X



【法曹】司法試験 合格者数が最少に 現在の試験制度で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/09/10(火) 19:45:08.67ID:tj5+ZfNU9
司法試験 合格者数が最少に 現在の試験制度で
NHK NEWS WEB 2019年9月10日 18時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073931000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/K10012073931_1909101747_1909101850_01_02.jpg

ことしの司法試験の合格者は、去年より23人少ない1502人となり、現在の試験制度となった平成18年以降で最も少なくなりました。

ことしの司法試験の合格者が10日発表され、法務省の敷地内に設けられた掲示板の前では、自分の受験番号を
見つけた合格者が、歓声を上げて喜んだり、家族や友人と抱き合ったりしていました。

法務省によりますと、ことしの司法試験の合格者は去年より23人少ない1502人で、法律の専門家を養成する
法科大学院を修了した人などが受験する現在の試験制度となった平成18年以降、最も少なくなり、4年連続で減少しました。

合格率は33.63%と去年よりも4.52ポイント高くなっています。

政府は4年前、毎年少なくとも1500人程度の合格者を確保する方針を決定していて、ことしも1500人台を維持しました。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:47:39.63ID:bVLueceQ0
少なくとも3人は無理からに通してるって事か
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:48:40.76ID:c5IDLxTE0
弁護士の供給量が増え過ぎ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:48:54.06ID:B1iT1nuP0
弁護士になっても時給換算で1000円だし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:49:00.04ID:ivx2hGKW0
合格率33%って・・・
3回やれば一回通るのか
誰でも時間かければ簡単に受かる試験になったってこと?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:50:02.34ID:cujnK58s0
>>9
朝鮮人より頭悪いお前ってなんで生きてるの?(笑)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:50:04.38ID:19WyyqGC0
昔は一年の合格者500人だったんだぜ
それが一時期は3000人にまで増やしてしまって
さらに法科大学院で使えない奴まで合格させて法曹として世に放出
結果弁護士は増えすぎて食えない資格となってしまった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:50:16.70ID:B1iT1nuP0
>>8
法科大学院に入れれば結構簡単になれる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:50:33.05ID:1uASoCle0
ゴミみたいな弁護士ばっか増えて質の低下が著しいから当分は門戸を締めていいよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:50:58.64ID:hWnCeVeW0
司法書士とか行政書士とか隣接資格整理しろよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:53:00.42ID:9oz1ra/40
司法は誰も手を付けないからテクノクラートの伏魔殿と化している
権力が腐敗するのは司法も同じ
それがトンデモ判決として表に出ている
報道される範囲でしかないが
自分で裁判してみれば痛感する
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:54:15.16ID:o/IWklsL0
質ではない、単に採用を減らしただけ
営業力、企画立案能力のない弁護士も増えた
検事も海外留学経験のない狭い人間ばかりだしな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:57:06.51ID:KqSC316W0
結局は社会人とかで予備試験ぶち抜いてくるキチガイ達が上澄みなんだけどな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:57:47.87ID:vOIJPscA0
ほとんどがニート出身w
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:39.44ID:c7u5w64f0
あべが内閣人事局を悪用して三権分立を壊したからなぁ

法律学んだら余計にそうなるわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:51.03ID:E8w5r41c0
法学部の先生の誰に聞いても合格者3000人には反対だった。
偉い弁護士のバカ息子がなかなか試験に受からないから、
という噂がもっともに思えた。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:59:39.43ID:OPIJ/Coc0
合格率たかっ!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:01:15.82ID:Jf0d2s6l0
試験問題作成者がもらしてるんだぞ
裏口やカンニングが当たり前
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:01:44.77ID:NpgYRnh30
抜粋

