X



【歴史】「京都らしさ」の虚像と実像 祇園祭も平安京も渡来系

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/07/24(水) 23:59:16.27ID:n+DNrLO99
※省略

 祇園祭こそ“純粋の京都文化”、との思い込みや思い入れが広範に拡散していますが、果たしてそのようなことが言えるのか、そもそも純粋型の京都文化などというものがありうるのか、等々の疑問を解く刺激的な書物がこの6月に刊行されました。(後略)

 仲尾さんは著書のまえがきの中で、祇園祭を初めて見た他府県の若い女性の「山鉾(やまほこ)のタペストリーに西洋のデザインが使われているなんて、全然京都らしくない」という言葉を紹介しています。なるほど、“はんなり”とか“わび・さび”などの概念に京都文化を象徴させたがる通俗的な美意識からすると、「動く美術館」と称される鉾や山の四面を飾る前掛、胴掛、見送り、水引は、むしろ“ド派手”で“バター”臭く“ケバい”ものに見えましょう。仲尾さんによれば、この豪華絢爛(けんらん)は鉾や山の主題およびタペストリーの生産地を反映しているとのこと。実際、34基の山鉾の約3分の1が中国の伝承・説話を受けており、またタペストリー・飾り物も中国製が18基、中近東製7基、ヨーロッパ製が4基、朝鮮等製が7基と非常に国際色豊か、その意味でも仲尾さんは祇園祭を「インターナショナルな祝祭」と定義づけます。

 八坂神社の社伝によると、626年、高麗(こうらい)からの渡日使節・伊利之(いりし)が新羅(しらぎ)の牛頭(ごず)山に降りた素盞鳴尊(すさのおのみこと)を八坂の地に祀(まつ)ったのが創祀(そうし)とされ、後に神仏混交思想の下で素盞鳴尊はインド・祇園精舎(しょうじゃ)の守護神である牛頭天王と一体視されたようです。伊利之の子孫、つまり渡来系の人々が「八坂造(やさかのみやつこ)」としてこの地に集住したとも考えられます。仲尾さんは「このように八坂のカミは古代に朝鮮半島から渡来してきた人々のカミでした。面白いのは、後白河院が編纂(へんさん)した『梁塵秘抄(りょうじんひしょう)』に<祇園精舎の後には、よもゝ知られぬ杉立てり(略)神の標(しるし)とみせんとて>とあるように、八坂のカミもこの国古来のシャーマニズム的なものであったこと、さらに一旦は朝鮮半島の新羅に降りた素盞鳴尊とインドの牛頭天王とが結びつけられていることです。実に、カミに国籍はなく、八坂のカミも日本、朝鮮、インドをつなぐインターナショナルなものと観念されていたはずです」と。

 □ □

 祇園祭は、昔、祇園御霊会と呼ばれ、869(貞観11)年に疫病が流行した時に、八坂のカミを祀って悪疫退散を祈祷(きとう)したところから始まりましたが、現在の山鉾に八坂信仰と結びつく伝承はなく、疫病退散をテーマとするものもありません。八坂信仰と祇園祭との分離について、仲尾さんは「中世以降、衛生思想の一定の普及などで以前ほどの御霊信仰が保たれなくなったこと、室町期には現世享楽思想にあふれた法華宗が盛んになり、その宗徒と富裕な町衆が中心になって祇園祭を楽しんだこと」を理由にあげ、「彼らにとってはカミもホトケもなく自分たちの存在自体を祝う。祇園さんはその祝日を仮託するものにすぎなくなった」と。

 仲尾さんの著書は、古代から近世にいたるこの国、とりわけ京都の文化が朝鮮半島や中国大陸など東アジアの文明や文化と濃密に結合していること、そして、それらの地域から渡来してきた人々やその縁に連なる人々に大幅に負っていることを詳細に明らかにした労作です。ここでは、もう一つ、千年の都とか1300年の古都といわれる京都の始まり、すなわち平安京建都の話題を取り上げます。平安京はまさに“渡来人による都”でありました。

※省略

 桓武が長岡京、そして平安京を目指したのは、桓武の母・高野新笠(たかののにいがさ)が山背国乙訓郡に生まれた百済王家につながる存在だったからでしょう。また、山背国にはそれ以前から新羅系の渡来人・秦(はた)氏や高句麗(こうくり)系の狛(こま)(高麗)氏など有力豪族が存在し、そうした渡来系の人々が桓武政権を支えたはずです。

 仲尾さんは、「特に秦氏の財力は織物や灌漑(かんがい)技術を中心に農耕技術に支えられた膨大なもので、桓武はこれらによって政権基盤を安定させました。また、桓武が行なった人事を見ても、ほとんど“依怙贔屓(えこひいき)”とみえるほどに渡来系の人々を重視しました。たとえば、文官では百済(くだら)系渡来人の菅野真道(すがのまみち)が『続日本紀(しょくにほんぎ)』を編纂して従三位に昇進しましたし、武官では征夷大将軍にまで上り詰めた坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)も渡来系の人物です」と。つまり、平安京をつくった人々の大半は、朝鮮半島から渡来した有力者だったことになります。(続きはソース)

毎日新聞 2019年7月20日
https://mainichi.jp/articles/20190720/ddl/k26/070/372000c?inb=ra
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:00:28.64ID:FNuKuSs10
朝鮮に似た祭りが?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:00:29.73ID:PjiK8i1y0
京都アニメーションこそ京都
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:02:15.62ID:FlDcv90w0
宇治抹茶は宇治のものであって京都市のものじゃないよ
地産面すんな、京都市民。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:03:20.70ID:8yFHEyon0
>>6
さすがにケンミンショーみたいな煽りは
お前つまらないよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:03:22.92ID:HnbNycvn0
その京都が今、大変な事になってんだよ!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:04:35.98ID:PjiK8i1y0
『京都の渡来文化と朝鮮通信使』(阿吽社)がそれで、著者は日朝・日韓関係史研究の泰斗、仲尾宏

毎日新聞




あ…察し
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:05:10.45ID:pVzJGzMs0
天皇も渡来系って言ったらお前ら殺されるぞ ダメだぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:05:26.76ID:M9vQHF3Y0
渡来人全て朝鮮人でない。

京都の渡来人ならヘブライ語が全て
意味している。
朝鮮語?
( ´,_ゝ`)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:06.80ID:UUvsE3c/0
平安京エイリアン
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:39.74ID:1EruJvi00
天王寺なんちゃらとかならわかるが
さすがに祇園祭と平安京とチョンを結びつけるのはどうかと
平安京は中国だし
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:07:23.78ID:QZ5xKdtW0
古代国家においては
国家イコール民族という式は成り立たない

まずはそれを理解しろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:07:47.10ID:Z/VE+i9i0
毎日新聞だし読む価値なし
朝鮮日報読んでる気分だし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:08:32.87ID:JXvWm1lZ0
いちいちトライ系とかいって朝鮮起源を唱えるのはいまさらどうなん?
日本人は日本で植物みたいに自然発生したのしか許さへんのん?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:09:57.54ID:eWE8ikCs0
その秦氏のトップですらせいぜい下級貴族にすぎなかった
まるで帰化人(渡来人)が古代日本を支配してたみたいに言うのは歴史捏造以外の何物でもない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:10:02.95ID:Af0I4Ova0
渡来系=今のバカチョン
とはちゃうで
百済とか全然違う民族
百済人は日本人と近い
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:10:08.48ID:2nWfDU4O0
>>6
その宇治抹茶も宇治ではほとんど作られていないという
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:11:26.39ID:86YUkr5z0
馬鹿ウヨクはウリナラファンタジー以外は受け入れないからなあ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:12:04.68ID:Lzcwusku0
トランプも朝鮮起源でしょう
バッカじゃないの
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:12:20.17ID:1nFKDsiR0
もういいってこういうネタ

日韓が悪いからワザと記事にしてるんだろうけど
京アニの事件のときもTBSは韓国人は悲しんでるみたいな
韓国人アニオタ紹介してたよな
胡散臭かったけど
なぜか毎回韓国絡めたい毎日
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:12:27.35ID:Af0I4Ova0
日本にエベンキの影響受けた文化なんて
無いんですけど?
百済は日本と繋がりが強くてお互いに影響あるけどね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:13:14.68ID:tn4w3cu+0
そもそも祇園ってのもインドの地名だろ?
祇園精舎はインドのお寺。鐘なんて無いのは有名な話(仏教寺院の鐘は中国由来)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:13:40.37ID:QZ5xKdtW0
>>26
当時の朝廷の支配層の一部であって
それがイコール日本人であるわけではない

そもそも夫余は
高句麗や百済においても支配層でありながら少数民族なのだから
日本に来た人口自体ごく少ない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:13:42.58ID:AmWlb3ga0
外からパクってオリジナル面するのが醜いジャップのお家芸
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:14:22.09ID:3q1/DjQR0
ヘブライ語読みの地名がある時点で渡来文化の地域なのは自明
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:14:22.88ID:b1xgnsJF0
日本が文明化したのは渡来系のおかげ
純粋縄文人しか居なかったら、
未だに日本は発展途上国
その代わり、ルーズな感じで東南アジアっぽい感じだったかもな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:14:24.75ID:KcYG6dtN0
>>6
宇治市民がわざわざ言わないよチョン
京都の抹茶で京都市内で売り出してんのに
伊右衛門だって表示は京都な
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:14:47.24ID:baC5Q9nX0
そりゃ京都も中心的な都市だったんだから
世界中の色んな文化から影響を受けてますよ。

他国の文化の影響をいっさい受けてない未開の隔絶された地域なんて
この地球上にまだあるの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:14:47.57ID:X/9pW6LI0
どんな国の文化も、元々は移民であり渡来人だろ
人類発祥のアフリカ以外は認めないわけか?
アホな意見
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:15:05.72ID:rvwRlgJg0
もういいってこういうネタ

日韓が悪いからワザと記事にしてるんだろうけど
京アニの事件のときもTBSは韓国人は悲しんでるみたいな
韓国人アニオタ紹介してたよな
胡散臭かったけど。
なぜか毎回韓国絡めたい毎日
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:15:33.17ID:2AjWqhm80
現在の朝鮮と関係ないからねー、毎日変態
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:15:43.00ID:0Gt7DygQ0
これって名誉棄損もんの記事だよな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:15:51.97ID:s20LwpuoO
またチョン毎日か朝日新聞と一緒の資源の無駄いらない減税なんてもっての他
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:16:13.48ID:fSe2brLo0
変態新聞の記事かよw
スレタイに【毎日】って入れといてよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:17:01.90ID:i242ociW0
>>1
知ってた。

因みに、祇園祭の山や鉾は、元々はインドの山車の祭りからだよ
昔、祇園祭の山や鉾に轢かれると極楽浄土に行けると言ったが、其れもインド由来。
実際に飛び込む人も居たらしい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:17:28.59ID:XKkJkNdt0
変態新聞とアカヒ新聞は朝鮮ネタが大好き
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:17:31.91ID:Bvn9eLWH0
京都が渡来系だと日本人どうなるのさ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:18:35.25ID:K/eDBYh+0
>>46
こうやって慰安婦とか事実のように偽装するんだろうな
新聞って
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:18:44.71ID:WhIBL8x50
>>5
ほんとそれ
そもそも今の日本人ってほぼ渡来系じゃね
極論言えば人類はアフリカから来てるんだから縄文人も渡来してきてるわけで
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:19:13.69ID:FbFtHp000
少しでも他が絡んだら日本独自じゃないって考え方おかしくないか?
昔に出来て未だに続いてると言うことが伝統って価値やのに
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:19:23.88ID:xA5U2/7LO
正しい日本の歴史を学んでこその愛国だぞ
弥生人のルーツがどうであろうと許容できる精神こそが今の日本を愛する心だ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:19:40.14ID:cjZEK3//0
またかよ……
祇園さんが始まって何年経ったの?
かな文字は漢字由来だから「純粋な日本の文化ではない」の?

もういい加減にしてくれ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:20:12.46ID:ePOvfU+j0
田舎や辺境にこそ本来の日本的な良さがある

戦時中に来日したナチス高官の言葉
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:20:36.40ID:i242ociW0
>>38
秦氏が渡来した時に、秦氏の中にユダヤ人が混じってたようだね
秦氏の神社にユダヤ由来の遺物があるし
秦氏以外にもユダヤ人は混じってると思う
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:20:47.19ID:+zPnLz9Y0
だから諸国民(主に特亜)優遇の平和憲法に日本は永遠に沈んどけってか
反国家護憲勢力は今日もモロバレだな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:21:54.21ID:ERO1zOeI0
実は歴史が浅い、のかと思った
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:22:48.88ID:zgIyH7yv0
渡来系日本人はそもそもが古代においてインダスからエジプトまで文明を伝えた縄文人の末裔であるユダヤ人が約束の地である日本に戻ってきただけなんだけどね…
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:23:22.65ID:jTAW2oO10
たかが文化の通り道をことさら重要視する研究者については
その出自を疑ったほうがいい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:23:47.83ID:16mAf5Mq0
寺町を通っていたころは風情があったけど両側がビルだと雰囲気がないね
ちまき投げもなくなったし昔とは違う祭りのよう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:23:48.39ID:oPrM7Qum0
またウリナラか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:24:28.89ID:ynz7SUiB0
祇園祭と言えば山鉾を引くんだが朝鮮人は車輪作れなかったよねw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:24:49.36ID:HzjzVLZW0
こんな記事書いても
日本に忠誠を誓った渡来人と現代の外国系を一緒にはできないよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:25:03.07ID:i242ociW0
>>51
天皇家自体も渡来系のようだしな
元々の日本人は、土蜘蛛や国津神
天皇家が駆逐して追いやった一族
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:25:20.01ID:crTcGoN00
>>42
韓国の病身舞、トンスル、犬食、試し腹などはエベンキ民族固有の文化ですね
これらは朝鮮民族起源かつ他国に類を見ない文化だと認めますよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:25:31.45ID:y+iT5FGA0
そんなん言うたら奈良だって大仏を鋳造したり、法隆寺建てた技術者も渡来系だし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:25:43.67ID:InrRFrQq0
むしろ渡来系だからすごいんでしょ、都会じゃん
田舎には来訪者がない
年の強みは人間の往来というのを失念しすぎ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:01.20ID:SWqv7DPM0
古代の百済とか高句麗とかは日本人と同族か近い民族でしょ
今の韓国人とは別人種じゃねーの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:22.00ID:j2gHhZZV0
牛頭天王は祇園精舎のあるインドで信仰された形跡はなく、その伝播経路とされる中国や朝鮮においても「牛頭天王」やそれに相当する神仏が信仰された痕跡がない。そのため、牛頭天王は現在の学説では日本における独自の神であると考えられている。


はい論破
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:42.84ID:B00fT1xF0
日本の始まりはともかく869年からのお祭りも渡来系だ!ってすごない?本気でいってんの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:46.56ID:xA5U2/7LO
>>61
ならば弥生人の始祖や根源は朝鮮から来ていて稲作も彼らから学んだ歴史は否定しないないのか?
アホな歴史修正主義者に関わっている時間は無いんだかな
しかし日本がアホになるのも見過ごせない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:47.93ID:wvbepqgT0
元記事最後まで読んだけど結論もマジキチさんだな
こういう考えの人こそ偏狭なグローバリズム、つまり、特亜至上主義に染まってるとは感じないんだろうなあ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:28:00.68ID:i242ociW0
>>67
ちまき投げで、取ったのにいつも大人にむしりとられてムカついてたわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:28:01.81ID:XLIBc4RW0
仲尾宏
朝鮮通信使に関する本を明石書店からいっぱい出している人
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:28:46.91ID:2nWfDU4O0
>>30
あるにはあるけど
大体は和束だとか滋賀・奈良の茶葉を使ってるんじゃないの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:29:10.25ID:ivHd4bTF0
必死で半島を押し出そうとするのは何とかならんかね。
大部分が大陸や果てはヨーロッパから来た文化って話なのに、半島が主役になってる。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:29:30.58ID:oUpQ6/Mt0
ハタ(ワダも)はアイヌ語で水辺を意味する。
海岸、湖岸、河岸がハタだ。

人間は水がないと生きていけないから
必然的にハタに住む。
だからハタの地名や人名も多くなる。

朝鮮半島の先住民は縄文人(アイヌ)だから
ハタの地名は絶対にあるはずだ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:30:03.23ID:5KFQ9m6k0
牛頭天王は朝鮮ニダ!って言ってるみたいなもん

アタマおかしいだろこのバカ研究者
朝鮮のことばかりしか見てないのか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:30:15.40ID:zCpV/OYL0
>54
抹茶の国内生産量1位は愛知県西尾市
宇治より上どころか国内生産の約3割とダントツトップ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:30:17.74ID:crTcGoN00
>>83
明石書店って反天皇や親韓路線の出版社だっけ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:31:01.79ID:oiM1fhy70
国まるごと併合された奴が影響与えたとかマウント取ろうしてもねぇ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:31:22.68ID:fgj6QB3b0
そもそも牛頭天王は日本独自なんだよ
どうやってチョンと絡めたいか必死だなw朝鮮毎日新聞w
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:31:34.74ID:2nWfDU4O0
>>54
1位って愛知の西尾じゃなかったっけ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:31:58.99ID:A/Cmz/Sj0
現実の京都は寂れた地方都市
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:32:07.89ID:BaLuKpRA0
大陸由来なのはしょうがないだろ
半島由来かどうかは通り道以外は疑わしいが
日本らしさって縄文土器くらいしか残らんかねw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:32:08.33ID:SWqv7DPM0
だいたいのルーツはギリシャ発祥でしょ
アレクサンダーがアジアにギリシャ文化を持ち込んで最果ての日本まできたのはNHKでみたわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:32:21.31ID:i242ociW0
>>75
京都は、掘れば必ず応仁の遺物がでるわ
遺物出たら工事ストップするから、埋め戻してナイナイしてるだけやぞ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:32:34.23ID:vu/UdRXt0
人類がアフリカ由来なら、
みんな列島、もしくは後に列島になる場所に渡ってきた渡来人だろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:33:02.21ID:jV2bp6Us0
何百年続いても、元が海外ならそれは文化じゃないだの言ったら、欧州の文化全滅だな
アングロサクソン系の神話は皆同じ系統だし言語もそう
欧州神話や宗教も古代は同じとこから派生と言われてるし、それなら、世界の大半が文化なんてなくなる
キリスト教が昔遠征で併呑した地域の宗教を飲み込んだのは有名だが、宗教支配のために現地人に総すかんくわないよう、地元の神話をとりいれたり悪にしたりした結果が今のキリスト教
アンデルセン童話はキリスト教の影響なしには生まれなかった

文化とはその地に根付いて生活にも溶け込み当たり前のものとして長い時間かけて浸透したものじゃないの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:33:22.42ID:crTcGoN00
一般人は朝鮮半島がただの通り道だったということを知らない
詐欺師が消防署から来ましたと言わずに消防署の方から来ましたって言うのと似てる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:33:37.70ID:4tJFYwXf0
>>89
茶というのは産地だけじゃないんだ
どうやって製法するかでお茶の味が変わる
その地域によって違う
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:34:01.41ID:i242ociW0
>>97
日本人なら省かない
諡号だから
生前の名前なら、山部王やな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:34:06.35ID:W6ahaSnR0
ゲルマン人が移動しても地域が異なればドイツ人、イギリス人、フランス人等と異なる分化を育んで来ただろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:34:08.68ID:jxNGKAnX0
何を今更なことを言っているという感じだな。
目新しいことは何もない。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:34:44.38ID:KCSO3skM0
京都は渡来系っていうなら
その朝鮮も当然通り道なだけ
結局元ネタは中国
そこから残って独自進化したのが京都
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:34:49.03ID:MqbVUgP50
「日本の起源はチョンだ!」って言いたいだけの記事。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:34:54.36ID:Af0I4Ova0
日本はアジアの一番極東の国で
当時の世界中の文化の影響受けてるけど?
東ヨーロッパ、中東、シルクロード、シナ
何で半島限定の影響なんだよ?w
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:35:07.62ID:FskW1rQ/0
京アニで悲しんでるときに
よくこんな記事出すな毎日変態新聞は
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:35:21.95ID:trqZyBae0
世人権の理事か。
あそこは、童話とか、在日とか、女性問題とか人権に関する研究している機関で、確か行政と財界とが出資してできた団体だな。
よく人権研修とかで使われる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:35:32.65ID:oCUtCuj30
朝鮮半島から渡来した?じゃあ朝鮮半島にはどこから渡来したの?
そんでそこにはどっから渡来したの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:35:58.89ID:o8fP/5Ps0
>>1
>祇園祭こそ“純粋の京都文化”
>果たしてそのようなことが言えるのか

>毎日新聞

なんか笑ったww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:36:20.56ID:WipBof9j0
京都は朝鮮人が作った街だったのか。。。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:36:49.08ID:i242ociW0
>>101
言い伝えでは、シルクロードを通って中国に入り、中国から朝鮮半島に入った。新羅に定住しようとしたら戦争で追い出されてしかたなしに和国に来たようだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:36:51.83ID:IUpqiaV20
>>114
はじめ韓国の新聞かと思ったw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:37:21.78ID:/A35a+bh0
京都に限らず大和朝廷の都はすべて渡来人の影響下で作られたものだと言って差し支えないから
「京都らしさ」の中にはそうした渡来人文化の影響が色濃く反映されているのは当たり前。
ただ、原型はそうであっても時代が下るにつれて薄れていくのもまた必然で
徐々に日本発の文化が濃くなっているのも確かだろうね。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:37:51.22ID:6tr2399B0
>>1
乙訓郡の対岸の枚方には巨大な百済寺跡がある
当時は大阪湖と巨椋池で京都市内まで船で楽々侵攻できた、山背の湊は今の中書島
乙訓郡と枚方はその入口を守る要塞
そういえば、坂上田村麻呂が騙して連れてきた阿弖流為の墓は枚方のヤブにあるとのことだ
いずれにしても、
お前らとはつきあいきれんわと愛想を尽かした半島、大陸の方々が新天地を求めて移住
そしてそれが今の日本の元なのだわ
だから、今の日本人はあいつらのことが嫌いなのだ、しかし、元は同じなので気になる存在w
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:37:59.57ID:i242ociW0
>>115
朝鮮人というよりは、シルクロード経由で来たユダヤ人がかなり居る
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:38:02.11ID:rbFxQbmH0
>>27
宇治茶の宇治って現宇治市や旧宇治郡に限らず宇治川流域のことでしょう
宇治茶の歴史上、綴喜郡に属する宇治田原の影響も大きいし
永谷宗圓とか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:39:10.07ID:D0cUteP20
30年前かな、こいつの同和問題の授業うけてた。現京都造形大学で。
大正天皇は頭が悪かっただとか、
誰か忘れたけど、天皇に背を向けて部屋を退出したとか、
誇らしげに語ってたわ。
あと、古代世界の地図の見方は、北を上に考えるのは間違っているだのと。

まだ生きてたのかよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:40:19.00ID:NY0v0/ly0
長岡京と平安京は、太秦の秦一族が関わったというのは常識だけど、
秦一族は新羅系以外にも色んな説があったはずだが・・・w
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:40:41.86ID:6tr2399B0
>>120
そういえば、乙訓郡の対岸には、源氏の最重要氏神の八幡宮があるな
あすこも三川合流地の要所だし、源氏も帰化系まるだしかもですね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:40:45.59ID:Af0I4Ova0
>>121
戦前に日本に来た外国人の紀行文に
日本人の第一印象はアジア人と言うより
中東の人種に近いと言う感想があるね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:42:55.18ID:SxXXk8Ng0
渡来系でも縄文系でも大昔から日本にいて長い時間かけて
日本の歴史を作ってきた人達なんだからそれでいいじゃないかw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:46:15.45ID:Z3tHUvI40
渡来系というけれど、人類は最初はアフリカに居たんだろ
弓矢だって渡来系、刀だって渡来系、漢字だって渡来系、
仏教だって渡来系、宗教だって渡来系、音楽だって渡来系、
当たり前だろがwwwwwwwwwwwwwwwwww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:46:19.76ID:8syYZPek0
八坂神社は蘇民将来を祀ってるというのに
バカなの何なの
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:46:26.93ID:HFTGdL6z0
渡来系を重用したからなんだっちゅうねん
んなもん中華だろうが元だろうが西洋だろうがどこでもやっとるがな
雇うだけの国力があったって事だけやろ
なにが虚像やねんアホか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:46:48.90ID:i242ociW0
>>120
田村麻呂は阿弖流為を騙していないぞ。
本気で助けられるつもりでいた。
でも、都人にしたら縄文人系は鬼と同じで、人間だと思っていなかった。
田村麻呂は桓武天皇の信頼も篤かったから、頼めば許して貰えると信じていた。
裏切られたのは田村麻呂のほう
阿弖流為はそうなると薄々わかっていて諦めていたけど、もう一人の代表者は酷い見せしめみたいな殺され方したから、物凄く恨んで居る。
そうなったのは、桓武天皇の周りで政権争いが色々あって、色んな人が殺された時代。
だから、反逆者はこうなるよ。って見せしめの為に殺す必要があった。
阿弖流為たちはマジとばっちり
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:47:11.00ID:x/8IbPu/0
ウィキペディアには縄文人の墓であった箱式石棺墓とは
縄文後期に青森・長野の遺跡で出現し、晩期に入ると東日本一帯に広まった。
弥生時代の箱式石棺は北部九州や中国地方西部を中心に前期から出現し、
その後近畿を除く西日本に広く分布した。甕棺など他の埋葬施設と群集して
共同墓地を構成する。
と書いているが近畿からも縄文遺跡は出土しているが棺桶が見つからない
石が材料なので融ける訳が無いので縄文末期(弥生初期)には近畿の縄文人は
いなくなったと言う事だ。要するに朝鮮半島から弥生人が来たから弥生人から
追い払われたか殺されたかのどちらかだろう。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:47:14.48ID:1d09zRt00
京都なんてそもそもパクり都市
天皇家は正直魔術的に秦氏を越えたことないのではないか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:47:17.63ID:2OZED7/w0
こんな記事ででもトンキンは日本成立に何の関係もなく、ただ日本に併合されただけの地方ですが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:47:30.22ID:8syYZPek0
上賀茂神社も松尾大社も古い祭祀跡を祀ってるのに
この記事の知ったかぶりは一体何なの
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:48:13.70ID:DcxLHVxP0
秦氏は新羅系で確定なの?
ここまで断定してるの初めて見たわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:48:56.63ID:SxXXk8Ng0
朝鮮人は関係ないから!
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:48:57.92ID:8syYZPek0
出雲族は新羅系だろうけど秦氏は違うと思うよ
0140test
垢版 |
2019/07/25(木) 00:49:15.71ID:clOfZkQh0
京都はもともと渡来人の秦氏の所領だった。

奈良を捨てた皇族に所領を譲ってできたのが京都。

宗教も文化も大陸由来で、渡来人の一大拠点だったから、新しく都を作ってもその文化は継承された。

京都人の伝統的な選民思想は、秦氏が持ち込んだ中華思想そのものだからね。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:49:22.28ID:8P9kM8i90
決して短くない間、つまり9世紀ごろから千年数百年ものあいだ
その地で定着して愛されてんだったらもうその土地の伝統だろうに

こういうこというから単なる”侮日”新聞なんだよまったく
人類の「起源」なんてアフリカなんだからw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:49:46.58ID:OQ2fg0Az0
>>1
まーた日本にケチ付けるプロパガンダ工作か。


日本国民は、毎日新聞にNO!


