X



【歴史】三国志の英雄・曹操、劉備、孫権は史実でも本当にすごかったのか ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/08/28(水) 22:17:05.46ID:7ymxuKcb9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190827-00010000-php_r-000-1-view.jpg

東京国立博物館の特別展で話題となっている「三国志」。現在発売中の月刊誌『歴史街道』9月号では、「三国志・男たちの五大決戦」と題し、官渡、赤壁、五丈原など5つの決戦を取り上げ、名将たちがいかに決断したかに迫っている。

(前略)ここでは、三国志研究の第一人者である渡邉義浩氏による解説を紹介しよう。

※省略

『演義』では悪玉とされる曹操ですが、史実においては、桁外れの行動力と変革力を発揮しており、規格外の「時代の変革者」と評せます。当代随一の兵法家でもあり、この時代における一番の天才といってもいいでしょう。

彼が成そうとした最大の変革として、「儒教の相対化」が挙げられます。漢の国教とされた儒教は、漢を「聖漢」、すなわち「聖なる漢」との教えを説き、その体制を支えていました。

しかし、そうした漢の体制が行き詰って、国が乱れているわけですから、曹操は新たな時代を創造するためには、儒教第一主義を否定しなければならないと考えました。

その手始めとして、「唯才主義」による人材登用を主張します。それまでの漢の官僚登用は「孝廉」、つまり人として優れていれば、官僚としての才能も保証される、という儒教理念に基づいて行なわれてきました。

それに対して曹操は、貪欲だったり、賄賂を受け取るような人物であっても、才能さえあればいいとしたのです。

あわせて文学を宣揚し、儒教に通じているか否かではなく、文学に優れているか否かを人事基準として、儒教を相対化しようとしました。

中国史上でも、儒教に異議申し立てをしたのは、ほかに近代以降の魯迅と毛沢東しかいません。曹操が果たそうとしたことは、それほどまでに革新的なことだったのです。

余談ですが、それによって儒教は打撃を受け、それまで普及していなかった仏教が後に広まる契機となります。それがなければ、日本への仏教渡来もどうなったかわからず、その意味で曹操は日本史にも影響を与えているのです。

それから曹操は、漢の土地制度と税制を根本から変える改革も行なっており、「中国史上屈指の改革者」と評して過言ではありません。

三国志の時代は、順当に行けば、袁紹による国家ができたことでしょう。名門の家系に生まれただけでなく、戦い方も王道です。彼は、漢と同じ国家像を志向しています。しかし滅びゆく漢と同じことをしても、無理があります。

そうした袁紹に対し、曹操は漢に代わる新たな国家像を提示できた。だからこそ、勝利を収められたのではないでしょうか。

なお、10年ほど前、中国河南省で西高穴二号墓が発掘され、曹操の墓ではないかと話題となったことは、記憶に新しいのではないでしょうか。発掘状況と文献を精査すると、曹操の墓で確実だといえます。

■劉備は諸葛亮に利用された

※省略

三国志の時代に、裸一貫から皇帝にまで上り詰めたのは、劉備ただ一人です。曹操は漢の高官の息子ですし、孫権も弱小とはいえ豪族の出身。何もないところから成り上がった劉備の能力は、やはり極めて高かったといえます。

劉備を支えた諸葛亮は、『演義』では天才軍師として描かれます。しかし、持ち上げられすぎているきらいがあり、それがために苦手という人もいるでしょう。

実際の諸葛亮は、自分の得手不得手をよくわきまえた人物で、経済政策を苦手としていました。ですから例えば、劉備に嫌われていながらも、経済手腕には長じていた劉巴を、何とか高い地位につけようとしています。

戦いの面で言えば、戦略と戦術に分けられますが、諸葛亮は戦術が苦手でした。戦術は騙し合いの世界なので、どちらかというと、人格者ではないほうが優れている。その点、諸葛亮はまっとうな人間であり、嘘や騙し合いの必要な戦術は、さほど得意ではなかったと思われます。

しかし、戦略には優れていました。よく「天下三分の計」といいますが、それ自体は、あの時代であれば考え得ることでしょう。むしろ特筆すべきは、劉備という存在に目をつけたことにあります。

諸葛亮は、漢を敬慕し、純粋に「漢再興」を目指していました。ですから、劉備に三顧の礼を受けた時、内心狂喜したのではないでしょうか。

諸葛亮は、劉備が漢帝室の姓を持つことと、彼が優れた武人であることに注目し、漢再興の旗頭として位置づけることを考え出した──。(続きはソース)

8/27(火) 12:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00010000-php_r-pol

★1:2019/08/27(火) 23:45:46.81
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566985644/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:19:54.57ID:iNAGzm2J0
ただでさえホラ吹きなのに、うん千年前のチャイナの言う伝説を一々真に受けてもしょうがない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:21:49.30ID:3Jbbawwn0
>>1 >>2

NHKは韓国寄りの偏向報道があまりにもひどすぎる。
俺らの税金で こいつら在日朝鮮人のNHK職員を養ってる形になってるわけだ。


【しばき隊メンバー幹部がNHKディレクターだった模様】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526980321/
.
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:22:40.92ID:He5bBlfF0
ゲームだと呉に引き込もって攻めてくる魏の大軍を長江に沈めるのが痛快
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:23:24.72ID:VUEZ7dxz0
>>4
○○は実は凄くなかった ○○は実は凄かったってトンデモ説を唱えるとみんな注目してくれるからな
注目して欲しい人間が作り出した話
1800年後も名を残してる人物が凄くないはずはない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:24:02.19ID:ZJw8HXeL0
君と余だ!!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:24:28.00ID:X5Gmaqa+0
結局、蜀の国って何年もったの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:25:26.86ID:+1TENTyT0
>>5
三国志を美化してるのは日本人な気がする
日本の小説や漫画やゲーム等かな
それらのせいで中国人まで勘違いしてキラキラな三国志映画やドラマを作り出す始末

曹操の墓とかちょっと前までゴミ捨て場みたいな扱いだったらしいのに
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:25:35.47ID:X5Gmaqa+0
>>10
たぶん、牟田口も辻も2000年後も語り継がれてると思うよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:25:37.61ID:5/IaZBxp0
>>3
実力や才能だけじゃなく臨機応変で冷静な人が最後は残るという教訓
戦国史で残るには勢いだけではだめなんだよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:26:07.75ID:bzzspg340
後世に名を残すだけで、大したもんだわ。馬鹿チョンなんぞ偉人すら居ないわwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:26:33.26ID:ScNk5z630
趙雲が阿斗を助けなければ劉禅というゴミ皇帝は誕生しなかったのにな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:26:38.34ID:T256vHGp0
何で日本人はこんなに三国志好きなんだろう?
自国の戦国時代より人気あるっておかしい…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:27:13.87ID:OCayjNeR0
荊州での関羽の軍師が馬良だっけ?
徐庶とホウ統がいればな・・・・
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:27:20.74ID:W6vhalnJ0
>>10
当時から脚色や風聞の
繰り返しだろうからな
ここで書き込んだ事も
未来の評に影響してくんですかね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:27:55.18ID:czCMUEBE0
洛陽以外全ての城を敵に渡して
物凄い大軍でくる敵を片っ端から火で燃やした
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:28:24.75ID:X5Gmaqa+0
>>20
結構長いんだね。驚いた。
三国になるまでの話が長すぎる。しかもその後があっさりすぎる。特に劉備が死んだあと。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:28:25.49ID:ZJw8HXeL0
張遼とか郝昭とか、なんかがっちり守れる人が好きなんだよ、俺は。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:28:46.20ID:S09+ONl50
実際呂布はそんな大したこと無い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:29:09.39ID:ZmPFAFnu0
>>21
新羅の金春秋くらいかな
歴史に名を残してるわけじゃないけど、日本と唐を相手に外交戦で新羅の統一を成し遂げた
悪く言えば、口先三寸で平壌以北棄てて高句麗と百済を唐に排除してもらっただけだけどw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:30:38.09ID:mZrY+bks0
>>34
始まった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:31:10.27ID:W6vhalnJ0
>>30
会計の人を舐めてると
痛い目に遭うのは世の常ですよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:31:26.86ID:mZrY+bks0
>>37
殆どの一騎打ちは、演義の創作だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:31:31.80ID:8WI7mBI+0
>>24
ゲームみたいに軍師がぴったりひとりだけつくわけでない
関羽をコントロールできるのは、劉備くらい
劉備を諸葛亮では止められず法正ならなんとかできたかもしれない
龐統や徐庶に期待しすぎ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:31:47.23ID:oixzrM+q0
>>30
2mの男が返り血塗れで槍持ったまま自分の所に笑いながら向かってくるのを想像してご覧
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:31:59.90ID:ZmPFAFnu0
>>28
黄巾の乱から三国鼎立まで35年くらい、そこから呉の滅亡まで60年くらい
探せばあるんだよ。面白い話や人物は。陸遜さん親子の苦労話とかね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:09.47ID:mZrY+bks0
>>39
陳宮?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:18.83ID:+1TENTyT0
>>23
結局最後は誰も勝者になれない儚さみたいな部分とか
信長や秀吉なんかも近い感じ

劉邦や家康とかそんな人気無いのも勝者だからなんかも
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:32.11ID:ZXIY8E040
> 中国史上でも、儒教に異議申し立てをしたのは、ほかに近代以降の魯迅と毛沢東しかいません。
焚書坑儒は無視?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:39.56ID:pDSQ+9f50
NHK 始まったよ!

>>1
https://i.imgur.com/qDCzket.jpg
今夜 放送!

「徹底解明!三国志 英雄たちの秘密」

8月28日水曜 NHK総合1
午後10時30分〜 午後11時20分

英雄たちの激動のドラマ「三国志」
名作漫画からゲームまで、圧倒的な人気を誇る歴史絵巻だ。今回、お笑い界屈指の三国志マニア・スピードワゴンが中国へ飛び、突撃取材を敢行!決戦・赤壁の戦いの“謎”や巨大兵器の恐るべき威力を大実験で徹底解明。

子どもたちの胸を熱くした「人形劇三国志」が一夜限りの復活!当時のスタッフや声優が再結集し、英雄たちの知られざるドラマを描く。誰も知らない究極の三国志ワールドへご招待!
https://www4.nhk.or.jp/historia/V

0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:50.40ID:4e8uGfMv0
>>28
それは光輝のせいだ
その後も人は色んなことを考えながら生きてるよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:54.94ID:W6vhalnJ0
>>31
つーか
オランウータンかチンパンジーだと思う
伝承からして
しゃがまずに物拾えるでしょ
普通じゃない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:55.76ID:mZrY+bks0
>>28
>>46
あっさりしているのは蜀が滅んだ後の演義
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:55.77ID:Tywo8LcO0
三國志が好きなのか?
三國志という小説が好きなのでは?
銀英伝的な何か
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:33:14.56ID:He5bBlfF0
曹操は織田信長と少しかぶる
最後まで残った呉は後北条氏とかぶる
司馬懿は徳川家康とかぶる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:33:31.48ID:rWGmst2/0
ファミコン三國志…劉備でプレイしてて、なんとか呂布を仲間に入れようと「じんざいとうよう」や色々金を突っ込み(張飛も泣く泣く捨てて)、やっと仲間に入った…そしたらすぐ病死…何度リセットしやり直してもすぐ病死…小学生の夏の鬱な想い出…
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:34:01.47ID:mZrY+bks0
>>53
ロンドン五輪
フリースタイル金メダルの米満達弘も
そんな感じだったな
タックルに有利
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:34:20.45ID:nKS7NqMP0
劉備は眼鏡っ子のイメージしかない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:34:23.89ID:X5Gmaqa+0
>>46
孔明死後の蜀の話を詳しくかいた漫画とかないの?
0063キャプテン
垢版 |
2019/08/28(水) 22:34:42.71ID:QykQJ7Qo0
一番凄いのはやっぱり劉備だと思う。曹操は100を200にしたけど、劉備はゼロを200にしたみたいなところあるじゃん。

凄すぎる。もし曹操が劉備の位置からスタートしたらすぐ死んでたと思う。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:34:45.37ID:mZrY+bks0
>>58
ナムコの?
あれは意外と評価高いな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:34:58.48ID:5/IaZBxp0
桃園の誓いが好きで歴史小説を書きたいと思ってるんだが
成功すると、何十年も何十巻も書かされて
最後に蜀があった地域(殆ど崖で農業も機械化されてなく車もなさそう)へ取材へ行きましょう
と言われると思うと、書くに書けない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:35:58.70ID:mN70PV+c0
>>64
診断で袁紹になったわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:36:01.31ID:cmrnieFH0
まず小さい頃は演義で覚えて、年取ったら正史を学ぶわけだ
日本で言えば牛若丸、弁慶、から源氏を知る
劉備なんてそんなもん、やたらキャラクター脚色されてるから人気出てるだけ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:36:56.05ID:mZrY+bks0
>>24
馬良なんて馬謖と大して変わらん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:37:04.04ID:ZQ7hmfks0
光輝の三国志しかしらんが
なんであの時代の人は病床に伏すと同じかっこするんだ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:37:05.97ID:QRWgp8ux0
>>41
そもそも一軍の大将が先陣切って一対一で戦うって
負ければ全軍総崩れだしリスク高すぎ
ほんとならバカすぎ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:37:27.34ID:mZrY+bks0
>>68
わろたw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:37:51.84ID:LUzNfqDf0
>>57
日本はあまり能力の高い者が
えらい立場に来ない土地柄だから
(島国共通の特徴で、脅威に曝され難いために、
采配の有能等より、なだめすかし等が上手い人が来る。)

故に、中国と比較はできないかもね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:13.31ID:W6vhalnJ0
>>74
昔の日本はそんなんばっかだったな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:17.80ID:5/IaZBxp0
>>28
カリスマ不在ってところだからね
孔明は軍師であって、カリスマ的なリーダーとはまた違うんだろうな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:19.26ID:ZmPFAFnu0
>>62
昔、三国志の漫画だけで雑誌立ち上げてたとこがあって(廃刊済み)
そこで夏侯覇と姜維の話とか陸遜さんの息子さんの話とか描いてる人が居たな
単行本化は絶望的な読み切り形式だけど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:36.67ID:bnMC0LtO0
曹豹が何をやらかしてあんな評価になったのか気になる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:45.69ID:oUG6yQzu0
>>74
無線もない時代だ
募兵された兵士に士気はない
先陣きって大将が突っ込んで、
ついてこんか〜とどなって
はじめて兵はついてくる
指揮官陣頭
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:39:09.99ID:ScNk5z630
呂布とかどんなに強い武将でも遠巻きに矢をアホみたいに射ったら討ち取れるんじゃないの?
0086ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/08/28(水) 22:39:17.30ID:y0YRq46v0
長坂坡の戦い
長坂の戦い

↑どう違うんだよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:39:22.87ID:8WI7mBI+0
>>62
ちくま三国志演義7
小説
諸葛亮の死とその後の話
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:39:27.70ID:W6vhalnJ0
>>57
信長好きと曹操好きは
かぶるよね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:39:59.42ID:rfXaE9Ki0
>>1
こんなスレあったのかお(´・ω・`)
自分がここに来てないだけだけど、丸1日見逃したのはせつない
いっぱい盛り上がったんだろうな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:40:00.04ID:j1FUQE0g0
勝ち組は関羽だよな
中国ではあまりにも関帝信仰がすごすぎてキリスト教もイスラム教も入り込む余地がない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:40:04.55ID:X5Gmaqa+0
>>82
もう読めないの?


漫画といわず、小説とかないのかなあ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:40:51.40ID:2QpQiTv80
悪役が魅力的だと面白いよね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:41:13.98ID:mZrY+bks0
>>79
平家物語か?
あれも琵琶法師の創作が結構入ってるだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:41:14.10ID:dRB6Tarn0
家康と曹操は修正主義に近い感じで近年過大評価されている
またそのうち評価落としだすと思う
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:41:18.73ID:ZmPFAFnu0
>>85
当時の矢の射程距離だと呂布の機動力が上回りそう
北方で異民族と馬に乗ったまま殴り合う戦してた人だし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:41:39.63ID:X5Gmaqa+0
>>84
どうせもぶ兵とか自軍の将の顔もしらないだろうから、別人でもよくね?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:41:39.85ID:cgUGI5QL0
三国志の英雄は二流三流の人物。陳舜臣先生によると中国で一番の英雄を挙げろと言われると、私は躊躇わずに宋の太祖を取るとのこと。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:41:39.93ID:oUG6yQzu0
>>74
そろそろ、元安、食料高騰で
農民暴動30万とか起きんのか
紅天已死
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:41:52.27ID:mZrY+bks0
>>80
値段が異様に高かった記憶がw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:42:34.51ID:cmrnieFH0
>>55
どっちも好きだが、やはり銀英伝は作り物ではある
というか、多すぎる人を動かすには2国が限度だったのかもしれん
メインキャラ以外にもスポット当てたりするのは好きだ
だが重要人物が理不尽?な退場はなかなかしないからなあ

史実はやはり流石というか、あれ?あの将軍どこいった→普通に病死
子供の世代になったり、意味不明な裏切りだとか、
理屈なし、「カチンときた」みたいな理由で殺したり
大国で文明もありながら古い野蛮人的な要素もある
理解できないからこその歴史の楽しさ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:42:43.07ID:iM/Ue6LQ0
>>1
三国志なんて暴れん坊将軍なみのウソ
喜んで呼んで能書きたれてるヤツはバカ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:42:43.76ID:ZQ7hmfks0
三国志そのあとってマンガ読んだが
人名がさっぱり頭に入らないしやってることがつまらなさすぎで半分で投げた
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:42:50.08ID:mZrY+bks0
>>91
コミケに行けばあるだろうな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:42:59.72ID:US9Kpdhz0
エリートだし、努力家だし、詩人の才能もあるし
完璧だな曹操は
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:43:14.73ID:+1TENTyT0
>>90
そういえば中国って宗教とか偶像崇拝許さんのに、関帝廟は許してるな
気軽に拝む程度だからかな
関羽教とか出来たら弾圧されるのだろな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:43:17.06ID:oUG6yQzu0
>>99
だから目立つ金ぴかの鎧とか
旗指物さすんやで
間違って敵陣に迷うとしんじまう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:43:28.27ID:m1hWBdiM0
>>1
3人とも滅びた
最強は司馬一族
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:43:40.20ID:5/IaZBxp0
>>55
銀英伝で納得がいかないのは
古代ローマ時代の服装をしてる国の人と
近代のナポレオン遠征時代の服装をしてる国の人が戦ってるところ
時代考証おかしいだろうw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:43:47.22ID:X5Gmaqa+0
>>92
義朝さんの坂東での戦い方にそんな一騎打ちとかの思想はないね。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:44:28.91ID:mZrY+bks0
>>84
それでも大将(トップ)は乱戦でもない限り無い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:45:21.60ID:oZC8Oahi0
ていうか、横山三国志の官渡の戦いの扱いは何?
半ページであっさり終わってる。
単行本でしか知らないけど、連載の制約かなんかあったのか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:45:22.51ID:mZrY+bks0
>>100
王猛
耶律楚材
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:45:29.14ID:sjDAxoFm0
蒼天航路以外の三国志はいらないのでは?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:45:38.30ID:W6vhalnJ0
>>111
でも最後に西村雅彦に
刺されるじゃん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:45:56.98ID:X5Gmaqa+0
>>87
探してみる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:46:25.19ID:rfXaE9Ki0
孔明は天下三分の計は凄し(´・ω・`)
諦めがあったんだお
彼は蜀を耕して一大穀倉地帯にした内政に手腕がある
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:46:48.58ID:cmrnieFH0
>>111
司馬伝みたいな、三国志の裏での司馬一族の物語みたいなのはあんのかなあ
行政府の実権掌握するために裏工作やら根回しをずっとやってたんだろってイメージ

