X



【てれび】「受信料、支払わなければ『違法』。放置することなく厳しく対処する」NHKが公式サイトに警告文★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/01(木) 09:02:10.40ID:N9mp0f8V9
https://this.kiji.is/528894279919666273?c=39546741839462401

NHKは30日、受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法だとする警告文を、公式サイトに掲載した。
「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題し、「明らかな違法行為などについては、放置することなく、
厳しく対処してまいります」としている。

受信料を払った人だけがNHKを視聴できるスクランブル放送の実現を公約に掲げた「NHKから国民を守る党」が
参院選で議席を獲得したが、NHKは警告文を「特定の誰かを念頭に置いたものではない」と説明。
「見なければ受信契約はしなくていい」という発言が最近頻繁に聞かれるとして「この機会に改めてお知らせした」としている。


NHK「受信料と公共放送についてご理解いただくために」※PDF注意
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20190730.pdf

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564606041/
1が建った時刻:2019/07/30(火) 20:29:19.82
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:18:58.74ID:I5rNx7lr0
じゃあ法律変えましょうかニッコリ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:19:00.40ID:SMWMBSdS0
NHK の職員の年収1700万とかアホか。国民をなめとるやん!
NHK の労働組合の委員長と 副委員長を 京ニの 二の舞に合わせれば 年収下がるか?
具体的に 検討する必要が有りますな。
経営委員会は 他からの人選やから 実際には労働組合が大問題だ。職員の
1700万の輩は
各地のタワーマンに住んでる見たいです。こいつらを、せいぜい アパート住まいにさせるべく、我々は決起しなければならない。 日本国民はとりあえず、N 国に投票して行くしかない。期待の自民党では 解決出来ない!
知り合いの国民主権同盟では
NHK の労働組合委員長以下組合委員の 住所と家族構成を調べているとの事です。
返信
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:19:19.91ID:LwZWht760
契約しないのは違法だけど、支払わないのは違法じゃないよな
まあ厳しく対処(=裁判)、頑張って
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:19:26.08ID:Rt9b6eQd0
>>1
国民の総意は、NHKをスクランブル化だろ

管はいつも疲れた顔してるけど、国民にたいして
なにやってるんだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:19:39.78ID:cMdNiVe80
ブタ箱は可愛そうだ
過去不払いの分も利息付きで払ったら許してやれ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:19:57.01ID:SQwfV4Co0
「受信料を払わないとする国会議員、大阪に対してキチンと払ってる大多数の国民の皆様は怒ってますよ!完全に法律違反です。未払いの人には法律を改正して罰則を与えねばなりません。」
何にせよ法改正は行われるだろうな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:20:12.15ID:G7sXIh/+0
国会議員逮捕すんの?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:20:14.15ID:yoJZWaTSO
>>1

    じゃあ

  憲法や 法律を変えてNHKを解体する必要あるねwwww

NHKは戦後70年の売国プロパガンダやNHK犯罪の罪を償え
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:20:32.29ID:uXoaJEgN0
>>1
基本料金は1日10円。年間3650円。それで運営出来る規模と人員にしろ。BSはスクランブルにして、基本料金と別のオプション契約にしろ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:20:42.16ID:8GgqdRWG0
百パーセントコネ採用の公共団体って何だよ
公務員全部似たようなものではあるが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:20:44.57ID:+4IyOLyW0
NHKなんて無くってもいいよ
現代では時代遅れなんだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:20:57.77ID:xfv4RD3J0
>>81
医師会が先だ!
毎月4万くらい取られてるだろ?
全部こいつらに入ってるんだぞ。
バカが、、
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:21:05.87ID:yarTdesP0
>>103
違法って概念自体は民事でもあるし、むしろ犯罪というのは違法な行為の中から
特に処罰が必要な行為をピックアップして列挙したものなわけ
違法という言葉を使うことの適否はともかく、別に犯罪だとは言ってない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:21:12.85ID:yoJZWaTSO
>>93
> 最高裁や国会まで逆らえない、労せず年収7000億の合法暴力団だぞ

