X



【宇宙】天の川銀河、横から見るとねじれていた、S字状に曲げられたレコード盤に似ている 最新研究
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/08/06(火) 22:45:08.67ID:XZ44BK9+9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00010001-nknatiogeo-sctch
■2400個の星の位置を計算、S字状に曲げられたレコードのような形
 私たちの銀河(天の川銀河、銀河系)の星の地図をつくったところ、銀河の円盤部(ディスク)はフリスビーのように平らではなく、
ねじれてゆがんでいることがわかった。
ディスク内にらせん状に伸びる渦状腕(渦巻き状のパターン)を横から見ることができたら、S字状に曲げられたレコード盤に似ているだろう。

 ポーランド、ワルシャワ大学のドロタ・スコーロン氏のチームが、このほど学術誌『サイエンス』に発表した論文によると
「銀河系のねじれはかなり大きいので、横から見られれば、はっきりわかるはず」だという。

 2000個以上の変光星(星自身が周期的に明るさを変える星)をマッピングした今回の新しい地図は、銀河系をこれまでで
最も詳細に描き出すものの1つであり、同じように銀河系がねじれていることを示した過去の研究を裏づけるものでもある。
スコーロン氏らは同時に、銀河系の中で比較的最近、爆発的に星形成が起きていた証拠も得ることができた。
「星形成が定常的に起こるものではなく爆発的に起こることを、自分たちの目で、自分たちの銀河の中で確かめることができたのです」と同氏は話す。

■ねじれた銀河
 銀河系は端から端まで約12万光年ある渦巻銀河だ。核に巻きつくような4本の大きい渦状腕があり、私たちの太陽は、
銀河系の中心から2万6000光年離れた小さな腕にある。
恒星とガスからなる銀河系は、中心部の膨らんだ部分バルジと、その外側の薄く平らなディスクからなる。
しかし、銀河の中心から太陽の位置ぐらいまで離れたあたりから、ディスクの一方は上向きに、他方は下向きに曲がってくる。
さらに縁に近くなると、銀河の形は崩れてくる。ディスクは広がり、幅は500光年から3000光年以上になる。
曲がりはさらに大きくなり、銀河面から上下に5000光年も離れたところにも、生きた恒星がある。

 スコーロン氏は、現在の銀河系はいくつもの矮小銀河に取り囲まれていると説明し、
「銀河系のねじれは、そうした銀河との相互作用によって生じたのではないかと思います」と話す。
また、「銀河間ガスやダークマターとの相互作用のせいとする説もあります」とも言う。

 ねじれた渦巻銀河は珍しいものではない。天文学者は、横から見ることができる渦巻銀河の観測から、数多くのねじれた銀河を見つけている。
また、銀河系のすぐ隣の巨大渦巻銀河であるアンドロメダ銀河も、同じようにねじれている。
しかし、私たちは銀河系の中にいるため、その全体的な構造を見るのは、非常に困難だ。

■銀河系の3D地図を作成
 スコーロン氏らは今回の研究で、2431個の古典的セファイド変光星を利用して銀河系の3D地図を作った。
ときに太陽の1000倍の明るさになることがあるセファイド変光星は、周期的に明るくなったり暗くなったりする星で、その周期は実際の明るさと
密接に結びついている。したがって天文学者は、セファイド変光星の変光周期を観測することで、実際の明るさを正確に知ることができる。
実際の明るさがわかれば、地球からの正確な距離がわかる。
これは、米ハーバード大学の天文学者ヘンリエッタ・スワン・リービットが1912年に発見した関係だ。

 スコーロン氏らは、天文学プロジェクトOGLEの一環で、銀河系のはずれにあるものも含め、これらの若くて大きな恒星の明るさの変化を
数年がかりで観測した。そして、2431個の恒星までの正確な距離を座標で示したところ、できあがった銀河系の3D地図は興味深いねじれ方をしていた。

「構造がよくマッピングされていて、距離も正確です」
と、フランス、ブザンソン天文台のアニー・ロビン氏は語る。
ロビン氏は銀河系のガス分布の情報を用いて、過去に同様の地図を作成している。
「ガスの分布を利用して作った地図と、矛盾がないのは明らかです」

