X



【カセットブーム】Amazon辞めてカセットテープ屋さんを始めたら 世界中からお客が来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/04(水) 07:41:27.22ID:LQQpZo439
CDさえ廃れた昨今、さらに前時代のカセットテープを専門に売る店が、目黒区中目黒の住宅街にある。角田(つのだ)太郎店長(50)は四年前、外資系ネット通販会社アマゾン・ジャパンを辞め、アナログ商品の店舗販売を始めた。携帯カセットプレーヤー「ウォークマン」発売から四十年。回顧だけでなく再評価の動きがある中、「カセットカルチャーの面白さを伝えたい」と語る。(松村裕子)

中目黒駅(東急、地下鉄日比谷線)から10分ほど歩くと、「waltz(ワルツ)」の大きな4枚のガラス扉が目に入る。以前は町工場で売り場は80平方メートルと広く、棚には6000本のテープがぎっしり。1970〜90年代の中古だけでなく、中央テーブルにはお勧めの世界中の新曲が並ぶ。目を引くのは写真や絵が個性的なジャケット。1本1本、店長自ら試聴して特徴を書いた小さなポップが添えられている。

カセットというと想像しがちな演歌はない。あるのはロックやジャズ、サウンドトラックなど。「昭和を回顧するのでなく、現在進行形の新曲を提案する」と角田店長は強調する。

カセットは70、80年代が全盛。角田店長は少年期、好きな音楽をカセットで聴いた。新卒時にはCDショップに勤めた。「いつか店をもちたい」との願望をもち、異動を機に14年勤めたアマゾンを辞めた。

「どうせなら世界で誰もやっていないこと、自分にしかできないことをしよう」。個人的に海外の収集家とカセットを交換した経験から、好きな人は世界中にいると分かっていた。売る店はほとんどなく、1万本以上集めた自分にしかできないと、おそらく国内唯一のカセット店を開いた。

「話題になる」との確信通り、約300件の取材を受けた。2017年にはイタリアのファッションブランド、グッチにインスピレーションを与えた場所として紹介された。経営も2年目からは黒字に転換。「わざわざラジカセを買ってカセットを聴こうと毎日、世界中から客が来る。面白いな」とほくそ笑む。

やわらかでぬくもりのある音、ジャケットやカセットのデザインから「カセットはアート」と言う。「ラジオ番組でパーソナリティーになり、カセットの曲を紹介したい」と夢を語る。

「カセットのブームが来る。商売にすればもうかると思っていた」と全国カセットテープ愛好者連盟の最高顧問で音楽プロデューサーの牧村憲一さん(72)。開店直後に行き「同じことを考えた人がいるんだ」と驚いた。自らは「ビジネスでなく楽しみたい」と14年に音楽仲間と連盟を発足。現在はフェイスブックがあるだけだが、「いいね」は増え続けている。「カセットは交換すれば人とつながることができる。1本からでも商品化でき、個を主張できる。主流でなくとも愛好者はい続ける」とみる。

カセット全盛期を知らない日野市の楽器修理業兼ミュージシャン猪爪東風(いのつめ・あゆ)さん(33)も車にカセットデッキを取り付け愛好する。ワルツにも何度か行ったといい、「早送りや巻き戻しに時間がかかるが、急ぎすぎない感じがいいのでは」と話した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100178_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100182_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100183_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100184_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100185_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100186_size0.jpg

2019年9月3日 配信 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019090302100023.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:04:13.85ID:zS/RgA3p0
SONYのWALKMANが出た時には感動したが、今のMP3プレーヤー見てたらバカバカしくなる。

