X



【考古学】最古級のすずり 内陸部にも 朝倉・下原遺跡で出土、弥生中期中頃 黒色顔料が付着 福岡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/07/06(土) 20:05:31.79ID:MBgCNFvi9
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/524741/
 福岡県朝倉市一木の下原遺跡で弥生時代中期中頃の最古級のすずりが出土していたことが、柳田康雄・国学院大客員教授(考古学)の調査で分かった。
同時期のすずりは同県糸島市や佐賀県唐津市で確認されているが内陸部は初めて。
日本独自の形状が普及していた可能性も強まり注目される。柳田氏は7日に糸島市で開く講演会で公表する。

 1981年の調査で住居跡から見つかり、当時は砥石(といし)とされていた。長さ14・6センチ、幅6・7センチ、厚さ2センチ。
黒色顔料が全面に付着している。時期は同時に出土していた土器から判断した。
これまで大分県日田市や熊本県阿蘇市などでも見つかっているが、時期が分からなかったり、弥生時代終末期だったりしていた。
今回内陸部でも最古級と判断できるすずりが確認されたことで、柳田氏は
「朝倉周辺では中国の青銅器をまねたと考えられる土器も早くから出土しており、背景を考えなければならない」と言う。

 今回のすずりは、黒色顔料の付着具合から中国や朝鮮半島で確認されている机にはめ込んで使う長方形のものとは違い、
当初から一辺を斜めに切断したように加工されていたと考えられている。
柳田氏は100例前後のすずりを確認しているが、ほとんどが同様の形で石材も出土地周辺のものが多く、
「国内で生産され、使用方法が違っている可能性もある」と分析する。

 西谷正・九州大名誉教授(同)は
「すずりは伊都(いと)国(糸島市)など脊振山地の北側が窓口となって受け入れられ、急速に広がって日本化され、独自の形になったのではないか」
と話している。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:05:45.34ID:uZ7EhXNy0
バイクでぶんぶんしかできない底辺カス舐めんなよwww

負け組みふぉおおおおおおおおおおおおおおおおwww


集団ストーカスが粋がれるのも今だけやでwww
ユダヤと在日に力をもらってるだけのごみ化すの癖に調子こくなやボケwww

集団ストーカーの中心は公安警察だが、
この制度を利用して先に集団で嫌がらせして、それに加害者がキレると危険人物扱いにされるマッチポンプが問題になっているんだよな。

まず集団で嫌がらせをする(この時点では要注意人物ではない)。
→集スト被害者がキレる。
→公安やマスコミに「ここにこんな狂った奴が居る。」と報告。
→公安とその協力者による集団ストーカー開始

集団ストーカーはこのようにマッチポンプの仕組みでどんどん要注意人物化されていく制度だ。


【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】

自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。。。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:06:44.09ID:i0POcX1m0
調べたら韓国からの渡来物だとわかるんだろうな、カムサハムニダ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:10:00.36ID:87zyvulP0
>>1
これはすごい
0005通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/06(土) 20:11:12.58ID:LP8DeD/S0
また有力な証拠物件が出てきたな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:14:46.12ID:NhwHlWj30
>>3
弥生時代に韓国がすでにあったとは初耳だな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:16:43.53ID:9jmIAv/Y0
>これまで大分県日田市や熊本県阿蘇市
大分県内の某神社を解体し熊本へ運び、再建、
証拠隠蔽の為 関係者を殺害した歴史がある

大分県から持ち運ばれたと考えれ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:16:53.11ID:Eemp1xXV0
すずりはあるのに文字の使用や文書はなかったなんてありえるのか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:18:51.19ID:fT9Kzhxp0
硯の起源は韓国ニダ(ホルホル
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:18:52.15ID:oFir3PwX0
文字を書いたのか、絵を描いたのか、何かの薬にしたのか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:20:31.90ID:2OnLG+JT0
全身に刺青をしてたって魏志倭人伝に描写されてるから硯が在っても不思議じゃ無い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:20:38.85ID:8HMUtOvY0
┏( .-. ┏ ) ┓

【電子体とは】


*「ハリー・ポッター: 魔法同盟」の登場キャラに若干似てますが

フジテレビ電子体とは無色透明で
必ず、古舘伊知郎、安田、久本雅美等の固定キャラになっている

腕をぶん回すと溶けて消えますが
その姿とハリーポッターの登場キャラが消える姿が
大変似ていてトラウマになっている人も多いらしい

*古舘電子体は、レーザーポインター様のペン✒から
超伝導素粒子を放出して、効率良く人を狩って飛び回ってます

--

*「ハリー・ポッター: 魔法同盟」とは
電子体が生まれてから消える迄の一生に近いと伝えられている

また、人間の眼前や
見付からない様に、上下左右(360度)に出現する感覚が同じである pu

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1147460752153858049/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:21:00.94ID:DaUUUfT80
>>9
高温多湿の日本の気候で当時の技術で作った紙が持たなかっただけじゃ…
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:21:41.30ID:YLUVdK7H0
弥生時代はまだ日本人は文字を知らない
よってこれは嘘松
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:22:10.29ID:70K31B5e0
今から↓が 〇んずりを披露するそうだw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:23:51.47ID:dboPqd9j0
人は記憶型と思考型に大別できる

 >伊都(いと)国(糸島市)など

伊都国は糸島市なのか・・・
なるほど、語呂が合ってるからな〜
おら〜大宰府があるところだと思ってた
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:31:03.99ID:GOAOhkrz0
交易では「何を何個」という注文情報を伝える必要があるから
相当昔から文字らしきものはつかわれてたはずだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:33:22.76ID:BaaKY6g70
朝倉義景の館跡から出て来たのかと早とちりしてしまった・・・
0021◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/07/06(土) 20:35:45.69ID:eHb7N7p70
モーニング・ガレージからインクウェルが出土したのか。
なんかオシャレw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:40:09.11ID:e0DBUTeh0
>>3
ようするに模造品な
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:40:16.36ID:+ylVgIWi0
>>14
まだ紙は普及してない
木簡か竹簡に書いてた。
>>15
魏志倭人伝によると倭人は文字を使っていた。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:41:24.78ID:dboPqd9j0
>>18 の続き
伊都国が糸島市なら不弥国まで糸島市内に納まる
距離はやっぱ短里で1里が80mになる


────────────────確定
対馬国 (対馬)
一大国 (壱岐)
────────────────九州北部
末廬国 (海 千里)
伊都国 (東南 五百里)
奴国 (東南 百里)
不弥国(東行 百里)
────────────────不明
投馬国  (南に水行二十曰)
邪馬台国 (南に水行十日、陸行一月)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:41:59.92ID:e0DBUTeh0
朝倉の名前は奈良から移植した名称だしな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:43:58.94ID:oFir3PwX0
この時代にちゃんとした文字があったのなら、古事記は何故あんな
へんてこりんな漢字の使い方をしたのだろう?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:43:59.35ID:kM3/LhOD0
もうこういうの、ゴッドハンドの件でなんでもかんでも胡散臭く思えてしまう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:44:10.18ID:w8iht3p00
文字くらい使えなきゃ大陸と貿易できないだろ
半島には漢人も多かったし、逆に文字使ってないほうが不自然
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:47:03.22ID:5LavVGvO0
カエル骨奈良盆地
0033◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/07/06(土) 20:47:14.34ID:eHb7N7p70
>>19とか>>31とか
文字の記録が必要になるのは、為替や先物なんかの
信用取引が始まってからのような気がする。

