X



【事前に聞いていたら、買わなかった】西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/18(木) 14:30:18.91ID:ErSD8aNK9
https://mainichi.jp/articles/20190717/k00/00m/040/403000c

「事前に聞いていたら、買わなかった」 西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし
毎日新聞 2019年7月18日 07時00分(最終更新 7月18日 07時00分)

 昨年7月の西日本豪雨で約4000戸の浸水被害が出た福岡県久留米市で、過去の浸水被害を不動産業者や行政から説明されずに引っ越して被災した住民らから不満の声が出ている。宅地や住宅の購入時などに不動産業者に説明が義務付けられている重要事項の中で浸水リスクは対象外のためだ。水害に悩まされ続けてきた被災地からは「不満を再生産させない」手立てを求める声が上がっている。

 「浸水被害を事前に聞いていたら、買わなかった」。久留米市内の鳥飼校区に住む女性は肩を落とした。同市…
この記事は有料記事です。
残り1053文字(全文1283文字)

★1のたった時間
2019/07/18(木) 07:23:49.06

前スレ
【事前に聞いていたら、買わなかった】西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563402229/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:30:41.57ID:o3pholNR0
自分で調べろよw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:30:56.00ID:qsmQ5bhu0
過去の浸水被害っていつよ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:32:27.53ID:pvTLC5od0
誰だってそうなるのがわかってたら買わない、当たり前だ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:32:42.91ID:Vn7P3zT10
土地買う前にハザードマップ調べたり過去の災害調べたり古地図見たりしないのかな?少なくとも自分はやったけど
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:33:33.71ID:LFFH5eMW0
賃貸でも軽く下調べするのにしないなんてあり得ないだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:34:52.33ID:8Zbe5uOw0
2週間で宅建を取れるくらいは勉強したが
まぁ災害は大丈夫そうなのでチェックしなかったな俺は
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:35:38.34ID:DZlMwP8u0
安全なところはすでに建ってる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:35:46.84ID:+yDIgld40
業者は早く買わせようとするし行政は守ってくれない。だから勉強して調べて納得して買う。後から文句言ってもどうしようもないよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:35:48.76ID:DcL/ytFc0
>>1
と言うか「過去の浸水」って買う前に自分で調べろよ
近くに川があれば氾濫する事があり山があれば崩れる事がある
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:35:58.22ID:0OrLhnyO0
>>1
毎日新聞って人の不幸を記事にして金儲けしてるのかよ!
最悪だな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:36:34.77ID:Bqcg6wA20
>>7
安い買い物じゃないのに広告の受けのいい言葉だけで買うやつ山ほどいるんだよな…
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:36:36.73ID:8Zbe5uOw0
隣の家の庭の地下が超絶シロアリだらけで
離れの趣味小屋をやられた
まぁ階段挿げ替えDIYの趣味のおかげでどうにかなったが
建て替えなら300万は飛んでたはず
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:36:44.54ID:W2n2uSxR0
こんなんばっかやな
土地が安いってのには理由があるのに
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:36:55.11ID:k6qY9nhO0
>>1
> 「浸水被害を事前に聞いていたら、買わなかった」。久留米市内の鳥飼校区に住む女性は肩を落とした。

浸水予想地域だから、他の地域より安かったわけでしょ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:01.46ID:jeuQYq9k0
>>1
いや調べろよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:19.27ID:ayQM5wBi0
久留米が浸水したニュースなんか流れてたか?
知らなかったよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:23.27ID:fPq6acXh0
>>1
自己責任ですよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:25.88ID:DcL/ytFc0
>>11
氾濫すると行政が護岸するから逆にソコが安全だったりする

結局堤防の弱いところ低いところが危ないから補強されると状況
変わるモノ、骨の折れたところは強くなるってヤツと似ている
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:30.30ID:zG8G0hxn0
>>11
それなら自分で調べてお終いの話やんw
賃貸ならまだしも分譲だぞ?w
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:33.46ID:5ap5O/R40
>>2
死ねカス。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:46.31ID:kQru2PuO0
>浸水被害を事前に聞いていたら、買わなかった
いや、そりゃそうでしょ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:54.77ID:jeuQYq9k0
>>11
隠したの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:39:02.74ID:W2n2uSxR0
大手不動産屋ならハザードマップ見せて欲しいって言えば見せてくれるし
遡った土地の図面も見せてくれるんだけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:39:38.34ID:HvbLlWwe0
購入後だろうけど行政はハザードマップ出してただろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:39:48.02ID:tvNOuRHy0
>>3
いつまで遡るのかて話だわな
千葉房総は大昔、大津波が襲ったらしいし
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:39:55.53ID:W2n2uSxR0
>>29
誰に聞いてるの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:39:58.66ID:vZEKvo9k0
>>11
金儲けなんだから義務じゃなきゃ黙ってるだろ
売買はともかく賃貸業者でも嘘つきが多いからな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:40:01.57ID:KRtc7uLS0
知らなかったとか、もうやめてくれ
ガキじゃあるまいし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:40:34.27ID:nxWv+fki0
 

  _ノ乙(、ン、)_川沿いで、川が蛇行してる所でしょ…洪水のリスクは明らかよねJK
弁護士の誘導なんだろうけどw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:40:48.80ID:KRtc7uLS0
ググれば、全部出てくるだろうが
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:41:02.01ID:ze6CzRde0
>>1
自分に縁の全く無い土地の不動産を安易に買ったヤツが悪いわ。

地元民なら造成してる時に「こんな所に家建てて買うバカ居るのかよw」なんて言ってる訳で、
せめてそのレベルの話が耳に入るくらいの縁のある土地の物件を買えよ。

何千万円も払うのにアホかと。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:41:06.51ID:IwH/Iz7g0
不動産業者だけど、契約にどれだけ時間がかかると思ってるだよ。へたしたら2日に渡ってのこともあるんだぞ。
重要事項説明でも客は途中でめんどくさくなって、聞いてるようで聞かない人多い。
「まだ時間かかるん?」って文句いう客もいる。一生に一度くらいしかない高額商品なんだからちゃんと聞け。
そういう客に限って後でクレームつけるんだよな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:41:07.08ID:AtscYyy80
場所は違うが賃貸アパート経営寸前までいったけど
契約直前に集中豪雨で一階が床上浸水してパーになったことある
あのせいで家すら買う気なくしたわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:41:27.61ID:LPCsxRsa0
ハザードマップで安全な地域になってたんなら行政にも責任ある

危険だとなってたんなら本人の責任って普通は思うよな
0043あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/07/18(木) 14:41:30.79ID:D6ZUWQZA0
不動産屋さんが「洪水がありまっせ。危険地帯でっせ。」と言うわけなかろう。なに期待してんだか。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:41:59.78ID:pzL6kv1g0
売買の不動産屋やってるけどエリア内で別業者の建売の購入を検討してる人とか飛び込みで相談に来るけどな。
暇な時間だったら無料でちゃんと相談に乗るよ。
学区内で探してて今検討してるのはこれとか言われたらお客様だしな。
活断層の真上に建った格安新築を買いそうになってた新婚さんは全く説明受けてなくってびっくりした。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:42:14.71ID:jeuQYq9k0
どこか忘れたけどどっか別のとこであった
ここはこういう処理をしているから大丈夫って
ハザードマップ作って売ってたとこなら
文句言っていいと思うけどさ
そうじゃないんだろ?
こいつらが聞かなかったから特別情報も用意せず
言うことを想定もしてない場所やろ
自分で調べないならとりあえず聞けよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:42:38.08ID:W2n2uSxR0
>>39
金融もそうだな
ろくに行員の話を聞いてない奴ほど後で文句つける
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:42:39.97ID:+Ykzxbub0
>>2
これで終了してる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:42:44.57ID:1M+dSavw0
平地は風雨に削られた場所に決まってるだろ

岩山の頂上が安全だよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:42:49.26ID:jeuQYq9k0
>>33
お前さんじゃないな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:43:26.24ID:YmlXSn7K0
人は記憶型と思考型に大別できる

人を疑がう人と疑わない人とがいるんだな

人を疑がう人は重大な瑕疵は隠されてる思ってる
人を疑わない人は重大な瑕疵がある場合、ちゃんと話してくれると思ってる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:43:46.73ID:xtuc5IJD0
>>30
ハザードマップは自治体のネットから引っ張れるぞ。んで対象エリアになってたり近かったりしたら重説に記載。
大手云々は関係ない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:43:59.85ID:Eh1k252h0
広島の豪雨災害でもそうだけど
なんで山肌とか川沿いに住むんだろ?と本気で思うわ
多少のリスク管理ぐらい自分でしろよと
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:44:07.75ID:W2n2uSxR0
>>53
こういう奴な
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:44:31.80ID:0a9WEB3N0
>>6
調べるのは当然だな。
急傾斜地なども色が付いている所は、
危険度の段階が進むと再建築不可になるから、
極端に安くなってしまうとかある。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:44:38.60ID:59JSVAbU0
古地図最強説
埋め立てとか護岸とか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:45:41.84ID:W2n2uSxR0
>>55
事前に不動産屋から説明がなかったって>>1に書いてあるやん
ハザードマップがどこの自治体でも公開されてるのは誰でも知ってるわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:45:45.76ID:YwODk4jT0
>宅地や住宅の購入時などに不動産業者に説明が義務付けられている重要事項の中で浸水リスクは対象外のためだ。

なんで義務付けられてないのか
自分で調べろという意見はもっともだが、説明義務がないことのほうがおかしい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:45:55.27ID:iyTChdMm0
ライオンズマンションが建っている土地がいい土地
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:45:55.97ID:Qu93+mYs0
事前に聞かせたら買ってもらえないだろw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:46:23.48ID:skuOZ+2M0
夢も希望もない言い方だけど、妙に綺麗な言葉がつく地名は住むな

夢、希望、美…
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:46:23.61ID:dFhBGMe10
まあ、実際のところハザードマップなんかは自治体のHPにも載ってるし、
自分で調べるにしても何か特殊な手続きとか専門的知識がいるとかのものでもないしなあ

万が一の時に不動産業者が救助に来てくれるわけでもないんだから
防災は結局自分で情報収集するしかないと思うんだよね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:46:38.00ID:mSxwb2eW0
こういう連中はたとえ事前に聞いていたとしても

