X



【核でハリケーンぶっ飛ばそうぜ⭐︎】トランプ氏が提言? 米メディア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/28(水) 23:24:20.41ID:OYMP2/v29
https://www.bbc.com/japanese/49479596

ハリケーンに核爆弾投下、トランプ氏が提言? 米メディア
2019年08月27日

ハリケーンを核爆弾で吹き飛ばせないか――。アメリカのドナルド・トランプ大統領がそんな発言をしたと、米ネットメディアが26日報じた。これを受け、米海洋気象当局は「いい考えではない」と表明した。

アメリカでは毎年6月から11月にかけ、大西洋上で発生したハリケーンの上陸により、死傷者や家屋損壊などの深刻な被害が出ている。

米ニュースサイト・アクシオスによると、トランプ氏は国家安全保障担当の複数のスタッフに対し、ハリケーンの目に核爆弾を投下して上陸を防げないか尋ねたという。
トランプ氏は、核爆弾の使用を提言したことはないと否定している。

報道を受け、ソーシャルメディアでは「#ThatsHowTheApocalyseStarted (こうして世界の終わりは始まった)」というハッシュタグが拡散した。

膨大なエネルギーが必要

アクシオスの報道を受け、アメリカの海洋大気局(NOAA)はハリケーン対策に核爆弾を使うことについて、「破滅的な」結果につながるとする説明をウェブサイトに掲載した。

NOAAは、核爆弾を使用しても「嵐を変化させることすらできないかもしれない」と指摘。「貿易風によって放射性降下物が急速に移動し、陸上に影響を及ぼすだろう」と説明した。

また、ハリケーンが発する熱量は、1000万トン級の核爆弾を20分ごとに爆発させた場合に匹敵すると解説。ハリケーンを変化させるためには膨大なエネルギー量が必要で、爆弾では困難だと述べている。
さらに、仮に爆弾のエネルギー量がハリケーンに匹敵したとしても、「陸から離れた大西洋の真ん中でそのエネルギーを一点に集中させるのは、たとえ半分でも難しい」と語った。

一方、NOAAによると、「ハリケーンになる前の熱帯低気圧を攻撃するのも期待できない」という。
「大西洋では毎年80個ほどの低気圧が発生し、そのうちハリケーンになるのは例年わずか5個ほど。どの低気圧が発達するかを予測することはできない」
(リンク先に続きあり)

https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/2CB0/production/_108504411_gettyimages-852436.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:26:36.57ID:efOwQ8i40
新しい合体魔法ができそう
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:26:41.46ID:X4fjIAyo0
律儀に応えているのが微笑ましい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:29:08.90ID:W7aJTfh90
中学生ぐらいの頃に誰でも一度は考えるやつ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:29:37.55ID:rFPIkRM20
日本人にはよくわからないアメリカンジョークだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:33:13.40ID:vsO7+waG0
これが後に世界を震撼させる死の灰を撒き散らすデスハリケーンの始まりである
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:34:02.14ID:2+i7UQ8h0
HAHAHAHA
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:36:49.03ID:z423ZlvU0
ニュークリアハリケーンって書くと必殺技みたいでかっこいい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:38:57.11ID:Q5KXAeq20
はりけーんとは
ちゅうきょうのこと?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:03.67ID:xSLGRLcj0
ハリケーンは日本のヤクザ送り込んでると言われているからな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:14.74ID:uiR1w6zU0
憲法でハリケーンを禁止すれば大丈夫 って日本人が言ってた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:40:25.17ID:aJ1YSKlP0
海上にネットたくさん張っておいたら抵抗で少しは風速下がるかな?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:45:35.13ID:8TjP7gsq0
なんだその自爆テロは…
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:47:05.98ID:3fGXLzDt0
ていうかフェイクニュースやん

このハリケーンを核爆弾で消せっていう小学生みたいなアイディアが提唱されたのは1956年、当時の気象学者によるけど
ハリケーンのパワーあり過ぎて実際無理
0022世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:35.67ID:WCbNela20
ハリケーンにおもいっきり力を込めてビンタしてやりたい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:54:19.09ID:fwGQS4Dk0
ハリケーンを消滅させてもその後の核物質の飛散のほうが恐い
トランプもリップサービスし過ぎやろもっとやるべきことが溜まってるやろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:55:35.49ID:2sI0GRqn0
核爆発してもハリケーンに熱エネルギーを供給するだけで、
ハリケーンが大きくなっても小さくなることは無いような