行商人がわらしべ長者方式で物々交換してた時代は
なりゆきで何とかなりそうだ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:49:03.58ID:GMc5yFDQ0
不当に忙殺されてきた九州王朝の傍証がまた出たのか。海を挟んで領土を朝鮮半島南部も持っていた倭人が文字を知らぬわけないからな。大和人はまだ知らなかったかもしれんが。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:50:31.70ID:5LavVGvO0
カエル骨奈良盆地最強
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:51:27.35ID:GMc5yFDQ0
魏志はもちろん、隋書と旧唐書の記載やら阿蘇山の取り上げ方やら、とにかく日本書紀と合わないところが多すぎる。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:51:52.16ID:dboPqd9j0
>>24
そうなん。。。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:52:41.21ID:rL2yGPFh0
どうやら邪馬台国論争は九州に軍配が上がったようだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:54:05.48ID:5LavVGvO0
カエル骨三種盛り奈良盆地最強
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:54:47.16ID:TQEjjEzk0
日本人が使ったとは限らないニダよw
0042◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/07/06(土) 20:54:56.46ID:eHb7N7p70
>>34
不思議なのは、筑前国風土記でその怡土県主の祖五十跡手が
アメノヒボコの子孫だと自己紹介するシーンなんだよな。
ヒボコが鎮座したのは但馬の出石(イズシ)だから、
この時点では怡土は「イト、イド」ではなく「イヅチ」と読まれていた
ことが伺える。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:55:10.61ID:+ylVgIWi0
>>34
二丈は末盧国側だから糸島市の南東部
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:55:43.60ID:GMc5yFDQ0
だいたい奴國も邪馬壹國も国書を携えて後漢や魏へ朝貢したわけやろ。文字すら書けないわけがない。そんなの相手にできんやん。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:56:29.72ID:5LavVGvO0
その頃洞穴に住んでた奈良盆地人
0046◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/07/06(土) 20:59:21.67ID:eHb7N7p70
>>44
晋書倭人伝に「泰始初遣使重譯入貢」という文章が出てくるな。
「(晋の)泰始元年に遣使し、通訳を重ねて貢を納めた」と。

あんまり語学は堪能じゃなかったっぽい。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:00:43.15ID:+ylVgIWi0
>>38
邪馬台国とは倭国のことで卑弥呼のを共立した北部九州の国々の連合体の名称
その中心が女王国(伊都国と奴国)で卑弥呼は伊都国で倭を治めていたんだ。
里数と日数は同じ行程を距離と時間で説明しているだけのこと。
7000里に水行二十曰。5000里に水行十日、陸行一日(月)掛かるってことだよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:03:04.77ID:tTmOM2s/0
>福岡県朝倉市一木の下原遺跡
平塚川添遺跡から1kmくらいのとこか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:04:58.04ID:pZKJmy6V0
中国の素晴らしい硯は、
文化大革命で破壊尽くされてしまったそうだね…
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:05:34.94ID:5LavVGvO0
近畿がびびって来ないスレ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:07:31.92ID:Ju8JWnUc0
春秋戦国時代のどこかで漢字は伝来していたのではないかな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:09:18.69ID:w8iht3p00
>>42
伊都と出雲(但馬)は同族だったのかもね
宗像と出雲は同族だから不思議ではないけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:09:31.73ID:tTmOM2s/0
糸島市でもすずりはでてるけど文字がでないんだよな
使い方がさっぱりわからない メイクか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:10:07.83ID:j1scOdW20
>>50
だって奈良では3世紀になっても沼地でカエル取って喜んでたんでしょ?
九州では縄文末期にはブタを家畜として飼っていたってのに
普通なら恥ずかしくて顔出せないよそりゃ

http://inoues.net/ruins/matura.html
> 遺跡からは、多数の炭化した米や石斧、石包丁、石鏃などの石器をはじめ、クワやエブリ(柄振り)その他の農具とともに20〜30の水田跡も発見されている。
> また稲作のみならず、アワ、ソバ、大豆、麦などの穀物類に加えて、メロン、ゴボウ、クリ、モモなどの果実・根菜類も栽培していた事が判明した。
> 中でもメロンが縄文後期に既に栽培されていた事は大きな驚きだった。
> さらには平成元年の発掘で、儀式に用いたと思われる形のままの数頭のブタの骨が出土し、ブタが家畜化されていた事を裏付けた。
> これらの事実から、「菜畑遺跡」は我が国「農業の原点」であった事が証明されたのである。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:12:29.85ID:UiQeCV2Y0
>すずりは伊都国

魏志倭人伝に言う、一大率が貢物を「捜露」するときに使ったのが、硯の始まりかもね。
以後、日常的に、交易や税の記録・チェックに使ってたかも。
まだ、木簡のような荷札は無いみたいだけど。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:12:51.28ID:mnJel69p0
黒の顔料が付いてたってことはやっぱり文字を使ってたんだろうな
これまでは顔料の情報が無かったから朱丹を潰すのに使ったとかの説もあったが
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:13:14.13ID:FWwla7uO0
弥生時代には日本には漢字が無かった、これは関西では常識だぞ。当然硯も出土してはいない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:16:40.62ID:ENcQFkqF0
漢字と言うけれどアルファベット26文字と違って、膨大な漢字が書かれた辞典のようなものがいるだろうし、当時の大陸の商人が漢字を使いこなしていたのか、数字と年月日と売る買うぐらいの利用だったか。
0060◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/07/06(土) 21:18:04.44ID:eHb7N7p70
>>52
ううむ、俺は単なる説だなあ。

ただし、那珂川町にある現人神社(住吉神社の本宮)の社名の
「現人」は、ヒボコと同一人物とも言われるツヌガノアラシトを連想させたり、
なんか渡来系の匂いはぷんぷんするw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:18:46.56ID:w8iht3p00
>>42
追記。外来の天日槍と出雲が争ったと播磨風土記などに記録があるけど、結果的に手打ちしてるからあの辺は最終的に同化していったのかもわからんね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:20:04.26ID:+ylVgIWi0
>>46
それ「(晋の)泰始元年に遣使が重ねて貢を納めた訳である」 でしょ
泰始元年に遣使が2回来たってことでしょ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:20:06.41ID:87zyvulP0
>>1
土器と同時に出たから弥生時代っていうけど弥生時代の土器と一緒に平安時代のモノを捨てたかも知れないのでは

貞観地震で飾ってた弥生時代の土器が割れちゃったとか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:20:50.30ID:5LavVGvO0
近畿人が逃亡しちゃったスレ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:21:13.94ID:nzHlzh9+0
>>57
弥生時代の墨書文字が描かれた土器は伊勢の松阪が一番出土してるけどな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:21:25.18ID:0eYywXXs0
荷札なんかの木簡が出土するといいなぁ  あれは低湿地のゴミ捨て場ゆえの奇跡
当時の日本向けの文書が、どういう文字だったか興味深い
神代文字か・・・オール漢字か
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:22:44.11ID:ENcQFkqF0
>>52
古事記にあるタケミナカタと宗像は同族なんですかね
0068◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/07/06(土) 21:23:06.50ID:eHb7N7p70
>>60
あ、しまった。一行目は「単なるダジャレ説」じゃった。

>>61
たしかに、葛藤はあったけど最後は共存してるもんね。
でもやっぱり筑紫には縁が無さそうな…。

>>62
おりょ、そうなん?
ネットで検索したかぎりじゃ「訳を重ねて」が優勢な気がする。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:23:38.05ID:MxEEPkJs0
硯があるということは王朝があり官僚がいて漢字を使っていたということ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:25:19.65ID:kyl7uYyT0
>>29
漢字の意味までは理解できてないニワカが
音だけを根拠に書き連ねたんだろうね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:25:33.40ID:5LavVGvO0
カエル骨で王朝が作れる奈良盆地最強
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:26:29.13ID:nzHlzh9+0
まあ邪馬台国は畿内で確定して、北部九州が伊都国や奴国だという事だよ。
出雲が投馬国だな、それ以外の説は既に終わった話だ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:27:11.03ID:dboPqd9j0
>>24 の続き
となると不弥国は博多湾に面してる可能性があるな

>>47
>里数と日数は同じ行程を距離と時間で説明しているだけのこと

ならばどちらかに統一するはず
原本が違うか、元から日数での記述しかなかったと思うぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:28:11.96ID:s7McezhJ0
>>72
一番遅れていた畿内が邪馬台国とかギャグも程々に
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:29:15.77ID:T2Pgznxd0
邪馬台国は九州で確定じゃんこれ
まじか。。。ショックすぎる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:29:57.33ID:+ylVgIWi0
>>65
4世紀初頭以後とされてるな
土器に刻まれた文字は1世紀頃の物が北部九州では出土してるな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:30:32.80ID:5LavVGvO0
洞穴に住みカエル骨占いしてた奈良土人に国は無理
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:31:41.39ID:LMqFiv9x0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

