X



【観光】周回遅れだった日本の「自転車ツーリズム」 訪日客を呼び込む“切り札”となるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/01(木) 02:27:32.28ID:b4JUbPEk9
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1907/31/news018.html

2019年7月31日
6県を通る1400キロのルートも:
周回遅れだった日本の「自転車ツーリズム」 訪日客を呼び込む“切り札”となるか (1/4)

遅れがちと指摘される日本の自転車政策が動き出した。外国人観光客の需要などを見込んで「ナショナルサイクルルート」が創設される。お手本は、自転車客誘致に成功した「しまなみサイクリングロード」だ。サイクリングを楽しめる環境づくりは進んでいくのか。
[甲斐誠,ITmedia]

 日本にも国際水準のサイクリングロードを――。

 海外に比べ、遅れがちと指摘されることもある日本の自転車政策。それが最近になって、大きく動き出した。外国人観光客の呼び込みに自転車旅行が有効なツールとなり、地域ビジネスにもプラスの効果があるという認識が広まってきたためだ。

 政府が訪日外国人4000万人達成を目標に掲げたこともあり、海外で人気が高い「自転車ツーリズム」を推進する必要は急速に高まっている。てこ入れを図るため、政府は2019年度中にも、国際水準の自転車道を国が指定する「ナショナルサイクルルート」制度を創設する方針だ。

6県にわたる1400キロのルートも

 そもそも政府が構想するナショナルサイクルルートとは一体何だろうか。厳密な基準は有識者検討会で専門家が議論している最中だが、安全で快適に走れる100キロ以上の自転車道であることが最低限求められる。

 すでに候補となるモデルルートが各地で36カ所設定されている。例えば、北海道の石狩川の河川敷を走る「石狩川流域圏ルート」や山梨、静岡両県にまたがる「富士山一周サイクリングルート」(仮称)などだ。千葉県銚子市から神奈川、静岡、愛知、三重の4県を横断し、和歌山市までを結ぶルートとして整備が進む「太平洋岸自転車道」(約1400キロ)や、琵琶湖を1周する「ビワイチ」(約200キロ)も関係者の間では有名だ。旧筑波鉄道の廃線跡地を活用した「つくば霞ケ浦りんりんロード」(約180キロ)でも、周辺でスポーツバイクの貸し出しサービスが始まるなど、積極的な利用者誘致の取り組みが進んでいる。

 このほかにも、北海道から沖縄まで各地で、官民でつくる協議会が国際水準のサイクリングロードとして将来認められることを目指し、モデルルートを続々と設定し始めている。
(リンク先に続きあり)
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 06:51:27.03ID:WWSdP0D50
>>430
その多くは自動車にも乗ってるわけで
つまり自動車乗りは左右も区別できない知恵遅れ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 07:59:02.63ID:K8axY6EJ0
>>4
普通に言う奴いるよな
なんなんだろう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:00:11.30ID:bdr8qImX0
>>1
日本の道交法において自転車は車のような歩行者のようなよく分からない位置づけだから、たぶん事故が多発してややこしいことになると思う。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:10:05.97ID:qFfGj9lb0
>>71
と、思ってるならお前がバカ。
ヨーロッパ行ってこい。
あー貧乏引きこもりのおまエラには無理か。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:19:15.89ID:qFfGj9lb0
>>107
おまえ海外行ったことねーだろ。
フランスは自転車大国。
ツールドフランスの高低差知ってる?
ヨーロッパや台湾も高低差凄いわwww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:19:54.74ID:S2R/82Fq0
都会でサイクリングロード作っても歩行者でいっぱいになって挙句は「危険な暴走自転車多発!」とかTVで取り上げられる始末。
横に足に優しい土の遊歩道や道路脇の歩道があるんだからそっち歩いてくれても良いじゃん同じじゃん。なんでわざわざサイクリングロードを歩くんだよ。そんな目的で作られた道路じゃなかっただろ。
人間がいかに意地悪かを、そして数の暴力には勝てない事を思い知った。
だからサイクリングロードを作るなら歩行者禁止にしないとダメ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:01:53.33ID:yGIwlEPQ0
>>324
ローカル線だと椅子は一つ開けて座る、みたいな土着ルールがあるみたいね。
この「香川しぐさ」「愛媛しぐさ」を知らなくて輪行した時に迷惑かけたわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:18:26.55ID:vO0ayiz10
>>417
民主党政権の時だよ
安倍さんががんばってるけどなかなか傷は癒えない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:41:14.19ID:pe4/vAoN0
>>107>>436
そもそも、日本はわりと自転車流行ってる国なのだが。
しかし、東京とか高低差あるとこ多いし、
自転車道すくないしな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:42:40.55ID:by2J4E/Z0
空いてる時間帯だけ車両決めて電車にそのままで積めるようにしろよ
廃止しそうな路線なんでやらないんだよ馬鹿じゃねーの
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:43:21.20ID:8gw77tA40
交差点で自転車レーンなくなるの怖い
巻き込まれてシネと言われてるみたい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:46:42.06ID:uhgK9njW0
>>420
自転車道なんてほぼないさー
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:54:00.64ID:SdlL6HGG0
>>438
輪行の時は車輌の前後に
ラッシュ時は避ける

