X



【古代】三重・熊野灘沿岸で発見の土器片、邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」で作成か 「ヤマト王権の航行おさえる拠点」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/06/13(木) 15:41:41.67ID:XYpONLOA9
調査の結果、3世紀後半にさかのぼる近畿中央部系の物が含まれていることが判明した土器片=三重県大紀町教委提供
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/06/08/20190608oog00m010047000p/9.jpg

 三重県大紀町の沿岸部で1950年代に発見された土器片の中に、3世紀後半に近畿中央部で作られたとみられるものが確認された。調査に当たった桜井市纒向(まきむく)学研究センターの橋本輝彦・統括研究員は「(現地は)ヤマト王権にとって熊野灘の航行をおさえる重要な拠点だったのでは」と見ている。

 土器片は地元の中学生らが見つけた後、現在は町が所蔵している。橋本統括研究員はうち20点余りを分析。その結果、20点が3世紀後半〜4世紀中ごろの近畿中央部系の「庄内式・布留(ふる)式土器」の破片で、うち5点ほどは3世紀後半にさかのぼると判明した。近畿中央部で作られた土器が、大紀町へ運び込まれたと考えられるという。

 3世紀後半は邪馬台国の最有力候補地とされる纒向遺跡(桜井市)の最盛期に当たる。橋本総括研究員によると、同様の土器片は瀬戸内海や福岡県博多湾沿岸などで見つかっているが、紀伊半島の熊野灘沿岸では初めて。橋本統括研究員は「ヤマトとの関係を示す証拠と言える」と話す。

 調査された土器片は大紀町役場錦支所で公開されている。問い合わせは、大紀町教委。【藤原弘】

毎日新聞:2019年6月8日
https://mainichi.jp/articles/20190608/ddl/k29/040/458000c?inb=ra
関連記事:6/2(日) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000609-isenp-l24

★1:2019/06/11(火) 20:03:48.44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560251028/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:02:27.68ID:SvYPF2/CO
邪馬台国は半島南から九州半分位。一大率があったのが半島南、卑弥呼が政務を執ってたのが伊都国、出身が邪馬壱国。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:03:05.94ID:CLiWMAmJ0
そもそも三国志の東夷伝を史料として扱えると思ってる奴は
絶対に三国志を通読していない
本国の記事でさえ諸説紛々で錯綜してるのに
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:03:06.33ID:70thg67D0
>>848
いや神武と卑弥呼は遠い血縁関係のはず。
0856◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/14(金) 22:03:21.53ID:L82Bw/l70
>>848
鹿は北方、亀は南方の雰囲気があるけど、やってることは同じだしなあ…。
どうなんじゃろ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:06:22.72ID:70thg67D0
東征や東遷がウソだと言うだけ。
神武は実在。
神武まで捏造するなら、そもそも九州から引っ張って来ない。
神武は実在だが、東征したのでは無く近畿日本に呼ばれて頭に据えてもらった雇われ店長。
記紀にある神武東征は、単なる旅行譚からの創作。
同様に、天孫降臨も神武の血を飾るための創作。



 
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:09:27.92ID:RVfSG2rG0
卑弥呼は白山ヒメと関係あるかもな
亀と瓜
胡瓜が大好物なのは河童
蜻蛉日記にはアマテラスは河辺に住む河伯とある
河伯は黄河の神、黄河文明の流れを引くのかな


崇神の代に創建されたと言われている白山比め神社

その神紋は三子持亀甲瓜花
亀甲が三重になっているが

三子持が気になる
崇神の前は、卑弥呼、男王、台与
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:11:24.10ID:WIdptOHL0
>>854
張郃が3回くらい死んでるしな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:12:19.17ID:70thg67D0
饒速日と神武は同格のはずなのに、饒速日は自分の部下を斬り殺してまで神武の「軍門」に降る。
そして理由が全く書いて無い。
これは従来の説では説明不能。
神武雇われ店長説では簡単に自然な説明が可能。

