X



【JASRACの言い分】店で流れるBGM、使用料は 訴えられた側のなぜ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/13(土) 06:50:23.99ID:tuWpoG8w9
https://this.kiji.is/518330148109485153

店で流れるBGM、使用料は
訴えられた側のなぜ? JASRACの言い分
2019/7/9 14:38 (JST)7/9 14:53 (JST)updated
©株式会社全国新聞ネット

 居酒屋やバーで流れるBGM。普段は気にも留めない存在だが、お店の雰囲気作りには欠かせないのも確か。その使用、実は料金の支払いが必要とされることをご存じだろうか。店側が支払いに応じずに裁判へ発展するケースもある。日本音楽著作権協会(JASRAC)は5月、著作権を管理する楽曲のBGM無断使用で、飲食店などに使用差し止めと損害賠償を求めて各地で一斉提訴。被告となった大阪市の店主は「見せしめの訴訟ではないか」と不満を見せつつ、「店を続けるためには仕方ない」と争わずに和解した。

(共同通信=大阪社会部・武田惇志、鈴木優生)

 ▽突然被告≠ノ

 大阪・ミナミの繁華街にあるショットバーの男性店主(46)。40歳目前で脱サラして2013年に開業した。ロックギタリストで関西を中心にバンド活動も展開している。店はブルース、ヒップホップなどブラックミュージックのCDを中心に流して、照明の暗さと相まってシックな雰囲気を醸し出している。

 店主によると、店のオープンから約1週間後、スーツ姿のJASRACの職員が訪れた。忙しくてほとんど話せず、著作権のパンフレットを受け取って終わった。それから2、3カ月後、再び職員が来て著作権使用料の支払いについて説明を受けたという。

 繁華街の先輩に聞いて回ったが誰ひとり使用料を払っている経営者はおらず、職員に声をかけられた者もいなかった。「なぜ自分の店だけが」と不審に感じた。あらためて訪れた職員の態度を横柄に感じて、かっとなった。その後、郵送されてきた督促状を無視。民事調停にも応じなかった。

 それから6年後の今年5月、自身が訴訟の被告となったことを報道で知って驚いた。訴状によると、楽曲の使用差し止めと13年8月〜今年4月分として計約6万2千円を請求するものだった。

 自身も演奏し、プロのミュージシャンの知り合いが多い店主は「著作権使用料の支払いには賛成しており、素直に応じてこなかった自分が悪かった」と話す。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:53:40.11ID:UNQtxkOv0
>なぜ自分の店だけが
それは犯罪者の理論。カスはクズだが、店もクズ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:57:14.24ID:IMJN3msU0
BGMを自分で創ればいいだけ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:57:50.45ID:TT7WMqwM0
>自身も演奏し、プロのミュージシャンの知り合いが多い店主は「著作権使用料の支払いには賛成しており、素直に応じてこなかった自分が悪かった」と話す。

さくらですね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:58:47.44ID:X4AzXYP40
約6年分で6万2千円かあ
うーん……
まあそれくらいなら払っちゃうよな普通
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:58:51.03ID:gZ2Q9vbC0
音楽を売りにしてる以上、自分だけなんて理屈は通じねえわな
払ってない奴らも払うように言っとけ

まあカスラック通してじゃなく別のとこと契約するのが一番だが
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:02:25.63ID:/LSDdEaw0
JASRAKって最悪だよね。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:02:36.33ID:oaeTVkYh0
何曲かけたか、誰の曲をかけたかもわからないままの集金やぞ

曲を作った人の懐に入らないお金
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:02:41.86ID:3QEVYcvx0
ここのケツもちは文化庁だろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:04:00.64ID:4czJmaPx0
BGM=
ビューティフル グロテスク ミュージック
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:04:27.08ID:3QEVYcvx0
日本の音楽を潰す
文化庁ですw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:05:07.22ID:Di5r7z3p0
店で流すなら金取るのは仕方ないとはおもう
ただ、調子乗るなよってだけだよ
まあ店なら金払いたくないならラジオでも流しておけばいい
ラジオ流してるのに、金払えとかいうてきそうなのが糞だよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:05:39.56ID:0qHlH8oc0
>>5
リンク先のジャズ喫茶は10年で550万、さらに延滞金と未払いが290万だと。町金よりすげえ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:07:36.08ID:mMz6e2bj0
年1万なら妥当だが、何百万円も請求されることあるんでしょ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:07:41.95ID:Di5r7z3p0
BGMならYOUTUBEのフリーのやつでいいかな(インストのやつ)
自分でつくる必要すらない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:08:38.42ID:lY6dddCw0
>>5
広さにもよるけど、500u までの最低料金で税別 500円 だから払っても良いかなとは思う。

だが、音楽教室は別だ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:09:19.81ID:9QCG43sL0
>>10
ほんとこれ
誰の曲か厳密にわからない以上は著作権取り締まりじゃなくてカスラックの銭稼ぎじゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:10:28.64ID:Piw3aP8j0
この世から音楽を消す活動に余念がないな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:10:45.62ID:gwUO1gNQ0
AIが自動生成する音楽にも著作権料払えってなったら笑えるけどな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:11:14.19ID:sH5lsOwv0
発売する時乗せて出せばいいのに
めんどくさい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:11:44.75ID:sJ5O5HgZ0
普通に同業からチクられるんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:12:40.74ID:lY6dddCw0
>>21 は、500u の年間契約 6000円 を12ヶ月で割った場合ね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:12:47.15ID:PWiZ1HJ/0
席数に応じて支払額が変わるんだっけ
店舗ごとで定額ならまあ納得できるが店内BGMで席数課金は納得できんわな
NHKより汚い集金方法
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:13:23.96ID:dOiXiYos0
これこそ海外はどうしてんの?
店のBGMや音楽教室まで払わせてんの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:13:31.75ID:MyBTLvl+0
>「みんな流してる!」
みんなたいがい違法営業してるの、ok?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:13:36.02ID:Rnu/kWPf0
JASRACをぶっ壊す党とかあれば、絶対投票するのに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:13:52.91ID:ansAbkBN0
もうカスラックは国民の敵だな

NHKの次はこいつらをやろう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:14:03.23ID:ED+nvZeo0
年1万なら払えよw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:15:26.88ID:F8QRtpEP0
著作権フリーの音楽垂れ流しのチャンネルとかないんかね?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:15:29.87ID:YqnjmFMT0
>>34
あんなもん潰すコスト考えたら
こっちから離れる方法考えた方が早くて安上がりやで
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:16:30.98ID:MyBTLvl+0
。。。お前らセコすぎて引く
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:17:24.24ID:pD42VWjN0
お金が徴収されることことより
そのお金がきちんと著作権保有者に配分されてるのか?
それが疑わしいんだよね
手数料はどのくらい抜いてるの?
著作権を保護するってことを名目に 泥棒行為してるように思えるから、こうして批判してるんじゃないの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:18:08.83ID:Mgw9PUqFO
まだバーや喫茶店に請求するなら理解するが
個人経営の商店街の魚屋や八百屋などに請求する意味がわからん
曲を聞き終えるまで滞在する客なんか滅多にいないだろうに
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:18:31.91ID:Vjf+Oe0N0
>>32
なんで海外を持ち出そうとするんだよ
日本のことは日本で決めればいいだけ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:19:11.16ID:bhnpahKD0
いや民事調停に応じなければ自動的に支払い確定じゃんw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:19:12.72ID:lY6dddCw0
>>31
店舗は広さに応じて、宿泊施設は人数 (多分最大を基準) に応じてみたいね。jasrac 店舗 bgm 料金 でヒットする。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:19:26.98ID:fAxAGtQo0
天下り団体だと叩かれて
ひとまず天下り受け入れてない。
ほとぼりが冷めたらどうせ元通りww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:20:13.74ID:NWmkTge40
ラジオや有線は大丈夫なの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:21:28.44ID:6EypUY4i0
著作権の切れたクラシックだけ流せば問題ない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:23:03.81ID:MyBTLvl+0
スマホの音楽やビデオで「全部で月額900円!」とかの普及でJASRACがわかるようになった俺氏。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:23:34.10ID:fc1Xnd3Y0
>>34
絶対投票するわ流石に頭おかしい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:25:10.13ID:z+vKZIwi0
店のBGMが必要なら有線を店舗契約で流しとけ
別途の権料支払いしなくて済む
個別に商業利用するなら権料支払い必須なのは当然のことだし

>繁華街の先輩に聞いて回ったが誰ひとり使用料を払っている経営者はおらず

ならそのことをJASRAC職員に報告せーやって話
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:26:04.93ID:7dYlnOy60
>>10
ちゃんと入ってきてるよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:26:47.93ID:TuSGwRBd0
>>42
海外も著作権組織はあるが
天下りのためのジャスラックという性格が
音楽離れにつながるのも事実。
まずい方向にいかせないための
社会正義として必要な質問。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:27:29.26ID:gqvWOCO30
カスラックの徴収した金は著作権者には僅かしか渡らずほとんどが高額報酬の理事や職員の人件費に消えていくんだよ

音楽家の間でもカスラックに対する不満は爆発寸前
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:28:09.64ID:Yv2KKfw40
何の曲を何分流したか
これが確定できないのに、よく請求書なんて切れるな
ましてや訴状なんて、すげーな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:28:59.70ID:jnqdYFBW0
NHK方式に味しめてそこら中で訳のわからない協会がお金取り始めた
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:29:27.28ID:AT7CLKba0
>>58
五百億だかのプール金疑惑あったよな
利息がいくらか公開されてないからここから裏金作って役人にばらまいてるとかって噂もあったし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:29:33.43ID:IkYkbRza0
JASRACとNHKは最低だな
国民が一致団結して潰さなきゃいけない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:29:53.82ID:/uGas5KF0
何故自分だけって
駐車違反やスピード違反で
切符切られた奴の定番の
言い訳だよなw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:30:00.26ID:k4lQ+Wno0
どうしても気になっていることが有ります。
支払われた著作権使用料はどのように使われているのでしょうか。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:30:47.62ID:/8Dz9bTM0
昔はお店や商店街でその時の流行ってる歌が流れて
それを聞いてレコードやCDを買う人も多かったな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:31:23.99ID:hipDR/dP0
裁判所は国民の敵
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:31:34.18ID:EbtY9/+F0
昔は街に音楽が溢れていたよな
八百屋も肉屋も服屋も雑貨屋もBGM流してた
そこで耳に残った曲をレコード買ったりしてた
今はカスラック規制で街から音楽が消えた
たまに買うCDも昔の曲ばかり
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:31:44.95ID:H4jNDsO40
>>24
今の時代、AIスピーカーでも使えば全曲管理できるのにな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:32:19.45ID:V8eWhUxS0
>>55
それは単に入ってきてるだけであって
ちゃんと利用に応じて入っているのか は分からんでしょ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:33:21.13ID:nY7+gBTg0
有線は月5000円くらい。
それに比べれば安い。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:33:50.41ID:XcXBjJ5+0
公務員をはじめ利権で食ってるゴキブリ野朗が多すぎる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:33:53.45ID:T7nNX+4g0
まーた朝鮮乞食が小銭集めに必死、かよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:34:18.18ID:E1tmH11H0
ブルースとかヒップホップなら海外の曲も多いと思うけど、JASRACは外国人のミュージシャンにまで払ってるの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:34:21.40ID:lY6dddCw0
>>46
テレビ・ラジオは大丈夫。インターネットラジオは徴収対象。テレビはNが来るね。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:36:02.18ID:BQzKpI0b0
ピアノ撤去されたとこあったよな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:37:45.02ID:PcmWIPiJ0
飲食店、音楽関係でJASRACを知らないって
ありえないだろw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:37:52.87ID:u5l6O4jQ0
>>29
これだろうな、繁華街のの先輩の中にいる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:38:08.95ID:7GIVqv3O0
最近のお店はクラシックやジャズばかりや
カスラックのせいで何が流行してるかもわからん
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:38:09.32ID:Ms0tXjuA0
>>76
海外の管理団体から委託されてるはず
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:38:35.47ID:KilzHLQQ0
>>18
この記事のバーの100倍かよ
なんでそんなに差がでるんだ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:38:35.52ID:zDlRlzMo0
>>5
払うのは構わないけど分配の仕組みが判らないからね。
ちゃんと権利者に行く仕組みなら認めるけど、適当にプールして分けるってのは認められない。この不透明さと高圧的な態度が反感買ってるんだよね。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:39:49.74ID:W/eQYyT80
天下り 自分の懐 肥やすため
今日も 今日とて 奪い取る
算段だけを 身につけて
哀れ奸臣 出来るのそれだけ
 
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:41:07.90ID:Vjf+Oe0N0
>>57
海外はタダが基本だ
CD及びダウンロード料はコンサートや
音楽活動の費用のみ拠出される事になってる国が多い
日本も一応レコード会社がそういう風にしている
JASRACとかいう組織が何やってるかは不明
ニュースにはでるがな
音楽活動活動を自分でやればわかる話だし
やらない奴には関係のない話
この裁判も裁判所に行って聞いた方がいいぞ
あればの話だかな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:41:20.68ID:SNhMXoP+0
あからさまにビジネスで使ってるなら
金額は営業的に問題無いし、
払うべきもの払って好きに
音楽流せばいいかと
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:41:27.70ID:xoeh0IBt0
病院風カフェバーにすりゃ良い
医療機関は著作権料払わなくて良いから
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:42:10.92ID:akQJghBU0
妥当な案件のニュースで誤魔化そうとしてんのかな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:42:11.90ID:XFlls8oT0
今更、滓落が無くなっても街角に音楽が
戻って来る訳じゃないし、文化なんて
脆弱なもんだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:42:27.27ID:/8AirsEV0
>>1

せめて、もう一社ないといかんよな。
独占状態だとやりたい放題になってしまう。
複数あれば、著作権者が選べるし競争原理が働く。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:42:41.84ID:gt4cg4T20
>>67
経営者が反社の場合契約するのか?ジャスラックは?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:43:09.12ID:JG5Kyee70
>>1
(*´ω`)  あたい次はこれを2年ほど習いに行きたいなぁ。
( `ー´)ノ よっしゃよっしゃ、金はなんぼでもあるんや。好きなの行って来い!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:43:13.93ID:tp1Pziyg0
ユウセンとカスラックが繋がってんだろ
どっちかにミカヂメ払えということ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:43:48.40ID:SkAvlJ+H0
>>83
もう何も流行してないよ
有線も新曲がなくて昔の曲流してたりする
アキバとジャニーズを制限してても
もう新しい歌が流れてこない
あいみょんと米津が二曲あったりとか
USENも顧客名簿からウォーターサーバーの
電話勧誘したりしてるし
BGM稼業は確実に終わりつつある
音楽業界も終わりだね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:44:00.54ID:c85STjfh0
>>1
カスラックは国家式典や学校の卒業式で流れる
君が代も使用料取るかもね。人間にクズの集団
だから。犬HKと一緒に潰せよ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:45:57.36ID:P5K/clF20
>>83
なんちゃら48手とやらの輩より結句ましじゃろうて
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:46:06.76ID:tp1Pziyg0
>>93
だれがココに委託してるのか自分とこに社員もわかってない
完全に恐喝詐欺の類だよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:46:57.52ID:Ko1V/83U0
有線はわかるがCDやDVDまでとるってのがな・・・
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:47:38.60ID:S9XnybQG0
NHKとJASRACは日本の癌 ぶっ潰せ
こいつらをぶっ潰してくれるならN国だろうがなんだろうが投票するぜ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:48:26.51ID:ilh47uNm0
ふと耳にした曲を あれなんて曲だろう?って気に留めることもなくなったな
偶然の出会いがないってのもつまらないもんだ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:49:29.36ID:LQ7Ylpec0
JASRACのマーク付いてるcdを使う方が悪い。輸入盤なら問題ないだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:49:41.33ID:Q2JGFBtQ0
CD、有線なんかだと一応著作権料込みの金を払ってんの再生すると支払いが生じるのが腑に落ちない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:50:24.56ID:Ws0xoYAm0
文科省の天下り先
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:50:28.31ID:AJIM8wIX0
バッハの曲だけのコンサートでも申告しないと脅してくる
それがカスラック
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:51:10.50ID:2eOp9X6o0
楽器教室の件もそうだけど店でランダムに流してる曲の著作権料をどうやって公平に作者に払ってるの?
著作料の徴収を厳格化して楽曲の普及率や嫌悪感持つ人増やすと音楽業界が利益得るの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:52:34.05ID:VRT6hTXH0
大将の強豪相手がとかがっつり稼げるように
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:52:44.59ID:RDxk7H/N0
外出しててなんの曲だろう?と思うことがなくなった

このままだと、大人は古い曲だけで子供たちは音楽自体に興味がなくなるんだろうな…
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:52:49.76ID:z+vKZIwi0
>>106
そのCDの国の音楽著作権協会が
JASRACと提携済みならアウト
なので欧米からの輸入盤は基本×
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:53:27.92ID:whWQesu/0
>>1
大抵の店は有線かカラオケだろう
店主の好みでCDとか流してる飲食店は少ない筈

JASRACの著作権料
アーティストに一曲毎に支払われる訳じゃないのが
批判されるんだろう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:54:06.05ID:AJIM8wIX0
ここが申告に使わせてる楽曲検索システムがまたおっそろしく古くて使いにくい
暴利を貪りながら利用者の便宜を図ることもしない
それがカスラック
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:54:37.73ID:FCN2TH2c0
著作権の切れた曲をアマチュアの人に演奏してもらったものをCDにして
流してもJASRACから文句来るの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:56:38.67ID:uL7YN9o00
>>4
今更なんでこんな記事が、と思ったが、音楽教室訴訟絡みでこれかな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:57:19.78ID:7GIVqv3O0
著作権認めていいのは飲食店までやろ
一般人が歌うカラオケでさえやりすぎなのに
音楽教室でJPOP使わせねえとかキチラックすぎる
古臭い上につまらねえギロックとかブルグミュラー
ばっかりじゃ子供は音楽好きにならないよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:57:53.75ID:IoYU6dB00
みかじめ料とってる地元ヤクザはショバが荒らされてるのに何やってるんだ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:58:39.40ID:z+vKZIwi0
>>113
最近ヒットした曲にモロパクリの話が出るのも
結局若い子が音楽に触れる機会が少なくて
昔の曲を知らないからだろうね
昔の良曲のフレーズだから今の子が聞いても良いと感じる
でも元曲を知らないから新しい曲だとしてヒットする
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:58:40.01ID:whWQesu/0
>>29
飲食店はそうだな
税金とか誤魔化してない店はないから
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:59:55.18ID:0ZtMy6Er0
著作権は認められすぎだろ
法改正が必要だな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:00:44.39ID:G6iFIgvg0
曲よりも曲の作り方の方がカウントを稼げる
今時トラックダウンなんて意味ないよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:01:59.26ID:+laVyx0+0
>>1
クザは書場代を、カスはみかじめ料を、会長は会費を
どいつもこいつもユスリたかりばっかや
自分で汗流して働け!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:02:10.59ID:IrHSXyh40
JASRACは鼻歌からも徴収したいんだろうね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:02:11.07ID:whWQesu/0
>>1
これって、CDかけて営業してる店でも
別に有線契約してれば、JASRACから狙われなさそう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:02:15.01ID:kRIfdWA+0
例えばエイベみたいにカス離脱したレーベルとかそもそも加入してない音源ばかり流してればいいんじゃないの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:02:23.28ID:jWc6DNnN0
BGMなんて誰も気にしてないんだから、フリー音源使うのベストだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:03:17.09ID:hGh5Iz9U0
JASRACががんばりすぎるから
ソフマップみたいな洗脳ソングずっと流す店が増えるんだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:03:22.86ID:JY2gQDhO0
>>1
#指定暴力団 #マネロン #300億円 #仮想通貨 #経済制裁逃れ
#911以後のテロ資金供与防止&マネロン防止