ニワカが増えて雑誌も煽るだけだからなぁ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 11:23:51.99ID:ua/ie65k0
日曜の昼間に輪行で新宿経由しなきゃいけなくて辛かった。

輪行袋に接してる人だけは『こいつチャリ持ち込んでやがる』ってのはわかるけど、その他の人には見えない。
赤羽あたりからラッシュ時並みに混んじゃって『押すな 曲がる』って大変だったw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 11:47:16.00ID:iNtTX3+00
車ってホントウザい
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 11:48:23.58ID:itH13xL70
>>447
いやそれ辛いの周りの方じゃん。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 11:51:32.22ID:Lg1Nq+HZ0
自転車専用レーンを作って都市部の自家用自動車乗り入れ制限、取り締まりを強化しないと無理だろ。
路肩への路駐は速攻レッカー移動しろ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 12:32:11.35ID:tlc6zB8T0
>>453
旧道に行け
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 12:35:24.44ID:MWoq6ITk0
一昔前は中国人は自転車のイメージあったけど、最近は日本人が自転車乗り出したよな。自転車ブームとか言ってる日本人は相当落ちぶれたよな。要は金がなくて自動車買えないから自転車なんだろ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 12:37:30.42ID:MWoq6ITk0
自転車乗るやつ増え過ぎで超ウザいわ。自転車で車道走るなよ。歩道の脇をノロノロ徐行してろ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 13:28:34.68ID:CEUFTdry0
赤字の鉄道路線を軒並み廃止して
サイクリングロードにすればいいんだよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 15:35:38.17ID:cmCMwm3u0
>>399
そんな過疎地域にちょっとぐらい自転車が来たところで大差ないだろw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 15:42:01.08ID:nibWS2rC0
ならなくて良い
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 16:22:59.10ID:mLQhEpPn0
そうそう、自転車も登山も自前装備だから、地元に金を落とさない。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:03:44.03ID:F3SInimU0
後ろからダンプがドーン!
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:10:57.89ID:BI111Xki0
逃走して日本一周 出会い旅 で
捕まった男 その後どないなったんやろ?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:13:01.84ID:BI111Xki0
>>459
山道で、車道を我が物顔して走るロードバイク ほんま邪魔。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:30:27.70ID:PcHuVtqs0
海外遊びに行くと大体一回は現地の自転車ガイドツアー入れてる。
市街地も郊外も楽しいもんだよ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:58:23.74ID:d6XzfK+x0
>>465
実際に一番邪魔なのは自動車だったりするし一番危険
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:00:54.72ID:VhZcMJ700
まず道路の整備を
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:01:16.21ID:GZsS2/Tv0
チャリカスなんざ我が国最大勢力の
老害クソゴミ軍団の手にかかれば赤子同然よ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:04:07.31ID:VhZcMJ700
地形も風景も変化に富む日本は自転車向けだと思うけど 道路がね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:09:40.41ID:ldu4/qwn0
バス、電車での移動は止めてね。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:13:30.00ID:d6XzfK+x0
>>471
最低だよね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:14:17.73ID:p7ueIPCr0
自転車を危ないとか邪魔とか感じる人は
自分が低レベルのドライバーって自覚ないよね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:15:18.24ID:crZr2FCU0
自転車にきっちり法律を守らせてからにしろや

歩道内で歩行を妨げてるゴミクズが99%で
毎日跳ね殺されそうなんだが
自衛のために蹴り倒していい法整備をしろよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:18:31.16ID:ob18cvRp0
箱根の有料道路みたいなとこで、
自転車レーンを拡張すればいいのに
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:20:32.04ID:tGdjs1L10
笹子トンネルとか自転車通れるスペース無くてトラックガンガン走ってるけど
今もトンネルで死亡事故多いけどスペースも広げられないしな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:20:49.17ID:u9GY260K0
欧米ではに乗せられるな
余計な道路インフラ維持費は重く日本人にのしかかる
1の糞は煽ってあとはしらんぷりか糞が
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:24:22.21ID:d6XzfK+x0
運転が上手いドライバーって自転車とか居ても
安全か華麗に追い越してる。