軍門に降ったと言うことにしないと、
神武を征服者に出来ないし、

かつ同格と言うことにしないと近畿側が単なる敗北者で奴隷と言うことになってしまうから。

また創作なんだから理由が書けるわけが無いwww


こういうことね。


 
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:14:15.06ID:Ou/9/Z5C0
掘って
掘って
考古学の通説を覆した男

私には50万年前の地形が見える
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:14:43.42ID:7quy8Xxy0
>>824
KUNAとKUMAは子音が違うから手放しに同じだとは考えられない

国と組を同じだとは考えないだろ?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:15:17.27ID:pLruBRjC0
九州説の主張
・註釈なしに放射読み 。
・註釈なしに短里 。
・註釈なしに水行陸行は帯方郡起点 。
・投馬国は朝鮮半島に存在。
・2C中ばの日本人口は約60万人。
そして3Cの九州だけで100万人以上に人口大爆発。
・奴国、投馬国、邪馬台国、狗奴国は全て九州に入るが、人口が足りない分の戸数は全て「倉庫」。
・末盧国は松浦ではなく呼子。
その後魏使様たちは山中をレンジャー部隊のように12〜16時間強行軍。
理由は伊都国(糸島市)まで何としても陸行一日で行かなければならないから。
・魏国の度量衡では1歩は左右合わせた長さで、1歩=6尺。
他方、径100余歩の卑弥呼の墓を10数mクラスの墳丘墓に比定。
なので1歩は10数センチと言うガンプラ並みの長さ。1尺は2〜3センチ≒1寸。
・倭の五王も九州人。古墳だけ川内まで造りに行った。
・裸國・黒歯國はハワイ←(※NEW)
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:16:23.56ID:RVfSG2rG0
日本でも黄河文明vs長江文明があったのか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:17:39.77ID:70thg67D0
>>865
涙拭けよ近畿パーwww
発狂すんなw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:18:06.68ID:7quy8Xxy0
>>841
それがデタラメだってこと
日本では同じことを何度も大声で言ったからってそれが真実にも現実にもならないんだよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:18:23.95ID:70thg67D0
記紀は根も葉もあるウソ。

これ。



 
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:19:02.81ID:0wbOJEWi0
近畿説は狗邪韓国まで7000里どうすんだ?なかったことにすんのか?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:19:05.84ID:70thg67D0
>>868
また近畿パーの必殺自己紹介ビーム炸裂ですか。
頂きました。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:19:37.80ID:SvYPF2/CO
近畿は無い。魏史倭人の風俗でジサイが奈良周辺から直接中国はこの時代行かない。半島南〜九州西岸の倭人の風俗。一万二千里は郡〜邪馬台国の境界果てまで邪馬台国の大きさは、一万二千里−7500里あと海。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:21:18.16ID:5kkiujzC0
>>867
君たち九州説の主張を、分かりやすくまとめてあげたのだけど?
他にも主張があったら、追加するにはやぶさかではないですよ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:22:05.00ID:70thg67D0
>>816
裸国、黒歯国は侏儒国(高知西部の幡多)から舟で一年で、東南にある。


ピッタシ。


 
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:22:36.50ID:70thg67D0
>>873
畿内説は否定証明完了済み。



 
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:23:30.45ID:7quy8Xxy0
>>842
発祥の地なら、なぜその地名がより大きな範囲に使われるようになってないんだ?