.6204624656254
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:31:49.32ID:yzPQzrQR0
>>1
まぁ大陸と近い九州が情報の最先端だけど
災害面での鉄壁防御の奈良が九州出身組含めて
最終的に反映したて結果じゃね?
ご当地戦争不毛かと
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:32:08.31ID:0eYywXXs0
>>68
遠くから来たという表現で、訳に訳を重ねて、というのはアリだとおもう
NHKがシルクロードの取材で、ソグド人への取材が、五か国語経由だった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:32:35.64ID:+ylVgIWi0
>>73
距離と時間で丁寧に二度と説明してるんだよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:34:15.56ID:+ylVgIWi0
3世紀には関西は未だ河内湾や奈良湖が在り土地自体が存在しない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:34:22.76ID:lt0FMiAd0
>>1
硯があっちこっちから出た事で、
伊都国は糸島ではなかった可能性が高くなったな。
そもそも方角が違い過ぎる。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:34:31.87ID:w8iht3p00
>>68
古代日本は邪馬台国の時代にはかなり血縁で繋がっていたのかもしれん
神武の逸話なんて畿内勢力への婿入りみたいなもんだし
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:34:37.53ID:0eYywXXs0
神武東征も、真っ先に狙ったのは大宰府で、ここが貿易の拠点だったね
そして、半分ハッタリで『俺が大宰府を攻めた』というのは、
瀬戸内の豪族をビビらせるには十分だった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:36:02.41ID:jsvSDfQ50
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 



63.054
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:36:21.13ID:nzHlzh9+0
>>78
松阪の出土品は2世紀後半か3世紀で正に倭人伝の年代だけどな。
しかも水銀朱の精製跡もある海人の里だから、倭人伝の舞台そのものだよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:38:37.99ID:5LavVGvO0
カエル骨三種盛りがないと王都ではない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:39:20.46ID:SbAZBRwj0
ちん子を擦るのに使ったんだろ。つまり最古級のテンガ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:39:33.30ID:0eYywXXs0
やっぱり海洋民の国は先進地帯だったんだね
弥生から古墳時代の海洋民の都は、もっと調査が入っていいと思う

志摩の国の安楽島なんか、海賊の国の都だったな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:42:05.73ID:Ej7ItlU50
>>86
糸島は弥生後期から楽浪土器や外国製品が出て、王墓級の墓もあり、鏡も沢山あるから、硯が発見される前から伊都国の有力地なんだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:42:55.03ID:fLgd3iMP0
>>76
邪馬台国はおいといて、
2世紀までは畿内のほうが確実に遅れていたけど、3世紀になると並ぶかやや追い越して、
4世紀になると北部九州が遅れるようになるんだよ
考古学の成果を知らないとわかりようもないだろうけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:44:32.44ID:0eYywXXs0
>>96
やっぱ『米』の生産量でしょうね
食糧の備蓄余地が増せば、それだけ多くの歩兵を動員できるのですから
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:44:37.72ID:7UM2J6KN0
あーあ大陸との外交の証が出ちゃったよ。
近畿にとどめを刺したな。
王都があったのは九州で間違いない
0100通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/06(土) 21:46:11.08ID:LP8DeD/S0
>>92
カエルの種類はなんですか?w
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:46:15.20ID:0bo+TF8V0
これ文字を書くため使ったとは必ずしも特定できないだろ。
倭人はみんな入れ墨してたってあるからそのために使った可能性もある。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:49:29.22ID:x+l+N44m0
>>1
だから俺は何度も言ってるじゃん。
日本の左翼学者どもが日本の古代史を朝鮮半島より遅れたものにしたくて教科書に嘘を書いていやがるって。
日本に漢字を伝えたのが和邇博士だってよwwwww
邪馬台国よりも前の時代から出土した銅鏡の裏に漢字が書いてあるにも関わらずwww
普通に考えたら邪馬台国時代にすでに漢字は倭国で使用されていたってなぜわからないんだ?
バカどもめ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:51:47.89ID:+ylVgIWi0
>>96
関西の発展は古墳時代になってからですよ
4世紀には未だ関西は九州に及ばない。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:55:23.94ID:5LavVGvO0
>>100
近所で取れるごく普通の三種のカエルでおながいします
奈良盆地ならOK
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:55:29.00ID:0eYywXXs0
4世紀の関西は、コメの生産量で潜在的な大国だったけれど、
大和が軍事大国となったのは、神武東征で『征服』されて九州の武装集団が婿入りし、
突如として軍事国家に変身してからですね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:59.88ID:BNS49uK20
妻国
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:57:09.38ID:nzHlzh9+0
九州説に固執してるのは朝鮮人だからな、連中は倭を影響下にしたくて仕方ないから。

倭人は南方から来たのにそういう解釈は絶対無理なんだけどねw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:04.57ID:0eYywXXs0
>>104 当時とは気候が違うので無理だ〜
気候も違うし、海岸線も地形も違う
大阪湾は大きく入り込み、神武東征の侵攻ルートも、一回は大阪湾から奈良に上陸して負けてる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:59:05.58ID:tTmOM2s/0
顔料がかなり貴重だったんじゃないか
一般人が使えるなら土器とかそこらじゅうに書いてるのが残ってるはず
すずりや顔料を使えたのは特別な階級か職業の人たちだろう
土器は傷でもつけておけばマークになる

文字刻んだ最古級の土器 弥生後期、長崎壱岐の遺跡
https://www.sankei.com/photo/daily/news/180110/dly1801100013-n1.html
https://www.sankei.com/photo/images/news/180110/dly1801100013-p1.jpg
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:59:27.37ID:yJ+ifA+90
日本国内の遺跡では華北や朝鮮半島では見られない南方の米も発掘されていることから
この頃には既に中国との交易海路が確立されたと言われており
それを考慮しても中国から文字や筆記用具が伝来していても別に驚かない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:03:04.17ID:0bo+TF8V0
>>97
末盧国は大体今の唐津市街周辺が推定地な。名護屋の方じゃなく。
そうするとどう見ても方角はおかしいだろ。あと、伊都国が糸島だとすると
わざわざ「草木茂盛して行くに前人を見ず」レベルに草木が生えまくった地を
陸行しなくても船で行った方が楽なのに何故か陸行してるのも不自然。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:04:43.15ID:GMc5yFDQ0
倭国の島の代表的な風景が阿蘇山の時点で、畿内の訳がない。畿内説は中国との外交を無視してばかり。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:08:12.60ID:kyl7uYyT0
>>112
唐津のみが末盧国なのか、それとももっと広範囲が末盧国なのか
ハッキリとはわからないのでは?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:08:27.66ID:GMc5yFDQ0
統一王朝ではなかった6世紀以前に、邪馬台国が畿内に欲しい意味もわからない。本当に統一王朝ならヤマトタケルも苦労してない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:10:51.12ID:7UM2J6KN0
>>110
周と書いてあんのに周王朝渡来人説を否定するんだよな。
殷から周にかけての半島は、大陸争乱でかなり人の往き来はあったのに
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:11:22.61ID:9fyqsU8f0
トヨタの経団連元会長?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:12:41.37ID:BNS49uK20
まあ、魏志倭人伝に字を使ったと書いてある訳だから。
今までそういう目で見てこなかったのがむしろ不思議だ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:12:44.47ID:0eYywXXs0
ざっくりまとめると