【スパイ毎日新聞】英ガーディアン紙、中国が海外メディアを悪用しプロパガンダ工作してることを暴露 日本で担っているのは毎日新聞 ★3  ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544612490/


0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:50:35.10ID:IywSYNID0
今さらだなあ
鉾の日本朝鮮中国ペルシャベルギーのタペストリー見て「どれがベルギーのでしょうか?」ってクイズするのが通なのに
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:50:36.36ID:rR5c/jTM0
>>29
エベンキ族と、平安京の関係性をバカにでもわかるように説明してくれよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:50:36.69ID:i242ociW0
>>127
遺伝子も、Dハプログループという中東のユダヤ人と同じ遺伝子を持つ人が異常に多い
中国や韓国にはほとんど居ない

これが全てだと思う
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:15.82ID:mWqlpXCe0
結局、この人が朝鮮半島から来た渡来人なんだろ
自分がそうだからみんなもそうに違いないって決めつけてる朝鮮思考回路ってやつだな
大和民族と何も関係ない話だな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:21.05ID:rV/Su8hn0
だから陰湿なんだよな
0149test
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:23.57ID:clOfZkQh0
秦氏は朝鮮由来ではなく、大陸中国だからね。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:26.55ID:xOwlnPLD0
仏教だって渡来文化だしねぇ
神道の天津神だって渡来人の征服者を神格化しただけでしょう
0151名無しさん@1周年(大阪府)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:52:15.96ID:eR/X+6Y40
大阪の方が歴史古いからな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:52:33.48ID:+v6n08vQ0
で、仲尾さんて誰だよ
もうさ、歴史学の立場、祇園祭や祇園社の研究の立場ではこんな説とっくの昔に葬り去られてんだよ

それをこの門外漢がウィキペディアレベルの知識でもの書いてるって話だろ?しかも結論ありきだし。馬鹿じゃね?としか言い様ないわ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:52:36.56ID:Mxof3Daa0
ZION祭りだもんな
どういう経路で潜り込んできたのか、薄気味悪い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:53:12.63ID:6nx3oev50
また渡来人がルーツ云々の朝鮮起源説かね。

その朝鮮のルーツには絶対踏み込まないんだよな。
朝鮮で発生したわけでもないのに。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:54:06.75ID:mWqlpXCe0
>>148
気が強くて陰湿な女は中国が上をいくだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:54:37.90ID:i242ociW0
>>145
染色体だったわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:54:51.62ID:twCFJuAz0
>>1
日本人の先祖は朝鮮系弥生人
弥生期に朝鮮半島から渡来した
主には、九州に渡来した日向族
それと、出雲に渡来した出雲族
素戔嗚は出雲族の朝鮮人
当時、蛇を信仰していた縄文時を朝鮮系渡来人が成敗したのがヤマタノオロチのエピソードた
ヤマタノオロチすなわち縄文人を韓国の宝剣である天羽々斬で倒すという話であることはほとんど知られていない
出雲族は最初に大和の地を支配していたが、九州から東征してきた日向族に敗れ東北へと敗走する
その際、朝鮮王の正統な証となる十種神宝は日向族には渡らず日向族は本来瑞穂の国を支配する正当な血統ではな
ただ、日向族は陰謀により大和王権を強大化し、伊蝦夷地を支配することによって現在の日本の原型を作った
つまり、われわれは朝鮮人でるが、この国を支配する正当な権利を持たない民族である
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:55:16.88ID:/2Ce2ziP0
東漢氏、秦氏、これは漢人ですな

全部、朝鮮人にされとる
0161test
垢版 |
2019/07/25(木) 00:55:17.87ID:clOfZkQh0
>>127

薩長な。
文化的素養の恩恵を受けて来られなかったがために、平和の世でテロに勤しんだ土人集団。

中東のテロリストに確かによく似てる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:55:22.68ID:N7fVDo070
朝鮮は全く関係ないわな

なんだこのバカコラム
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:55:58.26ID:iM8AgaRg0
もともと3世紀には朝鮮半島南は加羅諸国という小国家群が存在しており、これらは
任那(みまな)あるいは伽耶(かや)という地理的総称で呼ばれていた。
後漢末期から三国時代の文献によればこの任那のエリアも倭国と呼ばれていた。

更に言うと前方後方形の古墳はその地域と日本列島にだけ存在する。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:14.19ID:+v6n08vQ0
歴史学愚弄するなよ
桓武の遷都とかなんとか

こいつは文献読んでんの?過去の論文も読んでんの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:19.65ID:d0ULE/2U0
考え方が原理主義的というか
起源よりも守り継いできた意味や価値を大事にしているから文化なんだろうに
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:44.29ID:i242ociW0
>>149
中国から直接来た訳じゃないよ
朝鮮の新羅を通して来てる
中国も経由しただけだし
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:57:03.01ID:AnjuwBN70
要約:日本に独自の文化はない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:57:55.04ID:mWqlpXCe0
朝鮮は空白地帯で日本が朝鮮半島に文明をもたらしたんだよな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:59:01.93ID:wxg5FhVm0
京都が昔はチャイナタウンだったか
チャイナタウンが京都を作ったかはアレだが

科挙試験がなくて氏族の世襲政治になったのがヤバかったんだ
優秀な京アニまでが国政選挙の前に襲われる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:59:24.41ID:z5BtL4Ha0
>>1

何が言いたいのか全く分からんw

渡来系でも日本人だろ!?ww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:59:55.01ID:wJhP4rY10
>>1
>秦氏の財力は織物や灌漑(かんがい)技術

古代半島に灌漑の痕跡が全くないんだよ
まあ、秦氏はシナ人だけど

>安京をつくった人々の大半は、朝鮮半島から渡来した有力者

とんでもない
半島にはまともな都市や道路の遺構が存在していない
当時の日本の方が半島よりもはるかに文化国家だった

歴史を捏造するな
洗脳教育をするな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:08.61ID:8syYZPek0
>>167
磐座信仰とかはわりと独自だろ
そこに渡来人がどんどん上書きしていった
そこらへんのセンスはあった人たち
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:15.63ID:v0h3FIXl0
同根だから日本の朝鮮半島統治も正当性があるってこと?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:19.38ID:i242ociW0
>>163
そこら辺は、日本の縄文人が朝鮮に渡って国を造った地域
でも、結局戦争に負けて日本に逃げ帰って来たようだ

韓国の歴史家の間では、タブーらしいよ
研究したいけど、信じたくない真実が其処にはあるから、掘りたくても掘る勇気は無いようだ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:20.58ID:iM8AgaRg0
6世紀以降の新羅はそれ以前の古新羅とは別勢力の国
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:52.87ID:ixW2vaJI0
そんなこと言ったら
人類はみんなアフリカ系とか
サル系
ことにならんか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:58.26ID:NY0v0/ly0
朝鮮半島は通り道だから、そこを通ってきた奴、若しくはそこで一部切り離して別れた奴とか
そこで拾って一緒に連れてきた奴とか、色んな関係者が紛れ込んでても不思議じゃないんだよなw
大本の秦氏は何処から来たのか、色んな説があってハッキリしてないはずなのに・・・
ハッタイトとかユダヤの支族とかまであるレベルw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:16.90ID:6tr2399B0
>>159
すでに朝鮮王という時点で正当性とか無
中国4000年の歴史の隅っこの半島と離れ小島すんで
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:26.95ID:i242ociW0
>>176
ほぼ全員日本に来たから、其処には文化的継承は無いよな

同じ民族なら、ハプログループD染色体が韓国や中国に存在しないとおかしい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:33.55ID:RM5Ktx640
朝鮮学校を支える会呼びかけ人
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:58.72ID:1d09zRt00
メソポタミア系からすれば秦氏来る前はゴミレベルの文明だっただろう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:07.60ID:aruiYls70
京都らしさってあの糞汚い雑居ビル街のことか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:44.12ID:iM8AgaRg0
蘇我氏の渡来人管理とか須恵器の製造とかどう考えてんだろうな半島人は
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:45.25ID:RM5Ktx640
平家と源氏、天津神と国津神ぐらいはわかった上での「文化」だろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:11.78ID:u+O5CvIi0
京都駅に降り立った時点でコレジャナイ感
聳え立つ京都タワーを見て一抹の不安をおぼえつつ
一通り定番コース回り終える頃には
「二度と来るかこんなつまらねえ街」て気持ちになった
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:14.38ID:i242ociW0
>>178
失われた13支族は確実に混じってると思う
秦氏の神社に痕跡あるし
三本鳥居とか、色々
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:22.37ID:b9Bh+/U30
「奈良」という地名が万葉仮名むんむんで半島っぽい
「京都」という地名が漢語むんむんで中国っぽい
「福岡」とか「広島」「大阪」は和語っぽい
「神戸」がよくわからない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:55.07ID:6+DS2L6h0
変態って日本嫌いなんだね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:59.94ID:ucNQtvW+0
はいはいタピオカタピオカ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:32.75ID:i242ociW0
>>190
京都タワー建つ時に京都に相応しくないと反対運動起きたけど、京都タワー側は、「これは巨大な蝋燭です」って言ったらしいで
蝋燭だから、京都に相応しいと(笑)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:36.31ID:wxg5FhVm0
>>159
縄文社会は石武器商人が支配してた
実は土器製造の窯屋は金属も発見していたのだが
石武器業界に忖度して金属は無いものとした
それで金属先進国に侵略されて消滅した

しかし石商人氏族は侵略者に取り入って
上手いこと生き残ったとも言われている
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:47.60ID:YeWLSaRL0
んなこと言い出したら人類全員アフリカ人だし、もっと言えば猿から進化してきたし、もっと言えば原生生物からきてるじゃん
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:08:32.60ID:TX5HXh1Q0
京町屋とかいうけど中身は外人好みに改造されて値打ちなし
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:09:14.92ID:ny9W/dgJ0
民族学的に言う朝鮮人(韓国・北朝鮮籍及びその帰化人)は吹き溜まりの半島エベンキ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:09:30.83ID:uVOIWgVV0
隋唐文化だろうから中国渡来か
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:09:42.86ID:9LXdsyc10
まーた当時の朝鮮半島と今の朝鮮人を直結させたがる記事か

当時の百済も新羅も高句麗もほとんど中華文化圏だぞ
今のようにニダニダヘヨヘヨ言ってたはずがない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:09:43.00ID:RL6MRQkP0
本当に馬鹿だなあ。渡来した大元の国は滅びたのに、日本では長い間守られて、
連綿と続く文化として定着してる事に価値がある。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:09:52.06ID:m2PGsJec0
西陣織
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:10:45.53ID:8syYZPek0
>>192
神功皇后の三韓征伐かね>神戸
日韓両国の不幸な歴史の始まり
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:12:00.53ID:i242ociW0
>>188
友達の家の人に頼んどけば良かったのかー残念
知らんかったわ
友達は御池の装束屋やった
今はビルになってる。うちの家もビルになってもたわ(泣)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:12:16.16ID:QZ5xKdtW0
>>200
朝鮮人に一つの起源なんて無い
モンゴル統治下で混血した
歴史の無い新興民族だよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:12:56.32ID:QAbZONcx0
なんだ嘘まみれの変態報道テロリストか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:13:06.07ID:Mxof3Daa0
 
泰氏が入植して治水や開墾を進めた後に
平安遷都したくらいだから当然・・・(´・ω・`)
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:13:18.22ID:XYG/KWd70
日本は韓国人が作った国か
毎日新聞はためになるな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:13:57.72ID:i242ociW0
>>202
エベンキ南下で、当時の半島人はみんな日本に来たのにね
其処には文化的継承は無いよな〜〜
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:14:02.56ID:Z3TQ5O5n0
文化ってのどう伝来したかではない
どう伝えてきたかが重要
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:14:08.72ID:uChUTq5v0
>>1
こいつ病気だろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:14:37.54ID:i242ociW0
>>210
漢字間違えないでやって(泣)
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:14:51.93ID:/FBdBfml0
こういう記事多くなってきたな
中国主導でがんばってるんだろうね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:15:08.35ID:/2Ce2ziP0
スサノオは九州から新羅に渡って、新羅で暴れまわった奴だぞ

よくこんな朝鮮人イジメの奴を神に祀るな

朝鮮人的にはスサノオに、謝罪と賠償の要求だろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:15:16.49ID:VjcprKKo0
田村麻呂はシナ系だろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:16:01.40ID:wxg5FhVm0
>>100
ケルト神話とかは残ってる
妖怪水馬の話なんかは
キリスト教を警戒してたようでもある


縄文人のほうは弥生人との戦いの話を残してないけど
見つかれば面白いのだが
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:16:20.12ID:oPrM7Qum0
そうイライラするな
当時の朝鮮人はまともだったってことだ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:16:34.53ID:Diypurrk0
おうだから中国人は京都に来るな国内の史跡でも回ってろ
って主張ならもっとやってくれ

原型は海外でも京都で定着発展したんだから京都の文化
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:17:11.05ID:2C6jwhYO0
そもそもこの先生、元毎日変態新聞の記者で、歴史学者じゃなくて社会学じゃん。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:19:40.23ID:f9FQsghU0
みんな >>1 をよく読め
祇園祭の起源はスサノオが新羅に天下ったこと
日本書紀によればスサノオは新羅、筑紫、出雲の三か所に天下っている
これは日本の話だ
始原の日本は朝鮮半島南部・北九州・山陰だったのだよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:21:17.66ID:At8/O0Fw0
日本書記には半島から渡ってきた人々が関東に数百人単位で入植したとことかまかに記されてる
関東武者の風習か半島とよくにてるのもそのためなんだよね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:21:28.50ID:z2FZgbUE0
このスレは伸びる

信者とアンチでスレタイで入れ食い状態で間違いない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:21:59.10ID:rXgCcbA/0
関東人に韓国人に
両側からに常にストーカーのように攻め立てられて大変だな関西は
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:24:08.74ID:TX5HXh1Q0
>>207
子どもの頃はのどかな時代で四条のアーケードの上で待機してるのもいたわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:25:14.61ID:RvvIqHT90
祇園はシオン
平安京はエルサレム
真名井神社の石碑にはかつて六芒星(ダビデの星)が刻まれてた
半島は単に通り道で、日本は終着点だっただけなんだわさ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:25:41.74ID:CoQnya4A0
>>1
だからなに?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:26:25.75ID:JrHf8oEC0
起原語りたがるのっ歴史の全くないチョンだけでしょ
この記事も在日臭いわぁ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:26:33.07ID:icYmZ4/k0
だから家庭教師もトライ系
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:28:18.49ID:+HDdbkZL0
はいはい毎日新聞
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:28:39.59ID:TX5HXh1Q0
八坂氏が渡来系だから八坂さんも渡来系
京都の古い人間はたいてい知ってるわ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:29:12.37ID:BJr+umIlO
>>1
虚栄心だけで成り立ってるような土地だもんね
そのくせ現実は観光客に媚びて食べさせてもらってるという
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:30:19.95ID:vZuXfbjZ0
>>1
祇園祭の起源は80000000億年前の韓国の英雄キム・ギュオンであることは歴史的事実ニダ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:30:36.69ID:4o2nRjUx0
よう変態毎日。 まあションベンでも飲んで頭冷やせや。
ウォシュレット浣腸もしてこい。 スッキリするぜ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:32:06.37ID:ubkNLT7E0
そんなこと言ったら人類みんな出アフリカじゃないか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:32:22.92ID:bBgCVzdH0
イスラエルでは 『シオン祭』
ユダヤ失われた10支族
サムライはヘブライ語で守る人
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:33:06.21ID:4o2nRjUx0
よう変態。 あの基地外オーストラリア人はまだ勤めてるのかい?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:34:20.32ID:AnjuwBN70
つまり祇園祭は
中国朝鮮の優れた文化を模倣した
オリジナリティのない祭りということですね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:34:48.08ID:DBMTwsZi0
馬鹿か、日本書紀をちゃんと読め。
スサノオが朝鮮に降り立ったという一書では、こう書いてある。

>素戔鳴尊帥其子五十猛神。降到於新羅国。居曾尸茂梨之処。
>乃興言曰。此地吾不欲居。
>遂以埴土作舟、乗之東渡。到出雲国簸川上所在鳥上之峰。

スサノオとその子供のイソタケルは、新羅の国に降臨した。一端は曽尸茂梨というところに住むことにした。
しかし、みんなそんな場所に居たくない、と言ったので、
船を作って、東に渡り、出雲の簸の川の上流にある、鳥上の山についた。

ヤマタノオロチが暴れてる出雲の方がマシだ、って思うくらいに酷い土地だから捨ててきたんだよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:35:28.49ID:0W3OZc940
そりゃ仏教系自体が渡来だからね古いほどそちらの色が濃くなるのは道理
とは言えそれを習合し、継続して守っていってるのは京都の功績で立派な文化だよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:35:58.74ID:sVgtYy2x0
日本こそ古代中国と古代朝鮮の正当な後継者
半島も中国も朝青龍のような騎馬民族によって侵略され今あるのは野蛮国
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:36:53.62ID:QZ5xKdtW0
古代の朝鮮半島は言語の異なる多数の部族で構成されてた
半島人とか朝鮮人なる
単一の民族は存在しない
エベンキとか朝鮮半島と関係ないネットの物語
韓国の歴史家も嘘つきだらけ

半島の歴史は中国の歴史の方が事実に基づいてるし
中国の正史ベースで話をしようや
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:39:42.87ID:1d09zRt00
習合って本質的にオウムと変わらんのよ
だから原理主義が世界で流行っている
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:43:02.27ID:b8ypfVnr0
支那も朝鮮も侵略で文化が失われてしまったからな
日本に残っててよかったね大切にしなきゃいかん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:43:51.47ID:9AjeN9Pg0
奈良がシルクロードの終点だったというんだから、後継の平安京も祇園祭も、シルクロード文化の一端を担っていたんだろうよ
別に朝鮮渡来とか、無理やりこじつける必要もない話だ
良いモノを取り入れ、日本の風習に溶け込ますことを卑下する必要はないんだからな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:46:07.42ID:bBgCVzdH0
ヘブライ語でトリイは門
ヤサカは神を見る

ヘブライ語で
平安京=エルサレム
祇園祭りの掛け声エンヤラヤー=神を賛美する
サヨウナラ=悪魔はおい払われた
スケベ― = 肉体的に寝る、Hする事
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:46:45.58ID:wxg5FhVm0
和氏(やまとうじ)は百済の武寧王の子孫だという日本渡来氏族
和新笠と光仁天皇の子が桓武天皇

でも諸説あるんだってな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:48:42.04ID:d0ULE/2U0
まぁ現代の朝鮮人も日本文化に取り入れてもらって溶け込まそうと必死だわな
やればやるほど嫌韓という新しい日本文化が浸透していくというねw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:50:25.94ID:wxg5FhVm0
箕作圭吾?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:55:58.66ID:Blf96q910
>>250
ええー
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:56:35.44ID:OK6OVCnM0
毎日新聞
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:57:01.62ID:tiQ0cts30
▼梅原猛(京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』

▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』

▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・福岡県出身の人類学者)
『私どもが行った分析から見ても近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』

▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』

▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
 
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』

▼中橋孝博(九州大学大学院教授・奈良県出身の人類学者)
『例えば関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は少し背が低いものの、眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:58:08.56ID:pUrKGr/p0
>>257
溶け込ませようとしても、むしろ分離していってるように見える。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:01:51.13ID:i242ociW0
>>220
平安初期ですら竪穴式住居だしなぁ
そら、資料残す紙がないから残せなかったんやろな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:02:59.35ID:xzcQY7/Q0
>>262
歴史「日本国は近畿で誕生し、東日本を併合して今の形になった。
従って歴史的に貧困地方な関東が日本の正統な拠点にはなり得ない。」
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:04:41.96ID:HaQZKPIr0
>>29=>>37

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:05:32.14ID:ON14tJdj0
>>234
くっそくっそw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:05:46.75ID:i242ociW0
>>236
加茂三所も伏見稲荷も渡来系神社
京都人なら常識だよな

この記事見て、この女は何を今更ほざいてんだ?って感じ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:06:22.44ID:x/8IbPu/0
関西人は「渡来人 半島 エベンキ クソ食い 異民族」などの言葉に
過敏に反応しやすい者が多い。 
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:06:39.72ID:xARbkiuL0
そもそも、朝鮮半島南部に住んでたのが、縄文・弥生系の日本と同質の人々だった。>>1
そして、どこの国でもアフリカ以外は移民で始まるし、人的交流はある。当たり前だ。
なにいってんだか。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:06:51.42ID:+DTw7fG/0
>>25
戦国時代に大名だった島津や長宗我部は秦氏の末裔
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:07:04.10ID:8bPdlcxO0
>>234
ワロタ( ^∀^)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:07:16.26ID:I84+b5LG0
日本の文化とか言ってるもんはだいたい韓国からきたものなんだよな
日本人はそのへん弁えないとだめ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:08:11.98ID:xARbkiuL0
>>268
渡来系神社は、神社となってるじてんで、日本化してんだよな。
なにってんだかって感じだわ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:09:17.44ID:knCbFCLS0
懸装品ていうのは、各町の町衆が財力を誇示する為に競争して段々派手に豪勢になったんやし、
財力に任せて海外から高級ブランド品買いあさって自慢し合っただけやんか。

祇園祭りが初めからゴブラン織りやら何やらの懸装品付けてたんならともかく、
江戸時代から遡ってもせいぜい室町後期。

もっともご祭神はもともと牛頭天王やけど、それと懸装品に海外製品が多いんとは話は別。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:09:43.37ID:xARbkiuL0
>>273
そもそも、韓国やその前身の朝鮮ができたのは渡来した1000年後だよ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:10:04.35ID:K8oWWLFn0
清浄歓喜団とか漢方薬の味がするもんな
あれは和菓子じゃない、絶対
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:10:39.43ID:xARbkiuL0
>>274
そもそも、人類がアフリカ以外全部渡来系。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:11:26.26ID:m8Vlb73Q0
祇園祭はユダヤの祭りじゃん。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:12:36.07ID:cjHvHszB0
ふーん、で?もとのオリジナルの町とやらは今観光地として残ってるといいね♡
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:13:07.21ID:xARbkiuL0
日本は、天皇を中心とする統一国家として、存在してきたんで、
渡来文化を否定する必要がなかった。だから、朝鮮半島から
の神でも平気でそうだと言えたわけ。

逆に朝鮮やシナは王朝が流転してるんで、前の王朝の痕跡を消して正当化する必要がある。

いまも、韓国が日本併合時代の痕跡を消そうとしてるけど、あれなんか典型。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:15:45.20ID:CS6wf2Cl0
高句麗みたいなクソ強かった国が今の朝鮮人とおなじなのか?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:16:45.43ID:xcV+hZxj0
エベキン族とは無関係
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:18:09.99ID:8syYZPek0
>>281
祇園ていうくらいだからユダヤよりインド
つうか祭神は牛頭天王だし
なんでもユダヤ言うのはバカのひとつ覚え
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:20:00.32ID:rCNAHsjG0
600年代まで遡って否定したいのかwwww
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:20:38.10ID:IjkomtnF0
また侮日新聞か

残念ながらその文化を伝えた百済高句麗人はもういない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:24:07.83ID:lEHm01h60
>>12
秦野ってそーなの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:28:06.49ID:mn/6hC2I0
土地は同じでもその上に乗ってる国はまったく別物だからなあ
千年以上前の住人は優秀だったのに今の住人はどうして…
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:28:16.28ID:KwSWEPCG0
日本人なんてもともと狩猟採集しか出来ないニューギニア土人と同レベルの存在で

文明と言えるものは全て弥生時代以降朝鮮半島経由で日本に侵攻した侵略者によってもたらされた

そして原住日本人は弥生人にレイプされまくって純粋日本人なんてどこにもいない

いわば侵略され、蹂躙されまくっておいて他人の文明を自分の文化と勘違いしてホルホルしてる
非常に恥ずかしい存在
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:28:41.50ID:dKEr+ou80
縄文もアイヌもコロポックルも渡来系やぞ