大和は大和盆地内の小地名から令制国の大和国、ひいては日本全体を示すようになっているし
筑紫も筑紫野市の大字から筑紫国、九州全体を指すようになっている
出雲もそう

では九州の山門は?となったときに、結局山門は九州の中でも中心になったことがないと知れる訳だ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:23:41.71ID:70thg67D0
近畿パーの必殺自己紹介ビームが凄まじい威力を発揮中です。
みんなの憧れ近畿パー。
頑張れ僕らの近畿パー。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:24:34.76ID:70thg67D0
>>876
何言ってるかまるでイミフだわw
近畿の大和は山門から来てるんだよクソボケ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:25:35.05ID:TTdQEq420
>>865
キナイコシ=奥山
どうしてIDコロコロ変えるのは?
たった一人の畿内説が寂しいの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:26:28.97ID:5kkiujzC0
九州説の主張
・註釈なしに放射読み 。
・註釈なしに短里 。
・註釈なしに水行陸行は帯方郡起点 。
・投馬国は朝鮮半島に存在。
・魏使様たちは中国製の大型帆船からわざわざ倭船のハニワ船に乗り換え、シラミだらけで悪臭を放つ持衰と一緒に対馬海峡を渡る。
・2C中ばの日本人口は約60万人。
そして3Cの九州だけで100万人以上に人口大爆発。
・奴国、投馬国、邪馬台国、狗奴国は全て九州に入るが、人口が足りない分の戸数は全て「倉庫」。
・末盧国は松浦ではなく呼子。
その後魏使様たちは山中をレンジャー部隊のように12〜16時間強行軍。
理由は伊都国(糸島市)まで何としても陸行一日で行かなければならないから。
・魏国の度量衡では1歩は左右合わせた長さで、1歩=6尺。
他方、径100余歩の卑弥呼の墓を10数mクラスの墳丘墓に比定。
なので1歩は10数センチと言うガンプラ並みの長さ。1尺は2〜3センチ≒1寸。
・倭の五王も九州人。古墳だけ川内まで造りに行った。
・裸國・黒歯國はハワイ←(※NEW)
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:26:45.90ID:70thg67D0
カムヤマトイワレヒコ(神武)

カムは神で王朝の始祖と言う意味。井沢の説で良い。
ヤマトは山門
イワレは謂れ
ヒコは王

神武は近畿がヤマトと呼ばれるようになった謂れとなる王であり、王朝の始祖であると言う意味。

つまり、神武以前は近畿はヤマトでは無かった。




 
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:27:06.26ID:70thg67D0
>>880
涙拭けよ近畿パーwww
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:27:11.03ID:7quy8Xxy0
>>852
だから半島に倭人がいたとしてもそこは倭国じゃないし投馬国も半島にはない

倭人伝が「倭人、在帶方東南大海之中。依山島爲國邑。」から始まるのを無視するなって
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:27:18.65ID:3ezWrO8e0
古墳の形式について
 
■魏志
・韓伝,夫余伝:「槨あって棺なし」
・高句麗伝:「石を積みて封となす」
・東沃沮伝:「大木の槨を作る、長さ十余丈」
・倭人伝:「棺あって槨なし。」←卑弥呼の墓

■畿内説が卑弥呼の墓と言い張る
 ・箸墓古墳(前方後円墳)の形式は
  「棺あって槨あり」
 ・ホケノ山古墳は
  「木槨あり木棺あり」
 
■隋書
・倭国伝:「棺あり槨あり」←前方後円墳 

<考古学参考書より>
横穴式石室は「九州型」と「畿内型」に
大きく分けられる。
■「九州型」は
4世紀末頃から福岡・佐賀県沿岸部を中心に
前方後円墳の埋葬施設として築造され、その後
5世紀には九州各地へ拡がっていく。
普及する過程で「肥後型(熊本県)」や
「地下式横穴(宮崎県)」などに変化し、
地域色がみられるようになる。
九州外へもわずかに拡散するが、肥後型石室の
構造をよく残しているのは岡山市の千足古墳である。