携帯にだって1000や2000は入れられる時代だよ。これ、カセットで持ち運びしたら、90Lクラスのスーツケースがいるだろう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:04:35.96ID:T+u2egA20
今カセットテープデッキって、TEACからしか出てないんだよな。
それもエントリークラスしかない。
sonyの10万くらいで復刻してほしいね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:04:41.29ID:213gtsIp0
SONYのメタルテープの一番高いの買ったなぁ
重たくてビックリしたわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:04:45.31ID:8KFdiNFW0
アナログのオーディオでレコード流すといい音するけどテープだとねぇ・・・
雰囲気もいまいちだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:05:30.28ID:dwN4VNA50
FM STATION派。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:05:39.02ID:9jwJdsun0
>>95
だよな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:05:41.92ID:uQvcbg6B0
古いモノを5ちゃんのような古いネット技術を使って発言するのも乙ですなw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:05:50.82ID:a7paOp7E0
だーーかーら! カセットは音が悪いって普通にMP3を
DACでアンプ繋いだ方が音がいい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:06:15.34ID:UFDAIbJ60
プレーヤーのゴムベルトが切れてカセットテープが使えなく頃だからな
修理してまで使う人がどれだけいるか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:06:24.82ID:ugOUHVUF0
カセットに録音した音楽をmp3にするとワウフラッターが酷くて聞けない
けどカセットなら聞ける
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:06:40.67ID:gnNcfejF0
どうせならリールテープにしようぜ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:06:51.56ID:lWKUrAgi0
実家に70〜80年代のラジオ録音したテープが2千本くらいあるけどまだ聞けるかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:07:25.22ID:srr1n/Gk0
京アニ放火殺人の青葉も、父親が学会員で、その為に幼少期より創価学会から日蓮由来の殺人肯定思想を刷り込まれた事が
事件を起こす元凶の一つになっていたと考えられる状況になってきたし、創価学会の異常性と危険性は証明されたから
そろそろ創価学会を、ガチで社会から排除すべき時が来たんだと思うよ

日蓮は、有名な著作である『立正安国論』の中で、弟子達にしきりに武器を手に取って戦えと武装蜂起を促したり
仏敵は殺しても謗法者だから殺人にはならず功徳になるとだとか、仏敵を社会から排除する重要性を説いているので
この思想が戦前には226事件(クーデター未遂事件)を起こしたり、暗殺テロ事件(血盟団事件)を起こす元凶にもなってる

実際、1971年には、言論弾圧事件や新宿替え玉事件で世間から白い目で見られるようになった学会員達は
広宣流布が成し遂げられないならクーデターを起こしてやると正気で言って、クーデター計画を練るような事までしていて

>  池田氏は「内部はどこまでも革命児でなければならない」という考え方の持ち主である。
> 国家を転覆させても、自分が天下を取りたいという野望を抱いており、
> 「水滸伝」や「三国志」、ヒトラーの「第三帝国」を、公明党の議員や青年部の幹部に勉強させ、
> ありとあらゆる権謀術数を会得させようとしているという話もある。
> いざというときには、日本占領のためにクーデターもやりかねない怖さがある。
>  実際、一九七一(昭和四六)年頃、青年部の最高幹部の間で過激なクーデター計画が話し合われていたという証言もある。
> 学会の人材を密かに送り込んで、自衛隊と放送局、電波を全部押さえ、クーデターを決行するという内容だったらしい。
(矢野絢也著『黒い手帳 創価学会「日本占領計画」の全記録』)

>  ある元学会幹部が言う。
>  「天下を取ってどうしても歴史に名を残したい池田は、最終的には平成法華の乱≠考えていると思う。
> あのオウムですら、ロシアから武器を調達して武装蜂起に走ったわけですよ。
> これが学会だったら、『池田先生のために死ぬ』という戦闘要員が、男子部だけでも二十‐三十万人はいますし、
>(中略)
>池田がひとこと『武器を持って立ち上がれ、日本を制圧しろ』と言えば、いつでもクーデターが起こせますよ。
 (古川利明著『カルトとしての創価学会=池田大作』)

> 彼らはかつて東京都新宿区信濃町に銃や日本刀やドスの武器庫を隠しもっていたことがあるという(内部証言)。
 (野田峯雄著『わが池田大作バッシング』)

はっきり言えば、創価学会がクーデターやテロを起こさなかったのは、単に日本社会が幸運だっただけの話

これから先、学会員達が広宣流布など不可能だという現実を突きつけられた時、テロやクーデターを起こさないという保証はどこにもない
そればかりか、現在の学会員達の異常行動と好戦性、過剰すぎる攻撃性等を見る限り、そうした行動を起こす可能性は極めて高い
敵認定した相手を、集団で組織的に自殺で追い込もうとする異常性、学会批判者を仏敵と呼び、集団で徹底的に痛めつける異常性
これら異常性と同じ円上に広宣流布の為ならテロやクーデターを起こす異常性も存在している
逆の言い方をすれば、そういう事をやる異常な奴らだから、敵認定した相手を集団で組織的に自殺で追い込もうとするし
学会批判者を仏敵と呼び集団で徹底的に痛めつけるような真似を働くという事でもある