日本の政治家や金融機関は、911を体験したアメリカと経験していない日本とでは
#AML/CFT規制に対しての温度差があることを理解していない。
その為、前回のFATFの審査で日本はマネロン天国のレッテルを貼られる結果となった 。
日本はもっと真剣にAML/CFTに取り組むべきです

日本の国会議員、総務省、金融庁は、仮想通貨を利用したテロ資金供与防止について
ブロックチェーンイノベーションを理由に見て見ぬふりをしている。
日本の対応はマネロンやテロ資金供与を助長しています。  

ビットコイン市場はFATFの勧告を完全に無視した匿名の取引所が存在します。
#bitmexは身元確認を必要としないメールアドレスだけで登録可能な取引所です。
アメリカではアンチマネロン/テロ資金供与防止の為に法律で利用が
規制されています。 利用が発覚すると罰金や口座凍結等の罰則があります。
日本では#bitmexへの送金および利用が規制されていません。
ビットメックスはレバ100に対応しています。日本の法律ではレバ4が上限です
仮想通貨市場の最先端を走るアメリカは匿名性の高い取引所の利用を規
制しています。

日本の金融庁は匿名性の高い取引所の利用を規制していない
仮想通貨はマネロンの温床

#自民党 #河野太郎 #bitcoin #翻訳 #ツイッター #ベーコン #利益相反問題
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:03:29.26ID:a7UgB8Q70
>>10
ガリガリに争うと何曲使用したとかの主張立証責任はJASRAC側にある
ぶっちゃけ和解しなければJASRACの取り分は雀の涙
ただし二度とかけられないし、もしかしたら証拠があるかもって後ろめたさもあって和解せざる得ない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:03:29.98ID:/EYu+saS0
海外のネットラジオで洋楽80sヒットとか
あるけど、ああいうのは店で流してもいいのか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:03:56.18ID:zArmibVp0
>>131
JASRACが集金にこないだけで、権利者への使用料が発生することにはかわらなくね?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:04:03.04ID:whWQesu/0
>>126
ラジオとかTV流して営業するのも
厳密には著作権の問題ありそう
JASRACとは、必ずしも関係ないけど
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:05:11.76ID:o7QaVuZ00
YouTubeの自作曲リピーとでいいやん
再生回数増えてwin-win
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:05:22.54ID:whWQesu/0
>>132
半分趣味でやってる
お洒落な店とかは、店主の好みの音楽かけたい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:06:23.95ID:mqKc55xy0
例えば俺が超マイナーな曲を店頭で流しても協会のおっさんは特定して金請求してくるのだろうか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:06:25.00ID:0Wp9nCKg0
曲をかけてやったのに著作権使用料をはらえだ?何様だ
流し料払えってんだ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:06:26.85ID:Eqyu4y870
>>2
カスラックシネ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:06:31.65ID:MyBTLvl+0
>>52
オマエがヤクザ。国は立派に合法ヤクザ。
合法ヤクザで何が悪い!って思う。
むしろ民主主義で決まったことを受け入れず、アナーキーしてるやつを疑う。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:07:08.07ID:h5HXw4cE0
保育園幼稚園小学校や町の子供の会、老人の会なんかで
歌の発表会すると観客に聴かせる目的だから
ジャスラックに金盗られるのかね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:07:58.56ID:W5Ga2cxM0
理事や役員報酬はゼロにして
職員の報酬も年200万円以下にして
浮いた金で、申告に活用するシステムを刷新して欲しい
あのシステムを使って申告してたら毎月50時間くらいかかる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:10:00.52ID:7GIVqv3O0
そらクラシックにも
Gアリアやノクターン9-2や
トロイメライとか超絶名曲はあるけど
そのレベル弾けるようになるまでは
JPOPのメロディーで練習がいいやろ
ハノンとかツェルニーばっかりじゃ地獄やで
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:11:35.08ID:JPwbKulg0
>>55
例えばコブクロの曲しか流してなかったら、コブクロだけに使用料が支払われるの?
たまにさだまさしの曲を流したら、その分はさだまさしに支払われるの?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:11:57.59ID:IJhjFx5Y0
うちの近所の本屋は同じイージーリスニングが繰り返しかかってる
多分著作権フリーな気がする
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:13:21.44ID:IoYU6dB00
店内の防犯カメラの音声1カ月分データーをジャスラックに送りつけて請求書を出してくれと言ったらどうだろう。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:13:29.75ID:/JUyU+Fb0
実際に作成したアーティストが言ってくるならまだしも
第三者のカスラックがなんでこんなに偉そうなの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:14:02.69ID:1HFOA9Vy0
ちゃんと権利関係を理解しとけや
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:14:27.87ID:XY8+C/zy0
>>153
アーティストがjasracに取り立てを委託してるからだろw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:14:37.10ID:G6iFIgvg0
JASRACがアーティストから全ての権利を委託されてるから
JASRACのお達しはアーティストのお達しだから
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:15:19.17ID:JRRwQgil0
>>139
相変わらずこの手のデマを書き込み奴が居て笑うしかない
一度も証明されたの見た事ないわw
その辺の店入っても普通に音楽は流れている
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:15:42.37ID:nklLkWT70
>>1
街角から、音楽が消えた。

今の音楽が、何が流行りなのか全く分からなくなって
20世紀の音楽しか聞いてない。
今の音楽家は食べていけるのか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:15:55.98ID:Ped6XFU30
>>153
アーティストの代わりにやってくれるのがJASRAC
アーティストがそんな事やってられんでしょ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:16:05.55ID:lY6dddCw0
>>107
CDの場合は個人視聴に関しては大丈夫で、客に聴かせるってのが JASRAC の徴収対象なんだろうな。例えば調理中の店主がBGMで聴いて、それが店内に聴こえちゃったりする場合は微妙だが。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:16:10.25ID:TWz6pM+10
CDだめなのか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:16:17.52ID:w7x4SIQW0
薄利多売の応用だからね
カスラックだってそんな全国
津々浦々にまで手が回らない
からどうしても不公平感は出る
しかし料金自体は安いから、つい
五月蝿い連中にゴチャゴチャ言わ
れて裁判沙汰になるぐらいならと
払う場合が殆どなんよ
これでなかなか訴え難い
で、調子に乗ってどう考えても
おかしな体制(作曲者が著作権
払う等々)や明らかに音楽業界
の衰退にしか繋がらない教育現場
への料金要求などエスカレート
している
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:16:33.67ID:G6iFIgvg0
>>140
YouTubeとJASRACは包括契約してるから
商用利用すると使用料が発生するよ
何故かオリジナルでも
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:17:47.05ID:QNmo/Qpt0
遊んで暮らすカスラックには1円も払いたくないわな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:18:35.84ID:0xuS8EG+0
JASRAC叩きはネトウヨが多いのにその主張は権利なんてしらんタダで使わせろだもんな
韓国中国人やんw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:19:13.43ID:XY8+C/zy0
>>166
ネトウヨは馬鹿だから仕方ないね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:19:56.36ID:ZJ7cNoKH0
有線でも流しながら頻繁にリクエスト入れときゃいいんだよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:20:02.55ID:nklLkWT70
>>1
俺が住む、東京都小笠原村父島は
店で音楽流しまくりの天国。

なぜなら、JASRACの職員が父島まで
週に1度しかない船でしか行けないwwwwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:20:07.51ID:XY8+C/zy0
>>165
取り立ての裁判したり音楽教室に潜り込んだりしてるってことは遊んでるわけじゃないな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:21:07.61ID:JRRwQgil0
>>150
使用形態による
スコア使うとか、コンサートで歌うみたいな場合は手数料引いた残りは全部コブクロの権利者に支払われる
※権利者≠コブクロ 事務所、音楽出版社、作詞家、作曲家等
包括契約結んでる所で使われても決められた割合しか行かない
ライブもサンプリング店での調査で決められた実績で分配
そうじゃないとファンキーな人みたいに証拠もないのに何百曲歌った!金寄越せみたいな人が出てくるから
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:21:56.39ID:XY8+C/zy0
>>172
昔はおおらかだったから著作権料なんか払わなくても済んでたんだろうな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:22:26.47ID:OjhOKRvi0
飲み屋は人と話しに行く人が大半何だから
音楽無くても構わんだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:22:58.27ID:Ped6XFU30
音楽教室で使うのにも著作料が発生するのは微妙な気もするが
店で流すのは明らかに商用利用でしょう
他が払ってないからって子供の言い訳にしか聞こえんw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:23:11.53ID:JRRwQgil0
>>153
JASRACはアーティストからほぼ全ての権利を委託されてるから著作権者そのものだぞ
委託している間はそのアーティストが作った曲であっても権利者はJASRAC
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:24:03.21ID:AIUzPnYo0
>>158
例えば今流行ってる米津玄師の「パプリカ」はながれない
ながれてるのはフリー楽曲だけ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:24:41.46ID:oCxmnVsR0
これだとどの曲をどれだけ流してたのか把握できないと思うんだがJASRACはちゃんと把握してアーティストに分配してんの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:26:16.49ID:EuTePViD0
難しいよな。
漫画の海賊版サイトの問題なんか見ると、著作権管理は大切だと思うけど、やり方がなぁ。

競合団体作ると、ビジネス競争の過程で権利者の方ばかりに目が向いて、逆にに使用料高騰なんて危険もあるし、
かといって、国が一元管理するのも現実的じゃないし。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:26:33.10ID:4891p/yQ0
>>171
ライブで演奏して著作権料支払ってるのに振込みしなかったカスラックが悪い。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:26:35.83ID:JRRwQgil0
>>172
それお前の主観じゃん
だから数字で証明しろよ
今の方が以前より商業施設等での徴収実績増えてんだが
大体商店街なんかで垂れ流しはラジオやTVの音だからw
これは今でもok
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:27:08.48ID:/gedHOTh0
カスラック職員て子供には職業は公務員とか言ってるのかなw

カスラック職員で人生を終える、無価値な人生なんて嫌だな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:27:10.11ID:G6iFIgvg0
なので
店の面積で料金が決まる
法律作る側だからやりたい放題です
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:27:49.06ID:JRRwQgil0
>>177
信託している人間からすれば実に有り難い事だよな
何故か利用者でもない連中が騒いでるけどw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:27:55.75ID:HbEw+N3r0
>>1
コレは擁護のしようがない
完全に店側が悪い
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:28:22.28ID:HhIEpGfa0
そりぁ当たり前だろ
音楽流して儲けてるんだから
しかもそんなに高くないし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:28:47.78ID:NpMuVwjG0
行きつけのイタリアンはずっとイタリアのネットラジオを流してる。
ネットラジオも支払う義務があるらしいんだがその内容が単なるパーソナリティのおしゃべりを流してるだけ。
こんなのjasracに払うべき?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:28:59.84ID:Az2r88/C0
それ流して金儲けしてるからな
放送局と同じだ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:29:41.73ID:9qndtFxq0
誰からも必要とされていない
皆から嫌われている
社会に貢献していない

それがカスラック
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:30:48.33ID:gyW+oe8+0
海外のネットラジオ流しておけばいいじゃん
好きなジャンルをずっと流してるとこ探せばいい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:31:44.09ID:JRRwQgil0
>>181
嘘こけよw
その辺の商業施設やらディスカウント入ってみろ
現時点の流行歌がガンガン流れてるぞw
小さな店なら月額500円くらい
大型店舗でも5000円くらいのはずだ
使ってない奴は音楽にその額の価値すら認めてない奴だから
500円けちる声のデカイ乞食
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:32:14.93ID:z+vKZIwi0
>>172
店の外に流行りの音楽や馴染みの曲が漏れ放題なんてのは皆無になったね
有線がネット経由可能になったおかげか店に入ると色々掛かってたりはするけど
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:32:31.18ID:aQaVn+740
そこまでして音楽流さなくてもいいのに。
むしろ雑音だからカスラックにはどんどん頑張ってもらって街中から音楽消してほしい。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:32:45.04ID:1Jell5pO0
お前が作ったものを勝手に営利に使われてもいいの?
ブログにアップした写真とか営利に勝手に使われたら怒るだろ?
払うのが当たり前
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:33:11.83ID:JCaDrd+60
嫌ならその音楽使わなければ良い話
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:34:16.32ID:JRRwQgil0
>>185
末吉の裁判の結果見てみたら?
末吉の歌ったという主張は根拠がない
金は契約通りに支払われていると一蹴されてるぞ
確か金も実際は入ってて、途中から額が少ないに主張変えてたはずだぞw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:34:27.61ID:C2hEfiDg0
なんじゃこれ、かっけえ

びわ湖くんの『滋賀県民の歌。』が面白過ぎるといま話題に

https://youtu.be/j8po6pHze10
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:34:42.50ID:fMffACVm0
>>31
納得出来ないなら曲を使用しなければいいだけ
そんなのは不正使用の言い訳にはならない
02092chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2019/07/13(土) 08:34:51.01ID:8X7B6i0c0
こういうニュースにバカが乗せられて、「著作権料はクソ」とか言い出す。
 ↓
そこに、まともな見識を持っているけど頭がちょっと弱い、
アーティスト擁護の連中が、「著作権料は正当な対価」と反論する。
 ↓
著作権料の正当性とJASRACの正当性の区別が曖昧になっていく。
 ↓
音楽教室の件に対するJASRACの立場までが正当化されていく。

……音楽教室の件とは、全く論点が違うのに。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:34:53.99ID:/EYu+saS0
川のせせらぎとか焚き火、雨音とかの方が
飽きは来ないな。You Tubeに動画あるけど
再生数半端ない。音楽じゃなくても良いんだと思う。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:35:00.04ID:Az2r88/C0
>>193
ラジオ側が払ってるから二重取りになるだろ
当然ラジオ側は視聴契約かCMのスポンサー料を取っているから店側も払っていることになる
店が直接楽曲を使うのならタダにはならない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:35:14.01ID:YpzZK94n0
>>147
それが営利なら必要。
入場無料だったら問題なし。

それでも、音楽教室の発表会だと突っ込んでくるらしいけど。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:36:05.98ID:bajNlxGG0
カスラック対策が甘いんだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:36:06.53ID:jK4BS8ao0
オリジナル曲も1000年前の雅楽からも徴収しようとするからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:36:35.76ID:ksIiYO+O0
先にUSENねセールスマンがくるんだょ、で契約しないと数日後にジャスラックから電話がくる、
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:36:43.18ID:lgkUOl8J0
>>10
厳密な集計には限界があるだから仕方がないだろ。とっとと金払え。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:36:46.03ID:ZA3S5mis0
自分のコンサートで自分の曲を演奏したら、JASRACから使用料を請求された。
仕方なしに払ったけど、その使用料は1銭も自分の所に入ってきていないと言っている歌手がいなかった?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:37:18.69ID:bajNlxGG0
>>218 潜入捜査に決まってんだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:37:31.14ID:aQaVn+740
この件に関してはカスラックが正しいから仕方ないな。
音楽教室の件はカスラック職員全員切腹して日本国民に謝罪すべきだと思うが。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:38:10.13ID:lgkUOl8J0
>>1
職員が横柄だろうが横暴だろうが、払わないほうが悪い。一般人は黙っていうこと聞いとけ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:38:13.24ID:hWnRRh8Z0
有線放送にするしかないよね・・
こんな恣意的な摘発して納得できる人っているの??
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:38:24.06ID:R/E/L7tt0
>>212
音楽教室は営利で生徒を集めていて講師には給料支払っているわけで演奏した分も給料に含まれるとなれば営利目的の演奏になるわな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:38:56.44ID:aQaVn+740
>>217
雅楽じゃないよ。「がらく」だよ。低学歴カスラックの言う「がらく」が一体なんなのかはわかりませんがw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:38:58.83ID:EvmGFX600
まあBGMとして使ってる場合はある程度は仕方ないかな
あくまである程度な
そして音楽教室は違うだろと思う
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:39:02.99ID:hWnRRh8Z0
>>221
確かに分配の仕方が不明瞭とかって言ってる人いたね
なんかそのうちいろいろ問題になってきそう
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:39:06.95ID:lgkUOl8J0
>>221
金の払い方はJASRACが決める。部外者が文句を言う立場にはない。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:39:12.74ID:1Jell5pO0
>>211
ならない
二次利用は禁止でしょ
そんなことしたら音楽せんもんチャンネル作られてラジオがcmで大儲け
美容院専門音楽ラジオとか作ったら大儲け
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:39:16.83ID:Az2r88/C0
>>209
音楽教育は視聴の目的が違うからな
取ろうと思えば取れるんだが取るべきでないというだけだ
調理教室での材料購入がタダにはならないのと同じだ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:39:21.76ID:tviWdD780
JASRACの運営には不透明な部分も多く言いたいことは多数あるが、他人の著作物を利用して商売している以上、委託先の管理者と契約は結ぶ必要あるわな。
著作権について学ぶいい機会になっただろうし、
今後は著作権切れたクラシックやそもそもフリーの曲を選別して流そうぜ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:39:39.85ID:/8Dz9bTM0
>>172
かかってたね
そういうので色々な曲を知った思い出がある
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:40:14.70ID:fMffACVm0
>>225
不正使用しといて納得もくそもない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:40:19.44ID:4V9nWZfF0
cd買って個人的に店で聞いてても金払わないといけないの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:40:40.58ID:G6iFIgvg0
それ商店街がなくなってるだけでしょ
コンビニではイランBGMが流れてる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:41:02.01ID:lgkUOl8J0
>>234
買って聞け。ただで聞くな。
金払え。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:41:05.82ID:UUt9+rTT0
>>180
好んで選んで委託してるわけじゃあないんだよなあ
完全に893
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:41:08.98ID:+pVIO7W20
USENと結託してることは事実
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:41:13.77ID:p6tPk0dG0
>>55
なんか具体的な資料とかあるの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:41:25.89ID:JRRwQgil0
>>209
アーティストとJASRACが同一の物であると判ってないお前がバカなんだけどな
別物と主張する奴の方が意味不明
アーティストは被害者であるみたいな事言いだす奴まで居るのは草w
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:41:44.04ID:/8Dz9bTM0
>>240
それを聞いて良いのは買ってたんだけどね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:42:26.53ID:hWnRRh8Z0
なんかカスラックがネット対策用スタッフをたくさん雇ってる感じがする(´・ω・`)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:42:55.52ID:9qndtFxq0
>>230
金の払い方?
どういう理屈か説明してみてよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:42:57.77ID:tKqwvGHY0
>>221
204回個別申請して著作権料払ったら4回分の振り込みしかなかったってやつじゃなかったか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:43:19.81ID:4V9nWZfF0
ユーチューブで音楽流してても金とれんの?
おかしくない?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:43:27.00ID:Az2r88/C0
>>231
その美容室は著作権料払うことになるよ
現状はラジオの聴取からは著作権料を取っていないし
ラジオ局は著作権料払って儲けている
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:43:36.64ID:vIzcNkRo0
JASRACがあるから音楽の道諦めた
黒いだめな世界だってわかったから
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:43:37.80ID:+pVIO7W20
USENに入らないと JASRACに店名を通報