2019司法試験合格者数を法科大学院別にみると
慶應義塾大学が152名で最多。
続いて東京大学134名、京都大が126人、中央大が109人、早稲田大が106人。

合格率では、京都大が62.7%でトップ。
続いて一橋大が59.8%、東大56.3%と続いた。合格者数最多の慶應大は50.7%で4位。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:03:29.07ID:L3qXo3s+0
何故政府が調整するんだ?
医学部も獣医学部も一緒、一定レベルなら合格させろよ。
年度で増減させるんじゃねーよバカ。
自由競争させろカス。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:04:07.15ID:gXDSuFj+0
法科大学院いかないとダメってところが終わってる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:04:25.08ID:8hLNvuiu0
左翼弁護士と取り替えてくれるならいいよ
死刑反対弁護士は不要
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:05:35.01ID:s1n2ALkU0
>>8
計算違う
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:05:58.54ID:ROwf7wfK0
食えない資格に用は無い

オッペケペッポッぺー
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:06:02.04ID:mzEjOvj80
>>15
公証人なんて酷いもんな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:08:15.13ID:E4NEguFB0
海外の弁護士資格と互換性でもあれば人数が増えても食っていけるんだけどな
日本国内だけの資格は弱い
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:08:45.50ID:u2wXbjSF0
制度失敗の理由が関係者とそれ以外で違う

法曹関係者 資格を取得しても食えないから失敗
一般市民  相変わらず裁判に時間と費用が掛かるから失敗
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:09:37.17ID:C3jWYcSc0
弁護士と介護士の区別がつかなくなる日も近い。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:11:44.58ID:L3qXo3s+0
>>15
分かる、こちらからの賠償請求で一審では凡そ認められたが、
高裁で額面を60%削られた。
根拠を聞くと「そう思うから」だとw
ひっくり返りそうになったわw
あとはこちらに恫喝まがいに同意を迫ってくる。
本当に法治国家か?と思ったわ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:12:04.56ID:9oz1ra/40
>>35
弁護士や訴訟当事者は勝ちたいから裁判官にペコペコする
その裁判官上りが公証人になってるんだからごもっともだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:14:15.84ID:vOIJPscA0
メインは裁判が仕事。
勝ったり負けたり裁判官次第だろ。
よくヤル気でるもんだな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:15:58.35ID:RUhP4YZu0
>>1
食えない弁護士が増えてるんでしょ?潰しが利きそうな医者の方が良いよね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:16:52.03ID:9oz1ra/40
>>40
おれは控訴を断念するよう圧力をかけられた
コレは責問権の範疇を超えるんで最高裁に苦情を出したがノーリアクション
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:17:54.42ID:ETHvSj+y0
制度以上にネットの発達で過払いや破産程度なら自分でやっちゃう人が増えたからなあ
裁判所の人もここ10年でものすごく親切になったし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:18:54.01ID:Fx6mY2iT0
>>8
そのアタマだと100%不合格だなあ、おい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:20:49.06ID:L3qXo3s+0
>>48
俺は・・・折れてしまった。
最高裁に行っても俺の判決内容次第で何とでもなる。
もっと賠償金が削られるぞってね。
結局、50%削られて和解してしまった。
時間も惜しかったんだけどな。
何が法治国家だってんだよ全く。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:24:56.63ID:tp6L8qNG0
>>26
ちょっとした疑問なんだが
三振後に改めて予備試験経由では行けないのか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:25:27.59ID:9oz1ra/40
>>51
おれも折れたよ
本人一人の戦いに対して相手は5人ぐらいの弁護士連名で対抗してくるし
結局裁判官も同業者意識を持ってる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:27:57.77ID:8ZXyTxUo0
>>11
テレビに出てるいかにも頭の悪そうな女弁護士達
は3000人粗製濫造時の合格者だろうなw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:28:40.57ID:owUPfu4a0
>>55
弁護士連盟は1人だろうが5人だろうが20人だろうが印象は全く変わらないよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:30:33.56ID:9oz1ra/40
>>57
原告かつ初めての訴訟をするものとしてはかなりのプレッシャーを受ける
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:31:08.52ID:QR7VNN4e0
>>53
すでに一部ではできるけど、
とりあえず予納郵券を現金で納入できるようにして欲しい。
券種も枚数も多くて買うのが大変なんで。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:31:53.93ID:QR7VNN4e0
>>55
裁判官は弁護士に同業者意識なんてないよw
裁判官は弁護士も検察官も見下してるw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:32:47.49ID:QR7VNN4e0
>>58
訴えの筋がまっとうなら、裁判所はけっこう本人訴訟に親切だよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:33:03.41ID:IvxyV3ho0
>>58
全然気にしなくて良いよー
1人が作った書面に事務員が5人分の職員をポンポンポーンって捺して終わりだから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:33:47.56ID:RnXHmYyw0
>>54
三振するアホが予備試験に受かるわけないだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:34:06.68ID:5wTs5Qlj0
令和元年法科大学院別合格者数