※続きはソースで
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:47:03.12ID:NQw/U6+g0
天の川を子供に見せたい

関東だと、どこがいいですか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:47:39.05ID:YjYh+Izr0
奥多摩で見れるらしい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:48:41.20ID:Eu4RLX+s0
出来上がってから
まだ20回転くらいしか回ってないんだよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:48:52.80ID:hTTK11hD0
ドロタ・スコーロン氏?
ぬかるんでて苗に足を取られてすべった瞬間に大三元直撃された的な?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:49:38.39ID:wIhFgZEz0
だんだん汚くなってくるな銀河

最後はウンコみたいにトグロ巻いてるとかそんな結末かもしれん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:49:38.72ID:NofMFvSh0
そもそもなぜフリスビーの様に無数の星が並んでると思ったのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:50:55.00ID:b8HmpDZm0
>>3
智恵子は東京に空が無いという
ほんとの空が見たいという
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:51:42.59ID:RxDciu1i0
アンドロメダとぶつかってもっとぐちゃぐちゃになる予定だからどうということはない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:54:25.49ID:hobxI5+V0
誰か図解して説明してくれ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:54:48.21ID:0RuA0x7B0
無能
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:54:59.37ID:xPUFCFK10
>>3
無理してでも長野まで行っとけ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:55:18.17ID:d8Jwmsk30
>>1
おれは江戸時代から地元に住んでるけど
そんな話聞いたことないぞ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:56:06.97ID:tqKMQC0u0
尾が二つ出てんだから銀河同士がぶつかったのはすぐ分かる
水平にぶつかる訳もなく斜めに当たれば歪むのは当然のこと
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:56:11.09ID:jVrFab6M0
マジかよ。
衝撃なんだけど。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:57:18.44ID:wn4dfh0p0
奥多摩だと栃寄(とちより)が素晴らしい。
周りに高い山が無くてほぼ360度見渡せる。
ただし11月〜冬にかけて、それと…熊注意w
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:57:20.37ID:hmuNIAsj0
>>3
丹沢秩父草津那須日光
山間で町の光が少ないキャンプ場

星に詳しくないならプラネタリウムに行ってからの方が良いと思うけど
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:57:30.29ID:wRrddweA0
というか、何で円盤系何だろう。 太陽系も平版だし。

なんで、3Dで縦横無尽に☆が回っていないのか。  考えると不思議ん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:57:32.75ID:0Nl+p4M00
言ったもん勝ちの世界だから
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:57:39.71ID:SB9/ubLD0
ちょっと横から見て来い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:58:06.72ID:WfRCmASX0
産まれてこの方数十年、天の川って見たことありません。
本当にあるんでしょうか?
「天の川が見える」だの「キレイ」だの言う人は、同調圧力に負けていると思っています。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:58:28.01ID:9+A9hHvu0
銀河の大きさって途方もないな 
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:58:29.15ID:1mx89kFt0
ねじれているのは、別の銀河の重力の影響かも知れないな
大マゼラン雲のような
矮小銀河が天の川銀河の周辺に幾つかある
そういう矮小銀河の重力の影響を受けて、天の川銀河の先が歪むってのはありえそうだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:58:33.17ID:xd39vjsE0
全く速報性がない というかどうでもいいw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:58:50.22ID:7hXWnoTx0
画像で説明しろよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:58:50.85ID:66+qq9Zt0
太陽系も銀河の中心を軸として回ってるん?だとしたらオレら実は凄いスピードで移動してるんだよな?忍者みたいだね。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:59:30.20ID:ma32OhNi0
この速さなら言える。
光彦。実は半年前に父、昨日母も死んだんだ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:59:33.39ID:yJ/aScXC0
y軸方向の運動量が一様でない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 22:59:59.95ID:kBLXU9zn0
太陽系だってよく見る図のように平面で回ってないよな
太陽が先頭で走って惑星がそれに続いていくようなスパイラル回転
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:00:18.06ID:wIhFgZEz0
>>25
元の爆発に指向性があるからじゃないかな?
物質が円盤状に広がりやすい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:00:30.71ID:DnAj8Rd40
>私たちの銀河(天の川銀河、銀河系)