来た時期が違うだけ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:30:28.69ID:7K8aK7ek0
韓国に残ってない文化なら、期限主張しても意味なくね?
元祖が残ってないんでしょ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:32:49.07ID:vnoh+8iK0
>>16
朝鮮韓国を通って渡ってきた文化だよね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:33:10.77ID:iM8AgaRg0
日本列島は大陸から分離する前の時代からも石器は出土しているのだよ
文化というなら列島各地の民謡旋律に地域差があるのは良く知られてる事実で
これは民族の由来と関係がある
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:33:12.64ID:dKEr+ou80
>>294
レイプされまくりでは無かったのは
また争いがあまり無かったのは
遺跡や骨、発掘物から明らか

アーリア系の侵攻とは違うぞ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:35:51.78ID:cviUBSO+0
朝鮮人が起源主張してもなあ

朝鮮人ができたことは、支那に行って

頭をガンガンと地面にこすりつけたことだけ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:36:32.90ID:RkIE1VzC0
>>262
梅原猛だの埴原和郎だの江上波夫だの岩本光雄だのの
アホ文系学者や作家だなw
岩本光雄なんか在日チョンだろ

全員化学式のワカラン無能文系脳の考古学カテゴリがポンコツだからな
梅原猛だの埴原和郎だの江上波夫だの全部忖度ウソ吐き
単なる妄想文筆家で昭和のモノクロ時代に論文拵えてただけ

シナチョンが入り込んで食い込んでる考古学会の連中に任せたらダメだったんだよ
イデオロギーまみれになってない遺伝子DNAを解析する
生物人類学の方面から科学的に調べさせないと、ろくな結果が出てこなかった

学校教科書や歴史マンガでのステマにも必ず
在日チョン帰化チョンゴキブリどもがスロ寄って売春接待
「任那」「日本府」「伽耶」と言わないでほしいニダ、農協ツアー接待するからニダ

でも、中国の古文書「隋書」「三国志新羅本記」は隠しようがなかった

水稲の科学分析も最新のプラントオパールで判明しているし、今度の縄文人Yマーカーで
古代朝鮮族の女性が縄文男性と結ばれていた事がハッキリした

DNA解析の遺伝子科学が全部ひっくり返した

歴史を嘘で塗り固めた朝鮮クオリティがひっくり返された

しかし近年の調査、このエビデンスで日本は科学的にDNAからハッキリと
縄文男系父系の神話を証明した
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:37:34.21ID:m7HcVIuf0
じゃあさあ何百年鎖国してれば独自の文化なわけ?
千年前に中国人が作ったって
日本人がそこで千年暮らしてきたら
日本文化でいいじゃん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:37:35.77ID:cviUBSO+0
高句麗はゴミ

支那にボロクソに負けて「下句麗」と改名
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:38:02.06ID:RkIE1VzC0
縄文男30人が
半島女70人相手に子ども作った

だからDNA的に
30%が縄文(男)
70%が弥生(女)

縄文大和男が挿した側
半島渡来女が挿された側

https://i2.wp.com/spicy-mint.com/wp-content/uploads/2017/12/a3f8519f7b1c2117b766b67a2efbbb3d.jpg


その子ども達が弥生時代の人間で父系男系が縄文

半島男系・半島双系は断絶してる

縄文と弥生は直系でつながってる
縄文男に股を開いてたのが古代半島女

縄文父系男系を産んだ古代半島女子が弥生ちゃん
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:38:47.78ID:RkIE1VzC0
東南アジア中国日本の水稲のDNAの分布でわかる

学校で教えられた「何でも朝鮮から日本に伝えられた」って
のは全部大ウソ

ネットでこうやって真実がわかるまで
戦後教育は本当にクソの捏造デタラメ洗脳ステマの連続だったからな

それにそもそも古代朝鮮には稲作文化も食文化自体も存在せず
真面目に働く縄文系大和民族倭人が属領支配主導して初めて水稲を収穫できていた

白村江で縄文系大和民族倭人が大挙して日本本土に引き上げて以降
特に新羅では米の収穫ができなくなり

そしてその後も水稲は半島ではほとんど栽培されず
朝鮮人は大日本帝國に併合されるまで
粟や稗やコーリャンばかりを食べていた
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:39:38.28ID:Uiz8sGtw0
渡来系文化というなら
なぜ日本にだけしか残ってないのか?

答えは簡単
その文化を持ってた国はとっくに滅ぼされてるんだよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:45:43.75ID:wEgq0k6a0
だから日本人って売春文化なんだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:46:35.21ID:+DTw7fG/0
>>291
神奈川県秦野市とかそうだよ
秦→波多野→秦野
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:48:18.49ID:+DTw7fG/0
>>301
当時の朝鮮人と今の朝鮮人は別だろうけどね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:51:57.97ID:+c0dL6cv0
ほぅ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:53:38.39ID:fVgrXCCN0
>>1
おお、とうとう認められたか。

そう、ぎおんまつりとはユダヤのおまつりなのです。
ぎおんとは、シオンが訛ったもの。

エルサレム、エルシャロームとは平和な都、平安京の事なのです。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:59:06.82ID:tJ2MKCZ00
もしやと思ったら、んなもん知っとるがな。お前は何を言いたいんじゃwwwの八木か
日本会議や自分の妄想のみを信じる韓国丸出しなネトウヨに向けて色々言って聞かせてやりたい意図があるのかも知れんが、あいつら自分に都合の悪いことには耳塞ぐから意味ないぞ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:01:00.35ID:iM8AgaRg0
どの資料か失念したが半島南部の「復興」を放棄したのがだいたい5〜6世紀ぐらい
王族含めてみんな移住終わってたんでそれ以降の半島住人はニューカマー
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:02:00.32ID:RkIE1VzC0
>>308
AV女優や性風俗嬢って一つ上の世代の、つまり今の若い女のAV女優や風俗嬢の
「実母」ってのが半島女性だってのが多いんだぞ
同じ卑しい遺伝子だから賤しい同業に引きずり込む毒オモニ
5ちゃんに書き込みしてる在日チョン帰化チョンのオモニと同じ

産みのカーチャンがチョングルペラペラで
母子旅行で(実娘は日本国籍だから日本人女性扱いだろうけど)
半島帰省で改造整形

逆に今の韓国の若者世代は
実の父親が農協ツアーのオッサンってのが確実に多いだろうねw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:02:51.23ID:2KE+zFa70
毎日か
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:03:17.38ID:9IIvXujy0
311直後におーいお茶の葉パッ粉末茶を一生ぶん買いだめしいまだに放射能クリーン茶を飲んでるわ
イオンスーパーの水面下で主婦たちと奪い合いしてたぞ
保存効くものがことごとく売り切れだったな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:07:37.73ID:pZsBfcux0
1人あたり約14万個所のDNA塩基多型を用いて日本人の集団構造を解明
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2008/20080926_1/20080926_1.pdf

図4 日本の各地域の遺伝的な分化と地理的な傾向
本土クラスターの中の人の分布は、地域によって偏りがあることがわかった。
近畿の人は、上の図では本土クラスターの左上に偏りがあり、中国人のクラスターに比較的近い。
対照的に、東北の人は、本土クラスターの右下に偏っていて、中国人のクラスターから見て離れている。


http://www2.cc22.ne.jp/hiro_ko/9-0roots.html
【試行私考 日本人解剖】第3章 ルーツ 縄文人か弥生人か 2008.08.25 MSN産経新聞

旧ソ連の人類学者、レヴィンの研究

 レヴィンは、第二次大戦直後、シベリアに抑留された元日本兵約1万300人を調査。
朝鮮半島では、一重まぶたに伴い涙丘がまぶたで覆われる「蒙古ひだ」が多いが、日本では近畿に最も多く、東西へ向かうにしたがって少なくなることを指摘した。
 レヴィンは頭の形態や身長、ひげの濃さなども調べた結果、「日本人には、蒙古ひだが小さくひげが濃いアイヌ系要素と、
蒙古ひだが大きくひげが薄い朝鮮系要素という二大要素がある」と分析。
 「アイヌ系」は縄文人の古い特徴を受け継ぎ、近畿に多い「朝鮮系」は弥生以降の渡来人の新しい特徴を持つという。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:08:51.57ID:xj3PuH3w0
韓国なんて最初にできた衛氏朝鮮って中国人の亡命者がつくった国なんだけどw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:16:24.84ID:E+e5ilr20
京都は古くは山城といって渡来人の本拠地だったのは歴史齧ってる人なら知ってるし
あそこを日本の文化と思ってる人は歴史ニワカやん
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:18:27.86ID:9TU5hZrj0
>>299
現在でもレイプされまくり
てか日本女が買われまくってます
円レート安いので
中国をはじめ世界中から日本女へ風俗ツアーされてる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:21:34.46ID:Y197McSb0
むしろ「朝鮮半島という名の虚像と実像」の話といえる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:23:32.57ID:54DPcRul0
祇園祭の鉾はインドのヒンドゥー教の山車祭りラト・ヤートラーが原型になったとも言われているからな
朝鮮由来とかお門違いにも程があるは
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:25:01.85ID:xmZr7c5W0
毎日新聞 つまり嘘 終了
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:25:48.53ID:lEZh/if90
中東から日本に渡ってきたお祭り
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:33:20.91ID:G2huof880
毎日新聞はプロパガンダの為には事実も曲げます
どうせバカしか読まないからバレる心配もありません
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:33:26.95ID:G5nM090B0
>>11
こうやって日本を否定していくと逆にどんどん右傾化していくだろうに
パヨクはあほだなあ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:46:28.77ID:fGuX0DnZ0
この学者は、自己の立場を朝鮮半島に置いての論を展開しているから、
その全体が歪んでおります。
今では朝鮮半島唯一つの正史となっている『三国史記』には、
新羅の四代目の王の脱解は日本の今の北陸地方辺りから来た倭人であったと書いてあります。
そして、中国の古代の書物には、新羅や百済は倭の属国と書いてあります。
新羅が倭の属国であることは、約五年前の夏に、韓国の歴史学会が大発見と記者会見して発表しております。
大発見ではなく、常識です。
左翼系の学者は、頭がおかしくて、歪んだ歴史観をもっております。
それは、朝鮮半島の秩序の儒教、朱子学の影響をもろに受けて、中国が親であり、
朝鮮半島は兄であり、日本は弟であるとの認識です。
その認識は、実際の歴史とは異なりますから、その歪んだ左翼の学者は歴史を捏造するのです。
祇園祭は、世界史のスケールで見て、ベネチアの商人たちに匹敵する経済力を、
京都の町衆、京都の商人が前期的資本家として持っていた事実の証なのです。
祇園祭が盛大の時は、鉾や山が百基もあったそうです。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:52:42.00ID:Cb/40Kd40
他人のアイディア盗んだりガソリンぶち撒いてチャッカマンするのが京都らしさだろ
屑の巣窟だはw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:04:43.79ID:8WQsHY210
藤原京、平城京、平安京て百済から逃げてきた王族じゃん
衛生観念が和人と違うから湿度の高い土地ではすぐ疫病で住めなくなって引っ越してた
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:07:23.70ID:QaRsBfLh0
>>317
俺の知ってるソープ嬢も韓国旅行してた。
肌の具合も韓国っぽかったなあ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:10:28.45ID:P77EIVFF0
天皇が百済からの渡来系なんだがw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:17:42.45ID:XEo1OOIW0
テーハミング大勝利ニダ!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:17:55.52ID:kHVFnnJ90
>>1
おいコラドアホ、こんな記事をスレ立てしたら、汚鮮土人オオサカシナチョンウンコフンニョウキムチゴキブリが調子こいて難波宮やらなんやら騒ぎ出すだろ、バカ!
難波宮とやらはナンパ宮が語源の妄想だからな!
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:20:38.00ID:f3RiMV1i0
>>337
平城京と平安京って違う王族じゃないの?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:22:01.79ID:Hof/FNw70
また起源ニダかよ
もう要らん
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:28:08.35ID:iM8AgaRg0
インド〜ガンダーラ中央アジアあたりの影響はあって当然
でも仏教伝来は南回り経由とモンゴル経由がある
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:30:24.50ID:fomq55ZV0
そんなもん誰でも知ってるだろ
日本は中華文化圏
日本文化のほとんどが中国発祥
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:31:05.53ID:HDhJ2orF0
ユダヤ人の祭りだろ
ジークシオン!
それがギオンになったって
ナニャドラヤ
ソーラン節
ユダヤ人の中では常識なんじゃねーの?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:32:11.34ID:kHVFnnJ90
大阪民国大阪腐民(同和部落の在チョン又は朝鮮系偽日本人割合100%)が常食としているのは、中国は浙江省東陽市の伝統料理童子蛋に由来する糞尿卵、糞尿キムチ、蛆虫由来の人工肉を用いた細菌入りハンバーグ、ミミズバーガー、地溝油など
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:33:25.15ID:szJbJcOT0
またキチガイ朝鮮人が必死になっておかしな事をわめいてますね。

朝鮮半島由来とか笑わせるなと言いたいね。

というか、薄気味悪いからさっさと追い出すべきですね、嘘吐き朝鮮人たちのことは。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:34:51.66ID:jrpzLM/z0
失われた10支族のうちの1つが中国あたりで文化作って日本に移住したんだろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:35:14.30ID:wXTfh/QC0
渡来=外国人じゃないのに今の感覚で捉えるからキモい記事になる
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:35:49.90ID:szJbJcOT0
というか、本当に日本人は気をつけないとね。

こいつらキチガイ民族は冗談抜きで何とかして日本人を騙して日本を乗っ取ろうとしてるからね。

こういう嘘を100回言って本当だと思わせようとしてるのもその”乗っ取り工作”の一環なのです。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:36:24.00ID:kHVFnnJ90
>>351
大阪腐民自己紹介乙
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:37:21.11ID:szJbJcOT0
この期に及んで本当に往生際が悪いからね、こいつら犯罪朝鮮人たちは。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:37:35.89ID:qGEpbAzp0
>>39
で、縄文人はどこから来たんだい
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:38:01.46ID:HDhJ2orF0
日本列島を世界の雛型にあてると
ちょうどエルサレムが京都になるのよね
メッカが伊勢
新潟から仙台から上の東北地方が南アメリカ
面白いのが佐渡島が南極大陸に当たるってこと南からここまで移動させてる
そしてその雛型にも小さな日本列島があって
その名も神津島、神様が集まる島とはよくいったものです。
信じるか信じないかはあなた次第
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:38:08.63ID:VtHkiKWd0
我々は失われた10支族なり
中東から順次、東の果てに流れ着いてきたのだ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:38:37.33ID:i242ociW0
>>1
京都は昔からインターナショナルやで?
だが、それはお前たちエベンキがしたり顔で誇れる事じゃないからな?
部外者は黙ってろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:39:54.12ID:fB1QDCWk0
京都らしさって排他的で高慢ちきなところだろ?
広島長崎の原爆が二発とも京都に落ちればよかったのに
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:40:49.76ID:i242ociW0
>>357
はじめは、陸続きだった時に歩いてきた人たちらしいで?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:43:49.83ID:i242ociW0
>>352
シルクロード上の一つの集団が、失われた支族の一部の末裔だと認定されてイスラエルに移住したよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:44:31.05ID:8syYZPek0
牛頭天王は謎の多い神だし
商人の守り神という意味でユダヤ教の神に近い
という説は無きにしも非ずだろうけど

誰もユダヤ教のつもりで祇園祭なんかやってねーよ
03663502追加
垢版 |
2019/07/25(木) 04:49:15.46ID:kHVFnnJ90
、昆虫(ゴキブリ天ぷら、ザザ虫、蜂の子、甲虫の幼虫、カメムシ、サシガメ、生きた蟻のスープ、蛆虫発酵チーズ、チーズ蝿チーズ等)、食用猫、狗肉、猿の脳みそ、人肉、ハクビシン、食用蝙蝠も大阪腐民の大好物
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:49:16.11ID:Y7XnZnZQ0
平安京は長安をまねたって中学で習ったし
外来ですよって言われても違和感はないけどな
遣隋使遣唐使廃止からの国風文化って流れで習うんじゃないの
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:51:01.52ID:kHVFnnJ90
>>366
熊の脳みそも忘れてたわ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:55:40.25ID:ckOADpi10
渡来人が来てから何百年経ってると思ってるんだね

秦氏はともかく、百済・高句麗は関係は薄い

韓国人はウンコを食べるし
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:56:01.17ID:gZc/uqAl0
>>2
朝鮮には祭りほとんどないよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:56:24.21ID:5/dte9kV0
平安京は唐なんじゃないの?
毎日変態は渡来系てことで半島を無理矢理絡めたいのかよw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:57:05.59ID:gZc/uqAl0
>>16
日本が受け継いでるのは唐文化だな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:59:01.18ID:jrpzLM/z0
>>363
まあ日本が認定されたとしてもイスラエルには行きたくないな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:59:55.88ID:+ZNXRp5/0
渡来人の都:「京都」って、何か、朝鮮総督府みたい。
つまり、植民地支配の中枢として、植民地から強奪してきた物品を、ばら撒いて虚飾の都の華やかさを彩る。
そして、強力な軍隊で、暴力的に治安を維持する。
「京都:天皇の敵」を掃討することを「攘夷」と呼ぶ。
「夷」とは、アイヌ民族の意味だ。
天皇に対する不満が高まると、不満の矛先を逸らすために、まずはアイヌ民族「夷」への侵略が行われた。
アイヌ民族「夷」への侵略が終息しはじめると、今度は、織田信長を暗殺し、
次いで、さらに弱らせようと豊臣秀吉に朝鮮出兵させた。
まあ、1600年以降は、新たな「攘夷」の対象である「夷」とは、朝鮮人のことだ。
敗北した江戸幕府の役人が大挙して北海道に屯田兵として移民させられ、
アイヌ民族は文化的には、戦後昭和期には滅ぼされた。

翻って現代日本。
なぜ、日本国民が、自国領土に住むだけで、税を強奪されるのか?
なぜ、日本国民が、税金を介して、多国籍化した日系財閥に貢がねばならないのか?
なぜ、受益者と納税者がこれほど食い違っているのか?
税を介した強盗が浪費を促進するモラルハザード暴走状態だ。
一体、日本の税制のどこが「国民主権」なのだろう?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:02:02.66ID:kHVFnnJ90
>>369
朝鮮人と大阪腐民は〜でしょ。
オオサカゴキブリは、共食いや子殺し、親殺し、尊属殺人を文化に持つ似非人間や
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:02:47.18ID:63aTKO600
>>299
京都レイプの古典は酒呑童子伝説
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:04:21.39ID:QaRsBfLh0
そんなこと言ったら、そもそも仏教は何だ、お寺とは何だ、
大陸渡来だろうって話になるが、それで問題ない。
紙だの印刷だのはどこが起源だとか、どうでも良いよ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:05:08.91ID:po/lZ6aS0
女の子でも「〜どす」って言うんですか?
そういや昔、京都から来た人が「えむえすどす」って言ってた。
つまり、そう言う事なんですね?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:11:16.42ID:ckOADpi10
糞を食うのは韓国人
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:14:40.81ID:YMvMB+LI0
龍谷大学安重根東洋平和研究センター客員研究員
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:18:23.02ID:m1uJUkBy0
桓武天皇は河内国交野郡(現在の大阪府枚方市、交野市辺り)と深い関わりがあった。
桓武天皇が平城京から長岡京にみやこを遷すことになって
難波宮を解体して大極殿などは難波宮のものを長岡宮に移築した。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:20:36.00ID:awbrfXXY0
文化とは、地球の不倫らしいからね

ウチは昔から ちゃんと 牛頭ちゃん、スサノオの神さんとこも参拝してるから、そのへん抜かりはないよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:24:16.06ID:9oiT4Dhl0
>>1 腹立つけど、これは事実だから仕方ない。
朝鮮人家系の天皇家はずっと檻にいれとけ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:27:10.93ID:KCL1p6fU0
日本文化と日本人の代表のつもりでいるらしいけどさ
渡来系が作った唐の長安を真似したチャイナ風の都市に渡来系の子孫が住んでいる日本の中の外国であることはみんな知っている
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:27:34.98ID:N0JcTzvf0
看板だらけの高層ビルの間を歩く山鉾に京都らしさもクソもねえよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:32:19.73ID:KCL1p6fU0
近畿だの洛中だの化外の地だの東夷だの中華思想そのまんまの言葉を使うのは渡来系に乗っ取られた地域だからだろうな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:41:02.40ID:KCL1p6fU0
一万五千年以上前から日本に住んでいた古モンゴロイドの縄文系はY染色体D系統のYAP遺伝子を持つ
大陸からの渡来系はY染色体O系統の新モンゴロイド
0392通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/25(木) 05:48:15.96ID:cKp8xg4I0
>>5
これな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:50:41.72ID:iqGrRQrO0
天皇も薩長も渡来系
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:36.55ID:tqqAWhA90
祇園精舎(ぎおんしょうじゃ Jetavana-vihāra、
正式名:祇樹給孤独園精舎、ぎじゅぎっこどくおんしょうじゃ、
梵語: jetavane ’nāthapiṇḍadasya-ārāme)は、
インドのコーサラ国首都シュラーヴァスティー(舎衛城)、
現ウッタル・プラデーシュ州シュラーヴァスティー県にあった寺院である。
釈迦が説法を行った場所。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:11.06ID:7mLzFVJS0
しつこいね このコンセプトw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:46.05ID:KCL1p6fU0
>>393
皇統は渡来系と言っても中東の古代文明の末裔だから古代血統の縄文系と同じY染色体ハプログループDのYAP型
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:44.83ID:q6lzIC2U0
>>1
八坂神社や秦氏が渡来文化だ、と言ってるけど
それを1000年以上もの間自ら維持発展させたのは京都だから

このような韓国起源説見るたびに、
そもそもお前らの言ってる渡来文化って全部当時の中国以西のものじゃないかと
そういえばこの1000年以上は何も参考にでき(以下略)

そして渡来文化融合の論拠を1000年以上前の八坂神社の伝承に求めるという自己矛盾
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:00:19.39ID:ckOADpi10
ID:KCL1p6fU0
ウンコを食べるウリスト教カルト
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:03:31.55ID:KCL1p6fU0
>>399
中東からの渡来系の皇室は縄文系と同じD系統、アジアからの渡来系はO系統
ただの事実だよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:04:01.55ID:TRq7wG/h0
全然そのとおりなんだけど
でも結局、朝鮮ネトウヨはどうしたいの?
自分は日本が好きで日本をよくしたいのか
祖国が好きで祖国に帰りたいのか

日本は渡来系の人間がいろんな影響与えて今日の形が作られてんだぞ!
言いたいなら、結局どっちよ?日本が好きで日本をよくしたいじゃないのかよ?

なら、いちいち日本下げしてんじゃねえよと
お前らが住むと決めた日本を良くすることに素直になれよ
いつまでもウダウダと劣等感とかキモいんだよ
お前らの祖先と俺らの祖先が同じなら喜んで今の日本を良くしろよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:10:13.04ID:Atvp1JGu0
朝鮮南部は日本領だったからな
白村江の戦いで北方系侵略者に追い出された
今の朝鮮はさらにモンゴル系に圧されて混ざったから何も関係ない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:11:43.63ID:cY0Rsrvu0
何を今更、こんな話ギャラリーフェイクで既にやってる。
パクりで偉そうに語るな。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:13:02.81ID:ckOADpi10
ID:KCL1p6fU0
ウンコを食べるウリスト教カルト

唐突に中東の話になる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:29:08.73ID:RbT7H+Zq0
なるほど日本の文化は全て朝鮮から教わったものだったのか
これは兄国への経済制裁を止めるべきだね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:30:11.74ID:da3tzvup0
スサノオも「半島は汚い」ってすぐに逃げ出したけどな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:32:06.59ID:da3tzvup0
仏教は印度発祥なので「日本を印度にしてしまえ」など言わなくとももともと印度なのである。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:32:42.11ID:OabyeiRl0
日本文化の起源は渡来した中国の人達からでしょ?
始皇帝に命じられた徐福が人や物品を積んだ船で日本に来て国を作り上げたんだったっけ?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:34:26.24ID:da3tzvup0
>>410
朝鮮文化の起源は徐福より古い箕子ニダ。ほら、さっさと兄を敬うニダ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:34:47.63ID:CmaG0F5g0
>>53
平仮名は漢字が元だから中国のものなので日本らしさはない、とはならんやろって話だわな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:35:17.71ID:YMvMB+LI0
支那人「百済や新羅の王族は勿論、支那大陸からの移民系」
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:37:38.36ID:uhZInzoB0
龍谷大学安重根ww東洋平和研究センター客員研究員の仲尾宏の言うことなんて誰も相手にしない!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:39:14.21ID:uhZInzoB0
龍谷大学安重根ww東洋平和研究センター客員研究員の仲尾宏の
言うことを真に受ける奴は脳障害だろ!
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:39:37.79ID:fRg4Ao520
>>1
ジャップ、兄の国として言わせてもらう
過ちを改めず、これを過ちという
わかるな?ジャップw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:43:24.72ID:m+NM4SMa0
それも含め京都文化なんだけど、頭が悪いとそんな事にすら気付かないんだな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:46:45.15ID:j1VuvSKz0
>>416
それ、お前らが一番理解してないことだろw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:46:59.90ID:m1uJUkBy0
>>403
白村江の戦いで敗れた後、中大兄皇子は飛鳥から近江大津宮に
みやこを遷して即位して天智天皇になった
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:47:15.73ID:nSdBm2QQ0
こういう記事見ると朝鮮系の乗っ取りは最終段階なんだって感じる
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:51:19.62ID:v7f0Pgsk0
宇宙発祥の地である朝鮮以外は文化と認めないということね
なるほどなるほど
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:55:05.86ID:Jzqaw9uv0
1980年代に朝鮮半島の南部に14基の前方後円墳が発見されました
https://i.imgur.com/tDggg9V.jpg
前方後円墳は日本に固有のものと考えられていましたから
韓国の学者は韓国が発祥の地だと大喜びました。

ところが、調べると造営年代は日本のほうが古く、韓国のぬか喜び、から騒ぎに終わりました。
その後、韓国は前方後円墳を削って円墳にしてしてしまったのですw
自国有利のためには歴史的遺物の破壊、改ざん、でっち上げなど、何でもアリの民族性なのです。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:56:14.75ID:TBkRjEJj0
>>420
この手の記事は日本人の大半がスルーしてるから放っておけw
マスコミが信用や影響力を失っていくだけなんだし!
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:56:40.12ID:Jzqaw9uv0
知っていますか、任那日本府
https://bookmeter.com/books/7510397
韓国がけっして教えたくない半島の歴史がこの1冊に。

百済や新羅が東洋史に登場するよりも100年以上前から、
倭国が半島を管理していたことは、中国の史書に記されている。
「広開土王碑」の碑文にも「倭、任那」の記述がある。碑文の不毛な改竄論争も
最古の拓本発見で終止符が打たれた。

そして記録に残るかぎり、「日本府」という名を最初に使ったのは倭人ではなく新羅王であった。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:58:24.14ID:ckOADpi10
平安京が794年で、祇園祭は869年だ

ウンコは理解してるのかね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:59:19.22ID:j8XAgrMW0
日本人こそ正統派朝鮮人
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:00:07.49ID:TdDVrhby0
今の日本人が考える"京都らしさ"って「室町の文化」でしょ?