キチガイカルトって事だ
.
いい加減、公明が政権与党だからって、テロやクーデターを起こす危険性の高い団体を野放しにしておくなんて事は止めるべきだ
さっさと国会で創価学会をセクト(カルト)に指定して、行動規制をかけ、権利・自由を制限し、徹底的に監視すべし
.
可能であれば、危険すぎるので、一部の人達が求めているように、強制隔離処分でも構わないと思う
.
組織的な嫌がらせ行為と主に口コミを通じたデマ中傷の拡散工作で、多くの被害者達が社会的に孤立し、社会的信用を奪われ
生活を滅茶苦茶に破壊されてきた事実があるから、国民の生活の安全を保証するという観点からは、寧ろ、こちらの方が望ましいa4
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:07:31.57ID:Gm5teTPk0
カセットテープやレコードはホントにどうしようもなかった
レコード(LP)はそれでもジャケットが楽しめたのは唯一良かったが、
カセットテープの良さなんて何にもなかった
使ってる当時から「もう少し便利なものは出来ないのか」と
思ってたほど不便だったのに
0119◆65537PNPSA
垢版 |
2019/09/04(水) 08:07:39.30ID:zlmOfV4X0
夏場車内に置いとくとベロベロに伸びたよね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:06.37ID:S469ig2n0
>>59
価値はおもいでにしかないよな。

デジタルデータはなんと言っても取り回し、保管や編集に圧倒的利点があってなあ…
味、という点ではアナログが勝る場合もあるが、総合力ではどうしてもデジタルデータ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:08.12ID:bFCvq4OK0
テープってそんなに持つの?
よくカビてた伸びてたとか聞くけど
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:10.10ID:5Jfx2cVm0
>>112
耳も確実に悪くなっているからあんまり気にならない。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:19.07ID:dvRfbXZH0
>>91
ニコ動みると完動のナカミチ1000ZXLとか持ってる人がいるみたいだし、新品のメタルテープは需要あるんじゃないかな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:27.87ID:a7paOp7E0
>>20
ダビングしようがレコードから録音しようが
普通に録音して 聞く時にフィルターかけるんだろう?
ぶっちゃけドルビーって音がもっさりしてさらに音悪くなるよな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:29.71ID:0VYZurAw0
>>10
ダブルオートリバース
0128◆65537PNPSA
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:45.99ID:zlmOfV4X0
>>13
PC用のは伸びると困るので、厚めのテープで作られてて記録時間が短かった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:50.82ID:9jwJdsun0
>>116
ウチも80年代頃のテープあって、ちょっと前に何本か聞いてみたけど、
減磁してるのか、音が小さくなってた
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:56.79ID:qoeo2lsY0
5ch民は家に普通にオープンリールがあるから
カセットなんて中途半端なやつ使わないし
メディアをつかって流行らせたりもしない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:09:03.25ID:EjO+cqhL0
こういアナログ機器好きだわ。音がいいしシンプルで直感的に使いやすい
今時のデジタル機器もいいけど音が軽いし多機能でごちゃごちゃしていて使いづらい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:09:12.34ID:rOrFr6Ny0
92年くらいに友だちが緑のCD-R焼いてるって言ってたけど、97年くらいになってからようやく安定して焼けるようになったと言うので2万くらいのSCSIドライブとSCSI増設カード5千円くらいで買った
HDDが4GBとかの時代だから焼くことに凄い満足を感じた
0137◆65537PNPSA
垢版 |
2019/09/04(水) 08:09:40.32ID:zlmOfV4X0
>>47
ただ「意外と」ってだけで大儲けできる程では無いんだよね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:10:01.35ID:9jwJdsun0
>>91
オク見てみ、新品のメタルは高額で取引されてるから
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:10:02.82ID:Ywrc6llj0
>>102
カセットの代替としては十分だったんだけどな
MDLP4倍モードとか、カセットでラジオ録音してた身としては羨ましかった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:10:05.28ID:5Jfx2cVm0
>>121
うちは湿っぽい家じゃないから
押し入れに入れっぱなしでもレコードもカセットテープも
ビデオテープもぜんぜん問題ない。
むしろ古いCDで読み込まないやつがある。
最新機械との齟齬のせいと思うけど。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:10:05.34ID:QUQsriHY0
今時エアチェックするにもPCでネットラジオ再生させた音をaudialsoneみたいなキャプチャアプリで自動でタイトル判定 曲分割するだけだからな