まったく知らないけど
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:47:02.80ID:ZmPFAFnu0
>>91
手つかずの題材多いんだけどね
夏侯覇が蜀に投降するのも張飛が夏侯氏の娘を漢中で拉致した縁だし
孫晧にパワハラされまくりながら、そんなの関係ないくらい優秀な陸抗とかね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:47:07.10ID:mZrY+bks0
>>108 宗教とか偶像崇拝許さん
アルバニアだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:47:16.18ID:8WI7mBI+0
>>69
正史読めば、劉備は偉人とわかる
演義はこうだが正史はこうだと書かれる本を読むと劉備を過小評価する
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:47:19.99ID:0ZB1u0fJ0
中国の歴史はよく知らんがマンガでちょっとだけ読んだわ
太公望とか言う奴が出てくるんだろ?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:47:25.18ID:ZJw8HXeL0
おまえら懲りずにほんと三国志が好きだな。
俺も大好きだ。そしてそんなお前らが大好きだ。
0138ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/08/28(水) 22:47:29.69ID:y0YRq46v0
本田平八郎→日本ノ張飛

ほかは?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:47:38.97ID:mZrY+bks0
>>111
匈奴に一蹴されたわけだが
0140キャプテン
垢版 |
2019/08/28(水) 22:47:48.34ID:QykQJ7Qo0
仲達は確かに凄いけど、なんか三国志では孔明のかませ犬になってるんだよな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:48:26.98ID:j1FUQE0g0
蒼天航路の劉備の描き方は完璧に近いよね
若い頃に半グレだったこともあまさず描いてしかも魅力的に見える
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:48:31.03ID:oUG6yQzu0
>>132
何も国境をトーチカで固めて
引きこもらなくてもいいだろと
しかも市場経済化されてすぐねずみ講
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:48:42.80ID:sjDAxoFm0
秀吉ほどの英雄は三国志にもいないな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:49:10.87ID:5/IaZBxp0
>>100
北方の遊牧民族に侵害され過ぎてるイメージはあるけどな
文化的にはいいけど、軍事がイマイチw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:49:13.16ID:X5Gmaqa+0
70Mって短くね?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:49:17.35ID:/wkFKFmd0
>>24
戦死したときには馬良はいないぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:49:27.85ID:sjDAxoFm0
>>142
ただ、なんで関羽が劉備にまいったのかがさっぱりわからん。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:49:36.71ID:mZrY+bks0
>>135
それ大分昔
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:49:51.46ID:oUG6yQzu0
バリスタ カタパルト 投石器
火薬がなければこれが最大の運動エネルギー
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:50:28.65ID:dRB6Tarn0
>>134
正史だって次代の人間が聞きかじって書いた小説に過ぎないからね。
一次資料とは違う
民間伝承の講談のエピソードの方が絶対に間違っているなんてことはない
そもそも同時代から人気が劉備>曹操 だったから講談の主人公になっている

まず小説読んでからわざわざ正史まで調べだす層なんてほぼいないけど
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:50:44.92ID:mZrY+bks0
>>143
1998年に旅行に行ったが
欧州とは思えなかったw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:50:47.68ID:QRWgp8ux0
>>126
彼我の戦力も省みず、異民族蔑視、精神主義、教条的な戦争バカだろ
大日本帝国参謀にいたような
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:50:59.16ID:AForn1ff0
史実劉備も何だかんだ凄いけどな。現代に居たら普通に扇動力で最強テロリストやってた気がする。
あと周瑜が長生きしてたらどうなったかというIFは気になる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:51:05.44ID:mZrY+bks0
>>144
朱元璋「せやな」
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:51:25.19ID:mZrY+bks0
>>145
サッカー皇帝か
0163キャプテン
垢版 |
2019/08/28(水) 22:51:40.77ID:QykQJ7Qo0
一番凄いのはぶっちゃけ秦の始皇帝
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:51:54.28ID:v8JIw4jE0
ガチ貧乏人だと朱元璋だもんな
中国は広い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:52:35.05ID:6MdlBfJHO
>>80
呂布簡単に死なないだろう
相当年月が経たないと死ななかったはず
典韋か何かと間違って無いか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:52:53.45ID:8WI7mBI+0
>>124
アマゾンで買える

ついでにちくま正史三国志5を買えばよい
正史は紀伝体だが、五巻は蜀の人々がまとめられた一冊
一番最初に読むにはとっつきやすい
四巻には、魏志倭人伝もあるよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:52:57.04ID:mZrY+bks0
>>126
>>157
学費よりも鄭成功の方を評価する
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:53:25.90ID:p3fpSF6N0
吉川英治の三国志が名作過ぎてイメージ先行だよな。
だがいまの中国見てると儒教なんてものはまったく浸透してないと思うけどね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:53:31.98ID:ZmPFAFnu0
>>158
恐らく荊州南部に劉備を押し込めて益州獲りに行ってたと思う
ただ、合肥が抜けなかったと思うから結局二分で膠着
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:53:37.55ID:fE2YO5o90
>>51
吉川栄治じゃね?

>>28
三国志は孔明さんの仇討物語だからね。
吉川さんが、赤穂浪士よろしく五丈原を書き上げた名作です。(TT

魏延が孔明を殺した!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:53:45.02ID:rfXaE9Ki0
うわ、芸能人出てきた
要らなくね!(´・ω・`)
はぁいやんなる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:19.75ID:aotZYEtv0
>>159
極貧の孤児から皇帝まで成り上がった点は
農家とは言え一応蓄えのあった秀吉より凄いと思う
能力もウルトラレベルだったが基地外ぶりもウルトラレベルだったのは
功臣からすると悲劇だった
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:28.18ID:UagrqkXL0
曹操
献帝を擁立。法家主義。既存の宗教勢力(儒教)の否定。
信長
足利義昭を擁立。一銭斬り。既存の宗教勢力の否定
0182キャプテン
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:29.31ID:QykQJ7Qo0
>>168
いや、でも中華を統一しようとした考えたのは凄くね?
当時そんなこと考えた奴おらんやろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:58.10ID:dRB6Tarn0
>>159
中国史上だと
始皇帝光武帝李世明朱元璋が抜けてて三国志からは特にかかる人物はいないな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:58.75ID:u/jsa10v0
>>142
劉備が魅力的になりすぎて必死に活躍や出番削ったんだけどそれでもやっぱり主人公面し始めるから作者も困ったんだと

何だかんだ三国志の時代は劉備を中心に回ってるんだよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:35.98ID:cmrnieFH0
実はさ、支那の大作三国志のDVDめっちゃ欲しい
でも全巻5万円超えるから手が出ない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:51.60ID:oUG6yQzu0
なお科挙主席は
実力もそうだが天から与えられた何かがないと成れない。
皇帝からの待遇も別格に厚い
故に国が危急存亡の秋には命をとして
尽忠報国する義務と責任追うんだ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:56:02.18ID:US9Kpdhz0
>>23
戦国時代って、関東関西が舞台だから何か好きになれない。
俺の田舎がちっとも出てこない。
中国史はフラットな気持ちで見れる。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:56:55.10ID:mZrY+bks0
>>186
え、持ってるけど今そんなするのか。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:03.58ID:2MUsOGLy0
>>150
古今最強の俠である関羽を上回る俠であったから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:04.37ID:UagrqkXL0
>>154
正史は小説じゃないし、その人の子孫もいるので迂闊な事書くと殺されるよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:05.88ID:aotZYEtv0
>>185
曹操と敵対する陣営をさまよい続けるから
どうしても三国時代を描くと出番が多くなる罠

出番がないのは官途の戦いの時くらい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:08.11ID:oUG6yQzu0
>>180
明の陰惨さって何なんだろうね
あの王朝だけは宦官も特別禍々しいし
すぐに万の単位で死刑
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:11.79ID:8WI7mBI+0
>>154
劉備が人気の理由には、かほくがほぼ異民族に支配されており、漢民族が劉備と同じ立場だったということもありますね。
劉備の国を否定したら自分達の否定でもある
それと曹操の場合は敵が国の中にいて派閥争いの虐殺や徐州の大虐殺があったから嫌われもしますね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:56.64ID:rWGmst2/0
>>170
いや呂布だったよ
呂布の武力が欲しかったんだもん
史実でも30代で死んでるじゃなかったっけ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:59.67ID:PkEZmp7s0
>>170
張飛を捨てる意味もわからんしな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:59:06.96ID:aotZYEtv0
>>189
蒼天〜じゃエテ公になってたのに
なんかヤクザの若手みたいな感じだな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:59:47.21ID:FRJyBJMt0
凄かったに決まってるじゃん
なんなん、この暇ネタ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:59:58.03ID:ZmPFAFnu0
>>182
曾祖父の昭襄王の時点で統一に向けてゴリゴリ攻め滅ぼしてるよ
斉と示し合わせて西帝とか言ってるし、統一は既定路線
始めたのは25代の孝公と商鞅
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:03.18ID:QRWgp8ux0
>>187
当時の欧米列強相手にネゴして香港の租借機関を99年に限定した李鴻章は大したもんだよ
おかげで今の香港市民は不幸だがw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:22.13ID:cmrnieFH0
あれ?何種類かあったりするのか、
調べたら思ってたより安そうではあるな。。

でもなあ、プライムで放映してくれねえかな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:37.78ID:6MdlBfJHO
>>180
極悪非道のサイコパスっぽい
中華統一したら呂氏一族も裸足で逃げ出す殺戮魔化だからなぁ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:37.97ID:I05jmCTC0
>>196
漢民族
儒教
王朝復興

後世の皇帝が肩入れするには理由があるんだよね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:39.59ID:Fr+MVCeD0
>>189
趙雲が女で劉備の子を孕んで関平産んだんだ漫画だっけ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:46.77ID:aotZYEtv0
>>195
成祖が正当性もなく皇位とっちゃって人々の口を塞がなきゃいけなくなった
それ故に秘密警察密告奨励国家になったことだろう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:01:04.40ID:mZrY+bks0
>>188
道民乙w
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:01:22.90ID:4xJmegLq0
蒼天航路の作者にほかの歴史ものかいてほしいなぁ。北斗の拳の作者とおなじくらい好きだわ
あの人の画風
0214キャプテン
垢版 |
2019/08/28(水) 23:01:49.39ID:QykQJ7Qo0
>>203
あー、そうなんだ。マジかよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:02:03.57ID:K7LXDIP90
>>90
一族郎党が全て殺されて、子孫に当たる者がいない。
中華民族の残酷性を証明してる。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:02:26.24ID:rfXaE9Ki0
地理・天候は軍事(´・ω・`)
大雨の今日、言うことじゃないか
だってさ
SNSなら叩かれるかもね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:02:27.89ID:OssN8GXc0
シナ分裂しそうで
三国志サゲ工作かよw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:02:30.46ID:8WI7mBI+0
>>142
個人的には劉邦テイストが強すぎて弱くなってるかなと思うかな
劉備は戦争に関しては自信持っていて、法正くらいしか名士を戦で信頼してなかったからね
夷陵で黄権のいうこと聞けてたら
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:02:47.56ID:ZmPFAFnu0
>>195
まだ馬皇后が止めててアレだしね
皇后が亡くなると歯止めが利かなくなって更なる地獄
光武帝と趙匡胤ってホントにいい人
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:03:31.75ID:t98dLBTT0
こんなスレが7まで伸びてるいうことは
みんな5ちゃんねるの偏ったスレや、かと思えば都合の悪い話は情報制限や
ゴミクズみたいな恣意的なスレや、とにかく内容に飽き飽きしてるいうことなんじゃねえか?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:03:57.11ID:+1TENTyT0
>>186
かなり昔NHKでもやってた中華電視やつ?
それならちょっと前までyoutubeとかにあったんだけどな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:04:02.36ID:OZdPWVe80
みんな凄いのは凄いが、孫権だけは親の基盤を受け継いでの感じだから、凄みに欠けるのは確か

一回り強い劉樟って感じが
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:04:16.86ID:X5Gmaqa+0
>>167
特攻隊を数人募って、火炎瓶もって馬にのっていけば数分で焼き払えそうな感じ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:04:48.45ID:N+OZYlhS0
明が倒したのは分裂して弱体化してたとはいえモンゴル帝国の本体なのは色々すごいと思う
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:04:50.42ID:XSr1Fzhn0
あいつら史実でもすごかったぞ
逃げなきゃ俺もお陀仏だったわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:04:52.08ID:oUG6yQzu0
>>220
煬堅と趙さんは大番頭というか
有力重役で人望も厚く能力も高いので
なるべくしてなった感じがする
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:05:26.49ID:6MdlBfJHO
>>198
呂布死ぬケースはダラダラ長くやった時か、君主で自ら出向くで取っ捕まった時位じゃないかな?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:05:45.92ID:QRWgp8ux0
three kingdoms って色々はしょってるよな
それに戦闘シーンがもろ三国無双だしw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:05:46.60ID:4XlfOYaM0
>>212
あれだけの登場人物を描き分けて
しかもちゃんと歳をとらせることができるのはすごいと思った
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:05:49.84ID:I05jmCTC0
>>215
ホウ会に殺されたのは一部だよ
今も子孫は残ってる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:06:02.16ID:5/IaZBxp0
>>163
最初は人質の子で、バックアップしてくれる呂不韋というオッサンがすごかったんじゃね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:06:13.52ID:kQy//4+S0
>>212
信長描いてほしいな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:06:15.56ID:rfXaE9Ki0
人形浄瑠璃かお(´・ω・`)
いいね、アニメやCGとは違う美しさ@NHK
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:06:21.77ID:o9hKnP8S0
>>21
中国に対して頭を下げ倒しているから歴史がつまんねーんだよな。
馬鹿王の失政と両班の殺し合い話ばかりだし。

中国に抵抗したベトナムには陳興道っていうガチ名将がいるのに。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:06:46.73ID:4xJmegLq0
>>221
なんかぐぐったら絵がへたくそになってる。こんなことあるんだ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:06:50.58ID:oUG6yQzu0
呂布の女 ちょうせん
自決するってのが演戯
詳細不明なのが正史
0246ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/08/28(水) 23:06:54.11ID:y0YRq46v0
>>205


九九と久々(永遠)のよみが同じという・・
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:07:07.26ID:tXF+WlmZ0
>>209
趙雲が女で呂布に処女を奪われ出来た子供を諸葛亮が関平と名付けた
…書いてて訳が分からなくなってきた
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:07:40.08ID:AoLCyBw70
バカは三国志演義の小説に夢見てるけど、破壊と殺戮と食人の繰り返しのチャイナの史実を知ったらドン引きする
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:07:43.12ID:I05jmCTC0
>>224
領土は2倍以上に広げてるし
孫策の時は敵対してた呉の名士をまとめ上げたし
後世に残る偉業は十分にあるんだけどな

晩節を濁したところがだめだが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:07:46.03ID:rWGmst2/0
>>231
ダラダラはやっていたと思う(笑
結局全国制覇したの周りで俺だけだった
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:07:48.19ID:P5yIxOP50
趙雲、張遼とかいう完璧超人、部下が取り残されても助けに来てくれるとか一生ついていくしかないだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:08:02.64ID:X5Gmaqa+0
>>232
俺、そこまで忠誠心ないから。

決死隊って春秋戦国の時代からある中国の伝統的な戦闘部隊やからできそうな感じ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:08:14.91ID:4xJmegLq0
達人伝-9万里を風に乗り- かぁ 蒼天航路の人の新作。。。
こりゃほとんどアシスタントにかかせて本人描いてないな。へたくそすぎだわ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:08:23.67ID:i4fISh3i0
姦國志がお薦めニダ、生命の起源を教えるニダ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:08:33.96ID:zx5USWuy0
>>189
マジでおもしろかったのその辺までだしなあ
趙雲が女である意味と卑弥呼な何もしないのに出しゃばってるのがよく分からなかった
若干無理はあるが公孫サンと絡むなら、そこまで飛躍した展開ではないんだけどな卑弥呼
赤兎馬がウサギのワンポイントだったりビジュアルはかっこいい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:09:05.51ID:X5Gmaqa+0
これ。馬の顔いらなくね?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:09:05.87ID:I05jmCTC0
>>216
あの頃から民族の陰湿さを感じる将軍だよね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:09:11.07ID:ZmPFAFnu0
>>230
楊さんは息子が頭よすぎてアウト
趙さんは弟が有能すぎてアウト
劉秀さんとこは何か呪いでも受けたかのように子孫が早死に
初代がいい人の王朝は子孫が碌な目に遭ってないw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:09:23.38ID:ZOxYGYY/0
>>219
劉邦ってチンピラで宴会大好きのコミュニケーションの化け物で今で言うパリピーだよな
チンピラが肉屋と葬儀屋と地方公務員と浪人生と野党と亡国の貴公子とニートとか集めて中国史上最強説ある項羽倒したという
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:09:23.74ID:N58ohdcT0
劉備の凄いところは呂布に関羽と張飛3人かかりとはいえ死ななかったこと
ひとりだけそこで討ち死にしててもおかしくなかった
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:09:43.50ID:oUG6yQzu0
>>224
地方で年長の有力県会議員まとめて
商工会議所の会頭もまとめて
中央政府とバチバチやり取りして
利権とってくるぽっと出のボンボン

すごくねえか?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:09:45.97ID:afw9z3xi0
>>228
朱元璋は超貧農でコジキしてたからね。
世界最大の下克上だ。
0265ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/08/28(水) 23:09:49.16ID:y0YRq46v0
>>222

それはあるかもね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:10:08.19ID:X5Gmaqa+0
>>257
誰?なんという名前の戦い?
興味ある。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:10:29.29ID:FtZbn72e0
お前らってほんと三国志好きだよな。

おれも子供の頃は好きだったけど、シナの歴史を多少とも知ったあとでは、
もう気持ち悪くてダメだわ。

西晋建てた司馬氏の同族での殺し合いとか、それだけでもうね。
それ以後も、残虐残酷な歴史ばっかじゃん>シナ史

高島俊男先生の著作なんかは好きで読むけど、シナ史自体はグロすぎて無理。

そういう意味じゃ、相対的にグロ度が低いのが三国時代だったかもしれないけれど。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:10:55.36ID:A1dq6m5K0
>>212
いや、原作者は死んでまったんやろ?蒼天航路。
原作者が連載の途中で死んじゃって、そのあとは作画家が自分で考えて描いてたような。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:10:56.72ID:+1TENTyT0
>>234
ちょっとやりすぎ感あるな
昔に作られた方は逆に雑すぎて死に方もくそ下手でただ棒のように倒れるだけだし、中間の程よい作りのが欲しい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:11:08.15ID:qRDKmssu0
>>1
曹操→信長
劉備→秀吉
孫権→家光
孔明→半兵衛