「う〜ん、でもその分他のところより安いわけだし・・・まあ災害なんてそう簡単には来ないしw」

って判断し買っていたような気がする
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:46:44.94ID:0QCByG6o0
行政はハザードマップ置いてるならそれでもう責任は終了じゃね?
業者はまあ程度問題かな
ハザードマップで多少の浸水地域でも普通に取引はするわけでね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:46:59.79ID:pbPJyn150
この手の奴は過去の浸水を聞いてても間違いなく買う
事が起こってからアレコレ言う
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:47:12.22ID:B2V5fZTs0
浸水地用の建築とかできないのかな
高くなってしまうか
建てるな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:47:19.76ID:zDvYEKW+0
なにごとも、売る側にとって都合の悪いことは隠す、開示しないよね
歯医者だってそうだわ
悪徳不動産、悪徳歯医者にご注意あれ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:47:30.16ID:W2n2uSxR0
>>64
そんなの地域性と会社によるんだろとしか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:47:35.13ID:2iTXV8Y+0
>>67 それ、いわゆる地名改名してるよね
もとからの地名は、もっとずっとやばいものだったはず
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:47:39.22ID:kT1zsjgO0
近所の人に聞くくらいすればいいのに
俺は中古だけど住宅買ったときに聞いて歩いたぞ
「買おうと思ってんですけど」って言ったら普通に状況話してくれる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:47:39.46ID:zBMN7auIO
>>1
自分で調べないの?
なんでも他人任せにしてたり、黙ってても情報提供してくれると思っていたらダメなんだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:01.56ID:lqgyz2rj0
人生を左右する買い物なのに調べもしないで買うって嘘くさいw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:01.91ID:mTNkPkRI0
>>57
区画整理したからちょっとした街に見えても
何で道路が広いかや綺麗な家ばかりが並んだ一角だなは理由を考えるべき
そこは数十年前まで広い田んぼだったからw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:05.54ID:W/cwgZvO0
浸かりますん
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:10.49ID:UTjLGkqE0
ぱーぷりんは何故田んぼにしかならぬ土地なのか理解できないまま家建てる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:20.85ID:DcL/ytFc0
>>66
これが安いと気にせず買うヤツが居るんだよ

事故物件も気にしないヤツは全く気にしない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:33.96ID:qsmQ5bhu0
結局喉元過ぎればで、数年経てば気にせず買う人たちが出てくる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:39.55ID:59JSVAbU0
地名から過去に何か災害があったのか推測すんのも鉄則だよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:44.96ID:tvNOuRHy0
>>62
おお、やっぱり本当なんだね
浜辺で会った爺さんと同じこと言ってるw
「あそこまで津波が来た」て指差されてビビった記憶w
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:48.93ID:CF9ySwYx0
ハザードマップ見てから浸水しそうな区域からどんだけ離れてるかのチェックくらいするだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:49:21.20ID:0QCByG6o0
>>53
法令で決まっているのにしゃべり方も要点もクソもないわけだが
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:49:22.99ID:2iTXV8Y+0
>>68 でも「安いし、まあいいか」
で、買っちゃうんだろうね
ローンの月額払いが、ちょっと楽になるとかね

人は常に理性で判断できるわけではない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:49:47.47ID:dFhBGMe10
>>63
周辺の開発やその他自然環境の変化で住んでる場所の危険度は購入当初から変わってる場合があるんだよ

ハザードマップなどはそこに住んでる住民が都度確認して防災の備えをしていくしかないよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:49:51.76ID:ze6CzRde0
>>60
埋め立ては普通に造成して時間経っていれば問題無い。

それよりも前回、前々回の天災で浸水したエリア、崩落したエリア、取り敢えず埋め立てたエリアなんかは
地図には載らず、人の記憶にしか残ってないから、その手の話が聞けるくらいの縁が無いなら
買う前に近所の人に聞き込みした方が手っ取り早いよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:49:55.69ID:BUcJQ1jF0
保険で焼け太りしたやつはいないのかな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:50:09.32ID:OssBjdaL0
日本に住むなってことじゃん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:50:10.46ID:biKh6+Em0
>>4
ついに捏造画像まで使い始めたか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:50:40.59ID:qsmQ5bhu0
>>76
普通は盛土して建てる。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:50:44.18ID:0a9WEB3N0
>>32
鎌倉時代に東京湾内でも大津波が来るほどの地震が起きているから、
今から1000年くらい前まで遡るのが適切かと。
目安としては、そのころから存在する寺、神社の高さ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:51:23.01ID:jajv0LGp0
完全に自己責任だろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:51:44.96ID:kT1zsjgO0
>>76
無理だよ
浸水しやすいところって周りから水が集まってくるとこだから
津波対策の盛土と違い対策は「住まない事」しかない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:51:46.20ID:U19+Jz2K0
俺は海抜30メートル未満とこに住まないから
浸水とかよくわからない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:51:58.83ID:p2YQ2uCN0
安いのには理由があるんだよ
それすら調べない自分を恨め
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:52:23.87ID:tvNOuRHy0
>>101
神社お寺、なるほど
すごく参考になります ty
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:52:50.27ID:qm0kug0W0
元々ソコがどんな土地だったか普通は購入前に調べるよね?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:53:24.63ID:tvNOuRHy0
>>107
村の言い伝え的なアレだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:53:34.74ID:ffV/qA6R0
南海トラフが来るって言ってるのに、大阪の土地買うやつはなんなん?w
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:53:48.96ID:dylwtHKh0
ハザードマップに載ってる場所だったなら恥を知れって感じ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:54:01.32ID:lP9760xn0
浸水リスクを客観化ってのも難しい話だからなぁ
この手のは説明してもどうせ買うような気がする
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:54:14.38ID:N+4LpBUv0
もともと「◯◯崩れ」とか言う地名なのに希望ヶ丘とかバカな名前の場所に住むからだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:55:14.55ID:kTSgxQWd0
地方の知らない土地を格安で買うのは危険だな
古い1軒屋を中古で買ったほうが安心だね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:55:38.65ID:8KELlR1k0
引っ越して家買うんなら当然調べるだろ
何を条件にそこ買ったんだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:55:53.33ID:pxeuj+9S0
>>1
海抜5m以下と洪水マップのレッドゾーンに住居構える奴は何度でも死ぬ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:56:01.61ID:0QCByG6o0
>>105
こういうのがハマるんだなw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:56:02.02ID:DH4k0CMD0
武田信玄が水害に悩んだように、
川の流れを変えるしかねーんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:56:44.59ID:jajv0LGp0
>>77
売主は財閥系の超大手でもそうだよ。
千葉県の浦安で液状化が起きて分譲地を購入した買主が、宅地を造成して販売した三井不動産を訴えたけど
災害は予見不可能として、最高裁でも宅地を造成した売主に責任はないという判決がある。
浦安に戸建を建てた人は悲惨の一言、建てたばかりの家を解体するか、地盤補修に最低でも1千万円の費用がかかったらしい。
そんな土地は売るにも売れないから、ただただ悲惨の一言。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:57:03.01ID:Ek6nyydV0
山や川の側は素人でもヤバいと分かるけど
ここはどうなの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:57:11.17ID:fvBREUI/0
家を買ったり借りたりするときは最低限ハザードマップくらい見るやろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:57:17.33ID:WktVOYcS0
白○神社があるところはBの可能性が高い、B地区は大抵河原の側だからね
そんな話をこの水害時にスレッドで話していたら
その手の神社屋根まで浸水してるエリアだと調べた人がいて
本当なんだなと確信した
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:57:23.37ID:a90p866i0
>>2
だよなぁ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:57:32.03ID:jajv0LGp0
訂正→売主が財閥系の超大手でもそうだよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:57:33.59ID:0a9WEB3N0
>>108
沿岸にいて津波警報が発せられたら、
「鎌倉時代から存在する高さまで上がれ」ってのは
年寄りから聞いたことがある。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:57:35.33ID:xpwff51G0
半径5km圏内に川あったらどんな川なのか氾濫しそうな川か見に行かねぇ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:57:50.83ID:jeuQYq9k0
>>116
見てなかったら後世に伝えなくていいのか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:58:10.64ID:tvNOuRHy0
>>116
もしかしたら直接見たかもな
年齢聞いてなかったわ、謝罪する
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:58:17.17ID:nxWv+fki0
 

  _ノ乙(、ン、)_ハザードマップ以前に、川沿いで、川が蛇行してて
さらに、近くで他の川が合流して地点なのに
水害のリスクに思いが及ばないって、それはそれで問題よねw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:58:23.80ID:DcL/ytFc0
>>124
法的に義務が無いことは調べません、だな
でも今は告知書ってのがあるから「過去の浸水の有無知ってるか?」も
売り主は言う義務があるぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:58:29.15ID:oVNZXvRw0
自分で調べろよと書いている奴が多いが、こういうのは
ラベリングを義務付けたほうがいいな。不動産屋なんて
自浄作用のないドクズの賎業だからアテにしてはいけない。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:58:57.71ID:WcNxRmFg0
>>2
説明しない方も悪いけど、
人生の買い物なのにハザードマップも見ないのはどうかと思うわな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:59:04.11ID:X628TGVo0
おれ不動産屋だけど、必ずハザードマップつけて説明してる。
でも9割の客は興味示さないよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:59:55.40ID:xEZ2/6s/0
実家は久留米としては、昔から何度も水害を起こした暴れ川の筑後川(筑紫二郎)流域で水害について購入前に自分で調べるのは当たり前と思うのだが?憶測だが土地安かったのだろうか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:59:57.07ID:fvBREUI/0
法的義務がなければ売るほうが不利になることは言わんやろ。これが大前提にないからこう言うことになる。商売人を信用するなは常識
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:00:14.63ID:6dMh0Df80
>>101
んー1000年だと、東京に限らずかなり海岸線の位置が変わっているから、あまり参考にならんかもなぁ
1000年くらいだと、寺社仏閣なんかも建っている位置も変わっていて、もとの位置が不明ってのが結構ある
寺社仏閣であてになるのは、せいぜい江戸以降じゃないかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:00:18.47ID:qsmQ5bhu0
>>128
見ない人のほうが多い。
若夫婦は職場学校オッケー、月々支払いオッケー、じゃあ買おうよってなる。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:00:25.71ID:U19+Jz2K0
>>110
川の近くにすら住んだこと無いしw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:00:55.85ID:Vs0z/LMq0
今住んでるところは海岸線から数キロで以前は津波が来ないとされていたけれども
東北の震災以降、市が発表するハザードマップには津波の被害が想定される地域になってた。

これ自体はもうどうしようもない事なんだが、不思議な事に今でも新しい家が建てられてる
今も数件の新築工事がされてる
俺は出来るものなら引っ越したいと思ってるのに不思議だわ(´・ω・`)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:01:04.09ID:WktVOYcS0
>>105
標高600mに住んでるけど、隣町で浸水被害あったよ?
山の湖に土砂崩れが大量に降り注いで
山津波が襲ってきたこともある地域らしい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:01:13.24ID:DcL/ytFc0
>>134
まあ良いんじゃね?
海抜は調べりゃわかるし地震が起きた時にどこに居るかとか運だろ?