フェイクニュース臭いな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:55:50.50ID:yM098nEE0
ハリケーン強すぎ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:58:15.37ID:UDTp1VKY0
USA!USA!USA!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:58:43.39ID:2neAuFp80
デッキコナイス!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:01:26.14ID:h1wg12af0
>>1
こんなのもちろんフェイクニュースだが、アメリカは核の平和利用を真剣に考えた過去があるからな
それも原子力機関のことではなく、核爆発そのものの平和利用の話
例えば鉱床を採掘するのに核爆発を使えないかとか、真剣に考えてた時期があるw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:08:11.97ID:QjRlxeKn0
そして3.11へ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:09:44.77ID:oIgb8dab0
>>17
木っ端微塵に吹っ飛ばされて終わりやろw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:12:35.34ID:v1Jxr+Ty0
>>14
ネプチューンのメンバー
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:13:12.83ID:LTYjHBwX0
冗談で言ってるだけだからなw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:17:39.93ID:yhncQCwI0
ツァーリボンバでも無理だろうな
せいぜい台風の目をちょっと押し広げるだけ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:19:50.41ID:0sXDIA3H0
いちおういろんな国の支援が入るみたいだし、消火には向かうと思うけど
根本的には農業政策の問題なのかね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:25:31.40ID:ZbMiKsaI0
>>30
放射能巻き散らかさなければ、今頃色んな所で大活躍してたんだろな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:33.13ID:oz0L3hxB0
電磁パルスの影響もあるよな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:34:27.07ID:wgyW7stM0
>>30
インドの核兵器保有は、その理論を利用したと言われてるよね。

日本も土木事業に使うって言い張って核兵器作ればいいのにw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:40:39.71ID:yhncQCwI0
>>41
たぶん使いまくりで第三次世界大戦になり北斗の拳の世界になってる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:43:10.10ID:sva6GzPW0
>>1
もうやってるやん、HAARP。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:50:48.03ID:pFVqGVCG0
俺も小学校のころ同じ事を考えたことがある
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:04:21.56ID:izpDrKO10
対隕石、対宇宙船でよくある話だよな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:33:29.94ID:yWQHPGiV0
>>1
残留物は?放射能とか
国土広いしてめーの家が無事ならいいのか
さっすが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:34:45.70ID:yWQHPGiV0
>>18
何百発か撃てば或いは
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:39:01.66ID:FWX933Pd0
おいヅラ、そうしたら熱と放射線を帯びた爆風をハリケーンが拡散や!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:43:23.06ID:N4TPcwQm0
ハリケーンに核をぶつけて
そこから生まれたモンスターとアベンジャーズが戦うんだろ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:44:02.30ID:NCOzxWwxO
>>49
ハリウッド映画でグリーンランド氷河1600キロが割れてニューヨーク直撃
それを阻止する為に空軍機が爆撃したり核兵器使用
しかしダメなのに最後は氷河に何ヵ所も爆薬仕掛けて阻止
そんな笑える映画があった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:50:09.87ID:jAsHsnvn0
>>1
日本では昭和脳というが、西暦で1950年代脳とでも言えば良いのかな
とりあえず、ドル円を弄くり都為替操作国とかバカなこと言うから、ユーロ円をいじくっちょよ、日銀に年金さん
ユーロ円をいじくれば、間接的にドル円も動くけど、知ったこっちゃ無い
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 02:01:18.15ID:vrjUR7wH0
自然というものはまるで生きているかのように
人類の考える想定のその上を行くからな
やったらやったで更に倍々の猛威が
と知ったかぶってみる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 02:19:22.57ID:FwLteSsN0
ちょっと周りの人間に聞いてみただけだろ
何を大騒ぎしてんの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 02:21:27.20ID:7QxIpkX30
アメリカは実際に昔実験したことがあって失敗していたじゃないか
そして結果として、人の手により気象現象を変えることはよくないと結論付けたじゃないか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 02:29:57.71ID:eIgx3vFP0
>>1
何事も実験

やってみないと猿は理解できないから
やってみるといいかもw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 02:34:38.48ID:xU3WGcRD0
トランプがツイッターでフェイクニュースだって言ってた
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 03:10:41.77ID:FwLteSsN0
>>59
涙拭けよ猿
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 03:12:45.24ID:DS6OIhji0
>>1
あるいはキレイな核と呼ばれ
放射能残留物の少ない「中性子核」ならば、、、?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 03:15:32.25ID:HTUUqtkr0
桶屋が儲かる資本主義、終わらせないとな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 03:20:40.25ID:wdFt5bsP0
>>1
核弾頭呑み込んで
ウルトラスーパー核爆ハリケーンの出来上がり
アメリカ死の大地にw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 03:36:27.44ID:k9jV7CUj0
ピンクタイフーンのノリかよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 04:48:09.02ID:SZm8LXVL0
大量のドライアイスではどうか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 04:49:47.54ID:tZnXcpFE0
学研まんが「できる・できないのひみつ」にでてきた記憶
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 07:12:00.18ID:yWQHPGiV0
>>63
生き物居なくなるやん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 07:14:52.46ID:jvgaBqlA0
試しにホワイトハウス上空で爆発させてみよう。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 07:17:05.02ID:uvaxGx/D0
ついでにメヒコや朝鮮も核で吹っ飛ばして消毒しとけよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 07:18:46.46ID:lZwMVutQ0
大阪万博のとき、原爆を台風の目に落として台風を消滅させるって展示があったなー。
どこだったかなあ。、
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 07:29:49.13ID:nGpvgMMV0
流石馬鹿
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 08:51:05.08ID:85twzqjZ0
消すと増える奴
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 08:53:07.83ID:AK8K+GPL0
ちょっと頭のいい小学生でも言わねえぞ そんなことw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 09:28:19.58ID:l765sLkB0
放射能がどこまで拡散されるか、実験としてやってほしい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 09:43:35.57ID:UwFDHkn60
「キチガイに刃物、トランプに核兵器」と言うことわざがある
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 09:52:23.40ID:MrJTF+ri0
トランプには「できるできないのひみつ」を読むことをお勧めする。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:07:51.26ID:VpXBn+cN0
そんな発想はしたこともなかったけど