3世紀までは九州が優勢だった  しかし米不足から統一国家は生まれなかった
4世紀から急に畿内が強くなった (九州のジンムが大和へ軍隊ごと婿入りした)
    この間、瀬戸内海は海賊が割拠し、大陸の人は往来しなかった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:15:22.86ID:1/hqJnvP0
ヤマタイ国の末期戦では
ナチスに倣って資料をどんど焼きで燃やした
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:16:32.00ID:+ylVgIWi0
>>112
末盧国から伊都国までは500里、1里80mとして40km
この距離は名護屋浦から糸島市の香力、飯原付近までの距離で
ここから100里(8km)で丁度福岡市と糸島市の境界線に着き倭人伝の記述と一致する
名護屋浦や呼子は天然の良港で、魏使が乗船してきた大型の船舶を停泊させておくすのに最適だったんだ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:18:15.31ID:+ylVgIWi0
>>114
倭人伝の記述から推測すると
名護屋浦付近から糸島市の二丈までが末盧国だな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:20:11.78ID:5LavVGvO0
近畿土人が来れないスレ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:23:51.91ID:d6UvC0WN0
邪馬台国九州で確定だな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:24:31.89ID:Ej7ItlU50
>>96
3世紀後半で並ぶ?ぐらい
3世紀前半は畿内では鉄が少なく、まだまだ北部九州の方が一歩リードしてるね
そして、卑弥呼が共立されたのは200年前後…
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:24:38.51ID:7qy/Je/O0
もう決定的だろ
邪馬壹国は九州のどこかって段階に来た
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:29:39.36ID:w8iht3p00
伽耶には弥生時代中期の倭人の痕跡があるし、この時代には半島南部経由で大陸との行き来があったんだろう
文字を使うのはおそらく漢人系
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:31:18.49ID:7UM2J6KN0
近畿は4世紀日本海側から半島人が入植し
内陸へと侵食したと須恵器と鉄剣の痕跡が示してんのに、まだ近畿は倭人だと思ってんのか。
縄文人の痕跡は皆無だし、近畿なんて明らかに外来種が開拓した痕跡しかない。
第一期は銅鐸下戸の中国人、二期目に任那朝鮮人
これが近畿の歴史だよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:34:25.66ID:5LavVGvO0
カエル骨三種盛りでウホウホ言ってた奈良盆地が王都だよ
近畿土人から聞いた
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:35:59.17ID:dyBamApQ0
朝貢してたんだから、当然文字は使用してた。
ということは、当然内政にも利用してた。当たり前。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:36:05.83ID:BNS49uK20
狗邪韓国は倭の北西端であると後漢書に記載されているので、
倭国は1世紀には既に朝鮮半島に領土を持っていた事が確定している。
0133通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/06(土) 22:36:51.41ID:LP8DeD/S0
>>130
せめてカルパッチョでおながいします!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:37:59.68ID:Ygqw2c4Q0
硯を使って書いていた文字はやっぱり漢字だよな?
日本独自の文字って無いし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:39:54.94ID:kwNAsJVM0
こりゃ、畿内説分が悪くなったなぁ、、

九州では漢字使用の痕跡が出るけど、奈良には見当たらない。しかし倭国の王都であった…とはさすがにならんでしょ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:40:33.50ID:tTmOM2s/0
>中国や朝鮮半島で確認されている机にはめ込んで使う長方形のものとは違い
>当初から一辺を斜めに切断したように加工されていたと考えられている。
すずりは大陸のものを参考に日本がアレンジした形状だろう
そして文字を書くためのものではないと思われる
てか日本は飛鳥時代になるまでは漢字や文字を拒んだと思われる
だから記録がない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:43:34.89ID:dyBamApQ0
>>127
やまと(山+戸(門))の名が示すように、その起こりの地は、
山手、つまり盆地だな。
可能性@日田盆地
可能性A飯塚〜田川の盆地
筑紫平野からの水運を考えると、@が有力か。

次に筑紫平野を支配下に入れ港も手に入れた。
最盛期には、大宰府か朝倉辺りを拠点にしていたはず。
日田は、儀礼的古都だったはず。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:44:36.31ID:8wqWczqr0
韓国人が使ってたんだろう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:49:58.20ID:dyBamApQ0
>>136
周の時代には既に倭国から朝貢してたらしい。
当然、文字は使ってたさ。でないと朝貢できないw
なら、当然、内政にも利用しない手はない。利用してたさ。
やまと(邪馬台)は、強大な漢に、配下の奴国を朝貢させ
漢の権威を使って列島に君臨した。
東国(=畿内とかw)は、文字使用が遅れ、その結果、
やまと(邪馬台)の君臨を許した。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:51:40.52ID:dyBamApQ0
半島の倭人(日本語話者)が絡んでますな。
当時の三韓は、残念、韓国人ではありませんw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:52:37.48ID:0eYywXXs0
>>134
エミシ(縄文系)は神代文字を使っていたよ
現代のカナと同じ表音文字系であり、カタカナの祖型

カナを漢字に当てはめて再デザインしたのが、平安初期の空海
彼は四国サエキの出身で、サエキはエミシ奴隷が配流された先だった

そして『女文字』としてしぶとく生き残っていたカナが国家公認されたのは、後代の新古今和歌集
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:53:08.02ID:j6AMXRm20
>>24 水行千里は船で一日の行程の意味
陸行100里は一日の意味
半島から対馬まで千里、対馬から壱岐まで千里壱岐から(おそらく)呼子までどれも千里とか
辻褄合わない
一里が何メートルかは中国大陸を馬車で歩いたとか揚子江を船で下ったとかの一日の移動距離のことで
里程論争するやつら頭おかしい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:57:04.47ID:0eYywXXs0
>>139 そりゃ無理だろ;

いかにヤマトが穀倉地帯でも、当時のヤマトは軍事的には普通で、
瀬戸内海に群雄割拠する諸国家(海賊)を平定できなかった

大阪は大陸との交易からシャットアウトされていたのだ
(大陸もヤマトなんて国を知らなかった)
そんな大和が北九州に属国を持っていたとは、ちょっと考えにくいのだ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:57:49.73ID:Xd9aIVMm0
シャネルズ(ラッツ&スター)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:59:32.87ID:7+6WVYaN0
朝倉は西谷ラインなんだなw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 23:00:27.95ID:JHv8gn+L0
古代の人たちって漢字伝わる前はどういう文字を使ってたんだろ
ある程度の文明あったのにさすがに何も無かったとは思えないんだけど
大陸と交渉出来るくらいの話術があったんだし、それを教え伝える手段くらいあっただろうに
通説では漢字が伝来するまでは日本に文字は無かったって事になってるけど
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 23:02:57.89ID:BNS49uK20
八女古墳群が6世紀の北部九州の中心であり、
邪馬台国も当然そこに近いはずだ。
恐らく今のみやま市が邪馬台国だろう。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 23:04:04.67ID:uZ5LiDeq0
>>80

川崎、神戸(尼崎)、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるしな


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 23:04:42.61ID:lH+kLORP0
硯はあっても、文字より化粧用じゃねーの
その時代なら体に文様描いてそう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 23:36:55.26ID:PsoicU6q0
>>24
残念でした

伊都国が出雲なら、奈良まで全部説明できる

────────────────確定
対馬国 (対馬)
一大国 (隠岐) 