知り合いが3月10日まで東北に居たが当日は帰って来てて被災しなかったが
泊まってたホテルは半壊してたし、最後は運だよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:01:15.09ID:lP9760xn0
>>148
川の近くじゃないから浸水被害にあわないってことでもないがな。
問題は地形
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:01:45.48ID:uK3K9Cmm0
水害に悩まされ続けてきた被災地からは「不満を再生産させない」手立てを求める声が上がっている。

→告知義務がなかったから、これからは義務付けてくれと言ってるんだろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:03:03.23ID:D3Ca3gkr0
保険は重要事項説明の義務があるよな(´・ω・`)
不動産もそれくらいあって然るべきじゃね?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:03:05.58ID:lP9760xn0
>>149
可能性の問題だろうな。
日本なんてただでさえ自然災害のリスク高いから。
後はリスクの管理。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:03:25.03ID:UvIujv1j0
てか大都市は低地だからどこでも浸水の可能性はある
買うなら大都市から電車で30分ぐらいの昔からの住宅地がいい
新興はダメ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:03:50.48ID:DcL/ytFc0
>>153
今現在は売り主が出す告知書に「過去の浸水被害の有無を知ってるか?」
って項目があるし行政が護岸やってるからそっちに聞いた方が良いぞ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:04:19.93ID:l7m/DftY0
>>68
いつ買ったかにもよるかも。
昔はホームページなかったし、ハザードマップも周知されてなかった。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:04:28.37ID:H5QoxEL00
値段が知りたいな
周辺の地価よりそこだけ下がってれば何かあると分かるだろうに
それに土地買い場合はそこが昔どのような場所だったなど調べる物だろう
今は昔と違い調べるのも楽になってるし

ただ逆にそのような事は無いな説明をしたなら売買人の問題だろうが
そのような事を言って無いし、聞いてもいないなら購入側の責任だろう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:04:41.17ID:2WsiTb/h0
この手の話でいつも思うけど人生で一番高い買い物をするのに自分で色々と調べないのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:04:49.38ID:jeuQYq9k0
>>151
じゃあいまの情報だけで考えろってことか
まあ実際それしかないか
どうせ地形も変わってて過去の災害と合致するわけもないし
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:05:05.96ID:U19+Jz2K0
>>150
山津波が来る可能性も無いな〜
子供の頃に読んだ本のトラウマで
そうなってるwから
まあ40メートルの津波がこない限りセーフやね
あとどんだけ雨降っても浸水は無理ゲーだな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:05:11.32ID:0QCByG6o0
>>157
標高が高くても洪水、津波、内水、全部浸水は起こる可能性はあるから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:05:23.88ID:oTKjqQwa0
>>1
温暖化のせいじゃないの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:05:35.67ID:WktVOYcS0
>>155
重説義務はあるよ
瑕疵物件・心理的瑕疵物件・耐震・津波・土砂崩れは説明義務あるけど
浸水は無い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:05:35.82ID:02y2tJlS0
そんなもん津波被害と同じやろ
自己責任っつーか運悪いだけ
家買うなら地盤の固さ、土地の低さくらい確認してから買え
なんだかんだで住めば都だったくせに手のひらクルー
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:06:19.55ID:UvXckWqj0
鳥飼校区?
そもそもおもいきりアレな地区ですやん…白山町でっしゃろ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:06:33.00ID:jJZY2LVr0
購入者「説明が無かった」
販売者「聞かれなかったから説明しなかった」
ってとこじゃないのかね? 高い買い物なんだから、購入する側がしっかり調べる
必要があるんじゃないのかな。農地だったところは地盤フカフカだし。谷の部分は
水が集まる。暗渠があるところも注意だよね。ハザードマップも見ておこう。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:06:36.78ID:DcL/ytFc0
>>155
不動産もあるけど?
ただ堤防決壊の浸水は行政が護岸やると弱いところ変わるから
あんまり意味ないぞ
堤防決壊なら補強だし越えたら高くするから他のところから
水出る事になるからな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:06:58.88ID:rLQ6kMLH0
普通事前に自分で調べるだろう、ハザードマップとか
何千万も払って何十年も住むんだぞ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:08:38.06ID:p1KTdDtm0
家買って、ご近所づきあいが始まった後で、そこ10年前に浸かったでと言われた。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:08:45.05ID:YosqauUb0
ハザードマップは行政が公表しているはず。
確認しないのは本人の落ち度。
浸水リスクは不動産業者側に説明の義務なし。
購入者のオウンリスクで何か問題があるだろうか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:09:30.51ID:Vs0z/LMq0
神社があるところは地盤が強固で水害にも強いって聞くけど
どうなんだろな(´・ω・`)?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:09:31.03ID:KAaH7PQ80
>>14
地名で説明している
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:10:33.88ID:jfQn+AE4O
>>1

 ・ 災害地区情報

 ・ 近隣住民問題や危険性

これは調べてからじゃないとね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:11:59.23ID:YosqauUb0
山を切り開いて宅地にしても、
沼地を埋め立てて宅地にしても、
デベロッパー側はそういうことをなかったことにして売ろうとする。

不動産屋は不利な情報をわざわざ教えない。
購入者が気をつけないと。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:12:23.42ID:PzY93EjK0
調べるまでもなく、昔ながらの高級住宅地は災害と無縁だよ
安いエリアはそういうリスクがあるんだってことは
言われなくてもわかりそうなもんだが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:12:49.86ID:UvXckWqj0
>>178
近所にあるのが白山神社じゃねぇ…
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:12:53.08ID:eFgo9Neo0
近所の分譲住宅は場所関係なく土地の基礎工事始まる前から売れてる
みんなよく即決出来るよな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:12:59.73ID:DcL/ytFc0
>>179
マジで地名は過去の事探れるけど浸水はそれこそ海抜で2m違えば
大違いなんであんまり意味ないぞ

隣は床上浸水でも50センチ盛り土した家は床下浸水、1m高くなってる
ところは被害なしってくらい差が出るから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:13:04.62ID:KndWk/bh0
事実を言ったら買わないだろ?が不動産屋の言い分な。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:13:34.73ID:eYIUYITa0
札幌の液状化でも言ってたな。
調べて買えよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:13:39.25ID:uK3K9Cmm0
>>158
今ではいろいろあるんだな。
俺が買うとしたら調べるけど、全く調べずに買う奴もいるから納得したうえで不動産を購入する仕組みができればいいんじゃないかな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:13:40.43ID:gQXtFMCQ0
役所に聞きに行けば教えてくれるのに、事前の説明がなかった??
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:13:49.80ID:npigLsfD0
福岡いいとこなんだが治水がな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:14:00.85ID:VbEqBnSI0
説明なくてもハザードマップ位は普通みるんじゃないの
というかなんで自分の城を構えるのにそこまで人の言うことうんうん頷いて聴いてられる訳?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:14:19.54ID:dOiWTE8c0
グーグルマップでも表示されるのに
それぐらい見ないのか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:14:42.55ID:DcL/ytFc0
>>181
国土地理院でただで昔の航空写真見れるんだから
それくらいは自分で見といた方が良いぞ
昭和30年代の写真も見れるから
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:15:22.60ID:O5NXs9/s0
日本はわたし知らない助けてーの弱者でいる方がいいからな
強気に出るとすぐに叩かれる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:16:31.66ID:lyaYPuk00
業者が適切な情報を出していたら…、とはだれもが思うだろう。ただ、自分の身は
自分で守るという基本的なことが全く欠如してしまっていないか。
20数年前に勤務先を変えて家も新築した。そのときに「温暖化」が頭をよぎった。
温暖化とはじわっと暖かくなることではなく、気象が荒い変化をするようになるこ
とだと考え、川から離れ、低い山を切り開いた土地を購入して家を建てた。読みは
当たったと思う。水の心配はない、山崩れが起きる地形でもない、岩盤ではないが
地盤は堅牢で地震のときには小さな揺れを感じるだけである。
業者の言うがままではなく、自分で考えないといけないのではないだろうか。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:17:25.02ID:DcL/ytFc0
>>188
重説で大概の事項や法規制は出ている
それ以上は自分で調べるしかないな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:17:49.02ID:KeBTol5G0
思考停止状態のバカ夫婦が鎌倉海の見える長谷のマンソンを
物色中www
マジ、ヴァカ!
業者が「津波危険度日本一!」
なんて教えてくれるはずがないwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:19:45.69ID:dRzJHdam0
>>77
車屋も追加で
メーター、事故歴w
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:19:47.05ID:4rdP2zql0
>>2
だな
数千万の買い物なのに最低限の下調べすらしない人って本当に居るんだな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:19:55.27ID:Ct+/RoW20
基本は広葉樹の茂ったお寺か神社の近くにしたほうがいいよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:19:56.00ID:DcL/ytFc0
>>197
聞かれても知らない事は知らないからな

小さな河川が70年前に氾濫して付近の田畑が水没しました
なんてのは被害者ゼロで当時の地主しか知らないぞ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:20:01.48ID:UWsePMjf0
安いのには理由がある
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:20:08.12ID:0QCByG6o0
いや、説明したところで買うでしょ
日本人は地震国なのにみんな住んでいるじゃん
浸水履歴といっても昔とかだからね
自分の生きている間は大丈夫だろう、と思っていたら100年に1度の大雨でアボーンとか、そんなんだから
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:21:30.95ID:F6rmcl4C0
>>191
まあでも、逆に水利の無いところは人が住まなかった訳で
自分のうちドンピシャじゃなくても、近所にしけっぽい土地は多かれ少なかれあるわな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:22:09.26ID:4rdP2zql0
>>53
重説ってのはかい摘んで説明するものじゃなく条文をひとつひとつ説明するものだぞ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:23:00.90ID:jeuQYq9k0
>>175
ならそれくらいの高さの塀と非常時用の堰き止め具用意しなきゃな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:23:06.12ID:L9BLQb7x0
川傍や川より下の地域は危険だから住むなって言わなかったのかね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:23:24.37ID:Y/k/talA0
1つの目安として、近年建てられた官公庁の建物があったらその近くで探すのが吉
こういうところは地盤を始め災害のリスクを最大限考慮して選定されてるから
うちは某県庁の近くだが、東日本大震災の時に痛感した
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:24:41.62ID:qm0kug0W0
水害後の造成地の地名には緑
土砂崩れ後の造成地の地名には台の入った地名を付けがちだと防災専門の大学教授が言ってた。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:24:59.16ID:6dMh0Df80
>>207
> いや、説明したところで買うでしょ

多分これが真理な気がする
不動産屋だが、東日本大震災以降、極力津波や過去の浸水被害を説明しているが、
100件近くやっていると思うけど、津波や浸水を理由にキャンセルは一回も無い
そもそも気にする人は、はじめから津波や浸水被害が無いところで探しているよ

多分>>1のおばさんも、説明があったところで買ってたんじゃないかな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:25:51.81ID:OhaMh5qT0
そもそも昔から人が住んでるとこで災害も何度も起こってる
それでも文句言わずに家直して住み続けてるんだよ、元からいる人達は
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:29:15.53ID:EsS+bgaI0
家を建てる時、近所に音や匂いを出す工場は無いか?
近隣に厄介な人は住んでいないか?
変なローカルルールは無いか?
祭りやイベントに対して変にアツい地区では無いか?
災害時に危険性は?
普通は自分で、或いは金払ってでも調べるよなぁ、
人任せにも程があるわ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:31:10.52ID:GZPvaMhV0
そんなもん過去の水害をチョロっと調べたら出てくるだろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:34:04.14ID:qsmQ5bhu0
建売戸建てだったのかな。
注文建築だと低地だから盛土したほうがと勧められるんだけど。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:34:30.93ID:cQ0nMvzm0
水関係の単語や部首がついてる土地は注意しろとか聞くな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:35:25.34ID:NAoqr3Qx0
言ったら売れないから言わなかった
資本主義ではなにもおかしくないな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:37:25.14ID:ETZM/3yk0
>>174
同じく
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:39:06.24ID:eHlHkxs30
事前に知っててもどうせ買った癖にw
阪神大震災から埋立地は液状化するってあれだけやってたのに浦安付近に家を買って311で金よこせって言ってるバカと一緒でしょどうせ
自分で調べずに目先の事しか考えない奴らなんてほっときゃいいのに
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:39:12.81ID:uAMdOsSw0
┏( .-. ┏ ) ┓【小学館の幽麗塔👻】一巻のみ読破