むしろ台風をとんでもなく狂暴化させるだけではないのか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:12:10.51ID:OFXog8iS0
自然のパワーはすさまじいよなあ。
まだまだ人類の科学力など、赤子のようなもの。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:12:21.80ID:VpXBn+cN0
暴風雨に爆風が混じって黒い雨の大洪水
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:12:47.43ID:++kZdoVk0
吹っ飛ばした後のことまで考えないとこがトランプ流
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:14:37.74ID:xnUTyuJ/0
またフェイクニュースとそれに騙される馬鹿の群れか

対中政策がよっぽど都合が悪いんだなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:15:28.37ID:A+cNQIZ30
>>1
台風の中心に超吸収ポリマー散布したら台風は消滅する
色々な利権(水とか保険とか色々)が絡むから闇に葬られた研究だけど
核使うより安全で確実で簡単で格安
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:18:49.57ID:Bi1LkXrE0
世界中でおバカ大統領が出現しているのは
民主主義の敗北なのか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:26:23.73ID:++kZdoVk0
>>94
資本主義社会の息詰まり感があるのは確か。バカにも縋る思いなんだろな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:35:50.81ID:KoIcTQo60
自然のエネルギーを舐め過ぎ
核爆弾如きでハリケーンは消えない
放射の暴風雨が吹き荒れるだけ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:37:32.54ID:ap74Rube0
熱加えたら大きくなるんじゃね?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:49:38.47ID:LEEzhQ+Q0
逆スクリューで弱まるだろ
飛行機にうちわみたいなの付けて
逆向きにぐるぐる回る
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:10:08.07ID:avz9oIvU0
重たい傘を被せて減衰させたらどうか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:31:39.31ID:aLxNCkAc0
夏休みの子供電話相談室かよ・・・と思いつつも
誰しもが一度くらいは「台風とか原爆で吹っ飛ばせよ!」…と思ったことはあるはず
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:33:10.59ID:Ks6FVKBr0
逆回転させて中和させる。

ズバリこれ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:35:31.51ID:kSTkCIed0
そんな危険なことできるかよ
地球の自転止めるだけで消えるだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:47:35.18ID:0sUkQJR10
ちゃんとこうして真面目に分析するのがアメリカの凄いところ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:50:48.95ID:sU1IRVzx0
トランプさんありがとう
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:47:18.15ID:wzfb8Ibm0
>>1
>また、ハリケーンが発する熱量は、1000万トン級の核爆弾を20分ごとに爆発させた場合に匹敵すると解説。
なら地球の全核兵器を爆発させても大きめのハリケーン数個分にしかならないが
核戦争が起きれば地球は全滅するってのは大嘘だなw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 18:36:13.74ID:SzbqsZGY0
広範囲で気圧を高くする装置が出来ないかなと考えた事がある
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 21:17:33.44ID:qrIprCGO0
ジョークにマジレス恥ずかしい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 09:09:07.87ID:mpF+l/4O0
本気のツァーリならあるいは
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 09:11:15.95ID:zt+vLa0C0
ハリケーンをぶっ壊す!!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 05:52:23.79ID:d/2MxLTi0
やってみたくはなるだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 05:53:44.33ID:5S1phewY0
アメリカっぽくて割と好き
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:17:56.06ID:FbhJ+XpT0
>>107
15kt*24000発=360000kt=360Mtってことは・・・
ツァーリボンバ(フル)ならたったの4発か
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 08:27:55.82ID:ovfJPpRQ0
>>119
ツァーリは一発で関東大震災のエネルギーよりでかい。おそロシア。
0122サイゼリヤ
垢版 |
2019/08/31(土) 08:41:04.81ID:fRdBcRqG0
なんかすごい爆弾ぐらいにしか思ってないよな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:01:58.36ID:oUbSwi+h0
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。hg
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:02:39.25ID:U+nrsyhI0
>>16
日本にハリケーンが来ない理由がわかった!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:07:10.39ID:zBjeBPps0
太陽を攻撃したほうが早い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:09:50.79ID:VjOTNs6l0
ネタにマジレス恥ずかしいw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:23:02.30ID:S5XIas2I0
詐欺と基地害カルトと格差といじめの総本山の
自称世界の警察 自称LOVE&peaceのこんな糞国

ハリケーン直撃して反省しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況