家電販売店でテレビ買うとNHK契約取り会社に住所氏名など個人情報を販売

今は個人情報なんてないのよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:44:01.85ID:bajNlxGG0
>>244 同一じゃないよ
委託者と管理者
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:44:21.30ID:Az2r88/C0
>>254
ユーチューブ側が払うことになる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:44:29.53ID:lgkUOl8J0
>>244
そのとおり。
JASRACから金の配分を受けられない不幸な音楽家も話に出ることはあるが、音楽を保護するためには多少の犠牲はやむを得ない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:44:48.84ID:IY6y/hAt0
周りが払ってないから自分も払わなくていいとか、それ駄目でしょ。

悪事を咎められて、みんなやってるとか言い出すようなもんじゃん。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:45:18.52ID:+pVIO7W20
コーソツでも卒業生アルバムなんか作っちゃだめよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:45:30.59ID:l0ScRSjT0
だいたい一曲につきイクラならわかる スナックなんかで全くカラオケ鳴らさなくても月いくらてのは納得いかない NHKとコイツラはヤクザと同じやり口
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:46:31.82ID:JRRwQgil0
>>229
全部契約書に書いてある話だし
アーティストは信託してる間は自分が作った曲でも自分の曲じゃないから利用料は当然取られる
払った金も手数料引いた残りを他の権利者と分け合うから戻ってくる金が少ないのは至極当然の話だぞ
うろ覚えだが一割にも満たないはずだ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:47:03.99ID:lgkUOl8J0
>>261
そのとおり。
歌を歌わない人などいないのだから、一人当たりいくら、で税金のように徴収するくらいしないと、正当な対価の徴収とはいえない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:47:17.61ID:hWnRRh8Z0
NHKとカスラック
ヤクザみたいな利権団体ってことなのか・・
音楽家はみんな著作権守ってもらうためにカスラックにお願いしてるから
全員満足してるのかな? 本来ならそうなるはずよね・・??
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:47:25.44ID:4V9nWZfF0
>>259
そうなんだね
じゃあもう音源買うと更に金払うことになるからbgmはYouTube一択だね!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:47:45.15ID:8eeipD8X0
クラシックとかジャズとか著作権切れた曲のみ使用ならいいんだろうな。
もしくは自分演奏のオリジナルとか。
オリジナルなのに、曲が似てるとかパクリとかいってカスラックは金寄越せとかいいそうだけど。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:48:12.79ID:JRRwQgil0
>>238
セブンなんかじゃデイドリームビリーバーヘビーローテw
こういうの音楽が消えたとか言ってる人の耳には入らないらしいw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:48:14.00ID:5YSJXO0j0
>>58
本当に音楽家の中で不満があるんなら あそこに信託するなよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:48:14.28ID:9KJJ5zUx0
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)eix
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:48:19.44ID:bajNlxGG0
>>260 配分を受けられない音楽家がいたら契約違反
犠牲はやむを得ない。←なに言ってんだコイツ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:48:20.14ID:/wWhiS+W0
先輩達「うちUSEN入れてるぞ?」
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:48:24.64ID:gVb+Zy0d0
今考えるとハローソフマップワールドとか良く考えられてるな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:49:30.74ID:IY6y/hAt0
JASRACは信託を受けて管理しているので、期間限定で権利者になっている。
権利者だからこそ違法利用に刑事訴訟を起こせる(TPP11で一部非親告罪化したが)。

権利者でなけえば、親告罪のに関しては訴訟起こせないけど起こせるのは、
JASRAC自身が権利者となるシステムだから。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:49:33.69ID:virZnmuD0
日本で発売されていない洋楽ってカスラックの管轄?
ネットにいろいろあるけど
管轄外だったら使いたい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:49:47.27ID:l1JCK8jc0
狭い店なら払った方が良い
ただ、広さで決めるからスーパーとかでは金額が大きくて皆離れていった
おかげで一般庶民が偶然に音楽に触れる機会が減って音楽離れがすすんだ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:49:49.00ID:mY0tAnGu0
民主主義の時代に民意を無視するカスラック
だから孤立するんだよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:50:01.23ID:N4vvOQ9Y0
>>1
6年後訴訟ってヤベーなw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:50:06.87ID:ma7u1PeQ0
古典雅楽でも流しとけ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:50:28.81ID:5YSJXO0j0
>>257
それやると個人情報保護法違反だぞw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:51:17.36ID:4/oZYnHW0
周りの店とは業態も違うんだし当たり前だろ&督促無視とかアホかよ
いくらジャスラックがカスとは言え
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:51:33.38ID:JRRwQgil0
>>263
一曲いくらじゃなくまとめて幾らってんのは手続きの簡略化を望む利用者が求めた物なんだけどな
今は個別化が進んでるが
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:52:10.14ID:5YSJXO0j0
>>278
モノによるけど多分日本での委託はJASRAC
海外は結構線引きがはっきりしてて アレもコレもは取らんが 取る奴の料金はエゲツない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:52:15.93ID:nklLkWT70
>>283
JASRACは教養が無いから「がらく」と呼んだ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:52:54.53ID:1sQpL0dC0
そもそも音楽流さなくていいのに。耳障り。
カスラックにはもっともっと頑張ってもらって街から雑音を減らしてもらいたい。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:54:30.59ID:4V9nWZfF0
とにかく音楽なんてもう買う時代じゃない
いくらでもタダでとれるんだから
金にならない商売してる方が悪い
違うやり方かんがえたら?
漫画とかにもいえるけど、時代の淘汰の波だよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:55:04.42ID:JRRwQgil0
>>276
自己レス
間違えた
信託は権利者そのものに訂正
だから自分が作った曲なのにコンサートで歌うと金払えという事になる
今は自分の曲は自由に使えるという契約形態も存在する
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:55:10.92ID:1sQpL0dC0
>>290
「教養」というよりは「常識」?
だって小中学校の授業で「雅楽」出てくるもの。
小中学校で既に落ちこぼれるようなバカを雇うのがカスラックですね。
バカしかいないんだろうな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:55:28.74ID:kvWlvSXX0
有線が放送するに際して使用料払っているのに、
有線を入れている店(本来は有線の利用料に使用料が含まれる筈)にも
使用料を請求している訳だから、ラジオを流している八百屋なんかにも
使用料を請求せなあかんのじゃね?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:55:37.82ID:+pVIO7W20
ぱちんこ屋さんからは取ってるのかな?

同胞割引?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:55:38.05ID:IY6y/hAt0
どちらかといえばJASRACよりも欧米の団体の方が訴訟しまくるし厳しい。
訴訟社会のとこが多いので、訴訟自体が身近なせいだろう。

団体自体がやる事に関しては、国際条約協定で、
大雑把に何をどうするかの方向性は足並み揃えてるので、あんま変わらない。

色んな国の団体が、それぞれの国の権利を互いに提携して管理しているので、
足並み揃えないと不公平になってしまうから。

わりと日本のJASRACが海外団体に比べ厳しいとか異常な取り締まりしてるみたいな勘違いしてる人多いけど、
比較的甘い部類だよ。

音楽教室のだって訴訟まで十数年交渉続けたくらいだし。
余所はとっくに徴収してるが、そもそもそんなに待たないよ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:55:46.29ID:0f/qAvLg0
確か自分で出している曲を流しても使用料取られるんだよなw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:56:10.88ID:yDblzTPj0
「使用料は 訴えられた側のなぜ?」って当たり前じゃね?意味わかんね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:56:24.62ID:tZTWXarc0
>>283
雅楽の譜面自体は著作権切れている
しかし有名な演奏家が演奏したものだと演奏家の著作権が発生する
なのでカスラックから警告状が来る
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:56:40.24ID:3okcnjFc0
>>4

そういうこと
相変わらずJASRACは汚い手を使う
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:57:00.69ID:XMkdENRZ0
どうやって著作権者に分配してんの?
そもそも、著作権料は払ったとしても、手数料なんて払う気も義務も無いわなあ。

手数料を抜いて契約してるってことはどこまで行っても手数料じゃん。
てめえらの私利私欲にために余分な金を払うつもりはない。
やるなら徴収した額は100パー著作権者に分配しろよ。しかも正確に。
手数料?はあ?寝ぼけた事言ってないで募金でもバイトでもなんでもして自分で稼げや。

そもそも著作権料は高すぎると思う。
どうやって決めてんの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:57:05.75ID:fMffACVm0
>>297
有線の店にはJASRACは徴収してないよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:57:11.49ID:1pB+xgX70
日本のBGM止めろ、ノイズだよ、海外のレストランや喫茶店ではあんなの流れてねーぞ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:57:26.87ID:00yiT5Qg0
>>5
なんと一日コーヒー一杯分の金額で・・・=年間10万以上

というサギの言い方があってだな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:57:32.22ID:hWnRRh8Z0
>>279
ざっと読んだ。

やっぱりスパイ潜入させて音楽教室からなんかもっと金取ろうとしてるのは
おかしいんじゃないかって気がしてきた・・。

なにか課題曲がある場合生徒さんそもそも楽譜買ってるわけよね?
で先生がそれを一生懸命演奏したから 公衆に聞かせるためのコンサートみたいに
するのは・・ はっきり言ってがめつすぎじゃないの? (´・ω・`)
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:57:57.19ID:JRRwQgil0
>>280
おいおいw
大きな商業施設では普通に音楽ながれてんぞw
ディスカウント系でもな
トライアルなんかはガンガン流行歌流してる
脳内で完結せずにお外に出ろよw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:58:02.09ID:5YSJXO0j0
>>298
あそこはゴチャゴチャ言われたら 昔に帰って軍艦マーチを流してりゃ良いんじゃねえの
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:58:03.52ID:1sQpL0dC0
>>299
法律が違うんだから違うのは当たり前な。
音楽教室から金をとりたいなら著作権法改正してからな。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:58:03.89ID:kafncQHv0
>>278
カスのサイトに楽曲データベースがあるからそこで検索するといい
ヒットしなければ管轄外
ただ、発売直後のはまだ登録されてない可能性があるが
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:58:10.17ID:+pVIO7W20
密告は朝鮮遺伝子だから
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:58:43.30ID:I/sgeZ9Z0
ジャズなんか著作権の切れたもの結構あるだろ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:59:18.86ID:MnHn50010
>>50
どっかのピアノのあるバーが自作曲だけしか流していないって主張して負けている。
Webカメラを設置して営業時間の全てをリアルタイム配信して
自作曲以外が流れたら金を取れ!
って言って裁判しても負けてるね。

登録曲以外でも音楽でお金を儲けるならジャスラックを通さないと駄目らしい。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:59:20.25ID:+SthNvFM0
>>3
>>8
それもジャスラック的にはアウト
・自作の曲を自分で演奏する
・著作権が切れている曲を自分で演奏する
これもがっつり取られる
(演奏した(歌った)人に権利が発生する=JASRACに権利が発生するということらしい)

更に恐ろしいのは70年以上前に発売されたクラシックや雅楽のレコードを流しても
著作権的には完全フリーなはずなのにJASRACはやっぱり金を取る
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:59:34.14ID:+pVIO7W20
書いてなければいいんだよ
乗っかれば辞めればいい

ただのはやり歌だろ すぐ次のが出る
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:59:51.58ID:VRT6hTXH0
いまだに午前のAMやテレビは昭和歌謡やで都合があるんだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:00:15.83ID:rG7Nb3H10
>>314
それは裁判の結果次第だな
JASRACが負ければ法改正に動くし勝てばこのみ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:00:18.66ID:+Dr/wLZk0
そりゃ店で営利目的で流すなら払えよ
音楽教室は許されていいと思うが
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:00:22.39ID:VRT6hTXH0
子供店長のくせに御上にたてつくとは
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:05.60ID:/8Dz9bTM0
JASRAC側の立場でレスしてる人が、他人を小バカにして見下してるような感じ。そこからもJASRACの性質がわかる気がする。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:09.63ID:fMffACVm0
>>320
いやそれ実際はJASRAC管理曲を流してたんだよ
店が流してないって嘘吐いてただけ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:42.02ID:JRRwQgil0
>>297
USENはUSEN側が払っているので店は払う必要が無いし
TVラジオの垂れ流しは徴収の対象外
というか逆に聞くけどこういう店に徴収しに来た事例あったら教えて欲しい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:42.67ID:5YSJXO0j0
>>319
そもそもジャズを完コピする奴いないけどな
大元の作曲だけなら納得するけどそれ以外はねぇ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:50.75ID:fMffACVm0
>>321
取らないよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:02:26.54ID:soQj/6/D0
>>2
世間の多くはこの店主を被害者と言う。
法がおかしい。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:02:39.10ID:oGPpqzeM0
クラシックを自分で演奏して流せばいいんじゃ?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:02:58.68ID:/wWhiS+W0
>>279
普通に面白かった。
将来的な仕入れ先として見込まれる音楽家
の育成機関に喧嘩売るって頭悪い行動だな、確かに
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:03:23.80ID:6AE1WVjI0
「音楽を流す環境があるなら、無料のだけじゃなくて、JASRAC管理曲も流すことができますよね?」
「流してない?今までも流してないって証明できますか?」

これがカスラックの論理
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:03:31.97ID:5YSJXO0j0
>>329
前に調べたけど 請求書は必要だが丸めで請求は可能
どっちか言うと 金取られる側が流した曲の申告しないと丸めだった記憶
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:03:33.28ID:JCaDrd+60
>>321
辛抱のラジオでそれは大丈夫って
専門家が説明してたけどな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:03:46.26ID:JRRwQgil0
>>303
しかしこういう嘘を息するように言える奴ってどういうメンタリティなの?
雅楽の件は管理曲の使用がないかの問い合わせがあっただけで
請求など全く行われていない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:03:47.10ID:lgkUOl8J0
>>327
知識がないから教えてやってるだけだろ。上から目線と感じるなら、それは自分の知識の無さを反省すべき。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:04:02.09ID:J9Bd253Y0
金取らなきゃいいんだろ
じゃ街でラジカセ鳴らすのはいいよな?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:04:02.41ID:fMffACVm0
>>336
そんな理論ないよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:04:19.26ID:U1gpqUhN0
>>321
( ゚д゚)は?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:04:32.58ID:tOkFbK7C0
大音量でズンドコ鳴らしてるバカ車からも徴収しろ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:04:33.61ID:bXM/bjOo0
>>269
CDになってたら作曲者の著作権は消滅してても演奏者の著作権は存在する「らしい」からそれを根拠に取り立てがくる
あと著作権者が権利放棄しても管理料は発生する謎な仕組み
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:04:40.47ID:b9h/Hk+U0
>>42
JASRACには都合の悪い話のようだなw
なぁ工作員君よ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:05:03.39ID:cKf/Zvcr0
スーツ姿のJASRAC職員軍団


なんかコワイ((´д`)) ブルブル…
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:05:14.20ID:fMffACVm0
>>345
それはない
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:05:15.88ID:oGPpqzeM0
>>321
なんでJASRACに委託してないのに権利が発生するんだ?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:05:24.17ID:lgkUOl8J0
>>339
お前も曲自体の演奏されたものの著作権の区別がついてない。知識がないくせに引っ込め。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:05:32.43ID:yfceH2fn0
自分で作曲した曲をさりげなくBGMに流しておき、
ぎゃくにカスラック職員に「聞きましたよね?」って著作権料を請求してやれ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:05:35.80ID:z+vKZIwi0
>>332
曲の演奏での徴収はしないけど
レコードCDはまた別の権利あるから
まあ書き方にミスリードあるけどね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:05:51.96ID:OeXaGSOO0
>>2
犯罪?いつ判決出たの
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:06:09.76ID:5YSJXO0j0
>>339
普通雅楽と銘打ってるところに問い合わせ自体せんやろ
管轄外なんやし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:06:25.53ID:9MYa/AxG0
>>297
店でCD流してたらUSENが営業に来たよ
著作権違反だからうちと契約しなさいと
断ったけどね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:06:46.06ID:OYsNbe3a0
路上ライブとかストリートピアノとかどうなんだろうね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:06:59.78ID:uXs448FU0
自作の曲しか流さないと言っても
流せる設備があると金はらえ!と来るからな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:07:08.16ID:hWnRRh8Z0
>>335
ヤマハって 確かに(組織として他の問題があるのかどうかは知らない)
ピアノ作って 音楽教室作って 音楽を利用する層を一定数作り出してることに
貢献してるよね・・。 
生徒さんは楽譜を買うし、音大に進む人もいるでしょう。

でそこからさらに授業で使う? 講師が演奏する? とこからも使用料ってね・・
ほんとどうなのかな? まあ 今後裁判の結果を楽しみにしてるわ・・
カスラックに天誅が下るといいね (´・ω・`)
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:07:23.39ID:fMffACVm0
>>357
それはない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:07:26.15ID:+MANjBnp0
カスラックから国民を守る党 を作った方がいい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:08:05.52ID:uXs448FU0
>>359
実際にきたよ
今後流すかもしれないからお金払えってさ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:08:20.06ID:Px6olP810
著作権管理団体って仕組み自体は悪くないんだけどな
これ国営にしてキャラクターも管理するようにしたら
海外の違法アップロードにも対応できるんだが

国営→民営化もいいけど
民営じゃマズイのは国営化した方がいい
NHKとかもな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:08:25.01ID:/MsYR6Vp0
JASRACのメリットを享受できるミュージシャンは、JASRACの統計に出てくるくらい
売れた、ほんの一部の人達だけなので、ほとんどのミュージシャンにとっては、委託し
たところで全然分配してくれないくせに、使用料だけは容赦なく徴収していく役立たずの
組織と化してる。それも横柄な態度で。
って話を聞いたことがある。実際話したことのあるミュージシャンはゴミ虫みたいに
嫌ってたな。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:08:38.50ID:1HuooaOv0
日本ではJASRACの文句言うばっかで
著作権フリーな曲をつくろうという動きがまるでない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:09:03.82ID:bXM/bjOo0
>>348
どっち?
演奏者?
放棄?