放置するだけで良いから楽
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:10:13.75ID:a7paOp7E0
>>13
同じ内容の事を繰り返し流すよう 例としてチリ紙交換とかのアナウンス それをオートリバースで
永遠に流す用
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:10:33.29ID:+7TdeHBK0
レコードもそうだけど再生してると劣化するからなあ
曲を聴くというより所有感だろうな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:03.06ID:y2uQEvRQ0
>>120
今更アナログにこだわるのなんて、思い出補正しかないだろうからなぁ

そんな変なこだわりある人間は
変なところに金突っ込んでくれがちなんで、そういう意味では上客なんじゃないの

どうしても合理的合理的な人は、金遣いがしょっぱい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:03.92ID:OrpZIxDD0
俺の車はラジオとカセットだけだから普通に昔のカセットテープで
音楽聴いとるわ 頼むから自宅用のまともなラジカセ作ってくれや
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:22.50ID:eIqjxqyI0
デッドヘッズは未だにライブ音源の交換してるしな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:25.72ID:5Jfx2cVm0
>>134
それスカジイって呼んでたのかな?
一瞬だけだったよね?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:27.12ID:dgjHDbk20
どっちでもインは衝撃的だった
その直後にテープの時代は終わったけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:27.42ID:bTqivbFT0
>>103
新品売ってる会社あるのかよ
凄え
買って家にあるテープを聴いてみたくなったけど5万もするじゃん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:31.85ID:3KvxjBff0
デジタルで出来ないアナログの良さは止めた曲の途中から聴ける所だ
デジタルみたいにタイム覚えて早送りは面倒だもん。
0153◆65537PNPSA
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:45.16ID:zlmOfV4X0
>>132
音は良くないだろ?
ノイズ入りまくりだし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:48.72ID:y4rughxP0
>>9
外部出力ジャックからUSBへの変換プラグが売ってる
それに変換ソフトもついてる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:55.75ID:eJgFosgJ0
昔ラジオでパソコンのテープに保存したデータ音声流したらしいな
法律的にまずかったらしいが
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:12:28.60ID:+LOVTYKR0
>>116
ユーチューブに上げたら
月収50万行くぞ
思い出に浸りたいシニア世代に受ける
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:12:52.17ID:Gm5teTPk0
カセットテープ(ラジカセ)の思い出はそりゃ色々あるけど、
今使いたい、とか、買いたい、とかまるでない
ぞっとする
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:12:58.25ID:9jwJdsun0
>>151
80年代当時でも、カセットデッキの5万はエントリー機の値段だったよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:13:02.00ID:YmsRDLR00
連休、嫁と4歳の息子と実家に帰って息子がこれなぁに当時の俺の部屋からカセットテープを持ってきた。
これはカセットテープと言ってと説明し…再生して息子に聞かせると、昔の女とやってる時のあえぎ声録音してるカセットテープだった。
すぐストップしてテープ取り出してテープちぎって、壊して聞けなくした。
幸い嫁は隣の部屋に居たので聞かれなかったけど。
マジで焦った。
録音したのは20年以上前。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:13:05.86ID:y2uQEvRQ0
>>137
別にカセットテープでビル建てようとか考えてるんじゃ無ければ
老後に向けての趣味的店舗経営ならそれでもええと思うんだわ

一過性で爆発的に大売れするより
ニッチな客が、長々細々と来てくれた方がええ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:13:26.78ID:1LCERoaE0
ウチのとーちゃんがエッチな声入ってるカセットテープに持ってたなぁ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:13:45.49ID:rnf7Urhd0
レタリングで失敗した思い出
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:14:07.37ID:5mHvs55o0
経営困ると、違法コピーして、それを売って、著作権侵害でうったえられて廃業だろ