って感じ?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:11:09.13ID:Ux+Awlvt0
>>6
三国志ってカンコクの話だっけw?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:11:39.21ID:4xJmegLq0
>>264
エジプトにも奴隷からなりあがった王がいたけどな 片目の王
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:11:52.29ID:mZrY+bks0
>>220
柴栄が偉いんじゃなかったっけか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:11:58.75ID:aotZYEtv0
蒼天〜は死の間際まで躍動感のある展開がよかったな
普通伝記の死の間際なんて静かで暗くなりがちだけど
曹操「そろそろ死ぬぞ」
がつがつ食事しながら「死ぬのにも力が要る」
とか元気に言ってるし
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:11:59.62ID:zYlg+29L0
>>266
たぶん「チンギスハンの再来」チムールのこと。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:12:09.43ID:oUG6yQzu0
>>257
ティムールか
死なずに遠征出来てたら永楽帝でも
負けて滅亡したか知れん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:12:13.30ID:Fr+MVCeD0
>>247
呂布の子だったかw
池上先生の発想力がぶっ飛びすぎw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:12:44.57ID:zx5USWuy0
>>248
中世までは日本含む他の国も似たり寄ったりだろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:12:47.25ID:wY8w4xc+0
30年前かな。
新宿のデパートで「川本喜八郎展」があって見に行った。
孔明の人形は本当に動きそうな感じだった。
曹操の人形は、すごいオーラがあった。
でも、蜀の劉備、関羽、張飛、趙雲の配置も見事でした。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:13:18.46ID:oUG6yQzu0
>>267
空は降ってこない 山より大きな猪はでない
お互い命はとられない いい世の中になった

田中角栄 早坂茂三にいった台詞
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:13:33.96ID:iX4+YbRd0
天下取ってないにしてもあそこまで成り上がったんだからすごいに決まってるわな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:13:37.38ID:zx5USWuy0
>>279
原作(ストーリー)は武論尊先生だぞ。北斗の拳とかの。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:13:52.57ID:4qpt+DzB0
日本人の思う三国志の主役って蜀だと思うんだが、中国人からみた三国志の主役って魏なんだな
さらに言うなら中国人は三国志より水滸伝の方が有名なんだと
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:13:55.15ID:Ux+Awlvt0
超三国志は確かに超三國志だったw
史実マニアには向かない漫画だ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:13:55.88ID:mZrY+bks0
>>274
マムルーク朝か
インドに奴隷王朝ってのもあったな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:13.75ID:SO7oMYH50
曹操➡織田信長
劉備➡羽柴秀吉
孫権➡島津義久
だろうな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:25.12ID:X5Gmaqa+0
>>277
オスマン帝国に大打撃をあたえて東ローマ帝国の滅亡を伸ばしたとかいう。
チムール帝国ってその後どうなったっけ?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:29.70ID:I05jmCTC0
>>280
鎌倉時代より前の日本はちょっと異色だな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:35.74ID:mZrY+bks0
>>286
燕青と李俊を評価しているワイ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:58.93ID:Ux+Awlvt0
孫権は長宗我部って感じ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:15:13.22ID:QRWgp8ux0
>>261
項羽の秦兵穴埋めとか、曹操の徐州虐殺とか
滅んだ前の王朝を悪く書く史書のパターンじゃねーの?
酒池肉林、包絡の刑みたいな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:15:18.11ID:I05jmCTC0
劉備と秀吉の共通点が全然見えん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:15:34.17ID:j1FUQE0g0
田中芳樹がくどいほど中国で三国志は人気がないっていうからつい信じてたけど
今中国でソシャゲの人気ランキングみたらほぼ三国志モチーフばかりっていう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:15:44.59ID:I05jmCTC0
孫権が一番近いのは氏康だな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:15:45.23ID:ewrg727q0
秋風五丈原
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:15:58.06ID:bjsryozC0
>>266
ティムール
一代でモンゴル帝国の西側をほぼ征服して軍事の化け物
オスマン帝国、キプチャクなどを破る
テレク河畔の戦いとアンカラの戦いが有名
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:16:29.49ID:oUG6yQzu0
>>296
中国人がゴネる、裏切る 言うこと効かない
から戦車で踏み潰すとか
対岸に自走砲並べて脅すしかないんや
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:16:38.85ID:I05jmCTC0
>>286
中国で魏が主役なのは戦後だけ
戦前までは蜀だよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:16:47.11ID:ZmPFAFnu0
>>275
早世しちゃって幼帝を一番大事なとこでそれは無いと趙匡胤がなし崩しに皇帝に
でも、旧政権の粛清はしてないし、総仕上げはきっちりしてるしね
よく秀吉に例えられる所以
0308ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/08/28(水) 23:17:12.68ID:y0YRq46v0
チムールの墓は開けると呪われるといわれてみんなノータッチだったけど
ソ連が開けてみたら翌日ドイツが攻めてきて大慌てで封印したという
呪いで3000万人死んだ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:17:13.09ID:X5Gmaqa+0
>>295
あんまり凄くなさそうだね。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:17:29.88ID:zx5USWuy0
>>267
高島俊男先生の盗賊の話は面白いね
しかも21世紀に入ってもまだいて警察と交渉してりとか(それはフィリピンとかも同じだけど)
もちろん古代〜近世までも盗賊は過激で
劉邦や朱元璋なんかも初期は盗賊
盗賊は都市や州を占領し、その構成員の家族ごと引き連れれどんどん巨大になる
戦闘員1名につき世話係が5名くらいいて飯の準備や武器・防具の手入れをするとか
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:17:34.05ID:02p1jhNM0
>>297
裸一貫成り上がり
人垂らし
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:18:06.22ID:oUG6yQzu0
>>309
アレキサンダー大王の帝国もそうじゃん
一番強いものを(キリッ

みんな俺が最強と分裂して抗争
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:18:08.76ID:SO7oMYH50
>>289
日本でも戦国時代ですでに三国志の人物の例えや故事が浸透してたのに中国で人気ないわけないやろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:18:09.41ID:o9hKnP8S0
うう、三国志よりも元朝秘史がやりたい。
都市作って騎馬隊か象兵でヒャッハーして夜はイチャイチャしたい。
5作ってくれよー
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:18:17.28ID:ieXWfY7z0
水滸伝では楊志が1番好きだわ
サイコパスとか詐欺師とか悪人だらけの中1人だけ真面目系の不幸体質で
散々とばっちりの転落人生で自殺未遂しちゃうのが1人だけ人間臭い
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:18:20.60ID:mZrY+bks0
>>299
駒田信二訳しか読んでないんだわ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:18:30.01ID:AoLCyBw70
>>280
日本の縄文時代は一万年以上も平和な時代が継続した
Y染色体D系統YAP遺伝子を持つ縄文系は残虐非道な世界の野蛮人とは違う
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:18:56.80ID:X5Gmaqa+0
そういえば、ティムールって明遠征してなかったっけ?
タラス河畔の戦いの再現みたいな感じなんかね。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:19:00.17ID:mD+lN3lG0
>>295
その後、生き残りがインドを征服してムガール(モンゴル)帝国を打ち立てる
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:19:01.98ID:yWpm5pQa0
>>226
そりゃ蝦夷地に秀頼でも逃げ込んでたらワンチャンだったのかな?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:19:06.39ID:mZrY+bks0
>>312
マラリア最強
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:19:29.60ID:5/IaZBxp0
>>278
ティムールか
思い出すまでに時間かかったけど
没落貴族すげーと思う人の一人だった
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:19:40.33ID:N3ZaiMoP0
>>298
確かになw三國志の登場人物に例えられた後世の人物もいるしな。
でも今の中国で人気は、執筆当時と比べたら日本から逆輸入もあると思う
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:19:58.60ID:oUG6yQzu0
>>317
大和民族は東洋尚武の民
我が1個師団は米英の3個師団に相当(キリッ
80年前まで真顔でいってましたやん
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:20:19.01ID:X5Gmaqa+0
>>312
確かに。、アレキサンダー大王の帝国も、すぐに分解したんだっけ。
逆に才能が凄すぎると、後継が育たないのかもな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:20:50.01ID:mZrY+bks0
>>305
現代文明が崩壊したあとの主役は兀突骨やw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:20:55.87ID:X5Gmaqa+0
お、次回は庄内藩か。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:21:54.78ID:mZrY+bks0
>>326
それを考えると5代続いたモンゴルは凄い
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:22:06.28ID:zx5USWuy0
>>180
秀吉は蓄えというか武家へのコネだな(ほんとうに最低限のコネだけど)
父の職業が一説には鉄砲侍(といっても投石兵みたいなものだが)
微かなチャンスをものにできたのは英雄の気質だろうけどな
能力だけじゃ途中で出世は止まっていただろう
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:22:12.00ID:mZrY+bks0
>>308
わろたw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:22:41.28ID:oUG6yQzu0
>>320
つ蠣崎氏

まぁ蝦夷天一坊という
南條範夫の歴史小説あるから
興味あればよんでみてくれお
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:23:49.06ID:X5Gmaqa+0
南部と蠣崎ってどっちが強かったの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:23:51.18ID:SO7oMYH50
しかし2000年前だからなあ
現代に伝わる人物像やら物語なんかは9割9分9厘後の世の脚色やろうな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:23:59.47ID:fqM4Upxe0
三国時代の匈奴一派がフン族となってヨーロッパ席巻したのが通説なのかな?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:24:14.53ID:mZrY+bks0
>>322
実在したのは36人程度っていうしな。
あとは、創作で数を盛ってるんで、
キャラが被ってるのも多い。
朱仝と関勝とかな。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:24:15.41ID:4qpt+DzB0
もう4年くらい前になるけど日本の大学に留学にきてた中国人学生のバイト3人に
話題振りってだけの理由で「三国志の3つの国でどこが好き?あと好きな武将とかいるの?」って聞いたら
3人とも魏・呉・蜀が判らなかったっつうね
びっくりしたわ
日本人が戦国時代に詳しくない奴がいるのと同じ事なのかね
3つの国でどこの国が最後まで残ったかも知らなかった
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:24:19.20ID:VNwdM8l/0
>>228
元は紅巾党の乱によって大打撃を受け群雄が華南に割拠するようになる
張士誠に陳友諒や韓林児、そして紅巾党の中から朱元璋が頭角を現し争う状態

そして、?陽湖の戦で朱元璋が陳友諒を破って勢いにのり華南を手中に
弱体化し華北だけに勢力を弱めていた元が内乱で混乱している最中に華北に進軍して統一した

ちなみに、元はその後も17世紀まで後金(清)に滅ぼされるまで続く
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:24:27.68ID:oUG6yQzu0
>>331
足軽組頭級だった説があるよね
義父の竹阿弥も元は茶坊主だから
極貧の百姓の後家さんのとこにはこねえ

だとするとねねとの縁談もまぁ妥当
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:24:33.09ID:gKYKRwdr0
三国志って好きになれなくて 最後まで読んだことない・見たことなかった・ゲームもkoeiのは終わらせたことなかったんだけど、
nhkアニメ三国志のファミコン版は面白かった。

練兵maxにして兵を最大持たせて、関羽を大将にして一騎駆け?すると
関羽一人で相手全滅 文字通り全滅。まさに万夫不当・一騎当千。
あほなゲームだなぁって 面白がってたんだけど、
アニメ(漫画)キングダムみた後だと よくできたゲームだったんだなぁっと。
数十万を簡単に集める国だけど 数十万の兵がさくっと消える国なんだよな

その後 項羽と劉邦やら 三国志やら 横山漫画よみまくって
中国人って変わらんのだなぁっと。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:25:17.27ID:FtZbn72e0
>>283
別に「杞憂」してるんじゃないけど、シナ史をちょっとかじると、胸糞悪い
出来事ばかりだ。

臣下を殺す、王を殺す、親を殺す、子供を殺す、叔父を殺す、甥を殺す、
崇禎帝など、自分の娘を縊り殺さざるをえなかった。

刑罰も、車裂、腰斬、凌遅刑、想像しただけで吐き気を催す。

日本にもそういった事例がないとは言わないが、シナ人の殺し合いの歴史は
日本人の感覚からすると、異常だよ。

よくまぁお前ら、こんな民族の歴史に熱中できるな、と思う。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:25:20.01ID:IwU6fPZR0
げぇ、か、韓国w
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:25:38.30ID:zx5USWuy0
>>317
でも三国志の時代は日本でも戦争してるし
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:26:06.30ID:oUG6yQzu0
>>342
数十万集めて
勢いで押せ押せで攻めて敵に糧を求めていかないと
忠誠心0の食いはぐれ集団だから
1回の敗北で逃亡
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:26:10.93ID:iDEkSOHK0
で、チョン国には英雄がいるの?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:26:11.89ID:DOHSWWyW0
>>23
横山光輝三国志の影響
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:26:49.84ID:I05jmCTC0
>>335
南部

東北地方は南部と伊達でほぼ終わり
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:26:57.49ID:FtZbn72e0
>>310
スレ違いになるので申し訳ないが、高島先生がすごいのは、中国の歴代王朝は
盗賊王朝だという指摘もそうだけど、毛沢東もその歴史にのっとった盗賊だった、
と規定したところだね。

ごめん、スレ違いなんでもう書かないけど。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:27:11.88ID:fqM4Upxe0
>>343
当時の騎馬民族の装備で凄い移動距離だよね
鐙って本当は後漢時代から発明されてたんじゃないかと思う
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:28:08.15ID:mZrY+bks0
>>340 ちなみに、元はその後も17世紀まで後金(清)に滅ぼされるまで続く
明は皇帝がさらわれたもんなw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:28:29.64ID:SO7oMYH50
>>347
ほんの100年前までは世界中でガンガン殺しあいしてたし
現代の倫理観のほうが寧ろ異常だろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:28:36.37ID:oUG6yQzu0
>>351
つ出羽探題 最上義光
毎回外交で正宗出し抜く老巧な武将
事実上100万石近い領主(裏高

子孫がアホでボッシュート
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:28:51.84ID:4xJmegLq0
>>341
ああ義理の親父茶坊主なのか いろんなコネありそうだな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:29:17.62ID:mufYf6Mn0
>>345
日本の歴史を知らんのか?

そんなの日本の歴史でも日常茶飯事だよ
親子で争って殺しあう、主君を殺害したり、裏切ったりなんてな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:29:18.32ID:TM3KEXvJ0
>>337
三国時代じゃなく、漢の武帝が匈奴を圧迫したのが引き金だろ?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:29:20.34ID:Pk7zbJKC0
>>19
それがウンチを漏らして泣きべそかいた事実関係揉み消し工作犯でもですか?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:30:00.70ID:bjsryozC0
>>349
イソンゲと李舜臣
李舜臣は欧州の軍事の歴史本で名将と紹介されていたけど島津に打ち取られる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:30:00.71ID:oUG6yQzu0
>>354
徒歩だとせいぜい30km
馬だと200km
全員が訓練された騎兵とかずるすぎ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:30:39.55ID:mZrY+bks0
>>345
それは異民族が混じり合う大陸だからじゃないか。
中国象棋やチェスと、将棋のルールを比べてみても。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:31:09.59ID:czCMUEBE0
パルティアンショットとか無敵過ぎんだろ

どうやって破ったの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:31:13.56ID:QRWgp8ux0
>>339
陽キャ日本人学生に三成と兼続、どっちが受けとか聞いたら
何この人って思われるだけだろ?
腐女子ならともかくw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:31:27.63ID:mZrY+bks0
>>360 子孫がアホでボッシュート
珍しくないパターンw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:31:33.08ID:ZJw8HXeL0
やっぱり儒教が制圧した後の三国志の世界は、項羽と劉邦の時代に比べて人間味が薄いんだよな。
人間の個性で言うと、項羽と劉邦の時代が圧倒的だよ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:31:42.46ID:fI4W8+KH0
お前らなんでそんな三国志好きなの
三国志のアプリやゲームもやたらあるし
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:32:14.36ID:TM3KEXvJ0
>>345
>臣下を殺す、王を殺す、親を殺す、子供を殺す、叔父を殺す、甥を殺す、
こられらがなかった日本の時代っていつのこと?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:32:30.50ID:d539Fns90
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むうぇrつぃrふぃ68t686f7d
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:32:45.36ID:zx5USWuy0
>>342
消えるってのを妥当な表現(士気落ちで潰走)にしたのが
KOEI三国志6
食料庫を占領したり、弓(全ユニットで撃てる)の遠隔攻撃や軍参の混乱で大軍を壊滅させると
敵の士気低下
こちらは援軍を時間差で送ると士気回復
こういうロジックを重ねて小兵力でも大軍に勝つことができた
すこし後の作品になると、敗走した兵士を再招集できるシステムが出て来るが
この三国志6は過渡期なので士気勝ちすると敵は消滅するw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:32:51.56ID:v2AeTz630
コーエーの最初のほうの三国志やってると堅いほうの孫堅のほうがイメージ強め
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:33:15.93ID:fqM4Upxe0
>>363
アッティラは406年生まれだそうだが
匈奴とかの北方民族の歴史書が無いからね
何百年前からの圧迫や紛争で大移動が起きたと思うけど
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:33:23.69ID:czCMUEBE0
疫病で死んだ味方の死体を切り刻んで投石器で敵城に投げ込むとか
大陸の戦争ってガチのなんでもありの殺しあいなんだもん

ひくわー
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:33:53.68ID:oUG6yQzu0
>>369
そりゃ籠城し敵の疲弊まつか
より長射程の和弓+重装備の鎧+歩兵の
集団戦法か
ハーンが死んだらクリルタイやるから撤収するのまつか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:33:53.94ID:Lbi1DrYV0
ルーデルみたいな化物が
実在するから
多少膨らませたかもしれないが
やはり凄かった気がする
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:33:54.29ID:e7mxnCHg0
だいたい、赤壁の戦いのときの曹操軍は
本当に100万人もいたのか?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:33:57.96ID:mZrY+bks0
>>381
青森県の無理やりに1つにした感
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:34:29.63ID:rIMQRahf0
焚書坑儒の時代に陳寿に自由に書かせたのが凄いんだお(´・ω・`)
魏の賛美ばかりじゃないのは晋も裏切ったからか…
本当の平和を作ろうとしたんだろうなって気持ちだけはわかる
今も結局ずっと繰り返しだけどね
民主主義だって嘘ばかりだし…だからって軍政や中共よりマシだけどね
いつもマシなだけの世界
そりゃ戦時よりマシ、国の言い分も争うよりマシとか…
世界中で実体がない権力者ばかり
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:34:33.52ID:qTQL8hmA0
>>5
ホラでも4000年つき続ければ真実になることもある、普通の嘘は30年くらいでバレるから
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:34:39.47ID:FtZbn72e0
>>359
だけど、日本とシナの間には、程度の差も、質的な差もある。

程度の差という点では、シナは土地も人口も歴史の長さもすべて日本よりスケールが
でかいので、殺し合いを繰り返しまくってる歴史がめちゃくちゃ長い。歴史=殺し合いって感じ。

質的な差という点では、シナには易姓革命という観念があるけど、日本には万世一系の
天皇家があるので、ここは完全に、まったく、質が違う。日本ではそれほどおおげさな
前王朝の皆殺し、みたいなことは起きえない。