GLAYが去年結婚式で流す曲に限って著作権放棄するって宣言したけどカスラックは管理料はこれまで通り徴収するってリリース出した
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:09:07.63ID:IY6y/hAt0
雅楽も現代雅楽など、新しい作家が作ってる、権利あるのあるのよ。
武満徹とか有名でしょ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:09:25.69ID:fMffACVm0
>>361
なんて店?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:09:34.70ID:JRRwQgil0
>>320
裁判で実際は管理曲使っていた事が認定されたけどね
というかJASRAC関連の裁判では被告側の主張は嘘であることが非常に多い
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:09:46.53ID:oGPpqzeM0
>>364
著作権フリーというか使用はフリーな音源はあるけどね。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:09:49.20ID:/wWhiS+W0
Aさんは練習の為にCDと楽譜を買いました
CDと楽譜分の著作権料を払いました
Bさんも同じく買いました

ある日2人で練習をする事に、まずはAさんが成果を見せる為に演奏しました
おっと誰か来たようだ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:10:02.04ID:zhXBgGLr
一時停止の摘発と同じレベルだなw
停止線があーだとか
バンパーがはみ出てたとか
完全に停止してなかったとか
難癖つけて絶対に切符切る

完全に止まってようが今日のノルマに達してないと運悪く捕まる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:10:53.46ID:P5K/clF20
>>321
適当なこと言うなw
お前は情報を捉えるのが断片的すぎて微妙に間違ってるから真逆の意味になってるwお前はもっとちゃんと調べてから発言しろw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:11:10.22ID:VWQT0U550
┏( .-. ┏ ) ┓【U2 Until the End of the World】


*神と悪魔の最終戦争を描いて居ます

エッジが「7」のTシャツを着て、神様を演じて
ボノは悪魔を演じてます

後半、エッジとボノが戦ってます

--

*ピンクのエッジ 🆚 ブラックのボノ

ブラックとは、八咫烏(安田カラスの勝手でしょ♩)
ピンク好きな自分

--

*「7」は私の誕生日の数字であり
菜の花、奈(紅林檎)とかの意味でもあります af

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1149830269865566208

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1149830493606563840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:11:13.08ID:n3rYuCbk0
>>364
jasracは管理してるだけで
別に奴らに委託しないと著作権フリーになるわけじゃないぞw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:11:41.23ID:JRRwQgil0
>>364
だって叩くのが主目的でそれを解消しようなんて気は叩く側にはないから
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:12:15.50ID:bXM/bjOo0
>>377
奴らは海外の曲にも網をかけている
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:12:27.21ID:fMffACVm0
>>365
glayが権利を引き上げればJASRACは徴収しないよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:12:56.87ID:5YSJXO0j0
>>358
基本的には 不特定聴衆に音楽聴かせないと徴収できないはずなのに 生徒が不特定だと言い張ってる
大体あの人たちは 楽譜買ったりコンサートやったりJASRACにはいいカモだろ その金のガチョウを殺しにかかってるからな バカだよな
でもヤマハならアーティスト勧誘して 自分の所の著作権団体に引き込んで対抗するかもね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:14:20.80ID:ELRPwmC60
6年間で6万2000円くらい払ったらええやん、と思ってしまう
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:14:21.42ID:MnHn50010
>>328
でも、このバーが著作権曲を使うライブがあるとジャスラックに申請したら拒否したのはなんで?
お金を払うと言っているのにタダの管理会社が拒否出来る権利があるのかい?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:14:53.05ID:lY6dddCw0
>>219
ケーブルテレビとNHKみたいな関係性だなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:15:02.48ID:bXM/bjOo0
>>381
それはできない
日本国内でCDにした時点で自動的にカスラック管理になる
エイベックスだったか、よっぽど大きな組織に所属すれば抜けられるみたいだが
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:15:12.51ID:CqtzuoLD0
ボッタクリ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:16:34.26ID:hGRsfovo0
インディーズ専門のネットラジオ局立ち上げて流せ
お前らヒキコモリも世の中の役に立てるぞ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:16:58.90ID:NDttF/Ng0
そんな事もあろうかとうちの店はラジオ流してる
安売り店だから客に負担してもらうわけにいかんのよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:17:22.31ID:fMffACVm0
>>387
ならないよ
孤独のグルメのCDはJASRAC管理じゃない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:17:24.85ID:bW/Akc8e0
こんな事なら自民党には投票出来ない。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:18:03.11ID:LDlQoUz20
JASRACは中の朝鮮人の仕業
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:18:15.13ID:IY6y/hAt0
GLAYは結婚式などに限り、著作者隣接権に関して、以下の発表しただけで、
著作権に関しては何もしていない。

ttps://rockinon.com/news/detail/170684

>また、“HOWEVER”などGLAYの楽曲はかねてより結婚式で使用されているが、GLAY名義で発表している全楽曲をブライダルで使用する場合に限り、
>著作隣接権について使用者から料金を徴収しないと正式発表した。

著作者隣接権は実演家やレコード録音者の権利であり、
元からJASRACは扱っていない。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:18:26.81ID:5YSJXO0j0
>>387
それは CDのレーベルが包括的に契約してるからだろう
そこいらは アーティストとレーベルとの契約次第だね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:18:43.19ID:JRRwQgil0
>>385
JASRACと契約してないから
使うならまず契約、契約しないなら使うなという単純なお話です
というかそれ末吉案件w
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:20:02.17ID:JRRwQgil0
>>384
ちゃんと払えば小さな店舗なら月500円なんだぜw
なんでここまでしてそんな端金すら払いたくないのか理解に苦しむわw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:20:23.32ID:74gTTNSk0
自己申告になるけど、音楽使用支払いアプリってできないもんかね。
アルバム単位でも一曲単位でもオッケーなやつ。
確実に著作権者へ報酬が渡されるならば、ほとんどの人は払うと思うけど。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:20:55.21ID:JbQYvo/b0
つべの生中継でもいいな
インディーズ曲ばかり流してBGMに使ってもらう
そういうのがたくさん出来ればカスに用は無い
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:21:27.80ID:7K2d6uZD0
何処行っても音楽が流れてる、最近は花火大会まで音楽流す
音楽無いと頭おかしくなるのか死ぬのか
いい加減にしてほしいわ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:21:57.08ID:lY6dddCw0
>>236
店内に聴こえたら駄目かもね。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:21:57.58ID:/zS878Uh0
>>32
そもそも著作権自体欧米で生まれた概念だよ?
ビジネスモデルも何から何まで見よう見まねだから。

もちろんカネの集め方もね。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:22:55.96ID:5YSJXO0j0
>>399
精神論的な問題かもしれんし本当にオリジナルしかやってないかもしれん

でもJASRACが頑張れば頑張るほど逆にどこも音楽を流さなくなってるからな
自分たちが音楽文化を衰退させる一角を担っている現実にはJASRACは目を向けるべき
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:23:08.64ID:JRRwQgil0
>>354
現代雅楽ってのがあってな
これはJASRAC管理である
職員の態度や言い間違えという問題点はあってもこれらの使用の問い合わせするってのは
逆にちゃんと仕事してる証拠なんだけどな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:23:35.76ID:04c/1RuK0
>>3
自分で作ってても著作権料を取りに来るぜ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:24:27.67ID:rG7Nb3H10
>>401
インディーズもJASRACに信託している所が多いよ
配信がメインになってインディーズも著作権使用料金が取りやすくなったから
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:24:40.76ID:JRRwQgil0
>>405
だからその音楽使わない流さないってデマの根拠なんなの?w
今まで一度もエビデンス出して証明した奴見た事ないんだがw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:24:45.72ID:4TI9YD4M0
風鈴やらウィンドウチャイムやつくばいでも鳴らせとけば良い
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:25:24.08ID:hWnRRh8Z0
>>404
ちょっとそこらへんはきちんと調べないと どうなのかな? って感じる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:25:43.69ID:WQFePJC30
天下り団体に逆らうからだろ
下級は黙って従っておくのが吉
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:25:46.14ID:fMffACVm0
>>407
JASRACが管理してないなら取らないよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:25:57.67ID:uulc4cpw0
カスラックの職員が説明に来た時に
一杯一万の酒を出せばいいよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:26:23.15ID:NnJF9aUr0
>>321
間違ってる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:26:57.33ID:EgYcudUj0
>>397
でもそれだと抱き合わせ販売にならないか?
Aという曲を演奏したいから著作権料払わせてくださいって言ってんのに「契約してないから無理です Aという曲は使用させません A以外のすべての曲も契約してください」では独禁法違反じゃね?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:27:40.80ID:puQpi0L90
JASRAC非管理曲だけ流せばいいじゃん
なんでJASRACが管理する曲を流すの?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:28:24.08ID:NnJF9aUr0
>>410
JASRACのお仕事
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:29:40.18ID:KLurVhJH0
>>397 音楽の著作者とJASRACが契約してるのであって音楽を使用るする店とJASRACの間に契約は無い。
実際はその契約もただの管理なんだけど権利者が自分の曲を使用する際にも使用料請求していてJASRACはほぼ権利自体を乗っ取ってしまっている状態。

JASRACが来たら
支払いの意志はあるけどJASRACとうちは契約ないし無関係なんでJASRACという代行業者の話しだけでは信じられんので著作権者本人から連絡よこしてくれとか全ての音楽使用者が言えばよい。
オレオレ詐欺を疑ってやればよい。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:30:14.25ID:44LSwcPR0
JASRACの唯一の功績は商店街が静かになったってことかな
昔は各店舗好き勝手に音楽流してたのが商店街統一の有線放送になって遂には経費も馬鹿にならないからそれすら止めてノンビリと買い物できるようになった
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:30:40.65ID:NnJF9aUr0
>>407
おまえもわかってない
JASRAC管理委託されているものだけがJASRACが管理主張できるもの
管理委託してないものには何もできない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:31:21.42ID:NnJF9aUr0
>>425
それはない
いくらなんでも
あれはしろーと
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:31:30.58ID:NwLvrIt90
内訳に不満があっても別に取立に対してはあまり思うところはないな
ただ公共施設や音楽教室での使用料は特別優遇する等の配慮があってもいいんじゃないですか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:31:43.11ID:lkRjhRNI0
カスラックやゴミHKが要らない子扱いなのは
利益を求めないとダメな企業とは違う他者の利権保護や情報発信するのが仕事の団体が
仕事そっちのけでヤクザもびっくりな屁理屈集金するから。これに尽きる
そらそんなゴミ利権乞食団体なぞ不要、潰してしまえばいい。となるのは当然の事
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:32:59.55ID:hWnRRh8Z0
こんな記事があった。
一応米国でも音楽教室とかは著作権料というのを払っているが
今回のJASRACの訴訟となっているような金額よりは遥かに安いのか
筆者は「ASRAC側が提示した使用料率が妥当なのかという点では十分争えるのではないかと思います。」
と結んでいる・・。

音楽教室の著作権処理:米国はどうなっているか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20170204-00067352/
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:34:12.35ID:samPYTpk0
JASRACの趣旨はあらゆる
音楽が空気を振動させるのを
嗅ぎ付け金を取る事であって
町中から音楽が消えるなど
些細なことです
金を集めることが至上命題
なのだから
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:34:37.80ID:prbebl/f0
なんで店側はBGMが必要だと思ってるんだろ、必要ないのに。
客として必要だと思うか?
すげぇうざいんだが、おとの押し付けは不快なのに。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:34:44.89ID:rG7Nb3H10
>>419
EUやアメリカは支払っているよ
アメリカは楽器店みたいな所は7千円くらいで個人は音楽教室の団体が一括して支払っている
但しヤマハみたいな大企業が音楽教室をフランチャイズ経営するというのは想定外なんで安くなっている

海外の大手楽器メーカーは無償で教えるのが基本
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:34:46.79ID:AIDnmG3U0
でもこれ有線にも金払ってんだろ?
二重取りじゃね?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:35:12.40ID:fMffACVm0
>>432
そこを話し合えばよかったのにそれを突っぱねて裁判やりだしたのが音楽教室だから
JASRACは料金については話し合うって言ってたのに
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:35:28.32ID:xnsYg7bn0
学校の昼休みにCD流してもアウトなんだよな。
昔(80年代)は流行歌が普通に流れたのに。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:36:17.68ID:9cFN1xiA0
>>86
わからないならBGMかけたミュージシャンや作詞作曲家に全部直接連絡とって契約して回ればいいだけじゃね?
それがめんどいからジャスラックがあるんだし
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:36:19.28ID:JRRwQgil0
>>420
曲を流さない
著作権フリー音源使う
tvラジオ垂れ流し

こんだけ回避策あるのに管理曲使って金だけは払わんと主張する連中の考えは本当にわからん
この連中が一番音楽の価値というものを軽視してるわな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:36:48.90ID:N0Q74a9A0
もう、この組織潰した方がいい
イチャモンつけて金を脅しとるだけ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:36:54.73ID:kv2ZybFE0
>>1
※音楽教室の件とは別のケースです
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:37:00.98ID:hWnRRh8Z0
>>435
>>432
そうみたいね 自分はよく知らないので検索したらとりあえずアメリカの例が出てた。
料金については 今回の争点よりはかなり安いって出てた。
ということは ヤマハが完全勝訴というのは難しい感じね・・ 
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:37:30.89ID:2hZuR3UT0
>>436
有線ならオーケーだけど店内で勝手にCD流してるだけじゃなぁ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:37:45.55ID:prbebl/f0
>>442
だな、本人が聞きたいだけ、客に対する趣味の押し付けだし、迷惑だ。
あと著作権団体を増長させてるし。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:38:36.72ID:l7BpCY9x0
こんなもん使用料払うの当たり前だろ。
何でタダで他人の音楽使えると思うわけ?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:38:42.40ID:s9lGnOWZ0
BGMを使わなければ全て解決。お客さんはスマホや自分の楽曲をイヤホンで聞く時代。
BGMなんて無ければ無いで何の問題もないからね。今の時代は静かな方が喜ばれるよ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:39:39.97ID:lY6dddCw0
>>275
あれ、曲のテイストがディズニーっぽいと思うんだ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:39:51.70ID:kxcKJ8cb0
分配と権者対応というJASRACの存在意義は分かるが、
ぼったくっちゃあかんな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:39:53.20ID:Nq5cJw210
世の中には払ってるんだけど、払ってないって意気がりも多いしね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:40:09.25ID:ZdHBTbxS0
>>364
フリーでさえあれば何でもいいなら
フリー BGMでググれば一瞬で数えきれないぐらいの曲が見つかるぞ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:40:18.39ID:ytL+uSAv0
>>436
有線だと個人と業務用別じゃなかったけ?
業務用だと払わなくても良かったような?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:40:21.03ID:samPYTpk0
客が自由にラジカセとか
最近ならbluetoothスピーカーを
持ち込んで音楽を勝手にならしても
使用料ニダって言うのかな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:40:47.15ID:Az2r88/C0
アーティスト側に払われてないっての所属事務所とかの契約によるんじゃない?
よく聞く話
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:40:54.70ID:4c1Auxt/0
6年分で6万ならヒット曲から最新の曲まで流しまくらにゃ損だな。客も呼べるし。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:41:11.20ID:EgYcudUj0
そもそも楽譜買う時に著作権料含まれてるんじゃねーの?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:41:15.77ID:pkFDA6mU0
これって、JASRACよりも、JASRACから献金を受けてる政治家を糾弾した方が早いだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:42:12.83ID:prbebl/f0
BGMに苦情言えばいいのか?
率先してやめてもらいたいものだ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:42:19.21ID:rG7Nb3H10
>>379
YouTubeはJASRACに著作権使用料を支払っているよ
だから管理曲はJASRAC管理分は自由にアップロード出来る

YouTubeにアップロードを差し止めているのは隣接権を持っているレコード会社とか音楽出版社等な
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:42:50.22ID:hWnRRh8Z0
この記事も参考になった・・。
まあ 裁判でできるだけ聴取料が安めで済むことを祈るよ。
ヤマハに通ったことはないけど 少子化でますます楽譜かったり楽器買ったりする人も
減る一方だろうしね。 

ヤマハ対JASRAC、著作者はどちら側に立つか音楽教室から著作権料、他業態はすでに徴収
https://toyokeizai.net/articles/-/160181
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:43:24.47ID:YGuFjY0w0
アーチスト側に全く立っていない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:43:58.26ID:lY6dddCw0
>>440
雰囲気は変わるからなあ。喫茶店なんかだと隣席の会話を聞こえにくくするマスキング効果というのもある。だからジャズなどのインストの曲が小さめの音で流れている。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:44:03.10ID:SD4+Wyu80
カスラックとお付き合いしたくないなら、駅のコンコースで売ってるような
1枚数百円の版権切れのクラやジャズの音源流しとけよ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:44:13.10ID:IY6y/hAt0
JASRACはアーチストたちが集まって作ってる社団法人なので、
JASRAC自体がアーチストの集合体なのよ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:45:06.03ID:Zid/V36+0
NHKみたいな姑息なやり方だなあ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:45:14.14ID:RoS0DzCS0
>>1
参院選でどこもJASRAC改革!NHK改革!最高裁判決抗議!役人削減!を言わない不思議

ついでに消費税は5%は戻せ。
これこそが唯一真の成長戦略だ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:46:09.77ID:prbebl/f0
>>472
別のとこを工夫したほうがいいな、自然音にするとか
俺は非常に不快だから。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:46:41.08ID:dG3hkouA0
カスラックを叩くフリして擁護してんじゃん。

共同も落ちたねぇ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:46:41.69ID:HrmUgzRz0
これは音楽流すことで商売してるんだから使用料は払わないと
音楽教室とはケースが全く違うでしょ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:46:58.35ID:hWnRRh8Z0
ただ JASRACが公衆に聞かせることを目的にして とかいう文言にこだわってるのは
正直どうかな? って思う・・。
そういう表現にしたら多くの人が「?」って思うのでは??

それより 海外の事例(アメリカなり欧州なり)を持ち出してこういう流れなので
って説得した方が説得力あるのでは?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:21.78ID:1BXUc4iN0
カスラックのせいで街から音楽消えたのは許せんな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:29.73ID:ytL+uSAv0
まあ、今までが無断使用が当たり前だっただけなんだよ
厳しくし徴収し始めたら、この有様
それに小さい個人店にかかる費用なんて年単位でも数万でボッタクリというほどの高い訳でもない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:40.06ID:ibfP1Lz40
同級生がカスラックに就職してたわ
飲み屋で酒飲むのが仕事って言ってたけどこういうことか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:51.10ID:e2oEPcaT0
本来は曲を市場に出すからJASRACに登録する訳だが、こいつら程の圧力団体なら、登録しなければ市場に出さないとか逆をいく事は平気でやってそう。

アーティスト側だって、こんな不透明な団体に著作権預けて金を吸いとられてるって不審に思わないのか?

