【JASRACの言い分】店で流れるBGM、使用料は 訴えられた側のなぜ? ★ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/14(日) 23:11:55.35ID:mvaHSZ129
https://this.kiji.is/518330148109485153

店で流れるBGM、使用料は
訴えられた側のなぜ? JASRACの言い分
2019/7/9 14:38 (JST)7/9 14:53 (JST)updated
©株式会社全国新聞ネット

 居酒屋やバーで流れるBGM。普段は気にも留めない存在だが、お店の雰囲気作りには欠かせないのも確か。その使用、実は料金の支払いが必要とされることをご存じだろうか。店側が支払いに応じずに裁判へ発展するケースもある。日本音楽著作権協会(JASRAC)は5月、著作権を管理する楽曲のBGM無断使用で、飲食店などに使用差し止めと損害賠償を求めて各地で一斉提訴。被告となった大阪市の店主は「見せしめの訴訟ではないか」と不満を見せつつ、「店を続けるためには仕方ない」と争わずに和解した。

(共同通信=大阪社会部・武田惇志、鈴木優生)

 ▽突然被告≠ノ

 大阪・ミナミの繁華街にあるショットバーの男性店主(46)。40歳目前で脱サラして2013年に開業した。ロックギタリストで関西を中心にバンド活動も展開している。店はブルース、ヒップホップなどブラックミュージックのCDを中心に流して、照明の暗さと相まってシックな雰囲気を醸し出している。

 店主によると、店のオープンから約1週間後、スーツ姿のJASRACの職員が訪れた。忙しくてほとんど話せず、著作権のパンフレットを受け取って終わった。それから2、3カ月後、再び職員が来て著作権使用料の支払いについて説明を受けたという。

 繁華街の先輩に聞いて回ったが誰ひとり使用料を払っている経営者はおらず、職員に声をかけられた者もいなかった。「なぜ自分の店だけが」と不審に感じた。あらためて訪れた職員の態度を横柄に感じて、かっとなった。その後、郵送されてきた督促状を無視。民事調停にも応じなかった。

 それから6年後の今年5月、自身が訴訟の被告となったことを報道で知って驚いた。訴状によると、楽曲の使用差し止めと13年8月〜今年4月分として計約6万2千円を請求するものだった。

 自身も演奏し、プロのミュージシャンの知り合いが多い店主は「著作権使用料の支払いには賛成しており、素直に応じてこなかった自分が悪かった」と話す。
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2019/07/13(土) 06:50:23.99

前スレ
【JASRACの言い分】店で流れるBGM、使用料は 訴えられた側のなぜ? ★ 2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563010583/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:12:51.74ID:EEHgq/gh0
KASRAC
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:13:24.54ID:xVIlkInB0
在 日 に 都 合 の 悪い スレは立ちません

日 本 キライ な 在 日 朝 鮮 人 速 報 ➕

速 ��

報 ㊗

+ ��


# フッ化水素韓国輸出スレは
# 在.日.朝.鮮.人.ゴ.キ.ブ.リに都合が悪いので
# スレが立ちません おーぷん2ちゃんへ よ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:23:26.02ID:8fw4ICL60
静かな店がいい
音楽など要らない
音楽聞きたかったら自分でどうにかするので店はとにかく静かに頼みたい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:24:41.21ID:ofBsvRwi0
JASRACって、徴収した代金の何割をせしめてんの?
もちろん、訴訟費用もそこからだろうし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:14.17ID:kJX20WwU0
BGM入れないと死んじゃう病にかかってるyoutuber大杉問題
うっさいんじゃ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:25.89ID:5mmpoRTp0
何というか、目先の利益を追求するばかりに金のガチョウの腹を割くの類いだな、こいつら。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:17.99ID:Me+s2KAX0
これはまだわかるんだが、音楽教室のやつは納得できねーわ。
店のムード作りに音楽を利用してる場合と音楽の教育のために使ってる場合は別だろ。
後者は音楽自体を滅ぼすわ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:49.49ID:EgGvjCFV0
移民国家になると、そのうち利権屋がタコスの店に戸別徴収なんかしようものなら路地に首が並べられちゃうのではなかろうか。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:38.82ID:+Dzj+OHW0
>>12
音楽が消えても我々が儲かればいいって心情がカスラックやぞ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:36.01ID:OrFIyyCb0
申し訳ないけども
作曲家側からすれば、盗人猛々しいと呼ばざるを得ない。

音楽教室の件では音楽教育への貢献云々で議論になったが、こちらは申し訳ないけど議論の余地がない。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:24.55ID:ofBsvRwi0
>>10
思ったより低いけど、徴収額が増えれば
そのぶん収入も増えるから、躍起に取ろうとするよな…
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:30.46ID:OrFIyyCb0
>>7
演奏権は30%。高杉。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:53.17ID:gnq6mroF0
>>7
訴訟は作詞作曲家会員の総意なので100%会員のために使われている
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:31.09ID:TWtmTFFJ0
>>12
音楽の教育の為というのなら無償でやるか、 商売としてやるなら自作のオリジナル曲だけで授業するのが当たり前

商売としてやりながらヨソに著作権ある曲つかっていながら対価払わないとかありえんだろ
ナメてんの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:33.24ID:gnq6mroF0
>>12
音楽教室やカルチャー教室っていう名目の「演奏会」って知ってるかい?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:03.64ID:00VgbRm10
>>16
ほー
一生、誰も聞いたことない曲つくってろ
どんなメジャーだってSNSやようつべ流す時代
取り上げて掛けてもらえるだけ感謝しろ
逆に掛けてやるから「金」よこせ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:46.88ID:cbsDJ6+f0
【JASRACの言い分】店で流れるBGM、使用料は 訴えられた側のなぜ? ★ 3
http://dhysadiox.xyz/
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:01.54ID:OrFIyyCb0
>>22
誰も聞いたことがないような作家はそもそも信託できない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:49.62ID:/qqXC1260
>>12
ヤマハで音楽教育受けられるって思ってる人の方が頭お花畑だぞ
公教育と違って営利目的の団体だし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:57.20ID:OrFIyyCb0
>>23
規定上は30%
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:57.52ID:rsBvXnbB0
Yusen
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:11.50ID:stBm1V3K0
もう日本でメガヒットは生まれん。
残念だけどしょうがない。
でもカスは滅びない。
これも残念。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:44:19.58ID:8JAsVWRx0
>>27
手数料は規定と実施率は異なるものがかなりある
その規定自身も今年改訂されて文化庁に届けられた
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:08.29ID:OrFIyyCb0
>>30
改訂情報サンクス
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:00.28ID:nbYyphn50
>>21
ヤマハに関してはきちんと権料支払った
定期演奏発表会は別にやってるからなぁ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:22.08ID:MENVg85G0
「こんな雰囲気の曲が欲しい」ってのをすぐに作ってくれるAIができるだろ。
BGM用なんて、それで十分。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:26.86ID:Me+s2KAX0
>>20>>21>>26
工作員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwww
教師が生徒にだけ向けて演奏してるのにコンサートみたいだと言い張る人たちの言い分ですねw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:06.38ID:00VgbRm10
JASRAC存在し

高校生のコピーバンドに請求したり
先取り音楽紹介してる店に請求するから

音楽が潰されてんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:24.38ID:pU6qQPum0
まぁアーティスト様がJASRACに著作権と使用料の徴収を委託してるんだから外野がなに言っても仕方が無い罠。
ただ街から音楽が消えて、音楽に興味が無くなったのはここ数年で確かに感じるけどな。
そういう結果もアーティスト様達の希望なんだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:34.18ID:8JAsVWRx0
BGMは
個人スーパーや喫茶店サイズなら年間包括契約で1年6000円+税
★1か月あたり500円+税

もし生活衛生同業組合に入ってる場合には団体割引で2割引きになるそうだ
★つまり月額500円⇒ 400円
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:07.10ID:NwUI2tYs0
JASRACって収支発表してる?
古賀財団?にテナント料タダで貸してるのはどうなった?
他人のふんどしで勝手に徴収料や支払い料金まで決めていいの?
他に著作権会社が無いのはなぜ? おかしくないか???
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:11.86ID:HtPsnEMC0
>>20
そこは、楽譜購入によってカバーしているという話らしいが。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:21.61ID:95BTXJ9U0
甲子園の各校の演奏と地方大会の試合。
主催者の朝日新聞が支払うということでいいのか?

何十年分請求しろよ。
金が絡んだ案件は、不公平があってはあかんぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:02.54ID:yuKkp5Ri0
そうだ
自作すればいいんだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:00.01ID:w2kRgrvr0
JASRACのお陰で気付いたんだけど
音楽って言うほど要る?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:33.91ID:2k0rgUW00
>>43
書かれた4行すべて間違ってる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:48.74ID:YtsiHgi90
歌手も自分の歌ライブとかで歌うときは払ってるんだろ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:58.44ID:BtH7WSMJ0
NYのストリートミュージシャンや
裏通りのミュージックバーで
著作権あるんだ金払えって
言った瞬間
背後から撃たれるよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:49.74ID:qLmRUQ6Q0
>>12
音楽が滅んでも、これまでの作品を他人の褌にして
カスラックの理事と職員がぼろ儲けできれば問題なくね?
そういう目的の団体なんだろ、カスラックは
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:42.37ID:NyAQhs2h0
>>36
おまえは、コンサートや教室を体感したこと無いだろ。
著作権費用を発生させない裏技があるんだよ。
それをカスラック側工作員とか馬鹿だろ。逆だぞ。
無知は黙っとけ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:04:10.69ID:Q6Vxp90C0
工場とか職場とか働いてる人のために流すのはOKだよ
要は店が客のために流すようだとダメってやつだろな

まあくだらないがな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:04:29.78ID:GJKD4vHK0
音楽教室にいたスパイ
講師がワンフレーズ既存の楽曲を
歌っただけでハイ著作権違反アウトやで
ってやりそう
こいつらやくざか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:05:05.48ID:jUb94tye0
>>36
反論できないと工作員認定しかできない馬鹿
ヤマハは営利目的だから払うの当然って言ってるだろ

だいたい歌謡曲演奏させて音楽教育って教えてる方も習ってる方も馬鹿でしょ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:05:58.52ID:Q6Vxp90C0
店は有線とかラジオ流す分にはOKなんだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:06:19.76ID:l+tdq2R10
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

63+209+57
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:06:58.78ID:NyAQhs2h0
>>57
無知は黙っとけ。
著作権管理団体に対して反対意見持ってる方の足引っ張ってるだけだろ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:07:04.14ID:O4s+QBnl0
>>20
著作権38条があるので、ヤマハ学校法人にするか、
あるいはそれ以外で非営利の教育団体にすればいいんじゃないだろうか

たとえば日本音楽教育振興会とかそんな名前にして
ヤマハとの関係を絶ち独立した存在にする
ヤマハの楽器のセールスもしない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:07:06.59ID:l+tdq2R10
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 



630564む
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:07:14.74ID:GPAsUMQR0
さすが潜入調査のプロの組織
工作員来るの早いな

まあ俺もBGM使用の店からは徴収していいと思うんだがな
音楽教室から著作権料とるのや、PCスマホから補償金取るというのは反対だわ

JASRAC擁護側の人には参考までに、どこまで取っていいと思うのか聞きたい
音楽教室からはOK?
PCスマホから補償金はOK?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:09:10.59ID:Q6Vxp90C0
>>1
> 自身も演奏し、プロのミュージシャンの知り合いが多い店主は「著作権使用料の支払いには賛成しており、素直に応じてこなかった自分が悪かった」と話す。

すぐ折れるw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:11:45.43ID:Q6Vxp90C0
小さなロックバーが軒並み虱潰しに立入り調査やられるのか?
ただでさえスカンピンだろうに可哀相だな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:11:57.00ID:aHYByHiq0
駅ピアノや街ピアノのような
自由に弾いてください。みたいなのからも使用料取るとか
言い出すんじゃないだろうな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:13:20.20ID:NyAQhs2h0
>>64
この裁判はヤマハ一社がやってるんじゃないよ。

まずヤマハやカワイはジャスラックの最大の受益団体でもあり、
同時に著作権使用料を支払うの最大の企業。

そしてそのヤマハやカワイに著作権使用料金を払わないのは年間で8億円くらい稼いでる楽器店のやってる音楽教室やカルチャー教室。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:13:53.42ID:zaUpEwvr0
>>66
お前それJASRACに管理を委託している作詞作曲している人の前で言える?

「お前らがつくった創造物は音楽教室(商売)などから利用料取るなよ!」って言ってるわけだからな
俺にはとてもそんなこと言えんわ
苦労してつくられた創造物に対して、勝手に「〜には無料で提供しろよ!」なんて言えない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:14:04.34ID:Q6Vxp90C0
JASRACしかないの?ここ独占?
他に対抗する協会があればアーチストは
そっちに登録するんじゃないの?



知らんけど
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:15:54.58ID:sZDHdhX60
こういう音楽好きな店主が趣味でやってる好きでよく行くんだが、
音楽好きが集まってイベントやバンドに発展したり、
音楽文化を育てる貴重な場になってるところも多いのだから、
そこから搾り取るような真似するのは、長期的に見て損だと思うよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:16:30.19ID:NyAQhs2h0
>>74
様々な分野あるが日本の著作権管理組織は各分野含めて85団体

独占禁止法とか書いてるやつは
アンチサイドだろうが、カスラックサイドだろうが
無知で馬鹿でキチガイなので
徹底的に叩いて良いぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:16:32.96ID:vC7wdPhH0
音楽業界なんて在日だらけだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:17:34.12ID:Q6Vxp90C0
目をつむるところは目をつむらないとな
権利ガチガチは音楽とは真逆の精神だわな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:22:25.79ID:GitiK1TI0
>>73 俺は言えるというかJASRACが来たら委託業者の話しなんて信じられないから著作権者本人から連絡寄越せと言う。
単純よ。店長だせと同じ。
NHKの受信料だって集金にくる業者の話しなんて誰も聞かないだろ。

こんなんJASRACが著作権を譲渡されてるってんなら分かるけど只の管理会社だろ。
今まで話し聞いてた店舗とかが馬鹿なんだよ。どうせ裁判やるんなら著作権者引っ張り出さんと。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:22:58.47ID:zaUpEwvr0
>>75
〜好きが 宣伝になるから〜 という理屈で 商売に他人の著作物をタダで使わせろってか?
とんでもない泥棒理論だな

漫画村とかも擁護してるのか?お前
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:23:07.78ID:jUb94tye0
>>75
音楽が好きなら喜んで著作権者に金払えよ
著作権者に金払いたくないタダで享受したいって連中の方が
音楽文化の発展阻害してるだろ
遊んでるだけのアマチュアとプロのどっちが音楽の発展に寄与してると思うんだ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:23:16.37ID:NyAQhs2h0
>>80
カスラックスレが建つと独占云々と天下り云々と在日云々といったキーワード
馬鹿が大量に書き込んでいる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:26:24.25ID:zaUpEwvr0
>>81
店長出せ!っていうのも完全に居直りだし横暴極まりないが、 百歩譲って本人来たとして
その人の目の前で「お前の創造物を 〜にはタダで使わせろ! 金取ろうとするなよ卑しいやつめ!!!」って言うつもりあるってこと?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:27:36.25ID:1XCp8Izp0
まぁ、これは素直に払えって感じだな
音楽教室の一件はチネ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:30:58.65ID:Q6Vxp90C0
>>1
> 繁華街の先輩に聞いて回ったが誰ひとり使用料を払っている経営者はおらず、職員に声をかけられた者もいなかった。「なぜ自分の店だけが」と不審に感じた。

新しい店だから繁華街の同業者の誰かにチクられたんだろな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:35:00.34ID:NyAQhs2h0
>>86
>>89
あんたら自分からこの国出て行った方が早いだろう

ただ北朝鮮もベルヌ条約に加盟してるんだがな
生きて行ける国はどこにも無いな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:35:15.89ID:144wWHRx0
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな

韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や 在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
.
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:38:24.72ID:BPjkVuUd0
何社あろうが独占しすぎなんじゃねーのか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:40:10.86ID:05XOQ7JL0
コープで流れてる昔の携帯の着信音みたいなのはOKなんだろ?
それにしとけ
別に居酒屋に音楽聞きに行かないって
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:41:25.45ID:wCE3MedE0
理事の過半数が在日
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:42:52.51ID:GPAsUMQR0
JASRACにとって潜入調査は「正当な平常業務」 数々の判例で認められてる
一応人を騙してるけど著作権料徴収のためなら構わない
だったらネットで世論操作するのも著作権料徴収のためなら問題なしでしょ
工作員とか呼ぶなよ正当な広報だぞ
潜入より費用もかからないし、違法でもないし何が悪いの
JASRACのイメージアップにより著作権料が取りやすくなるならそれは正義
批判する奴は罵倒して黙らせればOK
バレそうになっても妄想wとか工作員認定wとか書けばいいし
給料出るから一日中書き込めるし一般人に負けるわけない
仕事でやってるからJASRACについて何でも知ってるし 普通知らないことまで知ってるし即答できる
つられて本気で擁護する奴も現れて笑える お前が儲かるわけでもないのに てか徴収される側でしょお前 俺らお前より給料高いんだけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:44:45.32ID:Q6Vxp90C0
ヤマハとか大企業が組織的にやってるのをターゲットにするのはまあ仕方ないとして
個人店レベルのバーや教室は目をつむってやれって気がするがな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:48:35.01ID:NyAQhs2h0
>>100
個人音楽教室は徴収しない。
小さいバーやカフェでオリジナル選曲して、それを客に聞かせる場合は500円くらいだけど、それで解決してるんじゃね?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:50:04.80ID:s0xDu3AJ0
この店主がクズなだけだろ。
普通の飲食店は有線放送への料金のなかで著作権料を払ってる。
なんで、こいつは自分だけ払わなくていいと思ったんだよ。
福岡の成人式のヤンキーと変わらん。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:54:10.60ID:gMLR+SoD0
というか有線設置するとjasrac使用料込みのプランとか扱ってるはずなんで
店やってたら知らない訳ない