■「畿内型」は
5世紀終わり頃に出現するが
6世紀はじめに前方後円墳に採用されて、
その後各地へ普及していく。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:30:04.75ID:70thg67D0
近畿パーはもうただ発狂するだけになったな
自己紹介ビームすら使え無くなった近畿パー
どうする近畿パー
世界が君を待っているのに
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:30:34.95ID:3ezWrO8e0
畿内の前方後円墳の様式も九州の影響を受けてるんだなw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:35:51.91ID:TTdQEq420
>>886
お前もそろそろ頭から生えたチン毛が脳髄まで達しそうな勢いだな。
0889◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/14(金) 22:36:17.48ID:L82Bw/l70
>>870
宇宙戦艦ヤマト 往復29万6千光年の軌跡を見てみよう。
 第2話  地球を出発
 第10話 太陽系脱出(0.00005光年)
 第20話 バラン星(7万4千光年の中間地点)
 第25話 イスカンダル星(14万8千光年の折り返し地点)
 第26話 地球に帰還
まあこんなもんだw

>>885
突っ込まれてしまった…orz
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:37:04.23ID:7quy8Xxy0
>>870
何度も説明してるんだがな

九州上陸まで一万里っていう設定が先にあって、渡海も1回当たり一律で千里と設定されている
渡海千里が対馬海峡で3回あるから10000−1000×3=7000という単純計算だよ

一万里は倭国が遠絶の地にあると表現するために、
漢土方萬里、万里の長城と同じ萬里に設定されている
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:37:26.42ID:RVfSG2rG0
邪馬台国の官、伊支馬、イキマ

生駒、イコマ、火の神
島根の生馬神
伊熊、猪熊、生目など、i.K.Mの地名人名は何やろな

酒呑童子の部下にも寅熊童子がいる
寅はイン、i.K.M

熊KMとイン
亀KMと瓜
インは殷かもな 黄河文明

熊とか亀とかは何やろな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:37:31.63ID:3ezWrO8e0
邪 馬 台 国 は ど こ ?
アンケート結果(重複投票不可)

1位は九州説で54.4%
2位は近畿説で35.7%(≠奈良説)
その他が9.9%

https://imgur.com/UNP7rJ5

これが現実です。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:38:40.15ID:70thg67D0
>>888
涙拭けよ否定証明完了済みの近畿パーwwwww
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:39:08.75ID:70thg67D0
>>888
邪馬台国畿内説は、否定証明完了済み。

卑弥呼の居た三世紀半ばは西日本は近畿や吉備や出雲などの有力な豪族が割拠し、緩やかに連合していた時代で、どの勢力も他の勢力を軍事的に統括出来ずに居た。
これは古代日本史の完全な定説で、誰も異を唱えるものなど居ない。

しかし、邪馬台国の命令で奴国などの北部九州を軍事的に統括していた伊都国は北部九州にある。

つまり、近畿に邪馬台国があったと主張することは、近畿は自分の周辺すら軍事的に統括出来ずに居るのに、中国地方をすっ飛ばして北部九州は軍事的に統括出来たと主張することになる。

これはバカが言う説であり、もはや学問の体を成していない。

邪馬台国畿内説は立論の段階で失敗しており、学説として成立していないただのファンタジー。

はい、論破w


 
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:40:16.03ID:7quy8Xxy0
>>874
裸國、黒歯国は、倭国が記載されていない山海経、呂氏春秋、淮南子に
書かれている由緒ある伝説の国

実在の国じゃないんだよ
その程度のことも知らず分からず知ったかぶりをしているのはみっともないよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:40:46.77ID:70thg67D0
頑張れ僕らの近畿パー

脳みそチン毛でも近畿パーは近畿パーだ気にするな!

 
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:40:51.44ID:SvYPF2/CO
よく読め?昔は楽浪から海中までが倭人百余国でしたが今は30国余りになりましね、今も倭人国は帯方東南楽浪から半島東南にはあるんだよ、帯方から海岸沿いを行くと韓人国と邪馬台国の北の境界に着きましただよ、で検察をここで受けていざ初めて海を渡るだよ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:41:06.22ID:70thg67D0
>>896
イミフだ猿
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:41:09.04ID:pLruBRjC0
>>890
お見事です。
全く同意します。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:41:45.28ID:70thg67D0
>>816
東日本大震災の震災瓦礫が丁度一年でハワイに漂着している。