────────────────山陰島根
末廬国  松江
伊都国  出雲
奴国   因幡
不弥国  摂津住吉
投馬国  和歌山
邪馬台国 奈良

ちなみに

────────────────九州北部
壱岐は一支国
筑紫は竹斯国

で、いずれも

後漢(25年 - 220年)から57年に「漢委奴国王」に任じられた狗奴国の領土
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 23:50:25.23ID:+ylVgIWi0
>>127
北部九州全域が邪馬壹国で確定だよ
卑弥呼の都は伊都国
女王国とは伊都国と奴国のこと
既に全解
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:08:08.12ID:yuUCAq2R0
北部九州なんて日本で一番邪馬台国の可能性がないところだぞw
伊都は邪馬台国からの出張所なのに邪馬台国が有るわけねーぞw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:10:51.80ID:yuUCAq2R0
>>143
だから卑弥呼は鬼道使いだって。
武力でも鉄の保有で国維持した訳ではない。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:14:46.52ID:g4wp9gSs0
>>153
恐らく伊都国(怡土郡)の県主は邪馬台国と同族
この頃には半島南部〜畿内までゆるい連合ができていて行き来ができたということだろう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:16:44.69ID:g4wp9gSs0
>>146
何らかの文字があったのかもしれんが、神代文字の中には江戸時代以降の贋作もあるようなのでややこしい
江戸後期は古墳もいろいろいじってるし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:28:40.72ID:N08xspvh0
>>26
違うよ
旧地名はマテラフだよ
マテラフ神社の字体
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:35:58.65ID:xm7nyMS60
朝倉ならそりゃ出るわな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:44:03.47ID:N08xspvh0
博多国に好古都国という字を当てたのは訳がある
奴国が倭国の古都なのを魏人は知っていたから
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:51:24.13ID:nE+k5Ltu0
どうも硯認定を急ぎ過ぎでうさんくさい。
顔料ってのも怪しい。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:53:11.49ID:DSJrJnDa0
一緒にカエル骨が出たら近畿土人も納得であろうにな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:00:34.16ID:dHQxbicf0
>>134
普通に考えてみろよ。
魏に朝貢したんだぜ?
文字すら使えないようなレベルだと無理だろ。
公孫氏が帯方郡を支配していた時から交流はあったんだろ。
公孫氏が魏に滅ぼされたから直接魏に通じるルートができたわけで。
倭国についての記録が初めて書かれたのが魏志倭人伝だからって、それ以前から大陸との交流はあったんだよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:24:51.99ID:95NYWlYF0
大陸から日本列島はめっちゃ近い
普通に考えて紀元前から大陸から日本列島に
絶えず行き来していたと考えるのが普通
秦の時代には徐福が列島に逃げたみたいな記述あるしな
文字が使えないわけない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:25:51.17ID:0LrO+t+40
また邪馬台国発見か
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:28:10.82ID:95NYWlYF0
>>163
たぶん殷の時代ぐらいに大陸追われた奴らが
日本に移住してる
戦国時代に国滅ぼされたりして逃げたり
交流というか倭人はそもそも大陸からの
移住民だとすら言われていたり
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:41:51.21ID:aQR0Vx2L0
九州きらい左遷の地のやつの言うことなんて
知りませんよー
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:45:24.44ID:y3PQ7tDV0
伊都国は本格的に発掘やればいいのに
糸島はこれに予算つぎ込んでも将来的には必ず大きな見返りがくるで
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:47:53.95ID:qkcz1AWZ0
平原(ひらばる)遺跡から発掘はじめろや
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:49:21.33ID:y3PQ7tDV0
>>96
九州から畿内に人が移動して行ったからやろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:51:52.19ID:qkcz1AWZ0
>>147
福岡県京都(みやこ)郡だよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 03:26:29.94ID:tvsSYA5k0
九大名誉教授の西谷正はチョン顔だから九州人では無いなと思って経歴を調べたら
大阪出身で奈良の大学を卒業しているんだな。言っている事も的外れな事ばかりで
あのレベルで名誉教授だから日本考古学会のレベルの低いのも仕方が無いな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 03:31:08.56ID:qL9RafA30
ささり
ししり
すすり
せせり
そそり
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 03:32:47.09ID:tvsSYA5k0
邪馬台国以前に奴国(委奴国?)の使者が漢に行って金印を拝領しているから
その時点で使者は漢字を目にしているから邪馬台国以前に九州では漢字を
使いこなしていたと言う事は簡単に想像出来る。奈良は文盲地帯だったけどねwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 03:37:27.85ID:rCG7a/oS0
>>126
邪馬台国は佐賀の吉野ヶ里遺跡なんだよ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 06:57:18.54ID:XvscwVKe0
>>153
>伊都は邪馬台国からの出張所なのに邪馬台国が有るわけねーぞw

それが誤読なんだよw

>>147
>>172
>>176
北部九州全域が邪馬壹国で確定だよ
卑弥呼の都は伊都国
女王国とは伊都国と奴国のこと
既に全解
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 07:03:40.14ID:tSA3qAxz0
>>177
畿内は九州と違って当時の貴族の象徴と言われてた物が掘っても掘ってもなかなか出てこないからね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 07:11:39.96ID:kEPKOxoL0
>>150
伊都国には正始元年(240年)に梯儁が
正始八年(247年)ごろ張政が来てる
伊都国までの距離や方角が大きく間違ってるとは考えにくい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 07:19:05.97ID:tvsSYA5k0
ヤマトは山と門の合成語だから山の前にある平地と言う意味で盆地では無い
従って書き込みにもあるようにみやま市付近が正解、卑弥呼の墓は高良山の麓の
祇園山古墳で伊都国の平原古墳と同じく楽浪郡に多く見かける様式の墓。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 07:24:37.01ID:tvsSYA5k0
大和朝廷が成立しても東日本や南九州は支配していなかったから天皇は
奈良にはほとんど住む事が無く関東や九州などで暮らす事が多かった
仲哀天皇は幼少の頃は茨城に住んで、成長したら博多の香椎宮に長年暮らしていた。
邪馬台国は狗奴国との戦争で卑弥呼が暮らしていた臨時の首都で平時は伊都国と
言う事になる。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 07:30:49.43ID:xm7nyMS60
> これまで大分県日田市や熊本県阿蘇市などでも見つかっているが

阿蘇市のってどこの遺跡?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 07:31:10.61ID:kEPKOxoL0
梯儁は伊都国を
>世、王有り。皆、女王国に統属す。
と報告してる

そして陳寿が
>郡使往来し常に駐する所。
と注釈を付けてる

使者張政も伊都国にきており滞在したことを
陳寿が短い文に代えたと思われる
二人の使者が来た伊都国についての報告が間違っているとは考えにくく
伊都国を邪馬台国とするのは無理がある>>177
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 07:35:14.26ID:SwxAwHe+0
どう考えても北九州が中国との関係が密接なんだよね
魏志倭人伝も北九州一帯のごく狭い範囲の事を記述してあるとしか思えないし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 07:36:38.15ID:XvscwVKe0
>>183
>世、王有り。皆、女王国に統属す。

この場合の世は魏の世
皆は倭の国々
女王国とは伊都国と奴国のこと

>郡使往来し常に駐する所。

伊都国が倭国の都だから滞在したんだよ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 07:51:53.72ID:p4+jLHGK0
後漢書東夷伝に「世々相承けて数万家あり。人民、時に会稽に至りて市す」と記録されてるとおり、
ずっと昔から交易はあったんだよ
倭国に、ごく一部とは言え中国語を解し漢字を読み書きする層がいたのは間違いない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 08:01:31.81ID:tSA3qAxz0
>>187
中国よりも先に日本が文字を書けたかも知れないね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 08:15:18.99ID:kEPKOxoL0
>壱与は倭の大夫、率善中郎将、掖邪拘等二十人を遣わし、
>政等の還るを送る。
>因って、臺に詣り、男女生口三十人を献上し、
>白珠五千孔、青大句珠二枚、異文雜錦二十匹を貢ぐ。

トヨは張政が帰るのを使者を派遣して魏まで送って
その使者が洛陽まで行きお礼の品を渡した
この部分は洛陽の記録の写しだと思われるので信憑性が高い

張政は倭人が伊都国と邪馬台国を往復する間
伊都国に滞在したと思われる
張政はその日数を伊都国で待っており
邪馬台国までの水行、陸行の日数が
大きく間違っていることは考えにくく
邪馬台国が伊都国の近くだとは考えにくい>>185
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 08:22:31.37ID:XvscwVKe0
>>189
張政は卑弥呼と直に対面しており
伊都国で待っていたなんてことはないよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 08:26:36.86ID:kEPKOxoL0
>卑弥呼以って死す。(略)
>復(また)、卑弥呼の宗女、壱与、年十三を立てて王と為す。
>国中遂に定まる。
>政等は檄を以って壱与に告諭す。