それ、足利将軍家がつくったんだよw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:03:59.27ID:LchfGIdu0
>>1
なんか必死なのはよーくわかるけどさ
そういうのをアレンジしながら残すのが日本のいいところなんだよ
元の西域や中国や朝鮮で壊され捨てられたものが日本には残ってる
だから評価されてるってことは侮日新聞的には認めたくないよねw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:04:52.55ID:j8XAgrMW0
日本発祥の文化なんて

一つもない

すべて中国韓国経由なんだよ

それがガラパゴス化したのが日本文化
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:06:39.25ID:E7rKdvSP0
>>13
嫁の一人が当時の百済系てだけで天皇家の血筋が渡来系になるわけないだろ
あと百済は現在の半島とは別物だからな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:06:47.98ID:GywXoZIS0
そりゃ中国の都の模倣だからな。
だから中国人も京都に望郷の念を持つ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:08:40.05ID:2WafEhJt0
>>1
毎日新聞の記事でした、ありがとうございました
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:08:48.78ID:2nHZxRis0
一旦は新羅に降りたスサノオノミコト
って…(ーー;)
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:09:09.89ID:kW+zITmX0
勝手に想像していたものと現実との差異から現実の方を否定するって馬鹿のすることだな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:09:50.31ID:S7HvU11I0
当然、中国や朝鮮や天竺インド
の影響は強いはずだが、
御輿の原型は古代ユダヤの
アークとも言われている。
つまり、影響はシルクロード
を伝わり、古代ユダヤやローマ
やギリシャやペルシャなど
からもある。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:10:27.38ID:rCk89wlA0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
記者やジャーナリストと称する
在日朝鮮寄生ウジ虫
部落穢多朝鮮非人寄生ウジ虫

笑える日本文化さげ〜
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:11:06.44ID:2KE+zFa70
毎日新聞の断末魔が聞こえるようだ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:11:18.76ID:r02yPaqH0
>>5
日本は朝鮮が作ったって、こじ付けたいらしい
百済からの高官って書いてんのに何故か朝鮮からのって最後の文みればわかるよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:12:36.72ID:r02yPaqH0
>>435
中国じゃない、唐だよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:15:05.25ID:r02yPaqH0
>>427
最終的に言いたいのは韓国が日本を作ったんだから、その父に対して子が反抗してフッ化水素を売らないってのを、やめろって言ってる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:17:14.25ID:r02yPaqH0
>>430
当たり前だよ半島の古代文明に戦争を仕掛けたエヴェンギ族が古代文明に成りすまして作ったのが朝鮮なんだから、文明なんて作れる筈がない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:19:13.30ID:PmK9MNws0
>>1
毎日新聞がゴミだということしか分からなかった
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:21:17.37ID:5X0jNGOD0
「唐の李世民は玄武のラーメンが好きだったは」思考盗聴
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:21:17.46ID:VfDMx0lO0
>>1
> 特に秦氏の財力は織物や灌漑(かんがい)技術を中心に農耕技術に支えられた膨大なもので

秦氏は弓月国から来た豪族だろ
ユダヤ系移民だよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:21:20.86ID:EVzrdEL+0
>>313
丹波で腐るほど栗山合って作ってる
偽装して売ってるやつだけだろ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:22:06.96ID:r02yPaqH0
>>412
今の中国でも漢字は誰が作ったのかわからない。だからオリジナルが無いから、新しい漢字が作れなくて簡体字を作ったが欠陥がある。しかし日本は何故か漢字本来の意味を理解して新しい漢字を作れ出せた、おかしくないか?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:24:59.14ID:Ouzn2CaV0
変態がバカチョン持ち上げに必死すぎ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:26:34.71ID:Md4tDTZ40
関西文化=中国、朝鮮文化
関東文化=純日本文化


これは常識だろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:26:53.03ID:J9XDJfxq0
やっぱり日本文化の源流は古朝鮮文明にあるみたいね
お猿さん同然だった我等日本人の祖先を人間にしてくれた恩は忘れない
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:28:34.20ID:+c0dL6cv0
知るかよ。元をたどれば大体中国かインドなんだから
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:30:39.01ID:aA9rM+O10
百済、新羅、高句麗は日本の属国
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:31:10.66ID:000fOnBm0
聖書配布する団体、国際ギデオン協会
祇園祭の祇園はこのギデオンですよね
強力な聖書普及の戦士という意味
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:31:39.30ID:YbTQHb+I0
>>1
起源はそうかも知れないけど
ここまで続いてたらもう文化だろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:32:25.16ID:000fOnBm0
八幡大菩薩は、日本の神とか思っている人多いけど、実は韓神なんですよね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:32:37.99ID:t3m3gGGq0
>>443
うわぁ…
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:34:37.62ID:zA4/qHQi0
ジャングルの奥地じゃあるまいし、
文化なんて、外から入ってきたものも含めて、そこで独自に発展するものだろ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:34:43.29ID:000fOnBm0
>>454
あほか
関東こそ、渡来した朝鮮人が開発した土地じゃ
比企郡とかもろに下賜されとる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:34:48.09ID:T5g8XMod0
なんでこう言うメンタリティーなのかな
文化が流動性であるなんてあったりまえでしょ
最終結果として日本で結実したものがそこにあるのよ
じゃあ今の韓国に祇園祭のようなお祭りがあるの?
そっくりな祭りがあるの?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:36:46.67ID:hgUun0E40
>>1
地中海文明・キリスト教文明の西欧人は、ユダヤ人やギリシャ人に臣従しているの?
彼らに奴隷みたいに服属しているの?
会うたんびに先祖が文明をくれてありがとうってお礼を言っているの?
日本人もこれからは中国人や韓国人にお礼を言って言うことを聞かなきゃいけないの?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:37:06.30ID:cY0Rsrvu0
かつて倭と呼ばれた地域に南朝鮮半島の一部と、九州北部、中四国、近畿一円が含まれてたことに異存は無いんだけど、仮に倭国が現在の日本から発生したとすると態々韓半島に進出する意味がわかんないんだよね。
文化が欲しいから?
逆ルートならすんなり理解出来るんだけど。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:38:22.78ID:vCk1R03n0
毎日新聞って半島系思考パターンの具現化だよな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:40:14.33ID:BYf914G10
つまり日韓併合は民族統一だったって言いたいのか毎日はw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:40:28.60ID:000fOnBm0
垂仁天皇の忠実な家臣だった、田道間守
出自は天日槍、新羅の王子と言われてる
天皇の命令で蜜柑の木を中国から運んできたと言われる
そのころの蜜柑は橘の木
右近の橘、左近の桜と、左右対称で日本の紫宸殿を守る近衛兵の象徴
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:41:12.91ID:gQIbcdl40
渡来系は平城京じゃね?
そりゃ遣唐使続けていた頃までは影響受けていただろうが。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:41:19.54ID:IFe9e0wG0
気に入らんのやったら来なくてええどすえ
0473(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/07/25(木) 07:42:06.72ID:8B15/ysR0
新羅も百済も倭人の国だったんだけども、何故かどこかのアレは日韓が過去から深い結びつき・・・みたいな論調にしたがってるね
むしろ任那を含めて日本は朝鮮側に侵略された側だからね
(´・ω・`)
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:42:30.58ID:vu/UdRXt0
どっちにしても、毎日が結び付けたい
現代の朝鮮民族とは一切関係ない話
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:43:13.48ID:gQIbcdl40
>>469
白江村の再来・・・・・
いや意外と狙っているかもな
てかムンちゃんがそのまま突っ走ったら
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:43:45.33ID:9Ty2fCiM0
仲尾宏 - Wikipedia

仲尾 宏(なかお ひろし、1936年 - )は、日朝関係史学者、京都造形芸術大学客員教授。
財団法人世界『人権問題研究』センター理事。

龍谷大学『安重根』東洋平和研究センター客員研究員。 前近代日朝関係史、朝鮮通信使を研究。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:43:53.16ID:9Ty2fCiM0
公益財団法人 世界人権問題研究センター

研究員 紹介(仲尾 宏) |
氏名(ふりがな). 仲尾 宏 ナカオ ヒロシ. 職名. 京都造形芸術大学客員教授、

『在日コリアン・マイノリティ人権』研究センター理事長.
センター所属部・職. 登録チーム4 登録研究員.

研究テーマ. ・在日コリアンの人権と教育・福祉関係

これまでの主な講演テーマ

(1) 京都・近江の朝鮮通信使 - ユネスコ登録申請物件(2017年6月)
(2) 朝鮮通信使と京都(2017年4月)
(3) 建設企業の職場づくり - 人権(世界から職場まで)(2016年秋)
(4) 在日外国人の歴史と現(2016年秋)
(5) 戦後の日韓・日朝関係史と在日コリアン(2015年秋)

研究実績
『Q&A在日韓国・朝鮮人問題の基礎知識』改訂2版 明石書店 2003年

『新しい在留管理制度と在日外国人の人権』
高敬一共編著 大阪国際理解教育研究センター 2012 KMJブックレット

●学歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

★京都府生まれ。1960年同志社大学法学部政治学科卒業。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:44:30.73ID:nvXAI8Uk0
渡来やったら京都っぽくない?
何言うとんねんアホか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:45:12.34ID:j4HOdSRy0
>>477
まさかなんだけど、文献史学や文献学、文化人類学や民俗学、民族学や考古学などの専門研究歴無し?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:47:07.49ID:000fOnBm0
新羅も王が日本人とかあるわな
韓国ドラマでも出てくる権勢振るう新羅の金氏の元は日本人らしいしな
百済も日本の国だったんだろうな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:48:09.68ID:NGWHNW330
今ある京都って、応仁の乱で荒廃した街を秀吉が作りなおしたんだよ。
街を歩けば織豊の痕跡があるけど、朝鮮を痕跡ってどこにあるんだろうな。
また捏造するんだろうな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:48:36.18ID:VYRrrO/c0
>>1
コイツ、何もわかってないなwwww
マスターキートン読み直せwwwww
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:49:25.02ID:G71ZfNX/0
>>476
>>477
お役所の人権課や男女共同参画に年中いろいろ要求しに来る市民活動家と何ら変わらないただの人権専門家だなw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:49:34.56ID:T5g8XMod0
在日コリアンを中心とした人権について研究されているようだけど文化の研究者ではないみたいね
毎日って・・・
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:50:16.08ID:000fOnBm0
朝鮮通信使。たったの10数回なのに、韓国では人気の研究分野で研究書と研究家が
掃いて捨てるほどいるそうな
大学でもこの講座の無いところは無いとか
それなのに、ほぼ同じ時期にやっていた、中国との燕行使は、400回もやっているのに
研究家はおらず、研究書も皆無。今後も研究する人もいないだろうと言われている。
中国から奴隷のように扱われた屈辱の歴史なんだろうな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:50:47.47ID:VYRrrO/c0
>>480
下朝鮮ヒトモドキはもうそうするしか生きる道がないんだろうなあ(笑)

>>3みたいなキモデブアニヲタも同類だけどな。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:50:57.27ID:LjFIiHj80
>>433
古代朝鮮半島が日本だったのは常識
日本のものが日本に残っているだけだよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:51:05.80ID:RJ7eqdg2O
>>465
病身舞ていう韓国伝統のちんばを馬鹿にした踊りがあるぞ
日本人だと小学生がやってるよな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:51:28.15ID:vUqot2MT0
まーた始まったw
自分の国には何もないからウリが起源ニダ♪って
嘘ばっかりつきやがって。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:51:54.95ID:dX1lWB9q0
変態新聞かw
まだあったのねw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:53:09.03ID:QaRsBfLh0
そもそも京都の碁盤の目も奈良の碁盤の目も、歴史の中では
中国の都市の碁盤の目と比較されて教えられてる。
いまさら、何を言うんだか。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:53:21.03ID:VYRrrO/c0
>>7
山車にかかるタペストリーなんて半分以上が舶来物で16世紀から17世紀のものが多いもんな。

見事なタペストリーだから、逆に日本から輸出されたものも大層良いものだったんだろうなと容易に想像が付く。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:53:48.15ID:ZZqplkNm0
>>1
特アホルホル記事かと思ったらやっぱりそうだった
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:54:31.35ID:xcV+hZxj0
■韓国国旗の誕生 清国属国旗だった!

 壬午軍の乱の結果、韓国の謝罪使節団は日本の明治丸に乗船して仁川港から日本に向かった。この船中で現在も使われている韓国の国旗(太極旗)が生まれたのです。

 その国旗が初めて日本で掲揚された事情を李博士が書いている。

 明治丸は船長だけはイギリス人のジェームスを雇っていたがこの船長が好奇心を持って 珍客朴泳孝修信使一行と話を交えているうちに、「朝鮮国王の使節が礼訪するのだから貴国の国旗を貸してくれればマストに掲げる」という話を持ち出した。

その時まで国旗の制定・使用をしていなかった朝鮮国王は、あわてざるを得なかった。

幸い一行が出発する 前に政府要路の間で、国旗問題が論議され、修信使は「必要なときには適当に作って使用 せよ」という国王の内諾を得ていたから
朴泳孝以下の使節団幹部は、明治丸の船上で、あら かじめ構想していた太極八卦(清国への属国旗)を出し、アストン総領事の意見を求めた。

旗に関してアストンよりも詳しいジェームスは、「太極の図案はよいが、周りの八卦は複雑だから、四卦だけを 四隅に配するほうがよかろう」と
言い出して、一行これに同意して決定となり、ジェームス の好意で最初の国旗標本として大、中、少の三本を画いてもらった。

一行が神戸に着いてから、八月十二日、宿所西村屋の屋上に韓国旗が初めて掲揚された。その日から神戸に駐屯する 国外外交官は、この珍奇な国旗を写していった。  
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:55:05.30ID:gTU6USU60
>>479
しかも、もしかするとただの学部卒とかかよ?
ってことは学術レベルの専門性なしってことになってただの会社員の趣味研究とかと変わらないってことになってしまうな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:55:44.60ID:VYRrrO/c0
>>492
もうね、マスゴミは日本国民が自らの手で潰しにかからないとダメだよ。
総務省が使えないことは、N国向け発言ではっきりしたことだし。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:56:36.31ID:000fOnBm0
韓国では古代朝鮮は日本より進んでいたからと、とにかく遮二無二
例外だと隠蔽ばかりやってるらしい
文化は高いところから低いところへ行くんだから当然だという
前方後円墳が出て来て慌てた話は笑えない
日本にしたら南方からの文化の道もあったことすらわからないのかねえ
一番笑えないのは、平安時代以降全然というほど、進歩していない朝鮮の現実の方が怖い
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:57:22.86ID:M3D9QKy20
いつも歴史スレで渡来てだけで在日李氏チョンが集結する
ブログソースのオクキョン遺跡とかクラスターがどうとか
死んで霊的に生まれ変わったほうがええんちゃうか?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:58:28.32ID:j0dFdARM0
>>428
朝鮮人は半島に南下した女真族
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:58:55.26ID:CIH43Qhm0
>>1
元から全てその土地発祥のもの以外を認めないなら、
4大文明以外は全部ダメだなww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:59:42.70ID:7Lt0piAD0
悔日新聞
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 07:59:52.15ID:VnIWe1xa0
なんか昔の中東のカーペットが使われてたりするらしいね
カーペットって敷いて使って傷むから現存してるのが珍しいって
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:01:03.18ID:j9Hop+9F0
韓国人にやらせると何でも劣化させる
中国文化も朝鮮から取り入れたら劣化していたので
日本は遣隋使・遣唐使をつかって、中国文化を直接取り入れることにした
0507通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/25(木) 08:01:17.38ID:cKp8xg4I0
>>402
京都は温故知新。
京都に有名企業の本社があったりするんだが?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:01:18.11ID:000fOnBm0
>>497
珍奇すぎて、今でも左右上下を間違えて掲揚するんだから笑えない
最近ではムン大統領の訪米時の飛行機の国旗が左右反対だったというよねえ
平昌オリンピックの時は、韓国選手団の旗が上下逆とか
日本の旗を破ってばかりいるから国旗への敬愛精神が足りないんだろうな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:01:25.73ID:ytiav78r0
>>1
日本って昔から兄の国のサル真似ばかりなんだな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:01:44.78ID:piISltU30
キムチ(朝鮮語で漬物の意)は日本が朝鮮に接触するまでは味気ない(まずい)漬物で糠漬けの失敗作みたいな味だった
日本兵が現地でキムチを食べたところ不味くて食べられなかったが日本兵が持参していた唐辛子をかけると食べられる味になった
日本統治以前の朝鮮資料に唐辛子を使った料理レシピは存在しなかった
また唐辛子は日本人が持ち込むまでは朝鮮に自生していなかった
昔から朝鮮では漬物をキムチと呼んでいたが現在出回っている甘辛い味付けのキムチは日本人が作り上げたもの
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:01:53.27ID:xzbfCACV0
>>1
読むだけで本屋で1000円前後で並んでる歯科医や退職リーマンの素人本と変わらない内容と分かるわ
これ、恵泉女学園大学の李 泳采が1000円本数冊読んだレベル
たぶん国史専門の大学院進学予定の学部生の方が詳しいだろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:02:59.55ID:L76kx+/X0
そういえば天智か天武天皇の時代に朝鮮半島から逃げてきた数百人だか数千人を
しゃーないから滋賀に住まわしてやったって奴等の末裔は何してんの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:03:10.15ID:M3D9QKy20
どの国も移住者だらけで、こういう論争は意味ないけどね
なんとか朝鮮色を混ぜ込みたいという意図は感じるわ
馬鹿なんだよな妄想だけの史観てのは
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:04:04.23ID:1I68Dbnw0
何を言いたいのか分からんが、文化は外国から来るのは当たり前。基本仏教徒か無神論者な日本人が何でキリスト教式の結婚式あげるんだ?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:04:44.05ID:XgrzKVo30
毎日新聞、はい撤収。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:05:51.83ID:kixPje4u0
>>4
百済の王は倭人という記録があるそうな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:08:22.23ID:cY0Rsrvu0
百済の王まで倭人だったってことを考えたら、そもそも倭国ってのは韓半島側が主要地域だった可能性もあるよね。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:09:19.08ID:XAVxcoin0
「らしさ」は現状を他と比較しての如何だろ
0520通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/25(木) 08:11:04.74ID:cKp8xg4I0
>>513
ジュンク堂とか行くと学術的な本と妄想的な本と分けられてるなw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:11:33.57ID:j9Hop+9F0
むしろ、帰化人が多かったということは日本が暮らしやすかったからだろw
本国がまともに住めるような状態じゃないから日本に逃げて来たということだからな

今の日本にいるチョンと同じだよw 
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:12:19.16ID:1uIYUvGc0
昔から、「京都美人」というのは、容姿そのものが整っているという事ではなく、所作などが洗練されているという事、と言われてるしな
つまり、見た目はブサイクって事
一方、秋田美人というのは顔立ちや全身バランスの良さを指して言う物。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:18:17.41ID:m1uJUkBy0
>>483
応仁の乱の後、御土居をつくらせて洛中洛外をはっきりさせたのは豊臣秀吉だね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:18:35.61ID:aE2lGi3/0
>>7
は?江戸がありますが何か?
青山一丁目はパリのシャンゼリゼ、丸の内はロンドンのシティ、赤坂離宮はベルサイユ宮殿ですよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:18:46.12ID:L76kx+/X0
百済・新羅・高句麗人のDNAと現在の朝鮮人のDNAとの違いを調べて欲しい
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:19:01.69ID:W+W0sVEw0
>>5
察してると思うけど、二言目には「昔から半島や大陸と深い繋がりがあった」
「だから半島と仲良くしろ」って事を遠回しに言いたいんだろ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:19:37.19ID:1FtABrfr0
三大祭り邪魔なんだよね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:20:37.10ID:3gcBWJhX0
漢字使ってる時点でアウト
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:21:35.61ID:kMMppMsM0
京都は文字文化が多く残ってるから目立つだけで、どこの地方も渡来人が移民してきてる。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:22:36.01ID:Q0rCb3UH0
第二次世界大戦を推していた毎日新聞の印象操作か
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:22:49.04ID:eWSANr120
もともと近畿が関東より先に発展したのは
近畿が関東よりも中国に近かったからだし。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:23:27.45ID:EUlCMt+P0
>>477
役満じゃん

そら秦氏が新羅系とか簡単に言い切るわけだよ、んなこと言ったら百済なんて倭と同盟を結んだ王朝、じゃなくて倭の一地方みたいなもんだからな

古代史において日朝が密接に結びついてるのは確かだけど百済を筆頭とする半島南部が滅び新羅・高句麗・渤海と支配王朝が移ろう中で明確に日朝間で国家の線引きは形成されてるよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:23:27.83ID:HInAR1wY0
何を今更…
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:24:49.53ID:zXoWuQea0
>>11
京都の女子高生はマックで売春、男子中学生はママにフェラ抜きして貰ってんだな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:25:12.62ID:LXICdZxK0
渡来系っていうと誤解しそうになるから
後漢系、唐系って言った方がいいと思う
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:25:29.76ID:GjfWB7Qo0
当たり前やろこんなもん
京都人の顔見りゃ分かるわ
九州人よりチョン要素強いやんw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:26:57.78ID:5J8t/Yae0
そもそも日本の漢字や諺そのものが、古代中国大陸の文化の自国仕様改変だから。
日本人は漢民族+モンゴル人の亜種みたいなもんだと何回言わせるんだ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:27:28.49ID:oPrM7Qum0
渡来系と言われるだけで腹が立ってくるほど彼の地に住む人々とは相容れないのだ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:28:15.10ID:Gezh3Gxv0
一滴でも向こうの血が入ってたら
なんちゃら系って言うの止めない?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:28:23.69ID:UpUShbg50
中華圏では日本は中国移民が作った国ということになってる
徐福伝説だけでなく江戸ぐらいまで移民はずっとあったからな
台湾が親日なのも大日本帝国云々より実はそっちな

一方、韓国は中華との混血がゼロというわけじゃないけど
基本的に「東夷」。中華ではなくモンゴル系だといわれてる
韓国がそれ知らないはずないから、わかっててわざと言ってんだろ
今の日本の報道を通してしか海外知らないと実感ないだろうけど
中華とそうでないのって欧米人受け含め世界的な箔が全然違うから
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:31:10.43ID:Le16uW720
>>521
いま日本にいる在チョンとは全然ちがうよ

当時の帰化人は当時の日本国のために全力で尽くして、朝廷の命令があれば
ふつうに在地豪族の家来として朝鮮半島にも戦いに行った
長岡京や平安京の都市づくりや桂川の堰工事に尽力した秦河勝なんてその後は消息不明状態
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:31:17.04ID:thgPUX7+0
>>1
いや、もともと、世界の流行を京都で発展させたものでしょ?
ブラタモリでやってたよ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:33:08.34ID:1eppyZnO0
奈良時代にインドの文化も入ってた
のは事実
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:33:37.89ID:5J8t/Yae0
>>542
イギリスとアメリカの関係性のようなものだよな
中国大陸と日本って
歴史の深さは後者のが上だけど、経済力で8世紀ごとに覇権地域がいったりきたりしている
今はその欧米が栄えてから8世紀目だからアノマリーで中華圏が経済的に伸びてるというのもある
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:33:54.72ID:z3D3x3nb0
意外とみんな知らないのかな
支那も朝鮮も侵略や革命で文化が断絶しているので存続している日本を羨んでるんだよね
ことあるごとに起源主張や日本より古い歴史があると主張するのはこのため
最初からイデオロギーありきなので事実は軽視する
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:34:25.76ID:T5g8XMod0
>>542
意味がさっぱりわからないのだが
箔が違うって何?
むしろ自分は逆の印象だわ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:35:52.80ID:q71qmI4B0
起源よりもその国の風土・文化レベルにまで洗練された事がポイントなんじゃないの?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:36:52.32ID:huc9cA6s0
この本を書かはった人はようお勉強されてますな
けど京都の深いところはなんもわかっておられまへんなあ…
とか言われそうw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:37:12.14ID:aE2lGi3/0
このスレの根本にあるものは東京のマウンティング文化
あれ何だろうね?w
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:39:52.80ID:aXfNYc8w0
最近こういう論調で日本文化サゲ多いな>1

この漫画作品の背景は素晴らしいが透視図法など
所詮はイタリアルネサンスの借り物
とか思うやついるのかよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:41:07.16ID:nSymqwaS0
何か京都の古い町並みの家屋とかが中国人に買われてるって話を聞いた
文化も乗っ取るつもりなんだろうな。チベットで中国人がチベット観光で稼いでるのと同じ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:42:29.17ID:+qdlyI3V0
タペストリーっていうのが正式名称なの?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:43:42.12ID:bm0zU9O60
だったら本家の祭りを出してみろよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:44:36.65ID:ww2jvvTc0
よさこいというクソみたいな踊りもそっち系なんじゃねえの?