あと、残虐性は、日本人はシナ人にははるかに劣る。それが何に由来するのかは
わからないけれど。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:34:53.13ID:4xJmegLq0
匈奴とかモンゴル見てるとユーラシアの歴史はあいつらの歴史にみえんこともない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:34:54.49ID:ZJw8HXeL0
>>337
まあ、玉突き現象みたいなもんがあったんだろうな。
匈奴が北方へ、北方に居た民族が西へとか。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:34:56.23ID:mZrY+bks0
>>387
中国史の数字は0が1つ多いと思っておくと、大体正しい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:35:45.04ID:N3ZaiMoP0
>>383
更に他の地域では猫を投げ入れてるな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:35:51.33ID:zYlg+29L0
>>290
バラバラに分解。
 
 ティムールの子孫の一人、バーブルは中央アジアを追い出されたが、アフガンからインドに侵入→後の「ムガール(「モンゴル」のアラビア・ペルシャ語訛り)帝国」の始祖となる。

 中央アジアの勢力は集合離散を繰り返し、そのテュルク系中心的勢力は「ウズベク」と名乗り、ヒヴァ・コーカンド・ブハラの3ハン国を建国。
 
 その他のテュルク系も、カザフ、キルギス、トルクメンなど現在の民族に繋がる形でまとまる。
 またペルシャ系はタジク民族を形成。アフガンはパシュトゥーン人勢力が征服。

 で、最終的にアフガン以外は全て、ロシア帝国に呑み込まれる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:36:17.42ID:mZrY+bks0
>>392
だからほぼ単一民族からなる島国の日本と、
異民族が四方から入ってくる大陸の国では、
自ずと違ってくる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:36:24.45ID:T2BEkme5O
>>1
『ろくでもない三国志の話』と言う本を読んで、ドン引きしたけどな、三人とも。
特に孫権の酒乱は…本当に乱世で良かったなお前らwww
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:36:46.34ID:e7mxnCHg0
>>395
日本だって、源平の合戦の実数は
平家物語ではかなり誇張されているし
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:37:18.49ID:mD+lN3lG0
>>383
その程度じゃ、なんの罪もない乞食や坊主を矢の的する鎌倉武士には勝てないなw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:37:22.87ID:zx5USWuy0
>>374
麻雀好きが居なくならないようなもんで
人生のどこかで三国志と出会ってそこから関連作品
関連商品に触れ続けるからかな
アラフォー、アラフィフならKOEI三國志や三國無双
カードゲームの三国志大戦とか
一騎当千(もう三国志でも何でも無いんだが)から入ったんじゃないか
若い世代だとSDガンダム三国志もあった
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:37:32.49ID:QRWgp8ux0
>>387
そもそも赤壁ってあったのか?
その後の五胡十六国時代に、似たような戦争があったらしい
圧倒的北の大勢力が南の弱小王朝にボロ負けするという
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:37:36.61ID:oUG6yQzu0
>>387
100万にんに1日5合 約0,5kgの米支給
50万kg イコール5,000t
10tトラックで500台
4トラックなら1250台
当時は軍馬だと飼料くうだからさらに

補給線がもたねえよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:37:42.12ID:mZrY+bks0
>>390 焚書坑儒
時代が数百年違うだろ・・・
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:38:29.32ID:mZrY+bks0
>>408
淝水の戦い
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:38:51.71ID:+niCUELg0
ただ0を一つ多くしても中華の人間は多い
多くしてるって言うのは三国志は微妙だしな


いやほんと燃えるよな
戦国時代何回かやってるようなもん
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:38:52.44ID:FtZbn72e0
>>368
>>401
あぁ、それはよくわかる。

とった駒を自陣に張れる、というのは日本独自のルールだからな。
それは、日本が単一民族の国だったからだろう。

たしかに、異民族が入り混じる大陸では、一国家、一都市根絶やし(モンゴル風な)が
スタンダードだったんだろうね。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:38:52.61ID:oUG6yQzu0
>>388
わざとな
仲の悪い同士を組み合わせて中央政府に
反乱起こさんように

なおそのお陰で新幹線八戸通りも
ごねられて新青森まで30年遅れたw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:05.57ID:j1FUQE0g0
>>408
曹操軍の幹部が一人も死んでないからアレほんとうにあったのかよって説はあるな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:08.95ID:4xJmegLq0
>>404
ガチがぞ。カタパルトで牛の死体とかわざとくさらせて砦とか町にうちこんでた
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:21.75ID:fqM4Upxe0
>>394
アッティラがヨーロッパ席巻の頃は中国も晋が弱体して異民族が侵入して
五胡十六国時代の群雄割拠になったけど、周辺の大変化があったんだろうね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:39.49ID:mZrY+bks0
>>403
そもそも平家物語は歴史書って言って良いのかどうかw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:54.05ID:+niCUELg0
>>416
当時で言えば全く単一民族じゃないぞ


ただ戦国時代は親戚同士が多かったけどな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:59.51ID:ZJw8HXeL0
司馬遼太郎の最高傑作は『項羽と劉邦』だと思うな。
あれが一番面白いし、儒教前のシナ人の個性とかをいきいきと描いてる。
人間描写が糞面白い。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:40:29.58ID:e7mxnCHg0
諸葛亮孔明の孟獲の七禽七放だって
他民族からみれば、独立戦争だったんじゃないの?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:40:41.70ID:I05jmCTC0
赤壁100万人って三国志演義の誇張やん

正史は20万だよな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:40:55.78ID:4BK919h+0
>>404
時代は1000年ほどは降るが、日本だって
石垣よじ登ってくる敵兵の群れに、桶いっぱいに溜めたうんこぶっかけて叩き落として殺す
B兵器の使い手がいたぞ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:40:56.19ID:rIMQRahf0
ID変わったお(´・ω・`)
まいっか
さっきのNHKの三国志の人形劇はよかった
芸能人はいらない
ナレーションはよかった
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:40:56.64ID:zx5USWuy0
>>390
自由に書かせたというより
陳寿が自由に書いてた奴を国書にした感じだろう
粛清しまくってまともに歴史を理解できる人材が枯渇したんじゃないのか
0430ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/08/28(水) 23:41:24.09ID:y0YRq46v0
>>424

句読点すくないから読むのしんどい
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:41:30.84ID:RSwo/sF00
>>345
自分では認めたくないけど
内にどす黒い残虐性や暴力性を秘めている。
人間なんてそんなものですよ。
むしろそれを赤裸々に外に開放している
中国人というかユーラシアの大陸人は
自分に正直なのかもしれませんね。
逆に日本人の多くは自分を偽って生きているのでしょう。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:41:41.73ID:oUG6yQzu0
>>410
時代は違っても歴代王朝はどこも
出版規制やってる
中国人がの知識層でアンチ政府の
科挙崩れがあることないこと誹謗抽象の
限り尽くすから 売名行為で
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:41:56.50ID:Ck7IdenY0
>>418
劉表が死んで跡目争いがおきて
その気に乗じて曹操が荊州押さえて

荊州の水軍で呉に進行すると脅して
さんざんなやんで孫権が開戦を決意して

船燃やされて終わり


これが赤壁の戦いのだいたいの流れだよな?


劉表死亡
208年10月

赤壁の戦い
208年 年末

早すぎじゃね?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:41:57.10ID:3r/MKhI20
>>91
中国の大河ドラマで諸葛亮亡き後を割と詳しくやってるやつがある
もちろん姜維が中心人物なのだが、周囲の人物も魅力的。劉禅との関係が泣かせる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:42:04.53ID:bt266xDU0
>>112
カストロプのことなら あれは領主の趣味だぞ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:42:09.21ID:mou3/57F0
>>326
単純に基盤固める前に死んだからでしょ
アレクの死の後の後継者争いは
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:42:28.42ID:zx5USWuy0
>>423
三国志も親戚まみれだろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:43:14.05ID:oEBjyePh0
ほとんどフィクションだから、マジで議論してる奴を見ると、可哀相になってくるわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:44:07.43ID:I05jmCTC0
日本の支配層が単一民族なのは鎌倉時代の影響なんだな
それ以前は上の層が地方にそこまで任官してもいかなかったが
鎌倉時代からは行ってる

おかげで、相模、武蔵の豪族が日本全国に散らばってる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:44:10.37ID:o9hKnP8S0
>>392
日本の場合は天皇が退位しちゃったり、大名豪族レベルでも隠居があるから前王朝を皆殺しにして刷新しなくてもよかったものね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:44:29.98ID:mv0+F0Kd0
>>440
そんなあんたも
日本史だと司馬遼太郎のフィクションを信じて語るのだろ?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:44:50.61ID:4BK919h+0
>>437
江戸時代の城攻め?ってのがちょっと分からないが
とりあえず、俺の言いたかった楠木正成公のうんこ兵器は
江戸時代の始まりより300年ほど前の話なんだ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:45:01.88ID:mufYf6Mn0
>>440
史実は史実として認識する

史実に対して、それは虚構であると主張するのならば
史実を否定しえる新資料などを読み解くか、何かの遺跡や遺構でも発掘するかして下さいな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:45:27.23ID:+niCUELg0
>>444
刷新しなくなったのって始皇帝より前だろ
まさか紀元前の話してた?ごめん、、、
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:45:30.51ID:rIMQRahf0
イスラムは戦争の果てに科学を捨てた(´・ω・`)
あのままの流れだったら、今頃、三大宗教は自然科学と共に生きてる
自然が一番難しいけど、自然と共に生きてる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:45:33.31ID:ZJw8HXeL0
>>441
元寇では、首欲しさに夜間でも元軍の船にへばり付いてくる奴多数で、
「なんなのあれ・・」って元軍の悲鳴のような日記が残っている。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:45:59.89ID:oUG6yQzu0
>>446
戦車の装甲がやすりで削れるようになって
ああもうこれだめだなと思ったとか

違うだろと小一時間
固いと割れるから炭素含有量おとしたんだよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:46:05.98ID:zcStmakY0
>>440
昔不良君が演義を史実の如く言ってたな
天地を喰らう2は馬超じゃなく魏延なのが気に入らないとか
時期的にありえないのが分からんらしい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:46:29.37ID:mZrY+bks0
>>433
劉表死亡 8月ともかいてあるな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:46:37.18ID:QRWgp8ux0
>>424
国盗り物語が、一番俗っぽくて面白い
信長じゃなく前編の斉藤道三編
実は二代の事跡なんて新事実が出ちゃったから、もう映像化される事はないな
夢がないなあ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:46:39.54ID:Ck7IdenY0
言葉も文化も違う全く別の民族で殺しあってた大陸と

ほぼ同じ民族で
方言はあれど言葉が最低でも一人挟めば楽々通じる日本人同士の縄張り争いを同列にするなと

支配者を倒して領民を生かすか
殺して植民するかの
労力が全然違う

日本が領民殺さないで元の土地に住まわせるのは反乱リスクが低くて
効率が殺すよりいいから

大陸が殺すのは言葉も文化も違う奴を従わせて
生かして畑耕させる反乱リスクや効率が高いから
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:46:43.15ID:HIIPdJso0
>>428
せっかく川本喜八郎の人形が全部残ってるんだから、もう一回あの人形を使って「人形劇三國志」をすればいいのになぁ、と思った。
声優は出来るだけ慎重に選んでほしいけど。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:46:45.75ID:zx5USWuy0
>>434
最後は姜維が鍾会と組んで反逆(なのかもう分からんが)して討ち死にする感じか
横山光輝版じゃ蜀の敗戦直後で終わるから鍾会の見せ場が無いし
トウガイも戦争パートがごっそりカットされてライバル漢が無い(超有能なのは伝わるが)
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:47:14.90ID:+niCUELg0
>>447
城攻めで熱したブツをぶっかけるのは普通
江戸時代の城攻めなんかそんなないやろ、、、
天草の乱



というか城攻めのぶっかけ自体当時は普通
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:47:18.39ID:TM3KEXvJ0
>>404
ペストが大流行した時代とモンゴルが拡大した時代と、十字軍とイスラム勢力が戦った時代は同じだが、
ペストで亡くなった時代をカタパルトで敵の城に投げ入れるのはポピュラーな戦術
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:47:20.29ID:coYe8eiO0
人形劇はたのしかった
三銃士はつまらなくて消えた

ゲームで使えるのは張飛、バカでも使い方次第ということを学んで今でも生きている。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:47:31.16ID:oUG6yQzu0
>>452
あいつら捕虜いても容赦なく撃ってくる
毎日夜襲、寝れない船酔いに疫病モウダメポ
首取り返すために次々突っ込んでくるなにこれ
意味わかんない助けて
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:47:50.02ID:ZmPFAFnu0
>>408
中国は2〜300年に一回、数十万の兵が大崩れに崩れて負ける時があるんよ。
一番最近はベトナムにやられたアレだね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:48:17.90ID:zx5USWuy0
>>458
主君、AKBの軍勢4万8千が迫っております。出陣なさいますか?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:48:19.40ID:mZrY+bks0
>>443
テムジン「」
朱元璋「」
ヌルハチ「」
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:48:44.49ID:+niCUELg0
>>457
どこの国でも農民ごとやるのは異常者だからね
北条とかやられたけど


日本もバリバリやるぞ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:48:55.63ID:/xiu7M7/0
三国志バカにはつける薬が無いね
聖徳太子よりも資料が存在しないフィクションなのにww
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:18.47ID:ZJw8HXeL0
>>459
姜維の宿敵としては、司馬師、司馬昭、鍾会、ケ艾、陳泰など、
強敵が多すぎ。
そして、全部葬ってにっこり笑う司馬昭。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:21.27ID:mZrY+bks0
>>466
衛青より班超の方を買うワイ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:36.04ID:oUG6yQzu0
>>466
若くして死んだかくきょへいに
無限のロマンを感じる
西域支配して、平定し友もうしなって
最後郷愁の念に刈られて帰国してまもなく死んだ班超とか
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:55.90ID:rIMQRahf0
大聖堂が燃えた国のトップが援助を申し出る、それを宗教的な価値観で拒否するブラジルって書く記者はいない(´・ω・`)
世界はまだまだそんなもん
自然は死んでいくけどね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:56.39ID:eR84NqGa0
周瑜が生きてたらどうだったろうね。
気が強そうだから、周りと喧嘩して意外と呉にはマイナスな結果になったりして。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:57.74ID:MVXIy+6n0
中国すべての歴史を概観すれば
三国の人物など取るにたらない
ただ有名なだけ
中国の歴史人物の項目みても
三國志関連の人物だけが網羅されてる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:50:25.85ID:TM3KEXvJ0
>>447
島原の乱
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:50:38.35ID:+niCUELg0
>>469
実際は武力があれば関係ないからねwww
今の日本とか、江戸の徳川も本来なら無理だから仕方ないねwww
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:50:39.21ID:IcyrZ4bX0
>>377
そら正室側室引っ張り出して無双させたり、女人化して喜んでる国民の脳だよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:50:54.57ID:+1TENTyT0
>>470
パッと見てこのスレは三国志好きな奴の一かたまりやけど、その画像みたいな三国志を受け入れられるかどうかで争いだしたら混乱状態になるんやろな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:50:57.09ID:zx5USWuy0
>>452
夜戦の伝統は旧日本海軍まで引き継がれるからなあ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:51:11.23ID:oUG6yQzu0
>>457
モンゴルとか従って税金納めれば許してくれる
反乱起こしてモンゴル兵ころすと
問答無用で町ごと皆殺しw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:51:24.30ID:I05jmCTC0
>>433
劉表討伐に出かけたら、劉表が死んだってのがスタートな
そのまま荊州を制圧に動いて赤壁の戦いで負けたってだけだから

こういうのは1年以内にけりがつくもの
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:51:39.95ID:QRWgp8ux0
>>468
我々にはジャニの大軍勢が控えておる
それに吉本軍も援軍にかけつけるぞよ
恐れる事はない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:51:40.37ID:zcStmakY0
>>482
日経電子のばーん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:52:28.26ID:oEBjyePh0
>>480
それ、数百年後に書かれたフィクションだぞ(小声)
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:52:29.73ID:zYlg+29L0
>>290「禁断の棺」
現地人の反対を無視して、ソ連政府がティムール廟を調査。

ティムールの棺に刻まれた言葉

「私が死の眠りから起きた時、世界は恐怖に見舞われるだろう」

無視して棺を開けると、遺体とともに、内部になにやら書いてある。解読すると

「墓を暴いた者は、私よりも恐ろしい侵略者を解き放つ」

ハイハイわかりましたゲラゲラ
→ナチスドイツ、バルバロッサ作戦発動。ソ連に侵攻蹂躙…

宗教否定のはずのソ連政府、ビビって丁寧に埋葬しなおしてから反攻へ→地獄のスターリングラードの戦いへ。

ティムール最強!
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:52:50.59ID:+niCUELg0
>>486
旧日本陸軍って最弱だったらしいな
爺ちゃんが言うてたわ機関銃に突っ込んでいかないかんから弱いって
これ第1時世界大戦の手法なんだわ


そう考えると歴史ってめちゃくちゃ大事だってわかるね
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:52:56.54ID:mZrY+bks0
>>463
なぜそこでダルタニアン!?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:52:59.89ID:fqM4Upxe0
>>478
魯粛が出世出来ずに呂蒙や陸遜は推挙されなかったかも
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:53:08.10ID:mufYf6Mn0
>>472
曹操の墓が発掘されたというのを知らない子というか
>>1を読めないのか

国立博物館で開催されている展示会での目玉は
曹操の墓の出土品とかだぞ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:53:13.94ID:zx5USWuy0
>>478
武人に徹すれば有能だけど政治に口出したら左遷されたかもなあ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:53:33.33ID:I05jmCTC0
>>472
日本の平安時代初期ぐらいの文献の残り方の量だよ
1200年前か1800年前かの差だから大して変わらん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:53:46.30ID:Ck7IdenY0
>>459
生姜繊維の降伏シーンがかっこいいんだけどな


本拠地の劉禅のセイトが落とされても持ち場を守りきり
鍾会の率いる本隊を釘付けにした
降伏を勧告しても劉禅の勅がなければ応じずようやく勅がでて

生姜繊維のおかげでトウガイとの出世闘争に破れた鍾会が
苛立ちながら

「なぜこんなにも降伏が遅れたのか?」となじったところ
姜維は静かに涙を流し
「今でも早すぎたと思っています」と答えた



この一言にどれほどの思いが込められていたことか
0504ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/08/28(水) 23:53:49.41ID:y0YRq46v0
関白は藤原氏だけ
老中は上級普代だけ
総理もこれに近いことになりつつある
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:54:17.40ID:FtZbn72e0
>>457
それはわかるよ。それはわかった上で、島国の単一民族の日本人の
おれとしては、シナ大陸の殺し合いの歴史は、もう読むのを途中でやめるくらい、
残酷、残虐、陰惨、卑劣、没義道なものに見えるってこと。

相対的に三国時代はまだクリアな感じがするから、そこに惹かれるというのは
わかるけど。

まぁ、おれが精神的に弱いんだろうな。高島先生は、その残虐な歴史を、きちんと
勉強して、その歴史、王朝交代の本質を取り出して教えてくれているからね。

「中国の大盗賊」を読んで、興味をもってシナ史をかじったら、あまりにもグロい歴史で、
むかし好きだった三国志すら嫌いになったというトラウマをおってしまったw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:54:50.38ID:oUG6yQzu0
>>496
開戦当初は制空権制海権あったから
野戦重砲、航空支援のもと
浸透戦術で突貫したんだぞ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:54:57.51ID:+niCUELg0
>>504
藤原家の末裔自体はもう藤使ってるとこないからな
日野とかだっけな
やんごとない名前でも割と普通の名前だけ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:55:37.03ID:oUG6yQzu0
>>500
質素でしたなぁ
まだ戦い終わってねえぞおめえら
という曹操の現実主義を痛感
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:55:58.37ID:TM3KEXvJ0
>>496
その弱い日本陸軍にインドシナのフランス軍も、マーレやシンガポールやビルマののイギリス軍もインドネシアのオランダ軍も駆逐されたわけだが?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:56:04.38ID:ZJw8HXeL0
蜀末期の姜維と張翼。北伐の強行を巡って対立した二人が、
最後はともに剣閣に踏みとどまって一緒に戦う。なかなか感無量だよ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:56:09.47ID:MVXIy+6n0
>>506
責任逃れに終始しただけだ
そもそも劉禅がきちんとしてれば姜維の台頭もない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:56:28.19ID:+niCUELg0
>>507
秀吉の秀頼の妻駒姫切腹とかどう思ってるん?