>>190 張政が倭国に来たら卑弥呼が死んでいて
トヨに代わってたんだけどね

張政は檄(公文書)でトヨに支持を出しており
直接会ったという記録はない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 08:34:54.04ID:mLMMettf0
<丶`∀´> 昔の同胞がこれ使ってハングル書いてたと思うと誇らしいニダ〜♪
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 08:35:40.13ID:kEPKOxoL0
>女王国より以北は、特に一大率を置き検察し、諸国はこれを畏憚す。
>常に伊都国に治す。
>国中に於ける刺史の如く有り。
>王が使を遣わし、京都、帯方郡、諸韓国に詣らす、及び郡が倭国に使するに、皆、津に臨みて捜露す。
>文書、賜遺の物を伝送し女王に詣らすに、差錯するを得ず。

間違いなく女王に届く的なことを書いてる最初の使者梯儁は
伊都国の一大率に朝貢の返礼品を渡して
すぐに帯方郡に帰ったと思われる

>郡使往来し常に駐する所。

陳寿が伊都国をこう書いたのは張政が長く滞在したことからだろう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 08:49:07.69ID:XvscwVKe0
>>193
一大率が居たのは王国より以北
伊都国で一大率を使って諸国を治める
この様子が魏の刺史のようだと言っている

この後の文は一大率の事ではないよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 09:54:58.61ID:FxK4/X080
>>172
まあそこだわな
魏志にも隋書にも行程記録は一致するし
記紀には景行なんて架空人物創作してるが
3世紀に書かれた邪馬壹が6世紀の隋書で尚同一国が同じ場所に位置すると記されているからな。
そもそも3世紀前半となると近畿に邪馬壹比定地は存在せず、まだ開拓もされない未開の地に七万の人口があった痕跡は皆無だからな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:01:25.13ID:z3QmE6z80
>>158
普通に考えて、
アマテラスが
 マテラフだろう。

朝倉は大和との地名相似で、
後から支配した大和勢力が全て当てはめたと考えたら論理的に無理が無い。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:13:24.70ID:g4wp9gSs0
弥生中期の話なんだから邪馬台国あまり関係ないのに
鏡の分布からしてもこの頃は北部九州が中心ってのが定説だろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:20:40.63ID:Qpx47cME0
くぼんでないことから少量の顔料を置くのに使ったか
すずりというより油絵のパレット的な
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:27:01.60ID:Qpx47cME0
すずりと評して九州は文字を使ったと思いたいだろうけど
残念ながらこの時期の土器とかで
文字の書かれたものは発見されてない
棺の内側を赤く塗るとかはあった
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:31:29.37ID:z3QmE6z80
朱筆先生が添削してくれます
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:32:42.18ID:Qpx47cME0
正確には顔料で書かれた文字が書かれたものね

土器に傷をつけて周と書いたものは発見されてる>>110
>文字刻んだ最古級の土器 弥生後期

>弥生時代中期中頃の最古級のすずり

弥生後期の刻んだ文字が最古だってことは
弥生中期の文字はまだまだ見つかってない 伝われ〜
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:44:03.26ID:FxK4/X080
魏志に大陸朝廷からの皇帝下賜品は伊都国で一大率が監視し数の検品して女王に献上されてんのに
文字が無ければどうやって照合するんだよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:47:46.66ID:XvscwVKe0
>>204
一大率が居たのは女王国以北で伊都国ではないよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:52:45.93ID:Qpx47cME0
『隋書』?國伝
「無文字,唯刻木結繩。敬佛法,於百濟求得佛經,始有文字」
(文字は無くただ刻木結縄があるのみ、
仏法を敬い百済に仏経典を求め得て文字が始まった)

刻木のマークで物品
結縄の結び目で数かな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 11:05:31.64ID:XvscwVKe0
>>202
北部九州では古くから文字使用の痕跡が見られるね。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 11:11:57.34ID:l/Dn/RSJ0
神代文字はあったのかな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 11:51:22.22ID:tvsSYA5k0
伊都国が倭国の首都だったのは間違いないが卑弥呼時代は狗奴国との戦争中だったから
卑弥呼は最前線に近い邪馬台国に住み邪馬台国が臨時首都だったと言う事だ。
大和朝廷が成立後も朝鮮征伐、熊襲征伐の為に天皇は陣頭指揮を執る為に
九州を訪れている。卑弥呼も同じ立場だな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:03:26.21ID:nafXrnBP0
>>206
中国の文献はあまり信頼できないことが分かるな。

魏史和人伝もあやしいな。実際はもっと発達した社会だった可能性もある。
基本、日本を貶めようとしてより原始的社会として書いてる可能性はある。卑弥呼というのもいたのかどうか?なにしろこれまでまったく卑弥呼がいたことの物証が得られてない。幻の女王だ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:33:24.39ID:w6kOg8j60
>>210
偽史倭人伝だな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:48:57.86ID:NqD7vdUq0
硯だとしたら、なぜ全面に顔料が付着するんだよ
それに魏志倭人伝に入れ墨をしていると書いてあるだろ
簡単に文字に結び付けるなよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:13:06.27ID:sqOd3onK0
>>179
北部九州一帯は、後漢(25年 - 220年)から57年に「漢委奴国王」に任じられ
それから150年間以上、倭の国王として君臨している

魏(220年 - 265年)が後漢から権力を譲り受けたときには、北部九州一帯は「漢委奴国王」の強大な勢力下にあり

後漢は滅ぼされたわけではなく、国の名が魏に変更されただけなので
当然その後も、倭の国王は「漢委奴国王」の我々だと北九州は思っており

邪馬台国が、魏(220年 - 265年)に朝貢するために、北九州の「漢委奴国王」の国に入れるわけがない

つまり、邪馬台国は、北九州にある「漢委奴国王」の港を利用できない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:14:54.72ID:nS/n0BP40
弥生時代中期にもう文字書いてたんか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:20:49.23ID:sqOd3onK0
>>185
>世、王有り。皆、女王国に統属す。

つまり

大国主一族の王がいて、皆、女王国(アマテラス率いる邪馬台国)に国譲りされた「葦原中津国【出雲】」
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:33:57.57ID:FxK4/X080
>>205
伊都国に常駐と魏志に書いてあるだろ。
何を言ってるんだ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:38:56.61ID:L40aVAi20
ちょっとした古代文明やな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:03:30.09ID:oqMZsGXQ0
>>30
ゴッドハンドは現生人類の誕生より遡ってしまったからな
もうデタラメを通り越していた
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:03:36.43ID:yHGGYXiG0
干し鮑結わえた縄に石炭のタール塗るのに使ったの
こうしとかないと航海中に鼠が喰うもの
文字用じゃないんだよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:07:26.53ID:sqOd3onK0
邪馬台国が九州には存在しなかった理由はまだある

九州は大陸に一番近いだけあり、邪馬台国が、魏(220年 - 265年)に朝貢し、240年に「親魏倭王」に任じられる数百年も前から大陸と交易を続けており

後漢(25年 - 220年)から57年に「漢委奴国王」に任じられてからだけでも、150年間以上、大陸から中国人・朝鮮人が何度も何度も渡来し

下手すれば、大陸から来た中国人・朝鮮人の集落が、九州一帯に点在すると思われるほど、九州は隅々まで、方位や距離、行程時間を大陸に把握されている

そんな北九州の「漢委奴国王」が、邪馬台国となり「親魏倭王」になったのならば

邪馬台国までの方位や距離、行程時間を、倭人伝で間違えるわけがない

中国が数回しか行ったことが無い、九州以外の倭の地域の、「漢委奴国王」では無い国が邪馬台国となり「親魏倭王」になったので

邪馬台国までの方位や距離、行程時間が、正確にはわからなかったのだ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:07:08.15ID:sqOd3onK0
九州の「漢委奴国王」の継承では無いために
・大陸からは数回しか行ったことが無く
・方位や距離、行程時間が、正確にはわからない
・九州以外の、倭の地域の国
それが奈良の「親魏倭王」の邪馬台国

