社してからタダで訓練してくれるだろ

さっきから気になってるんだけど君の意見ってちょっと浮世離れした感覚を感じる。
もしかして外部との接触が無い生活の人?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:27:06.32ID:SSZG6AuS0
>>275
民間でそのまま通用する必要は無い。

資格なんてどうにでもなるので自衛隊でプロとして飛行機操縦してた人なら、航空会社に入社して資格取らせれば良いね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:11:31.57ID:M6nKIGue0
>>277
金と経験、知識があれば資格なんてどうにでもなるかもね。
資格なんてどうにでもなるか・・・
社会経験も外部との接触のない人しか言えない妄想やね。
経済的に簡単に取れない資格もある。
仮に、ヘリの商業ライセンス資取るのに、国内なら約2000万必要
なわけだが、誰でも出せる金額ではないよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況