>>436
大井川の水は流域全域に降った雨雪が水源で、リニアトンネルの通る場所に水源があるわけではない
山に降った雨は地表数mの土壌に涵養されるが、その下はチャートなど堆積岩から成る岩盤
リニアトンネルは地表から地下400mの岩盤をくり抜いて通るから、地表水への影響は極めて小さい
V字谷から扇状地に川が流れる際、河川水の大半が伏流水となる
東海パルプが地下水を汲み上げたら焼津の井戸が枯れた例でも、中下流域の井戸水源は伏流水と断言できる