もしかしてww2なんてなくて、日本は残酷な歴史がないって思ってるん?
だとしたらやべーよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:56:39.33ID:oEBjyePh0
>>500
青森にもイエス・キリストの墓があるぞ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:56:40.17ID:I05jmCTC0
>>499
呂蒙は孫策時代から可愛がられてる将だし、孫権も周泰ほどじゃないが可愛がってた
陸遜は超名家の出で、孫権に取り立てられてるから
どっちも魯粛が必要ってわけじゃないかな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:56:46.27ID:4e+vbY640
>>479
三国時代では曹操だけが別格
中国通史で紙面を割く価値ありでしょう
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:57:08.96ID:mZrY+bks0
>>496
機関銃に突っ込むってのはガダルカナル戦の話だろうけど、
組織的なバンザイ突撃って太平洋戦争ではやってなかったのでは?
あと第1次大戦の手法では無くて、日露戦争の手法では?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:57:24.60ID:ZJw8HXeL0
>>512
孔明死んで、もはや勝ったと贅沢に走った曹叡に聞かせたいな。
諫言した奴を次々と粛清して、司馬懿すらダンマリに。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:57:29.96ID:FIdyR/s70
演義の呉は地味すぎて何やってるのかサッパリわからない内に終わったw
アニメの三国志のせいで曹操はド派手な真紅のイメージ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:58:12.35ID:NK9gfQ2Z0
三国志の英雄って本当に凄いよ
奥義を使うと100人単位で吹き飛ぶからな
30秒もあれば1000人ほど倒せた
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:58:13.56ID:fqM4Upxe0
>>511
そりゃ演技だからねw
実際はかなり有能で人脈も多かったみたいだが
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:58:37.25ID:vA4LPOrw0
>>100
史記の方が魅力的な英雄多いね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:58:42.98ID:oUG6yQzu0
>>522
日本にも戦車第2師団とか
第68旅団(機械化歩兵旅団
とかあったんだがなぁ

制空権ないのが悪いんや
0534ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/08/28(水) 23:58:49.38ID:y0YRq46v0
三國志女人化は江戸時代からはじまってる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:59:01.78ID:mZrY+bks0
>>516
費禕が暗殺されていなければ・・・
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:59:05.31ID:RUmGw97b0
>>504
関白は豊臣も
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:59:05.84ID:TrfzDQXV0
孫堅、孫策が好きなのにすぐ病死してやんなった光栄三国志。
結局呂布を聖人君子に育てて統一したな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:59:20.81ID:tek5t8Ll0
>>100
それって平安末期と戦国時代と明治維新で誰が英雄か選べ位無意味だろ三国志の登場人物はその時代には英雄だったで良いじゃん
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:59:41.23ID:IFQUXcpI0
呂布がどんだけ恐ろしい存在だったの?
誰かわかりやすく教えてください
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:59:47.55ID:+niCUELg0
>>513
陸軍と戦術の話だけどな
海軍とかは末期まで全然やれてたろ、、、ひとつも理解できてないじゃん、、、
まあいいや


あとドイツと戦争状態だったろ
フランスは速攻で負けてイギリスも海峡防衛で主力は出れない
まさか日本単品で勝てるって思ってるわけじゃないよな?
あとアメリカは植民地解放予定だったからな
日本が何もしなくても解放してたよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:00:03.18ID:8OQu3GOy0
董卓のほうが凄いよ。
呂布に殺されなきゃ、曹操なんて董卓に殺されていただろうし、
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:00:03.32ID:67FpFn3J0
>>478
周瑜のことだから、陸遜の才能を見出だして、もっと上手くそれなりに用いると思う。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:00:21.36ID:+wblGzEp0
>>496
旧日本陸軍といっても歩兵、工兵、砲兵、戦車と色々だよ
強かったドイツ軍もかなり軽装備で機関銃どころか
連発拳銃みたいなのに突っ込んでバタバタ死んでる(スターリングラード攻防戦)
旧日本軍も太平洋戦争序盤のフィリピンでおこなった
コレヒドールでの砲撃と
末期の沖縄でおこなった砲撃(嘉数の戦い)は
今もアメリカ軍の教科書に載るような強力な戦術らしい
嘉数は軽火力での戦車殲滅のお手本だと
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:00:35.36ID:y8M7+d890
>>537
最初近衛の養子になって
その後独立するという微妙なやり口だったが
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:00:43.39ID:t0VUTAek0
>>541
項羽の1/5ぐらい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:00:56.03ID:RNvbH2As0
シナリオ1の馬騰で10年ぐらい戦争もせずにコツコツ国力を上げていくのが好き
しゅき
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:01:02.84ID:TqpD8Vo30
>>504
なお老中勤務中は激務で本国かえれない
必要経費は持ち出し
事務次官が偉いが(金銭的に美味しくない
のと同じ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:01:31.45ID:pCvO4Jbs0
>>500
有るとかいたとかの次元ではなく
正史の内容が虚構だらけだろうって話じゃないの
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:01:46.71ID:y8M7+d890
>>541
最強の会計士
セガールみたいなもん
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:02:01.04ID:TzRrF7Nj0
子供の頃、吉川三国志を読んだけど、
おまえらよく登場人物の名前覚えてるな。
すっかり忘れてるぞw
感心するわ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:02:12.33ID:lZn+jRL30
>>522
しっかりやっとるで!www
あと古い戦略を使ってたのは米兵の話聞けばわかるぞ
YouTubeにあるかもしれん
爺ちゃんが戦ったからよう言ってたしな
あんまつよくなかったってさ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:02:20.67ID:TqpD8Vo30
>>496
米国との国力差40たい1
それでも6割の兵力揃え敢闘
コスパ最強ですよ
ただし犠牲者300万人
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:02:36.07ID:AyUYG/F50
>>490
マジ?俺は張飛は飛車だとおもってたわ。関羽が角。槍は雑兵だろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:02:40.89ID:wZGoA+i70
レス返せてないごめ(´・ω・`)
あ、日もかわった
ロムりながら寝るお
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:02:45.68ID:0SBQchLV0
>>500
上野行ったけど
墓から白磁のツボが出土してたり無茶苦茶なんじゃが

白磁のツボは6世紀以降の技術
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:02:49.33ID:jlZetF0p0
>>517
駒姫って、秀次の側室だろ。最上家からきた。
あなたが何言ってるんだかわからないな。

駒姫の悲劇は戦国時代の中でもトップクラスの悲劇だが、だからおれは
「程度の差」と書いたけど、理解できなかったかな。

「程度の差」というのはつまり、「量的な差」だよ。

シナ史は、駒姫の悲劇が、何万倍もの「量」で繰り返されているから、辟易する
とおれは言いたいわけ。量の差、ね。質の差ではなく。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:02:53.13ID:JGuYbbu60
三国志2の曹操は
兵糧1で金1000くれてたからアホだと思います
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:03:10.31ID:N4hbqzt70
>>548
つーか、孔明亡き後の大器は、費禕というのは魏からも呉からも認められてた。
孫権も司馬懿、師、昭もそれを言ってる。蒋琬、董允の存命中からそう。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:03:12.53ID:vFz0hSnd0
孫堅とかいう黄祖に殺されて早々に舞台を去る江南の雑魚虎wwwww
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:03:22.07ID:GWkpNBbo0
>>541
独立した軍閥の長でなかなかの力を持っていた
袁紹に従っていたとき、当時どの勢力も勝てなかった黒山賊の討伐に成功してる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:03:46.12ID:mxCs/PGO0
三国志ファンとしては、
今の中国が3つに分かれて現代版三国志やって欲しいわ
頑張れよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:04:13.92ID:+UkywLsE0
体制刷新能力を持っているのは魏であり
蜀は守旧復古政権
呉は所詮地方政権

そういう本質的特徴が明確にされていて良い
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:04:43.11ID:TqpD8Vo30
>>568
ケネディ家みたいなもんだ
度胸ありすぎてやんちゃ
一般人より死ぬ率高い
有名なだけにゴシップになる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:04:45.36ID:Vu0zMJo00
>>554
正史の内容が虚構と主張するのならば、それこそそれを虚構だと断言できる新資料を提示しないと
否定できる新資料でも出てきたのならば、それを根拠に虚構だと主張するもんだろう

何の根拠もなく虚構だ、とかただの妄想でしかないよ
それこそ虚構といいたいだけの逆張りしたいだけの中二病だ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:05:02.64ID:5uanZvBt0
>>570
米中露
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:05:29.03ID:xiFLHPdX0
>>545
陸遜なんて周瑜が死のうが曹操が君主になろうが
あの地区を治めるためには必ず歴史に登場する運命の大族
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:05:45.45ID:EHLT2rle0
>>561
確かに張飛は前後しか進めないイメージがあるw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:05:58.41ID:cDk0FyKV0
>>424
よくおわかりで。

・娯楽小説としての完成度No.1
『項羽と劉邦』
・作家「司馬遼太郎」の集大成
『韃靼疾風録』
・「司馬遼太郎」ではなく、個人、福田定一が語られる
『ひとびとの跫音』

司馬遼太郎という作家を最短で知りたい人は、この3つを読めばよい。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:05:59.54ID:lZn+jRL30
>>546
ドイツの機関銃は制圧戦だからな
戦略うんぬんじゃなくて
それを言うなら今の米兵ですらそれやってるしな
野原でとつげきはww1でやったやつ、あれを平気でやるのが日本兵


本気の大国の島国国土防衛は多分日本しかやってないからそりゃ乗るわな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:06:04.67ID:46ohnj5K0
武田VS上杉の歴史の記述が まるごと三国志のコピペだったので歴史家がダメだこりゃと投げ出してたな 
ソースは英雄達の選択
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:06:43.48ID:D/rpOQ6uO
>>554
つまり魏誌倭人伝は
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:07:01.11ID:ulAiIri+0
這い上がり度では劉備が一番凄いと思う
色んな地方豪族や名士の所を戦闘傭兵のプロとして転々として追い詰められても生き残って、気付いたら荊州という地盤を手に入れて、上手いことやって南郡も手に入れて、益州も攻略して、漢中も〜で皇帝にまでなるとか

南郡の領土問題で揉めて、採るべきだった呉蜀同盟が崩れるどころか、関羽の件で対立したあたりで覇権への道は実質閉ざされたのが残念

荊州なしで平原攻略は距離的にも地形的にも厳しい
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:07:07.86ID:+UkywLsE0
陸遜は確かに名将だな
周瑜よりスケールがデカイ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:07:53.40ID:8OQu3GOy0
ゲームとしては
信長の野望より、三国志のほうがおもしろいんだよな。
本なんて読んだことないけど、
武将名とか大体のストーリーはわかるけど、
武将をゲームの能力値で判断しちゃってるんだよね。
本当は違うんだろうけど。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:07:55.46ID:lZn+jRL30
>>564
ごめん間違えたわ
じゃあ沖縄のひめゆりとかは?


多分量においてもあそこまで子供や民間人が自決したり死んだ戦はないぞ?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:08:05.35ID:TqpD8Vo30
>>546
一番嫌だったのはいやがらせのように
隠れて遠方から撃ってくる長距離砲の
ピストルピート
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:08:10.13ID:67FpFn3J0
>>561
たしかに!
張飛は猪突猛進だから香車にしたけど、厳顔とかの事と強さからしたら飛車だな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:08:12.40ID:5uanZvBt0
>>557
逃げたら上官に殺されるからじゃあ?
ソ連と同様だったからじゃあ?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:08:28.47ID:QY3w9bKt0
曹操のアルファベット表記がCao Caoでワロタwww
カオカオwww
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:08:36.89ID:lLivVpJY0
光栄の三国志2で曹操を国ごと降伏させて、曹操を先鋒で使ってたオレ劉備
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:08:51.57ID:mhd48PDM0
普通は武器持った奴5人相手にすると死んじゃうけどね(´・ω・`)
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:09:11.28ID:5uanZvBt0
>>586
ゲームとしてなら水滸伝は更に良いぞ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:09:21.07ID:lZn+jRL30
>>590
ソ連の陸軍の戦術は大国ドイツを落とした陸戦の極みだぞ?
バンザイ突撃と同じか?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:09:32.12ID:hNvg2i5K0
>>517
遺言が優れてるんだっけ? 中国の歴史は面白いけどあまりにも血腥いよね
紀元前から万単位の虐殺してるから南京も少なくとも万単位じゃないとそんなもの?で終わる国風
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:09:46.23ID:eZSJVNqm0
漫画を見たとき、張飛が立ちふさがった橋、長ナントカ橋が
チャチくて、涙が出た
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:09:47.21ID:hfkpWkJS0
Three Kingdomsは劉備が息子を放り投げたシーンが忘れられない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:10:06.85ID:5uanZvBt0
>>591
発音するとツァオツァオだっけ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:10:35.02ID:+UkywLsE0
西暦2年の中国の人口は約6000万人
それが3世紀には約700万人にまで減少した
もっとも700万人と言うのは流民とかを含んでいない

中国が社会の安定を欲していた時代だったのだろう・・・
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:10:35.71ID:5uanZvBt0
>>595
戦車が雲泥の差なもんでw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:10:41.37ID:xiFLHPdX0
>>541
図らずも勤皇志士になってしまった半グレ
張邈あたりはその心意気をうっかり本物と思っちゃた
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:11:15.29ID:jlZetF0p0
>>578
「項羽と劉邦」の、韓信とその謀臣?通とのやり取りがめちゃくちゃ好きだ。
捕まった?通が、「小僧の犬だ」と吐き捨てて釈放される場面はいいな。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:11:28.58ID:QY3w9bKt0
>>584
横山三国志だとブサイクでデブの冴えないおっさん
ちなみに超雲もデブ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:11:30.15ID:GWkpNBbo0
>>583
いまいち何者かわからん孫一族のほうがすごいんじゃないかな
劉備は少なくとも地元一の名士である盧植に師事できるような家柄だろうし
徐州でも盧植の兄弟弟子になる鄭玄に師事してるしね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:11:51.44ID:TqpD8Vo30
>>595
大戦後半だと
砲も戦車も5倍以上集めて
ガンガン撃って前進
同時に後方も砲爆撃でやられるので
逃げ遅れると捕虜か死亡
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:12:24.26ID:jlZetF0p0
>>587
もう、あなたにはレスしない。おれと会話するレベルに達してない。ごめんね。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:12:30.97ID:lZn+jRL30
>>596
中国はむしろ昔に全盛期がありすぎて古くてようわからんレベル
感受性が強いなら辛いかもな



中性ヨーロッパ史を読んだらヨーロッパはもっと血腥いし、かなり引くレベル
今も続いてるからな

かといって日本史専攻すりゃ日本も血腥いし



歴史は戦争や血腥い出来事で語られるからな
しかたない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:12:46.88ID:mhd48PDM0
おまいら三国志のゲームの話でいかにも知ったようなレスしてるな。それでええんや、それでええんやで(´・ω・`)
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:13:10.26ID:qTJGX6sF0
三国志好きの男ってベルばらにはまってる女性ぐらい痛々しいよね。
中国共産党まで薔薇色に見てるんだから。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:13:12.41ID:+UkywLsE0
劉備&孔明が荊州を失ったのは陸遜に敗れたところが大きい
孔明も陸遜には及ばなかったと言うところかな・・・
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:13:16.59ID:L6C6fXMR0
天地を喰らうは
打ち切りもったいなかったな
呂布がヨーロッパ人風だったり
前置きが長すぎたな
とにかく打ち切り残念
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:13:29.80ID:67FpFn3J0
>>586
実際のビジネスや軍でも、人物評価して適正配置しなければならないのだから、人事部門は各能力を数値化しているかも?知れない。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:13:33.91ID:lZn+jRL30
>>612
中国を悪く思いたいだけだろ?
中国くらいのことどの国も経験してるぞ


そろそろ大人になれよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:13:35.27ID:+wblGzEp0
>>543
旧日本海軍も1943年3月のブーゲンビル沖戦から、1944年10月まで
敵艦(アメリカ艦)に何の損害も与えていないぞ
ラバウル他ではゼロ戦が活躍(1944年一杯までアメリカ軍と損害比互角程度、損害なしで一方的勝利の日もあった)
しかたら何か勝ってたようなイメージはあるけど、海軍は船沈めるのが仕事なんだからこれはダメだ
再び敵艦に損害が出始めたのはフィリピンで特攻を開始した時から
そして特攻しまくってアメリカ軍艦の被害を激増させたが
まあこのやり方は後世で批判を浴びている
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:14:08.52ID:OpedDmKk0
>>614
最終勝利者が司馬炎であることを知らない三国志好きとかもいそうだしなw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:14:09.16ID:jd4wnb7b0
蒼天航路読んでると劉備がポンコツにみえる
あと、人徳がある人徳があるって言う割にそれを裏付ける描写は少ない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:14:14.25ID:GWkpNBbo0
>>615
諸葛亮一択やけどもしそうしたら誰が法整備をやるんだってなるから結局無理
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:15:35.78ID:8OQu3GOy0
ゲーム厨からすれば、
三国志の主役は諸葛亮孔明じゃないの?
劉備は代理にすぎない気がするけど。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:15:36.31ID:TqpD8Vo30
>>617
党と祖国の軍隊
命令1つで4000m級滑走路複数本のハブ空港
25000kmの高速鉄道
全土に張り巡らされた高規格道路年10パーセント越える経済成長
これを理想と言わずしてなんというのかね君
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:15:47.14ID:Vu0zMJo00
>>563
3世紀の耳付罐の特徴などもあり
青磁の生産技術は既に後漢の頃からあったので、白磁の生産も可能といえば可能と
日本の研究者も時代性を否定していないよ

白磁の正確な生産年代は何時だったのか?という部分で
6世紀以前のものがこれが発掘されるまでは、6世紀のものが最古だったという説があった
6世紀以前にありえなかった技術とする根拠は無い

というか素人が断定する前にそういうのは学者の仕事だ
0631ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/08/29(木) 00:15:47.93ID:EeWkEvLa0
>>595

雪目掛けて突撃
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:16:06.04ID:ulAiIri+0
>>608
3代でみればって前提ならその考えもあり。
後年(晩年除く)の孫権もなかなかのものだしね。
1代で皇帝までは劉備だけ。曹操もなってない(曹丕)。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:16:15.47ID:AyUYG/F50
まあ自称張飛の肉屋の中国人が知り合いにいるけど、身長170しかないんだなぁ。これが
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:16:16.42ID:7EdvN+1u0
兀突骨+諸葛亮のゴールデンコンビが見れるのは三國志11だけ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:16:20.79ID:zRgEr3pc0
そうそういろいろな歴史知れば中韓がいろいろ言ってきてるの、
それくらいって言ったらあれかもだけど、
他国じゃもっと酷いこと起きてても仲良くなってるからな。
何でいつまでもこだわる?って思ってしまう。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:16:42.77ID:lo/IPcjX0
>>615
何だかんだで、あの当時の劉備陣営に
一州のトップ任せられる貫目の人物は
劉備自身除くとあのヒゲしかいない
あのヒゲしかいない、という層の薄さが一番の問題で
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:16:56.82ID:D/rpOQ6uO
>>622
国がおおっびらに正規軍の兵士に正規の戦術として自爆テロやらせるってのは・・・ねぇ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:17:10.21ID:5uanZvBt0
>>626
荊州維持に焦点を当てた作戦級のシミュレーションゲームはないものか
0641ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/08/29(木) 00:17:45.44ID:EeWkEvLa0
>>617

勝共連合の方ですか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:17:51.83ID:QY3w9bKt0
ゲームじゃなるべく史実に沿った国力差と設定で、俺だったらこうするというのをやりたいんだよ
ゲームだからといって劉備や孫堅で全国制覇とか非現実的すぎて萎える
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:18:07.66ID:lZn+jRL30
三国志って三国みんな倒れたやん?




