【経済】アメリカ、10年ぶりの利下げへ…日銀は円高に備え「雨宮砲」を用意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/07/29(月) 21:04:22.12ID:Z53wrGSC9
今週の大きな焦点は日米の金融政策会合だ。7月29〜30日の日銀金融政策決定会合の後、31日には米連邦公開市場委員会(FOMC)で約10年ぶりとなる利下げが決まりそうだ。米利下げ開始を受け、円高などの混乱が起きた場合、1日前に会合を終えている日銀にとれる対応策はあるのか。実は8月1日に、日銀のキーパーソン、雨宮正佳副総裁の講演・記者会見が予定されている。市場安定のための情報発信、「雨宮砲」が飛び出…

日本経済新聞 2019年7月29日 4:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47833170W9A720C1000000/
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:57:55.68ID:kC1dnOOg0
>>218
銀行への貸出増加支援供給
つまり銀行に補助金つけるといくらでもマイナス金利の深堀り可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況