人数
152慶應大
134東京大
126京都大
109中央大
106早稲田
067一橋大
046大阪大
044神戸大
026明治大
025北海道
025名古屋
024立命館
022首都大
020東北大
020九州大
018筑波大
016創価大
014広島大
014日本大
012千葉大
012関西大
012関学大
011上智大
009横国大
009大市大
009同志社
008成蹊大
007岡山大
007立教大
007法政大
007専修大
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:34:18.75ID:hWnCeVeW0
AIが普及すると弁護士も二極化するからな
AIが作った書類に判子するだけの弁護士とかな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:34:48.12ID:MeuH89N20
外国を相手に裁判に勝ってガッポリいただくような
スーパー弁護士の姿を見せて欲しい
そうすりゃ優秀な人間が弁護士を目指すはず
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:35:26.24ID:QTszX7t10
ほとんどが前例を踏襲するだけの仕事
10年後にはAIの方が優秀であることが証明され
弁護士ソフトだけが生き残る
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:35:54.29ID:9oz1ra/40
>>60
裁判官は弁護士を見下すというのは確かかもしれないが
素人相手に恥をかかせてはいけないというのはあるだろう
全面勝訴を目指してたおれに9割勝訴(おれ1割敗訴)の判決をした裁判官に
弁護士は深々と頭を下げてた
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:36:04.40ID:QR7VNN4e0
>>63
修習生で裁判官、検察官になれなかった人って意味?
弁護士しか残ってないけど?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:36:56.61ID:amccIeey0
>>1
要するに弁護士が余ってるんだろ
定年のない弁護士は、爺さん婆さんがバッヂ外さないからな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:37:49.80ID:e14dhBxz0
法学部出たら全員合格でいいじゃん。

ヨーロッパでは教師より下なんだから。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:38:49.83ID:amccIeey0
>>68
それはあるだろう
判事も、簡単な事例はAI判事にすれば良い
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:38:52.91ID:k/WJsMW40
>>69
それ、弁護士が礼儀正しいだけじゃ…
裁判官が弁護士を見下すってのは聞かないな
転勤が嫌とか独立したいとか弁護士の仕事内容がやりたいとかで
優秀だけど裁判官にならず弁護士になる人は珍しくないし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:39:36.95ID:RYYBOmFz0
>>11
いいじゃん。
別にそこまで必要とされてないし、Twitterみてもチンピラみたいな社会不適合者ばかりだし
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:39:52.03ID:WGZZRz8J0
文系職ってルール変わるから無価値なんだと何で学生の時に気づかなかったかね・・・
てか学生だから気づかないか・・・
理系行くべきだったわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:06.70ID:xqTRiylz0
>>1
完全なる失敗。シュガーのメンツなんかもうないやろ。旧司法試験に戻せカス
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:25.80ID:amccIeey0
税理士なんて、もう既に余ってる
会計ソフトを使えば、多少の簿記の知識があれば^_^誰でも出来るからな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:49.46ID:QR7VNN4e0
>>71
うちは郊外の中心市なんだけど、登録している弁護士は2人いる。
うち1人は現役で駅前に事務所をかまえているけど、
もう一人は70過ぎたおじいちゃんで自宅を事務所にして登録している。
弁護士会の会費がもったいないと思うけど、70?過ぎだと少し会費が安くなるらしい。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:56.45ID:VgpkjmM20
琉球大学以下の生きている法科大学院 
ゼロの駒沢は強制廃校すべきだろ 貴重な若い人材の時間と金と人生の無駄遣い