なにあのクソ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:51:16.60ID:R04hkF/J0
わざわざ遣唐使とか送って海外からの文化を取り入れてたんだし、当時は周辺国から学んでた後進国だったというだけ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:55:41.76ID:8//DA0CK0
>>1

「自分の小便で顔を洗う」と、支那の史書に記された蛮人、ツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」の子孫、漢字を捨てた劣等民族「エベンキ朝鮮人」が今の朝鮮人の正体。

エベンキ族のルーツは熊と混血して生まれた祖先、朝鮮民族のルーツも熊と混血して生まれた祖先(檀君神話)。
つまりエベンキ族も朝鮮民族も、民族としての始まりが全く同じ文化を持っている。

エベンキ族の「アリラン・スーリ」は朝鮮半島にしか存在しない。朝鮮人はアリランの言葉自体に意味は無いと言っているが、
エベンキ(ツングース)語では「アリラン」は”迎える”、「スリラン」は”感じて知る”と言う意味。

ツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」と朝鮮民族にしか存在しない、棒を立てた「ソッテ」、トーテムポールの「チャンスン」、「ムーダン」や「オンドル」が共通である。

以上の”客観的事実”からも、今の朝鮮人はツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」のDNAと文化を
地球上で唯一引き継ぐ”正統なエベンキ朝鮮人”である事は、否定しようのない事実な訳で
また、朝鮮国は「日本の兄の国」等と言っているが、「病身舞」「食糞」など我々大和民族はもとより、10世紀に滅亡した本来の”正統な朝鮮民族”の
「言葉」や「宗教・文化」とは似ても似つかない、全くかけ離れた民族なのは、バカでもチョンでも分かる訳。
 
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:55:52.72ID:nYEjhc0Z0
昔は唐物とかいって舶来品が国産よりも貴重だったわけで
むしろ日本らしさがなくて当然だろう
正倉院のお宝を見ろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 08:58:46.23ID:aE2lGi3/0
>>556
東京がマウンティングできなくなって、ほかを下げることしただけ
統治の根本にマウンティングがある
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:03:59.68ID:xp0YivmA0
こういう話をすると
全世界の国家、文化はアフリカからの渡来になる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:07:30.29ID:+3TSy5ie0
>>564
シルクロード経由だから
中国だって金髪碧眼の王様もいたもんな
特に明の時代は、中東の貿易商の為に姓をあげるぐらい優遇してた
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:10:09.53ID:0i2cVCyD0
さす毎日

新羅の地が日本だったからだろ、素戔嗚降臨は
前方後円墳も出てるんだから、いい加減事実をみとめろ、名誉チョンパンジー
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:10:35.00ID:oPrM7Qum0
>>567
終着点は東大寺だから!
奈良だから!!
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:11:48.10ID:321P6M540
>>11
さすが毎日変態新聞
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:13:44.79ID:eoOJ+ap/0
何度でもいうが、ならば朝鮮併合は百済が新羅に滅ぼされたのを取り返した行為であって、侵略行為ではないということになるのだが、それでいいのか?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:14:17.89ID:aYjU2snW0
京都で作られた有名なゲームも渡来フォースがテーマだし
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:15:35.49ID:1G1GpHlH0
実際にどうだったかはともかく秦氏も坂上氏も秦人や漢人の末裔を名乗った渡来人
それを朝鮮系と断定してるこの記事がどういう意図で書かれた物かっていう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:19:11.12ID:DIixTKCA0
そんなん日本列島が初めからポツンとあってそこに人間が突然降って湧いた分けちゃうねんから当たり前やろ(´・ω・`)
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:21:19.41ID:vUNB3/XA0
毎日新聞は変態系
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:24:02.94ID:f3z6upYR0
そんなことはわかっとる
今更誰に向かって広げたいんだね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:25:44.53ID:eoOJ+ap/0
朝鮮人は日本を侵略したことはないというが、百済を侵略してるよね?天皇家に百済の血が入ってるなら、朝鮮は日本を侵略したことがあることになるのだが、本当にそれでいいのか?まぁ元寇の時に侵略に協力してるから侵略したことがないというには既に嘘なんだけど。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:32:09.22ID:UnWMFhtS0
京料理は京都らしさというか日本らしさと言っていいんでないの
素材を生かすとか季節感とかそういうのは風土に根ざしたものの洗練だから
京風って日本風の典型だと思うよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:34:40.75ID:fYTSKzNV0
>>471
遣唐使廃止後でも民間交易で支那の影響を受けていた。日宋貿易だ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:35:30.75ID:E2zb76V50
>>6
高級な宇治茶だけ宇治産で
安物は静岡茶葉な現実、早朝とかに宇治いくと静岡ナンバーのトラックいっぱいとまってるよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:43:27.18ID:s1D4AssQ0
虚像いうかもう見事な観光地だからな
人多すぎでもううんざりなんですが
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:46:19.64ID:DLxR/FaG0
>>586
客が多いのは喜ばしいことじゃないか
今が稼ぎ時だろうし
おきばりやす〜だよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:46:27.23ID:ukz5a9fp0
渡来至上主義者ってなにがしたいの?まあ、あちらの国のナショナリストなんだろうけど
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:01:11.05ID:bm0zU9O60
中国人が唐を観たいなら京都に行けと言ってるのに
なんで渡来系になるんだ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:03:44.35ID:Wzf6ob/r0
>>1
スレタイでアホなんだろなと思ったら変態か
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:03:47.54ID:n22DbvCL0
こんなの当たり前じゃん。平城京や平安京は、中国をお手本に作ったんだし。日本の文化の
ルーツは大陸なんだよ。『祇園』だって、インドにあった『祇園精舎』から来てるんだし。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:05:49.20ID:n22DbvCL0
>>588
日本は渡来系の人の技術で、土台ができたんだよ。

>>589
中国には残ってないけど、日本には唐の文化が残ってるって意味なんだけど。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:05:49.86ID:Hum5Q1P50
太古は、日本に人住んでないからな。全員渡来系。早く来たか、遅く来たかの違い
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:06:24.18ID:MrALyKYO0
最近この手の記事多いね馬鹿じゃないの?
まぁ毎日新聞らしい記事だわ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:07:52.01ID:n22DbvCL0
>>580
今でも文化的に侵略してるだろ。韓流とかK−POPとかでね。オレ的には大好物だから、
どんどん侵略してほしいんだけどね。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:15:51.51ID:58GtiM4v0
★ 瞬殺される在日韓国人のデタラメ無茶苦茶解説w★

600 名無しさん@1周年2019/05/01(水) 00:42:51.62ID:tE8rei4P0

下野守 栃木県
秦大魚(746年〈天平18年〉9月) 従五位下 〔続日本紀〕
百済王俊哲(再任:791年〈延暦10年〉9月22日〜795年〈延暦14年〉8月7日卒去) 正五位上、後に従四位上、陸奥鎮守将軍〔続日本紀〕
百済王教俊(809年〈大同4年〉1月16日) 従五位下 〔日本後紀〕

甲斐国 山梨県
田辺史広足(天平3年12月21日補任(以下補任日、『続日本紀』)渡来系
馬史比奈麻呂(天平13年12月10日、『続日本紀』)朝鮮系
山口忌沙弥麻呂(天平宝字5年10月1日)朝鮮系

坂上大忌苅田麻呂(天平宝字8年10月20日)朝鮮系
5世紀はヤマト王権による中央集権化に伴い東国の軍事的征服が行われている時期で、この頃には朝鮮半島から乗馬風習が伝来している。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:16:57.49ID:58GtiM4v0
★ 在日韓国人の無茶苦茶を瞬殺する日本人の解説★

609名無しさん@1周年2019/05/01(水) 05:47:44.39ID:6XSsaE4p0

>>1
桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫 についてだけど、
皇統が125代続く中で、百済系がたったの1人で高野新笠が
武寧王から200年後の人物で、限りなく血は薄いよ

>>600
この出鱈目ぶりは日本人じゃない気がする
やっぱり在日コリアンなのかな

まず、高校生でも知っている坂上氏は後漢霊帝の末裔で
坂上氏自体が朝鮮族ではないよ
坂上大忌苅田麻呂も、後漢霊帝の孫の阿智王にもかかわらず
姓が低いと不満を申して宿禰をもらったことで有名
この>>600は日本史の知識ゼロなのが丸わかりなんだけど
なにかの文字起こしして嘘を付け足している感じかな
在日の人ってみんなこんな感じの捏造するのだったら
怖いね
日本の渡来系氏族の中では後漢霊帝の後裔たちが優秀で
活躍してる
それを在日の人がすべて朝鮮系と勝手にしてるだけかもしれない
だから注意だね
みんな徴用工になっちゃう感じだよね
田辺史広足は「姓氏録」では崇神帝の後裔、だけど「諸蕃雑記」で
百済系とされてて、その背景は天皇がその出自を憐れんで豊城入彦の
後裔に入れたのね
ただし当時の朝鮮系の諸蕃の蕃族は出自を偽ることが多かったけど、
この一族は東大寺建立にあたり一千貫を寄付しているまともな一族

百済王俊哲は、蝦夷との北上川の大会戦で、夏草が茂って戦えない、
馬の餌がないと臆して戦わずで、桓武天皇の逆鱗に触れたバカ者
強い蝦夷の伊治 呰麻呂と戦うのが嫌で、周辺の神社の格上をして神仏
の力だけで勝とうとしたバカ者
この生母が高野新笠なんだけど、百済渡来は歌と舞の才能がある者が
少々のみ
もちろん、舒明帝の時に義慈王は豊璋を日本の人質として義慈王は
唐に拉致され、豊璋は帰国し663年に唐新羅と戦って敗走し、そして
百済滅亡させた
最初から日本に依存してばかりで、最後には日本を泥沼に引きずり
込んだから、もう最低の民族
本当に百済は、日本の疫病神の働きでよく貢献してくれていたよ

山口忌沙弥麻呂も、また>>600の大嘘
事実は坂上氏と同じ後漢霊帝の後裔で 中国系の漢人系で遠い親戚
ただ、本拠は奈良と大阪の県境の大和川の荷物積み替え地の付近
だから、山口氏の2つしかない2系統目で、大和の大豪族の武内宿禰
の末裔かもしれない
いずれにしても山口忌沙弥麻呂が朝鮮系というのは大嘘です
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:18:44.22ID:nNu2+71P0
何や迷信か
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:20:19.17ID:nNu2+71P0
コイツラの好きな朝鮮系か
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:21:57.91ID:nNu2+71P0
シャーマン祇園か
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:22:52.80ID:H/urAAgp0
>>1
で、京都と同じような都市が大陸や半島にあるわけ?
日本と瓜巣たつな国が世界のどこにあるわけ?
文化文明ってもんを知らん奴ほどやたら起源に拘るんだよな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:23:37.69ID:o9IIc1TI0
京都は朝鮮系住民が多いから当然だろうな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:24:06.36ID:nNu2+71P0
シャーマンか
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:24:26.90ID:0kMhIetR0
そんなこと言ったらきりないだろ
日本に限らず世界の全ては全部あの図に収束するんだから
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:25:17.71ID:H7a0bOkv0
>>601
いや、京都は中国インドには影響受けまくりだろw
寺や仏教自体が海外製で海外の思想
本当の日本の古来思想は古墳時代まで行かないと無いよ
奈良大阪だよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:25:36.03ID:/MUSST1S0
朝鮮大好き毎日新聞
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:27:01.09ID:/3AAWJqd0
現代日本人の殆どが渡来系だ
関西は特に渡来系の比率が高い
渡来系と言っても朝鮮人じゃない
朝鮮人は渡来人が日本に移住した後に南下して来た新参者。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:31:24.76ID:+8XNcVgT0
渡来人が攻め込んで来て日本を統一したとするなら、なぜ日本語かあるのか?
渡来人の言葉に統一すりゃよかったのに不思議だわ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:32:06.99ID:H/urAAgp0
>>606
お前みたいなのを言ってるのよ
文化文明を理解してないって

お前の人生は生まれた瞬間だけが重要であとはゴミなのかもしれんが
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:33:59.37ID:X39QF2KM0
帰化人だ
渡来人なんて学者ですらない朝鮮人が捏造したキモい言葉使うなや
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:34:48.71ID:ewInRmlo0
むかしむかし 朝鮮半島に住んでいた良い人たちは北から押し寄せてきた悪い人たちから逃れて日本に渡ってきました。
だから日本には当時の文化が残っています でも半島には当時の文化は残っていません なぜかというと跡から半島に住み着いた人たちの文化は全く違ったものだったからです
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:38:16.34ID:Ddsx/Qf+0
>>100
ゼウスが色気違いのクソ野郎になったのも各地域の神話を習合した結果だとか
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:38:21.30ID:HVBh+LWA0
そもそも今の日本の文化と歴史を築いたのは弥生以降の渡来系の人々なのにな
なんで一部に縄文系じゃなきゃ日本人じゃないみたいな風潮が蔓延してるのか
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:39:07.77ID:yHbufyjI0
>>5
ほんとにね
今まで渡来系がまったくいない、その土地で生まれた人種や民族だけで成り立ってる国家ってあるのだろうか

移民国家のアメリカですら国家への忠誠を誓うよう教育してたり自国の歴史を大事にしてるのに
なんでいちいち日本の歴史は渡来系が作った!とかやたらと騒ぐ歴史家や知識人がいるんだろう
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:39:14.56ID:o9IIc1TI0
京都に文化なんてないだろ
大体パクリ
汚いバラック小屋が立ち並ぶ街
同和地区やコリア地区だらけ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:44:02.07ID:JIMNFyJw0
>>606
仏教をどれだけ勉強してて同じ思想とか言ってるんだよ
良くも悪くも変容してるよ
神仏習合もしらないだろ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:44:54.80ID:xzcQY7/Q0
>>5
歴史戦
朝鮮人→どうせパクリだから日本文化なんか無い。だから日本には何をしても良い。
東日本人→どうせパクリだから西日本が東日本より格上なんか無い。日本国は本当は東京から始まった。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:46:44.68ID:ewInRmlo0
>>616
日本に対してマウントを取るためにそれを前面に押し出す勢力があるから 彼らに対抗してしまうんだろうね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:49:09.89ID:E2zb76V50
ぱくりというか文化のほとんどはどっかからきたものの土着したものだろうし
それは世界中でいえることだろ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:50:17.15ID:xPY5T2hh0
>>616
最新技術をもってきた事とそこから築いた文化と歴史は別だろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:52:06.80ID:SXslKq2f0
坂上田村麻呂=韓国系渡来人、が
蝦夷=縄文系、を攻めたという構図だったんだね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:52:21.64ID:dfoNllic0
京都に来た外国人はみんなガッカリして帰って行くからな
街の殆どが汚い低層雑居ビルと長屋、市営団地
観光スポットだけにそれっぽいハリボテが立ち並ぶ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:52:23.79ID:tareVTSz0
>>620
この仲尾宏ってひと京都生まれの京都人だけどなw
戦前生まれの筋金入り
残念でしたw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:54:35.40ID:/Vu4lVKK0
これ、何年か前に毎日文学賞とった
川村湊の説だろう。
楽すんな毎日。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:57:38.47ID:yHbufyjI0
>>624
俺ももしかしてそういう構図だったのかと思ったけど、
どっちも縄文系なのは確からしい
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:02:45.07ID:xDGZuUYI0
カラスなら時々現実に形を成してるよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:02:53.20ID:zrLGyGdy0
そもそも当時は「朝鮮半島」なんて名前は無いしな。
現在の朝鮮人と大昔の歴史を絡めてくるのは気持ち悪い。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:04:16.76ID:Ao22usWo0
>>1
千年以上も続いてりゃ立派な文化だろ因縁つけるとこか?
そんなこと言い始めたら人ですら虚像になるんじゃね?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:04:53.35ID:n22DbvCL0
>>606
奈良時代や飛鳥時代も、大陸の影響を十分すぎるほど受けてるよ。仏教伝来は飛鳥時代だぞ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:06:30.96ID:n22DbvCL0
>>631
朝鮮半島にゆかりがある、って言ったり、高麗神社に参詣したりしてるんだよね。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:06:47.93ID:Ao22usWo0
そもそも百済があったところに朝鮮つくって「俺らの文化ニダ、日本は朝鮮起源ニダ」とかちゃんちゃらおかしい話だわ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:07:58.74ID:nqlsJkc+0
はぁ?
平安遷都794年のことなのに600年代に半島から渡来?
この評論家気取りのバカは頭が悪すぎて話にならん。

侘寂は東山文化圏で祇園ははんなり文化圏。雅文化は御所らへん。
あのさー?茶の湯の文化だけが京都の文化だと思っているなら勉強不足にもほどがある。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:08:06.99ID:n22DbvCL0
>>623
日本人は1からモノを作る能力はないけど、あるものを魔改造するのは昔から上手いんだよね。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:09:25.80ID:SXslKq2f0
だが渡来人の血は日本人の全員に入ってるだろうな
沖縄ですらも中国系の血が入ってるんだろ?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:09:58.88ID:jMl3S2gz0
併合前の写真見りゃ半島から学ぶもんなんて一つもないことくらいわかるだろw
いつまで朝鮮偉大捏造歴史観を貫くつもりだww
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:12:29.07ID:BpOFfhtZ0
>>640
茶の湯は大阪の町人文化で京都関係ないけどなw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:12:59.33ID:vXieHDJG0
>>1
反日新聞社の毎日新聞じゃないですか
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:13:53.28ID:scFv4OWW0
そりゃあ日本は海外の文化吸収して今に至る和洋折衷ごった煮文明だから大陸の影響受けてるものなんていくらでもある
だからなに?いくら発祥名乗っても残ってなきゃそれは意味がないことだと思うぞ
自分達で捨てたものなんだから
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:13:55.57ID:xj7uVTGw0
また始まったよウリナラ起源説www
ま、どっちにしても京都なんか所詮奈良から見たら浅いもんな
奈良の遺物は明らかにインド系の渡来品が多い
色彩も青=緑っぽいのは実はインドと中国の国境ぐらいから来ていて
先はトルコ方面に繋がる仏画の色から来ている
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:15:01.51ID:xj7uVTGw0
薬師寺の先手観音とかの鋳造技術は
タイとかの蜜蝋技術を使ったもん
勝手にウリナラ起源説でホルホルしててね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:15:22.46ID:BpOFfhtZ0
>>647
茶道が成立したのが堺なんだわ
千利休だけじゃない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:15:53.30ID:+fF2sGA30
京都の八坂神社は新羅系。
当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。
創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が
新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。
http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/
http://i.imgur.com/NfonxPW.jpg

八坂氏は朝鮮渡来系。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:16:07.07ID:xj7uVTGw0
まあこれでウリナラ起源をドヤ顔するなら
はよ日本語から訳した韓国語全部捨ててみなよ
気象関係とか学術論文読めなくなっても知らんけどね
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:16:14.32ID:+fF2sGA30
>>653

実は金姓は昔から日本にいた。


山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也


新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)
http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html
http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html

ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:16:46.71ID:hlJUVGYE0
遣唐使派遣してたから中国がどうのって言うならまだわかるけど朝鮮起源を主張してんの?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:16:55.44ID:Ykd4LqM+0
坂上は東漢氏で後漢霊帝の末裔阿智王劉照が2040人連れて渡来したのがはじまり
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:17:31.23ID:xj7uVTGw0
そもそもその神羅が日本人ではないと言う照明あるの?
韓国に墳墓があったのは
実はそこ日本人が支配してたの間違いじゃないのw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:18:15.97ID:A/Cmz/Sj0
>>652
千家の歴史を調べてみるといい
茶の湯は大阪のもの!ってのが韓国的起源主張にすぎないって分かるから
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:18:27.01ID:vUNB3/XA0
鎌倉大仏がうつむいてるのも当時の大陸の流行だったとか
奈良に対抗意識もあったみたい
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:19:29.31ID:xj7uVTGw0
つーかこないだのDNA調査で、渡来人呼んでいるものは
その時代台湾、ベトナム、タイ方面から朝鮮半島の一部と日本に住んでいた
南方系の総称で神羅=韓国人朝鮮半島固有人種では無いって
スレ立ってたよねw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:19:39.18ID:8bVf7JHR0
人類発祥のアフリカ以外は全部「渡来系」だろ?
だからどうだって話だ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:19:53.03ID:VfnQWKZw0
もとはといえば、みんなアフリカから来てる。
漢字は中国の漢の時代の字だしな。
日本列島は東の果ての島々で、北から南からいろんな人種の人が来てる。
来て住んだ時代が古いか新しいかの違いだけ。
単一民族に見えるが、ある意味で人種のルツボの結果としての日本民族。
そんな当たり前のことを渡来系だなんだと言って何が目的なのか?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:20:12.17ID:9OFnl3t/0
京都は朝鮮半島のウリジナルってか
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:20:34.25ID:dfoNllic0
京都は東海道新幹線開通まで財政再建団体だったからな
それはそれは汚いスラム地区だったらしい
そんなとこに文化て
京都市民なんか文化と無縁な部落民や在日朝鮮人ばかりなのに何故か貴族気取りが多い
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:20:55.78ID:nqlsJkc+0
表裏千家とか嫌い。

「結構な器で」
「あの掛軸はなんざます?」
「床の間の花はなんざます?」


とか興味も教養もないくせに質問がわざとらしくて。
「マナーだから訊いてあげてる」感ありあり。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:22:34.01ID:vUNB3/XA0
日本は唐の影響を受けベトナムは宋の影響受けたとか
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:22:53.21ID:xj7uVTGw0
渡来人=神羅人=南方系(台湾、タイ、ベトナム分布)です
朝鮮に墳墓が有ったのはそのせいですから
既にDNA解析されてます
むしろ朝鮮半島では北方系の極東アジア人に南方系が滅ぼされたんですわ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:24:22.00ID:BpOFfhtZ0
>>662
大阪の堺の町人の間で流行ってたのを千利休が広めただけやん?
大阪人の千利休の子孫を千家と崇める京都の土人
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:24:36.33ID:vW39Cbj/0
当時半島から渡ってきた者達は母方が縄文人由来なのは、朝鮮半島の縄文遺跡と遺伝子から明らかになったのだから、半島からの渡来人は里帰りかジッチャかバッチャの家に引っ越すようなもん。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:24:45.21ID:vUNB3/XA0
戦国時代の天守閣は日本っぽさ全開
西洋の文化も入ってきた頃
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:25:07.92ID:iztOomJ40
まあ当時は渡来人多かったろうけど

現代の移民につなげそうで嫌
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:27:02.10ID:VsMVPm7Y0
>>667
奈良だって朝鮮語のナラ(国)が語源だろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:27:26.82ID:1fgdRJMH0
元々当時の中国文化参考にしとるなんぞ中学生でも知ってるだろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:27:39.28ID:CiawLCuJ0
伝わったのは中華の文化だろ
そのルートにある国は大して関係ない
飲み物を飲むときその飲み物が素晴らしい物であればシェフにはそれに相応する敬意を払うが
ストローにはストロー程度の価値しか感じない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:28:00.01ID:nqlsJkc+0
>>672
茶の湯は禅宗、とりわけ臨済宗の栄西が持ち込んだ文化で大阪発祥ではないよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:28:17.18ID:dfoNllic0
京都人が増長したのは東京のマスコミが過剰に持ち上げたから
大した文化もないのに日本文化の全てが京都と勘違いしている
京都市民は大半部落や在日だろうにw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:28:23.77ID:haG/uTN20
関東東北=土着系=本物の日本人
関西=在日外国人(渡来系)=偽物の日本人

江戸しぐさといい、明治維新否定論(皇国史観否定論)といい
東日本優越思想が近年ブームだな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:28:30.79ID:rUZH/1f90
またモチーフの一つでも外国の物があれば

「全部外国由来!」

脳みそ足りないんだろうな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:29:13.64ID:+fF2sGA30
天皇には新羅王子の血が流れている


アメノヒボコ(天之日矛、天日槍)は、『古事 記』、『日本書紀』に見える新羅の王子。『播 磨国風土記』には神として登場する。


古事記においてアメノヒボコと阿加流比売神の 子孫・曾孫が、菓子の祖神とされる多遅摩毛理 (たぢまもり・田道間守{日本書紀})であ り、
次の代の多遅摩比多詞の娘が息長帯比売命(神 功皇后 )の母、葛城高額比売命であるとされて いる。
しかし日本書紀において結婚したのはアメノヒ ボコでなく意富加羅国王の子の都怒我阿羅斯等 (つぬがあらしと)とされている点で異なる。
また古事記ではアメノヒボコの話は応神天皇の 段にあり、応神天皇の治政を述べるくだりで出 現する。
日本書紀では応神天皇は神功皇后の子であり、 神功皇后の母はアメノヒボコの末裔の葛城高顙 媛(かずらきのたかぬかひめ)であるため、
古事記と日本書紀では系譜(アメノヒボコが出 てくる話の時系列)が逆転している。
http://i.imgur.com/E3linwh.jpg
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:29:27.46ID:+fF2sGA30
http://emisi.jp/swfu/d/auto_c0UCtd.jpg


※ 続日本記・天平5年4−7月記【参考文献】
出 典 続日本記 二 271頁 抜粋 金徳師 項


【金 氏】
 持統4年(695)、新羅王家後裔の許満等12人が京より武蔵国に下向居住するに始まる。
 天平5年(733)、徳師の代にさらに新羅人男女53人が武蔵国埼玉郡に居住、子の知仙は陸奥国美原郡伊治城に遷る。


http://www.myj7000.jp-biz.net/clan/03/03021.htm
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:29:42.72ID:BpOFfhtZ0
>>680
茶の湯はね
それ以前に空海が持ち込んでいる
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:29:46.09ID:5xFB0/TiO
>>652
珠光って義政に仕えていたし京都じゃないのかな
出身は奈良で堺とは馴染みが無いみたいだし
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:29:51.10ID:A/Cmz/Sj0
>>672
堺千家は利休の息子の代で早々に消滅
今の三千家は京都で長らく受け継がれたもの
大阪人は茶の湯の起源を主張する
これとそっくりな構図に見覚えがあるよね?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:03.15ID:1jgjwYI80
西洋文明祖のギリシャ文明
東洋文明祖のインド哲学と儒教

ギリシャ文明はキリスト教により2千年近く途絶
インド哲学は固定カースト制度とヒンドゥー教へ変容し、儒教は易生革命の曲解を重ねた果に毛沢東思想になってしまった

インド哲学と儒教を、天皇の下に仏教と武士道の形に昇華させたのが日本
更に、明治維新でギリシャ文明の技長も取り入れ、超大国の米英ソですら滅ぼせなかった国家が日本である

その天皇が1000年以上皇居としていたのが京都

人類史上唯一無比の皇統と東洋文明の精華を保有する京都が存在しているとは、誇りこそあれ、何ら恥じること無し
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:04.28ID:e354AE8f0
そんなこと言ったら七夕もお盆もなあ
渡来系だから虚像っていうのか
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:51.71ID:BpOFfhtZ0
>>688
京都は底辺ばかりだから町人には広まらず特定の家だけに受け継がれたんだろなあ
田舎なのも幸いし結果現代まで生き残ったと
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:32.00ID:haG/uTN20
>>1を書いた記者はクリスマスもバレンタインも祝うなよ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:38.04ID:eBlBnLCU0
京都に、泣女とかトーテムポールみたいなのとかアリランとか障がい者をバカにする踊りとかが残ってるなら
エベンキとの関連性もあったと言えるかもしれんけど、なんにもないじゃん?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:56.30ID:xPY5T2hh0
>>689
きもいな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:21.38ID:rUZH/1f90
文化を理解しないバカが良く言う見当違いの屁理屈

外国の物を取り入れたとしても外国と全く違う独自の個性と特徴を確立してる
それが「日本文化」だ

外国の物があるから外国文化だー!