裸国、黒歯国は侏儒国(高知西部の幡多)から舟で一年で、東南にある。


ピッタシ。


 
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:42:02.29ID:TTdQEq420
>>870
畿内説にとっては距離とか方角とか大したことない。
畿内説に必要なのは、どんな嘘をついても心が痛まないサイコパス性だよ。
キナイコシのような人格破綻者にピッタリな
カルト宗教。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:42:30.40ID:70thg67D0
>>900
近畿パーは学問されるほう。
精神病理学の。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:43:23.39ID:RVfSG2rG0
黄河文明の邪馬台国vs長江文明の狗奴国
縄文系はどちらにもいたやろな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:43:34.92ID:7quy8Xxy0
>>878
>近畿の大和は山門から来てるんだよクソボケ

その証拠は?
安本美典氏の邪馬台国の会は畿内の地名は九州の地名が写されたものだと主張していて
甘木朝倉からの地名の配置と大和から見た地名の配置が同じだと言っているが、
肝心の大和が甘木朝倉にはない

甘木朝倉と山門は遠く離れていて無縁だな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:44:12.81ID:TTdQEq420
>>901
キナイコシ一人会議w
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:44:31.83ID:7+FsuI7g0
方形周溝墓も見落とさているが面白いぞ。
東アジアでも珍しい墓制らしく、「朝鮮半島南西部に著しく集中」し、
その後列島に向かって広がった痕跡があるが、当時列島で流行していたのは
甕棺式で、こちらは列島のみならず大陸でも多数見られる様式だとか。
方形周溝墓の集団は、だから、北部九州にはほとんど根付かないで、ほぼ一世代で
近畿地方にまで到達して土着、そこで前方後円墳の祖型が出来上がったんだと。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:46:56.37ID:70thg67D0
 

頑張れ僕らの近畿パー!!!


真実なんかに負けるなっ!


 
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:47:07.04ID:5kkiujzC0
巫女さんたち
「卑弥呼様の埋葬は、身内だけでひっそりとやりましょうね」
「お墓は、10数メートルの小山で十分よ」
「若い人10人で、10日くらいで造ってもらいましょう」
‥後の平原遺跡である。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:48:06.30ID:7quy8Xxy0
>>881
その論だと倭迹速神浅茅原目妙姫はどう説明するのかな?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:49:07.59ID:5kkiujzC0
>>912
でも、裸國・黒歯國はハワイなんでしょう?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:49:41.74ID:YZZ5NklF0
欠史8代、纏向、東征、銅鐸の消滅、このあたりの様子って無茶苦茶気になるよね。

大和朝廷はそもそも東海地方勢力が設立して崇神天皇はそこの王、そこから各地に進出を始める。
だけど王位継承を巡るゴタゴタに突っ込まれて九州から流れてきた一団に王位を簒奪された。これが現在の天皇家。

こうなるのかなぁ?
この推理だったら神功、応神、仁徳天皇あたりが怪しい?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:50:24.07ID:KbVPu9lS0
三重県の関のあたりに遺跡が出たけど調査費用なくて雨ざらしだったな
まだ雨ざらしなんだろうか、勿体ない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:51:06.66ID:0wbOJEWi0
>>920
長里だと奈良すっとばして浜松とかあるいは長野とか新潟とかその辺まで行ってしまう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:52:55.46ID:RVfSG2rG0
神功皇后は和泉から三韓征伐の為に九州に出立しているんだが
応神が生まれて喜んだのはスクナヒコナ
国作りをした、芦原中津國の在地の人々が盛り返したんじゃないか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:53:16.19ID:5kkiujzC0
九州説の主張
・註釈なしに放射読み 。
・註釈なしに短里 。
・註釈なしに水行陸行は帯方郡起点 。
・投馬国は朝鮮半島に存在。 後の任那である。
・魏使様たちは中国製の大型帆船からわざわざ倭船のハニワ船に乗り換え、シラミだらけで悪臭を放つ持衰と一緒に対馬海峡を渡る。
・2C中ばの日本人口は約60万人。
そして3Cの九州だけで100万人以上に人口大爆発。
・奴国、投馬国、邪馬台国、狗奴国は全て九州に入るが、人口が足りない分の戸数は全て「倉庫」。
・末盧国は松浦ではなく呼子。
その後魏使様たちは山中をレンジャー部隊のように12〜16時間強行軍。
理由は伊都国(糸島市)まで何としても陸行一日で行かなければならないから。
・魏国の度量衡では1歩は左右合わせた長さで、1歩=6尺。
他方、径100余歩の卑弥呼の墓を10数mクラスの墳丘墓に比定。
なので1歩は10数センチと言うガンプラ並みの長さ。1尺は2〜3センチ≒1寸。
・倭の五王も九州人。古墳だけ川内まで造りに行った。
・裸國・黒歯國はハワイ←(※NEW)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:54:12.57ID:0wbOJEWi0
近畿説だと方角も距離も完全無視しないと到着しない
ちなみに水行十日、二十日、陸行一月も無視しないと奈良に到着しない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:54:47.76ID:7quy8Xxy0
>>894
>これは古代日本史の完全な定説で、誰も異を唱えるものなど居ない。