あれどうなん?物語としては最悪じゃない?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:18:18.50ID:UkKXs+ds0
結局、何がすごいって、曹操の活躍や司馬一族の台頭と晋の統一ではなくて、
その後、司馬懿のひ孫は便所掃除係やってたってことだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:18:29.46ID:w6UGsj1O0
故事成語がいっぱい生まれてるよね
苦肉の策とか
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:18:53.13ID:AyUYG/F50
>>642
まあ無理だけどな。歴史考証が凄まじく難しいから、遺跡をまず全部発掘しないと
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:19:20.55ID:xiE+SWDr0
中国は一族あげて殺すから
古代の優秀な人物の子孫があまり残っていない

中国が歴史的に伸び悩んだ一因と考えるが・・・
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:19:41.81ID:5uanZvBt0
>>645
髀肉の嘆では??
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:20:25.14ID:/rJojTC+0
>>643
あー、尻すぼみではあるな。
劉備,関羽,曹操などの主役級が亡くなったあとは、
消化試合感が否めない。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:20:31.81ID:5uanZvBt0
>>642
うるせー、孟獲で統一するのが醍醐味やんやぞw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:20:48.35ID:GWkpNBbo0
>>639
ひとつの局面に対してのゲームって
昔にコーエーから「関ヶ原」って出てたね

実際、関羽とある程度対等に話せる人間がいれば荊州陥落はなかったと思うけど
壊滅原因ももともとは于禁に大勝しすぎてすべての方針を誤ったことだろうし
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:21:02.31ID:UkKXs+ds0
>>650
反逆と言っても物は言いようで、中国ではそれを天命と名付けたんだよな
だから、君主に対して何をやらかしてもOKってなった
そんな歴史が4千年続いてる
国自体が裏切り者の歴史だからな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:21:32.77ID:TqpD8Vo30
>>642
史実通りなのでゲームにならねえ

史実通りWW2再現すると
陸軍師団輸送しようとしたら
7割が撃沈され野砲0 1個連隊のみ上陸
補給0
そこにアメリカが戦艦の艦砲射撃のうえ
完全武装の海兵師団21000が上陸して全滅
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:21:33.92ID:PRH8qOSW0
諸葛亮が天下三分の計という悪魔の戦略を実行したために、戦乱が百年ほど伸びて中国の農業や経済はズタボロになりました
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:22:33.11ID:lZn+jRL30
諸葛亮が死んだあたりからもう物語として終わってる
そっからあとはもう読まないレベル
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:22:52.61ID:9TAiE4JM0
>>595
4倍以上の兵力を投入しながらフィンランド軍にボコボコにされたソ連の戦術が何だって?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:23:28.48ID:w6UGsj1O0
苦肉計は別に三国志由来でもないか
劉備は案外でかかったってのは本当何だろうか
曹操がちびだったとか
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:23:28.82ID:MQq3KL+x0
劣勢な側が(この場合蜀が)優勢な側(魏)に対して敵対行動(北伐)を起こすメリットは
何もせず力を蓄え時を待つメリットを凌駕しうるのかどうかについて
もう三国志ファンの間では決着がついてるのかい
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:24:25.90ID:67FpFn3J0
>>605
カイ通が劉邦に捕まって、軍事脳100%の韓信に何故反意を促したのか?を問うくだりだなぁ。
「あの時代、天下を志さらない人間など居なかった(=みんな天下を狙ってた)、それのどこが悪いのか?」
みたいに回答した。
…劉邦は、笑って釈放したくだり。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:24:26.63ID:dhO6tQ+z0
チビのツァオツァオさん
成長の栄養分を大陸にとられたとうそぶく
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:24:29.90ID:TqpD8Vo30
>>642
らんぺるーるおすすめ
すぐに対仏大同盟、訓練するまもなく
進軍しないとウィーンにもいけない
ロシア攻めが遅れると砲兵20万で
待ち構えられ泥地進む間に戦力半減
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:24:32.49ID:cDk0FyKV0
>>643
「諸行無常」「驕れる者も久しからず、ただ春の夜の夢の如し」「夏草やつわものどもが夢のあと」
 
最高のラストだと思うよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:24:56.76ID:/rJojTC+0
>>669
スレの枚数からいったら重大ニュース級なんだが・・・
これ、そんな重大ニュースか?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:25:31.03ID:xiFLHPdX0
>>661
黄蓋の苦肉の策は有名ではあるが
その故事の出典を三国志に求めてよいかは意見が割れるね
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:25:33.63ID:zuXfZiL20
>>669
三国志とアニメとゲームの話は
みんなが自分の知識披露してドヤりたくなるトピックトップ3だからな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:25:36.10ID:7EdvN+1u0
>>655
南蛮王イイネ
なぜか恐妻設定
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:25:56.30ID:PRH8qOSW0
>>666
なにもしないって選択肢はないんだよ
漢の再興が旗印なんだぞ?

まぁ結局は普に飲み込まれるわけだけど、だったら最初からなにもせずに飲み込まれとけ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:26:02.32ID:+wblGzEp0
>>586
KOEI三國志6はちょっと特殊で
ゲームを円滑に進めるために武将の夢が必要になる
仕事を与えるとストレスが溜まるが夢の目的にあった仕事ならストレスが溜まらない
ストレスを溜めた武将には君主が会見しないと容赦なく離反していく仕様だが
夢にあった仕事ならストレスを溜めないため人材維持の味付けとして楽しめる。
ほか隠し要素(?)で王や皇帝になれる(国号が都市の位置によって変わる細かい仕様)
それを推挙してくれるのは夢が「覇権」「征服」「出世」の人間のみ
「王佐」「大義」「才幹」の夢を持つ人間は後漢皇帝の存続を望んでいるのでストレスを溜め
君主の会見程度では引き留めることができず離反していく
離反した武将はたまに在野武将として治安の低い都市を占領して旗揚げしてくる
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:26:05.62ID:v0sx55FU0
儒教はろくでもない
中国や朝鮮半島見ていれば良くわかる
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:26:39.14ID:qaaO4dev0
>>665
史書の容貌に関する記述はある程度信頼していいかと
容姿や立ち居振る舞いなどが人物評価のうえで非常に重視された時代(除く曹操))なので
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:26:46.95ID:tXptSH9j0
>>660
戦乱が長引くと兵糧を確保する為に技術革新が進むから
農業生産力があがるんやで
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:27:16.88ID:+wblGzEp0
>>653
KOEIは京劇を参考にデザインしたらしいね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:27:27.48ID:lZn+jRL30
>>664
でもさーべつにソ連擁護するつもりないけど、冬戦争ってソ連がヘタれてた時期だからなぁ
言うたらバンザイ突撃してた時期


そこから数年でドイツ倒すまでなったんだぞ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:27:29.22ID:xiFLHPdX0
>>684
このシステム嫌い
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:27:45.36ID:kr98Cp9B0
>>30
モンゴル系というから、
白鵬みたいなものではないの?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:28:16.70ID:TqpD8Vo30
>>666
国力7倍なのです
本当に複数方面から
分進合撃で全力で攻めこまれたら滅亡
だから先手撃って主導権や戦場を
蜀が指定した方がマシ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:28:59.95ID:PRH8qOSW0
>>687
そんな夢物語があるわけねぇ
中国の人口は漢朝末期から150年で半分以下になったんだぞ
ふざけんな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:29:15.21ID:FGb919pM0
「三国志ファン」てあくまで「演義」洗脳されたゴミだろ
そーそーが優秀かつ最強の変革者であるのは常識
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:29:42.27ID:+wblGzEp0
>>645
三顧の礼が一番美しいかな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:30:10.42ID:y8M7+d890
>>693
西や南に領土を拡げて
国力を蓄えるというのは?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:30:49.80ID:/rJojTC+0
>>685
まー、徳治主義ですな。
本当に徳のある人が治めるんならそれでもいいんですが、度々、そうでない人がTOPに立ってしまうから困る。
やはり法治主義(法家思想)が現実的なんでしょうな。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:30:55.41ID:TqpD8Vo30
>>689
レンドリースが
粛清で一新された若手の人材の成長が
ジューコフ、コーネフ、コンスタンチンが
戦力5倍で空陸一体、同時縦浸攻撃
ローラーで押し潰すような究極の物量
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:04.39ID:7EdvN+1u0
>>666
北朝鮮がミサイルうつみたいなもんさ北ばつは
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:13.42ID:eqCJCqhW0
>>22
劉備が投げた時に頭打ったのが原因なんやで
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:15.89ID:CbzXYwKe0
実はその後の八王の乱の方がおもしろい
司馬懿の子孫アホすぎる
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:20.69ID:lZn+jRL30
三国志と戦国時代の1番の違いは戦国大名みたいな
プライドや家同士の歴史や強かさがなくて
はっきりしてるところはいいところであり物語を書く上でやっぱり描きやすいよな





家康なんてしたたかすぎて物語にならないわ
だって想像膨らまないもん
昔から狸って呼ばれてるしな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:21.00ID:OpedDmKk0
学校の世界史の授業だと10分で終わるのが三国志
歴史的にはそのあとがかなり重要

これにはマニアは悲しい
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:22.99ID:8OQu3GOy0
また、三国で争うっていうのがいいんだよ。
3っていう数字がいい。
2国だと関ケ原の東西みたいに、あっけなく終わってしまうけど、
3国だと1国が突出していても、他の2国が力合わせれば、なんとかなる。
これがゲームでも物語でも三国志をおもしろくさせてるんだよ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:48.13ID:ZPdWNDvU0
これだけ好きなのに人生になにも生かせてないのもすごいよね
今の東アジア情勢なんてまさに天下三分の計の発想が必要なのに
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:58.11ID:5uanZvBt0
>>678
世界三大ろく
けいろく
すけろく
らぐなろく
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:32:20.52ID:+wblGzEp0
>>693
しかも魏の方は国情が不安定になりつつあったしな
結局、蜀を滅ぼした頃の魏は皇帝の権力が陰り
司馬昭が大きな権力を握る歪な国になっていた
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:32:24.29ID:VjUdYtPI0
横山光輝の三国志が面白すぎだから三国志の人気がこれだけ続くってはあると思うな
調べていくと登場人物も多彩で史実や解釈は多々あるからこだわって語りたがる人も多くなる
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:32:31.14ID:PRH8qOSW0
>>702
日帝のパールハーバーだぞ

戦争ってのは博打だからな。 一発大逆転に賭けて勝負を挑むわけで
俺らは歴史を知ってるから蜀や日帝は必敗だと思いがちだけど・・・戦争だけはやってみなくちゃわからない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:32:31.74ID:dhO6tQ+z0
>家康なんてしたたかすぎて物語にならない
三方が腹以前はそうでもないんだけど、その後はプライドかなぐりすててるからなあ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:32:48.43ID:oluGTUKP0
>>696
朝青龍は別に(力士としては)そんなに巨漢のイメージないので
敢えてモンゴル力士しばりなら、やっぱ白鵬じゃね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:33:06.14ID:TqpD8Vo30
>>705
着々と打てる手打って固めるのが
一番安全
戦争はやる前の準備が大事と
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:33:09.01ID:DFjd3eIs0
>>660
後漢末期と三国時代末期比べると人口が9割減ったとかマジなんかね
そりゃ異民族もヒャッハーするわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:33:29.66ID:vTx+EG6j0
>>12
呂布とか黄忠とか趙雲とか懐かしい

俺はなんか関平って名前が好きだったわ。カンペー
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:33:31.64ID:MatiCgqO0
横山三国志で夏侯惇のこと「かこうじゅん」って書いてたけど
実際は「かこうとん」なんだよな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:34:06.19ID:FGb919pM0
>>706
三国で大切なのは邪馬台国ぐらいだからなw
南北朝のがずっと大切
三国時代なんて漢が滅んだ数十年間のゴミ期間だし
ソーソーは偉大だけど
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:34:17.74ID:lZn+jRL30
夏侯惇は三国無双で読み方しった



というか読み方とかほぼわからん自己流だわ
誰とも話さんしな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:34:51.54ID:PRH8qOSW0
>>715
劉備は民のために戦ってるという建前だから、それを信奉するのであれば
天下三分の計などという悪魔の戦略を献策すんな

劉備は諸葛亮に利用されただけ。 諸葛亮の目的は漢の再興だもんな
劉備が皇帝の血すじとか言い始めたのもおそらく諸葛亮だろう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:35:03.94ID:FGb919pM0
>>718
朝青龍も白鵬も体格に大した差はない
日馬富士はかなり小さいというか幕内最軽量なことも度々あった
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:35:23.63ID:TqpD8Vo30
>>721
戸籍が作れなくて統治が行き届かなかっただけ
荘園に逃げたり、流民になったり
生きてる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:35:48.62ID:7EdvN+1u0
>>698
南蛮遠征や呉も山越進行、それぞれやってたけどなにせ未開拓で人口も少ないから限界があったんじゃないかな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:35:53.35ID:5uanZvBt0
>>694
実際に人口が減ったわけじゃ無い
戸籍制度が崩壊しただけ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:36:12.68ID:xiFLHPdX0
>>723
名前で難しいのは毌丘倹だね
「カン」なのか「ブ」なのか中国人が論争しとるからな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:36:19.50ID:UkKXs+ds0
>>721
人口がそこまで減るわけないんだよ
戸籍を勝手に離脱してモグリになっただけ
伝統的にモグリと脱税、密輸の国、国民性なんだよ
だから、三国時代は荘園制の時代でもある
そんな中国をそこそこ支配出来てる共産党は、そこに関してだけは褒めて良い
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:36:43.31ID:y8M7+d890
>>709
どんどんどんどん
西に広げてく
益州なんかくれてやるぐらいの勢いで
ニンニキニキニキニンって勢いで
西へ西へ
そのうち魏は諦める
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:36:46.47ID:lZn+jRL30
関羽や張飛って最強に見えるけど、魏でいうとどんくらいの強さなんだ?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:36:54.61ID:+wblGzEp0
>>690
使えない武将に利用価値があるから俺は好きなんだがな
王佐に有能が多いから後漢帝国を破壊する場合
人材が総入れ替え
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:37:28.13ID:TqpD8Vo30
>>737
戸籍作って、租税かして
きちんと徴収して分配するまでが支配なんです
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:37:30.36ID:dhO6tQ+z0
名前の読みは戦国大名でもあとで判明するのいるしな
最上義光とかいつわかったんだ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:37:43.02ID:qoWNyJ2n0
大陸の歴史なんてあてになるかよ
王朝やら英雄なんてあとの支配者に書き換えられてる
その繰り返しが史記
細かい物やら金や人の出入りの記録だけは
調べる価値はある
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:38:13.38ID:FGb919pM0
>>737
そう
戦乱になるとみんな逃げて隠れちまう
人口が激減するのはそういうこと>>694の妄言はそういうのを知らない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:38:30.85ID:+wblGzEp0
>>736
そんな人が首謀者になって反乱したのか
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:38:53.06ID:PRH8qOSW0
>>738
もし諸葛亮が民ファーストなら曹操陣営に身を投じ、他勢力を全力で叩き潰すのに協力しただろうってことだわ
劉備は騙された。 もしくは騙されたふりをして皇帝まで成り上がった梟雄
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:39:12.15ID:lZn+jRL30
日本でもわからんやつ割といるからな
具体的にはでんがwww
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:39:14.88ID:Yii4fLds0
劉備の田舎の青年が蜀漢の皇帝になるまでになるなんて凄い話じゃないか。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:40:09.06ID:N4hbqzt70
司馬師、司馬昭が曹家の藩屏や、同等の立場にあった名士層、勲功挙げた武将たちを
次々粛清していくのは実にうまい。曹操の比じゃないよ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:40:15.14ID:67FpFn3J0
>>720
それ!
それこそまさに孫子の兵法。
戦わずして勝つ。
勝つ算段と目算を立ててから、初めて軍を動かす。
その魏武注孫子十三編を編纂したのが曹操。
曹操は凄い。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:40:40.25ID:tXptSH9j0
>>737
そら戸籍どころか、ネットを監視して思想言論チェックしてんだから
漢民族の王朝ってそういうとこあるよな、おおらかさがまったくない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:40:43.21ID:cDk0FyKV0
>>706
まあ実際、完全に「三国鼎立時代」をなかったことして、後漢末のゴチャゴチャのまま周辺の異民族侵入→五胡十六国時代へ

という歴史叙述しても、全く違和感なく読めてしまうだろうしな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:40:48.05ID:DFjd3eIs0
>>752
実際の資料とかはどうなってるか知らんけどコーエーの三國志は幽州マジ人いないw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:40:57.06ID:qaaO4dev0
>>721
後漢の平帝の時と比べて三国時代の人口が激減したというのは
史書の戸籍人口を比較してるんで、それなりに信憑性があると思われてるが
実はトリックがある

そのあたりの事情はわりと簡単に説明することはできるよ
呉が滅亡して司馬炎が統一したときに
不要になった屯田を廃止したらその戸籍人口が一気に倍になった

もちろん戦乱で人口が減るというのはあるだろうけど
戸籍人口の増減はそれ以上の国家権力の人民支配力がどれだけ強力だったかを
占めるバロメーターということだ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:41:07.12ID:y8M7+d890
>>751
明石全登とかですかね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:41:11.91ID:xiFLHPdX0
>>741
凄いね
わたしゃ武将コレクションしたいタイプだから面倒いだけだった
あと加齢で能力落ちるのも嫌いだった
結論から言えば6は合わない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:41:12.15ID:+Zlnhnju0
>匈奴を討伐した

討伐っていうのはあくまで中国側の表記で、文書資料がそっちしかないから
日本の本では中国寄りの表記になってるだけ。

実態は劉邦が降伏して匈奴に臣従した証として毎年の貢物、
匈奴の中国内での自由な侵入と略奪OK条約から脱する意味合いだから
匈奴から見れば従属国中国が内紛に乗じて勝手に反乱を起こした状態。