その行程は対馬から

漢委奴國王の玄関口の「一支国(壱岐)」「竹斯国(筑紫)」には渡らずに

大国主から国譲りされた出雲の

宗像氏の祖先、出雲6代主王の息子が拠点にしていた【隠岐】の「一大国」から、天然の良港【松江】の「末廬国」に渡り

邪馬台国が、アマテラスの孫の邇邇芸(ニニギ)を派遣した【出雲】の
王がいて、長官は爾支(にき)がいる「伊都国」を経由して

大国主の最初の妃「八上比売」の国【因幡】の「奴国」
田裳見宿禰の【摂津国住吉】の、長官は多模(たも)がいる「不弥国」

スサノオの娘婿の大国主が、兄弟の八十神からの迫害を逃れるために訪れた、スサノオの長男の「アメノオシホミミ」の国【紀伊】の
長官「彌彌(ミミ)」がいる「投馬国」

を経て邪馬壱國(奈良)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:50.95ID:FxK4/X080
近畿て本当馬鹿っぽいな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:00.84ID:TgrqB07I0
タイミング良すぎだなw

埋めた?w
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:30.35ID:g4wp9gSs0
>>223
邪馬台国が奈良だとしても流石にその行程は無理がある
投馬国が出雲方面という説はあるが、奴国あたりまでは北部九州
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:48.32ID:sqOd3onK0
>>226
全く無理がない

むしろ

「漢委奴国王」に任じられる前から数百年間交易を続け、数万人規模の渡来人が訪れていた九州地方なのに、
方位も距離も行程時間も、正確に記述できない

というほうが無理がある
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:58.79ID:jL1O4oFt0
>>213
漢委奴国王の一族は倭国大乱で負けたのか知らんが
せっかくもらった印綬を置いてどっか遠くに逃亡しちゃったよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:13.60ID:sqOd3onK0
>>228
根拠は?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:01:16.56ID:g4wp9gSs0
金印に関しては元寇の時に奪われないよう隠したという説もあるな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:01:28.73ID:sqOd3onK0
「漢委奴国王」に任じられる前から数百年間交易を続け、
のべ数万人規模の渡来人が訪れていた九州地方に、
新たに邪馬台国が誕生した、邪馬台国があった

ならば

九州に居て大陸と交易している渡来人
大陸にいて九州と交易している中国朝鮮人全員が

あー、邪馬台国は九州のあそこの国だよ

と、方位も距離も行程時間も、正確に記述できるはず
間違わない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:25.83ID:sqOd3onK0
>>230


金印がほったらかしにされて長らく紛失してしまっていた

という根拠は?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:21.11ID:w/oJkBcZ0
>>227
方位が間違ってるってのは近畿説の無茶なこじつけでしかないし
距離と行程はその時の気候と道路事情で幾らでも誤差が出るからね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:11:12.73ID:g4wp9gSs0
>>233
志賀海神社の御神体だったのを隠したままよくわからなくなったという説
0237◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:48.85ID:C/sJ7qUt0
>>236
奴国が滅ぶときに、逃れた遺臣が隠したんじゃないのん?
後漢の滅亡時に女官が印璽を抱いて井戸に身を投げた感じ。

時期としては、継体帝が磐井を討って筑紫を侵略したときあたり。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:41:03.02ID:QoEKGvqS0
>>235
んなこたぁねーよ

邪馬台国が240年に「親魏倭王」に任じられる数百年も前から
大陸と交易を続けていた九州の内陸の方位・距離・行程時間はへたしたら、

倭人よりも、大陸の人々、九州の渡来人のほうが間違いようもなく正確に把握している
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:56:49.36ID:QoEKGvqS0
>>237
いいかい

北部九州と朝鮮・中国の民間交易は

邪馬台国が240年に「親魏倭王」に任じられる数百年も前から続けられていて

魏や邪馬台国が姿を消した後も、

晋(265年 - 420年)
南北朝時代(439年 - 589年)

と、数百年も続いているんだ

もしも邪馬台国が九州にあったのならば、その間も
「邪馬台国って九州のどこそこにあったんだよ」という口伝が大陸で継承されているはずで

大業4年 608年、帰国する大和政権の遣隋使に文林郎裴清を同行させた「隋」が

奈良のことを

「邪靡堆」を都としており魏志の邪馬臺である

なんて書くわけが無いんだよ
0240◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/07/07(日) 21:21:50.53ID:C/sJ7qUt0
>>239
> 北部九州と朝鮮・中国の民間交易は
> 邪馬台国が240年に「親魏倭王」に任じられる数百年も前から続けられていて

このあたりが、俺の描像とは違う気がする。
倭国は、日本列島に乏しい鉄を手に入れるために弁韓に出張ってはいたけど、
それ以外は特に交易をする必要はなかったのだ。おそらく、当時の倭国には
「安いものを仕入れて高く売って利ザヤを稼ぐ」というビジネスは
発明されていなかったんじゃなかろうか。漢や魏などの中原の国々への
朝貢も、楽浪郡や帯方郡を通じてのもので、遅くまで「辺境」であり続けた。
たとえば、隋への朝貢(遣隋使の派遣)も、冊封国の中では遅い方だよね。

つまり、中原国家にとって倭国は「東の方の田舎のわけわからん国」だったわけで、
だからこそ、行程を記す必要があったと。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 22:01:53.58ID:QoEKGvqS0
>>240
いいか、もう一度言うぞ

北部九州と朝鮮・中国の民間交易は
邪馬台国が240年に「親魏倭王」に任じられる数百年も前の

後漢(25年 - 220年)から57年に「漢委奴国王」に任じられてから続けられていて

魏や邪馬台国が姿を消した後も、
晋(265年 - 420年)
南北朝時代(439年 - 589年)
隋(581年 - 618年)
と、数百年間も続いているんだ

もしも邪馬台国が九州にあった、九州に出来たのならば、
隋の時代の中国人・朝鮮人にとっては

「邪馬台国は九州にあった」ということは
今のお前たち以上に常識、あたりまえの事

だったはずだ

大業4年 608年、帰国する大和政権の遣隋使に文林郎裴清を同行させた「隋」が奈良のことを

【「邪靡堆」を都としており魏志の邪馬臺である】なんて書くわけが無いんだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 22:20:29.85ID:XvscwVKe0
>>218
そんな事書いてないよw
一大率は女王国以北に置いたと書かれれる
女王国以北の諸国は一大率を使って常に伊都国で治められてるとある。
0243◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/07/07(日) 22:21:41.32ID:C/sJ7qUt0
>>241
同じことを繰り返されても、こっちは「>>240を参照」と言うしかないぞ。

> 後漢(25年 - 220年)から57年に「漢委奴国王」に任じられてから続けられていて

このときに記録された奴国の地理的な情報は、「倭國之極南界也」だけだよね。
印刷もコピーもブログもSNSもない時代の文献史料は、同時代でも後漢書以上の
ものは無かったはずで、晋の陳寿が参照できた史料も同様だと。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 22:22:01.73ID:XvscwVKe0
>>218
そんな事書いてないよw
一大率は女王国以北に置いたと書かれてる
女王国以北の諸国は一大率を使って常に伊都国で治められてるとある。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:30:11.59ID:Or7X7nRD0
金印は志賀海神社が保有していた訳じゃない、糸島市(伊都国)にある
細石(さざれいし)神社で保管していたと現地では噂されている。
細石神社は広い所領を持っていた大きな神社だったが秀吉が所領を没収して
小さな神社になってしまった。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 02:47:07.82ID:fln+dEMA0
>>243
だからだよ

九州と大陸との交易は
後漢(25年 - 220年)時代
魏(220年 - 265年)時代
晋(265年 - 420年)時代
南北朝時代(439年 - 589年)時代
隋(581年 - 618年)時代
と、600年間も絶え間なく続いている

当然、九州と大陸との交易を担う
大陸側の中国・朝鮮の役人や民間人と
九州側の中国・朝鮮からの渡来人には
九州の情報が600年間分蓄積されている

もしも邪馬台国が
後漢(25年 - 220年)時代から九州にあった、
魏(220年 - 265年)時代に九州に出来たのならば

それ以降、九州と大陸との交易を担ってきた
晋(265年 - 420年)時代
南北朝時代(439年 - 589年)時代
隋(581年 - 618年)時代の
大陸側の中国・朝鮮の役人や民間人と
九州側の中国・朝鮮からの渡来人には
隋の時代の中国人・朝鮮人にとっては