知っててそんなん払わねーよって突っ張ってきただけだよ。つか今時の日本人でもまだチャイナレベルのパクり文化が残ってる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:58:00.42ID:GPAsUMQR0
>>74
シェア98%で独占状態だよ
他にネクストーンという組織が生まれたけどまだ普及してない
JASRACに独占禁止法の適用があるか否かは自分もよく分からない 非営利法人らしいし
でも包括契約がネクストーンの参入障壁になるということでJASRACが負けた事件があったようだ

とりあえず、原則として独占は
・費用の無駄な上昇
・サービスの停滞、悪化
を招くので良くない
例外もあるけど、音楽著作権がその例外にあたるとは思えない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:58:40.78ID:sZDHdhX60
>>83
音楽で遊ぶことも十分経済的に還元に繋がるよね
例えば、プロになれない下手な機材マニアとかいるけど、
そういう人がたくさん機材を購入してくれるから、楽器メイカーが潤うっていう状況だってあるわけで、
プロ様の活動だけが文化への正しい貢献であるという見解は、狭量にすぎると思うなー
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:02:59.07ID:O4s+QBnl0
>>105
今年ジャスラックは手数料率の一部を改訂して下げたので
テレビやカラオケなど大きな割合を占めるジャンルについては
一時的にネクストーンよりも下がってた

(※そのあとすぐネクストーンが対抗して手数料率を下げたが、ジャスラック以下にはならなかった)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:10:58.87ID:gMLR+SoD0
>>106
それは日本が大国だったからできただけだよ
ずっと人口が増え続け世界でベスト10位の1.2憶越えという超大国という土壌が余剰なものを産んでただけ
これから人口が下がるのにそんなドンブリ勘定、やれば必ず結果が出る、いい事は必ずいい結果に繋がる、なんてバブル頭では無理かと思う
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:16:37.15ID:GPAsUMQR0
>>107
JASRACは80年くらい歴史があるらしいしね
もうずっとやってるから、どんなことでも新規コストをかけずに出来る。そういう底力があるんだろうね 他の部門の稼ぎという意味での体力もあるだろうし

まあ独占企業に新興企業が挑戦しようとすると、独占企業側がダンピングで対抗し相手を潰しにかかるとか 良くある構図かなって気もする
そして新興が潰れたらまた殿様商売に戻るとか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:18:30.89ID:KSbnZJe80
>>93
「表れて」「現れて」くらい漢字で書けよスカタン
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:18:44.15ID:zaUpEwvr0
>>109
著作権管理の一般社団法人に対して、殿様商売だなんだって頭湧いてるのか?お前…
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:28:36.74ID:GPAsUMQR0
>>106
マジでそれは大きいだろうね
ギターやってて実感するけど、楽器の売り上げの99%以上がアマチュアの購入分だろうし
その莫大な稼ぎのおかげでメーカーも設備投資や研究開発が出来る リペア職人とかパーツ市場も拡大する エフェクターとかもどんどん発売される それがまたプロの音楽を進化させたり
無数のアマチュアの存在が音楽を支えているよね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:32:46.77ID:GPAsUMQR0
>>111
一般論の段落の話だろ
段落の意味くらい小学1年生で習うぞ
早く寝て明日宿題やれよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:37:27.83ID:zaUpEwvr0
>>114
JASRACと絡めてその殿様商売論持ち出しといて何ぬかしてんだよ、クソガキ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:45:18.17ID:GPAsUMQR0
独占されてるとそいつの言い値で契約するしかないからな
多少高くてもイヤでも我慢するしかない
独占してる側はそうして儲けてるから人件費も高めに出来る
つまり職員の給料を仕事の割に高く出来る
職場で昼寝して定時で帰るのに年収は1000万とか可能 これが独占の力
民間だろうが社団法人だろうが全く関係ない
行政のチェックだって多少高いくらいならOK出るし

そういやJASRACの平均年収は769万て他のスレにあったな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:48:45.46ID:GPAsUMQR0
>>115
クソガキだってw
顔真っ赤な人が言う言葉だろそれw
レベル低いな もう寝るわ
ちゃんと宿題終わらせろよ火曜から学校だろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:50:23.99ID:qll2Hz3u0
>>113
YouTubeとは契約済み
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:53:58.89ID:aC9LfDMr0
店に請求する使用料は「みなし」 積算根拠は適当 客数とかで換算してるよう

みなしで得た収益についてはどの曲が使用されたか証明不能なので
著作権権利者であるアーチストに一切支払われない
JASRACの丸儲けシステム
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:57:32.40ID:qll2Hz3u0
>>120
手数料決まってるからそれはない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:59:16.12ID:O4s+QBnl0
>>107
ちなみに、理事長の発言によると、ここ数年自動化の開発を進めて目途がたったので
次の3年でさらに効率化するらしい。
ジャスラックの手数料率は来年以降さらに下がっていくだろうね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:02:13.20ID:diNmg5rM0
口臭で音楽を流すのは禁止にすべき
うるさくてカナワン
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:04:20.11ID:qHfhcAAI0
音楽いらねえだろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:05:43.92ID:f0/mqT810
こいつら邦楽だけ管理してんの?
著作者は権利の保護をこいつら願い出てるの?

それとも勝手やってん?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:08:27.35ID:Uo5xOVDG0
意味不明なスレタイだな
機械翻訳なの?
”使用料は訴えられた側のなぜ?”ってどういう意味?誰か英語に翻訳して
JASRACの言い分ってなんなの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:08:33.76ID:W+CooAU90
>>122
「がらく」なんて読んじゃうバカ職員は真っ先にリストラされるんだろうか。
周囲がもっとバカな可能性があるからわからないか。
なんせバカラックだもの。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:16:41.43ID:HVkyyscq0
雅楽より昔は、反って近代風の響きだよな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:25:45.46ID:3tSn7hCH0
>>81
アーティストはお前の様なわけわからん奴の相手するのがイヤだからJASRAC に徴収を頼んでるだよ。
あと信託契約なので著作権はJASRAC に移転している。つまり著作権者はJASRAC 。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:27:37.93ID:/kDDQEZv0
>>125
確か委託を受けて管理してたはず
海外アーティスト→自国の管理団体→JASRAC→使用者とかじゃないかったかな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:29:32.19ID:k7mis0Ak0
>>106
「音楽の作者への還元」という話をしてるのに何で楽器メーカーが出てくるの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:35:48.39ID:1zMArYzY0
楽曲再生で金を取るなら営利目的のCD媒体は無償で提供するべきだよね?
CD代と再生代の二重取りは違法だろう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 04:34:46.91ID:Du0cekPs0
一日の売上が3千円程度しかない老夫婦が営む喫茶店からも取り立ててんのか
鬼だな
NHKは、「日本人よ、もっと寛容になれ」って言ってたぜ?
ジャスラックよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 04:50:18.61ID:qll2Hz3u0
>>137
不正使用してるのが悪いんでね
お金がないなら著作権フリーの曲を使うなりすれば徴収されないんだから
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 04:54:24.16ID:bRBMkUGW0
MIDIの恨みは忘れない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 05:01:09.93ID:Du0cekPs0
いや、だから寛容になれってNHKが言ってんだからさ
もっと広い心を持とうぜ
そこの受信料払ってない人
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 05:02:21.17ID:tK1LN3UI0
やってきた職員にこっそり1万くらい渡しとけば使用料とられないのにな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 05:06:07.30ID:qll2Hz3u0
まあ使用料は払わないとね
払わないで使うなんて泥棒と同じだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 05:08:31.37ID:Du0cekPs0
>>142
今まで無断でダウンロードしたものすべて破棄するか
著作権料を払うかしないと泥棒じゃんお前も
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 05:11:09.84ID:qll2Hz3u0
>>143
俺は無断でダウンロードしてない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 05:17:58.30ID:Du0cekPs0
漫画村はDLした奴らも捜査対象だそうだな
まあモロ違法なのを知っててのことだからな
泥棒の中の泥棒だからしょうがないな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 05:22:30.16ID:FkJOehHb0
ヤマハと違ってこれはこの店が悪い気がするなぁ
知り合いが美容室始めたが音楽かけてたから「これ、ちゃんと契約してるの?万が一のこと考えて、そんなに高くないんだから契約しといた方がいいよ」って
言ったけど
「あーやろうと思ってんだけどねーまぁ金ないからさぁ」って言ってた
ずいぶん経つけどどうなったものか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 05:53:50.78ID:ElDFSCJ/0
この店は払ってない
この店は払ってるとか
不当な競争を作り出す元ですからな…
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 07:03:25.74ID:AcSWB/dg0
>>6
音というものは波長なので、他の客の話し声や物音の波をBGMの波で
打ち消すことによって静かになる。
BGMがないほうがうるさいという一見矛盾したことが起きる。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 07:10:42.26ID:3FSv1PZz0
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)ewq
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 07:13:46.46ID:5x4nWeVU0
>>133
> 楽曲再生で金を取るなら営利目的のCD媒体は無償で提供するべきだよね?
> CD代と再生代の二重取りは違法だろう

違法だと思うなら訴え見れば?w ボロッカスに負けるだろうけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 07:14:49.34ID:5x4nWeVU0
>>135

著作権者が頼んでるんだよ、ばーか
JASRACというのは著作権者の集まりだしJASRACの行動指針の意思決定はこれら著作権者によって決められている
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 07:15:48.16ID:5x4nWeVU0
>>139
> MIDIの恨みは忘れない

長年何度注意しても違法に 他人の創作物を世界中に向けてバラ巻いてたサイトが潰されただけだろが
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 07:20:36.68ID:JAySRo6V0
こういうどう考えても訴えられた方が悪いことを音楽教室の件と並べて報道することで
あたかも音楽教室の件でもJASRACが悪くないという印象をつけようとしてるんだな

このスレのダボハゼ共は相手がJASRACだと何も考えずににそっちに食ってかかるけど
この件は飲食店が明らかに悪い
正し音楽教室の件とは全く違う話だ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 07:22:47.76ID:5x4nWeVU0
>>155
音楽教室も同質で悪い、よw
どう考えても裁判で負けるだろうしな、音楽教室側
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 07:46:16.64ID:tmUK1qzB0
>>155
逆に、この手の店は悪質だ、とわかってるくらいなのに、なんでヤマハは問題がない、
という結論になるのかよくわからん。
どっちも問題ない、か、どっちも悪いに成りそうなものだが。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 07:50:20.19ID:U6CKYjmI0
>>10
なるほど
最近JASRAC離れで減少した分を補填するために
あらたな徴収先を探してるんだな
天下りの受け入れを止めればいいのに
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 08:14:11.87ID:i5kLu4lW0
真面目な話、今の日本にJASRACとNHKを懲らしめる術は無いの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 08:24:05.80ID:5x4nWeVU0
NHKはさておき、JASRACを懲らしめろとか言ってるやつって「作品を無料で使わせてくれない作詞家・作曲家を懲らしめろ」って言ってるのと同じだからな?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 08:24:28.12ID:zjNY2Sge0
俺の許諾を得てない音楽が耳を通過したらカスラックに対してお金を請求
こんな感じのを国民全員でカスラックに対して裁判起こすようにすれば一気に解決
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 08:25:02.09ID:5x4nWeVU0
そして「漫画村を批判してつぶそうとしている出版社や漫画家を懲らしめろ!」って言ってるのと同じ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 08:31:33.08ID:NyAQhs2h0
おまえらって創作された動画や書籍や音楽を盗んでも咎められない社会を作りたいって事だよね?

北朝鮮ですらベルヌ条約に加盟してるのに、それ以下だよな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 08:37:27.44ID:oo7qmswr0
>>128
JASRAC的には「がらく」って読むらしいw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 08:41:17.55ID:nAH2G5Av0
>>157
著作権法を守っているか守っていないかの差な。
日本は法治国家ですから。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 08:41:29.05ID:D30ieIoh0
>>15
CMばっかでろくに音楽なんか聴けんわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 08:54:38.76ID:AmPMD95N0
>>167
小学校や中学校で習うから「雅楽(ががく)」ぐらいその辺のチンピラですら読めるだろうに。
カスラック職員ってなんなんでしょうねー
バカを通り越して超バカ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:07:44.96ID:R62HPRa10
店主が「自分が聞いているだけでお客さんに提供しているわけではない」と答えれば良いだけでしょ。
客から音楽料をとっている訳じゃないんだから。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:13:56.85ID:NyAQhs2h0
>>170
おまえだって吃ったり噛んだりしないか?
電話口の事だからな

それしか突っ込み所が無いって事は手も足も出ないって事だろ
もっと致命的なところ探さないと話しにならない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:21:17.22ID:5x4nWeVU0
雅楽をがらくと〜のエピソードもそもそも信憑性無いわ
その発言主、もともとここの馬鹿どもと同じレベルでJASRAC批判しているゴミだし
1000年前の雅楽に対して著作権を〜て意図的にJASRAC批判として使おうとしたら思った以上にネットで非難の論拠として拡散してしまって慌てて否定したような奴だろ?
しかもそれでいて言うに事欠いて、悔しかったのか最後っ屁として「雅楽をがらくと読んでるやつらに音楽利用料払ってると思うとなけてくる〜」みたいな完全に論点ずらした批判してくさった 

お前が音楽利用料払うのは当然だし、その払ってる先はその音楽をつくった作詞作曲家たちなのに

こんなやつの発言しかソースが無いようなもん怪し過ぎだわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:25:04.06ID:p5LGAi950
気になったんだが、有線契約のある店舗が有線使って音楽流してる場合

@カスラックはその店に徴収に来るのか?
Aカスラックは有線側からも徴収してたりする?

@Aそれぞれで取ると二重取りだよね?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:28:00.37ID:O4s+QBnl0
>>174
有線放送は有線放送会社が著作権をあらかじめ処理してるので手続きは必要ない
有線放送会社が著作権処理してるというステッカーをくれるはず
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:28:50.39ID:zMutYQVa0
>>174
JASRACのホームページに有線側から支払われているから、店が払う必要はないと書いてある。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:31:44.29ID:tmUK1qzB0
>>174
気になったんだが、なんですぐ調べればでることをなんでここで質問しようと思ったの?

「有線 著作権」で検索すれば(ある程度は人にもよるかもしれないが)
https://usen.com/portal/biz_music/copyright.html
が真っ先に出るだろに

聞いて、さらに書き込み見るよりよほど早い
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:32:59.02ID:5x4nWeVU0
>174を見てわかるのは
”カスラック”とか書くようなやつは本当に基礎的知識も無ければ自分で調べることもしない人間ということ
その癖、なんの知識もなく自分の頭でものを考えることすらできないのにネットのデマを頭から信じてそれを論拠に”カスラック”とか言っちゃう恥知らず
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:33:55.76ID:NyAQhs2h0
>>174
なんでこの内容ループするんだろうね?
ちょーっと、ネガティブ被害妄想すぎ
カスラック批判するにも「アホねらー」に同調して、
脳がおかしくならないように気をつけないといけない


有線のページにアクセスすれば、すぐ出てくる
https://usen.com/portal/biz_music/copyright.html

> USEN♪をご利用の場合は、当社がお客様に代わってJASRACへ著作権手続き・支払いをしておりますので、面倒な手続きや個別での支払いは一切不要です。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:37:27.48ID:NyAQhs2h0
>>179
JASRACが「カス」と言われる部分は確かにあるから、そう書かれても自業自得だと思うよ。
ただ、ねらーのアホの書き込みはそれ以上に「カス」なわけで。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:40:13.92ID:cpelp/Jc0
>>70
バーをやりたいんじゃなくてロックを流すバーをやりたいって思ってるんなら
まさに音楽を商用利用したいって事よな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:49:38.09ID:YpLJk7X00
バニラの宣伝トラックにジャスラック職員が
金払え突撃する可能性ってある?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:55:02.80ID:K+9ii6hG0
昔は店で流れてる曲聞いて「いいな」と思って興味持ったり「この曲が流行ってるんだな」とわかるもんだったけど最近どこ言っても自社ソングみたいなやつしかかかってない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:00:15.26ID:O4s+QBnl0
先日セブンイレブンによったらステッピンアウトが流れててとても懐かしかった
セブンは往年の洋楽ポップスばかり流してる
まいばすけっとはジャズ中心にしてる

Jpopは業務とかキャンドゥとかドラッグストアで流してるが、最近のJPOPが流れてると
洋楽の時にくらべて猥雑に感じられて、店の品格まで落ちてるように思える
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:05:13.19ID:mP8i90Ld0
>>166
極論を言うな。
「国家のない無秩序状態より北朝鮮のような独裁政権でもマシ」などという妥協は最早通用しない。
独裁でも世界の為になっていれば良いが実際にはそうではない。
北朝鮮もジャスラックも腐敗しているから問題なのだ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:11:12.38ID:iPdB8cVl0
>>152
なんで負けるの?
法的根拠なく憶測で書き込むのはお前が不安だから?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:12:36.96ID:iPdB8cVl0
>>166
言うほど創造性ないからなあ
聞かれたくないなら作曲するなってことよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:15:47.61ID:NyAQhs2h0
>>189
北朝鮮もJASRACもベルヌ条約に加盟している
なにがどう腐敗してるのかその辺を教えて
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:16:28.89ID:SeXUqtAh0
>>181
>JASRACが「カス」と言われる部分は確かにあるから、そう書かれても自業自得だと思うよ。

音楽使用していると自分たちの管理楽曲であることの裏を取らずにあたかも使用料が必要な連絡をする振り込め詐欺じみた真似したり、
著作権法の条文改正を行わずにいきなり音楽教室から金を掠めとろうとするあたりかな。

きちんとまともな法人らしいスジを通せば「カス」とは言われないだろうに。
だからカスラックとかバカラックとか詐欺ラックとか、低学歴とか義務教育すら受けていないとか言われちゃうんだよねー
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:20:09.92ID:ablOyNNK0
音楽教室は練習の教材として楽譜を購入しているのだから、楽譜の出版料か何らかの形で作曲者に利益は生まれますよね?
とうぜん販売部数によるか等の利益形態は出版社との契約によって違うかと思いますが…

音楽教室がJASRACの楽譜を使用しなくなれば結局作曲者には1円も還元されなくなりませんか?
実質的に楽譜の出版料分が今よりマイナスになるのでは?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:21:54.85ID:NyAQhs2h0
>>191
ただ聞いてほしいだけならバニラみたいに再配布フリーにすれば良い