それ自分自身の銀河でしょ。
どうやって見るんだ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:00:54.96ID:1mx89kFt0
>>28
確かに都会地では、電灯の明かりとかが邪魔をして天の川は見えにくいな
それにキャンプ場とかで天の川を見ても、雲と見間違える人もいるようだが
まあ、山の中とか余計な光が邪魔しないところで晴天の夜空なら誰にでも普通に見えるわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:01:02.46ID:LZ+MNhJK0
ふーん。こんなことも分かってなかったんだね。
きついなー。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:02:10.65ID:qCy94z9Z0
>>28
ぱっと見、薄い雲が出てるのかな?くらいに感じる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:02:53.83ID:NQw/U6+g0
天の川観察

満月だとダメですかね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:03:08.95ID:+3XUK5IJ0
そういう風に見えるようにシミュレーターに
プログラムされてるんだよ
見てない時は存在してない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:03:25.48ID:kBLXU9zn0
>>41

太陽系はかなり外側にあるからだいたい見れるよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:04:11.92ID:MjDtjvMK0
>>33
いいこと教えてやる
ビッグバン以前は時間を超越した一個の点に押し込まれてたんだぜ
俺もお前もヒトラーも信長も恐竜も可愛いあの娘も一つの点だったんだぜ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:04:25.19ID:dmh2TOoU0
宮古島で天の川がそのまま海に流れ込んでるの見て感動した
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:05:05.32ID:9fRVGzOf0
>>3
富士山五合目からよく見えるぞ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:05:16.46ID:JkzupPGq0
眠れなくはならないレベル
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:09:28.68ID:GKuqmAqn0
言われてもマリオカートのレインボーロードしかイメージ出来ない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:09:37.34ID:9aTW3GRD0
さよなら
ジョバンニ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:10:27.46ID:8Jg5OoRp0
ようは、何もわかちゃいない
月にも行ってない
バンアレン帯から出ていない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:11:49.91ID:7tt/7OCe0
遠くの銀河の写真にそういうのあるよね
銀河系もそうなってもおかしくないわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:12:34.06ID:9aTW3GRD0
>>62
いくつもの出逢い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:13:35.43ID:gkFO4kRJ0
正直どうっでもいい
余裕ないわ俺
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:15:33.16ID:1mx89kFt0
>>43
もともとの天の川銀河の想像図は、アンドロメダ銀河を参考に作られたものだよ
アンドロメダ銀河を参考に多分、こんな姿をしているのではないかって想像図だ
正確に観測されるようになったのは最近の事だ。
記事にも書いている通り、我々は天の川の内側から観測しているので、全体像を把握するのは難しいのだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:16:52.61ID:GN/15lJi0
>>8
天の川を見ると、中心方面から太陽系の間には楕円状の巨大な暗黒帯が確認できる。
それは太陽系付近にある小さなモノなのか、はたまた数千光年もある巨大なモノなのか。
未だに分からないらしい。外からどんな感じに見えてるのか気になるね
アンドロメダに次ぐ二番目に大きな渦状銀河だが美しさではどうなんだろうかね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:18:07.29ID:ZHr71KaS0
は?何を今更 いつのソースだよ
コズミックフロントで何年も前にやってただろが
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:18:22.97ID:uV0KQdnV0
これ、数十年前から分かってた話だと思うけど、なんで今更再燃してんの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:20:12.93ID:R4dx9Lcu0
まとめ
銀河がねじれている
ただなぜそうなってるかはわからない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:20:18.59ID:piD5Sw4C0
天の川銀河が捩れていると言われてもさほど驚かないな。むしろそれより、中学生の頃、
オレは地球が銀河系の中心部近く(いわば銀河系の都会)にあると思い込んでいたのに、
実際は、地球は 銀河系の端っこの方の いわば銀河系の田舎、星の少ないところにあるっていう
事実に衝撃を受けたことを思い出すわ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:21:15.39ID:BhinQoVB0
>>3
房総半島の最果て、野島埼灯台だな。
野島埼灯台 天の川
とかでぐぐってみ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:21:20.89ID:G/azIjEr0
螺旋銀河
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:21:41.41ID:lNZXqSne0
わいはもう世俗に疲れた・・・