*小学館の「幽麗塔」とは

千葉市花見川区の花園中学校に通っていた
「永井麗子」さんの、名前と雰囲気のみをモデルにしている

*中学一年時、麗子さんと同級生だった学生には
共産党の志位委員長の御子息が居る


〈この漫画の特徴とは〉
*麗子さんを殺傷後、半透明な電子飛翔体として蘇らせた

麗子さんが着るタクシードとは
現在、フジテレビ抱える安田電子体や古舘電子体が着用している

*三村とは、私の母親の旧姓で、遠縁である青森県知事の苗字でもある
(現在の青森県知事は背乗りで、菅官房長官のクローン体)

*主人公は、名探偵コナンやワンピースのサンジ役でお馴染みの私の元同居人の姿を仄めかしている

==

*本物の永井麗子も、元同居人も猟奇的な性格と真逆な真面目な人柄である
永井麗子さんは、学級委員を務めており、父親がJALのパイロットであった
現在は、別人が戸籍に居座ってるらしい ah

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1151740050306023425/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:39:53.32ID:OhaMh5qT0
大昔は日本の庶民の家なんてスクラップアンドビルドで壊れたら建て直せばいい、てな感覚だったんだ
流されて困るような財産も大して持ってなかった
水害以外の天災にも簡単にやられてたしな
中産階級が、家が財産、みたいな観念に囚われるようになったせいでこんな噴飯物の抗議をする連中が現れた
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:40:54.40ID:hy+EO3Wk0
>>1
事前に調べろよ ばか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:41:32.03ID:Hf3DocN60
高い買い物なんだから
普通にハザードマップくらい見るだろ
ただ地方の新興住宅地だと
該当の古地図を見つけるのに苦労するね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:45:59.82ID:7BNWUlji0
自分で調べろよ
俺は家買うときハザードマップや断層まで調べた
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:46:13.37ID:h8HAqlF30
>>38
昔は沼で、どうしようもないから田んぼにしか出来ない。そんな土地を数十年経って家建てて売ってるとかあるな。
あれはやばい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:46:50.23ID:9iXtNwKz0
事故物件は説明義務があって説明しないと違法だけど、自然災害はこの範疇に入らないんでない?どうなの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:48:43.68ID:/E+Go3Yy0
>>38
でもお前ひきこもりじゃん
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:49:36.14ID:t7UTVL2E0
>>236
事故は内部事情がわかる人間しか知りえないから説明が必要だが、
自然災害なんて誰でも調べがつくんだから説明は不要
もちろん説明する不動産屋もいるだろうが、それはただの思いやりであって、
それを強要するのはただのキチガイ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:49:43.23ID:OWIkfBa/0
そんなこと言ってたら江戸川区や墨田区台東区なんて人がいなくなるぞ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:50:17.01ID:xMh9ZGpU0
お寺や神社のある場所は古来から安全な場所
新興住宅地は崖下・陰谷・汚沼・腐れ田その他の忌み地の確率が高い
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:50:24.70ID:tG4VLfRR0
>>2
2で終わらすなよw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:51:18.45ID:tG4VLfRR0
>>240
墓の隣もええぞ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:53:54.72ID:F6rmcl4C0
>>242
隣保館かあ
なぜか必ず川のそばにあるよね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:54:37.20ID:NmWhz++B0
Googleマップ開いた瞬間に水害が予見できる場所じゃねーか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:55:56.04ID:1MNowIt70
>>23
流れていた
ニュースでは久留米市の東合川の店舗や家、小郡市の商業施設

購入するときには、近くを大きな川が流れでいるのだから、水はけが追いつかない場合は浸水するリスクがあるのはわかりそうなものだが
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:56:40.85ID:j2ONcCME0
他人のせいにすんなよ
自己責任だろ
周辺のお年寄りに何か手土産でも持って、土地の過去話聞かせて貰うぐらいしろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:57:34.70ID:8JMikt810
昔ならともかく
最近ならネットで調べられるだろバカか?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:58:46.39ID:ZBfC6b0P0
バカ女脳のたわごと
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:59:47.01ID:XbNREFC40
>>1
馬鹿だからだろ

政治家は都市部の開発しか興味ないのね
地方創生地方分権とかいまだに信じてる馬鹿でしょ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:59:50.68ID:klyMxCCz0
去年の同時期にあった愛媛県大洲市に関して言えば
大洲市肱川なんて数年おきに氾濫してるのに
その流域に家を建てるとかマジキチだと思ってた
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:00:23.98ID:51leHZHm0
家買う時はハザードマップ見るのは当然だ。
ウチは最大2メートル浸水地区だが。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:00:44.12ID:sCnCaUsp0
災害マップを見るとどのぐらいやばいかわかる。
ただ東京とかだと選んでたら住めないねw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:04:05.08ID:OhaMh5qT0
水際の洪水被害受けそうな所って便利だから昔から人住んでるんだよね
うちの田舎にもそういうところがある
そこの古い人に聞くと過去に水害に何回かあってると言う
でもいまだに一家はそこに住んでて他に移ろうとしない
役所に文句言うこともなく、今は避難指示や避難所を準備してくれるので大変ありがたいという
それが民度ってもんでしょ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:04:35.78ID:ze6CzRde0
>>251
他所から来た人は知らないんだろうよ。
調べもしないし。

逆に知ってる人は調べて納得してから買ってる。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:05:01.88ID:5oMHQfDX0
きちんと調べてはいないけれど、ハザードマップは2000年以後
くらいから作られ始め、2010年以後くらいからはネットでも閲覧
できるようになったはず。
阪神大震災以前は、どこが危険かなど、一部の専門家しか知らな
かっただろう。90年代までに買った人は残念ながらどうしようもない。
一般的な認識も低かったし、誰を恨むことも出来ない。

しかし最近買った人なら、いくらでも簡単に調べられる。だからこれも
やはり誰も恨むことはできない。周知のことだから、不動産屋の責任では
ないだろう。何でも人のせいにするな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:05:18.63ID:3OErd3xE0
事前に聞いてたじゃなくて、事前に聞かなった方がバカだろ
説明の義務は全員にしなきゃ行けない訳では無いし
そもそも、そんな話今まで沢山あっただろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:07:17.49ID:tuYqArvG0
普通自分で調べるでしょ
一生住むところなんだからさ
何でもかんでも転嫁すんなや
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:08:19.43ID:SXAUXJjZ0
リスクなんて言うと売れなくなるから言うわけがない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:09:02.26ID:3Oqz1D6+0
>>53
実際、この手の馬鹿なんだよな 「聞いてない、説明なんかされてない!」 とか言い出すヤツw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:09:15.30ID:ze6CzRde0
>>255
川沿いは平地が多いからね。土地も広いし。
大抵、街にも近いし(しかし街は被災しない)川沿いの幹線道路は昔から栄えてたりするから、
「自転車で街まで行ける」とか「街道筋でバスが多く走ってる」「それでいて値段が手頃」なんて考えで買うんだろ。

そこ20年前に岸辺のアルバムになったんだけど・・・って場所にね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:11:19.97ID:7dB20FvN0
筑後川流域の旧家なんか、数十年前までは洪水用の船や
避難用の別棟の高床小屋まで常備していたって話だからなあ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:12:01.57ID:awmBwMmV0
不動産業ってのは合法的詐欺営業だから
まともな神経してる人間は携われない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:15:36.71ID:GRrbSJPU0
一軒家を買うときや立てる時は水害、がけ崩れの危険は事前に調べるだろう。
何十年前ならいざ知らず今どきは特にそうだよ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:16:34.03ID:QDeUUeyi0
>>174
同じく
地域によっては転居した時にくれたり各家庭に配布してるんだとか
うちんとこはそういうのはなかった
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:23:33.70ID:jajv0LGp0
ハザードマップをどこまで信用できるかって問題もある。
把握されてないだけで、大昔に河川や水田ってとこがあるかもしれない。
土地購入前に地盤調査できればいいんだけど、そうもいかないからな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:28:58.52ID:5KuF1leu0
東京だとこれからは練馬あたりヤバい
畑ばかりだったことろを
異常な乱開発 宅地、マンション
急激に緑が減ってどこがなにやら
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:30:11.60ID:QoHLJY0F0
ハザードマップ配布してるんだから自分でリスク容認できないなら買わなきゃいいだけ
知りませんでしたじゃ只のアホ
火災保険に加入するときとか、災害について何も考えなかったのかな?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:30:43.99ID:ze6CzRde0
>>264
テレビで見た事ある。
玄関の上に浅底、平底のカヌーみたいな船が掛かってて、洪水来たら直ぐに玄関から出航出来る様になってた。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:32:13.41ID:jajv0LGp0
>>272
マンションなら地盤は戸建て程は問題にならない。
がけ崩れでも起きて地中数十mが削れるとかでもない限りは
表層地盤で液状化が起きて水道管などがダメージ受けたりする程度。
戸建ての場合は基礎ごと傾くから大変なんだよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:32:19.74ID:ze6CzRde0
>>272
練馬は山も川も無いしゲリラ豪雨の時、地下が心配なくらいで普通の家屋は大丈夫よ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:34:01.67ID:sS3ih3Rd0
あのレベルの災害は仕方ないと思うがなあ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:37:14.83ID:lmb6MvOO0
こんなバカどもが日本を支えておるのだ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:40:43.95ID:AOzA9KvN0
これに関しては買ったやつが悪い

福岡県民なら小学生の頃に筑後川が氾濫した過去は習う
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:49:53.96ID:4tV1hxWy0
北広島市
東松山市
東大和市
東久留米市

西と南って何かある?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:49:55.46ID:dtKHqLPK0
地元で小さな不動産副業でやってるけど
土地を買うなら、チェーン店でなくてその土地に長年暮らす親子でやってる所が良いよ
水害、そこにどのような家族が住んでいたか、自殺が無いかとか全部知ってるから
事故物件は大島てるより詳しい情報知ってるし
商売が当たる・外れる土地も詳しいし、その土地のタブーも分かる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:51:59.26ID:NlUe2alM0
購入する時は現地に下見に行くだろ?
それで、見てわからないのかな?