商業作家は音楽を作って生活費を稼ぎたいわけで、その方法はなにを利用しようが作家の自由で問題ないじゃないか。
たまたまイーライセンスやジャスラックや日音がそこにある。
それがダメだというなら、あんたらが作家に代替案を示せば良い。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:27:34.82ID:NyAQhs2h0
>>193
そういう問題定義は殆ど出ない、このスレのアホどもはどうよ?
まずジャスラックよりも先に、そいつらが朽ち果てないと、なんともならんぞ。

しかし詐欺じみた電話とか、よくここで書かれてる内容は信じがたい。
非常に事務的で、抑圧的ではあるが。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:28:12.94ID:1mnXvsdJ0
儲けすぎなんだからもっと社会に還元すべきなんだ
音楽の発展のための基金とか
安価な音楽教育の場の提供とか
やれることは山ほどあるだろう
役員報酬など百年早いわ
身体に障害がある人たちのへ招待コンサートでも各地で展開してみろや
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:29:41.22ID:1mnXvsdJ0
あれだけの利益があるのに無料コンサートは
たった年に二回
しかも東京だけ
確かそんな記憶だ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:19.39ID:O4s+QBnl0
>193

>著作権法の条文改正を行わずにいきなり音楽教室から金を掠めとろうとするあたりかな。


問題になっている演奏権は教育に関する項目が無い上
著作権全般において、営利の教育機関は除外されてるので、
著作件を改正しなければならないのは音楽教室のほうだろうね
ヤマハはダンス教室が2004年に裁判に負けた時点で、ロビー活動始めてればよかったと思う
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:36:48.18ID:N9E1CACN0
>>200
自分は逆の考えだけど、まぁ判決を待てばいいかな。
どちら側の判決が出ようとも全力で「ざまぁw」させて頂く予定w
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:48.54ID:1HSK7IWU0
>>185
別に委託してなくても請求されるだろ
文句があるなら法廷で争えばよいだけだし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:42:07.57ID:Ka39wE+G0
これ店でテレビとかラジオ流してて音楽流れても駄目なのか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:23.78ID:y9HkVzpx0
「街から音楽が消えた」と言う人は
特定の音楽(例 ヒット曲、JPOPや歌謡曲、歌もの)以外は
音楽として認識できないんじゃないかな

若しくは音楽の流れない場所にしか行ってない、そもそも外出しないとか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:47.61ID:O4s+QBnl0
>>203
●テレビラジオを家庭用装置でBGMに使ってる場合は38条により無料
テレビラジオの同時再配信も放送扱いになるので無料
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:50.10ID:BDgVV9/r0
音楽番組もすっかり衰退したのってカスラックのせいだな
街に音楽が流れない
店は宣伝オリジナルソングを∞リピート
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:49:52.73ID:O4s+QBnl0
>>206
放送番組内の著作権料はジャスラックに包括契約で支払ってるからいくらでも使えるはず
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:52:56.82ID:1HSK7IWU0
>>26
営利目的かどうかは言葉のあやだろ
私立の学校は明らかな営利目的なのに法律上はそうでないことにされている
だから徴収できないなんて形式的
まあ法律なんてそもそも形式を整えるものかもしれんが
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:56:39.35ID:O4s+QBnl0
>>208
形式上の話で済むなら、音楽教室も非営利組織にかえればよいと思う
ヤマハの場合はレッスン過程で生徒にヤマハの楽器セールスをやってるみたいだから
そのあたりで営利とみなされる可能性が高い

ヤマハの名前を取り去り、日本音楽教育振興会とか名前をかえて楽器セールスもやめ
非営利組織とすれば38条で回避できる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:59:25.95ID:ILTMY9J70
>>6
俺もそう思う
音楽なってないフランスの静かな店舗はなかなかよろしい
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:06:13.46ID:KXARYUlp0
むしろカスラックには1店舗あたり10億程度請求してもらって、店舗から音楽を消滅させて欲しい。
雑音だから不快。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:24:30.31ID:8NjHbzpG0
>>193
まだこのアホこんな事言ってるのかw
著作権者である事で既に請求の権利を有している
法でさだめないといけないのは徴収の根拠ではなく除外規定だ
だからその司法判断を求め ヤマハ側が 提訴してんだろw

バカはこれだからw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:27:26.96ID:yOI+/0wL0
JASRAC関連ほど論破されまくってカビの生えたようなデマが延々と書き込まれるスレってなかなかないよな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:27:43.60ID:1CKj8FR10
>>214
涙拭けよ低学歴カスラックw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:33:16.53ID:z1BSeNMc0
>>195
代替案は媒体販売による投げ銭システムでとっくの昔から実施されてたのにカスがいちいち金払えって横槍入れたせいで消えつつある
カスがうざいから好きだった音楽もあまり聞かなくなった
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:34:46.71ID:qll2Hz3u0
投げ銭システムってなんだよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:48:34.40ID:cpelp/Jc0
>>204
自分の興味ない音楽って意外と認識できないものだよね

スーパーでお箏の演奏が流れてて無意識に聞いてたんだけど、ふと気付いたらフォーチュンクッキーだった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:51:33.22ID:8NjHbzpG0
>>215
全く同じ根拠の無いデマを延々繰り返すよな
多分同じ奴がウソだ分かってもくりかえしてるんだろうなw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:52:54.84ID:cpelp/Jc0
>>217
投げ銭システムって販売形態が変わっただけで音楽の商用利用そのままじゃね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:53:58.53ID:tmUK1qzB0
>>204
というかさ、あの手の連中はそれこそ無料版でも良いからspotifyとか使えば良いのに。
びっくりするほど多くの音楽が合法で聴けるのに。

一般論として彼らは10年、20年前の感覚でストップしているんだよ。
いまだにCDの売り上げにこだわるし(デジタル配信の時代さえ終わりを迎えつつあるのに)
商店街のスピーカー云々って昭和かよwいまは平成さえ終わって令和だぞ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:54:19.14ID:fuIbd/N30
「雅楽奏者にJASRAC職員が連絡したこと」「雅楽をがらくと言ったこと」は事実で、
「雅楽を使用したから金払え!」はたしかにデマだもんなw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:55:23.19ID:tmUK1qzB0
>>217
>カスがうざいから好きだった音楽もあまり聞かなくなった

まあ、ほけのわからんイデオロギーを優先するくらいだし、大して好きじゃなかったんだろう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:56:21.86ID:tmUK1qzB0
>>223
まあ、ずっとオーケン事件を広めていた連中だろうからな
年を取っただけで本質はかわらんのだろう
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:14:50.64ID:GS8/bMxc0
ジャニーズ系やAKB系のカス音楽なんて金もらっても聞きたくないわ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:22:43.52ID:2hERuptZ0
良いアイデア思いついた
店の雰囲気に合わせたBGM流したいところは
無料で客にスピーカーへの接続サービスを提供する
客は自分が聞きたい曲をスマホなど自分で購入したものを個人が楽しむためとしてスピーカーへ接続する
店内にBGMが流れるがこれは客自身が個人的に楽しむ行為
JASRACの徴収対象外となる

グレーなことをやる連中にはグレーで対抗するしかない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:29:10.62ID:+YtcuX/d0
喫茶店で勝手にBGMを流すと著作権侵害
しかし漫画雑誌を置いておくのは合法ですよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:30:39.50ID:ZmwqHewQ0
>>233
楽譜を置いておくのも合法だろ。
客は楽譜見ながら自分の脳内で再生すればよろしい。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:31:33.66ID:O4s+QBnl0
>>234
すでにCDをたくさん持ってるor自分自身でたくさん買うなら、有線よりも著作権料を支払う方が安いと思う

喫茶店サイズなら年間包括契約で月額500円相当
有線でそれなりに聞けるのは数千円するんじゃない?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:32:48.58ID:qsRSyTr60
>>230
愛媛県八幡浜市32-1 かあ
こんな田舎にもちゃんと行ってるんだ
パブやスナックにロックオンしてるんだろうなあ
こんな貼り紙してもあまり意味がないが、
魔除けの札みたいなもんで、抑止力にもならない
むしろここのテナントは著作権侵害中ですと宣伝してるもんだ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:33:44.08ID:O4s+QBnl0
>>233 漫画をおいて客が読むのは、CDや楽譜をおいてそれを客が眺めたり読むのに相当

CDを再生すると演奏権が発生するけど、
マンガでいえば中身を朗読したり寸劇を演じたりするのに相当するだろう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:34:01.64ID:Q5MyHJtP0
BGM流すよりwi-fiおいて自由に使ってお好きな曲を聴いてくださいってやる方がいいな。
たまには違う曲を聴きたいって人向けに曲のリストをどっかにおいておけばなおよし
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:35:50.77ID:WmcR6yDD0
>>238
>むしろここのテナントは著作権侵害中ですと宣伝してるもんだ

著作権侵害してもいないのにカスラックが煩く来るからじゃね?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:39:25.50ID:+YtcuX/d0
>>239
しかし、閲覧のみ可能でダウンロードできないようにしてある
マンガサイトでもなぜか違法
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:41:56.46ID:ipl474Ok0
ライブハウスも減り
映画館も映画音楽の使用量大幅引き上げで
小さいところは潰れまくるだろうし
まあ音楽教室も演奏目的で
料金取られたら小さいところは潰れまくるだろうな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:45:11.65ID:O4s+QBnl0
>>243
映画音楽は
@配給会社が支払う場合は今回の改訂でも配給会社が処理する
Aその料金については18万円一律だったのが、スクリーン数に応じて
 15-30万円になったそうだ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:45:30.74ID:qll2Hz3u0
>>243
そういうところは著作権切れた曲を使えばいいだけ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:47:44.99ID:gbKgIU1r0
>>245
証拠があるなら裁判してしまえばいいのに。
著作権侵害してもいない人間に対して振り込め詐欺みたいな真似をするカスラックはクズだけど、著作権侵害しておきながらしらばっくれる輩は犯罪者な。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:55:43.49ID:wKVYAy9Y0
 音楽聞かなくてそれが原因で死んだ奴は居ない 
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:57:48.20ID:R9zADPcX0
>>243
例えばさあ知財の案件で韓国あたりが同じようなこと言い出したらお前は「それはかわいそうだ」って思うか?思わないだろ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:58:57.58ID:LQrRO7sg0
>>99
悪徳さしか感じないレス
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:00:37.63ID:ew+5kIFD0
ヤマハも音楽で飯食ってんだから
多少なりとも金払えよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:06:50.95ID:LQrRO7sg0
むしろこの反応は高学歴病だな
庶民の事情をまるで理解しないまま働いちゃってる
レールの上を走るのは得意な努力型
0256オクタゴン
垢版 |
2019/07/15(月) 13:15:50.74ID:vNMLfd0V0
店にBGM必要なら有線かけろや
自分の持ってるCDを流せば印税かかるの当然やろが
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:21:33.63ID:LF485Uq8O
街中で音楽を耳にしなくなったでしょ
昔は「あれ、この曲いいね、なんて曲?」と興味を持ち
そこから新しいアーティストを知ったりCD買いに行ったりしてたけど
今はもうまったくそういうこともない
ミュージシャンとかどうやって一般庶民に売り込んでるの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:22:19.45ID:2CMaBLWS0
>>232
客が持ち込んだカセットテープを店に置いてあるデッキで再生。

昔からそのパターンはあるし、残念ながら逃れられないよ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:22:39.65ID:D49NPwl80
おそらくJASRAC側が言いたいことは、演奏権の料金の話し合いと、
機械式駐車場の料金のように、ハッキリ決めてもらいたいのと、 時間制で その料金を徴収したいとゆう思惑があるんじゃないかな?

ヤマハ側も 不当に潜入されてるわけだし
建物不法侵入罪にもあたるわけだから、ヤマハ側も その不許可侵入を、ちゃんと主張したほうがいいと思うわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:25:52.64ID:qHI1Fqeq0
店のBGMは払うしかないだろ
でも音楽教室からの徴収は反対だな
パソコンやスマホから補償金とるのも反対
この3つに全て賛成のやついるのか?
特にパソコンスマホの補償金の話はJASRAC擁護の奴らもみんなダンマリ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:27:27.67ID:lFrSj9rb0
でも暴力団がやってることが判ってるピンサロには近寄らないんでしょ?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:28:51.23ID:D49NPwl80
>>257
街はこれで落ち着いてて良いんじゃないかな?

皆さん各自 音楽の好みはバラバラだろうから
好きなの探したいとか、作りたいな。とかがあるんじゃないかな?

創り手側を守るのはJASRACさんの仕事だし
それでいいし
もしも、契約書の内容に不備や、納得がいかない点があるとすれば、JASRAC側と、作者側が話し合いをして 解決すればいいしね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:30:01.66ID:L37yHSnc0
そもそも雅楽の中には著作権が生きているものがあるという事実すら知らないで批判してるんだろうな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:31:53.21ID:qHI1Fqeq0
著作権フリーの良さげなBGMあるんじゃないの?
ジャズ風とかボサノバ風とか
無理して有料の曲にしなくても
そしたら来月から払わなくていいし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:35:21.01ID:gGWzN4Oy0
>>233
漫画家が漫画喫茶は利用料払えと合同で声明出してた時に本当は床屋やラーメン屋からも取りたいけれど
ちゃんとした管理団体がないから出来ないって嘆いてたな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:35:27.32ID:Q6Vxp90C0
公共だとFMラジオ流すのはありだろう?
今ならBBCとか欧米のFM局流せるからBGMならありだろう
あちらのFM局は日本よりお喋りが少なくて音楽中心だから
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:35:41.98ID:tmUK1qzB0
>>242
なぜかって、アップロードする行為自体が公衆送信権の侵害だからだろ。

何度か言われている話だが、やっぱり漫画村支持者とアンチJASRACってモロかぶりなんだな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:36:24.19ID:O4s+QBnl0
>>257
2014年の商店街の音環境という商店街を対象にした調査では
街頭音楽を流さなくなった理由は
★スピーカーなどがない、あるいは老朽化して使えない
★近隣住民からうるさいとクレームがくる

というのが大きな理由になってるようだ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:37:19.08ID:D49NPwl80
>>265
あるよ。すごく良いのがあるよ
外国の民族音楽ッポイやつとかだけど
誰が創作してるのか 店内で聴いてるだけではわからないよ
なにも JASRAC管理曲だけが すべての世界じゃないしね
他にも たくさん ステキな曲があるよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:38:44.40ID:qsRSyTr60
>>257
基本的にテレビやラジオやネットだよ
個人的には、街で初めて聞いた曲というのはあまりない
すでにテレビやラジオやネットで聴いた曲ばかり
昔も今もそうだよ(昔はネットはなかったけど)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:39:42.55ID:Q6Vxp90C0
街中で流すのはもうラジオしかなくなるな
まあガソリンスタンドなんて昔も今もラジオ流してるから
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:41:29.30ID:gGWzN4Oy0
>>257
今店のBGMはインストとかで耳触りが良いようなところが多いんだよ
商店街とか床屋だとまだラジオが流れてるけれど、普段の生活で行かないだろ?
ラジオ番組も流行歌が流れるカウントダウンものとかないからバラエティで少し流れるくらい

コンビニはオリジナル制作のラジオ放送みたいな感じで
タイアップしてる曲を名前や発売日の情報とか含めて流してる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:45:10.10ID:tmUK1qzB0
>>260
三つは違うレベルの話だからな。
一番上はもう裁判で決着が付いている。例えば、>>1で出てくるような例で言えば、
「なんで問題ないと思ったの?」というレベル。はっきりいっちゃえば反社と変わらん。
告発されてないから刑事事件になってないようなもので。
三番目は立法論。反対するやつも反対しないやつもいるだろう。
いずれにしても、賛成したから法を愛する市民で、反対したから反社だ、みたいな話にはならない。
真ん中については、一応は現在、争われているというところ。
まあ、ただ、ほとんどの専門家は、「ヤマハが勝つ見込みはあんまりないだろうねー」と見ているだろう。
少なくともこれまで裁判官たちが組み立ててきた理屈では、ヤマハは違法となるだろうが、はてさて。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:45:18.23ID:D49NPwl80
>>271
アメリカなんかは、ブルースのメッカだから、黒人さんとかが、野外コンサートとかで、フレーズながしたりしてるんだって
日本で言う、流し。だね

それが メチャンコ カッコいいんだよ!
ステージは遠くで、人の姿はハッキリ見えないんだけど、カッコイイ ドラム音だけが先に聴こえてくるやつ 大陸で広いからね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:48:29.98ID:D49NPwl80
黒人さんは、やっぱりスゴイわ

あの自然な音感

ポオ///♪となっちゃうね
うん、やっぱりスゴイ 素晴らしい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:51:22.26ID:qHI1Fqeq0
アーティストごとに、
私の曲は
コンサートでの使用:有料
BGMでの使用:有料
音楽教室での使用:無料
とか細かく希望を聞いてリスト化してあればいいんだよな
使う側はそれ見て自由に選べばいいんだし
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:59:03.82ID:qHI1Fqeq0
イラストも音楽も写真も、フリー素材って増えたよね
しかも商用利用もOKとか
もっといいのが欲しければ金払えばいいし
自分で作るという手もある
自由に選べるいい時代になったもんだ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:01:32.58ID:tmUK1qzB0
>>279
可能か不可能かで言えば可能だけど、どんな場合でもそうだけど、フレキシブルな対応にはコストがかかる。
当然このコストは(1)使用料に転嫁されるか、(2)権利者の実入りを減らすかのどちらかに転嫁されるだろうけど、
どちらがいいのかね。
(2)については、おそらく権利者は望まないだろうね。実益があまりないから。
逆に実益があるのなら、最近改正されたように、「プロモーションのための自己使用には使用料をかけない」みたいに
改正すればいいわけだし。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 15:25:26.57ID:qsRSyTr60
植え付けられたヘイトの種を育てているのは隣の国の連中と同じだね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 15:39:12.33ID:L37yHSnc0
>>279
コンサート・BGM・音楽教室で分けるとしても、それぞれに演奏権、複製権、公衆送信権、譲渡権、貸与権、云々云々と個々の支分権でパターン分けが必要となるので、JASRACはそういう手間がかかる相手に対しては委託料を上げる事になるんじゃないかな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 15:50:29.97ID:qll2Hz3u0
>>284
月500円ぐらい払えるだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 15:55:17.54ID:wCE3MedE0
徴収した金は半島へ送られます
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 15:58:29.70ID:L37yHSnc0
>>284
例えばジャズ喫茶の場合、著作権料を払わずにレコードを流すのはOKかNGか、レコードを1週間500円でレンタルするのはOKかNGか、店のホームページにレコードをmp3化して載せるのはどうか、そういうのを個別の店毎に決めないといけない。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:18:55.33ID:Qo6qqgzR0
古い世代は音楽に金を払う感覚が残っているだろうが、
もはや今の時代では通用しない。作曲家や作詞家は食っていける時代ではない。