    法律を変えないとね

   NHKやマスゴミ権力利権は現代の悪法

なんせ原爆GHQ系列だからなwwww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:21:19.46ID:12rx+t000
これで実際に払って無い人に猛烈な勢いで訴訟起こしたら
その反発で一気にN国の支持増えそうだけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:21:22.34ID:pm45rPI10
>>1
受信料払わないと放火されそう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:21:23.72ID:rwxe0ZRg0
>>97
反日放送にムカつけば視聴辞めるし、公平なニュースやるしかないから、
ソース元で多少ブレても今よりはマトモにも成る。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:21:44.40ID:Mx/jTKJ/0
国民相手に訴訟を繰り返す公共放送とは。
企業もそうだけど訴訟を繰り返してるような組織は碌でもないことが多いね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:21:45.33ID:oJK0tRYt0
>>93
いや放送法に配信できるってあっても電波塔相当のネットワーク回線がない
それは受信料から作るものだから
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:21:48.70ID:g69vLmgN0
その法律の拘束力に異議あり
国民投票をして既得権益を是正せよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:22:12.02ID:yoJZWaTSO
>>94>>77
> ずっとこうだったろwww

   だからNHK嫌われんだよなwwww

   高い受信料、不公平、マスゴミ犯罪ごまかし、売国プロパガンダ、傲慢

悪の塊NHK
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:22:17.65ID:QIEX011s0
受信料は東京上納税、上級国民上納税
家計からだけでなく、莫大な市民税からも受信料としてお金がNHKに流れている

それが上級国民の給料と東京への投資に回される
3500億円の新社屋、1800万円の平均給料
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:22:30.51ID:jha0ML660
そりゃそうだよ、立花って人と吉本の偉い人の頭が同じレベルだろ
そのNHKの契約の中には料金があってそれを払うという契約が含まれてるだろ
裁判やったら確実に負けるで
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:23:11.90ID:IT0bbDrx0
完全に勘違いしてるw

このまま放置したらNHKはスカイネット並の驚異になるでw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:23:20.06ID:oJK0tRYt0
>>126
今回はブーメランになった
難試聴エリアの是正義務=ネットワーク回線の是正義務
ネットワークがないもしくは遅い地域はNHKが是正する義務がある
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:23:24.08ID:Ubdhw51u0
選挙前に言えよ


いまどき燃料注がれても
三歩あるくと忘れる奴ばかりで
役だたん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:23:24.38ID:dX/1y+2l0
渋谷の宇田川町から神山町の辺りを歩くと
雑居ビルの表札にNHK何とかの多いこと多いこと
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:23:28.27ID:j2SSD/1h0
立花「NHKは韓国に乗っ取られてると思ってるので、あんまり言わないですけど・・・」
国籍条項もやって欲しいな、国民審査も。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:23:34.91ID:vYNXPMgN0
契約して支払い拒否してたら当然支払えとくるだろ
でも契約拒否しても何ら罰則はない
重国籍放置してる奴らがそのままでいいのと同じ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:23:44.80ID:1zAQkKtK0
>「受信料と公共放送についてご理解いただくために」
公共放送なら国営化して受信料を税金にすれば脅しも裁判も不要で滞納者に差し押さえできるんだから、政府に働きかければいいじゃん。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:23:45.69ID:4uHbul7L0
>>57
保険や年金は必要だと思うから払う
払わなければ恩恵も受けられない

NHKは不要だと思うから払わない
払わなけれな見られなくていい

矛盾はない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:04.48ID:QAim3rLi0
>>124
訴訟に至るまでに示談で終わる場合も多いから訴訟が多いところは表に出てないトラブルも多いんだよな
トラブルの多い組織は民間なら淘汰されるけどNHKだから野放し
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:21.76ID:vSaykJ9B0
強者は無秩序が自分たちにとって都合が悪いことを知る
そこで強者は弱者に、自分たちに都合のいいルールを教え込む
こうして法律が生まれる
法律は強者の側から置かれるものなのだ
法律によって強者と弱者の格差が固定化される
自由が打ち砕かれる
ごくわずかの強者のために、弱者は貧困に縛りつけられる