まさか、現地に下見にも行かずに購入って馬鹿?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:05:05.20ID:y/u73UeQ0
芸能人が住んだ跡のマンションとかプレミア価格で借りれるんじゃね?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:09:26.31ID:0HWWrqp30
水は低いところに流れるということが分かってればいいだけ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:23:00.13ID:mTFa1AAn0
まあ不動産屋を訴えるしかないな。
弁済保証金を積み立ててあるはずだから、うまくすれば1000万円とれる。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:42:25.64ID:tKKiehiL0
>>270
100年に一度レベルの災害なら結構いい線行ってると思うよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:43:21.97ID:IXUMeaOo0
アホちゃう こいつらw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:44:39.69ID:eoDDXvP80
災害おきたら、こうやって騒ぐのがゼッタイにでるからな
行政とかから金をせしめたら家を修理しないでドロンw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:44:47.75ID:IXUMeaOo0
胆振東部地震で液状化したけど、あの地域って古地図で見ても問題無かったらしいからな
保険入っとけってこった
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:51:30.20ID:UCGnfPcr0
これ、ゴネていくらかもらえるんかなw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:54:55.41ID:m9fK9hPD0
自分で調べもせず全部人任せ
問題があれば教えてもらってなかった知らなかった
最後は他人がなんとかしてくれる
こういう大人がこれから爆発的に増えるから日本も地獄やぞ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:56:39.41ID:PrNkiXU+0
聞いてても買ったと思うよ
結果論だし

浸水の可能性があると言うだけで住めないというなら
江東三区とかどうなんの
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:57:16.58ID:dY0FXNZS0
調べないの?池沼?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:58:39.01ID:RgHOgMyM0
>>2
だな
聞けば教えてくれたんじゃないだろうか
聞いたのに嘘つかれたんなら訴えでいいと思う
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:04:11.27ID:lHjKQ7yp0
うちは築50年だが、もともと祖母の実家跡地でたぶん江戸時代から住んでいた
近くに八幡神社もある
坂道だらけだが、いい住みかだと思う
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:12:17.47ID:tVwIg8L20
行政って何もできないらしいよ
相当あこぎな事やっても ちょっと指導で終わりらしい
改めさせる権限がないんだってさ

だから政治家とゼネコンのやりたい放題になるんだよ
国と企業に騙されないように本当国民は大変
法律も守ってくれない
悪人に都合のいいように利用される
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:16:06.94ID:1MNowIt70
>>282
西東京市
南九州市
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:17:35.41ID:5hbVi0zL0
普通は調べるよ、過去のニュースとかも、それで買うのが普通だと思うよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:22:07.18ID:y7PdPAgy0
高い買い物なのに、自分でハザードマップくらい調べろよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:24:45.60ID:XB4rltQ/0
東京で、大地震がおきるなんて聞いてたら買わなかった。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:40:48.52ID:9uSFV3ct0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)opu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:54:29.38ID:JSGLIvum0
ハザードマップ見ろやクソが
もし無いならそんな市町村に住むなバカ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:59:06.96ID:pCPv2kEv0
>>6
俺が買った頃はハザードマップなんてなかったわ。古地図なんてのも普通は調べないぞ
今の所水害も液状化もないから結果オーライだが
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:09:04.26ID:lGUgN0xP0
┏( .-. ┏ ) ┓

【三菱UFJ銀行】No.a 続く


*三菱UFJ銀行の本社が
脳データの書き換えツールを
主に日本企業20社に配布しておりました

トランプ大統領の思考を制する目的と
テスト施行を兼ねて、頻繁に書き換えを行ってました

--

*お気付きの方も多いと思われますが
トランプ大統領は、そのツールにて脳思考データを書き換えられた為か
発言内容が頻繁に変化していたりしてました

書き換え回数は、述べ数万〜数百万回とも云われてます

--

*17日、日本企業のとある一社が、そのツールの件をペンタゴンに報告しました

他社の報告も含めると
どうやら三菱UFJ銀行の頭取や上級役員に収まっている
フジテレビ関係者の安田背乗り人間が、そのツールを国内企業に流布していた模様です

トランプ大統領の脳思考データの書き換えに付いては
積極参加していた企業が大多数ですが
極一部企業は、脅迫されて嫌々遂行していたらしい db
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:14:44.26ID:U+Q7jyBj0
どこで調べたか役所の人間が来て
「あなたが買おうとしている土地ですが実は・・・」
ってことまでしないといけんの?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:19:25.63ID:rgASCjac0
久留米の民度なら、さもありなん。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:21:16.45ID:EP1BIlnl0
裏山は崩れるし川は氾濫する
数千万の買い物をするのだから、義務づけられてなくてもそれくらい想像しろよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:29:00.47ID:prv3zltb0
まあ裁判やれば瑕疵みとめられるでしょ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:32:31.66ID:KD4TnrUM0
自治体がハザードマップ出してないんか?
土地を買う時、うちはハザードと睨めっこだった
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:36:28.87ID:VlSi5KNs0
告知義務違反にあたらないよ
自然災害を先読みした重要事項説明なんてないよ 騒いでる方が馬鹿
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:41:57.20ID:2H2+Aj1H0
何故か建築基準法で道路位置指定とか中途半端なミニ開発を認めるからこうなる。
全て都市計画法の開発行為にしてガチガチに締め付けてやればいいよ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:51:17.70ID:zwR3NAjM0
自分が家買う時には海抜やハザードマップなど公知のものや、土砂災害や河川の氾濫状況、活断層などは買う前に一応調べたし、契約の時にも説明されたよ
それらは地価にも反映されてるわけだし、事後で知らなかったってのもおかしくないか?
聞いてたのに頭に入ってなかっただけだろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:56:50.08ID:y7PdPAgy0
日本には毎年何個も台風が来ます
集中豪雨による洪水もあります
大きな地震もあります
大雨や地震により土砂崩れが発生します
地震により液状化の危険もあります

こと程度のことは、重要説明事項として義務教育で伝えて、説明を受けた旨の署名捺印をさせてはどうか?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:58:32.35ID:IenNNNLq0
土地に関わる連中なんて大から小から国まで
詐欺師のインチキ野郎ばかりだな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:20:54.00ID:lGUgN0xP0
┏( .-. ┏ ) ┓

【三菱UFJ銀行】No.b 続く


*それらの報告を受けたペンタゴンは
17日朝、関連企業の調査を行いました

ツールの配布先企業名が確認されて
各企業が所持するツールに、脳思考書き換え内容のログが残されていたり

ツール内部のデータを辿ると、フジテレビ抱える安田が各企業のログ管理をしていて、内容を逐一チェックをしていた

トランプ大統領の脳思考データの書き換えを行わないと、企業が倒産させられて、従業員を路頭に迷わすとか、半ば脅迫されていた模様です

--

*そのログの内容とは
私への発砲許可を出して欲しい
私の股くらの切断許可が欲しい
日本国内のこの件を知っている関連企業50社へ発砲許可を与えて欲しい
とかの様です

*脳思考データの書き換えとは
フジテレビ&日本政府&Google陣営の悪巧みの揉み消し工作に利用されております ah
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:39:42.51ID:OnRmVzbp0
北海道でぼこぼこになった所もいい土地は地元民がとっととこうて
埋め立てたアカン土地を後からきた何知らんのが買ったらしいな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:24:12.04ID:lGUgN0xP0
┏( .-. ┏ ) ┓【三菱UFJ銀行】No.c 続く


*フジテレビは、ペンタゴンに書き換え行為がバレたので
彼等の脳思考データの書き換えをして、口封じ(記憶消去)を図りましたが

脳思考データの書き換えが出来ない様に、事前にプロテクトされてました
それを施行したのは、Windowsとも噂されておりますが
(17日未明に何とかプロテクトが成功したのか)

--

*トランプ大統領にも右往左往しない様に、プロテクトをお願いしたいですが

アメリカ側(大統領、ペンタゴン、IT企業)へ
フジテレビ抱える電子体がプロテクトさせじと、襲撃を続けてるとか伝わって来ております

--
*この件に気付いたのは
私が思っても居ない思考が、薄く脳に被さって批判的な考え方をしました(被せ脳)

その思考内容が基地外脳波放送内にて、疑問視されて調査が入りました

〈調査結果〉
*ドリーミング・ベイビー直後の寝起きの状況では、考えられない企業批判だった

フジテレビ抱える古舘電子体が
私へのリンチ料金を、対象批判企業に事前に請求しようと考えていた件がログに残っていた

*18日夜の時点で
京アニの件と関連がありそうな感じがします(攻撃的な脳思考)cw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:35:19.93ID:EWlW+qBy0
>>309
近所の寺の住職に近隣のこと聞いたわ
昔田んぼとか沼だったとこ教えてもらった
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:42:31.42ID:L+uh4Mhn0
>>246
あの辺は過去に大水害が発生してるから、あれだけの堤防が作られている。
実家だから詳しいぜ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:47:02.88ID:0erp7+WL0
>>294
せやね。「事前に聞いていたら」って、黙って待っていれば
誰かが教えてくれるはずだ、と言わんばかりだもんな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:48:38.67ID:tj1ZH9rH0
想定外と言えば許される 美しい国 日本です!
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:50:14.73ID:z2O/QIZP0
ググれカスって話だな
東京の人間なら江東区に土地買わねえしw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:50:21.95ID:UxuH+DLz0
天災に強い昔から家がある場所は売っててもお高いからなあ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:50:41.63ID:IVmuUVS20
馬鹿は家買うな
はい論破
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:50:50.55ID:mcskco2M0
>>2
そういう区画扱うかはデベロッパー次第でしょう。
無責任な仕事の結果を購入者のせいにしてはいけない。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:57:47.16ID:N3ZP58di0
まあ、傾斜上にある丘の住宅で裏に山がある時点で危険と普通は判断できるけどな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:04:41.02ID:UvXckWqj0
そもそも、白山神社、隣保館、市営住宅がある町の物件なんて普通買わないだろw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:11:15.12ID:ILoZYQDa0
岡山真備町のあのバカがまだ同じこと言ってるのかと思ったw

男性(31)
家を購入するときに教えてもらえなかった
住んでからハザードマップを市からもらったが見ていない
もっとしっかり言ってくれれば電化製品を2階に置くなどしたのに
保険は入っていない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:16:59.05ID:ILoZYQDa0
【情弱】2年前に買った家が浸水 河川氾濫リスクは説明義務なし 岡山★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532920740/

 「危険性を知っていたら、結果は違ったかもしれない……」。約2年前に同市真備町尾崎で自宅を新築した会社員の男性(31)はそう語る。自宅の2階まで浸水。家族は無事だったが、テレビや家具類は全て使えなくなった。

 ハザードマップは、住み始めてから広報で見た記憶があるが、内容はよく覚えていない。「家の購入を真剣に考えているときに教えてほしかった。知っていれば、補償を手厚くした保険に入り、家具の置き方も違ったと思う」
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:19:30.18ID:/etcnfPt0
>>2に賛同してるのが多くてゾッとするわ
これに限らずどんだけ人に万能求めるんだよ5chは
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:20:06.39ID:WMcXiB8s0
古地図見る、神社がある周辺(生存性が高く安全)、ハザードマップ(低地・液状化に注意)
これらは常識だし説明なんて不要
説明してたら宅地開発なんて出来ない(違法・悪質なのは別として)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:28:03.41ID:ln+ohzCH0
重説の必須項目じゃないけどハザードマップはほぼ鉄板で渡されるだろ
川に隣接していて渡されないとか有り得ないんだが
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:28:05.99ID:2Hgy7l3z0
ハザードマップで調べるのは初歩の初歩だろと。