自分の運転が下手過ぎて邪魔と感じるんだよ
逆にそれに気づかない程下手糞って事
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:26:43.46ID:MhNJVobl0
東日本は無理だろ
しまなみ海道、琵琶湖、淡路島周辺を今以上に整備するだけでいい
中途半端に作っても日本じゃ車と相容れない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:27:03.71ID:QZHJCSv90
日本の交通事情を知らないで、車幅あるサイクルトレーラー牽引して来そう
あと、仰向けで乗る3輪とか4輪の自転車
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:29:52.11ID:d6XzfK+x0
>>484
リカンベントだな

普通自転車の要件を満たしてない物も多いから
歩道通行そのものが禁止だったりする
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:32:35.57ID:OuLaXNqD0
山だらけなのに
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:15:18.87ID:ugyIloW90
>>487
山だらけだから人が狭い平地にまとまってる
だから自転車が向いている
アメリカみたいにだだっ広い場所に散らばってると自転車は向かない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:14:41.37ID:TMDqt7Kx0
>>478
そうすると自転車料金で入り込んで道路の真ん中を走るロード乗り
車の走るところはゴミが少ないからね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:42:40.63ID:B/AOZI2K0
>>276
地域住民ひでえな
モンスター住民だわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:44:59.00ID:hCPkP5+Y0
自転車専用道がないと危ないだろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:45:53.32ID:bXT1PTD40
ガッタガタの歩道を点線で2つに分けるだけで全く気にしてない歩行者が道塞いでたり
初めから車は車道だろとかいきなり言い出して路肩ほぼないところでも車道走るのが当然みたいなこといいだしたり
もう少しまともな自転車道作れないもんかね

車道の左右に1メートルくらいの幅で作って左側通行徹底と
その自転車道に駐停車禁止ぐらいしてくれ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:53:16.35ID:B/AOZI2K0
>>496
自転車レーン≒路駐レーン
かといって比較的新しく出来た環二道路の自転車専用レーンは絶対自転車乗らない奴が企画・設計したとしか思えない酷さ

自転車振興も現状ではほとんど意味を成さない自転車レーンと自転車専用レーンを作るだけなんだよなあ
あれだとまだ車道の端に矢印プリントするだけなのが一番費用対効果が大きい始末
造る方も国民も自転車に対して無知なのよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:11:22.84ID:d6XzfK+x0
>>497
自動車が通る車道の真ん中に駐車したら
物凄く迷惑なのはわかってる筈なのに
自転車通行帯をせき止める様に駐車する
自動車乗りの厚顔無知がキチガイじみてる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:16:28.25ID:bSXporMS0
俺も自転車には乗るけどスポーツとして乗ってる人達は恐い。
ものすごい速度で走ってたり車道走ったりしてる人がいたり。もう暴走族みたいだった。
日本の道路が狭くて海外みたいに自転車道を整備できてないせいなのかもしれないけど暴走自転車多いと思う。
車やバイクはマナーがいいのに自転車は最悪。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:26:51.42ID:d6XzfK+x0
>>500
違法駐車を黙認してるのか、設置してあるケースは
自分の知る限りほぼ有りません
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:29:59.22ID:BlfTRkZy0
富山の野球場って結構駅から遠いんで使いたいけど、返却まで2500円くらい取られるんで敬遠している。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:35:00.16ID:ugyIloW90
>>501
そうだよな。
大層なガードレールや縁石や嵩上げみたいなコストもかからんだろうにな。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:40:19.57ID:nHpD8ZJG0
>>501
そういう目的では無いんだろうが、中野通りとか山手通りの目黒辺りなんかに
そう言うゾーンがある
等間隔に地面にポールが打ち込んである感じね