『人間不平等起源論』/ジャン=ジャック・ルソー
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:22.03ID:12rx+t000
裁判で負けるの織り込み済みのプロレスでしょ?
盛り上がればそれでいいと
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:28.44ID:woXcBvuI0
>>117
処罰の無い違法行為は犯罪ではないという事か
たしかに調べたらそういう事のようだ了解
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:32.90ID:ov0LPdtZ0
そもそも契約の義務なんてのが矛盾している
それもNHKが一方的に決めた金額と放送内容で契約って
いかなる契約も当事者による任意で
そうでなければただの税金
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:34.07ID:x0DBN2XO0
だから必要無いヤツは払わなくていいだろ?
スクランブル実行せいや
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:37.64ID:rwxe0ZRg0
契約してないのに、未払いだから訴える!ってどんだけ…
受像機器の確認いつしたの?w
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:44.79ID:/IlfVuaw0
>>109
逮捕するのが道理だが今のままそれやるとNHKが自己保身で強権発動した!
って印象が残るから
まず立花議員の人間性や国民の代表として相応しくない!って報道して
世論が完全に立花議員を叩け!になるまでは立花議員のネガキャンだね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:49.85ID:8181/3kT0
>>38
俺は払ってるけど無料がいい

スクランブルでもいいんだけど
引き落としじゃないと人件費がかかりすぎると思うんだよなあ
コンビニで携帯料金払うような奴も世の中にはいるんだから

現状
 ・回収職員の人件費

スクランブル
 ・チェックする人件費

無料
 ・人件費0
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:57.71ID:dX/1y+2l0
税務署はああいう会社を査察したらどうですか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:25:01.36ID:yoJZWaTSO
>>99

   違法?民事()

だからどうした糞NHKだよなあ  NHKは道交法等に違反してないか全て公開すべきwww

毛沢東法やナチス法に従わせようとするのと大差ない

それがNHKマスゴミ権力利権
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:25:03.52ID:QIEX011s0
家計からと税金からとホテルの宿泊費からと何重にも受信料が徴収されている

それが上級国民の給料と東京への投資に消えるわけ
悪どい商売
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:25:36.84ID:OZBRxWG/0
契約は放送法的に義務だとしても、時代にそぐわない金額は放送法には記載がない。普通は協議し金額を決めるべき
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:25:38.94ID:wC/Y6G5H0
ほんとよ日本のマスコミってなんでこんな屑企業や組織なんだろ。
一旦すべて解体した方がいいだろ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:25:45.77ID:aKQNYrS30
さっさと法改正
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:25:47.14ID:NzHhEiuq0
こんなもん払う奴がいるからNHKが増長するんだよ
みんなで解約してNHKを適正な規模にすべきだよ

チャンネルは1つで十分
給与は公務員と同額
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:01.64ID:JInF282o0
いままで放送した全番組のアーカイブ配信してくれたら満額払う。
一時期そういう話あったのにパッタリ無くなったな、もう令和だぞ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:04.51ID:R7kjdHBO0
第二NHK作って競争原理をもちこめ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:07.25ID:4uHbul7L0
>>138
契約して未払いの場合は最大5年(時効)

ところが、未契約の場合は時効が効かないから、
もし設置してたのに契約してないことを証明できれば30年分を請求できるんだとさ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:24.43ID:nakvpHe30
どんどん嫌われていくな
よきよき
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:26.58ID:yoJZWaTSO
>>99
   違法?民事()

   NHKは道交法等に違反してないか

   全職員の経歴を公開すべき!!!!!!!