みえみえ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:14:15.70ID:a7paOp7E0
カセットテープってレコードから録音すると売れなくなるから
音を悪くして録音するようになってるのに
音が良い???! デジタルの方が音が良いに決まってる
DAC使って再生すりゃ凄え良い音だよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:14:22.28ID:WN9mQUtL0
読んだつもりだが、テープの在庫無くなったらどうなるの
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:14:27.19ID:5Jfx2cVm0
>>151
ていうか安いラジカセはいくらでも売ってるけど
コンポ用が売ってない。
あと昔みたいな高機能ステレオラジカセが売ってない。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:14:29.45ID:dLfr54Dz0
> 【カセットブーム】Amazon辞めてカセットテープ屋さんを始めたら 世界中からお客が来た

テープは音も今一だし、経時変化や熱で伸びる可能性があるし
どっちかって言うとレコードの方が音は良いし、機器もトラブルが少なそうだけどな。
同じブームになるにしても、レコードの方が長生きしそうな気がする。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:14:48.41ID:ZjudA7x50
>>22
俺はMD使わなかったな
バンドやってた時はカセット、CD、レコードと同時に使ってた
バンドやめてからiPodだけになったな
今でもたまにCD買うけどiTunesに落としたら用済みだわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:15:05.84ID:v+CxvJU70
クソ安いPCスピーカーで聞けば十分やわらかでぬくもりある音になるよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:15:07.35ID:UFDAIbJ60
オーディオマニアの老人向けビジネスかな
コンポだとカセット、CD、MDがセットだからな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:15:29.42ID:bTqivbFT0
>>160
小さい頃だから覚えてないわ
新品のカセットテープは売ってるの?

maxellのカセットテープがamazonで売ってて変な気持ちになったわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:15:29.95ID:ZdQGV8bZ0
>>20
トーマスドルビー入れといてやれよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:16:15.58ID:l+llasJs0
使い捨て上等のアマゾンに14年もいたから地頭も違うんだろうな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:16:33.45ID:rOrFr6Ny0
>>149
でもUSBとかATAPIの製品買った奴は使い物になってなかった
それでもあまり気にしない変な時代
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:16:37.54ID:TWXNu2uA0
また、マクセルがSNSで大喜びだな。

>>161
筋金入りのどじっ子も父親になれたんだね。。。あいかわらずドジだけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:02.98ID:dwN4VNA50
当時、シャカタクのナイトバーズなんかは
車で聴くという理由からレコードよりも
手っ取り早くカセットがよく売れていた。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:06.25ID:9DHP2N2wO
MDの復活の方が良い 曲分割出来ますからなあ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:07.90ID:7xjvMdhI0
>>68
カセット時代のウォークマンは他メーカーの類似品を寄せ付けない素晴らしい出来だったからな。
アルミ合金製で精緻な造り。
今のスマホを買う感覚で買ってた。
学生時代は高価で本家ソニー製は買えなかったな。
社会人になってからはソニー以外は選択肢になかった。
毎日使ってたので大体の寿命は2年ほどだった。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:13.91ID:0fualaFt0
あほくさ老人が死んだら売れなくなるだろw
あと2〜3年持てばいいほうだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:14.73ID:3liOyaxp0
ナカミチのカセットデッキで録音したテープは
ナカミチで再生しないと音質が悪い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:21.39ID:qjCXOP5b0
押し入れに山ほどあるけど、音移りとかしてるんだろうな。回してみたいが、デッキのゴムが硬化してしまった。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:32.56ID:RiZJXMfA0
高齢者にまだ需要あるのよなぁ
カセットテープ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:48.20ID:20VNycjU0
オートリバースのラジカセ出た時は衝撃的だったわ
A面B面入れ替える必要なくなった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:51.34ID:7HTA3qXj0
俺のテレコはドルビーB付だぜ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:51.88ID:Cz2reg9h0
>>30
カーオーディオ用途には良かったが、CD-Rの低価格化とmp3で一気に廃れた。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:18:00.17ID:NiF34MLU0
>>172
レコードはそれなりに愛好家やお店もまだあるので、テープ屋は更にニッチ向けに特化したサービスだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況