37 琉球大 14.71%
38 日本大 14.58%
39 金沢大 14.29%
39 南山大 14.29%
44 専修大 12.50%
47 学習院大 11.76%
49 法政大 11.48%
50 上智大 11.46%
56 同志社大 7.69%

62 駒澤大 0.00%
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:41:47.88ID:QR7VNN4e0
>>74
> 裁判官が弁護士を見下すってのは聞かないな
え〜っ! 普通に聞くというか、常識なんだけどw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:43:35.74ID:amccIeey0
判事や検察官に選ばれる者は、やはり頭一つ二つ抜けているだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:43:51.47ID:EtT3vw3D0
>>1
で、合格率は?
多額の金払って大学院行ける者だけが有利になるこんな制度はやめて旧司法試験に戻せよ
合格率は1%でいい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:43:58.24ID:rZI25ttK0
>>74

ずば抜けて優秀な人は弁護士になる。
収入があまりにも違い過ぎる。
そうではない人は安定求めて裁判官などを目指す。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:44:17.70ID:x83WLt0V0
在日の受験資格剥奪しろよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:44:49.47ID:8FLfEPus0
ゆとり教育のせいか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:45:16.18ID:+vA27eAT0
弁護士になってももうなかなか稼げないのがわかってるからな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:45:34.44ID:t+h6rYJd0
俺の弟は23歳で司法試験合格して、「弁護士なりたい」って言うから「宮崎勤みたいなんも弁護するん?」て返したら黙ってたな。
その後裁判官として全国転々としてるわ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:46:08.54ID:t+h6rYJd0
>>83
選ばれるんじゃなくて、自分で選ぶ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:46:24.19ID:MyY086bn0
令和元年司法試験 法科大学院別合格者数
1位 慶應大 152人
2位 東京大 134人
3位 京都大 126人
4位 中央大 109人
5位 早稲田大 106人
6位 一橋大 67人

上智MARCH関関同立(中央は上記4位)
上智 11
明治 26
青学 4
立教 7
法政 7
関西 12
関西学院 12
同志社 9
立命館 24
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:46:48.53ID:yyu4YDCy0
裁判官検察官
司法試験
真の法曹



弁護士
現在の司法書士試験
で、今の司法書士も弁護士になればいいと思う
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:47:34.30ID:QR7VNN4e0
>>83
司法試験の成績の上から輪切りで、
まず裁判官を採り、次に検察官を採って、
残りはみんな弁護士w

裁判官採用候補の修習生が弁護士を希望すると
「いや、弁護士にはいつでもなれるから、君は裁判官になるべきだ」
と説得される。
成績の悪い修習生が裁判官や検察官を希望すると
「いや、君には弁護士の仕事が合っている」
と説得されるw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:47:45.80ID:ko/GdrL/0
小泉竹中の時代に、アメリカみたいに訴訟大国になればいい
って事で導入された制度じゃないか
郵政が解体されかけたり、アフラックが生命保険に入ってきたり
ほんとに滅茶苦茶だよ

結局、食えないから、アングラの世界に足踏み入れる
弁護士が増えてしまったって事になるよね。
それがいいのか悪いのかわかんないけど。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:47:57.60ID:amccIeey0
>>90
判事は、三十代前半で将来が決まるみたいだな
出世の見込みがなくなった判事は、大手弁護士事務所に転向かな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:48:09.58ID:QR7VNN4e0
>>85
違うよw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:48:36.88ID:QR7VNN4e0
>>87
それはないw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:49:13.54ID:QR7VNN4e0
>>90
あら優秀じゃないの。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:49:28.94ID:hWnCeVeW0
>>74
弁護士や検事が何言っても、決定するのは裁判官
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況