著作権制度が崩壊していことを認めない団体。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:30:27.14ID:KsQkfaix0
無料の音楽がいくらでもあるのに、音楽に金払うのは物好きだけ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:31:33.02ID:iEdE8mTe0
>>288
どこの世界でも崩壊なんかしてないけど?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:00:57.68ID:ms5pu+Np0
>>224
払いたい人が払うのが投げ線システム
ファンはCDで買うけどそこまでじゃなない人はラジオから録音したりしてた
それが音楽の売り方で唯一成功していた方法
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:03:30.27ID:ZxQkaZOl0
>>288
さすがにそれは草生えるw
カスラックがゴミラックでバカラックでサギラックであったとしても、著作権法崩壊はまずないし、乞食犯罪者には厳罰が下る世の中になっていくだけよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:12:15.68ID:c2v7cgt80
>>25
通信カラオケ自宅で再生しまくった奴いたろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:17:26.93ID:O4s+QBnl0
>>292
放送をそのままBGMとして利用する場合は (※録音したものを流してはいけない)
利用する店側が曲目をコントロールできないのが大きいと思う

実際ラジオをBGMとして利用するなら、DJ部分も好きでもない曲でも流すことになるわけだし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:25:33.10ID:qKCLAs640
J国党 発足まじか。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:38:27.15ID:O4s+QBnl0
>>294
本当は自分の家でかけていたのに、第三者を装って利用してたわけですね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:44:54.08ID:JAySRo6V0
>>157
音楽教室での先生の演奏を上演とするのは無理があるだろう
まあ実際にどんな形で行われていたかはわからないけど
一般的に想像されるレベルのお手本の演奏だとしたら
それに上演としての価値を認めるのはなんか違うだろう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:53:52.94ID:gGWzN4Oy0
>>291
今だって個人がラジオから録音とかレンタル屋からCD借りてきてのダビングぐらい出来るよ

ラジオの音楽番組が昔ほどは無いけどな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:56:18.40ID:qll2Hz3u0
>>299
別に上演としてないだろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:58:07.16ID:5x4nWeVU0
>>299
無理ないどころか普通に上演だよ
プロの腕前を持つ奏者がとんでもなく良い視聴環境(YAMAHA側がそれを売りにしているw)で曲を弾いて聴かせるのだから
そしてそれをもってして「商売」をしているわけだ

これで演奏料払わないでいい、なんてのは絶対に通らないよ

なんなら「音楽教室開きます、授業料は1万円でカリキュラムは120分 技術指導 5分で 後は講師による見本演奏です」という実質コンサート(著作権利者に演奏料払わず)、が法的に正式にOkと認められてしまうからな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:13:16.58ID:iV8P8DCh0
>>302
こういうレスするJASRAC擁護者のせいでカスラックとかバカラックと言われるんだよなw
もしかして実はカスラック嫌いでわざわざこういう頭の悪いレスをしているのかな?だったらごめんね。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:14:39.83ID:ablOyNNK0
たとえ今回のヤマハが上演レベルの事をしていたとしても
裁判に負ければ普通の音楽教室のお手本演奏でもお金を支払わないといけなくなるわけでしょ?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:14:45.15ID:u4Jcnyot0
在日組織を擁護するのは在日だけ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:18:03.01ID:5x4nWeVU0
>>304
いけなくなったとして、それがなんなんだ? 他人の創作物をつかって商売したら相応の対価を払わないといけないのは当たり前の話だろ?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:20:29.44ID:JAySRo6V0
>>302
絶対に通らないと言い切る辺り著作権法素人だな
最高裁判例が少なすぎて判断できんだろ著作権事件は

視聴環境がいいのは音楽を学ぶのにもいいだろ
プロの腕前を持つアマチュアの演奏を聴くために月謝を払ってるわけでは無い以上
上演とは言いきれんよ
そもそも著作権事件は基本的に個別の事案について裁判官が判断するからそういう極端な事例を上げる意味も無いしな
印象操作にはなるか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:23:43.68ID:ablOyNNK0
>>306
法律は詳しくないけど楽譜の出版物を生徒に売ることによって作曲者にも利益が出ているんじゃないの?
もしもそうであるならば音楽教室も作曲者に対して利益をもたらしているではないか
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:30:38.02ID:5x4nWeVU0
>>309
楽譜の購入者が払うのは、楽譜出版社への「手間賃と印刷、製本の代金」であって、楽曲の権利までも購入する対価は含まれてるわけないだろが…マジでアホすぎんぞ

その理屈が通ったら、お前が何か漫画を買ったらその漫画の中身(絵など)を好き勝手にお前の商売で使えることになるぞ? んなもん通ると思うか?

 
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:33:12.43ID:5x4nWeVU0
>>307
音楽教室が営利活動で無い!、ってならない限りJASRACの勝利は疑いないだろよ
そして音楽教室とやらが営利で無いなんてこと信じる馬鹿もいないだろ?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:33:26.78ID:ablOyNNK0
>>310
それならば作曲者は無料で出版社に楽譜を印刷させる許可をしているわけですか?
だれでも勝手に楽譜を印刷配布していいのですか?
普通は作曲者に対価を与えて許可を与えるものだと思うのですが
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:35:39.70ID:5x4nWeVU0
世に存在する”生徒”のたった一人でも、「私は、私の好きな楽曲が講師による見事な手本演奏によってなされることも楽しみの一つとして、授業料を払って音楽教室に通ってます」って言えばもうJASRACの勝確だろうしなw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:36:39.98ID:u4Jcnyot0
>>310
>>309は「作曲者にも利益が出ているんじゃないの」と聞いてるだけのに
お前はすげーアホなのなwww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:36:48.46ID:5x4nWeVU0
>>312
アホすぎて話にならんw

楽譜出版社は当然 「楽譜を出版して販売する商行為」に対する音楽著作物の使用許可と使用料金を著作権者に払っとるにきまっとろうが
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:37:51.22ID:5x4nWeVU0
>>314
アホはお前
出版に関する利益が入ったからといって、演奏権その他の利益は排他であって入れてはいけない、なんてどういうクソ理屈で通ると思ってんだ?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:39:12.13ID:5x4nWeVU0
>>314
漫画家は、漫画を出版社に収めたときにもう「原稿料」貰って利益は出してるのだから、単行本やその他からは印税もらってはいけない、って言ってるのと同じだからな?
自分がどれだけアホなこといってるか理解したか?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:39:28.34ID:u4Jcnyot0
>>316
複製権の話も演奏権の話も出していない

>>309は「音楽教室も作曲者に対して利益をもたらしているではないか」と質問しているだけ

アホは日本語の勉強をまずしてこいwwwww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:40:04.16ID:u4Jcnyot0
>>318
日本語が不自由な国の人wwwwwwww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:40:46.69ID:ablOyNNK0
>>315
それならば音楽教室が楽譜を購入または生徒に買わせて利益が出るから
出版社は作曲者に利用料を払えるわけじゃないですか

もしも音楽教室が楽譜の購入をやめれば今後、作曲者の利益は0になりませんか?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 19:52:21.19ID:cpelp/Jc0
>>321
楽譜を買うのは音楽教室に行かない人だって出来るよね

楽譜の販売を斡旋したから音楽教室が経済活動で得た利益の分は払わないで良いって事?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 19:57:23.41ID:tmUK1qzB0
>>321
まず、法律論としては君の言っていることは話にならない。
それはいろんな人が指摘しているとおり。

その上で言うけど、結局、君は音楽教室での演奏を認めた方が長い目で見て
著作権者側に得になるだろうから、音楽教室での演奏が認められるべきではないか、とおそらく言いたいんだろう。
で、はっきり言っておくと、君が言っていることはビジネス上の判断で、「君が考えるようなことじゃない」んだよ。

著作権者は著作権者で、いろんな事情を踏まえて、今みたいな判断しているわけ。
それが君から見たら愚かな判断に見えるかもしれない。
もしかしたら、君がビジネス的に極めてセンスがあって、そういう風に君は理解しているのかもしれないし
(だったらこんなところでその才能を生かさないで、コンサルタントにでも成ったら?と思う)、
単に、君が馬鹿である等の理由でそういう理解になっているのかもしれない。
でもどっちでもいえることは、君はそういうことをいえる立場じゃないんだよ。
一言で言えば部外者なんだよ、君は。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 20:01:01.53ID:5x4nWeVU0
>>321

君がいわゆる引っ掻き回したいだけでカスラックだ893だの言ってるネットの馬鹿どもと違って、もし本気で、真摯に、真面目に考えてこういう事言ってるのならば
悪いことは言わん、 もうネットに書き込むのは止めて真面目に学校通って常識を身に着けろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 20:19:26.83ID:Ry7Vmb9j0
>>321
「がらく」連中にすら憐れまれてるとかw
うん、仕方ないよ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 20:28:21.50ID:fETCfzXQ0
>>307
それこそお前がこう思うレベルの話でしかない
過去の判例から判断すれば今回ヤマハ側の敗訴の可能性が高いことは
多くの法曹が指摘してる話ですな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 20:49:39.30ID:Jvn8UNIC0
ダイソー行くと同じ系の曲が繰り返し鳴ってるので気持ち悪くなってくる
電器屋やホムセンは店のテーマが延々でこれまた頭痛くなってくる
静かなのが良い
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 20:59:09.06ID:ablOyNNK0
>>327
いやいや、5chなんだから部外者に決まってるじゃないですかw
もしかしてあなたは当事者なのですか?
5chなんて部外者がワーワー言い合うところなのに何か言える立場じゃないとか、
それならここに書き込んでいる人みんなそうじゃないですか

自分は今のままでは双方にとってもマイナスにしかならないと言いたいだけです。
もしも作曲者の利益が少ないというのであれば楽譜の値段を上げればいいだけじゃないのかと思っただけですよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:00:05.54ID:ablOyNNK0
ゴメン
>>328>>323に対してです
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:03:24.38ID:tmUK1qzB0
>>328
消費者の立場としてわーわー言うなら良いよ。
「JASRACは著作権使用料取るな」とかさ。
ただ、著作権者の立場に立って書いているなら、とんだ勘違い野郎だな、という話で。
痛いやつだな、と。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:06:44.34ID:ablOyNNK0
>>330
いや>>309に法律には詳しくないと書いているでしょ
プロの人ですか?自分みたいな素人に向きになるなよw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:09:02.51ID:tmUK1qzB0
>>331
いや、法律の話はまったくしてないよ。君の言っていることは話にならないし。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:09:49.28ID:P0hOhfk+0
違法であろうが合法であろうが
日本人から金を巻き上げ
朝鮮人に分配するような反日組織は解体すべき
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:10:23.20ID:ablOyNNK0
>>332
著作権って法律じゃないのですか?
じゃあ何の話をしているのですか?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:25:55.04ID:y9HkVzpx0
>>257
>街中で音楽を耳にしなくなったでしょ
>昔は「あれ、この曲いいね、なんて曲?」と興味を持ち
>そこから新しいアーティストを知ったりCD買いに行ったりしてたけど

こう言う書き込みする人が必ずチラホラ出てくるけど、
街中で流れてた音楽の特定をどうやって行ってたんだろうか?

CDショップやレコード屋でうろ覚えの鼻歌を歌って伝えれば
店員が「アレですね」って教えてくれてたのか
ヒット曲ならわかるかもしれないけど
ってそれすでにヒットしてる曲だったんじゃないのw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:27:56.54ID:iKJqjmzj0
有線じゃなくてCD流してるんなら
許可なく曲を流してる不特定多数に聞かせているしように該当するわな


JASRACは日本中の店一軒ずつチェックしないといけないだろう

巨額な人件費を使ってなw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:55.40ID:6RG21aQc0
>>334
逆切れすんなよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:49:47.17ID:cpelp/Jc0
>>328
楽譜の値段が上がったら音楽教室に通ってない人は不利益を被る事になるんだけど…

楽譜で払ってる著作権使用料は楽譜を販売してる会社で払ってる分だから音楽教室と無関係なので
そこを弄っても何にもならない

音楽教室(あるいはその母体である楽器販売会社)が得た利益の分はそこから払われないとおかしいでしょ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:55:16.16ID:Z4vTyYQ60
JASRACは違法アップロードとかダウンロードとかCD売れない原因になる問題を摘発して訴えるのは大歓迎だと思うんだよ。
でも街や店のBGMを訴えてなくしてどうすんのって思う。
確かにとりやすいと思うよ。でもBGMを有料にしたら結局は街から歌手のBGMがなくなるじゃん。
そうしたらよく流れてるあの歌はなんだろうって感じる人が減ってCDの売り上げもおちるでしょ。
そういう知的障害者みたいな今がよけりゃいいなんて考えはもうやめて、これからの音楽の発展を考えた事をやるべきだと思うんだ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:59:20.33ID:NzdL3obG0
>>339
例えば、お前が街で流れてる曲を聞いてCD買った曲って何?
10曲くらい挙げてみてくれる?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:06:47.89ID:qsRSyTr60
街で音楽が流れてるから音楽を買うとか言ってるやつ

テレビやラジオも視聴してないのかよ

そういう流行に鈍感なやつは街で音楽が流れてきても
音楽を買う行動をとるとは到底思えん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:44:33.27ID:0Im2YtWM0
楽譜の料金を上げる代わりに音楽教室が買いまくる
学校は学割ってのは綺麗ではある
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:46:54.41ID:YX8JpAj20
ラジオも金とるの?これ?

BGMとか有線ながしてればいいと思うけどな〜 それも取るの?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:48:05.91ID:O4s+QBnl0
>>344
●ラジオテレビなどの放送を家庭用装置でBGMにする場合は無料
●ネットラジオで放送を同時再配信してるだけの場合は放送扱いになるので無料

●有線は最初から料金に著作権料が含まれてる
●CDをBGMにしたい場合は著作権料が必要だが、喫茶店サイズなら月額500円相当
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:50:50.85ID:0Im2YtWM0
楽譜の話をするなら営利版と非営利版で分ければ良いだけだな
写真やソフトウェア業界ではすでに徹底されている
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:53:50.73ID:YX8JpAj20
>>345

なら音楽がなくなるって事もないし、有線でいいよねリクエストできるし。
うち昔住んでたアパートに勝手についてたよ〜 家賃に含まれてたんだろうけど。
あれだけチャンネルあれば好きなBGM流せるし。

>●CDをBGMにしたい場合は著作権料が必要だが、喫茶店サイズなら月額500円相当
ん?そんなに安いの? 勿論CD1枚あたりじゃないよね?
ゴネるやつがセコいwww
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:54:46.44ID:O4s+QBnl0
楽譜に演奏の分まで含めてしまうというのは、協議次第では可能だと思う
たとえばパチンコは協議の結果、パチンコ台に最初から複製権+演奏権の分を含めている

ただ、楽譜に複製権+演奏権の分も含めるとすれば、
実際の授業で演奏に使わないのに、演奏権の分を支払うという事態も発生するかもね

(今回の調査で手に入れた教材には32曲が含まれていたが、授業では全部を使わないかもしれない)
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:55:01.61ID:y9HkVzpx0
街から音楽が消えたって言ってる人は
音楽認識アプリってものがあるのを知らないのかな?