とか知能が低すぎて笑いしか出ない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:34.90ID:dZ/0HEwu0
こうやって贔屓の引き倒しをするから、ますます日韓関係が悪くなっていくんだよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:36.41ID:A/Cmz/Sj0
>>692
精神勝利法まで何処かの国っぽいね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:20.32ID:vRxnjH7X0
こんなこと言ったら
日本の文化の多くが渡来系だし
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:07.59ID:e354AE8f0
文化ってのは混ざり合うもんで
仏教と神道が集合したのだってそう
100%オリジナルなんてのはむっちゃ新しい文物
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:07.98ID:Ibcmpn0y0
何だよ渡来系ってw屑捏造歴史主義者どもが
北からも南からも日本には渡来した人間はいるわけだが
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:15.53ID:rUZH/1f90
つか何か?

100%完全に国由来の物だけで出来てる物しか国の文化と認めないのか?

そんなもん世界中のどこにあるんだ?

アホが
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:33.14ID:1fgdRJMH0
根本的に今の朝鮮と当時の朝鮮を一括りにすることに無理がある
今のマケドニアと過去のマケドニアくらい無関係だろ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:04.52ID:yWZ1j3pJ0
そもそも豪華絢爛に舶来品を飾り立てているのは金持ちの道楽ってだけだしな。
たった1つの祭りを京都文化の象徴みたく扱うなよ。世界遺産やら国宝だけでも星の数ほどあると言うのに。
外人に設計してもらった西洋美術館(笑)を世界遺産にしてもらって大喜びのトンキン猿の方が恥ずかしい存在だ罠。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:07.32ID:BpOFfhtZ0
>>698
くやしそうだね
京都は実際発展しなかったからなあ
大丸や住友もすぐに大阪に逃げ出した
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:41:57.40ID:KoXqteRP0
仕方ない。日本固有の文化として昇華したのは江戸から。東京こそ日本そのもの。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:42:14.94ID:xPY5T2hh0
>>704
一つの祭りを象徴にするなといっといて、一つの世界遺産で日本まとめて批判する論理破綻はすごい
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:42:29.48ID:aHf6TWx60
>>13
天皇も渡来系
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:44:14.89ID:ad1AFHxP0
>>1
馬鹿じゃないの? 渡来系文化が日本に根付いて長い年月が経過したのが京都らしさ、文化でしょ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:46:48.96ID:jZnwBoKh0
>>13
渡来する前にも天皇いたけど渡来人に殺されただろうね
神代文字っていう平仮名の元になったといわれてる文字もあったけど侵略によって残存する資料は破壊されて、ほとんど残ってないようだし
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:47:10.39ID:A/Cmz/Sj0
>>705
ちょっと聞きたいんだけど
大阪の茶の湯は一瞬で消滅して、続いたのは京都の三千家だと教えてもらっても

>茶の湯は大阪の町人文化で京都関係ないけどなw

と今後も言い続けるの?

しかし大丸とか全く関係ない事を言い出したねえ
何かあるとすぐに歴史問題ガーとか言い出す国と丸っきり同じパターン
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:47:31.67ID:C9y6fygk0
>>1
日本の文化は大陸・半島由来

これを言いたいが故にあれこれ引っ張ってくる毎日新聞でした
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:48:39.44ID:xPY5T2hh0
古代の文化はコアから周辺に流れるもので
オリジナル生み出した主体は滅んでるのが常
半島由来だ中華由来だ言ってても今住んでるやつらは後から乗っかった住人に過ぎない

生み出した民族文化はもう消滅してるんだよな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:51:02.10ID:V+S4jjl40
>>13
引退したご隠居様本人が「渡来系のゆかりを感じる」と認めているから問題なし
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:52:38.62ID:rUZH/1f90
外国から多くの物が入ってるのは当たり前

だがそれを元々の国の文化と組み合わせて昇華し独自の強い特徴を持つ新しい文化を創り出す
文化ってのはそういうもんだろう

この系のバカなことを言い出すアホってなんでいつまでも絶えないんだろう
あーバカだからか
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:53:12.39ID:awBxJibB0
歴史はそういうもの。
毎日の反日歴史観が異常。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:54:45.58ID:CAb+Rr/20
それが京都らしさちゃうん。しかも当時先進地域だったわけで。今の状況と混同すんなよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:54:53.69ID:C9y6fygk0
>>717
確かにメソポタミアもエジプトもインダスも滅びたが周辺文明は現代に続くものとして残ってる

中華も中原文明が周囲に波及して「中華」に取り込むことで拡大したが後漢以降の戦乱で他民族にとって変わられた
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:27.08ID:2VzKatXX0
毎日新聞w
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:32.08ID:Xt7KnULb0
>>714
消滅つーか大阪の町人に根付いた文化だけど京都では千利休にしか受け継がれなかっただけやん
京都は千利休を崇拝したけど大阪では普通のオッサン扱いだったと言える
公家文化も同様やね
一部の人達に限られた文化を何故か今の京都人が自慢する
公家なんて明治維新と共に東京へ移って京都の一般市民なんて殆ど被差別階級や戦後北陸から出稼ぎに来た人達なのにw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:58:49.04ID:NI+WCCVd0
日本の本来の民族は縄文人だからね
ヤマトタケルノミコトにやられた
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:45.02ID:xPY5T2hh0
>>723
その周辺文明=これなんだけど
日本文明=中華文明みたいな見方したら怒りそうなやつが
滅びたオリジナル=現在残った周辺文明な史観で語ってそうなのが本当にキモい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:58.09ID:A/Cmz/Sj0
>>727
つまり
証拠は示せないけど茶の湯は大阪の見えないところに根付いて継承されたに違いない
という事だね
トイレットペーパー茶道みたいなやつかな?
しかし精神勝利法が絶好調だな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:06:29.57ID:nqlsJkc+0
茶の湯は堺が起源(キリ

だっておw


禅寺の茶坊主と御武家の嗜みを大衆に伝えるもんやおまへんなぁ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:07:19.46ID:Xt7KnULb0
>>731
いいや?
千利休は堺の町人の茶の飲み方をまとめただけやん?
大阪の大衆文化を京都では千家と有り難がったわけよ
被差別階級が多かった京都は茶を飲める人間なんてごく少数だからな
おかげで現代まで受け継がれた
大衆文化は流行り廃りあるからな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:10:51.51ID:nqlsJkc+0
>>733
つまり千利休が堺に伝えてあげて一瞬だけ町衆で流行っただけなのを堺が起源だと捏造したことは認めるわけだ?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:11:06.63ID:rXKQ6PoE0
>>733
抹茶というあれだけ手間がかかるもんが大衆文化なわけねえだろwww
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:12:38.07ID:nqlsJkc+0
>>733
京都で千家なんて相手にされてないよ。
京都では茶坊主殿が仕付けるから。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:14:18.61ID:e354AE8f0
>>736
でも京都の錦市場のお茶屋さんはご自身は表千家でお姉さんが裏千家だと
言ってたぞ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:15:32.39ID:Xt7KnULb0
>>734
え?
堺で流行ってた文化を千利休が茶道と名前つけて京都に広めたんだぞ?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:17:00.15ID:xDGZuUYI0
>>630
ありがとうございます。ごちそうさまでした
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:17:23.09ID:Xt7KnULb0
あ、京都に広まってはないな
京都は貧民の街だから広まらなかった
特定の階級だけに限られたから受け継がれたんだろうね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:18:21.86ID:A/Cmz/Sj0
>>733
堺で茶の湯が流行 → その後発展することも無く消滅
大阪ってこの尻すぼみパターンが多いのね
京都人が茶の湯を文化にまで高めて継承したのと対照的に
本当に文化とか高尚な概念が理解できないから大阪では何でも流行物ってレベルで消える
浮世草子なんかも西鶴に続く奴がいなかったしね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:18:44.06ID:nqlsJkc+0
だって茶の湯が堺で流行った時代、京都は乱世で壊滅的打撃を受けてたし。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:19:35.98ID:TawSSlWo0
↑のコメント、こういうのがチョンの大好きな日本人同士戦わせる対立煽りだ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:22:45.01ID:zlUiHYR60
祇園祭は古代イスラエルだろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:24:14.83ID:85LIbfyL0
なんだ 変態毎日新聞の記事かよ

真剣に読んで そんしたw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:25:27.41ID:/juUG1u10
もともと中国様式の都市だし、それも応仁の乱で
随分焼けたしな。

京都に限らず意外と昔のものは残っていない。

奈良が短期間の割には戦乱等に巻き込まれないで
残っているが、京都以上に大陸の影響が強いのがわかる。

鎌倉に関しては内戦で当時の建築物は全滅した。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:28:16.94ID:Xt7KnULb0
>>742
違う違う
大阪の大衆文化を京都が有り難がってるだけ
京都の人間は貧しいから一般市民には広まらなかったんだわ
あと千利休って京都人じゃなく大阪人やで
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:28:44.31ID:/juUG1u10
>>742
茶の湯なんてものは日本の茶の文化をむしろ停滞させて
来たんじゃないか?
様式化ばかりで本家中国に比べるとお茶自体の楽しみ方が
実に貧困だと思うね。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:28:49.41ID:nqlsJkc+0
京都人てさ〜
何百年も前のこと、数年前みたいな話し方するよね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:30:52.28ID:cCiPRfMB0
>>751
茶の湯は京文化を当時の武士が有り難がっていたのを商人が
茶道具売り付けるのに利用しただけだぞ

当時から「朝廷」って権威の源だからな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:31:01.10ID:pB5ZW7Vq0
京都人の選民的独善的排他的なところは一神教の影響があると言われたら納得する程度に酷い
大陸人みたいな都市丸ごと殺戮もするしあいつらおかしいわ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:33:34.09ID:dfoNllic0
京都人は東京を見下してるけど東京が一番評価しているという
ただの巨大スラム街だったのをゴネて手に入れた東海道新幹線と東京のマスコミが持ち上げたおかげで一大観光地になった
リニア通らないのが決まったからまたスラムに逆戻りかな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:33:37.00ID:nqlsJkc+0
表裏千家は、良くないね。
「訊いて、あ!げ!る!のが礼儀」って失礼すぎるわ。


さて、ここでクイズです。

・器は常滑
・掛軸は幽霊
・活ける花はセキチク

どういう意味でしょう?
0759(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/07/25(木) 12:34:22.93ID:8B15/ysR0
漢楚の戦いで有名な楚国も一説によると倭人の国
中国に今も伝わる四川省山間部の少数民族であるイ族なんかは日本人に非常に近いとされる
この民族が楚の民の子孫だとすると、ますます楚国が倭人の国だった可能性も高まるよね
そんな訳で今の韓国や北朝鮮とはまるで関係ない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:34:37.41ID:A/Cmz/Sj0
>>751
千利休が茶の湯を大成
・京都人は素晴らしい文化として継承
・大阪人は流行り物として飽きたらポイ
この違い
大阪って文化に縁が無いんだよ
例えばさっき言った浮世草子も一瞬で飽きたし
江戸時代の京都の絵師はいくらでも出てくるけど
大阪には全然大したことない奴しかいない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:37:21.15ID:Xt7KnULb0
>>760
歌舞伎はホモの興行として軽蔑されていたのを大阪で近松門左衛門に評価されてから流行り出したみたいだが
だから歌舞伎は未だに分楽より格が低いとされてるな
0762通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/25(木) 12:39:44.17ID:cKp8xg4I0
宇治茶は徳川将軍家御用達な。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:41:06.58ID:nxrJkCsR0
家事で5棟くらい燃えたけどどうなったの
早く再建出来るといいね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:42:51.99ID:kPSyN3Up0
>>286
やってる本人たちがそう言ってるんだけどね。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:45:16.24ID:/juUG1u10
茶の湯と言うが日本に残ったのは茶道であってお茶を楽しむ文化
ではないよな。このやはり中国渡来のタオの発想がむしろ日本の
お茶の文化を阻害したんじゃないか?

本家中国の方がよっぽど自由にお茶を楽しんでいるように見える。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:47:58.61ID:fYTSKzNV0
>>670
束帯なんか見ると宋の影響受けたんだなと思うよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:48:32.49ID:qtSeuzED0
日本の誕生 皇室と日本人のルーツ 単行本(ソフトカバー) 長浜浩明 (著)
御代替わり「令和」のいまこそ知りたい日本建国の真実! !

最新科学が明らかにした

「神武東征」はあった! そして、「日本書紀」には真実が書かれていた!

事実に基づき、科学的・論理的に古代史を捉えることで、戦後流布されてきた
頑迷固陋たる古代史論は瓦解し、わが国の正史・日本書紀や古事記が輝きを増し、
日本の礎たる皇室と私たち日本人のルーツが明らかになった、そういう時代に
至ったのです。

第一章 日本人のルーツを解き明かす
『サイエンスZERO』と篠田謙一氏のウソ
ウソの“カラクリ"を明かす
Y染色体からの解析を避けたわけ
核DNAのゲノム解析・中韓とは明らかに違う日本人
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:48:40.55ID:cTOWrCcn0
>88
スサノオが朝鮮に天降ったのは単に倭の領土だったからって事が分かってないよね。
新羅なんて何度も首都囲まれて逃走してる。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:49:42.29ID:qtSeuzED0
日本DNAまとめ

縄文人遺伝子 ●●●●●●●●●●  彫りの深い顔 平行二重まぶた
渡来人遺伝子 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇  平たい顔 一重まぶた
ヨーロッパ遺伝子 △△△△△△△△△△

二重瞼アイヌ  〇〇〇●●●●●●●
・二重瞼琉球  〇〇〇〇〇〇●●●●
二重瞼北東北 〇〇〇〇〇〇●●●●
二重瞼南九州 〇〇〇〇〇〇●●●●
二重瞼本州人 〇〇〇〇〇〇〇●●●

――↑縄文系↓渡来系 人種の壁―――

現代関東平均 〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
現代関西平均 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
一重瞼日本人 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
ネトウヨ平均  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
韓国人朝鮮人 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
・・皇室天皇  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

・・長浜浩明  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
長浜浩明脳内 〇〇〇〇〇●●●●●
ネトウヨ脳内  ●●●●●△△△△△
DHC会長脳内 △△△△△△△△△△

【朗報】DHC会長「日本人は中国朝鮮人とは全く関係ない。アジアで唯一ヨーロッパ人に近い民族です。」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525635751/
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:50:15.78ID:uFA9mzH40
まーた
チョンが関係ないのに斜者って来てるのか
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:50:43.11ID:peg0giBR0
ネトウヨ発狂しちゃうううううwwwwwww


渡来系の蘇我が神道系の物部を潰す

お前らの厩王子「うぇ〜い」


ネトウヨなんか言えよオラw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:51:01.91ID:pk7tzptA0
渡来系、といっても何世代かけて馴染んでいったわけだからね
お稲荷さんなども元は異国の神だ
いまでいうガイコクジンとはイメージが違う
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:52:36.88ID:qtSeuzED0
ナレーション 弥生人の核DNA分析から予想された現代日本人の位置はここ 弥生人同士がまじわって現代日本人が成立したと考えられるからです
ところが…

縄文人 岩手弥生人ーーーー長崎弥生人ーーーー福岡弥生人 現代日本人-韓国人-北京中国人-南中国漢民族--ベトナムキン族-中国少数民族

篠田謙一:実はですね 現代日本人はもう既にこの辺りだということが分かったんですね つまり弥生人って混血していけば恐らく混血する相手は
この縄文人になりますから当然 現代日本人の位置っていうのはこちらにずれてくるはずなんですよね
ところがそうならなくてこっちに来てしまったということでちょっと考え方を変えなきゃならないというふうに思ったわけですね
つまり こっち(韓国人)に引っ張る 何かがなければいけないということになるんですね

小島瑠璃子:てことは 韓国とか あとは大陸の方と多くまじわりながら人口を増やしてったのが私たちってことですか?

篠田謙一:そういうことになると思うんです

小島瑠璃子:え〜!

篠田謙一:弥生の中期よりも後の時代にこちら(大陸)から人が入ってきたと考えるべき
弥生時代に留まらず古墳時代にも大陸から人が入ってきてるんですね
弥生の初めから古墳まで千数百年にわたってこの列島に大陸から人が段々入ってきてたという歴史が過去にある
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:53:07.28ID:9XE4m7Bk0
>>763
五棟?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:53:18.42ID:uFA9mzH40
そもそも
半島の半分は日本が支配してたって話していい?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:54:31.92ID:E1ImQ6yD0
稲荷の何処が異国なんだ
スサノオが異国か?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:55:31.19ID:nNu2+71P0
祇園は朝鮮と一所だったのか
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:56:08.05ID:qtSeuzED0
>>778
話すよりゲノム解析しなよ
778の遺伝子は朝鮮遺伝子まみれだから
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:56:34.00ID:nNu2+71P0
安倍と朝鮮みたいなものだな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:56:41.13ID:HxJvdyTs0
全く資料のない暗黒の4世紀にほとんど渡来人に乗っ取られたんだろうな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:57:14.59ID:wd13p5UM0
最近これ系多いな
どうしても日本の文化を大陸系にしたいやつ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:57:38.18ID:uFA9mzH40
>>782
渡来人を朝鮮遺伝子とするのアキラメロン
そもそも渡来人と君らチョンコは別ミンジョク
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:58:54.04ID:nNu2+71P0
祇園は朝鮮系か
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:58:56.21ID:nxrJkCsR0
>>777
は?
5軒って書かないとわからないのかな
同じ意味だよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:01:07.62ID:nNu2+71P0
疫病退散なら国立へ行きゃよかったものをその頃なかったな国立
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:01:26.14ID:zkPWIK/y0
長州田布施の李晋三
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:02:32.28ID:XiWyNXy80
珍論・奇論の嘘だらけのバカウヨソースを鵜呑みにして、

日本人が本当は縄文土人だったことを認めたくないネトウヨ怒濤の怒りスレ。

朝鮮人が文明人だったことを認めたくないネトウヨ怒濤の怒りスレ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:03:02.29ID:qtSeuzED0
>>786
ゲノム解析するお金が無いなら鏡をみてみ

気持ちが悪い一重まぶたが映ってるだろ?

それがお前の朝鮮遺伝子だ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:03:51.39ID:nNu2+71P0
京都は朝鮮半島からの末裔だななるほどわかりやすい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:04:05.60ID:+jFM9hhG0
他国の珍しい生地や織物、京都人はさりげなく独自の飾り付けで
他の山車との差をつけて、競って、これを見る人を驚かせ楽しませるのに
誇りを持っていたのですよ。

外国の珍しいモノというのがポイントです
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:06:09.20ID:nNu2+71P0
田布施の北村
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:06:18.28ID:qtSeuzED0
一重まぶたのネトウヨは縄文にすり寄ってくるなよ

気持ちが悪いからな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:06:21.95ID:ZQskr7n90
>>720
これだと思うんだが…
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:07:33.14ID:uFA9mzH40
>>793
会話にならんのだが
大陸系の遺伝子だから朝鮮遺伝子とかいう暴論はやめようかって話で
祖先が優秀ニダとはホルホルしたいだけのゲノムうんちゃらはいらん

もう一回いうけど、
半島は一回民族が入れ替わってるから
渡来人は入れかわる前の人達

お前はウンコ食いミンジョクな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:08:43.52ID:knCbFCLS0
>>751
千利休は堺どすやろ?
当時大阪府は無かったはずw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:08:51.88ID:efvwToYD0
>>96
法隆寺の柱はエンタシスなんだよね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:09:06.49ID:66xbY2cz0
日本には伝統文化を守るという文化がある
それが残っているならそれは日本の伝統
だし日本の文化そのもの
あの国にはそんなものは無い
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:09:09.00ID:nNu2+71P0
移住すりゃ普通海岸線当たりじゃろ京都だけは山の中でと思ってたらなるほど
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:09:35.62ID:qtSeuzED0
先祖が朝鮮半島なのが一重まぶたのネトウヨ

一重まぶたのネトウヨには朝鮮の血が流れている

ネトウヨの顔はモロ半島系で朝鮮人と区別ができない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:09:45.23ID:xiQ+FdUM0
まー先祖が大陸から来たのは間違いないんだし
大昔に乗っ取られてたとしてもその子孫は自分たちなわけで
文化が残ってることには誇りを持って良いと思うんだが
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:09:53.99ID:Iu4HO8+q0
こうやって時間軸や民族の移動を無視してイメージだけを語り
その国の歴史や文化を簒奪していくのが内部侵略の恐ろしさ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:10:05.79ID:y03jX4y10
>>31
一瞬、アメリカ合衆国大統領が韓国系と主張してるのかと思った
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:10:45.70ID:rUZH/1f90
八木 晃介(やぎ こうすけ、1944年9月 - )

・日本の社会学者、【差別問題研究家】。花園大学名誉教授
・京都市生まれ。1967年大阪市立大学文学部社会学科卒、【毎日新聞記者】となり、千葉支局、東京・大阪両本社学芸部で勤務した後、1991年退社
・1992年花園大学文学部教授・同人権教育研究センター所長。2009年退職、特任教授、2015年名誉教授
・上田正昭、水野直樹らと共に【「朝鮮学校を支える会」】の呼びかけ人も務めている
・【部落解放同盟と連携し、部落差別問題】に取り組んでいる
・安楽死、尊厳死の法制化に反対であり、「安楽死・尊厳死法制化を阻止する会」の世話人も務めている
・近年は禁煙ファシズムなど【国家による健康統制に疑念を表明している】

はい、この記事を書いてる人の略歴です
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:11:41.57ID:nNu2+71P0
違う京都は朝鮮半島由来だ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:11:52.18ID:V0JOEl+y0
百済の人と日本人は会話が通じたらしいね。
新羅とかが朝鮮人の祖先じゃないの?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:12:19.87ID:KEQqHs+q0
>>805
必死だなチョンw
おまえが朝鮮人に生まれたのは不幸中の不幸だがなるべく早く死んだほうが幸せだぞ?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:12:31.64ID:uFA9mzH40
>>812
ちゃうで
エベンキ族が彼らの祖先
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:12:52.00ID:y03jX4y10
>>810

うわぁぁぁぁぁ・・・・・・(゚Д゚;)
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:13:03.03ID:Y9BSSDAu0
すげえな。
なんでもかんでも「渡来人」
秦氏って、平安時代の始まりの時点ですでに400年たってるが。
桓武の母が渡来系だから天皇家は朝鮮人とかw
イギリス王室は300年前にドイツから呼んできたからドイツ人ってのよりもひどいな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:13:27.75ID:qtSeuzED0
>>800
ゲノム解析が怖いのか?