客観的に見れば中国の宗主国に対する独立戦争程度だろうな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:41:16.43ID:vTx+EG6j0
とりあえずレッドクリフのトニーレオンはガレッジセールゴリにしか見えなかった
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:41:26.29ID:N4hbqzt70
>>705
家康という人はメンタルコントロールが凄すぎる。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:41:27.84ID:UkKXs+ds0
>>747
陳寿の諸葛亮伝には、諸葛亮は蜀で戸籍の整備に努めた
だから、優秀な政治家だって下りがあるよね
曹操にしても、戸籍作りには力を入れてた
戻ってくれば罰しないとか、そういう施策も取ってた
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:41:41.25ID:+wblGzEp0
>>725
邪馬台国も別に中国の記述にある国ってだけで
実際にその国が日本にあったかは謎
ただその動向は興味深いし、教育上、邪馬台国が重要なら
三国志の需要人物は公孫淵というステキな結果になる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:41:51.84ID:8OQu3GOy0
俺は三国志はおもしろいと思うけど、愛情がわかないね。
信長の野望のほうが、身近なテーマになってくるから、愛情がわく。
地元の城とか戦国武将をたどっていけるけど、三国志はそれができないからね。
でも、三国志で凄い人物はあまり思い浮かばない。。
中国の歴史なんて、曹操より上の連中がゴロゴロいるだろうし。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:42:20.30ID:IqNBi6pa0
博物館混んでるらしいな。曹操の墓の出土品ぐらいしか目新しいものないのに
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:42:44.58ID:N4hbqzt70
>>762
徴税に直結するからね。戸籍人口は。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:42:46.05ID:lLivVpJY0
>>706
テストに出るのは三国はなんですか?⇒魏・呉・蜀
三国時代のあと統一した王朝はなんですか?⇒晋

この問題以外見たことない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:42:48.33ID:0oZ0V/Ub0
レッドクリフは試写で見たんだけど
最後に後半あるとわかってエーッって悲鳴があがってた
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:43:06.72ID:PRH8qOSW0
>>758
天下三分の計は史実だから
もし諸葛亮がいなければ曹操が天下統一してたわけで、戦乱は30年ほどで収まったわけだ

これを日本で例えたら
幕末に徳川慶喜が降伏の道を選ばず、イギリスと共同して薩長連合と内乱を続けたみたいなもん
当然明治などという平和な時代は訪れず、日本はズタボロになったであろう
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:43:12.13ID:acTYT7qf0
>>755
でも今度は外戚重視し過ぎて死亡
功臣外戚宦官官僚がそれぞれ内部争いしてる間に異民族にやられる
中華は難しいね
日本は玉があればいいもの
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:43:24.74ID:TqpD8Vo30
>>759
それは国民も歴史に名残せればいいと
あり得ない誹謗中傷して文章ばらまくからだよ
昔から政府に反感持った知識層がそれやって
取り締まり
康熙帝レベルでも誹謗抽象の対象
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:43:38.20ID:7EdvN+1u0
>>755
司馬炎がなあ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:43:57.44ID:MatiCgqO0
>>770
俺は逆に日本のやつは愛情わかない
北海道が出てこないから。全然身近じゃない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:43:58.43ID:2Ou5ynLa0
三国志演義は劉備・関羽・張飛・孔明などが活躍するけど、正史はそうでも無いんでしょ?
違うの?
0781
垢版 |
2019/08/29(木) 00:44:39.02ID:xlRGO+tx0
織田信長も強かったか怪しいだろw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:44:53.48ID:cDk0FyKV0
>>706
逆に言えば、「三国鼎立時代」なんて中国史的にはチョーとうでもいい時代だからこそ
後の中国人の妄想とファンタジーのネタになり、その集大成としての「三國志演義」が生まれたとも言える。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:46:05.12ID:FGb919pM0
>>768
逆に言えば戦乱ごとにそんだけ逃げ隠れていただけだよ

>>769
あくまで日中交流で見た場合さ
三国時代なんてただのワチャワチャした乱立時代でしかない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:46:05.26ID:x0aQNZMr0
関羽とか加工トンとか馬超とか号ケツには値がわなかったんだろうけど、いくさ条図って事は戦術家として高い能力あったんdっろ?大将が強くてもせいぜい10人相手する暗いふぁろ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:46:28.49ID:OpedDmKk0
>>782
その後の北方民族の侵入から唐の建国までの一連の流れとかの方がはるかに重要だからな
人や文化がめちゃくちゃ変化したり、江南の開発が進んだり、歴史的意義が大きい
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:46:29.11ID:+wblGzEp0
>>764
加齢も好きだったけどな
まあ若くても能力低いこともあるけど(黄巾の乱シナリオ曹操とか)
時代によって、プレイヤーの身分の選択によって人の流れがあるのが良かった
別に後漢王朝でそこそこの官位のままクリアすれば人材流出は最小限なんだけど
官位上げ過ぎると後漢皇帝から「覇権」「征服」「出世」を追放しろ圧力がきつい
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:46:48.10ID:TqpD8Vo30
>>781
尾張兵3人あいてなら甲州兵1人で十分
というくらい弱い
しかし一年中戦える
重装備で標準化されている
武将は土豪少ないので命令一下すぐに出撃
これは強い
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:47:00.96ID:YMXw0RuR0
ウム!
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:47:15.99ID:UhmZuboO0
劉備軍は一貫して劉備のワンマン指揮だぞ
孔明が天才的作戦で・・・っていうのは全部創作だからな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:47:17.26ID:eNIW8xMI0
歴史書の三国志も司馬遷の史記も史実なのかどうかなんてわかりゃしない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:47:58.75ID:TqpD8Vo30
>>768
中国が科挙や官僚制とったのも
結局戸籍管理、徴税のためなんだよなぁ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:48:18.61ID:lZn+jRL30
>>794
尾張は金持ちばっかだから逃げる
日本にでかい平野は二つくらいしかないしな
弱いわけがない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:48:24.03ID:/rJojTC+0
>>773
で、蜀は自らは「漢」と名乗ったとか言って、
「魏・呉・漢」と書いてバツにされてしまうマニアックな俺。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:48:57.56ID:cDk0FyKV0
>>707
後世の娯楽コンテンツの材料として最適になるように三国鼎立をプロデュースした諸葛亮さんの偉大さ、その深謀!
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:49:33.30ID:5tgaej3Z0
まだやってんだね 昨日の朝四時頃はまだ2だった様な気がする
よく7まで来たよ みんな好きなんだね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:49:49.44ID:PRH8qOSW0
>>796
張飛は上司に媚びへつらい部下に厳しい嫌な武将で
関羽はその逆だっけ
どっちもトップに立つのは不向き・・・劉備すごい
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:49:57.66ID:acTYT7qf0
ヘロドトスとか司馬遷陳寿とか大昔の人間が歴史に興味を持ってくれたおかげで更に大昔の神話や伝説が歴史に組み込まれる
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:49:58.46ID:aE1D0gYo0
横山と蒼天しか読んだことないんだけど
他にお薦めありますか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:50:16.18ID:8OQu3GOy0
曹操凄いっていうけど、他の中国の英雄に比べれば、全然たいしたことないでしょ。
中国の歴史のスケールがデカいから、曹操とか信長なんか小粒にみえる。
俺なんか、曹操より平清盛のほうがはるかに上だと思っているからね。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:50:21.95ID:y8M7+d890
>>801
でも将は武辺者が多いんだよ
尾張よくわかんない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:50:25.09ID:N4hbqzt70
>>782
>>791
ただ、三国志は前漢、さらに言えば春秋戦国から続く一つの時代の区切りというか、
その最後を飾る時期なんだよ。これ以後は大陸は異民族支配に入るからね。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:50:25.31ID:UkKXs+ds0
>>780
話の基本的流れとしては、中国の正史上は、魏が正当王朝だったんだよ
陳寿の三国志の記述もその流れ
しかし、宋が南方に追いやられた時代に皇帝の命令で、裴松之って人物が
南方からの北方異民族討伐という当時の時代背景からの三国志注釈を行った
これが思いの他良くできてて、今日の正史三国志と言えば裴松之注を指すようになった
南方の諸勢力に過ぎなかった劉備が正統とされたのは、ここが起点になる
はたまた時代は流れて、南方の明が北方の元(モンゴル)を討伐する時代になって、
南方に追いやられる漢民族達(長反橋)と北伐(諸葛亮)という絵をモチーフに
一大演技を書いた天才が現れたんだよ
これが、今日読まれてる三国志(演技)
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:50:27.88ID:7EdvN+1u0
>>780
四国に逃げ込んで独立国作って
東京をいつか目指すみたいなレベルだからなんとも
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:50:46.43ID:E+qSVyJN0
>>797
まあ、史記の漢王朝の歴代皇帝の描写には
ところどころ、チンコちょん切られた怨念が透けて見える感じの
悪意ある描写が見え隠れしてるような気はするな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:51:02.19ID:+wblGzEp0
>>770
司馬懿に倒された公孫淵は邪馬台国と友好関係があって交易してたぞ
邪馬台国がどこにあったか謎だが
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:51:09.18ID:JGuYbbu60
史実の三国志の世界でも
教本になるようなすごい戦術とか戦いってあるん?
横山光輝の世界だといろいろすごいけど
基本兵力に任せて殴り合ってるイメージが強い
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:51:11.55ID:+Sdrn6xH0
口伝が広まって、それが面白いので数百年後に書物にした
三国志で議論するのは遊びみたいなもの
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:51:45.79ID:TqpD8Vo30
>>803
蠣崎氏には若狭武田の御曹司が
家督争いの煽りで逃亡→源氏の縁頼って
南部にいくも冷遇
忖度して渡海します→北海道でアイヌに勝利
流石源氏の御曹司と評判になり
蠣崎氏の娘娶って婿養子
というおもしろいひとがおる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:52:09.49ID:FGb919pM0
>>811
そりゃ始皇帝や隋の煬帝と比べたら大したことねえわな
後の史書でボロクソな評価されてるが
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:52:16.67ID:qaaO4dev0
>>791
その江南開発のきっかけになったのが呉なんだけどあんま評価されてないよね
南京も孫権が最初に都を置いたのに
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:52:36.80ID:5kvvqPVR0
>>810
泣き虫弱虫諸葛孔明
小説だけど蒼天よりぶっ飛んでるし、背景とかはちゃんと事実に即してるから
赤壁前後の荊州の力関係やら状況もわかりやすいよ
1巻と2巻まではメチャクチャおもしろい
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:52:58.71ID:6waM9f760
>>276
樊城戦を最後に持ってきたのは良かったな
天下分け目、三国時代を決定づけた戦いともいえる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:52:59.05ID:5tgaej3Z0
一騎打ちでNO.1は呂布と誰か言ってたけど
本当なの?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:52:59.65ID:TqpD8Vo30
>>816
バレると首切られるので
忖度しつつわかるひとにはわかるようにかいてるきも
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:53:25.88ID:TsTEDO2W0
大将自ら刀槍を持って戦うわけないが、三国志バカは信じてるから
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:53:33.15ID:+wblGzEp0
>>814
陳寿も蜀の生まれだから長い時間をかけて蜀(劉備と孔明)が主人公になる
呪いでもかけたんじゃないの
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:53:51.93ID:TqpD8Vo30
>>812
それいったら当時の武将はどこも
荒々しいくらい荒々しいのしかいない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:54:03.93ID:GWkpNBbo0
>>821
董卓のやってること王莽の劣化焼き直しだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:54:04.69ID:Ms2DcUHF0
>大将自ら刀槍を持って戦うわけない
黒田の長政とか佐竹とかあの武勇伝どうなんやろなあ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:54:17.04ID:g7Vdm+9/0
>>801
街道を整備して大軍の機動運用を可能にして、会戦では常に相手より多い兵を集結させることに腐心してたものね。
世界的な陸戦の名将って兵を神速で動かす人が多いんだよな。
ナポレオンも兵に薬物投与してまで強行軍させてたし。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:54:30.85ID:PRH8qOSW0
>>829
日本の武士はそうだったから、三国志演義をすっかり信じちゃったんだな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:54:44.37ID:VjUdYtPI0
>>812
江戸時代が長すぎたせいで徳川史観で前々任者の信長は下げられてる
信長の兵隊は弱かったけど自分ちのは優秀だったから天下取り直前まで行けたと信長の功績は徳川があったからこそという風にしてる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:54:50.33ID:OpedDmKk0
>>824
きっかけではあるけど、東晋が呉に比べて圧倒的だから仕方ないよね
五胡十六国の時代ですらやや別格感だったというし
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:54:54.79ID:5kvvqPVR0
>>822
オマケにコシャマインの乱に巻き込まれて死にかけるも何とかしのいで逆転だもんね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:54:55.46ID:7oluQejw0
劉備も曹操もそれなりに器量持ちだとは思うけど
孫権は呉国太が亡くなった後の施政が見るに耐えないものだというのを考慮すると
元々狭量な人物だったと思う
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:55:01.96ID:7EdvN+1u0
>>801
尾張の金で雇われた兵隊は踏ん張りがきかないからできるだけ遠くから相手に打撃を加えさせたんだよね
それで年中無休で戦争できた
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:55:04.57ID:xiFLHPdX0
>>797
中国史の世界では史書に書き留められたものが史実扱い
だから「史実ではあるが事実ではない」なんて変な言い回しがある
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:55:31.70ID:lZn+jRL30
>>812
信長は職業武士団作ってるから
そいつらは底辺以外勤めないやん?



三国志って職業軍人だったんか?農民だろほぼ
0847ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/08/29(木) 00:55:42.22ID:EeWkEvLa0
20世紀前半の清国消滅から中華人民共和国建国までもたぶん三國志なみに面白い
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:56:34.48ID:/9KXLfWM0
>>23
三国志は決定打に欠けるイマイチ無能な輩が何世代にもわたって国を統一できなかったグダグダの歴史
それを国土の広大さのせいにして仰々しいストーリーに仕立て上げたわけ
ただ、そのグダグタの長さしか取り柄のない歴史の中だからこそ多くの人有名人が出てきて物語には事欠かない
スケールの大きな歴史ストーリーというよりも国をまとめ上げる手腕を持つ者がなかなか現れず争いが絶えなかった不毛な時代と言える

そんな事よりも一番問題なのは当時の正史の記し方や人選の都合上、かなり有名な人物も含め本当に実在したのかどうかの信憑性が他の国に比べてきわめて低い事なんだけど中国人が怒るだろうから触れていない近代の事情な
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:56:40.18ID:TqpD8Vo30
>>833
部下から
金ぴかで前線でおっちんでる死体あったら
たぶん長政だからwと揶揄されたり

一騎討ちで撃ち取られそうになっても
おう頑張れと野次られて恨みもつとか
長政もどうかと思うで
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:56:55.85ID:qaaO4dev0
>>827
そもそも一騎打ちというのが当時の戦法としてありえないんだからわかるわかないだろ
演技が一騎打ち大好きでいろんな組み合わせで対戦させて
それをランキング化したのがコーエーのゲームの武力値みたいなもんだ

正史に載ってる一騎打ちは孫策と太史慈ぐらいなもんじゃないか、結果引き分け
関羽と顔良のは一騎打ちといえるかどうか微妙だし
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:57:22.17ID:+Sdrn6xH0
>>842
原書には仙人や鬼や龍が出てくるからな
当時から三国志はエンタメなんだよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:57:31.15ID:cDk0FyKV0
>>791
自分たちのいる現代にリアルに繋がっていることが実感出来る「時代・歴史」って、妄想やファンタジーやりにくいからね。
 やってしまったら批判も飛んでくるし。

 
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:57:32.05ID:+wblGzEp0
>>819
戦略レベルは天下三分の計と北伐じゃないかな
国力で劣る側がとる能動的な選択とはなにか
受動的選択では100%負ける
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:57:57.71ID:xiFLHPdX0
>>832
王莽先生の崇高な改革理念をチンピラ風情と一緒ににされては困る
王莽はガチでやべーぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:58:04.70ID:y8M7+d890
>>825
北伐失敗で
今からお前達を殴る!と言いだし
馬謖がトルエン中毒で死亡
関羽が渡哲也の歌を歌いながら
青龍偃月刀で斬りまくる
いいわー
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:58:16.36ID:8OQu3GOy0
>>836
え?
俺、ゲームで一騎打ちが好きだったんだけど、アレ嘘なの?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:58:32.31ID:Ms2DcUHF0
>>794
>尾張兵3人あいてなら甲州兵1人で十分
>というくらい弱い
田舎のDQNは今でも都会のDQNよりタフだろうしな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:58:56.60ID:N4hbqzt70
>>854
あいつはカルトだからな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:59:13.40ID:YMXw0RuR0
>>842
左慈元放のクダリ面白いよね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:59:26.80ID:UkKXs+ds0
>>851
陳寿の三国志は極めて平凡な内容だよ
エキゾチックなファンタジーが登場するのは裴松之注部分で、
主に後漢書西戎伝など
後漢書はファンタジーのエンタメという色物扱いの史書だから、
そもそも信ぴょう性はない
陳寿はかなり正確な記述だと思われる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:59:31.00ID:TqpD8Vo30
>>854
ポル・ポトと同じ
理想主義者

じつげん出来ない理想を
追い求め続けるほど辛いことはない
byカストロ議長
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:59:35.28ID:5kvvqPVR0
>>854
簒奪までは鮮やかなのに、いざ帝位に着くと並み以下の人物になっちゃった不思議な人
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:59:39.09ID:+wblGzEp0
>>851
しかし当時は超新星爆発とかで昼間でも星が見えたんだろ
天文で運命すら決めてた時代にそんな事おきたら
そういう幻覚を直視しても不思議では無いと思う
何らかの麻薬も流行したらしいし
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:00:19.56ID:JGuYbbu60
>>853
戦略とか政治部分ではすごさが分かるんだよね
優秀な文官とかいっぱいおったんやろなーって
片や武の方だと個人の強さばっかりフォーカスされる気がして
どーやったんやろうなと
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:00:39.34ID:PRH8qOSW0
>>863
面白すぎる歴史は多分に創作が入ってるよな
俺は史記も9割創作だと思ってる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:01:01.16ID:lZn+jRL30
三国志の呉とかいうゴミの語源かと間違えるくらいのゴミ虫



おまえのせいで面白さが半減じゃ!
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:01:22.50ID:Ms2DcUHF0
>一日中一騎打ちしてたのも嘘なの?
一日中って単語に疑問持たないのかw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:02.76ID:thBjpd+r0
>>819
基本的に歴史書は戦術を記録するものではない
だから、戦術のほとんどは後世に伝わらない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:11.53ID:/rJojTC+0
>>797
そりゃ、見てきた人がいない以上、事実かどうかは分からんが、
他の歴史書と見比べてみたりして、比較的信頼性の高い史書とされとるな、史記も三国志も。
あ、三国志は、当然、正史の方な。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:12.56ID:+wblGzEp0
>>857
そりゃ作り直したときにそれらしく見せる言い訳だろ
もし本物が出て来てもそっちを偽呼ばわりすればいい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:24.00ID:qaaO4dev0
>>871
嘘っていうか、小説演技の作り話
元になるようなエピソードはあるんだけど
たしか馬超の評価を関羽に尋ねられた諸葛亮が
馬超なら張飛といい勝負だと答えたとか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:35.21ID:67FpFn3J0
>>797
史記は劉邦の事をわりかしボロクソに書いてあるから、史実に対していい線いってるかも?
蕭何いわく「劉邦は大ボラ吹き」みたいな感じだからなぁ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:40.97ID:lZn+jRL30
一日中一騎打ちしてたに決まってるじゃん