ツイッターの検索欄に「shazamを使って」
書き込んで調べてみなよ
次から次へと使用されてるでしょうに
これをどう説明するの?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:56:10.01ID:0Im2YtWM0
もしかして店で流す音源も高額な商用ライセンス付与版と分ければいいんじゃね
管理団体いらねーじゃん
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:58:45.64ID:BCUS8Zmz0
JASRACと有線放送の会社との契約じゃないの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:58:47.64ID:U6MfkX/J0
>>348
音楽保存に使われるかどうか確定してないのに
CD−Rから保証金せしめてる程度には面の皮厚いんだから
気にせず取ればいいじゃん
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:59:06.47ID:O4s+QBnl0
>>350
有線がそれに相当すると思う
商用利用までのライセンスが与えられてる

ネット配信でもOTORAKUみたいにBGMの分まで処理されてるものもあるし
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:05:07.81ID:fETCfzXQ0
>>339
街の小店舗でリーガルにBGM使う料金は月500円
その500円すら払わない店は音楽にそれだけの価値を認めてないって話だわな
そもそも街から音楽が消えたなんて大嘘で商業施設に入れば普通に流れている
無料で流そうと思えばFMやTVの垂れ流しだって出来る
商店街が音楽流さないのは単に寂れたからだ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:26:37.96ID:0Im2YtWM0
曲ごとに商用ライセンスが買い切りで付与されるようになれば
店は最初に払えば気兼ねなく音楽使えるし
使用料払う店増加で総合的に作曲家の収入もアップして良い事ずくめじゃね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:28:53.22ID:P0hOhfk+0
違法であろうが合法であろうが
日本人から金を巻き上げ 
朝鮮人に分配するような反日組織は解体すべき
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:43:39.72ID:0Im2YtWM0
テレビやカラオケのような何度も流したり桁違いの数の人に向けて流すような
月に何千人以上または何百回以上の場合は
今までみたいな流す回数で使用料が発生するエクストラライセンスの付与が必要ってことにすれば良い
同じように場合によっては高額なライセンスが必要になる形は写真業界ですでに普及してる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:00:52.75ID:l/MdErNS0
>>347
BGMの使用料は
JASRACのくせになぜかわりと良心的なお値段w
カラオケの著作権料払ってるところだと免除もしてくれる。

でもね、生楽器で演奏すると結構ふんだくられる。
安いのは有線放送(通常は有線の料金に含まれてる)とか
CDとかレコード盤とかだけ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:28:31.91ID:lHLHOy8D0
アンチJASRACって激減したよね
単にtwitterとかに移行や分散しただけかもしれないけど
アンチの定番ネタは数あれど今尚使われるのは
街から音楽が消えたの一点張り
このフレーズ秀逸だよね
何か言ってるようで何も言ってないけど何か言った気にはなれる

自然にこのフレーズに行き着いたとは思えないんだけど
元ネタってあるのかな?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:39:47.64ID:2/yPIq2X0
こいつら日本国内の在日だけじゃなく
日本人から徴収した金を
韓国国内の著作権管理団体にまで送金してるからな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:46:14.57ID:mbYO0yE+0
>>360
海外100か国ほどの著作権団体を提携してるので韓国だけでなく、その他諸外国にも送金してるようだ
報告によると、去年2018年で海外の約35万人の権利者に印税を分配してるとか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:46:16.01ID:PtkepSa40
>>359
「がらく」と読み間違えたもあるw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:48:52.30ID:2/yPIq2X0
>>361
他の国を隠れ蓑にして韓国に送金している事実
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:50:27.01ID:mbYO0yE+0
>>363 361のような提携があるので
韓国の曲が日本で使われれば当然著作権料は送金するだろう
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:56:09.02ID:2/yPIq2X0
>>364
当然韓国に送金しているチョンラック
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 06:16:12.05ID:hW0VJ29b0
>>362
がらくはJASRAC擁護の人間が毎回毎回恥ずかしい言い訳するから半分ネタ化しているな。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 06:17:51.32ID:8Srx6b/t0
>>1はい、これもダメなスレタイ。
「使用料は訴えられた側のなぜ?」が意味不明。

いろんな環境で読むんだから、スペースを句読点代わりに使おうと思い付くのはやめてくれ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 06:33:43.22ID:z4tjTY1V0
そして街から音楽が消えた
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 06:46:02.95ID:AasrkXxc0
在日・帰化阿呆馬鹿不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオ
ンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健介・
金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚
のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員みつをがソフトバンク・サイバーエー
ジェント・カドカワからカネを貰ってヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオンスポーツエンターテインメ
ントワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバー
エージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長に認定されますた。みつを「日本の国技は大相撲からプロレス
に衣替えしようぜェ!」
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 06:59:21.85ID:lTiR7FWX0
>>359
最近は苦情が原因で音楽を流さなくなった所が多いからしゃないかな?
盆踊りとか除夜の鐘まで苦情が来る世の中だし
繁華街の大型ビジョンは全国的に増えているし

参考までに「鼻歌(口笛)でも〜」はアメリカで広まったネタ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:03:50.51ID:wdx26Rko0
>>366
アンチJASRACが調子に乗って「請求された」ってデマを流してるのが定番だろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:20:14.84ID:rL1ssLv+0
言えるのはな、JASRACが権利行使をするのは完全に法の範囲内だし、そうである以上は誰にも文句言われる筋合いは無いってこと。
こう言うと、必ず「今までは取ってなかったところから〜」というアホが湧くが、それは(JASRACでなく)著作権者たちが好意で免除してあげていただけ。
JASRACの行動指針は、会員である音楽の著作権者たちが決めている。

893じみた「恫喝」なんか絶対にしないし、分配を正しくしてない〜なんてことも絶対に無い(そんな事例があったら、別の問題としてとっくに犯罪としてニュースになってる、 が 現実はただの一例も存在しない)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:22:58.28ID:S3n/NkTU0
>>376
が、大手に優しすぎ個人にキツ過ぎの料金体系は問題かな
地上波TVがあの価格はありえんでしょ
4〜5倍はとらないと
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:31:16.94ID:rL1ssLv+0
>>377
> が、大手に優しすぎ個人にキツ過ぎの料金体系は問題かな

具体的な数字をJASRACのHP上での数字元にちょっと紹介してくれない?

「どの徴収」で大手に優しく個人にキツイ、と言ってるのか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:46:22.68ID:rL1ssLv+0
>>377
まだ? 待ってるんだけど…
377みたいな事書くってことは当然なにかしら「そう思う事例を知っている」から、そう書いてるんでしょ? 
具体的な数字はすぐに調べられるし、はやくしてくれないかな?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 08:06:23.36ID:ubcwdHYJ0
>>376
分配を正しくしてないはファンキー末吉に問題提起されて裁判になってたろ
裁判には勝ったが結局サンプリング方式からセンサス方式に切り替えたわけでJASRACに非があったわけだ
まあ結果的には権利者との問題も解決されたと言えるんだろうが
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 08:15:46.55ID:rL1ssLv+0
>>380
またまた事実誤認ですなぁ
ほんとデマが好きな方々で…

そして今更ファンキー末吉を出してくるマヌケさ…裁判で裁判官に呆れられてもうちょっと勉強して出直してきなさいって言われた人w


>裁判には勝ったが結局サンプリング方式からセンサス方式に切り替えたわけでJASRACに非があったわけだ

非などまったくない100−0で無い
サンプリング方式は今も使われているし(どうしたってレガシーな利用側がいるし、報告しないやつらもどうしたって居る JASRACは神のような能力は無いのだからw)
センサス方式だって、別にファンキーの裁判があったからどうっていうものではない、その前からできる範囲で導入は普通に進めていたもの
ただ近年になって、本格的に ”基本的に” センサス方式に切り替える、ということにしただけ これは単純にネットの発達でそういう時代になったから
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 09:10:43.34ID:pRqJLkkZ0
>>380
もう少し勉強しろ。
分配云々自体は裁判の対象になっていない。
あの裁判は、ファンキーのライブハウスが著作権料を払わなくて良いかどうかが論点で、
たしかにファンキーは分配云々を著作権料を払わなくて良いという論拠の一つとして持ち出したが、
裁判官から「それは今関係ないよね」と一蹴された。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 09:20:30.58ID:rL1ssLv+0
分配云々で、 自分で自分の曲ライブハウスで演ったのに印税入らなかった!とかいうアホ主張してる奴って
そのライブハウスが申告を怠っただけ、っていうのに気づいてないんだもんなw

サンプリングがどうとか言ってるアホも出るけど、そもそも著作権保持者はJASRACと契約するときに「〜という方法でデータを取ってます、 分配方法は〜です」とか細かな取り決めを事前に受けて
それを見て契約しているのだからそこに文句つけるのは筋違い
(もっと 〜方法が今ならできるのではないか? とかいう”提案”を 正会員になって組織に対して主張していくのは有り 納得できなけりゃ契約辞めるとかも自由)

契約時に決められたやり方をJASRACが守ってなかったとか、分配などで「横領」があったというのなら当然JASRACが批判されるのは当然だろうが、
いまだかつてそんな事例があったことなど一度も無い
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 09:40:59.05ID:428MpXpt0
>>383
この前センサス方式導入発表の時に権利者からの不満があったってマスコミに付け足されて報道されてたけどどうしてJASRACは包括が正義だって貫かなかったんだ?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 09:49:56.05ID:3JQLLKdB0
>>384
包括契約を理解できていないに一票
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 09:54:29.73ID:Hcon1pF80
商売道具を商売に使ってるんだから対価を払うのは当たり前〜
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 10:06:50.29ID:jmSnlyP90
>>381
センサスへの切り替えは放送局の包括契約見直しからの流れだよな
ファンキーまったく関係無いw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 10:09:48.44ID:jmSnlyP90
>>384
包括は総務省から止めるように指導がはいったからだ
独禁法だから公取だったかもしれん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 10:16:43.54ID:3JQLLKdB0
>>388
お前もいい加減なこといってる。
放送はいまも包括契約よ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 10:18:48.56ID:VMmpRFsO0
>>388
どうしてマスコミはそれに触れずに権利者から不満が出ていたって報道したんだ?
マスコミに誤報だってクレーム入れてきてよ
理事長直々にサンプリング方式が多かったライブハウスはセンサス方式になってサンプリング方式なくなりますって言ってるけど
全く関係ないのにどうしてわざわざライブハウスに言及したんだ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 10:22:40.41ID:TG632gmmO
>>383
事実と反した事を長文でダラダラと何がしたいの あんた?

頭 ヤバい人?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 10:23:39.93ID:3JQLLKdB0
>>391
これからどう事実と反しているか説明するんだろうな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 10:39:36.95ID:mbYO0yE+0
jasracの定例会見報告を読むと
2009年にはすでに技術的に可能な局で全曲申告が行われており、
 放送では462万曲、有線放送では149万曲

2010年は放送では546万曲、有線放送では9445万曲が申告されてるようだ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 11:29:00.20ID:jmSnlyP90
>>390
逆だから
包括を望んでいたのは放送局側でJASRACは個別申告への用意を進めていた
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 11:41:42.78ID:j7aICGYH0
今も包括契約じゃないの
全曲申告はしてるけど
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 12:08:40.32ID:3JQLLKdB0
>>394
馬鹿発見 恥ずかしい奴w

http://www.nex-tone.co.jp/user/broadcasting.html

各管理事業者が放送事業者から使用料を包括徴収するにあたり、放送事業者が利用した楽曲にしめる各管理事業者の管理楽曲の割合(利用割合)を反映して、著作権使用料を計算する。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 12:09:54.38ID:3JQLLKdB0
>>395

>包括を望んでいたのは放送局側で>>JASRACは個別申告への用意を進めていた

どこの世界線の話だよ。ソース持ってきな。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 15:55:15.09ID:zdX2Br7J0
トランプあたりに外圧かけてもらって潰しちまおう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 15:55:43.59ID:KoWCmc5s0
>>401
逆やぞ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 15:57:30.73ID:mbYO0yE+0
>>401
外圧がかかった結果、附則14条が撤廃されて
BGMからも徴収することになったみたいだ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 15:57:39.61ID:j7aICGYH0
外圧かけられたらもっと徴収されるだけやろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:15:09.82ID:2/yPIq2X0
韓国に送金しているカスラック
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:18:20.52ID:+bWGqvjsO
>>289
その無料って本当に無料なのか?
そういうのも全部裏にJASRACがいるんじゃないの?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:20:49.92ID:KoWCmc5s0
>>407
ちょっと何言ってるのか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:27:28.94ID:j7aICGYH0
包括契約かつ全曲申告ってのも可能なのでね
今の放送局はだいたいこれでしょ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:29:00.88ID:+bWGqvjsO
分けが分からんなJASRACって
例えば自分で買ったCDや配信曲をお店とかのBGMとして流すのはアウトなのか?
一々JASRACに許可取って金払わなきゃダメって事?
どこからがアウトでどこまでがセーフなんだ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:30:08.29ID:KoWCmc5s0
>>410
そりゃ調べもしてないんだから当然訳分からんよね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:42:00.25ID:3JQLLKdB0
>>405
個別徴収になるかもしれません、って唐津弁護士の推測だろうがw

それから、
>新たな協定は、従来からの「包括許諾・包括徴収」を基本として、新たに各放送局が年間に使用した楽曲のうちJASRAC管理楽曲が占める比率を算出し、各放送局の売上高の一定比率としていた従来の算定式に、そのJASRAC管理楽曲の比率も掛け合わせて算出するというものです。

未だに、包括許諾・包括徴収が基本って書いてあんじゃん。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:49:59.11ID:rL1ssLv+0
>>391
じゃあ反論ヨロ
逃げるなよ?

377も逃げたみたいだし、JASRAC批判者ってなんでこう卑怯者ばかりなんだろうなぁ…

大体、こいつらがJASRAC批判の論拠のもとにしていたことは100%全部事実誤認とデマなんだし、そうである以上は一旦立ち止まって自分の持つ結論を今一度見直してみようとしないのかね?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:52:09.01ID:bKJeWqpZ0
>>1
古典音楽流しとけ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:59:37.33ID:F4nlWIRT0
おまえたちは>1読んでるのか?
自身も演奏し、プロのミュージシャンの知り合いが多い店主は
「著作権使用料の支払いには賛成しており、素直に応じてこなかった自分が悪かった」と話す。
これ知人の作家にチクられたんだろ。そして説得されて支払った。
おまえらは、頑なに作家には支払いには応じない、最後まで反省しないというスタンスなのかい。。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 17:37:10.01ID:3RXhKSob0
>>415
>>1のリンク先呼んだよ

>「分配の仕組みが不透明」「徴収方式が多岐にわたり分かりにくい」。
>裁判を通じてJASRACへの疑問を社会に訴えようとしたが、最終的には「店を続けるために仕方ない」と和解に応じた。
>孝夫さんは「(裁判を継続する)費用が続かなかった」と振り返る。

> 現在、店の売り上げは1日2千〜3千円。支払いに同意した使用料相当額は06年分から延滞している。
>今年5月には残金と遅延損害金計290万円余りの支払いを催促する書面が届いた。
>「著作権の侵害行為となっています。ただちに演奏を止め、楽器、レコード、CDなどの演奏機器一式を店舗から撤去してください」。
>事実上、店じまいを迫られた形だ。

>和子さんは「稼げないなら店をやっちゃいけないってこと?」と息巻くが、孝夫さんは諦め顔だ。「差し押さえが来たら今度こそおしまい。もう高齢だし、やりきりました」

ひどいよなJASRACってという感想しかない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 17:47:44.70ID:P1LJymgJ0
>>417
単に、一個あたり40円かかる材料を仕入れてタダで客に振る舞っていたため店が儲からなかったというだけの話。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 17:50:58.85ID:j7aICGYH0
>>417
どう考えてもひどいのは使用料を払わない店
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 17:56:13.03ID:AJWZP1k00
>>417
すげぇなw
ボク馬鹿だからルール読めません、だからルール違反犯します

月500円も払わずに、それを払ったら潰れるしかない店


それを擁護すんの?w
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 18:01:24.73ID:3RXhKSob0
スゲーwww短時間でいっぱい湧いて来たwww
ただの判官びいきやん、そんなに目くじらてるなってwww
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 18:11:27.68ID:AJWZP1k00
>>421
判官びいき? それが?
JASRACはものすごい弱小な権利者たちの集まりなんだぞ…
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 18:11:51.00ID:AJWZP1k00
音楽というのは漫画とか映像なんかと違って誰でもすぐに使えてしまうし、使い勝手も良いんで手をこまねいていたらすぐに好き勝手使われてしまう
弱い弱い個人の権利者なんか泣き寝入りするしかない
だから自分たちで守るしか無い、として権利者が金と労力を出し合ってつくったのがJASRACのような管理団体

1の店のように、多勢に隠れて音楽の権利者の権利をないがしろにして横暴するほうがよっぽどだよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 18:31:00.25ID:PoCr6inK0
JASRACの組織構造を理解していたらJASRACの行動は作家の意志そのもので、
JASRAC批判は作家批判になるってことがあまり理解されてないと思う
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 18:33:54.22ID:UZSc0Lxx0
おそらく人材ビジネスのような中間業者と同じスキームで組織が回ってると勘違いしてて、
底辺層からしたらあれらの事業者の搾取構造や原価厨特有の思考がJASRACと相性が悪いんだろうな。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 18:34:43.38ID:KoWCmc5s0
クリエイター側からしたらJASRACが批判を一身に受けてくれるのはありがたいことかもな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 18:53:51.21ID:38F79zeP0
>>427
> クリエイター側からしたらJASRACが批判を一身に受けてくれるのはありがたいことかもな

クリエイターだけじゃない。
著作権法そのもの、他の管理団体、音楽出版社、レコード会社に対する批判を、
全部JASRACが肩代わりして受けてる。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 18:55:15.61ID:KoWCmc5s0
>>428
だな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 18:58:33.02ID:pRqJLkkZ0
包括契約についてわかってないやつ多いからな。
特にアンチJASRACはたぶん何もわかってない。

もっとも基本的な契約形態は、

使用者「○○を学園祭で使いたい」
JASRAC「じゃあこの申請書書いて使用料払って」

みたいなやつ。
使用曲ごとに申請を行う。
でも、こんなのをカラオケやライブハウスがやっているわけにはいかないので、
事前に「登録楽曲はすべて使って良いですよ」とあらかじめ許諾を与える。
これが包括許諾。
また、包括請求とは、楽曲の使用ごとではなく、月や年ごとに精算して、利用料請求すること。
カラオケボックスは包括請求、包括許諾だが全曲報告している。
だから、包括契約と、サンプリングそれ自体は関係がない(包括許諾という前提がなければ
サンプリング調査はあり得ないという意味で関係があるけど)。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:01:03.92ID:pRqJLkkZ0
>>417
これ、はっきり言っちゃえば、どうせ勝てるはずがない裁判費用に金使うくらいなら、
普通に使用料払えばよかっただろう、としかいいようがない。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:21:22.02ID:F4nlWIRT0
ショットバー店主は著作権を解っていて、支払い無視してきた。

リンク先の元記事にあるジャズ喫茶も裁判なんかされないと思ってたのかね?最初の一年目で一旦BGM止めて話し合いすりゃいいのに、どうして10年無視してきたんだ?当たり前に印象悪くするだろ。

にしても作家側も10年もよく我慢してきたよな。
自分の店に客が入れば、作詞作曲家なんかどうでもいいと思ってるって事だな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:28:32.07ID:j7aICGYH0
>>432
それなのに店主は被害者気取りだからな
いったい著作権をなんだと思ってるんだ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:29:59.84ID:wq+xQZc80
日本人から徴収した金を
日本国内の在日アーチストだけじゃなく
韓国の著作権管理団体にまで送金してる
反日組織カスラック
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:33:57.04ID:F4nlWIRT0
>>434
ベルヌ条約だからな。
加盟国は送金してる。当然、逆もある。

北朝鮮だって利用した日本の著作権は、日本の作家に支払ってるんだぞ。
あんたは同じ日本人に支払いする気も無い朝鮮人以下なのかい?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:44:54.63ID:wq+xQZc80
>>435
朝鮮人が正確な送金をしてくると思っている馬鹿
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:45:38.38ID:wq+xQZc80
朝鮮人を擁護するのは朝鮮人だけ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 20:30:19.92ID:F4nlWIRT0
>>437
ベルヌ条約加盟して、今日のここまで追い出されていない。

北朝鮮は昔から円谷プロを呼んだり、
文化的なものにはわりとまともだ。理由は解らん。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 20:32:44.16ID:F4nlWIRT0
>>438
おまえはこのスレで唯一の朝鮮人以下だって恥ろよ

まともに著作権問題を語れる俺達は先進国日本人だよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 20:37:13.97ID:wq+xQZc80
カスラック擁護「朝鮮人はまとも」


よく分かりました
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 20:37:42.72ID:wq+xQZc80
>>440
>>438
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 20:48:47.97ID:Sj24sC8R0
まわりに聞き込みに行ったら誰も払ってなかったみたいなこと書いてあるけど
さすがにナットクいかないんじゃない?
順番にやってるのかな?