事務所とJASRACあたりが結託してるんだろうか。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:56.08ID:OffwOTon0
>>13
ビューティフルライクじゃね
それか ふさわしい
美しく見えるヤクザしょうば
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:48:10.83ID:ytL+uSAv0
>>483
そういうので言い訳してるけど、いざ裁判になるとガッツリ権利物も流してましたってのが多い
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:48:45.01ID:lY6dddCw0
>>478
確かにそういう意見もあるわな。煽りじゃないんだが、風鈴の音を風情と感じるか、騒音と感じるか、ってのもあるし。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:49:03.62ID:eK/BSjwI0
YouTubeとかで流してても取られる?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:49:27.18ID:lwDl1B7l0
いくらカスラック糞でも店で音楽流すなら支払わなきゃいけないのは常識だよなー
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:50:15.45ID:iC3NOrN10
自民党一強のせいでやりたい放題。

参院選は自民党には投票出来ない。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:50:36.27ID:hWnRRh8Z0
>>470
そうした中、法律の専門家である新潟県弁護士会が、
音楽教室側に立つ声明・意見書をホームページ上に掲載した。
先行きを不安に思った音楽教師などから問い合わせがあり、
同会の意見をオープンにすべきと判断したからだ。
著作権法は第1条において「権利を有していたとしても、それを行使するかどうかは権利者(JASRAC)の判断。
音楽教室から徴収することはむしろ日本の音楽著作物の発展を阻害するおそれがある」(菊池氏)
「文化の発展に寄与することを目的とする」と、その趣旨をうたっている。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:50:53.88ID:rG7Nb3H10
>>483
請求されない
但し東京フィルみたいな所が演奏しているCDを流す行為は隣接権で訴えられたら負ける(JASRACは関係ない)
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:51:15.07ID:kxcKJ8cb0
むしろ登録してないと使う方は使いづらいんだよね
後で著作権者から訴えられかねんし
著作権フリー謳ってるならいいけど
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:52:11.67ID:ytQK2cfg0
>>484
数万つーか6000円で済むんでしょ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:52:46.08ID:ytL+uSAv0
>>493
教育をむねとして商業てき利益を求めてるものではないって感じの主張なんだろうけど
楽器の販売促進っていう意味もあるから、まあ、なかなか難しいだろうな〜
海外だとほんと弁護士の腕しだいで判決変わりそう
0498493
垢版 |
2019/07/13(土) 09:52:49.37ID:hWnRRh8Z0
すみません コピペ切り貼り間違えちゃった (´・ω・`)

著作権法は第1条において「文化の発展に寄与することを目的とする」と、その趣旨をうたっている。

後は自分でご確認をwww
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:52:59.23ID:pufAIgr20
JASRAC憎しで何でもかんでも叩いてる人いるけどこれは適正な管理でしょ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:54:00.94ID:ytQK2cfg0
>>499
海外では徴収されてるのに日本は徴収されないって文句きたからやってるだけだしな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:54:18.50ID:IY6y/hAt0
JASRACはアーチスト自身が集まり組織している社団法人な上、
社団法人であるが故に利益を自分の手元に残せず、
集めた金を片っ端から権利者に分配する組織。

おまけに組織維持の為に会員達がJASRACに残すことを許した僅かな資産も、
JASRAC解散時は会員達に全て分配される前提になってる、
アーチスト本位という事に関しては疑いようがないようなとこだ。

アーチストたちが、自分達でルール決めて運営する理事決めて、
それをチェックする理事も決めてるのだから、
アーチスト本位にならない訳がない。

JASRACアンチこじらしちゃう人達は、アーチストはジャスラックを敵視してるとか、
JASRACがアーチストを搾取しているとか妙な勘違いしがちだけど、
JASRAC自体がアーチストそのものといえるくらいの存在なのよ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:54:20.78ID:HrmUgzRz0
>>500
それは音楽家の方から疑問があるなら開示を求めればいい話で俺らには関係ないだろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:54:23.12ID:L9C87Cq30
「何で俺だけ」って、スピード違反の言い訳じゃないんだから
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:55:10.02ID:hWnRRh8Z0
>>502
ただのラジオ番組は関係ないらしい
有線は有線と契約してお金払うから間接的にはらってることになる (´・ω・`)
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:56:02.60ID:JQp+K92I0
在日組織 カスラックwwwww
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:56:24.21ID:dFgt0SOR0
どんぶり勘定をどうにかしろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:56:30.76ID:TmWBKhWJ0
JASRACの職員に聞けばよかったのに
「今かかってるブルースはJASRACの管理の番号何番に含まれてるの?」って
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:56:33.30ID:ytL+uSAv0
>>496
一番安いプランで6000円やね
個人店なんてそのくらいの大きさも多いだろうから
その程度すら払わないで文句言うのもなんだかなとは思うね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:56:34.42ID:D8Cif6ln0
音楽教室の売り上げの数%ってなんだよ?
利益率いくつか知ってんのか?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:56:37.94ID:t9FrkNvw0
ストリーミングサービスやってる会社は私的利用じゃない料金コースもつくればいい
店舗はそれ使ってJASRACに直接集金に来るなといえばいい
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:57:00.92ID:UKc1IeHq0
>>3
自作のBGMでも金取りに来た事例があった
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:57:46.75ID:FcrN5T3Y0
辰巳正明
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:58:00.01ID:0zsd3lAc0
>>35
別に敵と思ってないので勝手に国民の総意とか言ってるなよw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:58:03.14ID:C8oSNNuA0
今更なにいっとんねん
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:58:04.62ID:epqhgevX0
>>1
こういう取り立ての奴らを減らせば使用料も減らせるしミュージシャン側にも金がもっと行くと思うね
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:58:14.22ID:hWnRRh8Z0
>>497
そうね・・ 米国でも安いけど徴収されるらしいから世界的な流れからいうと
全く払わない、ってのは難しそうな感じね・・
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:58:51.89ID:ytQK2cfg0
>>519
管理団体がなくなったらわざわざ事務所が契約しに回ることになるけどそれでJASRAC以上に金取れんの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:59:03.45ID:sZyLWuCf0
音楽著作権を取り扱ってる団体がJASRAC一強になってるのが問題。
日本の政治も自民党一強になってるのが問題。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:59:49.36ID:IY6y/hAt0
文化の発展に寄与する為に、営利で音楽教育を行っている音楽教室や、営利の商業施設は、
音楽を利用したのなら、その使用料をちゃんと音楽の権利者に支払い、
音楽を作り出すアーチストたちを経済的にサポートしてください。

それこそが音楽文化の発展に寄与する行為です。

それが嫌なら、ご自分達も非営利でやってください。
非営利ならば演奏権は発生しないので、JASRACに支払う必要はありません。

自分達は営利で稼ぐけど、アーチストの皆さんはタダ働きでなんて連中が、
音楽文化の発展なんて言葉を口にしても、薄ら寒いだけでしょ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:00:29.00ID:ytL+uSAv0
>>523
使う側も預ける側もとてもじゃないが管理できんから
JASRAC以前に、無法地帯になるか、誰も使わなくなるかとかに
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:01:04.41ID:vfTmMgy+0
カスラックと犬HKの後ろ楯は自民党
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:02:25.51ID:ytQK2cfg0
NHKとJASRACガー!って一生懸命いってる奴いるけど
見ないのに金取るNHKと使われたもん請求しにいくだけのJASRACって全然違うんだけど
JASRACに金払いたくないなら使わなきゃいいだけ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:04:15.69ID:IEXuGeFn0
客層に合わないBGM、歌詞入りのBGM
どう考えても従業員向けだと感じるようなBGM流している店多い
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:04:24.36ID:RIJRTddt0
フリーの曲をかけるか、店主が自作の鼻歌を披露するかで解決だな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:05:13.71ID:uUUJMkFo0
街からBGMが消えた
文化の衰退
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:05:22.70ID:Q3uX3Nue0
スーパーの呼び込み君を見てても思うけど
あなたのお店用の音楽つくります、みたいな営業って
もしかして結構流行るんじゃない?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:06:30.63ID:Az2r88/C0
>>461
もう政治工作だな
言ってることがめちゃくちゃ
その客マナー違反だから普通追い出される
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:07:32.08ID:ytQK2cfg0
>>540
いったいなんの話と勘違いしたの?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:07:37.93ID:DPX1e4aY0
>>504
脳みそがカスラック側に偏りすぎた詭弁だな。
納税者に税金の使いみちを見える化すべきというのと同じ。あなたの考え方は世の中と時代の感覚から大きくずれている。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:07:55.71ID:lRiCt3fA0
>>515
これは許されないやろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:08:03.59ID:x1YT999C0
>>486
CDとかは、他の団体に登録してるアーティストもいるし、どこにも登録してないアーティストもいるよ。
でも、こういう地道な徴収が必要な演奏権だけは、JASRACに委託してるってアーティストもいる。
アーティスト側からすれば、JASRACは頼りになるんだろう。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:08:24.07ID:ZULcyPMQ0
聞いたり、それを利用したりするなら料金が発生して当然だと思うけどな
無法地帯の時代の感覚で使って何が悪い的な思考に走るのは時代遅れっていうか
作った側のことを微塵も考えない卑劣な感じがする
教育分野ならもっと安くして欲しいとか利用料の金額に対する意見や不満とかなら
理解できなくもないだけど、言い分聞いてると「業界の将来が〜」とか脅しや大義を
掲げて自分の懐守ろうとする卑しい感じがしてならない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:08:54.77ID:xDy3GWcL0
生放送のラジオはオッケーだからradikoでも流しとけばいい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:09:24.54ID:lY6dddCw0
>>525
そもそもラジオは対象外だけど、AMラジオのFENとか意外と良いよ。週末の夜の選曲とかメチャいい。家飲みでチビチビやってる時に最高(個人的感想です)。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:09:31.66ID:Az2r88/C0
>>536
たいがいの店はラジか有線だろ
ソースから直接流すなんてライブハウスかジャズ喫茶ぐらい
印象操作にもなっていない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:09:37.50ID:ytL+uSAv0
>>538
年間6000円〜からの使用料よりコストが安く大量のフリー音楽作れないと思うで

>>540
価値がないと思うなら使わなければ良い
NHKと違って強制されてる訳でもないのに
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:09:52.30ID:uUUJMkFo0
>>526
文化の発展は裾野を広げ、次世代への継承、時間の縦軸を継続すること
過度な締め付けは裾野を狭め、時間の縦軸を断絶させる

結局バランスの問題なんだよなあ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:10:33.56ID:lY6dddCw0
>>548
インターネットラジオは徴収対象らしいんだけど、radiko とかどうなんだろうね。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:10:52.68ID:rcErjnjR0
でも知ってるか・・・?その払った著作権料
かけたCDの演奏家や作詞作曲家の懐には一円も入ってないんだぜ??
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:11:21.48ID:RcZU6siV0
まぁこのケースは音楽教室とは別で使用してる趣旨的に使用料は発生するわな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:11:40.36ID:sZf+AO9G0
>>515
あったよな 自作の音楽でコンサート開こうとしたらカスラック職員が飛んできて金払えってきてびっくりしたってな
ジャスラックの目的は音楽の著作権を守ろうってのが建前だろ
やってるのは屁理屈つけて金むしり取ろうとしてるだけ
まあバックには色々いるだろうから有利に運ぶだろうな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:11:49.81ID:xDy3GWcL0
>>554
生放送は大丈夫で、ストリーミング配信はダメっぽい
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:12:08.42ID:PdqctGBt0
ジャスラックはあまりに値段が高すぎるので不満が出てる
NHKと一緒で値段とサービスが一致してないんだよね

肝心の著作権料分配もザル方式だから
テレビで流れてる音楽の量に比例して分配される
だから秋元康なんかには莫大な印税が入る仕組み
利権ヤクザだよね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:12:08.69ID:1HoATREW0
そのうちジャスラック関係者が、直接危害を加えられる事件とか起きそうだな
まあ起きても、世間じゃ自業自得という反応が大勢な気がするが
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:12:18.57ID:x38XbQlw0
そもそも店舗に音楽イラネ。耳障り。
カスラックは年間十億円とってもいいよ。
いっそのこと店舗音楽を絶滅させれば良い。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:12:36.52ID:Q3uX3Nue0
>>552
1人が大量に作るってより
地元のやつが地元のつくるみたいなシナリオ
イラストとかそういうノリで仕事あるわけやし
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:13:29.81ID:PSXgp9lM0
チョンパンジーさぁs・・・
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:13:46.21ID:bS9HU04M0
>>1
これはダメだろう
ちゃんと作詞作曲家に支払えよ
酒屋からだって食材仕入れてるの「ただ」じゃないだろ
店の装飾だってインテリアは「ただ」じゃないだろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:13:53.28ID:ytQK2cfg0
>>557
権利侵害されてないか問い合わせに来るのは当たり前じゃん。バカなのか
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:14:04.79ID:KaQrJiaw0
昔は有線放送かけてる店にカスラック社員が乗り込んできて
著作権払えやって乗り込むほど質が悪かったもんだからな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:14:17.33ID:kvWlvSXX0
>>307 >>330 >>355

> USENはUSEN側が払っているので店は払う必要が無いし
本来そうだよな。

> というか逆に聞くけどこういう店に徴収しに来た事例あったら教えて欲しい
実際に俺が行ってた店ではあったよ。
当時広告関係に勤めてたので相談されたけど
畑違いなのでワカランと応えた事もあるし、
別の店ではJASRACの人間が来て店主と揉めてたとこに遭遇した事がある。
それぞれの店は有線でBGMを流していた。

JASRACのふりした詐欺だったりして。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:14:19.85ID:lRiCt3fA0
>>557
これってソースはあるの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:14:50.70ID:xDy3GWcL0
昔は大抵の店に有線が入ってたけど月額5.6千円も阿呆らしいし、
ネットも普及してきたから最近は加入者激減なんだよ
それで収益減ったじゃすらっくが本気出してきたんだろう
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:14:59.67ID:rMHq4WFG0
>>564
景気も一般人には実感できないし
音楽で町中で聞こえないと
言うのは確かに閉塞感に
輪をかけるというのはあるね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:15:08.65ID:x38XbQlw0
>>515
たぶん著作権法を読んだことすらないのでしょう。
低学歴カスラックは「雅楽」が読めないほどのバカなんだから。
「ちょさくけんほう」もカスラック向けに全部ひらがなにしてやらないとなw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:15:09.26ID:naCc7GFd0
著作権法違反も視野に入れて膨大な請求も可能になるんだろうね?
自己破産者が大量に溢れ出る社会の仕組みでも作る気かな?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:15:09.63ID:zRNCUNhE0
自分でアドリブ獲って流してればよい
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:15:18.74ID:fMffACVm0
>>560
150坪までの店舗なら年契約で月に500円だよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:15:40.28ID:ytL+uSAv0
>>560
業務用で年間6000円〜からであまりに値段が高いってほどじゃないだろ
個人ですら十分払える金額だと思うんだが
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:15:51.72ID:lY6dddCw0
>>558
だよな。番組内容が同じだとしても。ここがよく分からん。多分、受信機器として放送波以外のアニメ声優専門チャンネルとかも聴けちゃうからだと思うんだが。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:16:22.05ID:Az2r88/C0
音楽教室(教育)は著作権なんてものが言われる以前から存在してて
音楽を消費する側でなく提供する側と認識できるからな
だから著作権料を払うべき存在かどうかが論じられる
それに対して店舗で流すという行為が消費する側なのは明らか
論点は誰がどの段階で払うかだけ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:16:55.05ID:wq+dhcb90
>「なぜ自分の店だけが」と不審に感じた。あらためて訪れた職員の態度を横柄に感じて、かっとなった。
>その後、郵送されてきた督促状を無視。民事調停にも応じなかった。

40にもなってこういう振る舞いをする感覚がわからないんだよなあ。
そもそも「横柄に感じた」とか言うけど、なんでJASRAC側がペコペコする理由があるんだという話だろう。
金払ってる相手にペコペコするなら、一つのビジネス手段だろうが、金払わないでこっちの権利つかっているなら、
そりゃ横柄にもなるだろう。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:16:56.55ID:mqxVddcs0
USENオンリーでもジャスラックは金取ろうとする?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:17:50.58ID:ytL+uSAv0
>>570
有線でも業務用と個人じゃ契約違うから
個人用を流してたならもちろんJASRACへの支払いが発生すると思うで
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:18:11.94ID:0+2+p0e70
>>414
自作曲を演奏してたら、カスの一味が「俺達がその曲の著作権を管理してやるから金払え」と
寝言を抜かしたという噂を聞いたことがある
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:18:58.07ID:fMffACVm0
>>588
ソースは?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:19:41.78ID:EhJQOfRm0
>>588
えー、詐欺罪じゃん。
知らずに払っちゃっている被害者いそう。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:19:45.50ID:ZULcyPMQ0
>>582
私は音楽教室も払うべきだと思うな
そういう権利のところはちゃんと意識するべきだと思う(業界の末端として)
ただ、教育分野での使用量はもうちょっと減らしてあげて欲しいが
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:19:49.27ID:Vjpfkq9q0
まあディサフィナードとかスワンの
やられ方みてたら
怖すぎて店舗は音楽なしが
普通の選択になってるんだろ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:20:01.00ID:E1O4TkJL0
>>1
著作権という概念がない時代のクラシック音楽なら徴収されないんだからそういうの流せば良い
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:20:17.37ID:CdgYcpi/0
>>1

クラッシック音楽掛けとけばいいじゃん。
著作権フリーでしょ、ショパンとかかっこいいじゃん。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:20:27.96ID:mqxVddcs0
ガラクなる雅楽と似て非なるものにはJASRAC使用料が発生する
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:20:45.10ID:PdqctGBt0
店で生演奏なんかやったら法外な金額をとるからな
これが日本の店から音楽が消えた原因
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:21:02.81ID:bS9HU04M0
バーや美容室。
なんでそれで商売するのに、月々500円程度の音楽使用料も払えないんだよ。

音楽教室って月に数百万円は軽く稼いでるんだぜ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:21:29.50ID:lp/ZOKqe0
これは払わなきゃならないというのは誰でも知ってる
ピアノ教室の場合と違って、きちんと法に明文化されてる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:21:40.53ID:fMffACVm0
>>592
ちゃんと嘘吐かずに使用料を払ってればなんの問題もない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:21:40.95ID:2511dFsA0
>>3
とても奇妙な音楽を自作して店で流すと、
それが話題になって、繁盛するかもな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:22:40.58ID:h9AENiXq0
やっぱり店を開店したら
地元のヤクザとJASRACにだけは話を通しておかないと
後で高くつくよね。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:22:56.30ID:FJ5znQyz0
アーティスト連で新たな著作権団体立ち上げればいい。法的問題はN国に。(゚∀゚)キタコレ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:23:04.51ID:bS9HU04M0
>>594
それはカスラックじゃなくて「日本レコード協会」から使用料請求くるだろう?