歩行者の信号無視も  違法  なんでNHKはちゃんとNHK違法歴公開しろよwwwwwww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:27.73ID:TLwzX2R40
フェイクニュースを流すのを取り締まる法律作って。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:28.64ID:+NXWNSGS0
払う、払うとは言ったが、いつ払うとは言ってない  のカイジ利根川理論最高
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:31.73ID:dX/1y+2l0
ヤバいもの一杯出てきますよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:33.87ID:yoJZWaTSO
>>1
   違法?民事()

   NHKは道交法等に違反してないか

   全職員の経歴を公開すべき!!!!!!!

歩行者の信号無視も  違法  なんでNHKはちゃんとNHK違法歴公開しろよwwwwwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:37.86ID:4vN+MO500
NHKに文句があるなら自公に
言えばいいのに。。。

F35やオスプレイ配備して
自衛隊調子こいてんじゃねーよ
高けーボーナス貰って
高い機体乗り回してんなよ!
自衛隊をぶっこわす!

って

言ってるのと同じ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:39.53ID:rd2L64+Y0
効いてるな、パヨチョンのように発狂する犬HK
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:41.07ID:y6IS6Lzu0
>>28
Eテレの日本語で遊ぼうって番組だけ、なぜか縄文顔のブサイクしか出演していないんだよな
暇があったら一度見てみて
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:44.49ID:g69vLmgN0
公共の電波を国民の手に取り戻そう
NHKは公共の電波の私物化はやめろ、7000億も利益上げたらのなら税金払え
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:46.75ID:kYHsSzct0
総事業費 比較

江戸城天守閣復元(試算)・・・・350億円
熊本城復元(試算)・・・・・・500億円
東京駅復元・・・・・・・・・・500億円
テレビ朝日社屋・・・・・・・500億円
東京スカイツリー・・・・・・・650億円
新丸ビル・・・・・・・・・・・900億円
愛知高速鉄道リニモ・・・・・・1000億円
日本テレビ社屋・・・・・・・・1100億円
あべのハルカス・・・・・・・・1300億円
JR京都駅ビル・・・・・・・・・1500億円
フジテレビ社屋・・・・・・・・・1500億円
東京ディズニーランド・・・・・1580億円
ハウステンボス・・・・・・・・2200億円
新国立競技場(試算)・・・・・・2500億円
横浜高速鉄道みなとみらい線・・2600億円
六本木ヒルズ・・・・・・・・・2700億円
東京レインボーブリッジ・・・・3000億円
東京ディズニーシー・・・・・・3380億円
NHK新社屋・・・・・・・・・・3400億円←★準備中
明石海峡大橋・・・・・・・・・5000億円
第二青函トンネル(試算)・・・・5000億円
中部国際空港・・・・・・・・・6000億円

2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料(年)

NHK会長 3800万円/手当込
副会長   3370万円/手当込
常務理事  3020万円/手当込
理事     2856万円/手当込
経営委員長(常勤)3792万円/手当込
NHK社員  1780万円/手当込 ←大河ドラマでも視聴率1桁代
(社員全員高額所得者)

※総理大臣、国会議員の給料
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円

【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円


NHK 7547億7700万円
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:54.75ID:+NXWNSGS0
契約だけして、銀行口座に金入れないのが最高
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:02.45ID:ZaY4fZAn0
沖縄だけ特別料金で安い
公平性を感じない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:06.84ID:NthKYKh/0
スクランブル化は急務だ!
NHKをぶっ壊せ!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:06.92ID:oJK0tRYt0
>>155
それこそカードは一人1枚にすべきだな
契約は任意、カードでスクランブル解除

実はスクランブルはもうできてる
カード必要でしょ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:14.95ID:XWj+0Bff0
今はNHKの言いなりかもしらない
でもそれはおかしいんじゃない?
法律変えましょうよ
っていうのがN国党でしょ?
民意を無視して権力振りかざすのはヤバくね?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:17.61ID:rwxe0ZRg0
>>157
ワンセグだのコピワンだの新技術は審議しても、
ベース部分は戦後ずっと法律弄ってないからでしょ…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:18.36ID:1ESM7tlI0
いいか?NHK様にお金を払わないと、テレビ、カーナビ、スマホ、パソコン、全て所持してはいけないぞ?