自分の楽曲を演奏して金取られたはいいけど、JASRACからは1円も入金がなかった
って話もあったような気がする(内容間違ってるかもだけど)

なんかアヤシイ団体だと思うよね。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 20:51:03.42ID:SXqHsd210
>>443
繰り返し繰り返しデマを垂れ流すんだな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 20:54:18.01ID:wq+xQZc80
カスラック擁護はなぜ朝鮮人擁護をするのかw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 20:55:50.57ID:F4nlWIRT0
>>443
それは言い訳だと思うがな。

払っていないという周りの店をソース合わせてJASRACに差し出して、取り引きしたらどうなってただろうね。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 20:57:34.36ID:F4nlWIRT0
>>445
おまえが馬鹿で朝鮮人以下といってるだけで、
俺達には関係の無い事だといい加減に理解しろ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 20:59:13.45ID:X18dOvf10
嘘や出鱈目を垂れ流し、その間違いを指摘されたのもかかわらず
それを受け入れない。
そしてまた嘘や出鱈目を言い出す。
これって朝鮮人の行動力まんまだろ

植え付けられたヘイトの種を育てているのも隣の国の連中と同じだね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:03:03.01ID:wq+xQZc80
>>447
>>438

www
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:04:36.44ID:aMCG4CDi0
>>449
そういう人任せの阿呆しか、カスラック批判者いないもんなw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:06:36.42ID:Sj24sC8R0
>>446

ウソついてるって事?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:08:15.45ID:rX7+4rVI0
いくら何でも、商売に使うなら使用料払えよ。
自分でも、バンドやっているなら、さらに悪質だと思うが。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:09:21.13ID:F4nlWIRT0
国際条約ちんぷんかんぷんの、
キチガイに勝手にカスラック擁護にされてるわ。

擁護してないのに、けっきょく自分が気に入らないと
なんでも擁護ガー、擁護ガーで済まそうとする。
擁護だろうが、そうじゃ無いだろうが
5chに馬鹿が居る問題なんだよな

こういう馬鹿が結局、JASRACに文句付けようにも
足を引っ張ってる。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:15:49.30ID:KCAmmfJo0
オレの鼻歌も調査員に「コンサートみたいだった」って訴えられる日が来るんかな?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:16:48.54ID:wq+xQZc80
>>454
アホ「朝鮮人はまとも」



( ´_ゝ`) プッ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:17:46.34ID:YH9TY8wN0
音楽聴いたら訴えられる
笹崎里菜みたいだ
金輪際音楽聴かない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:19:32.85ID:F4nlWIRT0
>>457
著作権問題に関しては
「おまえよりもまとも」

それ以上、それ以下でもない。
国民でも政治の話でもない。

学習できないやつだなあ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:20:01.24ID:AJWZP1k00
>>456
お前が鼻歌教室をいうものを開き、授業料を取って生徒を募り、授業のなかでJASRAC管理曲を鼻歌で奏でながらも演奏料を著作権者に支払わなかったら そういう日がくるだろうな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:21:19.34ID:wq+xQZc80
>>459
学習しろよゴミwwww

>>438
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:27:05.06ID:Sj24sC8R0
>>444

うろ覚えだから間違いあると思ってこんな感じって書いただけだけど
そこまで言うなら調べてみたよ

つうか繰り返しって誰かと間違ってるの? せめて俺がどの人扱いされてるのか教えれ

>JASRACは著作権使用料としてライブハウスに対し定額を徴収しているが、徴収された使用料の分配については一部の店舗でのサンプリング調査に基づいて行われているという。そのため、
>演奏された楽曲の権利者に使用料が支払われないことも少なくないようだ。ファンキー末吉氏の主張によると、氏は2000年からの10年間で全国で204回のライブを行い、自身が作曲した曲を演奏したものの、
>それに対する分配は1円もなかったという。そのため、氏は分配の方法が正しくないと主張している。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:27:06.84ID:mn00q5OT0
何を何回かけたかわかるの?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:35:09.64ID:MFay+cIR0
>自身が訴訟の被告となったことを報道で知って驚いた。

訴状が届いてないのでお答えできないとかよく言うけど本当に届くの遅いんだな
今まで全部嘘ついてたんだと思ってたわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:39:08.30ID:wq+xQZc80
カスラック擁護も追い込まれて身元を隠さないようになったなw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:03:11.33ID:3JQLLKdB0
>>467
日本語でok
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:05:04.28ID:3JQLLKdB0
>>462
ファンキーのデマを信じて、そのままデマを拡散している
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:15:50.37ID:Sj24sC8R0
>>470

会見まで開いてるのにデマ言われてもなぁ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:18:50.96ID:AJWZP1k00
>>471
「ファンキーがJASRACを訴えた」というのがデマだ、と言われてるんじゃなくって、ファンキーの主張の内容がデマだって言われてるんだよ?w
とりまファンキーさんの裁判を全部しらべてみたらいいさw ボロっかすに全敗してるからwww
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:20:54.73ID:X18dOvf10
>>462
横だけど、包括契約だと、サンプリング方式であろうがセンサス方式
であろうが
包括で徴収した額を利用割合に応じて山分けする方式だから、
サンプリング方式で利用にカウントされてもセンサス方式でされても
母集団が大きければ分配額は相対的に減るので、分配基準額を下回ってる
こともある
その場合は、基準額を超えるまでプールされ、超えたら支払われることに
なる

こういう方法で分配が行われるから、サンプリング方式では実際に抽出
されないて母集団に組み入れられないと分配額がゼロということもある

だけど、これが不公正不公平かというと、不公正でも不公平でもない
なぜなら一定の母集団が担保されてるなら、統計学上は同じ結果になる
徴収方法も分配方法も契約時に規約等で明示されていたのだから
信託契約をした以上、同意していたものと評価される

因みに、包括契約で支払った料金は末吉が自らの楽曲を演奏したとしても
その対価ではない。JASRACの管理曲のすべてを演奏できる権利を買ったもの
ここを勘違いしてると、自分の曲を演奏して使用料も払っているのに
分配がされないのはおかしいと言い出すようになる

なお、末吉が調停の際、裁判所に提出した書面いよると、少ないながら
分配はされてた
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:24:23.29ID:X18dOvf10
ファンキー君自信が言ってるデマは一円も分配されなかったというところね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:29:08.91ID:lMOeIywk0
JASRACはさ
ミスチルに幾ら払いましたー椎名林檎に幾ら払いましたー
B'zに幾ら 嵐に幾らとか
盛大に公表したらいいんじゃない?

公表された側は有名税ってことでいいだろ
それをすれば存在意義を認めて貰えると思うよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:32:02.09ID:3JQLLKdB0
>>475
国税が長者番付の発表をやめるくらいに個人情報の保護が厳しくなってんのに、
なんで民間の取引の金額を公表せにゃならないんだ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:32:45.27ID:3JQLLKdB0
>>471
どこまでお人好しなんだ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:34:27.09ID:lMOeIywk0
>>476
だから有名税ってことで
っていってるだろ?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:36:47.83ID:5K2lzrKRO
>>1-2
なんなんだよ反日のワンツーフィニッシュかよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:37:57.88ID:3JQLLKdB0
>>479
有名税なら何でもできるのかよ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:40:34.39ID:xg68ND1s0
調査が入った数日後に有線の営業が入るんだって。
すました顔で法律がどうこう言って結局は自分の団体のカネカネカネ。寄生虫カスラックなどクソくらえだ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:40:37.00ID:aU1r2nPe0
未だにファンキー末吉の名前出す馬鹿がいることのほうに驚くわ…
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:42:01.67ID:N27cydBx0
>日本音楽著作権協会(JASRAC)

NHKとやってること似てるよね?
テレビあんなら金払え、なくても払えのNHKと
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:46:24.09ID:N27cydBx0
もうめんどくさいから
BGMも有線も音楽番組もなくていいよ
著作権ない作品だけでも文句言わないよ
カラオケボックスもうちは著作権ない作品しか歌えません
でやれば意外と受けるかもw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:48:37.80ID:X18dOvf10
>>483
仮にそれが本当でも、何にも問題ないじゃん
むしそれで問題が解決するなら話が早い
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:49:13.29ID:3JQLLKdB0
>>483
JASRACの情報が有線の会社に漏れているなら大問題。
だが、「調査」を受けているってことはJASRAC管理の曲を使用していながら払っていない疑いを持たれたんだろ?
「JASRAC管理の曲なんか一切使っていない」って言い張るほとんどの店が実際には使っていたというのが実状。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:00:33.95ID:6tZcT94I0
ちゃんと使用料を徴収することを条件に権利者から金貰ってんだろうから仕方ないだろ
当の権利者がJASRACに管理を委託することをやめないのに外野が音楽文化ガーとか言っても無意味
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:07:27.48ID:pRqJLkkZ0
>>471
>>472
ちょいまて。
「ファンキーが裁判を起こした」という事実はないはずだぞ。
ファンキーはJASRACに裁判を「起こされた」側。

たまに、「JASRACはアーティストにさえ訴えられている」みたいな書き込みがあるけど、
それがファンキーのことならそれは真っ赤な嘘。
ファンキーはしかるべき著作権使用料を払わなくて、それでいいわけとして出したのが
例の「サンプリングがー」云々。
もちろん、これは一蹴された。そもそも裁判と何も関係がないから。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:13:28.26ID:fDESx9vI0
ドンキホーテとすき家の音楽は口ずさめる。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:19:39.96ID:cxhvbbpu0
まあ 無理だよ
付き合い方 考え直したほうがいい
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:39:35.09ID:F4nlWIRT0
>>485
どちらも、使用していないものには金取っていない
何をオドオドしてるのかねえ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:42:50.88ID:N27cydBx0
>>.493
NHKは余裕なんだよ民営化しようが十分やっていけるから
必死なのは日本著作権協会の職員じゃないの?
君もそうかもしれないけど
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:52:38.95ID:N27cydBx0
>>495
NHK民営化したら集金人のお仕事が無くなるので即失業
CM持ってかれる民法も困るかな?
でもNHK正規職員は余裕

日本著作権協会はやりすぎとやり玉にあがり
法改正されたら困るよな?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:55.29ID:wq+xQZc80
>>495
チョン擁護乙wwwww
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:58:42.28ID:wq+xQZc80
>>498
回収した金を半島に送金してる反日組織
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:00:03.83ID:3h4Tr46n0
>>497
おまえはこのスレ最強の盗っ人だろ。
国際的なベルヌ条約そのものを否定してる。
気に入らない他人をチョンというが、本人の行動はチョンそのもの。
つまりDNAがそうさせている。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:00:23.09ID:ScGo0TRC0
ラーメン屋でラジオ流してるじゃん
それもお金が必要?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:06:15.17ID:t52Pep/Q0
>>500
アホ「韓国はベルヌ条約に従い正直に日本に送金している」  ← 死ねよバーカwwwwww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:10:56.33ID:3IzjCD8l0
まあ アーティストはストリートで帽子か缶に小銭入れてもらうところから始めたらいいんじゃないのか
本格的にアートをやりたきゃニューヨークにでも行くんだな
カスがのさばってるこの国でアートなんてな
音楽 聴いててもカスの臭いが漂ってきて萎えまくりだな
同じ楽曲が流れてるのに この国で聴くと感動は半減以上
すべてカスのせい
計り知れない害悪だよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:12:22.89ID:5kW3kPBY0
>>501
●ラジオテレビなどの放送を家庭用装置でBGMにする場合は無料
●ネットラジオで放送を同時再配信してるだけの場合は放送扱いになるので無料

●有線は最初から料金に著作権料が含まれてる
●CDをBGMにしたい場合は著作権料が必要だが、喫茶店サイズなら月額500円相当
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:19:13.85ID:L3BZC/iC0
カスラック管理下の曲もってるミュージシャン氏に直接聞いたけどさ
金なんか全然もらったことないって
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:20:37.65ID:5kW3kPBY0
>>506
明細ではどんな風になってるって言ってた?
テレビで利用されたことはない?
テレビでの利用明細ではどうなってる?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:12:47.22ID:OCoR4fDQ0
>>506
>カスラック管理下の曲もってるミュージシャン

本当に曲持ってるの?
事実上、曲(著作権)もってるミュージシャンなんてそんなにいないはずだけど。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:30:17.10ID:TOaGl+wv0
>>506
まあ出鱈目だとは思うけど、実際のところ事務所や出版社通さずに直接JASRACに委託してるようなミュージシャンだと、誰もそいつの曲を使ったりしないからどのみち収入は微々たるものじゃないかな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:33:20.82ID:cE305Xa20
最近のオーケストラの団員はろくにリハーサルもせずに、有名CDの音楽を聴いて
家で練習するだけの烏合の集団が多いから、オーケストラのオーケストラたる
理由が失われかけていると思う。
 音楽をCDにしたりするレコード会社も、演奏者を一人ずつ、マルチチャンネルの
録音を集めて曲として作っていたりしたりすると、つまらない演奏になるんだよね。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:41:53.66ID:NbKRsM1z0
>>507-509
メジャーレコード会社管理下
まあ、知る人ぞ知るという感じだし、何かと良く耳にするというものではない
ただ、結構カバー等の話は聞くかな
その人に、カスラックどう思います?って尋ねたら、そのように返答が返ってきたというだけなんだけど
金なんか入ってきたことないって
入ってくるほど使われてないってことかな?
話自体は出鱈目ではないですよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 04:27:37.56ID:qolOYsCb0
本当に全然貰ってないなら訴えてるわけでね
それがないってことは嘘吐かれたってことだよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 05:02:03.24ID:OCoR4fDQ0
>>511
実際どうなっているのか、なんてことは直接聞いてみないとわからない話だけど、
とりあえず君の話が全部本当だとして、そしてそのアーティストがそれなりに売れている人だとして、
と仮定したとしても、君がいっているような事例があっても別段不思議ではない。

JASRACと契約するのは「権利者」であって、アーティストかどうかは関係がない。
例えばそのアーティストが、音楽出版社と契約を交わす際に、自分の著作権をすべて譲渡してしまえば、
このアーティストとJASRACは何も関係がない、ということとなる。
馬鹿売れしていて、印税収入が10億あろうが、その金が入るのは著作権者である出版社であって、
アーティストではない、ということとなる。
もちろん、たいていの場合は、出版社とアーティストのあいだで印税契約が交わされていて、
JASRACから入ってくる金のうち、○割は出版社、○割はアーティストということになっていそうなものだが、
完全に買い取り契約で、10割出版社となっていても別段不思議ではない。
そこは結局アーティストと出版社の契約だから、JASRACが口を挟めるわけがない。
レーベルに所属していると言うことは、多かれ少なかれ著作権譲渡が行われていると思われるので、
著作権収入が入ってきてないとしたらまずはレーベルとの契約関係を確認した後、レーベルに相談する、ということになるだろう。
まあ、俺も関係者ではないので、実務はよくわからんが、理屈ではこうなるはず。

で、ここははっきり言っておいてもいいと思うんだけど、JASRACがちょろまかしている可能性は極めて低いよ。
素人のアーティストだったらだませるかもしれないけど、JASRACのメイン顧客は音楽出版社(3000社と契約しているとのこと)だ。
で、音楽出版社は文字通り著作権で成り立つビジネスな訳で、「著作権収入が入ってこないけど、まあいいや」なんてことには絶対にならない。
たまに「ほとんどの使用料をJASRACがちょろまかしている」なんて書き込みがあるけど、
だったら音楽出版社はどうやって経営しているんだ、という話になる。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 07:19:21.10ID:LHGlR6S00
>>511
レコード会社(音楽出版社)との契約の問題
JASRAC→音楽出版社→アーティスト
分配金の流れは大半がこの流れだよ
今はアーティストが申請すれば明細を見る事が出来る

ググれば細かい明細アップしている人がたくさん出てくるよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 07:28:36.13ID:AwhZEHRp0
>>506
単なるミュージシャンで、クリエイター=作詞家・作曲家じゃないってオチのような気がする。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 07:54:54.75ID:4H/X0tDq0
>>428
まあそういうことよな。
本音では音楽にお金を払いたくないのよ。でも表立って作家に対してはそれを言えない。
だからその下劣な下心を隠して作家を間接的に批判できるJASRACという存在は有り難い
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 07:57:31.74ID:OkV/1Uok0
JASRAC批判の大半は共産主義の思想そのものなんだけど、なんでお前らってウヨなのに著作権に関しては突然共産主義者になるのよw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:01:32.33ID:OkV/1Uok0
>>513
ちょろまかすも何も組織の仕組みとして不可能よ
JASRACは非営利なので事業を開始するときも税務署に届け出てるのよ
もしちょろまかしてたら税務署が黙ってないし告訴されるに決まってる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:05:15.74ID:IoBano7l0
日頃保守を標榜してても本音は中国と変わらないってことよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:05:27.24ID:AwhZEHRp0
>>518
細かいこというが、JASRAC規模だと税務署でなく国税レベルだと思う。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:07:50.25ID:IoBano7l0
JASRACがちょろまかすって発想もおかしいのよ
国税局や監査の目を奇跡的にかいくぐれてちょろまかしてたとしても
JASRACは作家が運営してるので自分たちの金をちょろまかすって話も変なのよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:10:03.94ID:YZKJV6Fd0
今回の構図は完全に作家 対 音楽教室 なのになんでみんな音楽教室に肩入れしてるんだろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:13:33.29ID:Rhq81wwC0
カラオケボックスで一人で歌ってても、カラオケ店が客に対してコンサートをしてるとみなせるという判例がある以上は
音楽教室が支払わなくて良いという理屈は通らないと思う。
もし支払わなくて良いならカラオケ店が馬鹿みたいじゃん
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:24:03.55ID:cE305Xa20
証券会社などもそうだが、大口の顧客は逃がさないように大事にするけれども、
小口の客は食い物にするよ。どうせ裁判を起こす根性もないし、弁護士代も
払って最後まで戦おうという勇気のある奴は小口の客にはいないからね。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:25:58.07ID:fZNKQjhP0
証券会社などとJASRACの活動を同列に考えてる頭の悪いやつが出たw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:31:12.26ID:3h4Tr46n0
>>523
島村楽器や黒澤楽器の社員だろ
音楽教室で年商8億円とかだから雇える