まぁお前の場合、ゲノム解析をしなくても

鏡をみるだけでわかるからな

もろ朝鮮半島から来ましたって顔だしなw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:14:26.86ID:uFA9mzH40
>>817
会話にならんなw
放火とかすんなよ、お前らストレス感じるとしちゃうから心配
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:27.07ID:QYlAn9a40
渡来人やら渡来系やら流行らそうとしてるの?
最近やたらこの手のネタ見かけるんだが。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:41.90ID:qtSeuzED0
一重まぶたのネトウヨ>>813にレスされちゃったよ

>必死だなチョンw

必死だなチョンって自己紹介してんの?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:41.98ID:uFA9mzH40
>>819
ルーツは半島にしたいんだろうね
半島経由で文化が日本に入ってきたと
実際は直接中国と交流してたんだけどね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:36.06ID:qtSeuzED0
妄想はいいからソースでも貼ってみろよ
朝鮮遺伝子の>>818
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:36.35ID:rUZH/1f90
>>819
むしろ昔のノリだよね。戦後の反動って時代の生き残りの断末魔

「日本に独自文化なんてない!すべてサルマネ!」
「日本の文化は全て渡来人が作って渡来人が支配者だった!」

とか言うアレ
むかしやたらと「日本の文化はサルマネ」って言う珍言がマスゴミが連呼してたからな
この記事書いてる奴も思いきりそういう情報を発信し続けてたマスゴミの生きのこり

騎馬民族征服説とか言うバカ丸出しの珍説が持てはやされたりした時代

むしろ今はこの系のバカ話の呪縛が解けて文化をちゃんと正面から考える土壌が出来つつある
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:32.98ID:AGuhl6qj0
>>819
だから移民受け入れなんて問題ないんですよ

って流れにしたいんだろうね
多文化共生社会
スピードも量も昔の渡来人と全く違うという点を無視して
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:21:38.07ID:nNu2+71P0
京都の排他的性格は日本人にないどうも半島系だぞ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:22:27.88ID:uFA9mzH40
京アニとか憎んでそうな糖質わいてて怖い

>>824
でもブサヨは移民大反対だよな
アベガーしてるからかな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:22:35.33ID:9Aqkz7SL0
性格が悪いのはそれか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:23:22.44ID:qtSeuzED0
ゲノム解析はまだ高いからしょうがないと思うか

だけどさ、将来困るのは日本人のふりしてる一重まぶたのネトウヨだよ

ゲノム解析が安くなったら一重まぶたのネトウヨの先祖は朝鮮半島から来た!ってバレちゃうよ

科学的にさ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:23:33.25ID:vcP4GvVU0
韓国旅行をする一重まぶたの日本人の9割は、現地に着くと
心が洗われるような体験をするという・・・
その理由は、たぶん故郷に戻り、体の細胞が現地の空気に触れて
科学反応を起こすのだと思います。
そして幸せな気分になり、その気分のまま日本に帰国します。
心が病んだ一重まぶたのネトウヨは、明日で良いので韓国に飛ぶべき。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:23:39.89ID:V3ZdN9/m0
歪曲と大嘘だらけの珍論・奇論バカウヨソースを鵜呑みにして、

朝鮮半島文化を朝鮮人文化と絶対に認めたくない、そして

京都・奈良文化を無理矢理に日本独自の文化にしたいネトウヨと違って

「京都や奈良なんか中国や朝鮮半島のパクリだ。」

「縄文文化こそが日本の本当の文化だ。」

と事実を言ってた岡本太郎さんて、いさぎいい人だったな。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:24:16.32ID:y4Vi5NXH0
>>51
インディアンのような扱いされなかっただけでも良かったと思うべきかな?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:25:26.58ID:uFA9mzH40
>>832
少数がこちらに移住してきただけなんだな最初は
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:26:30.58ID:sWjkz7eV0
新羅に素戔嗚尊がいたのなら、新羅も日本固有の領土だな。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:32:50.35ID:ozfh3UJE0
桓武帝の遷都と、都の設計の基本思想は御霊信仰。
ここをわざと無視する立論は、完全な悪意ある創作
であると、教養があれば一発で見抜けるだろ、こんな寝言は。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:34:54.03ID:/juUG1u10
>>785
どうしても大陸系なんだから仕方ないww

先ず文字がそうだろ。19世紀までの日本の文化人の
教養なんて漢籍が読めることで、要するに大陸中国の
文化を知ることだよ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:37:37.99ID:H7a0bOkv0
>>835
宗教色強すぎて、日本人は東京に逃げたんやで
天皇家まで京都から逃げ出した
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:39:28.35ID:ozfh3UJE0
日本人が蘇民将来何それ美味しいの?ってなったから、吐ける
ようになった戯言ではある。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:39:54.99ID:T/FRiyCQ0
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう! 今すぐ東大を解体しよう! 今すぐ経産省を解体しよう! 今すぐ外務省を解体しよう!
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!
今すぐ日本の新聞社の社長および重役を東南アジアおよびアフリカからの移民のかたにしよう!

見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww 国立に集中しなくなる分 社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。 医者の資格は州の資格。 公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。

閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:41:23.45ID:6/k4tmue0
ユダヤと関係が深いと聞いた
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:42:40.19ID:rUZH/1f90
>>834
と言うか半島の人間とか、日本文化を否定したがる人が嬉しそうに持ち出す神功皇后と武寧王の系譜や、高野新笠の系譜とか戦前は日本の半島支配の口実にされてるんだけどね

そもそも今の半島に新羅や百済の王族なんていないわけだからな
この系譜を元に支配権を唱えてる形だったのに

なんて言うかマヌケなこと叫んでるなと
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:45:59.71ID:IUpqiaV20
この手の偽史を広めようとするのいるけど
ちゃんと調べるとデマだとわかるよ
渡来系氏族はまつろわ(帰順し)ないと日本人扱いじゃなかったから
大きな寺社を朝鮮人主導で建てるとか祭りやるとか絵空事
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:49:15.96ID:IUpqiaV20
>>837
大陸系言うけど
その中華自体が王朝コロコロのモザイク歴史なんだけどな
元と清も含めて中華王朝って無理ありすぎ
DNA調べたら漢民族なんて影も形もなくなるぞ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:52:17.15ID:rUZH/1f90
>>836
京都への遷都の際に協力したのは秦氏だけじゃないからね
同じように山城付近に勢力を持つ賀茂氏が重要な仕事をしている
で、両者の扱いを見ると圧倒的に加茂氏が上とされてる

祭りも秦氏の伏見稲荷ではなく、加茂氏の葵祭が最重要視されてる
平安時代で祭りと言えば葵祭

同じように土地と資金を提供してもこれ
渡来系の扱いの低さがよく分かる例
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:58:48.53ID:T/FRiyCQ0
君たちジャップは、アジアの時代だとかいうけど、
例えば、タイ王家とテンノー家で、縁戚関係を結ぼうとしないだろ?

ジャップはレイシストだ。


向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。

日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:59:03.47ID:T/FRiyCQ0
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。


今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 14:02:46.76ID:rUZH/1f90
>>842
あー間違えた
武寧王の系譜は高野新笠
あと補足するならこの高野新笠が天皇の生母になった事から甥が公卿になったけど

「外国人が重要なポストに就くのはこれが初めて」

と書かれてる
武寧王から200年も経ってるのにまだ「外国人」と呼ばれ「これが初めて」と物凄い奇異な出来事として書かれてる

これをみて何故「渡来人が日本の支配者だった」とか思えるのか理解に苦しむ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 14:38:31.97ID:4fFUiz3Y0
毎日新聞読むと空気の読めないバカになるってほんとなんだな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:37:59.36ID:83HNm5Bi0
>>653
>新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊

ちげえよw
スサノオ尊が初めて朝鮮に降り立ってここは嫌って出て行って出雲に帰国したんだろ

スサノオ尊にも毛嫌いされた朝鮮半島にスサノオ尊が座した?
とかオマエは何処の国の嘘つき人種なんだよw

朝鮮半島で撒いてやるつもりだった木種も撒かずに長男に持たせて木ノ国で撒かせてるだろ
日本人はもうそろそろオマエラの息吐くようなデタラメには厭き厭きなんだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:18:40.51ID:8syYZPek0
つうかこの手の人らはやたら古代史に拘るけど
武士や流鏑馬なんかが突如日本に発生したというより
統一新羅や高麗が滅んだ時に流入したと思うけどね
明が滅んだ頃に朱子学の学者が日本に来たりしてるだろ
そっちの研究をなぜしないんだろうか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:19:05.21ID:y4SQnrep0
>>669
意識低い系の茶事やってる流派ないの?
次郎みたいにオヤジが偉そうで客がロット乱さずに飲み干すとか
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:21:25.95ID:TtDa22Iv0
全部朝鮮なわけないやん。
平安京のどこにトーテムポールあるん?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:23:25.24ID:rUZH/1f90
>武士や流鏑馬なんかが突如日本に発生したというより統一新羅や高麗が滅んだ時に流入したと思うけどね
全く違う

日本の武士は馬上で使うのに長弓を使うと言う世界でも類を見ないスタイルで戦っている
大陸の馬上弓は短弓で根本から違う

この長弓については倭人伝も日本の特異な文化として紹介されている

武士の戦闘方法は日本独特の物
どこにも半島が絡む要素はない

ついでに言うなら日本は馬の去勢を全くしない
最古の例がなんと明治時代
大陸の馬に乗る戦士は去勢を当然のように行っている

これも日本の独自性

なぜ半島の由来などと言うのか全く理解に苦しむ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:29:13.07ID:8syYZPek0
>>857
東北に新羅神社というのがあったり
源義光て人が新羅太郎を名乗ったりとかね
不自然なリスペクトがあるんだよ

もっとも関東には元々武士的集団はいたけども
平家と源氏の対立なんかはここらへん関係あると思う
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:31:55.74ID:UXWrMhWv0
>>1
じゃあどこの国にその「文化」が残ってるんだ?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:33:22.82ID:FqET/EW60
>>1
変態反対
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:33:35.66ID:x/8IbPu/0
>>812
福岡市南区曰佐(おさ)には漢語の通訳と百済語の通訳が住んでいた村が
あって博多に船が来たら真っ先に船に行って通訳をしていたから
日本人と百済人が通訳無しに会話が出来る事は無い。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:34:20.72ID:5xFB0/TiO
>>738
茶道って江戸時代じゃなかったっけ?
利休自身は侘び茶で通していたような
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:34:30.83ID:rUZH/1f90
>>858
関東には新羅や高句麗の人間が朝廷の政策として移住させられている

これは渡来人の領土とかじゃなくて地方の豪族を牽制するためだったり、開発をやらせるためだったりする
そして目印としてその土地に名前を付けた
今でも志木とか新座、高麗と言う地名があるがこれがその名残
土地に名前を付けると言うのはこれも彼らの領土だからじゃなくて隔離地だから

1から10まで朝廷の都合で良いように使われる存在だったのが分かる
地名に外国の名がついてる話は、むしろ渡来人の物凄く低い扱いを知る例と言える

そしてのちの武士がその名を名乗るのは別に彼らがそれをリスペクトしてるからではなく、
単なる自分の領地や関係の土地の名前を冠してるだけ
武士が地元や領地の名を名乗る例は他にも沢山あるその一つに過ぎない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:35:24.20ID:fpwd+5+i0
機械工具の無い時代に農耕で権力を集積するには凄まじい年月がかかります
渡来してきても何にもできません
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:35:51.36ID:QrfgGhwG0
こういう朝鮮起源説をいまだにまともに受け取るやつはいないって
どうせパヨクの作文だろこれ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:37:54.09ID:x/8IbPu/0
漢語と百済語の通訳が曰佐村に住んでいたと言う事は曰佐住吉神社の
磐余が書かれた由緒板に書かれていたぞ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:39:53.50ID:8syYZPek0
>>863
でもわざわざ新羅善神堂で元服してるんだけど?
リスペクトしてなければそうはならない
(あと新羅太郎じゃなくて新羅三郎だったw失礼)

まあここらへんは要研究な分野と思うけど
渡来系の地位が低い高いは日本にもたらしたもの
によっても変わるだろうしね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:47:39.78ID:n22DbvCL0
>>625
奈良は風景はあれだけど、シカと遊べるのは事実だから、楽しんでくれてるみたいだね。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:52:09.30ID:rUZH/1f90
>>868
そもそも園城寺が源氏ゆかりの寺だからね

そしてその新羅善神堂も円珍が航海の安全を祈願した神で、
ちょうど唐に行くルートでそれを妨害してる新羅の邪魔が無いようにと言う意味
逆に言うとリスペクトどころか逆説的な命名

所縁の寺の元服に使った場所がたまたまそこだっただけ

新羅や渡来人をリスペクトしてると言うわけじゃない
これも地名同様に武士は所縁の寺や神社を通称に使う事が多々ある例の一つ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:54:53.38ID:rUZH/1f90
これも良くある勘違いなんだけど

「大陸や半島の地名や名前がある」

ってのは別にそこが領土だとか、その支配者だとか、由来だとか言うわけじゃない
それこそその由来を知れば渡来人の扱いの実態が分かってくる話

何でもせっかちに結論付けないのが大切
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:03:29.48ID:8syYZPek0
>>870
まあでも墓所もそこだしね
頭から否定してる人に何言っても無駄だけど
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:04:33.90ID:nqlsJkc+0
最近の評論家気取りのバカって、韓国人みたいになってきたな。毎日新聞の韓国メディア化?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:05:35.31ID:ne1yAdN70
秦氏は、秦の始皇帝の末裔やで?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:06:20.27ID:nqlsJkc+0
韓国メディアみたいになったら終わりだと思うけどね。韓国で許されても日本では無理でしょ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:06:42.92ID:3IN1WtkW0
日本らしさや京都らしさの中に渡来文化が入ってるてことだよな
まあ、交流があった以上当たり前だわ
その影響の大きさの評価は変わってくるだろうが
「純粋日本文化」とか言い出したら勘違いの元だわな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:07:25.86ID:ozfh3UJE0
祇園祭はシオン祭とかいう与太と変わらんよな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:08:32.86ID:/txhfvcu0
そりゃまぁ朝鮮南部にまで進出した倭人が、中国などの先進文化や知識人を受け入れまくったからな
日本人の特徴は他所の文化を柔軟に受け入れることだし、だからこそここまで発展してきた
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:08:43.89ID:182XSPaj0
祇園祭りの「山鉾巡行」はインドやペルシャの影響だ→うん。
「つまり、平安京をつくった人々の大半は、朝鮮半島から渡来した有力者だったことになります」→いいえ
いいえ いいえ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:10:07.45ID:/txhfvcu0
鎌倉の禅文化なんかは完全に滅亡寸前だった南宋文化そのものなんだが、だからといって鎌倉=中国じゃないだろ
それと同じ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:10:16.76ID:ptRhp9bJ0
>著者は日朝・日韓関係史研究の泰斗、仲尾宏京都造形芸術大学客員教授
はい解散
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:12:19.91ID:WXgDMQIA0
通信使一行の行列見物は庶民にとって大きな娯楽であった[46]。
大名行列とは異なり、朝鮮通信使は正使や副使などの外交官の他に、美しく着飾った小童や楽隊、文化人、医師、通訳などが随行員に加わっており、数十年に一度やってくる異国情緒を持った一種の見世物として沿道の民衆にも親しまれていた。
通信使の来日のたびに揮毫(現代で言えばサイン)を求める者が多数にのぼり、とくに製述官、書記、写字官の負担となったため、1682年(天和2年・粛宗8年)以降は通信使に直接に頼むことは禁じられるようになった[47]。
通信使の容姿や行動は、後述のように日本の絵画や工芸、芸能に影響を与えた。
交渉の実務記録は、対馬藩の記録が宗家文庫として残されており、他に対馬藩儒の雨森芳洲による『交隣提醒』や『交隣始末物語』、松浦霞沼『朝鮮通交大紀』、草場佩川『津島日記』などがある。
室町時代の外交文書『善隣国宝記』に続いて、江戸時代には『続善隣国宝記』も書かれた。

文化摩擦、事件
一方で、通信使一行の中には、屋内の壁に鼻水や唾を吐いたり小便を階段でする、酒を飲みすぎたり門や柱を掘り出す、席や屏風を割る、馬を走らせて死に至らしめる[注釈 16]、
供された食事に難癖をつける、夜具や食器を盗む、日本人下女を孕ませる[48] 魚なら大きいものを、野菜ならば季節外れのものを要求したり、予定外の行動を希望して、拒絶した随行の対馬藩の者に唾を吐きかけたり[49]といった乱暴狼藉を働くものもあった。

警護にあたる対馬藩士が侮辱を受けることもあり、1764年(宝暦14年・英祖40年)には、藩士が第11次通信使の随員を殺害した唐人殺しと呼ばれる事件も起きている。
事件の舞台は大坂の客館で、対馬藩の通詞・鈴木伝蔵が通信使一行の都訓導・崔天崇に杖で打ち据えられて、夜中に槍を使って崔天崇を刺殺した。
発端は、朝鮮の下級役人が鏡を紛失したと聞いた崔天崇が「日本人は盗みが上手い」と言ったのを鈴木伝蔵が聞きとがめ、かねてからの朝鮮人の窃盗行為を非難したことによる。
また、幕府は朝鮮への経過報告については対馬藩を通さず直接に伝えることを検討するが、宗氏はこれに反対して交渉役を継続し、のちに倭館にて朝鮮側に経過を報告して好意的な返答を得た[50]。
儒学者菅茶山は「朝鮮より礼儀なるはなしと書中に見えたれど、今時の朝鮮人威儀なき事甚し[51]。」と、朝鮮人が伝聞とは異なり無作法なことに驚いている。
宗家の宗義蕃は、朝鮮人が打擲をしたのは日朝の風習の違いによるものとしつつ、通信使の随員が通詞を打擲した点を批判した[52]。


朝鮮聘礼使淀城着来図の一部『鶏を盗んで町人と喧嘩する朝鮮通信使』[53]
友好使節のはずの朝鮮通信使が、当時の朝鮮人と日本人の間の文化の違いからかえって偏見を生み、のちの征韓論や植民地支配に繋がったとする説もある[53]。

また、通信使を見物する際には、幕府から作法についてお触が出ていた。作法のなかには、喧嘩や騒ぎを起こさない、2階や橋の上から見ない、指をさしたり笑ったりしないこと、などがある。
しかし屏風図などの絵画には、無作法な振る舞いで見物している姿も描かれており当時の日本人が朝鮮人を見下してたとされる。
0884通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/25(木) 17:21:30.39ID:cKp8xg4I0
>>819
家庭教師の宣伝です><
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:24:27.66ID:nqlsJkc+0
自由に学説を唱えるのはいいけど小保方みたいな完全なる嘘つきは追放しないとダメだと思うわ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:24:41.83ID:pGfyhmqK0
渡来系、新羅系を追い払ったから、祟られないように鎮魂しているだけ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:25:16.94ID:pGfyhmqK0
亡くなって初めて神上がりするからね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:33:32.90ID:8bVf7JHR0
>>677
一番可能性の低い俗説
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:34:10.22ID:ty6uUB1h0
いいんじゃないのー。渡来の元がないわけだし。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:34:43.24ID:fGuX0DnZ0
弥生遺跡の分析で判明したこと、弥生人の母系継承のミトコンドリアDNAは、
その出自の地は中国大陸全域に散らばっており、弥生人の父系継承の核DNAのY染色体は
縄文人のものでした。

最低限の知識として知っておくべきことは、弥生人は渡来してきた人々ではないことです。
弥生人とは、この日本列島内で縄文人の変化系として誕生した弥生文化の担い手ということです。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:37:31.42ID:jfhQTEaz0
>>336
京都は日常茶飯にガソリン撒くのか 怖すぎる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:45:41.67ID:8syYZPek0
>>877
どうしても祇園=シオン言いたいなら
元々のインド人に言って欲しいわな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:46:20.54ID:0pW47j8n0
>>205
ま、背のり国家じゃん、中国も韓国も。
元々住んでた人の末裔なんて殆どいないじゃん。かといって国家的な連続性もないし。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:49:22.29ID:pGfyhmqK0
有名どころの神様は大体鎮魂する為に作られたもの
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:10.05ID:8syYZPek0
>>895
まあとは言え、過去のそういう歴史を見て
今の人たちが育つわけでしょ

八幡信仰とか新羅とか、わだかまりを解く
キーワードはいくつかあると思うんだよね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:45.85ID:SqEE5gHj0
そうなんだ
埼玉は朝鮮由来の県なんだ
ちょっとおっぺしてくれとか変だと思った
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:59:50.41ID:fYTSKzNV0
遣唐使廃止がきっかけとなって国風文化が生まれたってのは誤解だと思うわ
民間交易が盛んになってかえって大陸の物資が流通するようになった
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:01:52.61ID:k6jVZvIl0
ミトコンドリアイヴがどうさした?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:03:08.40ID:fGuX0DnZ0
祇園祭は、京都の都内で、いわゆる町衆の力が強大化していたことの証左なのです。
それは、前期的資本家と規定していいような世界史に特筆するべき民の力の勃興です。

朝鮮半島云々で捉えるぺき要素は、祇園祭に関してはゼロに近いです。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:04:07.86ID:9pxGvX0N0
京都地検の女「主婦の勘!」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:08:27.72ID:s37igk1p0
平安時代は国風化の時代だもの
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:08:37.13ID:fGuX0DnZ0
渤海(ぼっかい、698年- 926年)との交流が行われておりました。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:22:38.67ID:EO51pkX70
「畿内こそが日本文化の源流」
こう思ってるのは関西人だけなんだよな。
それ以外の日本人は縄文文化こそが日本の源流だと知っている。
関西人の主張は地元贔屓の域を出ない宗教じみたもの。
関西の文化は外来文化が主であって国内に数多あるローカル文化の一つに過ぎない。
いわゆる皇国史観に洗脳されてるだけ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:23:31.61ID:U11wqZFX0
>>856
朝鮮半島にトーテムポールを奉じる民族が後でやって来たからね
渡来系の影響があったところで、トーテムポール民族には関係ないこと
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:29:38.47ID:TfH06eEb0
親朝鮮半島国家の渡来系は、壬申の乱で粛清されたと見るのが定説じゃないの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:31:10.14ID:8B2WMWTH0
渡来人=朝鮮人みたいに思い込んでるのはなんなんだろうな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:34:06.83ID:x/8IbPu/0
縄文後期〜弥生時代〜古墳時代にかけて出土した墓の種類は
1.箱式石棺墓(主に縄文人) 2.方形周溝墓(ほぼ日本中に分布)
3.甕棺墓(北部九州限定)の三種類だけなので、当然三種類の民族しか
いなかったと言う事になる。方形周溝墓は中国東北部〜北朝鮮に多く見かけ
甕棺墓は中国江南地方が発祥。これ以外の民族は当時の日本列島にはいなかった
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:35:06.00ID:mePimeap0
唐を参考に作ったって日本史で習うぞ
ああ毎日かしょーもな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:38:29.44ID:XLlMwApQ0
八坂神社の屋台、落ち着いて座って食える場所が欲しい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:43:16.58ID:mv1ks9KN0
こいつの言い分だとアメリカらしさって物も存在しないよなw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:48:13.55ID:Q3OC+4770
元が何であれ何百年も日本で受け継がれてきたら日本の文化だろ。
何で日本をどこぞの弟分にしかたるんだろ('A‘) 
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:09:25.46ID:4uk19qa70
>>909
大化改新と聖武天皇の頃じゃないか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:21:17.95ID:U+722+LN0
遣隋使、遣唐使の時代にすでに支那からの文物があったのに、平安京でなんで朝鮮からもの教えてもらう必要なんてあったんだよ?
なんでも朝鮮のおかげと言わなきゃ死ぬのかよ?
そもそもその頃の民族分布と今の朝鮮の民族分布全然違うだろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:09:27.80ID:A/Cmz/Sj0
しばらく前にも、日本文化に独自性なんか無い!東アジア!東アジア!ってスレがあったけど
最近は左翼の立場がどんどん悪くなってるから焦ってるのかね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:12:42.62ID:k2MivKfE0
【日韓】WTOで激突、国際社会支持確保不発 【輸出管理】

ロイターは、韓国政府が国際貿易紛争の最高意思決定機関であるWTO一般理事会を通じて、日本の輸出規制のために国際社会の支持を得ようとしているが、
この日、主要国の大使が発言に出るも、どの国も韓国や日本への支持意思を明らかにしなかったと伝えた。
  
また、一部の国の大使が、今回の事案に直接介入しないという立場を明らかにしたとロイターは報じた。

伊原大使は、「韓国側は今回の措置が、自由貿易協定(WTO)に違反すると主張しているが、自由貿易として軍事的な目的のために使用することができる物品の技術を、

なんの制御や条件もなしに取引することができるわけではない」と主張した。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:13:12.00ID:bX8LLZH+0
年々目が見えるようになってきた日本人が
今度は京都のハリボテに違和感を感じ始めたんじゃね?
結局戦前の八百万の愚の神々ベースで育まれたものだし。
京都を着る?というのが気持ち悪いというか。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:14:40.53ID:8roTTYZx0
日本列島も日本人も、日本古来ではない。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:15:00.25ID:mlpOr7WJ0
「寺見たけりゃ金出せや」以上の京都らしさってあんの?
俺ァ寺とかどうでも良かったんで、さっさと滋賀へ抜けて近江牛食ってニコニコだったんだが
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:21:43.19ID:8syYZPek0
自分の見てる「京都らしら」って
外来の文化をとことん貪欲に吸収して自分たちの
ものにしているってとこなんだけどね

アニメも然り、パン好きとか外来のもの大好きだろ
そんでもブレないしなやかさがあるのは凄いと思うよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:26:10.31ID:+DpgDfQx0
どのタイミング(時代)で
どういう意図

など、不明瞭過ぎて
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:26:50.36ID:+DpgDfQx0
とにかくオカシイオカシイ

って今の主観で斬ってるだけのような
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:47:37.77ID:IhV6VhDi0
> 要するに、「東アジアの中の日本・京都」を考えることによって、
> 単一民族国家論などという偏狭で排他的なイデオロギーを克服することができるという主張です。