天体観測でもしてポケーっとしたい気分ですわ(*´ω`*)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:22:26.34ID:1mx89kFt0
近年の研究では天の川銀河は何度も他の銀河と衝突している事が指摘されている
銀河同士が激突した結果、生じた星間物質により
星が爆発的に発生する。スターバーストの痕跡もいくつか発見されている
銀河同士の衝突によって生じた波が太陽系まで到達し
大量絶滅を引き起こしたらしいことも判明しているからな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:22:43.97ID:74/cCL610
>>40
最近、天の川銀河は単なる渦巻き銀河ではなくて、中心部は棒状になっている?みたいな話があったような気がする。
つまり、天の川銀河は棒状渦巻き銀河(棒状に中心部が回転)
中心部が棒状に回転している影響で、辺縁部に「ぶれ」が生じているんじゃまいか?と思った。
まあ、素人考えなんだけど。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:24:04.49ID:cQ/CshQ+0
昔はアンドロメダみたいな渦巻銀河だと思われてたのに
最近は棒渦巻銀河だと考えられていてあんまかっこよくない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:24:30.97ID:lNZXqSne0
>>73 >>79
良い情報だな(*^▽^*)

のんびり天体観測でもしたい気分だったんだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:24:46.79ID:S1xCO+Uz0
そういや銀河鉄道の夜テレビでやらないかな
もう一回見たい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:25:49.06ID:lNZXqSne0
ちなみに・・・
BUMP OF CHICKENの♪天体観測は、わいの得意中の得意曲や
カラオケで聞きたいやろ
おまいらー(*^▽^*)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:26:11.22ID:1mx89kFt0
私が子供のころに読んだ星に関する資料と
最近の記事はかなり違っているのだよね
当時、読んだ資料は、おそらく当時からみても十年は遅れた資料だったはずだが
さらにこの数十年の間、ハップル宇宙望遠鏡が打ち上げられたりして
観測技術が飛躍的に高まり
昔の定説がかなり覆ったのでしょうな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:27:00.67ID:gff1PhAR0
ねじれてるとか馬鹿じゃねえの
時間をそろえたらねじれてなんかないわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:27:14.66ID:lNZXqSne0
望遠鏡と言えば すばる じゃろ(*^▽^*)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:28:15.68ID:rvGf5cbp0
>>30
マゼラン雲程度の重力では大して歪まないのは計算ではっきりしている
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:28:57.99ID:j9zjXlXH0
横から見ると歪んだせんべいみたいな形 まっすぐな円盤状じゃないということだろうな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:29:25.79ID:lNZXqSne0
ペルセウス流星群っていつ頃だっけ
夏だったよね?(*^▽^*)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:29:35.30ID:lmTPY2Gn0
>>3への優しさに嫉妬するスレですね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:29:40.51ID:UQEuOhdB0
結局はっきりと理由は分かってないのかよ気になって眠れねぇわ
おやすみ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:30:43.50ID:9f0h0teg0
>>3
銚子 ちょっと町中から歩くと、雲のような天の川が広がる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:31:02.76ID:FFlnfA0X0
天の川銀河から腸ねん転銀河へ改名
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:32:07.85ID:ZcOhtFnl0
う、嘘だろ
嘘だと言ってくれよ天の川ぁぁ〜
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:32:27.27ID:lNZXqSne0
天体観測は山の上とかが良いんだろ
空気が薄くて

関東で一番 標高が高い山に行けば良いんじゃまいか
どこだっけ?(*^▽^*)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:32:45.66ID:FFlnfA0X0
ボイジャー100号ぐらいじゃないと横から見れないかな
って電波届くまでに死ぬわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況