その頭がおかしいねらーを雇う金を
作詞作曲家に回してあげてほしい
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:35:15.95ID:/EdyOpgh0
だからJASRACは第三者の仲介事業者じゃなくて、作家達が自分たちの私財で人を雇って運営してる集合体だってば
派遣会社や証券会社と混同するな。あれらは本当に第三者でしかも営利だ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:46:47.32ID:7/+TxfWQ0
作家を批判せずにJASRACだけをピンポイントで批判するなんて組織の構造上、不可能よ
JASRAC批判=作家批判よ
そこを誤魔化すな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 11:29:47.50ID:OCoR4fDQ0
>>522
まあ、そこで出てくるのが(一向に具体名が出てこない)天下りなんだろうw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 11:42:08.26ID:GSPBPPkB0
天下りっつってもなあ
理事は全員作家だし、その理事の支持でトップも決められてるわけだし陰謀論としては弱そう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 11:46:09.07ID:Qf76kFp/0
最近じゃデマを論破されまくってどうしようもないのか「職員の一人が雅楽を『がらく』と読んだ」という点をことさら取り上げている始末
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 11:51:51.83ID:OkV/1Uok0
結局2ちゃんねるやTwitterのキッズって日本ユニセフを叩いたり嫌儲メンタルなところって何一つ成長してないってことなのかなあ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 11:54:58.50ID:OkV/1Uok0
嫌儲メンタルなのは営利企業に対してならまだわかるんだけど(さすがにコーヒーの原価は20円だから暴利だ!とかは頭悪いけど)
JASRACや日本ユニセフって非営利なのよね。しかもJASRACの場合は運営の主体は作家なので、
回収したお金の分配なんて作家の中での事情の話なのよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 11:58:23.51ID:OkV/1Uok0
2ちゃんねるキッズ諸君は搾取って言葉には敏感なはずなので、本当に搾取を嫌うなら
本来作家に渡すべきお金を渡さずに音楽教室が勝手に懐に入れておいた行為を「作家に対する搾取」として批判すべきなのよ。
ヤマハは客からのその批判を恐れてるはずなのでJASRACに対して「日本の音楽文化ガー!」とわめいて話を誤魔化そうとしているだけ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 12:44:38.68ID:27QpnZ7g0
>>536
ヤマハ工作員元気ないぞ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:07:11.82ID:fpmzoJCm0
何が問題なん?
著作権に争いはないし利用料の規定も合理性がある
支払わなきゃ無理矢理取り立てるんじゃなく裁判して決めるのも当たり前
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:10:11.42ID:fpmzoJCm0
>>533
でも2ちゃんねるやtwitterではなく報道されてるんだから、
なにがしかのニュースバリューがあると思ってるんだろう
あげくのはては「実は料金の支払いが必要とされることを
ご存じだろうか」なんて書かれる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:31:51.33ID:3h4Tr46n0
>>537
ヤマハは、音楽教室や店舗から著作権を受けとる側

https://www.yamaha-meh.co.jp/business/tune/user_guide.html?id=content-01

弊社へのご申請の必要はありませんが、JASRACに対し使用の申込み手続きが必要です。また、市販されているCD等をダビング・編集して使用する場合は、そのCDの発売元(レコード会社)へご連絡いただき許諾を受ける必要があります。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:36:31.44ID:rQMn3bBv0
ガキは日本ユニセフとかほんと嫌うよね
気に入らないものならデマでも使う
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:13:36.60ID:LgfLSyZc0
ジャスラック批判の多くは実質的には限り無く共産主義的なのに
なぜかネトウヨまでもが中国人みたいなことを言い出してるのは笑える
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:34:18.83ID:CtoqhdJj0
>>531
>理事は全員作家

カスラック擁護は息をするように嘘をつく
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:41:08.14ID:Dxf/IbLn0
>>543
いや、そうだろうがよ
理事の民主的な手続きで代表者が立てられてるんだから天下りの余地なんてねえよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:43:41.68ID:wAetoQBh0
>>541
公益法人の日本ユニセフまでもピンハネがどうとか言ってる連中ならジャスラック批判も同じ事言うとは思う
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 17:45:06.83ID:YTvZOERP0
ネトウヨはパヨクと同じで、底辺は自分の信じたい話だけを事実として扱っていく習性があるから
ジャスラックに関するデマもいくら周知しても無駄だと思う
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 17:51:53.49ID:hDdS2LDq0
>>547
でも以前に比べたら随分減ったように思うよ
昔なんて「それデマ」なんて指摘しようもんなら「カスラック乙ww」なんてレスが20くらい付いたもんだけど
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:00:01.67ID:2Wj1LhK00
>>544
カスラック擁護 「理事は全員作家」
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:14:00.24ID:fZNKQjhP0
>>548
今でも同じだよ、
あんまかわってない
一つのスレがつづくと、論破されまくって今見たくちょとおとなしくなるけど
新しくスレが立ったらすぐ元通り…

そして重要なのが5ch以外だともっと酷いということ… 
ツイッター界隈や、ニコニコ動画のニコニュースでJASRACの記事がでるとまじもんで9割がた未だにカスラックだの潰せ!だのでコメント埋まる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:19:04.42ID:3h4Tr46n0
上記のように、アホは書きなぐりしかできない。

どうやら、楽器屋擁護もJASRAC擁護のどっちも
学識経験者と出版社が理事に居るという知識はないようだ。

理事一覧

作詞者: 石原 信一、岡田 冨美子、喜多條 忠、たきの えいじ、前田 たかひろ、山田 孝雄

作曲者: 岡 千秋、小六 禮次郎、千住 明、徳久 広司、水森 英夫、渡辺 俊幸

音楽出版者: 稲葉 豊 (株式会社ユーズミュージック)
 久保田 匠 (株式会社エムシーキャビン音楽出版)
 桑波田 景信 (株式会社日音)
 小池 英彦 (株式会社フジパシフィックミュージック)
 平野 達郎 (渡辺音楽出版株式会社)
 堀 一貴  (大洋音楽株式会社)

学識経験者: 上原 伸一、鈴木 寛、角田 政芳、宮武 久佳
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:21:09.67ID:UQa4RMjU0
アホ「理事は全員作家」
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:22:16.86ID:UQa4RMjU0
アホ「韓国はベルヌ条約に従い正直に日本に送金している」
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:23:11.57ID:k3smwMDL0
>>551
思いっきり権利者側の人間ばかりじゃねーかw
そいつらが民主的に運営してんだから疑問の余地はねえだろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:24:42.89ID:UQa4RMjU0
>>543
これ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:24:55.10ID:3h4Tr46n0
>>554
くわしそうだね。
では条約に違反した国に対する訴訟について解説お願いします。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:26:11.78ID:UQa4RMjU0
>>558
チョン乙
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:28:41.98ID:3h4Tr46n0
>>560
答えられないの?
おまえは何を目的に音楽文化を潰そうとするんだ?
日本からとっとと出て行ってほしいな。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:29:06.28ID:UQa4RMjU0
>>561
火病すんなよwwww
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:30:16.11ID:2ci1Z6Ya0
「なぜ」と思う余地の無いことをなんでわざわざ「なぜ」なんて記事にしてるの?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:34:08.80ID:3h4Tr46n0
>>562
デマをばらまき、アーティストの仕事を邪魔をして、音楽を利用したいエンドユーザーの気持ちを踏みにじむ日本の文化を拗らせ叩き潰そうとしてるゴミ屑。
おまえは楽器屋・音楽教室・店舗・作詞・作曲家の全ての敵だよな。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:35:49.77ID:UQa4RMjU0
>>564
トンスル食って落ち着けよバカチョンwwwwwwwwww
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:37:42.51ID:fhj9vOxZO
カスラックは日本の音楽が廃れた大きな理由だけど
声を上げるべきミュージシャンはだんまり
権利者であるミュージシャンが活動内容を明らかにさせたり
権利の引き上げなど行うべきだった
結果CD売上はあのざま
日本の音楽業界は死んだ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:39:18.96ID:hDdS2LDq0
>>566
2018年度の徴収額、分配額は史上2番目なんだけど
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:41:01.06ID:UQa4RMjU0
日本人から金を徴収し
日本国内の在日アーチスト、韓国の著作権団体に
その金を分配する反日組織

カスラック
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:42:08.36ID:3h4Tr46n0
>>565
おまえは早く国際条約の質問に答えろよ

「チョン」とか馬鹿の一つ覚えか?

日本人はな、おまえみたいなやつをチョンって言うんだぜ。
デマをばらまき、日本の文化の邪魔してるじゃないか。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:44:59.21ID:UQa4RMjU0
>>569
トンスル臭いレスだなあww
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:47:06.16ID:UQa4RMjU0
日本人から金を徴収し
日本国内の在日アーチスト、韓国の著作権団体に
その金を分配する反日組織

カスラック

  ↑
トンスラー「これはデマ」
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:49:54.51ID:3h4Tr46n0
>>570
デマ野郎は、言い訳しかできないよな
そうじゃないなら
スレ読んでる連中に正しく明確に答えろよ

おまえの事、大勢の人からTwitterでもまとめられてるが
世界中から「嘘つき」って言われてる気持ちはどうなの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:53:58.01ID:UQa4RMjU0
>>572
日本人から金を徴収し
日本国内の在日アーチスト、韓国の著作権団体に
その金を分配する反日組織

カスラック

  ↑
トンスラー、どこがデマか説明できず

デマだと100回言えば真実になる状態wwwww
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:56:07.44ID:f7Hu6NnH0
JASRACから国民を守る党ってなんで出来なかったんだろうな?
NHKぐらいの巨大組織ぶっ壊すぐらいならカスラックなんて大した組織じゃないのに
NHKと一緒にJASRACもぶっ壊せよN国

JASRACをぶっ壊す!JASRACをぶっ壊す!JASRACをぶっ壊す!
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:57:31.07ID:UQa4RMjU0
トンスラー「朝鮮人を信じろ、朝鮮人は悪いことをしない」


死ねよバカwwww
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 19:09:20.87ID:xnBKK26p0
>>567
NHKと同じで取り立て強化したんだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 19:14:28.38ID:hDdS2LDq0
>>576
世界2位を誇る規模で死んだとか言われてもな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 19:16:09.01ID:f7Hu6NnH0
>>566
だいたいミュージシャンはバカだからな
バカだからミュージシャンにしかなれなかったわけで
泉谷しげるとか見てみろよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:19:14.09ID:kHDNB/6h0
包括契約って存在が不要だろ
結局分配のために使用曲のリスト作るのにそれに基づいて金額を決めない意味がない
普通に使った分だけ払って貰えば良いだけ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:33:29.79ID:wi+mAh2G0
JASRACはプロ野球の選手応援歌(邦楽の替え歌多数)に切り込めないヘタレ
プロ野球に切り込むとマスコミを敵に回すからだがな

ちなみにサッカーJリーグは応援歌に邦楽が使われることはレアなのでJASRACが切り込める根拠がない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:40:53.04ID:3IHMIzsP0
>>582
妄想が激しすぎるやつの主張ってマジ意味不明だな
ほんとなんで邦楽とか言い出したんだ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:42:04.35ID:L84cOJ810
>>581
普通に1曲いくらで使用料払う契約も用意されてるよ?
というかそっちの方が正規料金扱いで裁判とかでも損害賠償の根拠として採用されてる
そっちの方が得だと思うならそっち使えばいいじゃん
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:54:54.33ID:hDdS2LDq0
>>582
何言ってんだこいつ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:07:31.68ID:3h4Tr46n0
>>575
こいつ理性失ってるわ。
書いてる事が前と違うのな。完全に支離滅裂になってる。
日本の音楽文化を潰したいだけの狂人。
挙げ句に著作権問題で「死ねよ」だってさ。恫喝犯罪者じゃん。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:11:34.75ID:3h4Tr46n0
>>582

ttps://www.biz-shikaku.com/mincho/topic/1062

JASRACは、楽曲や歌詞といった「音楽の著作物の著作権者」から著作権の信託(移転)を受け、著作権者に代わりユーザーに楽曲や歌詞の利用許諾をし、その対価として使用料を徴収する団体(著作権等管理事業者)です。

 ただし、これはあくまで「信託を受けたオリジナルの楽曲・歌詞をそのまま利用すること」を前提とした許諾代行であり、「替え歌」の作成・公表については、
「JASRACは(二次的著作物の創作のための)翻訳権・翻案権等の信託は受けておらず、また、著作者人格権(著作者の一身専属権)にも影響するため、直接、著作者の同意を得ていただくことになる」としています。


以上、声に出して学習しよう。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:19:44.07ID:kHDNB/6h0
>>585
選択肢が用意されてるとか以前に
使った分だけ払うやり方以外の意味がない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:36:06.88ID:L84cOJ810
>>590
例えば完全に使用量が把握できるインターネット回線の契約でも
従量課金か定額の月額契約か選べるけど月額契約選ぶ人は多いでしょ
JASRACの包括契約選ぶ理由も同じで、そっちの方が安かったり、定額なので収支計算がしやすいといったメリットがある
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:44:13.65ID:3C7Noo1X0
>>581
全く著作権法の仕組みを理解していない。
許諾される前に使用した時点で違法なので、後払いは成り立たないんだよ。だから包括契約でまとめないと前払いできないの。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:44:15.92ID:kHDNB/6h0
音楽業界は1999年から10年程度で市場規模が半分になったらしい
そこからさらに減少の一途だったけど最近は音楽配信とライブが成長してるらしい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:46:35.91ID:kVTcOtR30
>>6
地下街の喫茶店とかだとBGMはないね。
おばちゃんたちのうるさい会話がBGM。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:53:56.61ID:RO+eOsuz0
けっこう日本の作詞家とかヤバイ奴多そうだな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:58:11.50ID:L84cOJ810
>>592
JASRACは普通に一曲単位で契約できるぞ
この日この曲を使いますというリスト作って事前に申告すればいいだけ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:05:08.20ID:zMdG+obr0
一曲単位で契約して いったいアーティストにいくら入るのかね?
手数料が欲しいだけなんじゃないのか
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:15:05.37ID:I8THN7+P0
例えば零細な理容店主がしかるべきルート・価格で購買した趣味の観賞CDを聴きながら
散髪すれば課金の対象となり裁判所もそれを認めているのか?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:18:06.28ID:sPJG0CE60
なんかJASRAC職員だけど質問ある?的なスレになっているなw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:22:52.48ID:nAWz/MGm0
>>598
課金の対象になるのじゃなくて
他人の著作物の無断使用は原則法律で禁止されている
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:25:43.86ID:Kyyacu/U0
>>600
職員ではなくエンドユーザーじゃないか?
安く正しく利用してる感じが見受けられる
こじらせなきゃ月々500円で店舗でオリジナル選曲流し放題だよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:29:27.38ID:I8THN7+P0
>>602
レス感謝。ただし
買ったCDを個人の楽しみでの使用ということにならないのかね?
>>1のクラブなどのように音楽を商売で使用するのであれば分からんでも
ないが、散髪の際に流すことは、そのCDを購買した時の定価分等に含まれないのかね?

これが病院やホーム老人への無償ボランティア散髪なら無断使用
にならないのだろうけど、なかなか納得いかないなあ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:33:47.17ID:zMdG+obr0
正義感だけで ここまでやるかね?
こんな夜遅くまで(笑)
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:37:01.58ID:3Y8EBHB00
>>604
なんでそこまでして作曲者たちに使用料払いたくないんだ? キチガイか?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:43:58.26ID:sPJG0CE60
>>603
あなたや丁寧に答えている人にはすごく好感が持ているけど
>>606みたいに口汚いのがいると全てが台無しになるのが残念だね
自分はこれ以上邪魔をする気はないのでこれで退散
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:45:11.89ID:zMdG+obr0
月々500円取るのに どんだけ人件費使ってんだ?
しかも その人件費がどっかから余裕で出ているのだろうな
だからこそ こんなに意気揚々としていられるのだろう
いかがわしいことこの上ない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:55:35.70ID:eb919ZbP0
猫組長
@nekokumicho
テレビ局や芸能関係者がこれ以上擁護したら徹底的にやる。

急上昇シンパシー
@masao_93
返信先: @nekokumichoさん
猫組長は吉本に対してもまだやりはるんちゃうかとひそかに期待してます
午前0:21 · 2019年7月18日 · Twitter for iPad
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:59:05.31ID:J56Ej3FW0
>>596
>>581は「使った分だけ払えばいい」って言ってるだろ。それは払う前に使った時点で違法になるから不可能。
流す曲が決まってれば「これから使う分を前払い」はできるよ。そういう人は包括契約が不要。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 02:10:13.98ID:7Jp6F1440
>>610
管理曲使える許諾先に出しといて使った曲リストから請求するだけやん
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:49:38.98ID:J56Ej3FW0
>>612
後から請求というのが完全に間違い。
それは著作権法違反した人に対するペナルティの請求で、正規の手続きではない。
店から万引きしたのが見つかって、怒られてその分の金を払うようなもの。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:55:19.24ID:x2T8GF7m0
ネトウヨってなんで漫画とか音楽の版権の話になると突然左翼になるの?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:56:15.61ID:J56Ej3FW0
>>612
で、「なんでも使っていいよ」というのがまさに包括契約。これは実際に使うか使わないかは関係ない。
ただ、著作権者側への還元は実際に使われた比率にしないといけないから、正確な還元のために曲目リストがあることか望ましい。無い場合は推定で分けざるを得ない。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:58:57.31ID:NsPf9Z4w0
>>581
別に包括契約を無くしても良いんだぞ?
莫大なコストがかかるけどなwww
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:13:34.79ID:k6endvEE0
殆どのジャスラック叩きの文脈からすると、やっぱり先進国の日本でも基本的に人は著作物にはお金を払いたくなくて、
払わずに済む方法があるなら回避するってことなのよね。
漫画村が繁栄していたことからもそれは伺えるよ。
口先だけでは作家の生活を案じてるような事言ってても実態はこれよ。
表立って作家に金を払いたく無いとは言いにくいからジャスラックに言ってるだけよ。
普通は代理人じゃ話にならんから作家出てこいよってなる話なんだけどな。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:17:55.19ID:iJN9M/GY0
>>606
2ちゃんねるはマジコンやWinny、漫画村などの話題で盛り上がってきた歴史がある
著作物の事に限っては彼らは共産主義なので当たり前の流れなのよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:45:05.10ID:Kyyacu/U0
音楽泥棒、漫画泥棒気質の連中は、本来の共産主義の意味解っていないと思うんだ。 社会主義にある作家に報酬という部分は存在しない盗る一方通行でしょ。