カスラックは作詞作曲家からの代理請求
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:23:41.77ID:YBpgPAV90
ゼニゲバ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:23:59.38ID:L4CJbMXi0
生放送おけなら無線で送受信すればいいんじゃね

送信者は趣味で聞いてるだけってシチュ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:24:01.22ID:kxcKJ8cb0
画像系のゲッティとかアフロも似た感じなのかな?
権利自体買い取ってるのかも
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:24:03.84ID:mqxVddcs0
ビープ音でPC98のフリーのゲームミュージック
を流したらアウト
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:24:34.35ID:EhJQOfRm0
>>604
これはひどいバカw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:24:47.71ID:lY6dddCw0
>>568
この内容をみる限りに於いては、radiko が黙認する(来店客も視聴者に含む)的な感じだね。問題ないんじゃないかな。他のネットラジオとかだと約款が違うかもしれんね。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:25:12.57ID:u2saq30T0
ちゃんと使った曲や回数まで全て明示しろよ
出来ないなら請求する根拠が不確かってことだろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:25:20.70ID:nIkOHPZ30
>>588
めっちゃ仕事してるな
安心して管理を任せられる
誰も来なけりゃ「仕事してるのか!」と問い詰めるところだ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:25:27.51ID:tQs+rdL40
もう流行歌みたいなのは出ない時代だわ
どこ行っても著作権フリーのダサいインストが流れてる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:25:51.97ID:ZULcyPMQ0
>>610
たぶん、隣接権の話をしているんじゃなかろうかと
クラッシクでもそっちの可能性はあるから
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:26:08.33ID:bfaF2vVx0
>>333
ちゃんと店を立ち上げたときから真面目に納めておけば気にならなかったのに
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:26:30.82ID:2YH/2ffx0
呼び込みくん
の音楽だけでいいよ、もう
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:26:58.18ID:ORslQz5k0
もうJASRACのおしぼり売れよw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:27:59.31ID:QCA6Ablu0
作者に金渡ってるのこれ
JASRACから国民を守る党作るかえ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:28:04.92ID:EhJQOfRm0
>>591
きちんと著作権法改正した上で音楽教室から取るなら問題はない。
そもそも法律が違うのに「海外ではー!」とか言って金を詐取しようとするのが悪い。
法を一社団法人の分際で恣にする所業、まさに法治国家たる日本国の敵。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:28:20.01ID:TZeIVyzB0
「他にも路駐してるのになんで俺だけ取り締まるんだよ」理論
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:28:34.49ID:PdqctGBt0
>>615
著作権切れのジャズ曲を打ち込みでやってるようなのが延々と流れてるよな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:29:20.59ID:zMskNej+0
>>620
恥の上塗りならぬ、バカの上塗りマジウケルw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:29:40.75ID:QCA6Ablu0
こういう旧態依然の利権屋駆逐していきたいな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:29:45.75ID:lTPbqU+10
カスラックから国民を守る党
爆誕
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:30:18.63ID:vSLK2dOq0
そうそう、著作権フリーの名曲がいっぱいあるんだからそれらを流せばいい。
そういうのは取り締まりだしたらそれこそ文化の破壊だしな。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:30:38.51ID:bS9HU04M0
>>625
5ch名物
理論的に何も書けない、書き逃げで済まそうとする言い訳が始まったぞ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:30:44.90ID:h9AENiXq0
いろいろな利権団体がクレームつけてくる
大手玩具メーカーなんかも

玩具やゲームで使用する音源制作依頼は
JASRAC会員のところは避けていたな。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:30:52.12ID:OGFrubGM0
レコスタのおじさんがウンコ漏らしそうな顔してこっち見てるぞもう許してやれよナスラックwwwwww
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:31:14.44ID:lY6dddCw0
>>591
音楽教室の場合は楽譜により納めており、「生徒は講師の演奏を鑑賞している訳ではなく、その技量を習得しているのである」ってのが争点だから微妙なんよね。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:31:23.87ID:mqxVddcs0
複数のボーカロイドに著作権切れの童謡、クラッシックを
ゴスペルさせる。
てのもJASRACに金払わないとあかん
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:31:52.49ID:lp/ZOKqe0
美容室とかで、無音だと寂しいから流してる程度のことにまで使用料が発生するのは奇妙に思うけど
この店の場合は明確に音楽で客を呼んで利益を上げてるからね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:31:56.81ID:s2J5JsdV0
>>626
はいはい、話題そらし乙w
もともとCDなんて言葉一語も書いていないのにw
バカの上塗りならぬ、バカの二度書き、三度書きw
これだから低学歴はw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:32:26.08ID:tib7lc1W0
このカスラックの会社の経理状況を明らかにする必要があるんや

いくらもらっているんや月の給料   いくら払っているんや原作者に
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:32:32.91ID:P31b+Huw0
>>18
BGMは安いよ
生演奏のジャズ喫茶はライブハウス扱いで桁が違ってくる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:32:54.06ID:ojOGQHos0
>>4
反省してるそぶりを見せないと立場が悪くなるだけだからな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:33:55.02ID:ZULcyPMQ0
>>629
取締というか使用してませんか?って聞かれたらパブリックドメインのものだけ
使用していますって言えば済むだけなような気がしますがね
ただ、本当にパブリックドメインかどうかはよく調べないとまずいけど
隣接権もあるし、インターネット上のフリー素材とかだと商利用以外はフリー
という意味で商利用だと要相談ってなってるのも多いし。あんまり知らずにやると
面倒なことになることもある
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:34:10.00ID:kc+ciuFC0
>>622
安倍やお仲間の組織が自由にできる人治国家やん
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:34:28.41ID:bS9HU04M0
>>637
CD、カセット、アナログレコード、記録媒体全部な
5ch名物、ああいえば、こういう。
著作権管理に文句言うやつって精神病かよ。
問題定義してる人達の足、引っ張るな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:01.61ID:hmipcJxR0
Do musicとか権利は運営側で処理済みのサービスとか契約してればよかっだろうに。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:03.75ID:s2J5JsdV0
AIでテンポラリーに即興でBGMが流れる時代が来るとカスラックの収入が激減するなー
死ぬんかな?カスラック職員は。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:12.76ID:+1tmVAzj0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

630105646
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:28.91ID:nIkOHPZ30
怖いスナックからも、大企業からも、アーティストのために徴収し、
ネットのアホからも、アーティストの盾になって守ってくれる。
そりゃアーティストは管理を委託するわなw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:37.38ID:+1tmVAzj0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 



63049064+095
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:36:59.37ID:k8M56PHe0
やっぱりいらないと思うわこの組織
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:37:13.89ID:ytL+uSAv0
>>635
そのことに関してのコメントしてるソースってあるんかね
適当にそれっぽいこと言ってるだけって気もするが
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:37:14.47ID:ZULcyPMQ0
>>634
うーん、かなり屁理屈に感じるんですよね、それ
音が出ないようにして打鍵だけ見せて技能習得(のみ)とか言うならわかるけど
音が出て聞かせてるなら鑑賞も含んでるようなw
なんか無理矢理な感じがする
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:37:31.75ID:iIdmf3x/0
SARVHみたいに爆散して
一から仕切り直しで
この業界はやり直さんと
公平とは言えないだろうw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:37:40.22ID:4Vr9Cm8x0
近所に爆音で音楽聴いてるバカがいるんだが、JASRACはあのバカからも徴収してくれねえかな
町内中に響き渡ってるんだからあれはもう「演奏」行為だろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:37:59.98ID:TWz6pM+10
普通に考えてさ、店に流れてる曲いいなっとかよくかかってるなって覚えられて良い宣伝になるんだよな。別に客がデジタルコピーしてるわけじゃない、一種の宣伝。
言うなれば服とかに付いてるロゴみたいなもん。そっちのほうがアーティスト、ミュージシャンにとってはありがたいし利益に繋がる可能性がある。
それをJASRACが「ロゴの著作権料払え、嫌なら外に出て着る時はロゴを剥がせ」って言ってるようなもん。それって本当にアーティストの利益につながるの?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:38:00.98ID:o+x2npKf0
>>21
俺は6畳ぐらいで月3800円引き落とされてたが、広さ以外になんかあんのか?
仲間の店は同じ広さで月7000払わされてるし。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:38:10.97ID:s2J5JsdV0
>>652
>AIの学習に使用した楽曲を申請しなさい

カスラックならマジで言い出しそうw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:38:56.77ID:ytL+uSAv0
>>655
まあ、そこらへんが曖昧だからこそ
裁判で弁護士の腕の見せ所っていうw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:38:58.44ID:mYiBrl2W0
>>317
そのレベルのシステムを国が保護して、さらに天下りの温床で金を抜き放題になってるのはおかしいよね
「JASRACから国民を守る会」の誕生を待つしかないな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:31.86ID:LNERu+3i0
クラッシックならオケっていうやつ多すぎ
指揮者や演奏者の権利があるから
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:36.14ID:ZULcyPMQ0
>>660
受講者数も要素に入っていたかと
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:39.83ID:lY6dddCw0
>>660
それ、USEN との契約じゃないのかな?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:58.52ID:YqDkTZpw0
BGMはさすがにお金払わないといけないだろ
音楽学校系は微妙だけど
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:40:01.53ID:OGFrubGM0
レコスタのおじさん顔色までウンコ色なってきてるぞもう許してやれよナスラックwwwwww
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:40:18.70ID:vSLK2dOq0
営利目的の解釈も広すぎる気がするよな。
間接的な用途でも、とにかく金につながる利用は全部対象だものな。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:40:46.87ID:PdqctGBt0
NHKとJASRACの共通点

ボッタクリ価格
いい加減な仕事内容
払っている者と払っていない者の不公平感
法律や権力を傘に着て強制徴収
スラップ訴訟(弱者を見せしめのため訴える)
利権集団
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:42:07.43ID:FLFXpnyz0
>>660
店舗の形態じゃね
単なるBGMか客に歌わせるカラオケとかステージがあるかとか
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:42:42.31ID:EqYylaMt0
>>561
今はサンプリングは2%しかないってよ
昔は放送局が包括だっただったからアーティスト側から全曲報告させろという不満が出ていた
今は全曲報告
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:43:48.14ID:YqDkTZpw0
>>307
有線流している店から徴収しないのは理屈にあわないだろ
有線の契約に含まれているから不要というのもおかしい

契約しても流さないこともあるのだし
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:44:04.60ID:nIkOHPZ30
>>664
HPに役員公表されてるが、天下りいるか?
人一倍権力嫌いの作曲家連中が許さないと思うが?
またフェイク?w
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:44:25.88ID:ytL+uSAv0
>>674
ネットやITでの業務の簡易化が進んだから出来たことだろうな
一曲一曲出書きや入力してたら、今度は使用者側が死んじゃう
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:44:51.34ID:11tYqQ2u0
海外の音楽専門のラジオ聞くといいぞ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:03.74ID:OGFrubGM0
レコスタのおじさんウンコ漏らしたらしいぞもう許してやれよナスラックwwwwww
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:06.85ID:C8FOQba70
世の中から音楽を消し去る為、日夜カスラックは頑張っています
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:10.63ID:bS9HU04M0
>>659
宣伝→レコード会社の利益。
レコード会社が店に広報するように委託するならレコード会社がカスラックに支払いする。

店で勝手に選曲して作品を流す→当事者同士の問題。作家や隣接演奏家へ。(著作権管理団体に委託してる場合はその団体へ)
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:20.46ID:rnvEZESK0
パチンコ屋からも取ってんの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:31.20ID:lY6dddCw0
>>660
店舗のアンプ・スピーカーでCDを流すとか以外にカラオケとかやってます?飲食でもスナックとかは席数もからむみたいですね。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:58.17ID:KxVmSk1m0
音楽流さないか、自分で作詞作曲して流すかでいいだろ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:47:03.64ID:o+x2npKf0
>>659
契約してないよ。カラオケはあったがそれは別に月4万払ってたし、あくまでJASRAC名義の引き落とし額がそれ。
今はカラオケ廃止して払ってないが。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:47:30.06ID:dfuIAplR0
BGM自体をやめろ
うるさい
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:48:35.39ID:ThVUGybu0
カスラックはもう完全にミュージシャンとも経営者とも無関係の存在になってるな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:48:48.79ID:YqDkTZpw0
音楽学校から金を徴収しても音楽大学から徴収されない不思議
楽器メーカ系に音楽学校は楽器が売ることが目的だから?

普通に考えたら芸大系からの方が数倍請求してもいい気がするが
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:49:22.10ID:R4kvMI0A0
安部がカスラックの看板やってます
公明党の池坊が カスラックの密偵です
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:49:31.16ID:qiBgxmQo0
若い子の服屋のBGMはKPOPになってしまった
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:50:05.08ID:Q7wELRFo0
何で著作権込みの店舗用音楽配信サービスとか契約せずに直接JASRACに払うのか?
拘りの音楽とか無ければ月々1880円のドゥミュージックとか契約すればジャンル合ったBGMも流せるのにな。
http://do-music.net/
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:50:15.68ID:Ww/h0QSI0
>>57
そもそも公益法人でもない一般社団法人がこういう
曲の使用状態の把握もしないでいきなりカネをよこせとやる行為自体がおかしい。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:50:45.26ID:fbUKNfJn0
>>659
いや、それが嫌ならアーティストが著作権管理を解約すればいいだけのこと。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:51:30.54ID:lY6dddCw0
>>686
カラオケ機器を撤去したのに、JASRAC 側ではカラオケを楽しめる店舗として算定登録されているのでは?

カラオケを使わなくなったということで変更してもらえるんじゃないかな。業態として向こうが認めるか次第だけど。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:51:44.45ID:EqYylaMt0
>>675
それはUSENと店側の契約の問題
JASRAC等の管理曲分に関してはUSENが払っているに過ぎない
多くのチャンネルが必要無いなら別の配信サービスと契約すれば良いだけ

クラシックだけとか著作権切れた曲だけ流す配信サービスは既にあるから
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:52:16.26ID:npubFr5A0
>>689
実際、音楽教室ではレッスン過程でも生徒に楽器のセールスをしてたそうだ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:52:41.84ID:bS9HU04M0
>>691
> 若い子の服屋のBGMはKPOPになってしまった
KPOPも日本の著作権管理団体に委託してるだろう
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:52:46.31ID:fNnVHoRo0
つかよ
著作権料のことなんて開業時から分かってたはずだろ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:52:48.74ID:p8AX1Swc0
Itがこんなに発達してるのにどんな曲をいつ使ったか正確にデータベース化できないのか?これをしなければ信用はない
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:53:01.80ID:ojOGQHos0
>>31
いや、20人で満席の店と80人の店、200人の店で同じだったら座席数で差をつけろって言うだろ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:53:17.89ID:aY5SH/wc0
他の弱小管理団体だと手続きがめんどくさくてメディアが使ってくれないからな
自分がアーティストなら最王手のJASRACさんに頼むよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:53:59.51ID:Q3uX3Nue0
>>700
みんながITを通して再生してくれれば
そういうシステムも可能になるだろうけど
実際はそういうわけにはいかんしな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:54:40.44ID:npubFr5A0
>>693
BGMでかけた曲目のリストを店主が提出するのは将来的には可能かもしれないが
現時点では金銭的、技術的に難しいだろう
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:54:40.76ID:nQMXZTfc0
>>503
それはあくまでJASRAC側の拡大した言い分
むしろアーチストを盾にして金集めをしてるだけにしか聞こえない

例えばミスチル好きな喫茶店の店主が、店内のラジカセででミスチル流してたら
「俺たちの音楽を勝手に使って金儲けしている!金を払え!」とミスチルが怒ってるので請求する。
みたいなこと言ってJASRACは実際やってる

アーチストの心理から言っても解離してるわ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:54:55.85ID:7stoUKg+0
ラジオだけ流しておけよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:55:04.18ID:rcErjnjR0
そのうち飲み屋の業界がやくざ雇ってカスラック追っ払ったりして
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:55:05.67ID:DyYU+XQq0
>>1
自然の音を録音してきて流してもダメなんだっけ?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:55:22.56ID:R4kvMI0A0
壊れたピアノでも 電源切り取った機械でも
店に置いてあるなら請求できるんだよね
音楽なめちゃいけません
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:55:53.73ID:7stoUKg+0
>>27
いつ管理楽曲をかけるかわからないから契約しろってくるよ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:55:53.96ID:ojOGQHos0
>>32
日本では小規模店舗からはBGM使用料取ってなかったけれど、
海外から見逃してるんじゃねーよって怒られて取るようになった
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:56:12.35ID:fbUKNfJn0
>>705
どう考えても、アーティストは金払えって言うだろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:56:14.27ID:ytL+uSAv0
>>700
もうそれはやり始めてる、全曲報告ってやつで
ただ個人店がCD使っていろいろ流したいとかで申告大変なのは個人店舗だけどね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:01.29ID:XXmxxe750
著作権切れのをクラシック斗かを流しとけばなーんにも問題ない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:05.63ID:fbUKNfJn0
>>709
手紙に音楽流していませんと、返信するだけでいいはずだが。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:06.74ID:npubFr5A0
>>705
最近の約款をみていれば、実際権利者側が
強く要求している部分については、約款が改訂されて
ジャスラックの管理を外せるようになってきている

本当にBGMでの支払いが必要ないと考えるなら、管理を外せるように約款を改訂するよう
権利者側が要求して約款そのものを改訂していくしかないだろう
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:15.02ID:GQVjciWX0
>>691チョン製は著作権フリーなの?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:48.58ID:7stoUKg+0
>>718
日本ではJASRACが管理
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:53.94ID:5tknpODX0
洋楽はわかるが国内の曲は解放しろよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:58:27.28ID:sS+aDsk00
カスラックの記事には必ず湧いてくる関係者居るけどそんな事してもお前らの存在に納得する奴なんて居ないし逆効果だと思えよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:58:45.82ID:QKhQsb3A0
>>716
なんでそんな手間を赤の他人に掛けさせて当然と思えるの?
カスラックの人間が来て確認するのが筋だろ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:58:48.42ID:npubFr5A0
>>700
現時点で全徴収額の98%までは全曲申告になってる
すべてデジタル的に処理されてる部分については利用明細もそのまま権利者に届くようだ
テレビ局やネット配信など
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:59:01.92ID:ytL+uSAv0
>>720
アーティストにそう言え
アーティスト側がソレ駄目って言ったらJASRACはその通りにやるしかないんだから
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:59:33.14ID:7stoUKg+0
>>712
でもその海外、アメリカだっけかな?は、小規模店舗からはとってないって聞いたぜ?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:59:48.79ID:R4kvMI0A0
>著作権切れのをクラシック斗かを流しとけばなーんにも問題ない
それを流す機械に 請求してくるよ 他も流すかもしれんから
裁判でもそうなってる
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:59:59.08ID:bS9HU04M0
>>705
Mr.Childrenの作詞作曲家がそういう委託をしてるから。
金出して作品を作ったレコード会社や事務所がそう委託してるから。

作詞・作曲家が、支分権を行使すればやめられる。
それをやらないという事はそういう事。ビジネスライクに考えてる。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:00:22.76ID:PdqctGBt0
スラップ訴訟なんかやってる団体がまともなわけがない
NHKとJASRACは間違いなく反社会的集団
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:00:42.00ID:Tqdtye6K0
やたら詳しいのは
どうみても職員だろ
イキッてるのもいるみたいだが
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:01:20.87ID:bS9HU04M0
>>725
日本で厳しくなってるのって、むしろ外圧だけどね。
それでも日本は防御してる。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:02:20.03ID:R4kvMI0A0
町のダンス教室に遡及30年分の
7000万円払えと抜かすカス様だぞ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:02:30.85ID:2wQPfe7d0
コード進行に著作権はないから盗作にならない程度にアレンジして打ち込みがオススメ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:03:27.75ID:R4kvMI0A0
カスに聞いてみな
幼稚園児4人以上の誕生会でも 請求されるから 
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:03:42.33ID:ojOGQHos0
>>68
だから今のコンビニでもレーベルとタイアップしていついつ発売ですとか言ってワンフレーズ流してるだろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:03:55.93ID:s8rJan0/0
>>731
外圧なら外圧できちんと法改正するべき。
少なくとも音楽教室に対する請求は著作権法改正なしでは通らない。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:05:41.18ID:Q6Lxq9Ou0
さすがに調停来た時点でやばいと察してヘタレろよw
被告になるまでシカトは無知すぎる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:05:57.31ID:bBdGhlJc0
著作権フリー音源なんて山のようにあるからそれを使おう
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:06:32.00ID:nIkOHPZ30
> スラップ訴訟
出た〜
バカのひとつ覚えのひと
また意味をわかってないw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:06:43.10ID:bS9HU04M0
>>733
どこの何て言うダンス教室?検索しても事例が出てこない
まさか5chの中の僕たちの考えた最強のダンス教室がソースじゃないよね?