この人こそコンプレックスを克服したら?w
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:05.59ID:Le02ELPc0
日本人が日本の原郷として思い浮かぶのって
だいたい東北だとか信越なんかの山間地に開けた水田の光景だろ
京都って日本を主張してるのは間違いないけど故郷的な感じはないよね
外人に日本文化を説明するための装置
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:58:18.47ID:fYTSKzNV0
>>930
東北や信越みたいな寒冷地じゃなくて南関東以南の照葉樹林帯の風景だろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:08:37.31ID:SXslKq2f0
「夏の懐かしい絵」で画像検索すると出てくる画像のほうが日本っぽいだろ
雪の世界が日本ぽいとか無いわ。僕の夏休みみたいな世界が懐かしいと感じる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:11:42.42ID:XAVxcoin0
>>925
滋賀も寺が良いのに勿体ないことをしたね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:14:13.36ID:wyDOkAIW0
>>930
それはあんたが雪国で育ったからなだけで雪の世界見て故郷思い出す人は日本人の少数派だから
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:14:19.72ID:tdd04LYB0
もともとはユダヤの祭りともいわれている
流浪の民から伝わった流浪の祭りらしい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:23:06.54ID:aHf6TWx60
天皇も渡来系
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:25:22.63ID:N+pCBjHS0
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:27:50.25ID:MKFqEwW+0
織田信長紋は八坂神社の社紋と同じ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:28:32.49ID:2G+LPdyV0
>>932
そうか、沖縄は日本じゃないのか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:30:48.50ID:Un9pGZLK0
京都祇園のスレなのに「蘇民将来」でヒット2件かよwww

自称愛国者にして自称日本文化を知悉したネトウヨの病身どもの
知性と教養は、まあこの程度だよなwww
まあ親韓左派のウリや有識スレ民が皆「蘇民将来子孫也」なのに対し
ネットで暴れる無教養なネトウヨ病身は「巨旦将来子孫也」だからねwww
まあそういう差がね、ぬぐいがたい知性教養の差として2ちょんに結実するわけだネwww

おお、そういえばネトウヨの病身どもは「自分さえよければそれでいい」
「後は野となれ山となれ」がモットーなエゴイストだからねw 血は争えないなwww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:32:15.48ID:+3JgAfm20
>>942
すまん、何いっているのかさっぱりわからない。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:33:59.24ID:8syYZPek0
>>936
元々は疫病蔓延を防ぐ目的だよ
ユダヤ教とどのへんで絡むのか説明したらいい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:35:01.66ID:1zps4xjV0
古来より鎖国しているわけでもないし舶来物はみんなの自慢したいじゃないか
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:36:29.35ID:A/Cmz/Sj0
>>943
そりゃあ朝鮮語だからな
そいつが言ってる「病身」てのは朝鮮語で障害者って意味の侮蔑語
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:44:04.10ID:Un9pGZLK0
>>943
>>946
あのさあ、チミらって一応自称愛国者なんじゃねえの?
京都八坂の祇園祭と「蘇民将来伝説」の関係、わからない?
わからないのは別に恥でもないから咎めないから
(まあネトウヨ一般の日頃のビックマウスをみればなんだかなあとは思うがw)
自分で調べたらどうだ? 簡単にわかると思うんだけど。

ついでにいうと蘇民将来伝説の出典は備前国風土記な。
偉大なる大韓は関係ないよ
まあ渡来弥生人以降の日本人、日本文化はすべて偉大なる大韓民族大韓文化だから
その意味で風土記以降の文化が大韓文化というなら、それは貴見の通りだがwww
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:45:58.64ID:sqoSWsFe0
コリアネタをネットでどっぷり脳に浴びて、発狂しちゃったんだな…
かわいそうに……
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:46:58.88ID:fYTSKzNV0
>>932
北海道が一番日本を感じるのか?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:48:24.33ID:vcquW8/x0
いまの朝鮮の体たらく
情けない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:48:39.37ID:VXq7NKjT0
殆どが中国由来だろ
神道はかろうじて独自と言えるかもしれないが、新嘗祭なんて
社稷を祀ることそのものだしな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:50:00.47ID:vUryNNYf0
インドの影響があるけど、インド系渡来人なんか極少数しかいない


ユダヤとか言ってるのは、ウンコを食べるウリストの幕屋
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:51:40.89ID:yRz9KYmp0
毎日新聞って朝鮮人記者しか居ないんじゃないの
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:52:26.03ID:8syYZPek0
>>947
弥生時代の半島に「大韓」なんて名乗れる国は
残念ながらなかったよね

半島が統一したのは唐が隋を滅ぼした後のこと
日本ではその余波で大化改新や壬申の乱が起きた
両国が反目し合うことが決定的になった頃だね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:53:01.53ID:YkSsFl7v0
長い全部読みたくない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:54:47.52ID:j4zbezT90
京都らしさとは
1000年以上も祭りを続けている所な
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:58:28.87ID:8roTTYZx0
京都らしさの一番は、かつて天皇がいたことだろう。

大阪は天皇がいなかったのに名乗ろうしているのに比べれば、京都人はまだ真っ当。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:59:11.70ID:zLdFkiPP0
関西人が己の文化に優越感を抱いて、
日本の他地域を見下すのは、
こうして、遠い祖先のDNAが深層心理の根底にあるから。
日本の土着人だという意識があるなら、
こんな意識にはならないはず。
つまり、関西人が他地域を見下す自体が、
「俺達は朝鮮人(中国人も)ですよ」と言ってるようなもの。
今度、他地域を見下す関西人が居たら、
「朝鮮に帰ればいいじゃん」と真顔で言ってやろう。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:00:35.66ID:AxxBtPZg0
祇園祭りと朝鮮半島とは何の関係も無いよ。
祇園の語源はキリスト教のZion。
よーく調べてみると剣山にソロモンの秘宝が隠されているという伝説にたどり着く。
剣山近くの倭神社にはキリスト教の司祭でも相当格の高い者しか使えない7本の蝋燭飾りのマークがある。
この倭神社の祭りが7月17日。京都の祇園祭りが7月17日。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:01:41.01ID:AQkZf2vT0
読まないで書くが、しょうがないだろ

鎖国ってか、交易相手と場所を絞った江戸時代に育った文化、
中でも浮世絵なんかは、日本のオリジナリティは高いけどね

どんな国でも、いろんな外の文化の影響は受けてる、
そりゃ当たり前だろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:02:35.56ID:zLdFkiPP0
>>930
本当に、日本らしい歴史が始まるのは、
司馬遼太郎も言ってるが、鎌倉以降、武士の勃興によって。
これ以前は、やはり司馬も言ってるが、
中国や朝鮮のそれと大して変わらない。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:03:20.11ID:AbMGlZ850
外人だらけと騒ぐけど
むしろ本来の京の姿なんだよな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:06:13.36ID:Ru8SPILe0
>>1中国文化ならわからんでもないがな

朝鮮は単なるストロー
エラソーにすんなボケチョン
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:09:13.50ID:vUryNNYf0
ユダヤとか言ってるのは、ウンコを食べるウリストの幕屋
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:09:32.25ID:8syYZPek0
>>960
しつこいけど昔は旧暦だし6月だったそうだよ

元々は神仏習合時代に牛頭天王を祀ったことが始まり
明治になってスサノオ神にすげ替えたところから
変な俗説が生まれてるんだろうけど
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:13:28.75ID:G36oN+ic0
縄文じゃない日本じゃないっていうなら渡来系のもの全部排除すれば?
どっかの国みたいに漢字やひらがなさえも使うのやめたらいいじゃん
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:16:09.41ID:2bkx3lko0
江戸時代から明治時代に変わっても
日本人は日本人だったでしょう
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:20:03.73ID:8syYZPek0
>>969
牛頭天王の原型はせいぜいミノタウルスじゃないの
なんで中東なの?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:22:51.31ID:mEJvBjY/0
で、そろそろ広開土王碑とか任那日本府とか何だったのかちゃんと研究できるようになったのけ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:23:41.96ID:qqW1ezPF0
牛頭はエフライム族じゃね?
地の果てまで広がれと預言されたエフライム族
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:26:49.54ID:8syYZPek0
>>973
まあ文化的に影響はあったことは否定しないけど
ユダヤ教は偶像崇拝を禁じているわけだから

牛頭天王の存在そのものはユダヤ教以外の人が
作ったものでしょ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:29:01.90ID:eWSANr120
京都なんか仏寺だらけだからなあ。
日本固有なんて口が裂けても言えないだろう。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:30:52.99ID:m4FmGp3K0
262名無しさん@1周年2019/07/24(水) 19:01:37.45ID:8vYsdG/n0>>263>>270

高麗の王族は武力がなかった。
高麗の王族は、武官政治を追い払って
もらうためにモンゴルに取り入りモンゴル
軍に依頼した。

武官政治はちょうど当時の日本が天皇や
貴族政治から武家政治になってたように
武力で政治の実権をしばらく握っていた。

高麗の王族には騎馬隊などそもそもないので、
そのままモンゴルに取り入ることを選び日本
への元寇を提案したり、女を貢ぎ物に差し出
したりした。
高麗王はモンゴルの皇女を妃にもらいモンゴル
人とのハーフの王子は人質に出し、王子は
モンゴルの宮廷で育ち、高麗王になるときに
高麗に赴任する。
そして妃はまたモンゴルの皇女を貰い、モンゴル
人の血が濃くなった高麗王朝が、モンゴル文化を
半島全体に浸透させたが、やがてモンゴルに追
われて島伝いに逃げ半島はモンゴルが支配者と
なり、済州島でとうとう滅ぼされた。
済州島までモンゴル系の直轄地となった。

モンゴルは遊牧騎馬民族で農耕をしない
だから朝鮮に攻め入っては朝鮮人>>233>>238
を朝鮮半島以北に連れ去って、
農耕に 使役 させていた。モンゴル領の
定住朝鮮人は>>238>>252の先祖。

モンゴル人は騎馬民族で泳げないから、
海は嫌い。
朝鮮人奴隷の>>238>>252の先祖に海戦を
させた 。
そして朝鮮人奴隷の>>233らの先祖
は泳げないので溺れ死んだ。

モンゴル軍の場合10歳以上の男の人はみんな
殺して、女たちはみな強姦した。

大韓民国90%の父は蒙古人

もともと征服の目的自体が、大帝国建設がなく、
略奪や強姦だった。
中国は彼らの強力な力に簡単に征服され韓半島
人の高麗人が、モンゴル軍の数回の攻撃の末に
結局征服されてしまった。
その時アジアで最も大きかった皇龍寺九重木塔
が焼失し、大勢の僧侶と高麗人たちが殺され強姦
された。その当時、モンゴル人1人当たりの高麗
女性を3〜4人ずつ妾としていた。

そして近親相姦を繰り返して
>>>>233>>238>>252はこうなった↓
https://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/9/2/9263b0ad.jpg
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:31:15.01ID:m4FmGp3K0
264名無しさん@1周年2019/07/24(水) 19:08:38.34ID:JD0YFyAi0

>>29
日本と半島では水田耕作だけでなく畑作についても全然違う
大陸南部の浙江省や福建の原産の水芋や里芋つまり田芋などの芋や根菜栽培が日本では水田共用で盛ん

朝鮮半島は大陸東北部との共通のコウリャンとか穀類だけ
そういう芋や根菜栽培に使用した特殊な形の打製石器などが九州や江南やベトナム付近から出土している
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:31:35.84ID:m4FmGp3K0
265名無しさん@1周年2019/07/24(水) 19:13:09.17ID:ayuU4mbz0

668名無しさん@1周年2019/06/14(金) 01:42:36.53ID:yMg1WHUq0
高麗人の動き、
朝鮮北東部を出港→能登半島に上陸→山越え→長野に到達→山越え→群馬に到達
→関東一円に広がり定住化
朝鮮半島特有の方形周溝墓が関東地方で大量に出土した事実から半島系の渡来人は
壱岐対馬を通らずに直接日本列島に来た者も非常に多かったと思われる



671名無しさん@1周年2019/06/14(金) 01:48:30.37ID:tTk+G4Oh0
>>664

『287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。』

古代の日本政府や遠征豪族は古墳時代にしっかり古墳造成とかの労働力を朝鮮半島で確保してたわけか


673名無しさん@1周年2019/06/14(金) 01:54:39.51ID:PME0V1VA0
>>668
方形周溝墓は朝鮮半島特有じゃないんだがな

関西から北陸から北関東少数に伸びている方形周溝墓は
高麗と何の関係もないな
方形周溝墓の大量出土?
関東のどこで大量発見された?
示せよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:31:53.97ID:m4FmGp3K0
267名無しさん@1周年2019/07/24(水) 19:13:52.05ID:ayuU4mbz0

674名無しさん@1周年2019/06/14(金) 01:59:54.73ID:yMg1WHUq0
>>673
方形周溝墓は弥生時代よりも前の時期に朝鮮半島で大量に出土している
日本では滋賀県と埼玉県が抜きん出て多く出土している。



675名無しさん@1周年2019/06/14(金) 02:00:08.76ID:Bo8Bx/X50
『あるある正誤問題』のセンターの4ページ目で

弥生時代には朝鮮半島南部に起源をもつ方形周溝墓が各地でさかんに作られた。

(誤)方形周溝墓→(正)支石墓
(誤)各地→(正)九州北部

となってるんですが…確かに各地というのは誤文ですが弥生時代に方形周溝墓も使われたと思うんですが…朝鮮半島南部からの影響があるのは支石墓ということですか??少し気になったので確認したかったのです(>_<) <石黒>
教材をつかってくださっているそうで、ありがとうございます。
支石墓の特徴としては、
地上に石を置くとか、九州北部とかもありますが、
出題率的には圧倒的に「朝鮮から伝わった」のがポイントです。

方形周溝墓は朝鮮から伝わったものではありません。
このため「朝鮮半島南部に起源をもつ」を読んだ瞬間に、
「支石墓でしょ」ってつっこむことができるんです。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:32:11.31ID:m4FmGp3K0
268名無しさん@1周年2019/07/24(水) 19:14:17.13ID:ayuU4mbz0

676名無しさん@1周年2019/06/14(金) 02:04:01.98ID:S9diOgMt0
>>674
>弥生時代よりも前の時期に

全体読んでも674の歴史無知どころか
見覚え単語のつなぎ合わせレベルがすぐにわかるが

>弥生時代よりも前の時期に

とかコメントを付しようもないただのメチャクチャw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:35:19.11ID:16Ag0xL/0
どっちにしろエベンキは関係無い
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:36:32.54ID:m4FmGp3K0
270名無しさん@1周年2019/07/24(水) 19:31:31.14ID:+seSDxhF0>>296
>>262
高麗やその前の高句麗は中国からは濊とか貊人と言われていろいろ苦労してる
王莽なんて高句麗を下句麗と呼ばせたり高句麗内の人間を強制連行して労働させたり
3世紀半ばには魏に本気出されて都の丸都城も征服されて
戦死者も大きな数だけど捕虜が数千人も連行されたりしてかなり悲惨


286名無しさん@1周年2019/07/24(水) 23:13:12.94ID:baph51dR0
>>280
日本人と韓国人では人種が違う手前くらいとても違う

http://livedoor.blogimg.jp/hirohiko24-bokepuri/imgs/9/1/91c5a989.jpg

現代日本人の多くの血液型で海外人種と一番近いタイプは中国南部の「湖南型」で、
中国東北部の「満州型」や「朝鮮型」とはかなり違うとされる。
一方で、指紋型は任那日本府のあった朝鮮南部の倭人入植地区に近いとされる。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:37:20.38ID:m4FmGp3K0
916名無しさん@1周年 2019/06/30(日) 16:10:56.71ID:Vy3VFv0

>>906
満州地方に住んでいたプヨ族が在来韓族を奴婢化して新羅や百済を建国したけど
南部にいた縄文人や倭人は化け物を避けるようにうまく北九州や山陰に避難できた


917名無しさん@1周年2019/06/30(日) 16:13:49.65ID:SJOrEVc0

>>906
そもそも大陸北部の扶余系と満蒙主体の民族は
匪賊の蛮族系。

それにもかかわらず中華思想みたいなのだけは強い。
南部の一部を除く朝鮮半島全体を隷属状態におき、
中国の劣化コピーの半島の支配層は自分達の奴婢
の自由を奪い支配を強いた。

近親同族の内乱のたびに多数の難民が日本へ
逃れて集落を形成したがそれの多数が半島遺民
の百済人、新羅人だった。
一部の支配層は日本の朝廷で登用されただろうが
人質とられたりこちらも主従関係だった。
しかし、対中国とくらべるとゆるかった。
豪族によってオンドルも用意された。

まあ、世界有数の舟と海の技術があってこそのリスク回避だな
その舟のすみに乗っけてと半島女性に頼まれて大変だったわけだ
半島女性は自分から頼んでるから丸木舟でも暴れなっかたから
縄文人や倭人も舟が横転しないですんだんだろう
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:38:06.46ID:m4FmGp3K0
376名無しさん@1周年2019/07/25(木) 17:50:16.76ID:U4zuweSS0

★ 瞬殺される在日韓国人のデタラメ無茶苦茶解説w ★

600 名無しさん@1周年2019/05/01(水) 00:42:51.62ID:tE8rei4P0

下野守 栃木県
秦大魚(746年〈天平18年〉9月) 従五位下 〔続日本紀〕
百済王俊哲(再任:791年〈延暦10年〉9月22日〜795年〈延暦14年〉8月7日卒去) 正五位上、後に従四位上、陸奥鎮守将軍〔続日本紀〕
百済王教俊(809年〈大同4年〉1月16日) 従五位下 〔日本後紀〕

甲斐国 山梨県
田辺史広足(天平3年12月21日補任(以下補任日、『続日本紀』)渡来系
馬史比奈麻呂(天平13年12月10日、『続日本紀』)朝鮮系
山口忌沙弥麻呂(天平宝字5年10月1日)朝鮮系

坂上大忌苅田麻呂(天平宝字8年10月20日)朝鮮系
5世紀はヤマト王権による中央集権化に伴い東国の軍事的征服が行われている時期で、この頃には朝鮮半島から乗馬風習が伝来している。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:38:25.02ID:m4FmGp3K0
377名無しさん@1周年2019/07/25(木) 17:50:39.77ID:U4zuweSS0

★ 在日韓国人の無茶苦茶を瞬殺する日本人の解説 ★

609名無しさん@1周年2019/05/01(水) 05:47:44.39ID:6XSsaE4p0

>>1
桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫 についてだけど、
皇統が125代続く中で、百済系がたったの1人で高野新笠が
武寧王から200年後の人物で、限りなく血は薄いよ

>>600
この出鱈目ぶりは日本人じゃない気がする
やっぱり在日コリアンなのかな

まず、高校生でも知っている坂上氏は後漢霊帝の末裔で
坂上氏自体が朝鮮族ではないよ
坂上大忌苅田麻呂も、後漢霊帝の孫の阿智王にもかかわらず
姓が低いと不満を申して宿禰をもらったことで有名
この>>600は日本史の知識ゼロなのが丸わかりなんだけど
なにかの文字起こしして嘘を付け足している感じかな
在日の人ってみんなこんな感じの捏造するのんだったら
怖いね
日本の渡来系氏族の中では後漢霊帝の後裔たちが優秀で
活躍してる
それを在日の人がすべて朝鮮系と勝手にしてるだけかもしれない
だから注意だね
みんな徴用工になっちゃう感じだよね
田辺史広足は「姓氏録」では崇神帝の後裔、だけど「諸蕃雑記」で
百済系とされてて、その背景は天皇がその出自を憐れんで豊城入彦の
後裔に入れたのね
ただし当時の朝鮮系の諸蕃の蕃族は出自を偽ることが多かったけど、
この一族は東大寺建立にあたり一千貫を寄付しているまともな一族

百済王俊哲は、蝦夷との北上川の大会戦で、夏草が茂って戦えない、
馬の餌がないと臆して戦わずで、桓武天皇の逆鱗に触れたバカ者
強い蝦夷の伊治 呰麻呂と戦うのが嫌で、周辺の神社の格上をして神仏
の力だけで勝とうとしたバカ者
この生母が高野新笠なんだけど、百済渡来は歌と舞の才能がある者が
少々のみ
もちろん、舒明帝の時に義慈王は豊璋を日本の人質として義慈王は
唐に拉致され、豊璋は帰国し663年に唐新羅と戦って敗走し、そして
百済滅亡させた
最初から日本に依存してばかりで、最後には日本を泥沼に引きずり
込んだから、もう最低の民族
本当に百済は、日本の疫病神の働きでよく貢献してくれていたよ

山口忌沙弥麻呂も、また>>600の大嘘
事実は坂上氏と同じ後漢霊帝の後裔で 中国系の漢人系で遠い親戚
ただ、本拠は奈良と大阪の県境の大和川の荷物積み替え地の付近
だから、山口氏の2つしかない2系統目で、大和の大豪族の武内宿禰
の末裔かもしれない
いずれにしても山口忌沙弥麻呂が朝鮮系というのは大嘘です
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:40:07.32ID:m4FmGp3K0
299名無しさん@1周年2019/07/25(木) 01:18:58.45ID:DTv8/T260>>352

江上の騎馬民族説は空想が土台になっているので
考古学的にも人類学的にも全く実証性がないもので
現在では盲説扱い


・田辺昭三
この説はこれが提唱された時代の要請の中で生まれた産物。


・佐原真
かつて騎馬民族征服説という仮説がありました。
騎馬民族の王侯貴族が組織的な騎馬軍団を率いて
日本にやってきて征服王朝をたてるということはなかった。
人びとの心の奥底では、日本が朝鮮半島や中国などに
対して近い過去に行ってきたことの償いの役割を、果たした
のかもしれない。


・岡田英弘
完全なファンタジーであって、なんら史実上の根拠はない。
江上波夫が創作した、新しい神話。
騎馬民族説には何の根拠もないですよ、あれは全くの空想。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:40:49.12ID:m4FmGp3K0
391名無しさん@1周年2019/07/25(木) 20:35:52.63ID:C7fycujd0

安本美典教授@

韓国や北朝鮮の方々には、とかく、日本の言語も、文化も、
天皇家なども、ほとんどすべてが、朝鮮半島からきたはず
だという、強い『思い込み』があるようにみえる。
しかし、そうであって欲しいという『願望』は、必ずしも、そうで
あるという客観的事実と一致しない。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:41:10.98ID:m4FmGp3K0
392名無しさん@1周年2019/07/25(木) 20:36:24.63ID:C7fycujd0

安本美典教授A

韓国の言語学者でも、ソウル大学の李基文教授は、
『日本語と朝鮮語との比較作業の結果、確実にいえる
ことは非常に少ない。』
と述べている(『言語 一九七四年 二月号)。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:41:45.23ID:m4FmGp3K0
393名無しさん@1周年2019/07/25(木) 20:37:25.32ID:C7fycujd0

安本美典教授B

さて、さる六月に、私の主催している「邪馬台国の会」が
開かれた。その会で、韓国出身の統韓鮮氏が、「『万葉集
論争』を論評する」というテーマで発表を行なわれた。
その発表のなかで、私の先の文章をとりあげて、統韓鮮
氏はいう。
「安本先生は、ご本のなかで、この文章のように述べて
おられますけれども、日本の古代の文物のなかで、朝鮮
半島を通じてこなかったものには、何があるのでしょう。

私が答える。
「私も、朝鮮半島の古代の文物について、非常にくわし
いというわけではないので、ご存知であれば、この機会
に、教えて頂きたいと思うのですが、ふつう、日本の神社
建築の、高床式建築法、千木、鰹木などは、南方から来た
習俗といわれています。
現在でも、中国の西南部の雲南省などにすむタイ族な
どの住居には、高床式建築法、千木、鰹木などが見られる
といわれます(その写真なども、よく本にのっています)。
また、下駄なども、中国の南部でみられるといいます。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:42:20.36ID:m4FmGp3K0
394名無しさん@1周年2019/07/25(木) 20:38:08.49ID:C7fycujd0

安本美典教授C

統韓鮮氏がいう。
「高床式建築法、千木、鰹木などは、日本では何時頃
から見られたものですか」

私がいう。
「弥生時代からあったといわれていますが、……。」
ここで、会場の参加者から発言あり。
「銅鐸の絵画、家屋文鏡の絵からいって、弥生時代から
あったのではないでしょうか。」
ディスカッションが行なわれたが、やはり、朝鮮半島には、
高床式建築法、千木、鰹木などは、見られないようである。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:42:59.38ID:m4FmGp3K0
396名無しさん@1周年2019/07/25(木) 21:15:39.44ID:uRPCSuq80

『海東諸国紀』 申叔舟

1443年に朝鮮王朝側の使節として京都に赴いたことがあり、
その後、彼の死期が近づいたとき、当時の王であった成宗が
「何か言いのこすことはあるか」と尋ねた。
このとき、申叔舟は「わが国が日本との平和関係を失うことが
ないようにしてください」と言った。
その言葉をしっかり受けとめた成宗は、早速、日本との友好関係
の修復に努めようとした。

だが、派遣された通信使たちは、対馬海峡の風浪の激しさに驚き、
対馬にたどり着いたものの、すぐに引き返してしまった。なんとも
情けない有様であった。それ以来、朝鮮王朝は使節を日本に送らず、
日本からやってくる使節に対応するだけになってしまった。

(カン・ヒボン 2011)
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:43:30.84ID:STE1u1sj0
誰かを騙すための思い付きの奇説珍説を真実だと
まず真っ先に自分か騙される間抜けな自己催眠。
朝鮮人の悪癖w
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:43:37.93ID:ozfh3UJE0
>>973
はずかしいやつ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:46:17.68ID:3mzbphUQ0
現代のチョンと何も関係ねーから。
渡来系と書かれれると紛らわしいけどねw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:46:21.36ID:AxxBtPZg0
どうしても日本と半島とを結びつけたい日本のゴミメディアのキャンペーンか何かですか?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 23:37:16.78ID:qOay7EIl0
朝鮮由来と言いたいだけだろう。当の朝鮮半島には何も残っていないがな。病身舞が伝統文化の朝鮮の負け惜しみ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 38分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況