それでいいよ
畿内説でも軍事的に制圧していたなどと主張する人はいない

卑弥呼の共立はヒメ王、祭祀王の統一であり、兵を動員するような世俗権力は
各地のヒコ王がそのまま担い、のちの豪族になっていく

卑弥呼が統一祭祀王として共立されたため、共立に参加した首長の支配地域では
共通の祭祀供献土器=庄内式、布留式土器と前方後円墳が導入される

九州説では説明できないことばかり
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:55:16.04ID:70thg67D0
>>890
まるでダメですね。
却下。
0929◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/14(金) 22:55:25.58ID:L82Bw/l70
>>920
あるわい!
上古の人々にとって世界は大きかったのじゃ(フラクタル的な意味で)。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:55:35.81ID:70thg67D0
>>925
発狂すんなよ近畿パーww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:56:06.85ID:70thg67D0
>>920
何キチガイみたいなこと言ってんの猿?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:57:17.08ID:jej4nTUw0
>>913
あ、使ってた鏡は割ってね
台与様は新しいのにしなくっちゃ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:57:18.41ID:7quy8Xxy0
あと、祇園山古墳を卑弥呼の墓に推す人がいるけれど、
祇園山古墳は段築・葺き石を伴う古墳時代の古墳

段築も葺き石も、九州の伝統的な墓制には存在しない要素であり、
他所からの移入文化であるのは明白
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:57:37.88ID:5kkiujzC0
>>927
全くその通りですね。
大変ですが今後もよろしくお願いします
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:58:04.75ID:3ezWrO8e0
畿内説は、
すべて仮説の先にまた仮説を積み重ねて構築した
「ウリナラファンタジー」です。

仮説1)魏志倭人伝で至南邪馬台国の「南」は「東」の間違いである
裏付け)なし。

仮説1-2)投馬はズマと読み出雲国の事である
裏付け)なし。

仮説1-3)若狭湾で上陸し、陸行一月で纏向に至る
裏付け)なし。一月も歩けば串本に至る

仮説1-4)祭祀で桃とカエルを用いた
裏付け)なし。卑弥呼は骨を焼いて占ったと記述されている

仮説1-5)女王国南の敵国「狗奴国」は熊野である
裏付け)なし。熊野は串本より北である
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:58:50.40ID:0wbOJEWi0
https://i.imgur.com/4AKdRWf.jpg
裴世清は筑紫から難波まで二か月かかってる