こんな事を調べもしないくせに、知っていたら買わなかったのにとは草。
こういう奴は知っていても買う。
そもそもリスク管理が出来ないから調べもしなかったんだからな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:28:17.40ID:WMcXiB8s0
災害にあわずとも、坂の下で水はけの悪い土地は
床下が常に湿気が多くて床がすぐ腐る
これも知ってる人は知ってる
アパートの一階は泥棒が多いとか、中が見えない塀も
ゴミ投げられたりしやすいし、こういう知識は高学歴でも知らんアホが多いから
太陽光発電推進してたパヨク系なんか何も知らなさそう
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:28:22.99ID:1d5i6NMH0
>>54
疑う⚪
疑がう…?
大丈夫?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:29:47.26ID:06us3hWK0
大きな買い物するのに自分では調べないの?
ハザードマップとか手に入れたりしないの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:31:20.10ID:/etcnfPt0
俺なら上手くやれたとかいう連中がこんな多いならもう宅建士なんてもういらんな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:31:37.12ID:RmA9Fafk0
そう言えば、東日本震災地では昔も何度も地震があったよな。
それを言ってくれてたら、東北なんかに住まなかったのに・・・
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:32:59.61ID:/etcnfPt0
ハザードマップない頃から住んでたり持ってたりした人も多いだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:39:04.94ID:8NGdn6db0
普通は水害マップとか調べるだろw
賃貸すら調べるのは普通なのに。
どこまで他人や行政に甘えるつもりなんだろうかね?
いろいろと気の毒な人達だ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:43:29.14ID:ILoZYQDa0
>>346
だれも騙しとらんよ
水害のない土地ですよー、なんて不動産屋が言うはずないし
そもそも九州は昔から大雨・台風酷いやん
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:50:26.96ID:sG1Ghaaj0
その土地に先祖代々、あるいは祖父母の代から住んでいる人に事情を話せば、
教えてくれる場合が多い。過去の自然災害以外にも、昔は沼地だったとか、
刑場だったとか、殺処分された野良犬や野良猫を埋めていたとか・・・不動産
屋が絶対言わないことをいろいろ教えてくれたよ。役所や図書館に足を運んで
自分で調べれば分かることも多いが。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:52:56.99ID:0erp7+WL0
>>336
無責任なデベロッパーかどうかは購入者が判断する必要がある。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:53:58.58ID:+agTbfA80
まあスレとは関係ないことを例によっていうが
いつもネットのそこら中で暴れているネトウヨども
自分のおうちの標高とか、わかるかい?
国土地理院さまが地理院地図で右クリック一発で標高をおしえてくれるから
自称愛国者のネトウヨさまはいってみてきたまえ
チミの御自宅の近所の坂の高低差とかもわかって、なかなかおもしろいぞwww

あとはあれだ、ハザードマップな
これは大抵の市町村が出していると思うからそれで勉強するのだぞ
自称愛国者のネトウヨどもはいつもネットで強がり言ってるが
ジャップ国って地球でもまれに見る天災列島だからね、これはマジで
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:55:37.44ID:3wZHQ+zE0
>>2
購入の時にがけ崩れが起きやすい場所などの説明があるはずなんだがな?
業者の言う事を適当に聞き流していたのか?
心配の連中は登記簿確認しとけ
ハザードマップがもしなかったら住んでいる役場で確認しとけ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 00:14:25.67ID:BFmLy8FW0
>>242
これだけ水田があるところは人が住めない氾濫原だとわかるし、
区画整理されていない地区は昔から人が住んでいたところ(それほど浸水しない)だとわかる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 00:24:08.84ID:aSn3r1Py0
>>341
公開されている情報さえ探すのが手間だなんて人間が悪いわ。近所を見て回るだけでも色々な情報が手に入る
川に隣接してポンプ場が有れば川より低い土地だと分かる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:03:06.48ID:jXHZFl280
うちの近所の、ちょこちょこ地滑りとか崖崩れとか起きてたところが住宅地になって売り出されてるが
ホントよく売るわなって思うよ
そう遠くない将来、災害起きるの見えてるし
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:09:37.40ID:pZfJ4S+M0
これ誘導尋問だろ
実際はこんな感じ

記者「事前に聞いていたら買いましたか?」
女性「そりゃ買いませんよ・・」
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:13:09.21ID:rvFQ8CD80
値段で察しろ
どうせ安かったんだろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:19:51.75ID:/NE6XMKg0
調べない奴とか本当にいるんだ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:24:08.99ID:+Qo57YYi0
>>4
たしかに、ミンス党のカンチョトクなんかを総理にしたばっかりに
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:31:32.09ID:EYKOcvnx0
リスクマネジメントも出来ない思考の奴が家なんか買うものじゃないね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:39:07.23ID:3UbU21f40
一応今後の対策。

「浸水想定域の説明義務づけ」を提言 全国知事会、宅建業法改正で
7/8(月) 21:35配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000059-mai-soci

改正されるかどうか知らんが、遅いわ。
まあ不動産屋がきっちり説明していれば済んだ話だが、利益最重視のくそ業界じゃ
無理か。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:40:49.53ID:sntgspiZ0
当たり前、知らせてたら買う人なんかいません
次の被害者はあなたかもしれない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:51:41.51ID:NqbBZbvX0
予想
来年は更に大雨や大洪水、台風や竜巻が激しくなってくる
晴れの日数が減る
火山活動の更なる激化
地震増
現在の各国の農産物激変の影響で食糧高騰
来年は追い討ちをかけるように更に食糧危機になる
更に数年続けば戦争につながる恐れも

原因
太陽活動の低下により地球が浴びる宇宙線量が増えることによる
宇宙線量が増えると地球では雲の発生率が著しく増加する
太陽活動の低下具合によるがこれから食糧危機は避けられない
また宇宙線量が増えれば人体や精神にも影響が出始める
来年は更に激動の時代に入るで

備えと覚悟しときいや
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:59:23.50ID:7rSzpTdd0
土地を買う時に、過去の情報を調べないのはバカ
戦前の地名が載ってる、五万分の一地形図は必須だよ
江戸時代の村絵図なんかも、水まわりは正確だ

あと、意外に良いのが国土地理院から公表されている、戦後の航空写真な
ため池を埋め立てた敷地とかが、一目瞭然だ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:00:19.27ID:gS/RRFRX0
例えば、50年に一度の大雨があれば、2m以上浸水する地域だと説明されたとしても恐らく買っていたでしょう。
そこを買ったのは他に大きな理由があったはずです。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:03:32.55ID:gS/RRFRX0
>>378
それを調べたとして、どうするのですか。そこに住みたければ買うほかない。
駅に近いところは昔は低湿地だった所が多い。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:08:45.71ID:gS/RRFRX0
>>375
不動産屋によると、浸水地域を気にする人はいるらしいが、市内ならどこでも同じような
ものですよと、ハザードマップを見せるとは大概は納得するらしい。
多くは校区とか購入の決め手だからな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:25:44.26ID:7rSzpTdd0
>>380  買うか借りるかの選択ぐらいはできよう?
低湿地に良い小学校があるのなら、子供が通学する数年間だけ賃貸に住み、リスクを最小化できる

経験則として、『水』の地名には要注意
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:29:44.49ID:7rSzpTdd0
水没のリスクがある地域でも、二階・三階なら致命的ではない
(ただし、ため池跡地の高層マンションはやめよう;)

普通に、常識的に考えればいいのだ   思考停止はよくない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:33:42.96ID:NYpXUSvT0
>>380
まともな人は買わない、少々高くても他へ行く
金がなくてそこしかない人は、諦めるor買って一か八か賭ければいい
少なくとも火災保険に水災害も付けるくらいはできるだろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 04:07:37.87ID:du3yAHPJ0
説明なんかされなくても、最低限の物理地学知識と想像力があれば危険度くらいわかるだろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:09:44.13ID:7+AFX3lV0
>>232
広島岡山は災害が少ないもんだから、マジなめてる
沢沿いの宅地を平気で買うアホがぎょうさんおるで
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:18:35.33ID:BsOlLhYs0
言ったら買わんやん。だから昔から不動産と中古車は信用するなって言われてるじゃん。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:19:20.78ID:tjYYyd4S0
>>18
シロアリはウジ虫のように、健康な木や食わない
元々腐りかけだったんだろ
倒壊前にシロアリが食って被害わかったんだからシロアリに感謝しろよ

食った後は健康な木は食わずそのまま立ち去るのに
シロアリ業者が住んでる人が
病気になる濃度の薬を床下に散布して30万円とか嘘つきやがる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:04:01.24ID:eXFA3+r10
果物や野菜買う時は
少しでも安くて新鮮な物を探して貯金して
家買う時は何も考えないで買うんだな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:06:51.14ID:AwzKp5r30
告知義務とか徹底される前の話でしょ?

日本の場合はハザードマップ自体が最近できたような地区が殆どだし
業者もそれがない頃は知らないまま造成してたことも多い。

今はハザードマップがどこもあるんだから、
見てヤバイ地区なら備えておいて、
これから買うならやばい場所は買わないようにするしかない。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:51:51.16ID:aCvBm1x10
ウソつけ
知ってて住んでたけど補償欲しいからシラ切ってるだけだろ
普通調べるっての
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:00:20.80ID:r4DVRgPX0
俺やおまいらなら地形で部落かどうかもわかるけど
若夫婦はそんな経験ないぞ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:02:06.23ID:CtMxEfm60
正直

ハザードマップ見てたら何処も買えないww
つかリゾートなんか特にそう
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:06:13.31ID:vrIUh67v0
>>27
お前が死ねよゴミ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:07:34.10ID:CXVw+iaf0
浸水被害を事前におしえたら売れないやん
でもそういう地域って不動産価値安いんだろ
安いからとびついたんやろ
自業自得自己責任
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:07:41.72ID:sjDpVqIm0
これは買ったやつの責任だよ
海抜は調べることができるし
川の近くなら氾濫時のリスクはデカイ
地盤だってヤバイ
土地を高くして家を建てるとかそう言うコストケチった罰だ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:08:51.47ID:MsyInADM0
地価ってなんで違うのか
高級住宅地がなぜ台地にあるのか

考えたことがない人種なんだろうな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:09:17.28ID:Tipcb2oU0
そのくらい自分で調べろよ こっちから親切で教える事はないが
事前に近所の昔からの家に聞いてみるのもいいんじゃね。
おらが小学校の頃、川が決壊して水没してた水田地帯が
この前久しぶりに帰省したらすっかり住宅地になってビックリしたわ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:09:47.51ID:CXVw+iaf0
ぶっちゃけね日本の国土のいい場所なんてもう数十年前から押さえられてるわけで
残り物に福はない
いまから買うやつは田んぼ埋め立てやらろくな立地じゃないのを理解するべき
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:10:09.02ID:abnw8SpM0
まあ豊洲とかの埋め立て地のタワマン買うバカよりはマシかな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:10:54.74ID:2ysUaaBl0
>>2
自分が土地を買ったとき、等図(切土か盛り土か、過去を調べたかった)、ハザードマップ取り寄せて選んだ
何よりも土地が大事とおもったから
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:13:14.21ID:2ysUaaBl0
>>401
蛇落地悪谷でしたっけ?
売れないから名前を変えて土地分譲してあの大災害
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:14:07.47ID:aaaAY92s0
馬鹿なんじゃないの?
土地買うのに下調べもしないとか頭わいてるだろ

いろいろ他でもだまされそう。ていうか騙されてそう。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:14:57.90ID:aaaAY92s0
>>405
ほんとそれ