11時から14時で一時間休みとかなら一日中名乗れそう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:46.05ID:TqpD8Vo30
>>854
江戸時代サイコー
全部の制度幕藩体制に戻す
とか言ってたらキ印ですわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:50.73ID:YMXw0RuR0
>>862
間違えた>>851
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:03:31.98ID:4Gm2t8yF0
劉備を毎回正義みたいに描くのが腹立つ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:03:57.35ID:Bpdtv/oT0
>>871
お腹すくし、馬超だって飽きるだろ
張飛は斬り合いながら酒飲み出したかもしれんが。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:04:10.13ID:TqpD8Vo30
>>881
あんたはせいぜい一万の将
私は多ければ多いほどいい
ただあんたは将に将

こんなこと真顔でいったら首飛ぶわ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:04:58.80ID:7EdvN+1u0
>>874
ゲエッ!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:05:44.59ID:d9DGckFI0
>>1
人の上に立とうとすると人。物。金。に苦労するから
何も無いところから成り上がるには人徳が必要ね
そういうところが劉備ファンが多い日本人好みかなw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:05:50.52ID:y8M7+d890
>>881
ちんこ切られても歴史書書く!っていう
その根性に信憑性があるよね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:05:57.70ID:DFjd3eIs0
>>881
殺されない程度は忖度してるはずであの記述だもんね
劉邦って相当のクズ
大器なのは間違いなかったんだろうけど
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:06:01.16ID:u9p33fh10
>>848
三国時代は戦乱だけでは説明できないほどの
謎の人口激減があったためグダグダになったかもな
なにしろ中国全土の戸籍登録者総数が現在の東京都人口よりも少ない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:06:07.77ID:7jHa/BWZ0
>>885
劉備悪人にした話書いても、倒せないうちに曹操死んじゃうからカタルシスないじゃん
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:06:09.65ID:ql44EQRh0
>>824
ちょい前にEテレかなんかでやってた三国志の教育番組で
「三国時代が後の中国史に大きな影響を残したトピック3つ」として挙げられてたのが

・魏の異民族同化政策→五胡十六国時代の直接トリガー
・呉の江南開発→中原を追われた晋の残党による東晋建国に必須
・後もう一個が仏教の伝来?
かなんかだった記憶
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:06:45.23ID:Ms2DcUHF0
>三国志も司馬遷の史記も史実なのかどうかなんてわかりゃしない
500年前の日本のこともわからないのにその3倍以上昔の話だからな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:07:09.61ID:tXptSH9j0
>>883
江戸時代は究極のリサイクルエコ社会だから
今そういう奴がでてきても不思議じゃないけどな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:07:30.34ID:hBO6CITo0
三国志の呉みたいなチームなり個人がいると
ゲームが糞つまんなくなるから嫌い

一位を目指すゲームで二位が一位とてを組んで三位潰すなよ

そんで一位に吸収されて英達を望むルートならギリ納得いくけど

ブレッブレだしさ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:07:31.48ID:UkKXs+ds0
>>893
劉邦はさぞ立派な出自に違いありません、って書いといて、
要は、どこの馬の骨かわかりません、って内容だからなw
あれで殺されないとか、舐めてるのか?、って話
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:07:54.09ID:5kvvqPVR0
>>894
後漢末に5000万人あった戸籍が500万人強まで減ってるんだもんね
どれだけ逃散してるんだよと
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:07:56.83ID:qaaO4dev0
>>885
そのへんはいい加減笑って許してやろうよ
いつまでも中二病やってないでさ
今は評価逆転してるようだけど、昔の講談なんかも謙信びいきで信玄悪役だったじゃない
人物の評価なんて時代が変わり、価値観が変わればコロっと変わるもんだし
どうしてもその次代の価値観が反映されやすいから
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:07:57.06ID:wKa9XZuM0
>>57
足利幕府の副将軍に就任して旧体制の
幕府復興を後援していた毛利輝元は蜀か
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:08:24.87ID:PRH8qOSW0
>>898
歴史なんてその程度
過去になにがあったかより、今何が出来るかを考えた方がいいよな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:08:29.20ID:L3TF11P10
>>773
三国時代のテストの基本は、科挙の前の郷挙里選の代わりに設置された官の登用を問う問題
魏の文帝の際の九品官人法だろ

あと、建安文学と竹林の七賢が出題されやすい

そんな程度の低い問題とかどこの底辺だ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:08:29.70ID:+wblGzEp0
>>867
時代が下っても戦記ものなんて個人の強さのフォーカスが強いからな
つい70年前の第二次大戦すら
後知恵に過ぎないけど、戦術という小さい単位には
軍の編成が直接関わる(軽武装では大火力攻撃なんかできない)ので
軍がどのような部隊を多く抱えていたか
その中で作戦の核となる(事実上の指揮権がある)兵種は何かというので
おおざっぱな推察はできるというのがある
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:08:41.93ID:r9E1Ik1e0
オロチはどこに出てくるの
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:09:19.89ID:JGuYbbu60
>>877
ローマ時代の戦争とかポリュビオスおじさんはじめ
色んな人がその辺も記録してるけど
何を書き残すかってフィロソフィーの違いみたいなんもあるんかな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:09:33.60ID:GWkpNBbo0
>>896
伝来そのものはもうちょっと前だとは思うんだけど
後漢末にはサク融みたいな奴が出てきてるから
ある程度集団的に広がっていったんだろうな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:09:35.67ID:TqpD8Vo30
>>905
信玄のほうが着実にその土地から利益
謙信は損益度外視でビビビと来たら出撃
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:09:51.24ID:5kvvqPVR0
>>906
毛利は呉のような
豪族の寄り合い所帯も一緒だし
初代が長生きなのは真逆だけど
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:10:05.64ID:67FpFn3J0
>>887
>>888
>>892
それそれ!
劉邦の悪口書いてるからしばらく世に出せなかったとかなんとか。
でも、史記も劉邦が亡くなって70年くらい?あとに書かれてるらしいから、完全な史実かと言えば微妙かも。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:11:33.13ID:lg8fP1ue0
>>914
そんな軍神様も遊郭行ったり最後はアル中で卒中

三国志時代のDQNはどうだったやら
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:11:37.92ID:N4hbqzt70
>>881
劉邦本人もかなりボロクソに言われてもふーんって聞き流すところが多々あったのは、
史記からもわかるw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:11:43.17ID:5kvvqPVR0
>>913
白馬寺はもうあったんじゃないかな
陳舜臣がそこをメインに三国志書いてた
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:11:43.62ID:thBjpd+r0
>>912
筆者がよっぽど特筆すべき事だと考えた場合は載せる
基本的には、現実にあった出来事を記載・解説する程度だろう
カクの馬超退治の業績とか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:12:01.48ID:8OQu3GOy0
>>848
いや、義とか三顧の礼とか漢王朝復興とか大義名分がはっきりしていて日本人好きそうじゃん。
関羽と張飛は武士の忠臣モデルとしてもいいし。
中国統一より、中国から輸入した儒教や武士の世界観にマッチしてるから、三国志が人気あるのもわかる。
これ曹操が中国統一していたら、ストーリーとしてつまらないし、はやらないよ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:12:22.97ID:acTYT7qf0
>>834
そうだね
ハンニバルのアルプス越えモンゴル軍のユーラシア制圧義経の鵯越秀吉の大返しドイツの電撃作戦
神出鬼没の戦略が運命を決してる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:12:55.45ID:TqpD8Vo30
>>915
うん、毛利が呉だよね国力 
豪族連合なのも

蜀が遅れてきた30万石の後北条氏
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:13:19.08ID:PRH8qOSW0
>>913
中国は基本的には単一民族。 異民族から征服されてもすぐに同化してるし
新しい帝国になっても同じ民族なんだから、ウソは書かない書けないってのが大前提じゃないですかね・・・
史書は概ね信じてもいいと思いますよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:13:25.07ID:FGb919pM0
>>892
そーでもない
儒家として始皇帝への記述はマジキチ
焚書にしろ坑儒にしろ法に基づいた発禁本を法に基づいて焼いただけだろうし
法に基づいて国家反逆罪に適用されるゴミを法に基づいてぬっころしただけだろ

周以前となると腐ってる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:14:02.55ID:m3taRUEq0
>>637
あのヒゲは将軍や州牧の器じゃないよな
いくら強くてもあの傲慢さでは
せいぜい劉備の親衛隊ぐたい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:14:06.41ID:N4hbqzt70
>>834
信長の浅井朝倉を滅ぼした戦いのスピードなんて常識外れ。
部下のほとんどが付いてこれず、単騎で突撃するくらい。
三国志だと司馬懿の軍のスピードが特に速かった。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:14:52.58ID:+wblGzEp0
>>896
そういやぁ仏教来てたな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:15:13.76ID:tkIVTqmk0
諸葛孔明て戦術は優れてるけど
戦略はそれほどでもないような・・
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:15:27.31ID:PRH8qOSW0
>>930
一番多いのは数字の捏造だと思うけど、まぁその程度ならいいでしょ
南京で虐殺があったのは事実。 数があわないだけw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:15:52.26ID:cDk0FyKV0
>>829
かなり史実と信頼出来る歴史記述の中に、たまーに大将同士自ら決着つけた記述があるから、全くないわけではない

まあ、ごくまれな話ではあるけれども。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:16:01.61ID:GWkpNBbo0
>>919
後漢初期だっけ
仏教にしても道教にしてもすでにあったけど、本格的な隆盛はまだまだ先って感じだね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:16:24.72ID:twQmcW4x0
ここまでスレが伸びるとガチ勢が増えててついていけなくなるw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:17:22.04ID:lg8fP1ue0
>名将の条件は決心と機動
島の発言思い出すけどあれが挙げた例がことごとく失敗してて笑ったわ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:17:45.71ID:TqpD8Vo30
白帝城孤立させてでも
国家の威信かけて作った三峡ダムが
決壊しますように
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:18:02.52ID:FGb919pM0
>>934
数が合う合わないではなく
史実をいくらでもねじ曲げるのが正しいという思想こそ
儒教の俗言う“歴史修正主義”なんだよ

同じ王朝内でも皇帝がボロクソに書かれる
例えば明なんか最たる例だ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:18:05.91ID:7jHa/BWZ0
>>927
だって張飛だと1回留守番させたら城取られた前科あるし…
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:18:06.69ID:p6V+MvUw0
結局、三国志は荊州に始まり荊州で終わるんだお(´・ω・`)
現代にもいえる
領土問題は一時も譲っては駄目なの
自民党は棚上げに乗っかった馬鹿集団
ちなみに香港は中共にとって現代の荊州筆頭
相手は世界だけどね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:18:25.81ID:lg8fP1ue0
>ガチ勢が増えててついていけなくなるw
真のガチなんてひとりもいないから気にせずEたいこと言えばええ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:18:46.30ID:y8M7+d890
>>918
やっぱ安倍さんと共通点多いな
何言われても平気だし
おバカさんなのになんか上手くまとまってるし
下の者が頑張って支えてるし
バカそうと思えばお前とは義兄弟なんだから
俺の親父を喰うというのはとんでもない不孝だぞと
言って切り抜ける辺りも
ここぞという時に大ウソつける安倍さんと共通してる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:19:16.58ID:GWkpNBbo0
>>932
陳寿もそこを「応変の将略がない」として指摘してるね
そこまでに比較している人物が管仲・蕭何あたりだから
「応変の将略」も韓信とかそのレベルとの比較なんだろうけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:19:17.23ID:96os0JEp0
>>928
それほんまやろか。

そういう信長の部下である明智も柴田も
秀吉軍の行軍力にびっくらこいて敗北してるし。
部下なら秀吉の行軍力くらいわかりそうなもんだが。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:19:50.55ID:7jHa/BWZ0
>>943
>領土取られちゃダメなの

劉邦「取られたけど数百年国続きましたが?」
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:19:54.82ID:PRH8qOSW0
>>941
いいじゃねーか・・・完全に正しい唯一無二の歴史とかあるわけないんで
俺とおまえの歴史観だって絶対に一致しないし
この人はこういう歴史観だったんだ・・・くらいの認識でいいんだよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:20:07.84ID:5kvvqPVR0
>>936
玄奘三蔵辺りでピークかな。それを空海がおいしくいただいてくんだけどw
あ、あの辺りでインドと唐が揉めて武力衝突起こしてるんだよね
王玄策。この人結構面白い
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:21:11.43ID:cDk0FyKV0
>>858
嘘じゃないけど

「さまざまな条件が偶然重なって起こった、あるいは不利な側の計略に有利な側が嵌まった」

場合に起きる、「ごくまれな」現象・事件。
 あんな「大将同士の一騎打ちって当たり前でしょ?」みたいなノリは嘘。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:21:58.93ID:p6V+MvUw0
>>945
台湾より香港の方が近いかな(´・ω・`)
台湾は自分等で作った飛び地だよ
それが世界の認識
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:22:01.22ID:TqpD8Vo30
こうやって寝っ転がって
天下の英雄豪傑罵倒して5ch談義って最高に楽しい
きっと当時の知識人もああだこうだ
周は、殷はと談義して楽しんでたんだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:22:05.14ID:8OQu3GOy0
日本人の軍師像も三国志の諸葛亮孔明がモデルだよな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:22:50.55ID:acTYT7qf0
>>948
唐の時代の武廟十哲が孫武呉起白起楽毅韓信張良孔明なのでその辺りとの比較どしょうね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:22:52.86ID:UkKXs+ds0
>>948
蜀出身で諸葛家にゆかりのある陳寿が、名宰相と書いて、
管仲、蕭何と比してるんだから、明らかに政治家枠なんだよな
軍略家ではない
鬼神の如き戦略は、後世の創作だからな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:22:55.04ID:g7Vdm+9/0
>>949
刀根坂の戦いでは配下武将の軍団が動かないから、撤退する朝倉軍を信長と側近集だけで追撃したらしい。後からついてきたけどね。
あと刀根坂の前哨戦での山岳砦の攻防でも信長と側近集だけが電撃戦をやって占領してる。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:23:30.53ID:OpedDmKk0
>>908
大学の入試の記述で阮籍がでたわ

記述だったからこれ出題者は相当得点させたくないんだろうなと思った
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:23:37.43ID:TqpD8Vo30
>>955
戦国時代も全滅とかあんまりないのよね
第4次川中島は
実質霧の中の遭遇戦だったので死傷6割
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:23:39.64ID:N4hbqzt70
>>949
資料的にはかなり確か。諸将みんなが信長にこの件で叱責されてる。
だいたい佐久間追放の理由のひとつに、朝倉攻めで信長に追いつけなかったことも挙げてる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:23:54.53ID:GWkpNBbo0
>>953
異国の人間が助っ人的に活躍するのは山田長政もだけどなんか面白いよね
仏道の思想史的なピークは宋代かな、儒教解釈に仏道の考え方が取り入れられるようになってくる
最後は南宋の朱熹が全部ひっくるめてまとめちゃうわけだけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:23:58.26ID:dUA0kg/j0
>>932
逆でしょ
戦略は優れているけど現場判断は無理
戦場での嗅覚ともいえるカンは経験がないと
曹操や劉備はこれが抜群に優れていた

張飛も優秀で度々別働隊の隊長になっている
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:24:27.83ID:7jHa/BWZ0
>>962
政治家としても法正の方が凄かった説あるけどな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:24:32.22ID:32LdnqX00
懐かしいなあ
30年以上前だな
光栄の三国志やってたの
ゲームから入って演義に留まらず正史まで読んだよ
小学生の頃
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:25:05.53ID:KDupZcy30
一番が誰かという議論ならともかく、
まともな情報も流通もない時代に少なくとも数千人以上を従えていたのだから、
その時点で三人とも有能ですごいのは明白だろ
マジやべー奴らだよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:25:42.41ID:96os0JEp0
>>963
それだけ電撃戦をやってる信長の第一の側近である柴田や明智が
自分の戦で電撃戦の備えをしていないとか考えにくいんだよなあ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:26:16.54ID:p6V+MvUw0
>>959
孔明は農政に秀でてる(´・ω・`)
蜀を豊かにして、今も続く穀倉地帯の基礎を作った
これは凄いことだよ
いわゆる軍師じゃないけどね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:26:19.11ID:m3taRUEq0
>>969
孔明は野戦は強かったけどな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:26:33.95ID:+wblGzEp0
>>962
しかし戦術と政治よりは
戦略と政治のほうがジャンルは近いと思うけどなあ
そこを戦略が無いというならもう北伐がまるまる間違ってたとしか
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:26:53.11ID:FGb919pM0
>>965
むしろ歴史を政治利用してきたのは儒家だ
半島においても日本においてもな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:27:04.79ID:lg8fP1ue0
>自分の戦で電撃戦の備えをしていないとか考えにくい
他はまねできないと思ったとか?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:27:28.22ID:PRH8qOSW0
>>975
でも邪馬台国がどこにあるかすら解らんし、だからこそ歴史ロマンが楽しめるじゃん
先の大戦だって日帝はアジアの半分を征服したんだぞーって胸を張ってりゃいいんだよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:27:35.59ID:GaSmwQNn0
趙雲のカッコよさはマジ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:28:01.19ID:GWkpNBbo0
>>961
武廟十哲に入っているから間違いなく名将とは思われてたんだろうけどね
「諸葛氏集目録」では天運がなかったから勝てなかったみたいな書かれ方してるし

>>962
北伐でも、兵力も兵站も劣るのに大敗しないのは相当だとは思うけど
勝つまではいかなかったしね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:28:27.45ID:thBjpd+r0
>>972
個人の資質としては、
孫権は他2人と比べると格落ちかな
君主としての活躍しかないから晩年のアレが…
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:28:29.46ID:5kvvqPVR0
>>969
勝率は真逆だけど、曹操と劉備に共通してるのは負け戦ではまっしぐらに逃げるとこだよね
あと、勝負どこが分かってるとこ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:28:52.54ID:ShTmyobG0
>>827
郭と一騎打ちしたらしい
演技では強いんだけど史実だとなんかいまいちだね呂布って
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:28:54.46ID:8OQu3GOy0
>>976
今でいう官僚のトップみたいなもの?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:28:55.84ID:UkKXs+ds0
>>978
戦略には軍事戦略(軍略)と政治戦略、外交戦略などがあるからな
諸葛亮を含めて、優れた政治家はすべて有能な戦略家だよ
秀でた分野が異なるだけであって
戦場での嗅覚はなかっただろうな
だから、孫武、呉起と同じ分類の人物ではない
こういう分類論に関しては裴松之がうるさく書いてるんだけどね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:29:25.32ID:dUA0kg/j0
魏に攻めたのも防衛色が強いからな
先に要所の山に陣を置くことで負けない形を作る
沖縄に軍を展開するようなものだ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:29:30.90ID:7jHa/BWZ0
>>992
田中角栄みたいなもん
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:30:05.08ID:y8M7+d890
>>974
中国の時はクロカンが随分頑張ったとか聞くけどね
賤ケ岳の時は間違いなく前田が寝返ってるし
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:30:25.68ID:acTYT7qf0
>>973
桓温が蜀滅ぼした時に老人に「孔明は今の人物だと誰と比較出来るか?」って聞いて「存命中は特別な人だと思いませんでしたが、亡くなってみるとあのような人はもういらっしゃらないように思います」って話が好き
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 13分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況