「邪馬台国は九州にあった」ということは
今のお前たち以上に常識、あたりまえの事だったはずだ

608年に、帰国する大和政権の遣隋使に文林郎裴清を同行させた「隋」が奈良のことを
【「邪靡堆」を都としており魏志の邪馬臺である】なんて書くわけが無いんだよ

むしろ、聖徳太子が「ここが魏志の邪馬臺である」っつったって
文林郎裴清は「我々の400年間に及ぶ伝承では、邪馬台国は九州にあると聞かされており、ここでは無い」っつって信じねーよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 02:47:53.75ID:KBfc2BIY0
すずりぐらいで大騒ぎするほど昔の日本は未開な遅れた国だったんだな
がっかりくるわ、すずりぐらいで大騒ぎすんなよ、みっともない
4大文明の国から見たら鼻で笑われるぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 10:44:26.67ID:Sq5hMlIk0
隋書も不思議だよね
邪馬臺を邪靡堆に訂正されてもよく分からんw
音も場所も変わらんのならそもそも訂正する必要もないし
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:52:59.08ID:mZ6sns470
>>246
大和朝廷に遣隋使の記録なんてないよ
隋書の邪靡堆とは北部九州のことだよ
後漢から隋まで倭とは九州のことだよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 17:10:34.11ID:5XObbp5j0
硯があったという事は
Japanの鉄器期には
象形字を木に書き付けて保管し、事務作業が行われていた
事を認めてもらおうか!!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 17:12:41.09ID:5XObbp5j0
認められません
 → でもお前ら普段もっと杜撰なロジック使用してるよね?追及されたら死ぬんじゃね???
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:28:04.83ID:6q7qc5zm0
硯の欠片が出てきたくらいで大喜びする福岡土人、奈良は硯が出たくらいでは話題にもならんよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:55:14.05ID:mZ6sns470
>>252
本当に奈良から硯が出たら狂喜するくせにw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 02:10:21.24ID:l7/hh4xy0
>>245
へぇ〜!
戦国時代にまで保管されていたものが記録に残らずに
江戸時代に志賀島で、いきなり発見されたんだ!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:17:35.87ID:APRkrUJT0
>>254
鹿は茨城の鹿島神宮から連れてきたのも知らんのか?奈良の春日大社の祭神は
鹿島神宮と香取神宮の祭神で良いとこ取りしただけの全く由緒が無い神社だぞ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:52:25.11ID:sQp/oCuQ0
>>245
その説は知ってるけど、怡土にあったものが志賀島の地中から出てくるのはどう考えても変
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:55:04.25ID:sQp/oCuQ0
>>256
鹿島、香取、息栖の三社はなかなか面白いところだな
昔は舟で行っていたらしい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 03:33:42.47ID:YFzbCNZ50
>>214
そういうことになるのかもね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 04:58:58.38ID:zPQNrLdj0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●一部の愛情のない田舎娘たちの金銭欲婚活だとこうなる。
偏差値50のバイオ大学だ。
バイオ女は手先が器用で、教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。
バイオ女たちの側がカネ目当てで婚活すると、不良をテコに悪に手を染め、弱い金持ちを恐喝する。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらい私から金を奪い、女にはあげない。
奪われた側が女に「不良へ戦え」と呼びかけると、女は奇声発作で口から電子音を鳴らし記憶を失う。
女は脳医学的な病気だった。そういう女が田舎出身者に大勢いる。これが田舎っぺ婚活の現実だ。

●普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●証拠を取るときの軋轢
カツアゲといっても私のほうから「どうか受け取ってください。」と不良へ渡してるので法的には恐喝ではない。
卒業単位を邪魔されてる証拠があれば法的に恐喝にできたろう。
女のボスの将軍H教授とは赤の他人のバイオ学科長の教授が証拠写真を撮る行為を私にだけ差別して禁止した。
「肖像権の侵害だ」と私個人に面と向かって直接差別した。私だけ写真が撮れない。証拠取りは大変だ。

web-n17-0097 2019-07-10 02:56
https://uploader.xzy.pw/upload/20190710031714_596a546e31.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1560517201/6-

●エントリーシートがない時代だ。
ネットはあったがマニア向けで、一般学生には未普及だった。
縁故コネなし人文系は80社回り、縁故コネなし理系は20社回るのが普通の時代だった。
葉書か電話予約で少人数の個別入社試験か、大会場の大規模ふるい落としの時代だ。
もっともっと業界によって細かい分類がある。書かないけど、例外も多い。ある程度の傾向の話ね。
就職協定はあったが、ザックリ、協定守る会社と協定に縛られない技術系採用部門の会社があった。
就職協定は人文系大卒を採用するときの大企業、中堅企業の紳士協定だった。
理系は青田買いで、就職協定なんかまるで関係ない。
医薬食品の理系は3年生の青田買いと、一流大学の教授推薦でほぼ採用枠は埋まる。

●親子離間工作
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。
私は就活スーツも交通費も食費すらなかったので技術系就職の時期を逃した。ストレスか、体の具合も悪い。
仮に、就活し工場技術者に面接技術テストされても、理系教育ゼロの大学生で困惑されただろうが。

●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
入学すると研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
入学すると濡れ衣を着せられて、履歴書も就活スーツも買えなくなるほど親子関係が悪くなる。
そこは、女の指先労力を無賃使用する世界で、技術系就職に「最低限」必要な理系教育水準が未達成。
理系学歴もらっても、学食3日分相当の学研の科学学習漫画を読んだ程度。気がついたら廃学部になってた。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 04:59:21.91ID:zPQNrLdj0
>>261
●バイオ女に逆恨みされても、実験勉強ができる手立てが必要。

・嗅覚では不良の体臭を求めて、不良の縄張りでスーハー呼吸する。
・女性器は金を求めて、モヤシ金持ちへ女性器を出して追い回す。
彼女たちは、モヤシ金持ちを不良の縄張りへ引きずり込んで半殺しにして財布を奪おうとする。
手先の器用な女は教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。

モヤシ金持ちは不良の縄張りでは、財布をむしり取られて、廊下へ体ごと宙に放り出される。
一部のバイオ女たちが不良の体臭を嗅ぎたがるので、教授は不良の肩を持つ。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす将軍H教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
https://www.newtonim.com/uploads/2018/07/Genomics1-1.jpg
不良たちは仲間内へ私の財布を配り、女たちを仲間と思っていないので、女たちへはあげない。
その田舎娘たちへ不良のことを話すと、娘たちは5分で共通して、口で電子音を鳴らし錯乱し、記憶を失った。
彼女たちが記憶を失うのは、きっと、不良の体臭を嗅ぎたい気持ちが強いから起こる脳障害だろう。
記憶を消しリセットすると、再び「不良の体臭を嗅ぐ」と「坊ちゃんの財布」を両方欲しがる、繰り返しだ。

大学生の時期だと、「不良の体臭を嗅ぐ」と「坊ちゃんの財布」を両方欲しがり、体臭を優先する。
不良の体臭を嗅いでるのは、不良の排他的な縄張りにいることであり、ほかの男と恋愛できない。
「ほかの男と恋愛できないこと」が不良の縄張りのせいではなく、男への逆恨みになってくる。
私にとって大切な注意点は、彼女たちが不良の体臭を嗅ぐ意志が固いこと。
不良の体臭を嗅ぐ意志が強ければ強いほど、私への濡れ衣もひどくなる。

卒業した後なら、「あの娘たちは、私の悪口を言ってるくせに、女性器を出して追い回してきた。」で一区切り。
よほどの物証をそろえられれば別だが、ストーカー濡れ衣は着せられっぱなしになるだろう。

まあ単純で「不良の体臭」と「財布」とが両方欲しくて、無理なら「財布」を破壊して「体臭」を選ぶ。
「無理なら財布を破壊して体臭を選ぶこと」は記憶から消えて、振り出しに戻る。無限に繰り返す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況