田んぼ埋め立てまくってるわ
で、知らない調べない馬鹿がウハウハかっていく
いい商売やな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:15:46.04ID:aaaAY92s0
>>404
おれも先週地元に戻ったら東海大豪雨のとき沈んだ土地一面が新築だらけで笑ったわ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:15:58.52ID:+fUHGs6M0
安くないと買えないから買うよね。買った後に保険入れば良い。保険金でプラスに出来る。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:21:04.58ID:tCQUMFHB0
>>412
名古屋の浸水してた土地はここと一緒でアレな場所だろ?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:21:39.14ID:NwCnzyhn0
地質調査は自腹で調べてから家買わんと
あと地震層とか自分でいくらでも調べられるだろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:24:01.44ID:0eyuQ1/y0
保険入る時にも説明あるだろ
ってか自分で調べるんだぞ?それ込みの金額なんだからさw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:24:19.21ID:I9zF3AyK0
事前に聞いてたら
↑↓
事前に聞けよww
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:27:20.69ID:9xh9yYnj0
たぶん聞いてても買ってただろ
ま、大丈夫でしょって軽く考えて
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:28:16.18ID:AdUMNm0s0
近所に聞いたり自分で調べないとダメ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:29:36.61ID:TYE7rmQM0
いつの世も
情弱は食い物にされる
惨めだね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:48:45.88ID:g510kog20
>>416
ハザードマップなんて10年くらい前から公開されてるし
調べりゃすぐわかるから
○○川が氾濫した際は1.0m〜1.5mの浸水想定地域になっています
東南海地震の想定震度は震度6で1.5mの津波被害が予測されます
災害の状況によっては想定を超える被害が及ぶ可能性があります
みたいに全部書いとく
地質や地耐力はここは弱いから行政からこんな指導が入るみたな感じで大体掴んでるけど
金もかかるし実際に調査してないから
地耐力に関する調査は行っておりませんが
建物建築の際は行政の指導に従って下さい
みたいな感じで逃げとく
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:04:15.35ID:xy1N1njx0
調べた上で「大丈夫でしょ」と判断し購入した方もおられるでしょうね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:04:22.70ID:6iefqO0G0
>>125
浦安なんて沢地だったのは関東の皆んな知ってるしあそこらが液状化するのも皆んなしってる
小学校で液状化習った記憶があるぜ
ちょっと調べりゃわかるだろ
浦安をディズニーの近くでホルホル買ったならそれは変わらない訳で良かったな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:14:13.04ID:3Amwrioq0
>>1
浦安みたいに知ってても買う奴いるし。
色々だな。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:17:12.63ID:eKXVbXKq0
幕張あたりも元々は工場誘致するつもりの造成だから
液状化対策の水抜きなんかもいい加減なもんよ
いつの間にか住宅地になって、そりゃ液状化被害出るわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:18:36.72ID:hE8oOrRg0
昔は 南氷洋が溶けて80m海水面が上がると言われ
いまの130m海抜地を選んだが・・この平地も大雨で
浸水騒ぎ起こして新聞沙汰・・まぁこんなもんだな
丘陵地を買え ご近所より高い場所

ちなみに役所は税金が取れれば どこにでも家は建てられる
池の中でもな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:23:09.07ID:bsWbd3KR0
>>430
行政なめすぎ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:23:50.73ID:lsXJOzdZ0
日本は災害大国なんだから家買う時点で間違い
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:25:11.41ID:tA73HZtD0
>>6
意外としてない人が多いよ
してても昔と違って対策とられてるだろうとかいい方に解釈する
他の条件が良ければ
うちの近所も荒川の近くやすり鉢状地は七十年まえ浸水したから近くで家買うってやつに気をつけろよって言ったけどまさに浸水ピークの場所を買っててあきれた
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:25:33.02ID:ov20CuLO0
昔から人が住まずに、今になり開発されて住宅地となったのなら、そこには理由があると思うけどな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:30:04.50ID:csLN4KBr0
こういうこと言い出すと朝鮮感が漂って同情から反感に変わる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:32:00.00ID:pp2Tj6Sc0
>>434
俺の実家の所沢は水が不便で、人があまり住めない所だった

今は上下水道完備で水害も無いから、そういう意味では快適
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:33:51.31ID:hE8oOrRg0
最近の大雨避難指示なんて 市内全域に出すからな
何処に逃げろっつーだ?って話です
川から離れろ 川の土手より高いとこ 
アンテナ方向に高い建物 山が無いように
海から5km離れても 津波は来ると焼き印でね
海抜7m高以下は 食らうぞ
東京荒川が決壊すれば 足立区は10mの水底だ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:51:30.22ID:uvQpDQuA0
>>25
自然に逆にとか効かないから
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:56:26.12ID:rdauCXEs0
こういう事で知らなかった、聞いてない、わからなかった
って言う奴は大概嘘だよなあ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:04:55.02ID:xXdFYdfU0
>>1
専門家雇えというのか、とか、素人には無理。とか言ってる人いるけど
公開されてるハザードマップ調べたら、3分でわかった。

http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2020bousaianzen/3100hzardmap/files/2019040807-torikai.pdf
ここ、去年にめちゃめちゃ浸水してる所じゃないの。

不満はわかるけど、不動産買うなら、ちょっとは自分で調べましょうね。というのが教訓。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:29:42.23ID:/fAz0aZk0
安いのに飛びついたんだろ
なぜ安いのか調べもしないでw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:33:12.11ID:xXdFYdfU0
>>438
義務付けられてる項目には浸水は入ってないみたい。
法整備も考えるとして、この件に関しては
まあ、これから不動産買う人への教訓だな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:33:16.05ID:3v5rauZy0
買うかどうかわからなくても検討する段階でもハザードマップは確認するだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:35:23.54ID:3zD38ujB0
>「事前に聞いていたら、買わなかった」

自分の選択ミスを行政の責任に転嫁するバカ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:37:03.42ID:6foDSXC60
ハザードマップの知識がなくても海と川と山の側には住まないのが鉄則
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:37:40.59ID:NRfm6SaV0
何とかして業者や行政から金をむしり取る気かよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:38:37.42ID:pZ4uGvZO0
>>341
居住に適した場所というのはすでに誰かが住んでいるものだ
新規で土地付き一戸建てや新築マンションが売りに出たらその場所は居住に適さないいわく付きの土地だと疑ってかからないとね
安くて良い場所なんてうまい話は無いんだよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:38:53.04ID:Ay1Y3fNT0
周辺の家で高くしてたりしないかも見ないのか。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:39:11.61ID:xXdFYdfU0
>>446
確かに。 地図や航空写真見ただけでも、見るからに川がヤバイ地域だというのはわかる。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:42:11.10ID:S1eK+rBi0
拙僧の町でも
最近町が規制緩和したらしく川の近くで畑や荒れ地だった場所に家がニョキニョキ建ち始めてるな
.
正直いってあんまりいい土地ではない
(´・ω・`)
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:42:24.28ID:LXGZE9qy0
結果論
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:47:25.75ID:pZ4uGvZO0
>>453
古地図は不正確なので自分が購入する場所が以前はどうなっていたのかを知る手がかりにするくらいにしか使えない
以前は沼とか池を埋めたてた場所とかはわかる
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:47:54.20ID:b1RzKcEM0
事前に聞いていても「そんな災害は無いだろう」と、思うのが一般社会
だから、行政も全く対策をしなかった
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:49:26.37ID:kcNmYHsY0
川とか河とか水が付いてる土地に住むな
住所名が変更される前の古地図も調べろ
何気に川とか沼を埋めた後があちこちにある
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:49:47.18ID:ljYIGN4z0
古地図見たがうちは桑畑だった(´・ω・`)
ちょっとした集落が近くにあったからまぁ大丈夫かな?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:50:45.97ID:ORjL6k/10
事前に聞かなくとも、見ただけであの辺はマズイのわかるやろ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:50:58.37ID:xXdFYdfU0
>>453
開発前のおおざっぱでも等高線の入った地図があればいいな。
うちも台地の丘陵地を買ったとき褶曲の凸を削った所か
凹を埋めた所かを知りたかったんだが、今の地形からおおざっぱに
判断するしか無かった。

もっとさかのぼって、古地図なんかだと、 なんとか池とかなんとか沼とか
低湿地とか、 河川改修で変わったけど、昔川底だったあたりとか
色々わかるんだろうな。 
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:51:34.35ID:kcNmYHsY0
自然に生えてる木も見ておけよ
特に柳が生えまくってたらその土地は水気が多い
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:53:00.65ID:xXdFYdfU0
>>456
去年の西日本豪雨で浸水したあたりなんだが。  災害、気にするだろう。一般に。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:54:18.38ID:xXdFYdfU0
ついでながら、ハザードマップだけじゃなくて、 活断層マップ(データベース)も活用しましょう。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:54:33.94ID:cJNnJW+O0
今昔マップ
http://ktgis.net/kjmapw/

前にNHKで紹介してたけどこれで100年前くらいなら見れる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:06:35.50ID:ijifg9AH0
>>453
明治大正期の陸軍作成地図(ただし都市部のみ)、もしくは土地の乱開発が生じる昭和40年代までの精密地図が望ましい
県立クラスの図書館、歴史資料館、日本地図センターなどにあるし、稀ではあるが古書店でも売っている場合もある
また、陸軍作成地図(とある大学のwebsiteで現地図との比較できるが)だけでなく、空中写真も国土地理院のwebsiteで見られる
しかし、写真の場合、現在の地図とピンポイントで照合するのは難しい場合がある

以上の地図や写真では、例えば、購入予定地が河川、沼地、谷部などを埋めたてような場所ではないかなどはチェックできる
江戸期のようにあまり古すぎるものだと、縮尺が大きくかつ精密さに欠け、現在の地図との照合がまず不可能
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:35:02.74ID:jA+/CCRV0
こやつらは神に向かってこう言うぞ
「死ぬなんて聞いてない」
「死ぬと聞いてたら産まれて来なかった」
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:50:58.17ID:Tipcb2oU0
さらに 逃げろと警告されても 自宅でのんびり 逃げ遅れて消防に助けを求め
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:57:24.72ID:VnjY1i470
まあ想像力だよな
地図見て現地行って過去の水害マップ見てどれだけ想像できるか
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:59:30.69ID:xXdFYdfU0
>>471
それにご丁寧に 現在の浸水リスクをちゃんと図面で公開してくれてるしね。
想像力なくてもちょっと調べればわかる親切設計。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:02:15.28ID:BOxLAGNE0
自分で調べるしかない。役所なんて信用できねえだろ。どれだけ危機管理出来てないんだよ。仮に聞いたってハッキリと本当の事なんか言わないだろ。住宅地に造成したなら住宅地にしたいんだから。
自分で調べない方が悪い。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:04:56.01ID:ijifg9AH0
先の地震で液状化が生じた札幌市清田区里塚から美しが丘の範囲は、もともと谷部だった(昭和50〜57年頃には埋め立て造成)
谷部には沢を挟んで水田が作られていた
沢や旧河道は現在でも地下水が流れている可能性が高く、地質によっては液状化しやすい
少なくとも谷部で埋め立て地であることは調べればわかったはずで、それを業者はともかく、行政の責任にするのは無理があるね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:15:34.75ID:wVxYZZdD0
騙されるほうが悪いJAPAN
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:25:15.51ID:BOxLAGNE0
>>476
土地と家とか高価な買い物するのに他人任せにして文句はおかしいよな。言ってくれたら買わなかったなら不動産屋がやめた方がいいよ なんて言うわけないよな。トヨタの営業がトヨタなんてやめとけ言うわけないしな。自分らが言ってる事おかしい事に気づけよ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:50:47.97ID:g/ilirfy0
>>1
>行政から説明されずに引っ越して