年間7000万円稼いでるダンス教室が作品利用料を払わないじゃないのか?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:06:45.51ID:npubFr5A0
>>736
その場合のBGMや演奏は38条の条件を満たしていれば無料
HPにも学校教育のBGMは無料とかかれてる

もしミュージシャンを雇って報酬を払えば38条に該当しないので徴収される
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:07:14.12ID:omVDRwqe0
>>406
jasracは演奏家に使用料を申告しろ と言ったのではなかったですかねぇ
それをいい仕事してるとか言いますかね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:07:19.62ID:2yEh8rz40
>>736
どの事例?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:07:45.95ID:2yEh8rz40
>>744
「使用楽曲」を申告
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:07:51.17ID:omVDRwqe0
>>410
そんなの町歩いてて解らん方がおかしい
さてはおまえ引きこもりだな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:08:38.23ID:omVDRwqe0
>>746
いえいえ本人が 著作権使用料を報告しろって言われたと書いてますよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:08:42.48ID:dO4721S40
今風の音楽流さなければいいじゃん
ロシア民謡とかには金もとれんだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:08:43.34ID:R4kvMI0A0
小泉時代は文科省著作権委員会のメンバーは半々だったが
安部が 全員カスラック側に入れ替えて今に至る
何をしても無駄だよ 何かしたいなら闇でやれ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:08:46.24ID:d7T/wwjF0
ダイソーで売っている100円CD流せ。
あれ、カスラックの著作権の管理外だから。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:09:18.60ID:lp/ZOKqe0
雰囲気作りのためのBGMって言うけど、本当に雰囲気が良い店はBGMなんて流してない
あとオッサン世代のジャズ信仰は異常
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:09:26.55ID:npubFr5A0
>>738
外圧で法改正した結果、附則14条が撤廃されて
BGMからも徴収されるようになった

わざわざBGMから徴収するために附則14条は撤廃されたのだから
徴収しなければ次はWTOに訴えられるだろう

音楽教室は現行法では
演奏権は教育についての項目がないので
むしろ現行法を変えないと対象外にならないだろう
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:09:26.62ID:lDnla/uG0
>>734
シロート用に自動で編成し直すアプリなんかがあるといいね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:10:22.81ID:lDnla/uG0
>>753
そういう問題じゃないし
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:10:53.82ID:ytL+uSAv0
う〜ん、大きな店舗での楽曲BGMが流れなくなったのは
JASRACへの使用料ってより、曲がうるさいとか聞きたくないとかの苦情も一つの理由なんだよね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:10:55.10ID:TSYdFXNT0
喫茶店なんて音楽なくていいじゃん別に。
バーとかもそう。
これまで流してたからという慣習みたいなもんで、
実際はあってもなくてもどうでも良いんだよ。BGMなんて。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:10:58.38ID:R4kvMI0A0
>ロシア民謡とかには金もとれんだろ

流した機械に請求してくると言ってんだろが
判らん連中だな 
弦のないギター 壊れたピアノや
電源コードのない機械もだめだ
修理すれば使えるんだとさ(裁判沙汰)
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:11:10.41ID:npubFr5A0
>>752
先日100円ショップで探し物をしてたら、ダイソーでもキャンドゥでもJPOPが流れてた
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:11:48.92ID:2yEh8rz40
>>749
よく調べろとしか
それ本人の勘違い

その後に料金請求されていないとツイートしてる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:12:32.11ID:kDQNd46w0
クラッシック、民謡、等の昔からある音楽は著作権切れているから
これらに限定していればカスラックに払う義務は無い。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:12:58.34ID:npubFr5A0
セブンイレブンは洋楽を中心にBGMを流してるが
先日行ったときは、ジョージャクソンのステッピンアウトが流れてて懐かしい気分になったな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:13:58.42ID:lDnla/uG0
>>764
著作権切れてるけど、自分で演奏するならともかく、誰かが最近演奏した物のCDはアウトらしい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:14:42.44ID:nQMXZTfc0
CDとか音源の購入費から著作権者に還元というのなら当然必要なことだし、購入者もそれを望んでる
本来JASRACに求められてるのはそういうことだよな

末端での使用部分にまた請求するってのが気持ち悪過ぎるんだよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:15:08.82ID:2yEh8rz40
>>767
気持ちいいも悪いもないから
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:15:10.88ID:dO4721S40
>>761
著作権切れてる曲は問題ないって話なんだが
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:15:11.13ID:MXrhlcoT0
>>1
>不満をみせつつ「店を続けるためには仕方ない」と争わずに和解した。

>自身も演奏し、プロのミュージシャンの知り合いが多い店主

知り合いの財布から金抜いて儲けてた、という認識あんのかねこのオッサン
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:15:41.84ID:lY6dddCw0
>>759
スーパーマーケットとかだと軽いインスト曲ぐらいでいいかな。特に食品売場とかで流行りの曲がかかってたら邪魔に感じると思う。テナントでジーンズショップとかなら洋楽のロックとかもありだと思う。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:15:53.65ID:fbUKNfJn0
>>753
そのおかげでジャズは、店内用bgmのフリー素材がいっぱいあって、著作権管理団体に金払わなくて済む。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:16:04.46ID:ojOGQHos0
>>139
街とか商店街自体に行かないだろ
昔と違って職場と子供部屋の往復だけの生活なんだろ?
駅から降りた時にコンビニに寄るだけでオリジナル放送で流行らそうとしてる曲を流してるの聞けるのに
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:16:06.04ID:yeygcRj60
JASRACに文句言う奴ってなんなんだろうね。
そう言うくだらねえ人生を送ってる奴らにほんとに同情するよ。
バカなの?法律だよ?守れよカス。半島人?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:16:25.60ID:YyTgkWrU0
>>754
附則第14条の撤廃と音楽教室は関係ないけどな。

議事で議論になったとしても法改正していないのだから従前の通り音楽教室の講義は演奏権の侵害に該当しないと判断するのが妥当。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:17:29.37ID:lY6dddCw0
>>767
それを集客の為に使う、ある種の二次利用に対して徴収されるのだと思うぞ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:17:45.31ID:fbUKNfJn0
>>767
CDには業務に使うなら別途金払えって書いてあるじゃん
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:17:47.30ID:xZ6p8ZVM0
人が作った曲を無断で使って金儲けしてた奴を叩かず
権利を管理する団体を叩くのは笑える
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:17:57.10ID:R4kvMI0A0
これも裁判沙汰で負けてる案件ですわ
自宅ならともかく店ならOUT・・
下手すりゃ何年置いてますとカマかけて
遡及請求されるだけ・・音物は置くなが鉄則
鼻息音すら危ないんだからな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:18:20.33ID:bS9HU04M0
100円CDとか出てくるけど、録音された著作隣接権と、作詞作曲家の著作権とぐしゃぐしゃだな。
考えを分けろよ。100円でも古い記録媒体じゃないものだとまずい。

著作隣接権を請求するのはカスラックじゃない、別の著作権管理団体が登場する。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:18:33.37ID:lDnla/uG0
本当に徴収した金はアーティストに渡ってるんかね?
よく分からない海外の路上で買ったボサノバ歌手のCDなんか、どうやって本人に日本から支払ってるのか
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:19:17.49ID:EqYylaMt0
>>728
JASRACは数年間は裁判起こさないからスラップには当たらないんだなこれが
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:20:05.92ID:npubFr5A0
>>766
それは著作隣接権の話だと思うが

@著作隣接権(音源などの権利)はジャスラックは管理していない
A著作隣接権には演奏権に相当するものがない

なので、作詞作曲編曲などの著作権さえ切れていれば営利であっても自由に再生できる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:20:18.10ID:dO4721S40
昔の海外のアーティストとかでは還元なんて無理だろう
昔の曲を流せ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:20:26.62ID:2yEh8rz40
>>776
商用利用しといてそれについて使用料請求されたら「末端まで取ろうなんて気持ち悪い」なんてのたまう方がよほど気持ち悪いよ

まあこの国では払いなさいってことになってるんで法改正頑張ってくださいとしか
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:20:42.23ID:ytL+uSAv0
>>782
なぜそのCDの著作権料金をJASRACが徴収して払わないと行けないんだ?
その歌手はJASRACへ委託してるのか?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:21:32.59ID:bS9HU04M0
>>782
正規であればCDを作った時点でレコード会社(個人)が先に支払い済ませてる。
レコード製作して売ってその費用を回収。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:21:33.89ID:z1as1I1x0
ユーチューバーのBGMがみんな同じなのはそういうことか。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:22:11.50ID:nQMXZTfc0
しかし見てると「音楽使う店が悪い!」側の言い分の気持ち悪さは一貫してるな

気持ちいいか悪いかってのがどれほど重要かってのは、それこそ音楽やってる人、音楽好きな人なら解るはずなんだが

音楽を憎んでる奴や金儲けとしか考えてない連中なら、気持ち悪くても平気なんだろうが
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:22:12.93ID:gwKkOT7E0
日本の音楽文化の発展に対する最大の障害がジャスラック
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:22:17.61ID:MXrhlcoT0
>>782
いや、疑問に思ったら調べようや
書き込んでる手間と大差ないだろうに
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:22:26.72ID:lDnla/uG0
>>787
なんで疑問に疑問で返すんだ?
頭悪いのか
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:22:31.92ID:i6k4mbDH0
音楽文化を殺してるジャスラックは潰れるべき
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:22:38.49ID:R4kvMI0A0
ハードオフの楽器 機器置き場の拡張がすごいね
それだけ食えない連中が捨ててるだけの話だが・・。
楽器捨てて シャベル持て・・まだ食えるぞ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:23:04.88ID:lY6dddCw0
>>789
それはある種、聴覚的に刷り込み効果を狙っているのでは?w
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:23:08.63ID:i6k4mbDH0
>>792
ジャスラックが大儲けしてる時点で調べるまでもない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:23:30.58ID:lDnla/uG0
>>792
逆に独り言にでもなんでも絡むのか
スルーしろよw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:23:37.86ID:2yEh8rz40
著作権者から信託された著作権料を徴収することが気持ち悪いとか言い出す奴って共産主義者かなんかなんか
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:24:08.89ID:dO4721S40
昔の曲でもいいものが沢山あるからそれ流せばいいじゃん
流行りものの曲に飛びつくからこんな問題が起こる
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:24:25.36ID:Z9p8hkT40
>>790
乞食の金払わないこと正当化かよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:24:33.86ID:MRXojTU80
爺婆が経営してる理髪店や小売店でカスラック装って詐欺できそうだな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:24:49.55ID:R4kvMI0A0
だから CDは買わない 持たない 買わせないって事よ
音楽は麻薬です 犯罪ですって事だね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:25:07.17ID:lDnla/uG0
>>788
なるほどね
やはり海外物はかなり範疇外だろうね
メジャー以外は
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:25:24.59ID:2yEh8rz40
>>801
その結果、インタラクティブ配信はうなぎのぼりでライブも好調、2018年度は配分額が史上2番目でしたね

順調に消えてますね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:25:54.73ID:MXrhlcoT0
>>789
少し違う
曲をBGMとして使用はできるが
YouTubeの規約で動画から広告を剥がされて無収入動画になるから使わないだけ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:25:54.77ID:KNhUMtkO0
>>760
こういうこと言う人が増えたことに
カスラックの人たちは罪の意識ないのかね?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:26:07.00ID:Puo21iOg0
法のもとに平等という考えというものがいかにに人間が生きていく中で矛盾を生み出し、
弊害を起こすかの例の一つだろう。
法のもとに平等で反社会勢力が健在なのがその証拠。
一回自民党や他の大野党政党以外にこの国を任せるべきときに本当に来ている。
参院選は想像以上に大事だぞ!
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:26:20.13ID:npubFr5A0
>>789
youtubeはジャスラックに著作権料を支払ってるので、ジャスラック的にはすでに権利処理済
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:27:05.05ID:EqYylaMt0
>>809
JASRACは社団法人で作詞作曲家や音楽出版社の利益の為に動いているんだよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:27:07.15ID:dO4721S40
>>809
さすがに流行の曲を店が勝手に流したら
アーティストもたまらんだろうに
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:27:14.43ID:MXrhlcoT0
>>798
いや、何が「逆」なんだ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:27:20.74ID:BeJKVvi60
音楽教室まで金を取って潰す気だからな
アーティストまで消すつもりだよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:28:02.74ID:lDnla/uG0
>>816
しつけー
気持ち悪いから絡んで来るな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:28:04.85ID:G0HuRKAe0
>>20
そう。
著作権フリーの曲流しておけば何の問題もない。
作ったアーティストがJASRACに著作権管理委託している曲を流すからいかんのだ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:28:19.28ID:R4kvMI0A0
あぁ 言い忘れたが 政治家が街宣車で流す曲は
許可だしね どれだけ流しても良いんですよ?
文句言ったら 捕まりますよ?選挙妨害で・・。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:28:28.63ID:Puo21iOg0
人間としての柔軟性が失われた若者が多くなってるのもJASRAC的な考えが世を締めてるから
冗談抜きにしてこの手の団体は再編されるべき時。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:29:24.37ID:KNhUMtkO0
>>779
食堂や床屋は、海賊版売って儲けてるわけじゃないんだぜ
食器や刃物や家具業界が追加料金払えなんて言わない。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:29:33.29ID:MXrhlcoT0
>>813
無広告の動画だけね
広告をつけた「商用」動画での利用は認めてないから
プログラムで楽曲を検知したら自動で広告が剥がされるようになってる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:30:39.06ID:omVDRwqe0
>>759
いやいや 今も独自の音楽を結構流してる事を考えると金でしょ
うるさいのが原因なら昔から流れてないし
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:30:45.68ID:MXrhlcoT0
>>818
逆にお前が気持ち悪いわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:30:53.43ID:2yEh8rz40
>>825
クリエイターが大儲けしただけだよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:31:38.08ID:lDnla/uG0
>>815
>さすがに流行の曲を店が勝手に流したら
>アーティストもたまらんだろうに

昔は化粧品の店の前を通ると、最新流行の化粧品のCM曲が流れていた
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:31:41.72ID:Q3uX3Nue0
>>817
教室とか学校って名乗って
営利目的の私塾なのがややこしいっすね
それで通ったらあらゆる著作権無視をできてしまう
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:32:08.33ID:NIhtadPl0
これはダメだろ。ユーセンとかちゃんと金払って流せばいい。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:32:32.08ID:omVDRwqe0
>>763
あんたが使用楽曲って書いたから それは間違いだと訂正したんで 顛末は無関係だろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:32:41.12ID:R4kvMI0A0
良いじゃん 町から音楽が 消えたんだし
家の中 車で聞いてりゃ 空腹感もないしな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:32:59.15ID:lDnla/uG0
>>827
たどれよ
どっちが絡んで来たんだよ
カス擁護は恥を知れ、薄汚いつきまとい集団が
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:33:02.57ID:Puo21iOg0
適当さが通じなくなったて動けなくなったのは一般人だけ
ソレ以外の動かせる側が余計に権力を駆使できるようになって屁理屈を通せる社会になってる。
コレ自体が大きな問題なんだよ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:33:12.95ID:2yEh8rz40
>>832
??
何いってんだこいつ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:33:47.47ID:COYUQDbL0
amazon musicとか垂れ流してても金取られるの?最近多いけど。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:33:54.21ID:ytL+uSAv0
>>826
昔と違って苦情への対応ってのが敏感になってるんだよ
テレビがどんどんことなかれ、毒がない番組ばかり、言葉狩り等が多くなったのと一緒でね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:35:08.29ID:eoaMNOAb0
売れた曲の作家や歌手は保護しないといけないが これから売ろうとか知名度が無いのを必用以上に保護すると逆に表舞台に出ることなく曲はお蔵入りする可能性しかない

街からどんどん音楽が消えてるのが現実
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:35:16.47ID:Puo21iOg0
何にせよJASRACの後ろ盾の政治を変えない限りは意味がない。
JASRACに文句言ってもそのバックが強力なのだからどうしようもない。
まずは参院選で投票・・・
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:35:42.89ID:omVDRwqe0
>>830
別に演奏会や楽譜には金を払ってる訳で
練習が特定多数への演奏に当たるのか が問題なんだろ
個人レッスンなら払わなくて良いのかとか 特定多数に聞かせるためにレッスンはあるのか とかそういう理念的な問題
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:35:54.17ID:oGPpqzeM0
例えば歌手が作詞作曲家が作った歌を歌うよね? その場合歌手が自分の声で歌った音声
データ自体には著作権は発生しないのかね? 
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:35:56.96ID:R4kvMI0A0
まず安部を消せ 話はそれから著作権委員会だな
野党ならどこでもいいわ 参院選なら法行政は動かん
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:36:10.67ID:MXrhlcoT0
>>835
> どっちが絡んで来たんだよ

どう見てもお前だな>>798
ID切り替え忘れて別のIDで反論し始めたのか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:36:16.39ID:omVDRwqe0
>>837
はぁ 自分の昔のレスも忘れてるなんて 認知症かよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:36:33.29ID:EqYylaMt0
>>830
何処の誰とか言わないけど金持ちに呼ばれて数十万円の報酬貰っている某○響の人達
実態はホームコンサートなのにレッスンという名目で著作権使用料払ってない
子供がいるとポニョとか平気で演奏するしw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:36:44.35ID:npubFr5A0
>>838
配信音楽には規約に商用利用自体を禁止してるものもあるので
そちらのほうが問題かも
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:37:07.66ID:R4kvMI0A0
歌手は自作のコンサートでもカスに金払ってるよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:37:37.15ID:ytL+uSAv0
>>841
後ろ盾は政治家ってより、音楽業界全体だから
他の管理団体が出来た時もこれと言って政治絡みで妨害とかなくあさっり作られたしな
一部は他の団体とか作ったりしてるけど、コストが高く使い勝手が悪いんで預けるアーティスト等が増えない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:37:42.71ID:bajNlxGG0
>>676 2000年頃にはいたと言う記事を読んだが真偽のほどはわからない
気になるから調べちゃったじゃねーかよ あー無駄な時間過ごしたwww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:37:43.13ID:2yEh8rz40
>>840
そういう方は管理団体に信託しなきゃいいですね
あるいは完全にフリーにするか
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:37:54.51ID:mRXi4XI50
外国版のCDでも徴収されるん?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:38:00.24ID:omVDRwqe0
746 名前:名無しさん@1周年 :2019/07/13(土) 11:07:45.95 ID:2yEh8rz40
>>744
「使用楽曲」を申告

書いてきたのおまえだろ 岩佐さんのツイート読み直せ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:38:16.37ID:DGqD70xH0
JASRACでどの曲が管理対象かはネットですぐわかるようになってる
管理外の音源しか使ってなければ裁判で勝てるだろう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:38:46.20ID:omVDRwqe0
>>852
今はいない2000年に天下りがやらかしてからは 表向き受け入れていない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:38:59.15ID:JQp+K92I0
カスラックの嘘にはうんざり
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:39:25.07ID:bS9HU04M0
>>841
著作権管理してる組織85団体
JASRACだけが気にいらないのが、ねらー
他の団体については知識すら無い
でJASRACだけ無くしてどうなるんだ?
誰が作詞作曲家の使用料請求やるんだ?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:39:42.62ID:kMPYJYhl0
>>42
よほつご
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:39:49.83ID:Puo21iOg0
参院選は意味がないというがここでれいわかNHKが躍進すれば与党が擦り寄らなければいけないくなる
だから意味があるんだよ今回の参院選は
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:40:41.24ID:fbUKNfJn0
>>838
そもそも利用規約違反でアカウント停止
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:40:44.98ID:lDnla/uG0
>>845
>ID切り替え忘れて別のIDで反論し始めたのか?