現在のデジタル家電はNHK様の物なんだよ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:30.27ID:9L9N22H90
立花のおかんのとこいけよ、14年払ってないっていってんだから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:35.32ID:fkT8RTQX0
一世帯から一件徴収ならともかくスマホから何から全部せしめていこうって浅ましい姿勢が反感買ってるんだと思う
そのくせ職員は無駄に高給取りだから理解を得られると思う方が不思議
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:46.18ID:yoJZWaTSO
>>112
高過ぎ

   1人10円でも年10億円

10億円もあれば余裕wwww

NHKがいらないから新しい売国じゃない国営放送が必要
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:28:01.44ID:jqnhTT/l0
┏( .-. ┏ ) ┓

【UFJ銀行(現:三菱UFJ銀行)】


*UFJ銀行のロゴとは
統一協会カラーの黄色であった
(友達の輪、祝福の指輪)

--

*三菱を母体にした後
その総合商社の信頼にて東京銀行を吸収した

その後、東京銀行を切り捨てた悪質な体質とは

当時、世界一裕福であった
東京都民の顧客名簿と資産を奪った後に
「三菱東京UFj銀行」より「東京」の名称を外した

--

*その後、統一教会カラーが
「世界平和統一家庭連合」に名称変更と共に
三菱UFJ銀行と同じ、赤系の日章旗に変化した a

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153983619737632768/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:28:02.14ID:zgKlaXqq0
【徹底対決】 NHKの放送内容に異議があっても受信料の強制徴収は、自由民主主義に対する挑戦であり独裁である。
NHKを始めマスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもがマスコミや中国と共謀する、日本国民主制度の破壊だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するという病的矛盾を有するのか。

. 【病的憲法】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【病的憲法】

この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。

.   【天皇独裁】 日本の官僚どもが皇族を大切に飼っているのは、時期を見て独裁国家に利用するため 【天皇独裁】

天皇の起源は詐欺同然であり、さらには人間の尊卑が “ 何の根拠も無く生来的に格付けされた “、皇族という家系
を、常軌を逸した丁寧語で報道するNHKやインチキマスコミを見ると、まさに原爆投下で壊滅した大日本帝国の
再興を思わせる。  日本の特権独裁勢力とマスコミは天皇交代を機会に天皇の位置づけを、
日本国民に “ 飼われている立場 “ から、日本国民の知らぬ間に “ 君臨する立場 “ への特権独裁を狙っている。
,
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:28:04.86ID:4uHbul7L0
>>155
企業に至っては、ワンセグ携帯ごとに1契約
営業車もカーナビ設置ごとに1契約

こんなの厳密に適用したら中小企業潰れるわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:28:07.31ID:ZaY4fZAn0
>>176契約して払わないのはまずいらしいぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:28:21.48ID:TeOnenrF0
NHKは憲法より権力あるからな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:28:28.14ID:+4IyOLyW0
勝手に新聞配達しておいて
後で集金にいくのと同じようなもの
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:28:38.43ID:yoJZWaTSO
>>114
> NHKなんて無くってもいいよ
> 現代では時代遅れなんだよ

それなwwww

   昔でもNHKはただの極悪GHQ側組織だしなwwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:28:49.21ID:YrEwojyI0
立花を訴えるのはムリ

議員会館のほかのテレビはどうかという話になり
さらに
ほかの官公署のテレビはどうかと発展し
さらに
地方公共団体
政党本部
大企業
などにも問題が波及して
収拾がつかない事態となる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:28:51.81ID:8181/3kT0
>>179
カード持ち歩くのかよw
面倒だわ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:29:31.04ID:TeOnenrF0
>>192
国会議員の立花先生はNHKと契約してらっしゃいますが、支払いは滞納してますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況