そこはセイフティゾーンなんだけど、そこへの入り口や出口に
バッチリと駐車されて罠にもなってるw
特に出口に駐車されるとどうにもならん

こんなんで自転車を非難するとか自動車乗りの脳味噌ってどうなってるのか
一度開いて観察してみたいレベルで民度低い
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:43:26.77ID:wvQIzWTl0
>>34
むしろ鳴らさないで通りすぎる奴がムカつくんだが
危ないだろ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:44:40.82ID:wvQIzWTl0
>>35
お隣の韓国も10%なんですが
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:45:26.54ID:RqG3dVJQ0
>>499
歩道をものすごい速度で走る自転車を車道に移動させるべきなんだよ。
車道なら自動車が既にそれ以上のものすごい速度で走ってるんだから。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:48:15.50ID:uhgK9njW0
>>505
鳴らすことも通り過ぎることも違法だからな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 05:58:15.79ID:zIBJV3nO0
交差点塞いで路駐している車を見た時には日本も終わったなと思いました
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 08:56:41.41ID:UApxZz400
>>477
統計出したら?明確な数字出してるんだから。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:01:50.11ID:085J/E3V0
自転車に幅寄せして怒鳴ってるキチガイドライバーいるよ。
自転車もドラレコ必須。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:25:34.98ID:TaUfbm610
猫の額な日本の土地柄だし海岸線の一般国道以外は
ランドナーdeパスハンターの独壇場だと思いきや
マウンテンバイクや電動アシストで峠越えするご時勢?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:36:44.53ID:TaUfbm610
>>479
命あっての物種だし笹子駅から大和甲斐駅まで
割り切って輪行するか山梨県道212号日影笹子線の
甲州街道笹子峠まわりにしろよ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:43:41.18ID:Dxylvrt30
都市間の自転車専用車線あると良いよね
車の邪魔にならないし
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:50:50.69ID:gKKZQOAe0
2000円別払とかでいいから高速バスにまた自転車預けられるようになってほしい
現状、長距離夜行バスだと自転車可能なのがあるにはあるが片手で数える程度
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:56:13.10ID:gKKZQOAe0
>>515
俺は金積まれても自転車で笹子トンネルは絶対走りたくない
速度がたかが知れてる原付きでも同様
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:58:27.23ID:REx5iU2j0
ガイジン自転車は大迷惑。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:00:11.64ID:xCbMfqXs0
周回遅れってお前…こんな山がちな国で盛んじゃなかったのは当たり前だろ
平坦で広い道が無いとなかなか流行らんて
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:01:43.62ID:xCbMfqXs0
>>519
都心を車で走ってるとチャリンコ暴走族の白人率は異常に高いな
男性ホルモンが多いからなんだろうか?
自分からギリギリで危ないすり抜けとかしといて逆ギレして怒鳴りつけて来やがる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:16:48.11ID:2Y1SYcls0
日本じゃ自転車は車道走っても歩道走っても文句言われるからな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:31:14.37ID:KLWDrN8k0
一般道のトンネル。アレを何とかしないと、自転車の旅はきつい。
電車の輪行ルールも厳しすぎる。割増料金があってもかまわないから
自転車持込をもう少し楽にする選択肢が欲しい。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:53:44.84ID:eHAVidwv0
>>518 だから旧道を越えろって。
もう国道は整備されすぎたから、ト次はンネルの歩道・自転車道をなんとかしてほしいよな。
笹子みたいに、旧隧道が残っているところも多いのだから、再開通させてくれよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:59:30.41ID:xCbMfqXs0
クライマーは熱狂的なチャリヲタが多いから峠越えこそ自転車の醍醐味とか思ってるみたいだけど
一般的な娯楽として自転車旅行が流行って金が大いに回ってる国は基本的にみんな平坦な所だからな
恐怖を感じず安全に通過できるならトンネルの方がいいに決まってる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 13:14:49.95ID:k4/Pw1NU0
>>515
2回通ったんだが、1回目怖すぎたから2回目はしばらく車の流れを観察
すると信号の関係か5分ごとに車の塊がきてしばらく車が来ない時間があることがわかった
車の塊が来てすぐ後ろを猛ダッシュでついて行ったら2回目は全く危なげ無く通過できた
しかし全国では笹子トンネルみたいなトンネルは多いし初見の人間は危ないだろうな
自転車日本一周の老人が家を目前にトンネルで事故死したこともあったし
笹子トンネルも山越えルート使えば超えられるんだけど数時間余計に体力使うのも躊躇する
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:38:04.00ID:Qei+Nbjq0
立派な中央自動車道があるんだから自動車はそっち行けよ
一般道は自転車も通るよそりゃ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:56:28.96ID:IDz74HEd0
自転車は見つけ次第ガソリン掛けて火をつけても無罪とかにすればいい。
子供、買い物のおばちゃん、ロードのり全て。
車にとってこれほど邪魔な存在はいない。
自転車は左側の車道を走る!
歩道走ったり逆走したりとにかく酷すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況