海岸沿いに手漕ぎ舟で雨風避けつつ休みつつ三十日ほど水行し
けものみちを藪こきしながら陸行一月ほどしたって奈良には到着しない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:58:56.76ID:7quy8Xxy0
>>898
「楽浪から海中までが」
これの根拠は?
大陸の記録の原典原文で示しておくれ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:59:22.72ID:4+c6SaBT0
>>880
何回も下らないコピペ貼るなよなw
>>883
東夷伝の倭国条じゃなくて倭人条だからな。
>>890
漢土方萬里の出展は?
東夷伝以外にも短里が三国史記にも使われてるのは何故?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:59:53.89ID:70thg67D0
>>927
まるで間違いですね。
もういいです。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:59:58.35ID:cZdC109+0
欠史8代って要は
初代の神武以降10代の崇神天皇まで
話のネタなるような事績ないせいで
口伝で伝えようよにも
妻と子供の名前以外伝えようがなかったて
だけの可能性が・・・
記紀神話を謡曲のメモ帳と見ると
宴会で盛り上げるネタが詳細で
地味なのカットされ気味
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:22.24ID:70thg67D0
>>888 
邪馬台国畿内説は、否定証明完了済み。

卑弥呼の居た三世紀半ばは西日本は近畿や吉備や出雲などの有力な豪族が割拠し、緩やかに連合していた時代で、どの勢力も他の勢力を軍事的に統括出来ずに居た。
これは古代日本史の完全な定説で、誰も異を唱えるものなど居ない。

しかし、邪馬台国の命令で奴国などの北部九州を軍事的に統括していた伊都国は北部九州にある。

つまり、近畿に邪馬台国があったと主張することは、近畿は自分の周辺すら軍事的に統括出来ずに居るのに、中国地方をすっ飛ばして北部九州は軍事的に統括出来たと主張することになる。

これはバカが言う説であり、もはや学問の体を成していない。

邪馬台国畿内説は立論の段階で失敗しており、学説として成立していないただのファンタジー。

はい、論破w


 
0943◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:23.71ID:L82Bw/l70
>>936
うむ。
上古はそんなもんなのだ。
ホメロスの「オデュッセイア」は10年に及ぶ壮大な放浪の叙事詩だが、
その舞台であるエーゲ海は日本海よりも小さいのだ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:01:25.59ID:0tsvfAgm0
>>909
え?当然じゃん 邪馬台国って魏志倭人伝にしか出てこない(後世は除く)
んだからそれ読み解くしかないじゃん
畿内の人はおかしなこと言うんやな 不思議だ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:01:48.23ID:5kkiujzC0
>>930
でも、裸國・黒歯國はハワイなんですよね?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:02:17.63ID:jej4nTUw0
そもそも倭人条の「邪馬台国」って記述を引用してるのに
そこ以外の倭人条を否定してる時点で成立しないんじゃないの?
もうそれって魏から見たら違う世界だよね。
魏の認識してる倭人ではない。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:02:51.57ID:70thg67D0
>>941
欠史八代は神武のタネが無能だったからだと思う。
記紀もさすがにそこまで捏造する気が無かっただけ。
大王崇神が現れたのは、母方の血が良かったからだと思う。
応神のところて血統が乱れているのは、
無能な神武系と有能だが傍系の崇神の母方との
確執が原因。




 
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:25.71ID:70thg67D0
>>945

>>902




 
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:46.50ID:7quy8Xxy0
>>899
日本語が十分に読み書きできない人なんだな
日本人なら理解できるぞ

倭国のことを気にもしていない秦代の呂氏春秋や、大陸の妖怪や伝説伝承を記した山海経に
黒歯国、裸國が出てくる

それらをまとめた淮南子にも出てきていて、三国志魏志倭人伝の黒歯国、裸國の
直接のネタ元は淮南子

伝説の国だから、倭国上の実在の国と考えるのは間違い
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:49.61ID:cZdC109+0
>>936
当時と地形自体変わってるのは?
3世紀7世紀20世紀で
そもそも大阪湾の地形すら変わってるという・・・
3世紀の日本の地形再現してからじゃないと
無駄
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:04:08.89ID:0wbOJEWi0
で、近畿説は残り2000里どうすんの?
あと方角を90度捻じ曲げちゃうと、伊都国なんか海の上よ?どうすんのこれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況