>共産主義では「必要に応じて働き、必要な分の報酬を受ける」という高度に発達した社会ですので「個人の財産」を持つ必要がなくなっているのです。

ここの著作権管理組織は潰せという連中の書き込みは、思想ではなくて、
ただの頭の悪い泥棒の開き直り。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:02:37.26ID:ukaQLCCF0
著作権って私有財産の概念なので中国などで蔑ろにされるのは俺は仕方ないと思うのよ
共産主義国家で著作権の意識が養えったって無理ってもんだ
だけど日本でこうも露骨に作家(この場合は代理のJASRAC)に金を払うなと言ってる光景は異様だよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:05:07.57ID:ukaQLCCF0
日頃から自民党を信奉者し、愛国を叫ぶ国士様が音楽教室を擁護して共産主義丸出しの性根をアピールしてるのはあまりにも異様
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:12:45.96ID:Kyyacu/U0
中国音楽著作権協会
管理楽曲数は656万曲

全世界の音楽著作権管理団体と相互管理契約を締結し、互いの楽曲を管理し合っている。
JASRACとも演奏権、録音権については相互管理契約を締結しており、中国でJASRAC管理楽曲が利用された場合、使用者から著作権使用料を徴収し、管理手数料を控除した後、日本に分配している。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:42:35.17ID:Sa+fTllb0
今の右翼(というかネトウヨ)は表現規制に反対したりしてるし滅茶苦茶だよ
表現規制への抵抗なんて本来は左翼のお家芸なのに
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:23:00.92ID:0EgNPnW/0
アイドルが政権寄りの発言したらもてはやすが、遊戯王の作者がキャラに政権批判的な代弁をさせるのは許さないって言ってる連中だしな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:31:26.69ID:mxUu0AeT0
>>615
とりあえず料金だけ納めさせ、お釣りを返金すればいいじゃない。
返金が面倒なら専用の口座でも作ってプールしておいてもいいんじゃね。
結果的に不足が出たらペナルティでも課せばいい。
何を使うか分からないうちから料金を受け取れないと言うなら包括契約でも同じことでしょ。
結局足下を見て自分達に都合のいい契約をさせてるだけでしょ。
後払いができないとかも都合よくルールを作っただけに過ぎないわけで。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:51:46.31ID:oUc7/7ns0
>>627
ルールを作ったのはJASRACではなく国会なので、国会議員に「使った後に使っていい事の許可を得られるような法律にしてくれ」と言わないといけない。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:55:10.05ID:oUc7/7ns0
>>627なんかも典型的な勘違いなんだけど「金を払えば使用できる」という事こそがJASRACのローカルルールで、本来は「使っていいと許可を得なければ使用できない」なんだよ。
金を払ったら当然使えると思うからこそ、後払いなんていう違法行為が当然まかり通ると思うんだろうな。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:17:56.43ID:0R4oPCmi0
>>627
社会に出ていないとしか言い様のないたわごとだな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:18:00.19ID:mxUu0AeT0
>>629
まかり通るもなにも、JASRAC自らやってるだろ?
だったらローカルルールで楽曲リストに基づく後払いをやればいいでしょ。
なんでやらないの?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:20:24.90ID:mxUu0AeT0
ああ、うっかりした。
>>627 で言ってるのは後払いと言うより前納な。
使ってない分は返せと言ってるの。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:33:44.05ID:YKai/On00
ディズニーランドでは「帰るときに料金払うからタダで中に入れろ」とは言わないし、鉄道会社にも「降りて改札出たら切符代払うからタダで乗せろ」とは言わないのに、なんで音楽だけは「使った後に払うからタダで使わせろ」って言うんだろうな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:34:28.14ID:198VOmmj0
>>632
お前は一回、それが現実的に取りうるオペレーションなのかどうか?っていう視点でものを考える癖をつけたほうがいい


さほど人数の多くない組織で、手間や時間、予算の問題で現実的にそれが出来るかどうか?とな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:47:37.22ID:mxUu0AeT0
>>634
そんなのは使う側の都合で選べばいいだろ。
ギターの流しをやるが演目は未定だから4時間分払っとくよ、やらなかった分は後で返してね、の方が都合がいいやつだって居るだろ。
演目未定の包括契約ができるならそれができない理由は無いだろ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:47:57.87ID:oUc7/7ns0
>>631
たぶん自分で言ってる事が理解できなくなってるような気がするが、事前に楽曲リストをJASRACに出して、それを後払いにするの?何の意味があるんだそれ?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:54:21.88ID:oUc7/7ns0
>>637
お前の主張は「食べ放題料金を払ったけど食ってない分は返せ」と言ってるようにしか聞こえないけどな。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:58:57.00ID:mxUu0AeT0
>>638
JASRACは権利者の楽曲が使われたときにその使用料の支払いを仲介してるんだろ?
なに食べ放題って?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:10:24.43ID:198VOmmj0
>>635
使う側の都合、であれせいこれせいって短絡的に言うな、っていってるんだが頭悪すぎて理解できないのか????

「使われる側=管理業務をする側」が現実的に「運用可能」な手段でないとただの理想論でありお花畑なんだよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:26:25.86ID:mxUu0AeT0
>>640
え、包括契約でもリストを出して分配先を明記できるんでしょ?
それに比べてどの辺で運用が難しくなるの?
それって権利者の都合?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:29:51.74ID:xb3nYGAo0
>>641
何で手間を増やしコストを増やすことをやりたがってんの?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:32:55.63ID:xb3nYGAo0
>>627
振込手数料が倍かかるが。
お前、さては金融機関の工作員だな。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:33:36.38ID:198VOmmj0
>>641
権利者の都合がなにより優先させるに決まってるだろ、阿呆が
大体、それに比べて〜じゃねぇんだよw 「それと同じくらいの手間の作業」が余計に追加される=単純に管理作業量が今の倍近くなるってことだぞ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:41:32.79ID:khzNo6kA0
ID:mxUu0AeT0 がどういう立ち位置で文句付けてるかわかんないんだよな。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:47:52.91ID:JDpjP2FB0
>>644
今もそれやってるんだろ?
だったら新たな仕事じゃないだろ。
権利者の都合なら按分みたいな適当な分配じゃなくきちんとやろうぜ。

>>646
使ってない分まで取るなと言ってるだけだよ。
>>1 とはほとんど何も関係は無いな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:53:16.25ID:xb3nYGAo0
>>647
適当な分配がいやなら、音楽使った連中に正確な報告をさせることだな。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:05:16.91ID:198VOmmj0
>>647
> 今もそれやってるんだろ?

お前は今やってない手順を新たにやれ!って言ってるんだが、自分で言ってることも理解できなくなってるのか?
 
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:17:51.34ID:JDpjP2FB0
>>649
え、>>615 にあった曲目リストがあれば望ましいってのは、リストを提出すればちゃんと処理してるってことではないの?
今やってないことと言えばリストに基づき使ってない分の釣りを返すってことだと思ってるが。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:17:59.81ID:9+XN3yz90
またすげえのが現れたな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:20:11.82ID:khzNo6kA0
>>647
>使ってない分まで取るなと言ってるだけだよ。

使わない分については最初から申請しなきゃ良いだろう。
申請されなきゃ取ることなんてできるわけないんだから

おそらく君は「使おうと思ったから申請したけど、結局使わなかった分があるんだ。
食べ物と違って音楽には競合性がないから、使わなかった分の返金を求めても問題がない」
というかもしれんが、他の人たちが指摘しているように、返金にはコストがかかる
(そして、君が考えた制度が実現すれば、「とりあえず多めに申請しておく」人が増え、
コストは結構な量になるだろう)。
で、このコストは誰かが払うことになる。利用者であるか権利者であるかになるだろう。
もちろん、君の言う制度があっても良いんだが、「使おうと思ったけど結局使わない」みたいな
見込みの甘いやつのために、権利者やほかの利用者がコストをかぶってやろう、とは多くの人はあまり思わないだろう。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:24:29.07ID:epOO6sOA0
商売やってるとこでBGMとして流してるのは払えよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:40:14.52ID:y+RYUVf80
ここで難癖を付けるやつの末路が放火事件につながるんだろうな
書き込み文体が、京アニの犯人と一緒じゃん
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:49:52.51ID:07ZNbCE10
利用者のJASRACへの支払いって基本は銀行振込なんだけど、どう返金することを考えてるんだろうな。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:07:37.92ID:fmi0lCnW0
>>623
右翼とレッテル貼ったヤツらが、おまえら右翼っぽくないと文句を言う自己矛盾こそ滅茶苦茶じゃね?w
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:22:57.46ID:EB44gQwO0
火災の方が話題になってるから
カスの工作員も暇出来て良かったな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:29:11.90ID:xb3nYGAo0
>>659
と泣き言をいうヤマハ工作員
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:37:06.74ID:EB44gQwO0
>>660
監視業務お疲れ様ですw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:50:50.30ID:3Amwrioq0
>>150
ドップラー効果ってやつか
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:53:05.59ID:3Amwrioq0
>>1
7年分で6万ちょいって、年間10000円程度じゃん。
月々1000円以下なんだから払えよそんくらい。
著作権フリーの音楽じゃなきゃ、権利者には払わんといかんだろ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:10:05.23ID:arj5h29Q0
>>12
いや逆だろ何言ってんだwww
このケースは料理に必要な訳でもなく、客もBGMを目的に来てるのでもない
それで使用料寄越せは頭おかしいというのは分かる

ヤマハの方は他人の著作物で営利活動しておいて使用料払わないとかあり得ねえよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:12:57.15ID:4cbXdiWn0
非生産的なことで金儲けしてる連中はどうしても行き過ぎた行為に出る。
NHKとか。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:16:08.03ID:epOO6sOA0
音楽教室のは著作権法の適用の仕方がちょいとアクロバティックだからなあ
「講師が生徒に手本を見せるのは公衆に向けての演奏でありコンサート扱いで
金を払うべきだ」ってのはなんか

著作権法が「どんな状況であっても営利活動で使用した場合は金払え」って
なってんのならわかるけどさ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:19:27.23ID:oUc7/7ns0
>>668
そりゃ、コンサート扱いにするなんて誰も言ってない事を入れたらアクロバティックにもなるだろうね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:34:17.91ID:huvRfszo0
このBGM契約、実質CD媒体の再生しか使えないの何とかしろよ。
ネット購入とか手持ちのCDのリップとか何かしらNGになって、ちまちまCD差し替えるしか無さげなのが。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:35:47.08ID:JDpjP2FB0
>>653
え、使用する楽曲が未定だけど使用料は払いたいというのが見込みが甘いというなら、包括契約はどうなるんだよ。
返金のコストなら早々に >>627 に書いてるが、預けっぱなしでもいいだろ。
最終的な払い戻し時には手数料でも取ればいいんじゃね?
包括契約はいいけど前納なり後払いなりはダメってのは事前に許諾した楽曲を使用させるという点で一貫しておらず、自分達(権利者ではなく)に都合よくルール化してるだけだよね。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:39:19.78ID:epOO6sOA0
>>669
演奏権を適用したいってのはそういうことだろ
だから音楽教室に潜入させたスパイに「まるでコンサートのようだった」って
証言させてんだし
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:42:54.73ID:BSzUMZSc0
>>666
練習する為の楽譜で著作権払ってるけどな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:49:11.85ID:urWjXIIk0
自由に音楽を聴けなくなった国、政府の機関kasracにより弾圧されていた。
国民は音楽を取り戻せるか?る
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:55:05.96ID:InDUr3vM0
聞きたくもない音楽とかいらないし雑音垂れ流すなとしか
聞きたい音楽はきちんと買ってるから押し売りはやめろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:34:13.26ID:y+RYUVf80
ヤマハもカワイも著作権管理していてJASRAC経由で教室から楽曲使用料取れるけどね。

https://www.yamaha-meh.co.jp/business/tune/user_guide.html?id=content-01

弊社へのご申請の必要はありませんが、JASRACに対し使用の申込み手続きが必要です。また、市販されているCD等をダビング・編集して使用する場合は、そのCDの発売元(レコード会社)へご連絡いただき許諾を受ける必要があります。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:40:48.92ID:y+RYUVf80
>>674 他
あんたらも教室通ったら?
現代カルチャースクールって半分は先生のコンサート状態だからな。
現在の教室って曖昧さがあるんだよ。

DTM板見れば分かるだろ。
「シンセイベントやります。当日は質問も承ります。」
こういうお知らせのリンクがあるの。
これは教室か、コンサートか、こういう部分が難しいことになってる。

音楽に生産性が無いとか、楽譜に含まれるとか、そういう事じゃない。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:05:12.36ID:hv5DuqQw0
>>665
当分の間免除じゃなかったか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:11:43.97ID:hv5DuqQw0
使わなかった分を後で返せとかいってる奴は包括契約じゃなく1曲あたりの契約結べばいいんじゃないの。
1曲2円だからな。
でもその場合は、当然事前に申し込むことになる。手間を先行しなくてはならない。
それに、1曲2円って激安に思えるが、その店が1日何時間営業で月何日営業すらかによって払う金額は変わる。
ぶっちゃけ1曲あたり出払う方が割高になることが多い。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:15:10.15ID:ZjKjCA92O
バカスラック自体要らん(銭ケバ組織)だろ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:36:32.01ID:+1eRM/EJ0
>>683
それはお前が「タダで音楽を使いたい」のか、「JASRACを通さずにアーティストに使用料を払いたいのか」によって違うな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:08:08.30ID:4I1QWK+m0
どう考えても、どう贔屓目に見ても音楽教室がゴネ得を狙ってるようにしか見えない
さすがにこれはミュージシャンに気持ち良く払ってやれよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:13:27.57ID:2QC5Oqq70
ここの連中のトンデモ論見てると著作権管理団体の必要性がよく分かるわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:16:30.72ID:fqpXLDnG0
スレタイの日本語が不自由
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:17:50.31ID:OBaDFGrh0
流しの弾き語りやびわ法師がべんべん弾くのもアウトなのかな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:18:31.89ID:aah3B1I10
ハッタツはパクリに対して執拗な要求を続け生業とするものですが
世間様とはハッタツの赦しによって成立しており、
世間様の中で音楽を流す。とはハッタツの赦しを得た!!という勅許が必要であります
それこそがJASRACへの特許料!!
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:56:56.54ID:+1eRM/EJ0
>>689
職業として報酬を貰っているかによる。
ストリートミュージシャンの投げ銭くらいであれば許諾は不要。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:04:26.85ID:hv5DuqQw0
>>691
1曲2円だからな。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:06:41.57ID:GgbYvOsH0
CD買った時に金払わせてるのに
まだ請求しようとするんだからな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:09:39.19ID:2QC5Oqq70
>>694
お前みたいな奴がいるからJASRACが必要なんだよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:10:30.67ID:v/hsiZ8y0
カスラックの不透明な収益分配方法を明瞭化しない限り、国民の教官は得られません
NHKから国民を守る党のようにカスラックから音楽を守る党ができたら投票します
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:12:27.91ID:y+RYUVf80
>>694
それは商売道具として仕入れるものではないからな。
レコード会社は趣味嗜好の対象者のために売っている。

そういえば最近家電店のゲームコーナーに「転売のための購入はお断りしています」貼紙がしてある。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:17:51.45ID:y+RYUVf80
>>696
それが興味あるなら自分で調査すればいいじゃん。
そのために「日本音楽出版社協会」があるんだろ。

書いてる事が言い掛かりとお門違いだよ。
そういう妄想がこじれると放火事件につながる。

あんたの興味は「音楽著作権協会」ではなく「日本音楽出版社協会」
間違えないように。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:24:19.14ID:x0UEGMyK0
テレビでのトーク中に何気なく鼻歌でワンフレーズやっただけでも 金払え!って来るらしいからねぇ〜 
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:28:28.62ID:G2OmDYFv0
>>699
なかなか面白いところを突いてくるが、おそらくテレビ局の包括契約に含まれるだろうね。
テレビ局側が出演者の鼻歌を曲目リストに加えるかどうかは分からないけど。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:41:34.98ID:wSrsRf2s0
日本人から徴収した金を
日本国内の在日アーチストだけじゃなく
韓国の著作権管理団体にまで送金してる
反日組織カスラック
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:44:59.95ID:y+RYUVf80
中国音楽著作権協会 管理楽曲数は656万曲

全世界の音楽著作権管理団体と相互管理契約を締結し、互いの楽曲を管理し合っている。
JASRACとも演奏権、録音権については相互管理契約を締結しており、中国でJASRAC管理楽曲が利用された場合、使用者から著作権使用料を徴収し、管理手数料を控除した後、日本に分配している。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:53:18.28ID:JXkbcNRi0
>>84
カスラック応援の連投しているお前が1番馬鹿
お前も5チャンネルは無料で使っているだろう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:56:10.18ID:wSrsRf2s0
>>84
ちゃんと反論すればいいだけ

反論できないお前がこのスレで一番馬鹿
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:20:00.98ID:IIKZIixJ0
>>29
日本よりもずっと昔から著作権が 機能してて
しかも ずっと厳しいアメリカではずっとメガヒットが連発してきたわけだが?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:21:51.35ID:IIKZIixJ0
>>12
他人の物をお金も払わないで使うってことはそれは泥棒と一緒だぞ
お前は泥棒なのかよ
お前も韓国人みたいな倫理観の高い人になれよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:25:34.32ID:IIKZIixJ0
>>92
日本は北朝鮮のニュース映像とかもただで使ってるからね
本当に日本の倫理観とかは世界最下位だもんね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:27:22.59ID:IIKZIixJ0
>>699
それだけじゃなくてた曲のテーマ曲とかも使ったなら
その局に対しても お金が発生するようだよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:48:18.66ID:x7hjWbOA0
ジャップはちゃんと法律を守れ

お前ら言ってることのほとんどは
JASRACの問題じゃなく著作権法の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況