はあ?なんでIDの切り替えが必要なんだ?
どの部分が?w
俺の独り言にしつこく絡むおまえがキメエんだよ。俺のレスが気に入らなきゃ執着せずスルーしろと言ってるんだが、なんでID変えなきゃ行けないんだ?

やっぱ低能バカ集団だな。カス擁護は
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:40:52.29ID:kMPYJYhl0
>>860
残りの84団体がやればいいじゃん
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:41:08.63ID:bajNlxGG0
>>860 自分で管理しない根性無しが悪い
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:41:24.69ID:G0HuRKAe0
わからんのが、そんなにJASRACが嫌いなら、そのJASRACなんぞに著作権管理を委託するようなアーティストが作った曲なんか使わなきゃいいじゃん?ってことなんだがな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:41:25.76ID:JQp+K92I0
カスラック擁護=某団体
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:41:32.74ID:bS9HU04M0
>>859
音楽業界は、現在発展してるよ
ここのところ過去最高益出してるし
JASRAC無くなるとさらに発展するのかねえ、だと良いが
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:42:08.90ID:ytL+uSAv0
>>862
てかさ、NHKとは全然違うのになぜかネラーは同一視してるな
まさかJASRACがなくなれば、好き勝手出来るとか思ってるんかな
他の団体なら見逃してくれるとかさ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:43:03.75ID:ojOGQHos0
>>424
そういう手間を著作者が掛けたくないからJASRACに委託してるんじゃね?
そんなこと言っても単に自分が著作物を使えなくなるだけの話だよね
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:43:05.83ID:ytL+uSAv0
>>866
根性とかの問題じゃないんだよ、預ける側だけじゃなくて、使う側も面倒なの
窓口が複数あると
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:43:24.16ID:rSs+DTVB0
このJASRACとかいうクソ団体はうちの店がBGM流していると
決めつけて口座と金額書いた書簡よこしたぞ
思い出しても未だにムカつく文面だったわ

誰かこのJASRACとかいうクソ団体を潰してくれ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:43:25.70ID:MXrhlcoT0
>>864
顔真っ赤レスで草
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:44:02.93ID:npubFr5A0
>>849
以前弁理士の人が調べてたが
ラジコは同時再配信だけなら放送と同じ扱いになるので
著作権38条により「著作権的には」無料で使えるようだ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:44:06.89ID:lDnla/uG0
>>869
利益イコール発展か?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:44:15.45ID:vsaLuemY0
NHKが消えたら次は
J国党が出来るかもな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:44:27.57ID:eoaMNOAb0
毎日YOUTUBEからかなりの金が入るんだろ グーグルが支えてる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:44:47.59ID:b2FVzJNs0
>>873
詐欺未遂で訴えれば良かったのに。
たぶん、今流行りの振込詐欺でしょう。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:44:53.47ID:2yEh8rz40
>>855
だからね、それが岩佐氏の勘違いで実際は「使用楽曲」だったって話してるんだけど日本語わかりますか??
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:45:16.87ID:Puo21iOg0
JASRACを解体とか誰が言ってのかな?
少し変えればいいだけである。
100のちからを行使する団体が80くらいになればいいだけである。
単純に柔軟になればいいだけだ。
他の名も無き政党が躍進すれば可能になる。
文化庁などが間に入ろうが決めるのは与党の内部なんだから政党が変わることに大きな意味はある・
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:45:18.25ID:2yEh8rz40
>>876
そうだよ?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:45:19.16ID:frmFm0bo0
外で流行曲聴かなくなったのはこういうののせいなんだろうな
お陰で全くわからない
これアーティストにとってほんとにいいの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:45:55.60ID:lDnla/uG0
>>874
口から泡吹いてんのか?
必死だよなぁおまえ
執着して粘着して、ウソついて絡んでw

リアルじゃ嫌われまくってんだろーなw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:46:26.66ID:tORauHuP0
店で音楽流すなよ
というか、自室以外で音楽聞くな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:46:46.40ID:dO4721S40
>>829
昔と違って日本は貧しくなったのさ
アーティストの生活も守らねばならん
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:46:52.18ID:bS9HU04M0
>>867
それが正しい。

作詞作曲家が信託しなければ良い
聞く側は利用しなければ良い

それで済むことを、ネチネチと嘘と妄想を織り交ぜて、
いちいちID変えながら書き逃げしてるやつが居るが病んでる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:47:26.39ID:COYUQDbL0
>>854
外国映画も興行収入な数%没収の仕組みになってなかったっけ?洋楽もダメなんじゃないの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:47:38.20ID:EqYylaMt0
>>878
ちなみにアメちゃんはYouTubeに今の7倍払わないと法案出すと脅して
YouTubeが拒否したから本当に法案を提出して審議中
審議委員からはYouTube潰す発言まで出てたりするw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:47:41.00ID:lDnla/uG0
>>882
じゃあ科学分野なんか衰退だらけだな
ノーベル賞取ったスーパーカミオカンデ関連なんか利益ないし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:03.93ID:eoaMNOAb0
新しい歌手にはラジオとかで流してもらうしかないから曲の知名度がなかなか上がらない

大物にとっては安定した著作料が入るからいいだけだろう。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:04.56ID:909Iuxrd0
>>883
外で音楽聞かなくなったのはそういう小規模店そのものが少なくなったからだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:18.98ID:MXrhlcoT0
>>884
顔真っ赤ですごい早口で言ってそう

ID切り替え忘れ君「どっちが絡んで来たんだよ」
恥ずかしいでちゅね〜
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:20.21ID:ytL+uSAv0
>>888
というか、5ch情報をそのまま鵜呑みにしてるやつがとにかく多いな
料金等の規約なんてサイトに細かくアップされてるから調べればすぐ解ることなのに
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:20.84ID:WFBA3jZX0
>>63
疑惑もなにも、徴収から分配まで6か月以上かかるから
年間1千億分配してるうちの半分、5百億以上は銀行口座にある。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:27.12ID:bS9HU04M0
>>876
「商業音楽」ですよ。
レコード会社に、店舗営業する会社もお互いに。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:49.14ID:npubFr5A0
>>829
すでに約款が改訂されて
新曲についてCMタイアップの曲は無制限に管理が外せるようになってる
CMや店頭で流すのも著作権料は無料
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:55.88ID:WFBA3jZX0
>>67
ヤーさん=ヤマハの略称か
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:49:14.84ID:u2ht6TTh0
つい昨日JASRACから電話かかってきてオリジナル曲で管理委託してないのにもかかわらず金払えって言われた

ただ電話番号検索したら振り込め詐欺だった模様

JASRAC悪評酷すぎて通話の内容からは相手が本物か偽物か判断つかないのがヤバい
騙された人もいるんだろうなぁ・・・
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:49:23.30ID:Puo21iOg0
>>890
つまり自分たちの利益優先の証拠ということか?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:49:32.89ID:lDnla/uG0
>>898
「商業音楽」ではない音楽教室にまで手を出したから問題になってるのでは?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:49:34.70ID:2yEh8rz40
>>891
全然じゃあになってなくてワロタ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:50:08.13ID:eoaMNOAb0
YOUTUBEも音楽は有料になるかもな 金のかかるコンテンツは契約しないから曲の検索ができないから新人はますます売れない
ベテランも若者に知ってもらう機会が無くなる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:50:08.52ID:tORauHuP0
そのうち「いらすとや」みたいに何曲までは著作権フリーのところがでてきて流行りそう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:50:18.09ID:dO4721S40
>>889
社会主義の曲なら絶対引っかからないさww
そもそも著作権の概念がねえw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:50:39.80ID:lDnla/uG0
>>905
はい、根拠示そうね
ヤジだけなら野党と一緒だから
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:50:48.64ID:EqYylaMt0
>>903
アメリカはフェアユースを謳っているが取れる所からは限界までむしりとるからだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:50:55.86ID:yFKNKrpa0
著作権団体が幾つもあるって
割には訴訟を起こしてるのが
一団体のみってのがな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:50:58.47ID:909Iuxrd0
>>901
飲食もラジオ流しっぱなしの定食屋とか減ってるしな、そこそこの店ならUSEN契約してるから流そうと思えばやれるしな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:51:00.69ID:bQRBqenZ0
>>34
悪いのは委託してる音楽家
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:51:35.12ID:WFBA3jZX0
>>172
シャッター商店街になったに一票
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:53:32.32ID:npubFr5A0
>>883
それぞれのチェーンで独自の選曲をしてるのが大きいと思う
上でも例をあげたセブンイレブンでは70−90年くらいの洋楽を中心に流してる
まいばすけっとはジャズ中心
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:54:02.03ID:bS9HU04M0
>>904
音楽教室はビジネス
例えば島村楽器は年商8億円
教えてる音楽の中心は流行り歌のカラオケ

その中からちょこっとくらい作詞作曲家に使用料払って、またその内訳から文化的なものに還元できれば音楽分野は発展するじゃん

別にそれがJASRACだろうが、イーライセンスだろうが、管理団体はどこでも良いだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:54:25.64ID:WFBA3jZX0
>>321
デマを流すヤマハ工作員
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:54:37.38ID:lDnla/uG0
>>899
なるほど、しかしそれなら各店舗に周知されてないんじゃね?全く流れているのを聞かないが。
徴収する時だけ必死にならず、約款改定がある場合は「使用できますよ」との周知努力の必要性もあるな
音楽業界の成長の為には
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:54:41.16ID:ilRZb/d/0
>>920
まいばすって東京・神奈川しかないんだぜ、、。

地方の人は、何それ?って思うよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:55:32.78ID:eoaMNOAb0
古い歌はYOUTUBEがあるおかげだろ 無いとお蔵入りだぞ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:55:40.17ID:wq+dhcb90
>>592
言っちゃ悪いけど、この記事に出てくる店舗やディザフィナードはかなり悪質だよ。
少しも同情する気にならない。
行ってみれば、農協に穀物を盗んで、勝手に自分のスーパーで売っているようなもの。
そういうことしておいて「穀物が高い方が悪いんだ」とか、「農業のためになってない」とか言い出すようなもの。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:55:45.37ID:yocxyzoa0
>JASRAC
テレビあんなら金払え!のNHKに似てるよね?
もうジャスラックがらみの曲は使用しないほうが良いと思います
日本国民は支持するはず
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:56:13.11ID:2yEh8rz40
>>910
現代音楽(業界)は良くも悪くも大衆からの対価を以て成り立っている世界で利益を生み出さなきゃ全く話にならないのに対して、
科学技術分野は現在は全く利益がなくても将来的に利益を生み出す可能性や社会発展的に意義があると判断される研究については行政や企業、大学等から助成や補助金もでることがある先行投資も関わる分野だから全然違うの
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:56:38.77ID:WFBA3jZX0
>>450
馬鹿発見
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:56:39.03ID:909Iuxrd0
>>920
コンビニ系はUSENだからオーナーの好みも絡んでくるよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:56:45.68ID:wq+dhcb90
>>659
君がそう考えるのは全く自由だし、君がアーティスト(やプロモーションできる立場)ならそうすればいいだけで、
他のアーティストはそんな風に考えてないんだから仕方なかろうに
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:57:03.75ID:lDnla/uG0
>>921
>音楽教室はビジネス

それでは老後、無償で教室開いたりの場合は一切JASRACの対象にならないという事でよろしいか?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:57:11.61ID:v4zd9PQC0
アップルかスポティファイが店内用のサブスクのサービスやれば良いのに
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:58:06.80ID:bS9HU04M0
>>935
>>904
民間の流行音楽を教える巨大利益組織には徴収

小中学校や高校・大学は免除

町の零細の個人音楽教室は徴収しない方針

これやって文化が潰れるのかい?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:58:11.47ID:AnSq3mOa0
サウンドクラウドでジャンル選んで著作権フリーの曲だけ流してりゃ良いのに
気に入らなかったら飛ばせばいいし
雰囲気大事なら先にDLするかプレイリスト作っときゃ良いし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:59:00.02ID:eoaMNOAb0
>930

その科学技術の分野も予算が無くて大変だと聞くけど 利益になる特定の企業が専属して金をださないと国を頼ってもダメ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:59:00.44ID:xKCAYwE40
>>2
同意。「自分だけが(運悪く捕まった)」等は確かに悪質な犯罪者の思考。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:59:08.54ID:lDnla/uG0
>>930
めちゃくちゃコピペだな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:59:22.69ID:GLJyFjB40
>>18
契約もしてないのに延滞金とか頭おかしいよな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:59:31.15ID:algyusZp0
仕事中のBGMがダメとなると
トラックの運ちゃんが運転中流してる音楽はどうやって使用料徴収するんだろうか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:59:41.00ID:WFBA3jZX0
>>535
新潟のスワンは
売り上げがもともと少ないのに
ライブ演奏を続けたから悲惨な目になってる。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:00:17.69ID:jVfAjhyA0
1950年代以前のブルースやジャズなら著作権切れてるからBGM には丁度よい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:00:27.58ID:2yEh8rz40
>>942
頭おかしいのはお前じゃん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:00:59.25ID:GLJyFjB40
>>918
クラシックは聴いてしまうゆえBGMにならんのよね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:01:09.43ID:MNDsNOZh0
著作権とかいう言いがかりを付けてjasracの運営費を回収しているだけ
NHKと同じ手口
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:01:16.09ID:8GlgwBVb0
なーんか必死になって噛み付いてる上級国民様がいらっしゃいますな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:01:16.63ID:lDnla/uG0
>>937
>これやって文化が潰れるのかい?

知るかよ
文化が潰れるなんて一言も書いてないが。
仕組みについて質問しただけでその過剰反応は、自分でも変だと気づけよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:01:21.95ID:ijFhqvfL0
>>943
個人使用か否かだろ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:01:38.14ID:HH3pOSxM0
営業で使ったのなら、当然権料は払うべきだよ
そのための著作権なんだから

こんなの野放しにしたら、楽曲好き放題使われて作者泣き寝入り
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:02:33.16ID:yocxyzoa0
NHK。。。テレビあるなら金払え、なくても払え
ジャスラック。。。鼻歌歌ったら金払え

近未来はこうなるかと
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:02:36.91ID:COYUQDbL0
>>945
クラシックとかも?
BGMには最適だからそれだけでいいのね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:02:58.16ID:2yEh8rz40
>>956
法改正されればそうなるかもね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:03:08.41ID:HH3pOSxM0
>>929
なわけない

ほとんどの音楽制作会社がジャスラック通しているのに。

いやだったらジャスラック通さなければいい
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:03:21.68ID:npubFr5A0
>>943
ジャスラックのHPに
(4)事務所、工場等での主として従業員のみを対象とした利用

は免除されると書かれてるので、トラックの運ちゃんが自分のためにかけるBGMは無料
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:03:32.81ID:WFBA3jZX0
>>659
宣伝かどうかは作った側が決めること。
泥棒が決めることじゃない。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:04:01.64ID:ilRZb/d/0
>>942
遅延損害金相当額という意味なら契約なんて関係ない
おそあく
こういう意味だろうけど

何年もしらこいてたら複利計算で損害額が雪だるまになるのは当たり前
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:04:14.32ID:npubFr5A0
>>945
注意しなければならないのは、戦時加算によって著作権が切れてなかったりすること
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:04:58.47ID:eoaMNOAb0
今回のフッ化水素は日本の科学技術の成果の結晶だよな簡単に代替え品できない。 中国は研究開発に金かけ始めてるからさらなる脅威になるぞ
日本はだんだんできなくって来てる。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:05:04.03ID:iBlOJ1Yf0
基本的には我々が音楽を演奏しようとコピーしようと、それは自由。
それが著作権者の利益を損なう可能性がある場合のみ、その自由が制限される。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:05:18.78ID:WFBA3jZX0
>>664
天下りっていう奴の中で、
実際に天下った人の名前を上げられた試しはない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:08:01.21ID:xGpUQFrd0
リ地域、だけで、R&B。とか、リエンツィ。とか気を利かして勝手に頭の中に構図が出来上がってくれたら楽なんだけどな。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:08:29.18ID:MXrhlcoT0
>>960
こうやって全世界に公開されてる情報を調べもせず

「どうせ〜〜なんだろ!」

とか叩いてるバカが大勢いるよな
ほんとねらーの大半は猿以下の知能しかないんだと実感するわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:09:23.99ID:eoaMNOAb0
NHKやジャスラックも儲けた金を何に投資するのかが問われる 役員だけ贅沢ざんまいなら日本の先は知れたもの
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:10:12.03ID:2yEh8rz40
>>971
5ちゃんねるが情報の全てだから仕方ないわ
目の前の端末でちょっとググればすぐ分かるようなデマに騙されまくってるくせに同じ口でマスゴミガーだから救いようがないわ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:10:46.61ID:lDnla/uG0
>>971
>ほんとねらーの大半は猿以下の知能しかないんだと実感するわ

おまえはどこに書き込んで偉そうにしてんだ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:10:51.66ID:WFBA3jZX0
>>973
天下りが今いるとでも?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:12:27.74ID:LNkIjSuR0
>>70
あれうるさかったよな そういう面では静かになってよかった
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:12:32.51ID:ySAEDh4u0
突然被告≠ノって突然じゃねーだろw
こいつ嘘ばっかしか言わねーなw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:12:40.42ID:i++vgooj0
Amazon Musicを流した場合はどうなのかな?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:13:20.33ID:JLqFFy5V0
こういう既得権益に突っ込む政党はないの?
やっぱりN国になるの?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:13:29.05ID:yocxyzoa0
>>978
まあたしかに
NHKとジャスラックは
「みかじめ料」と言った方が正しいと思う
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:13:49.25ID:2yEh8rz40
>>982
自分で作ればいいじゃん
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:14:06.14ID:WFBA3jZX0
>>980
大阪・ミナミの繁華街にあるショットバーの男性店主(46)は馬鹿なんだもん
twitter見ててもそれはわかる
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:14:54.34ID:909Iuxrd0
>>981
あれ自体が個人利用のみの規約だろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:15:02.63ID:8GlgwBVb0
中にはYouTubeで客集めて、他人の曲で有料コンサート開いてるゲスチューバーも居るってのに。
何やってんだ上級国民ヤクザカスラックどもは。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:15:47.16ID:xGpUQFrd0
でも、昨日、ピンと来て、グローブのオペラ辞典をパッとサイデリアしたら、
やっぱり、トリスタンとイゾルデだったから、

モノマネ合戦だったんじゃね?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:15:48.15ID:MXrhlcoT0
>>980
口頭での注意も督促状も警告の書面もシカトしてたら突然訴えられたでござる、の巻

>>976
IDコロコロはもうやめたのか自演君
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:16:24.70ID:YMzuKayZ0
特に同情の余地がない笑
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:16:51.88ID:2yEh8rz40
>>989
だから自分で作ればいいと言ってるんだよ
そんな政党今のところはないしこれからも現れる可能性は極めて低いから
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:16:55.49ID:fMffACVm0
>>987
それ楽曲使用料を払ってない証拠でもあるの?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:17:55.33ID:xGpUQFrd0
和歌だったら本歌取りとかOKなのになw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:18:11.88ID:2yEh8rz40
>>992
そうなん?
知らね
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:18:28.78ID:lDnla/uG0
>>991
顔真っ赤で必死な低能くんw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:19:11.39ID:WFBA3jZX0
1000ならヤマハ解散
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 28分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況