まるで強制的に転居させられたような書き方
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:53:59.64ID:Tyo/Q1FZ0
だから安かったでしょ?
家選びしてて気づきませんでしたはよほどのアホ以外無い
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:44:10.53ID:tCQUMFHB0
>>483
なんだかおめでたい町名っていいよね。
曙とか日の出とか富士見とか。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:48:42.78ID:nQA1oSP60
小国って地名が隠れ里っぽくて好きだわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:48:49.27ID:EhgqU+rJ0
賃貸ならともかく家買うのにそういうの自分で調べたりしないのかなぁ
業者は売りたいんだから、そうそう都合の悪いことは言わないだろうし
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:50:30.97ID:Ra/WgZAr0
言うわけないだろ、情弱がっ!
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:51:22.81ID:r9PMw5As0
>「事前に聞いていたら、買わなかった」
自分で調べろよだよな。何にも調べないで安いから買ったって感じだろうな
事前に説明ないのは違法だとか言って、業者・行政を訴えて賠償するニダすれば良い
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:52:49.19ID:+FqetEF60
これひどいなwwww 幽霊が出る物件よりひどいwww 幽霊は実害ねーだろwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:53:22.57ID:m6Jx9g9Z0
真備の住宅で倉敷の中堅工務店で建てた家の解体したら手抜き物件が多数発覚してるよなぁ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:56:12.24ID:eofq/9gD0
>>1
事前に地形と歴史を調べない方が悪い
せめて国土地理院ぐらい見ろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:57:00.20ID:L89Humyq0
いくらでも調べられるのにメリットだけ聞いて買ったのなら自業自得では?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:57:53.90ID:Ksyzwcc20
いや、自分で調べろや
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:00:44.95ID:+FqetEF60
西日本ってこんな話バッカ聞くから衝撃  土地流される心配ないとこに40年住んでるおれ幸せ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:01:17.68ID:eofq/9gD0
新築建てた知り合いが居た。
よせば良いのに、工期が遅れて引っ越しの日程間に合わ無いから、現場の作業員に怒鳴ったらしい。
そんなことしたら、壁の断熱材のグラスウール天井裏に突っ込まれて手抜き工事されるで?って冗談で言ったら、本当にされて居た。
ベタ過ぎてワロタわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:06:22.39ID:RYaq8b+o0
>>283
それを教えてくれないだろ
教えたら売れなくなるじゃんw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:10:54.84ID:Ili4v/a30
どうせ安かったんだろう
なぜ安いのか?を考えないんだよなぁ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:01:33.26ID:2uuhFf6E0
これ教えてるだろ
聞いてるフリして聞いてなかっただけで
もし教えてなかったら罰則くらうの不動産業だし
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:05:10.37ID:tjYYyd4S0
>>476
スウェーデン式とかでボーディングして杭打ち込んでるから大丈夫

とかで建物豪華に作った家が沈没してるから
抗議してるわけ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:21:32.76ID:zKEPlPde0
火災保険の浸水被害の賭けとけば儲かる?
保険屋は知ってるから保険に入ろうとした段階で説明されて保険料高額になるかな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:41:19.95ID:+lCbGan20
>>344
簡単にわかるだろ
地図を見れば標高もわかるし、自治体のハザードマップを見ればどんな災害のリスクがあるのか簡単にわかる
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:56:21.92ID:+lCbGan20
>>341
自分は人間は万能じゃないんだから助けろと言い訳するくせに、
役人には万能を求めてる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:59:57.29ID:TyQ8ugq60
高台はがけ崩れの可能性あるし
今どき新築で安全な土地なんて滅多にないわ
ウチもハザードマップの色付きからは外れてるが、川近くだから安全とは言えんだろうな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:27:11.19ID:7rSzpTdd0
占領時に米軍がB-29で撮影した航空写真が、国土地理院のサイトで見られる
しかも撮影時の歪みを補正して、現代の地図と一致させてある
高層マンションが建ってる場所が溜池だったりとか、一目でわかるよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:42:04.70ID:NYpXUSvT0
今昔マップ
明治期の手書きの地図から、終戦後の航空写真から、
写真と地図と合わせたり色々見られる
こんな面白いサイト、土地買わなくても楽しめるのに

土地持ちや、これから土地を買うやつは見とけ。やや都市部に限定されるけど
http://ktgis.net/kjmapw/index.html
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:25:33.87ID:854ODSbh0
2018年の西日本豪雨で冠水し湖と化した久留米
https://youtu.be/ZLvodbrNakI
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:27:31.50ID:zU5qkBV20
国土地理院発行の地形図でで今と昔とを照合すれば、住むべきでない土地なんて簡単に分かる
高校地理の知識でだって分かることだぞ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:33:00.34ID:e7lhmpTf0
広島の例だと先に公営住宅が建ち、後から民間が立地を頼って集まる。
築浅は綺麗だけど、立地は不利な場合が有る。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:37:06.23ID:PMAteSQX0
大きな買い物なのに自分で調べないとか愚の骨頂
責任は自分にある
アホか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:07:16.18ID:FVC1KNZQ0
わざわざ税金で作ってくれてるんだから、親切丁寧なハザードマップぐらい見とけって。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:05:47.75ID:n4VML1RW0
>>509
川は溢れる場所が決まっているから一概に危険とは言えない
土地が高ければ大丈夫だしな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:00:01.37ID:hvzBAOEe0
>>341
お前こそ不動産屋に求めすぎ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:02:27.52ID:hvzBAOEe0
>>380
「買うほかにない」
そこに住まなきゃ殺されるんか?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:05:53.89ID:R6fviwtq0
他県から引っ越してきて、そこらへんの土地や相場を知らないまま買っちゃう人多いよね
ずっと住んでたら、なぜそこに今まで人が住まなかったのかとか相場が安いのかとか疑問に思って調べるけど
うちの市も、駅前の元B地区にキレイな新しいマンションいっぱい建ってるけど、住んでるのは県外からの移住者がほとんど
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:08:01.94ID:yBKOAey40
>>524
いきなり買うわけじゃないから下調べ位するだろうにね
今時はネットの発達で簡単に調べられるしね
嫌なことは都合が悪くて見たくないから調べないで知らない振りしているだけだよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:13:03.58ID:DL28XCR70
>>5
そんなのリスクと価格の両天秤だろ?
だいたいにして住宅保険入ってなかったのかよw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:40:58.39ID:iePhCelH0
川近くって水を引いてきやすいから元一面田んぼのところが多い
この鳥飼村も1900年頃を見ると
線路付近を離れた川側は家がなく一面田んぼ
それを1970年代から家を建て始めて住み着いた

今でも田園地帯なのに、土地購入の検討時に見ても
水害が頭をよぎらない人がいるなんて
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:44:42.05ID:9/cIRBH60
>>1
行政でハザードマップ出してるのに見もしないのか。
こういう被害は受けてしかるべき人が受けてるんだな。これを機に、少しは防災を意識しなさい。人生最大の買い物、当たり前の話だぞ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:35:18.58ID:XCHorQUX0
購入したいエリアの賃貸に住んで様子見しないの?
よく知らない土地の不動産を買うとかチャレンジャーだね
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:01:24.74ID:XJe63yyy0
>>498
手抜きをする業者は納期や金を与えても手抜きするから業者選びは大事ね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 11:58:38.98ID:bon4nX3D0
沢沿いくらい、見りゃ分かるだろ

ばかなんかのお
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:03:20.69ID:HPzOQsB70
儲けが減るような事をわざわざ客に伝えるか?告知義務でもあれば話は別だが
0536巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/07/22(月) 12:07:07.67ID:qxOo2xhX0
いやあそりゃ買う前に教えないでしょ?何故此処が他と比べて安いのか、高くても安全な方が良いなと言えば理由を教えるだろうけど。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:08:23.02ID:PfUTmD510
普通わかるだろその場所の雰囲気や
地図を見れば

バカなんじゃねーのか
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:08:34.77ID:g3EQFNKL0
事前に教えていたら売れなかった!
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:10:19.95ID:cflJkIRf0
生まれ育った地域じゃなくて
知らない土地で家買うなら
ハザードマップぐらい見ておけよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:26:24.15ID:8zrax8/w0
一生のうちで一番デカイ買い物だろう。
他人のいうことなんか信用するな。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:29:14.56ID:BmRxgoRL0
昔から人が住んでなかった地域は何かしら問題があるから避けられてたことが多いんだよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:36:41.25ID:0l7GFf2J0
筑後川は日本三大暴れ川の一つだからな。
今でこそ大人しいけど。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:44:22.44ID:PfUTmD510
>>547
筑後川本流は決壊しないよう対策は万全だが
支流の流入河川が筑後川本流に流入できない
バックウォーターが顕在化してる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 13:01:47.54ID:IFp/rXxA0
>>341 >>344
まあ専門的な知識は無くとも
水を連想させる地名の時点で大昔から水害が頻繁に発生したりする
今回の鳥飼校区にしても旧・鳥飼村は古来より鳥養部が居住する地域で
ここでいう鳥とは水鳥を指す
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 18:42:10.55ID:r7PUsw0m0
こういう愚民の名簿は詐欺師に高値で売れてるんじゃね?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 22:04:10.17ID:Ujnd/CDs0
https://i.imgur.com/2syXVxA.jpg

曲がりくねった大きな川辺りの田園地帯
これで水害を教えてもらわなかったから知らなかったなんてムリあるわー

鳥飼小学校区だけやたら住宅建ってるな
安くて鉄道があるから飛びついたんだろな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:12:59.24ID:UnblbiyJ0
30年前に家買ったが
水害とかあまり表立ってない時でさえ
地震や水害の事を考えて買ったよ

災害が多い昨今なら
尚更気にするやろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 02:00:46.36ID:Qpz0OUT40
>>20
それなりに手を打って住宅地にしても
やばそうな場所はやっぱりダメだった
家を買う時は近所の人にでも聞いた方が良いかもしれない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 02:04:08.86ID:KLPBXl9K0
山手という言葉がなぜあって
土地が高いか

普通考えるだろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 02:06:38.93ID:KLPBXl9K0
というか川沿いで田んぼのあるところが
浸水しないわけないだろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 02:20:56.50ID:LJuDQMiY0
めっちゃ近所だけど、ここ2〜30年で田んぼだったところがたくさん住宅に変わってる。昔から住んでる人はそこには家建てないって場所だし、建てても土地を高くする。新しいエリアである程浸水リスクが高いけど、今も住宅用に新しく土地売ってる。
記事のエリアは昔から大雨が降ると何度も浸水してきた場所だけど、今回で3年連続。
住宅が増えたから余計に水はけが悪くなっているような気もするんだよね。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 02:42:16.75ID:FgzhOEw10
いや、リスクを聞いたところで買ってただろ。

嘘はいかんよ嘘は
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 03:41:06.15ID:rx/Pfrv00
昔からの住宅地じゃないところは
事故責任。
少なくても、神社仏閣があるところあたりの標高から。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況