X



【外食】秋葉原で創業・肉料理レストラン「肉の万世」が創業70周年迎える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/11(水) 06:07:10.89ID:ZbatvUdP9
「肉の万世」が9月9日、創業70周年を迎えた。(アキバ経済新聞)

終戦から4年後の1949(昭和24)年、万世橋たもとの現「肉の万世 秋葉原本店」(千代田区神田須田町2)の地に、鹿野明さんとソノ子さん夫妻が電気部品商から食肉業へ転業し、精肉・総菜店として創業。
当時、包装紙は古新聞が使われていたが、「何か楽しい夢のあるものを」と童画家・林義雄さんにモーちゃん・ブーちゃんの描かれたデザインを手掛けてもらった。この包装紙は現在も使われている。

以降、「万かつサンド」をはじめとした商品を開発し、後楽園球場のナイターや小田急ロマンスカー車内販売などで知名度を向上した。現在は、洋食店、ラーメン専門店と郊外型店舗など1都4県で店を展開。
黒毛和牛を中心とした肉料理をメインに提供している。

「万世」は創業70周年を記念して9月9日から「創業月大感謝祭」を開催。
レストラン(洋食店・焼き肉店が対象、売店と一部店舗は除く)で、ビールやハイボールなどのドリンクを何度でも1杯75円で提供するほか、先着1000人にオリジナルトートバッグを進呈する。

今月16日まで。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000049-minkei-l13
9/10(火) 16:00配信

https://oulmoon.com/wp-content/uploads/2018/04/IMG_20180413_075742564.jpg
https://www.niku-mansei.com/contents/image/03menu/steak/steak20171223-2.jpg
https://www.niku-mansei.com/contents/image/03menu/steak/steak20171223-1.jpg
https://jujojujo.com/wp/wp-content/uploads/2015/05/296efb784a338d59a1ea60bb01007a06.jpg
https://www.niku-mansei.com/contents/image/03menu/sand_01.jpg
https://image.hitosara.com/gg/image/0006009497/0006009497F14_740x555y.jpg
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:37:36.56ID:XJIFStjq0
久しぶりに万世のビーフシチュー食いてえな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:48:22.20ID:DdWEC2+n0
>>160
最近は色んなお店が出てきてるから良くなったぞ。
それでも俺が行くのは秋葉の端にある刀削麺の店だけどなw
あそこはマクドより出るのが早いからなw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:48:25.90ID:vX4vO/bd0
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://geow.goodjobworld.com/45iq/18263302.html dsdsadsaffdsa
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:49:33.10ID:DdWEC2+n0
アキバオタクが一度行ってみたいのが万世の最上階エリアだからなー
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:51:53.71ID:UnYNeZXq0
>>163
ある
相撲取りが来てた
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:04:12.58ID:aLz/xfBK0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしか ない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:31:37.38ID:lQsuH9ci0
栃木出身だけど佐野インターの近くに万世ある
年に1度誕生日に連れてってもらえる贅沢だったな
掘りごたつみたいな個室で、今でもあの雰囲気が大好きだわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:34:51.35ID:qZsU8XK80
>>102
今は無き万世橋駅か
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:00.48ID:zslngMUW0
神田にあった店でパーコー麺よく食べてた
今でも本店のどっかで食べられるんだっけ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 12:29:04.77ID:2GkKRT8h0
>>175
今はオシャレなショッピングモールになってる
元ホームは喫茶店だったかな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 12:35:05.31ID:UnYNeZXq0
>>168
もうだいぶ昔だから忘れた
たしか法事かなんかだったんだと思う

正直自分には3階4階のすき焼きでも十分贅沢で満足だわ
0181朝鮮漬
垢版 |
2019/09/11(水) 13:23:07.02ID:AHe3WT1v0
>>83
>>159
よお 万世程度の店でさえステーキも喰えん底辺
(^。^)y-.。o○
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:31:45.56ID:wz7J7d8f0
>>179
昔の彼氏と行ったよ、
お肉食べてお腹を満たした後、
後ろのラブホ街へ直行
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:59:51.43ID:wEt/Ioox0
>>158
UDXのレストランフロアかヨドバシはトイレきれいでやりやすい
だけど他人のこと考えて、みんな早く次の人に譲るんやで
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:07:49.70ID:OoGRD4mG0
40年前に初めてそこに行って食べたときは、まだ創業30年だったよ。

そういえば秋葉原にあったあのウナギの店はまだあるのかな?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:48.24ID:V3SbQOlg0
>>39
グンマー乙
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:58:15.52ID:V3SbQOlg0
>>126
牡丹峰(モランボン)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:03:38.69ID:avl7l/c00
>>163
アーサー・・・・11かい 19−3−21
くろう・・・・13かい 50−2−18
ハーン・・・・19かい 72−6−14
ジーク・・・・6かい 24−2−12
リズ・・・・12かい 80−1−28

なんだ このきろくは?
いったいだれが・・・・

こいつらみたいに とちゅう
でやられてたまるか!みてろよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:28:10.09ID:Y6E3cikw0
>>163
5Fの焼肉まで。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:47:05.28ID:tNZS56YD0
やっぱり元電気屋なんだ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:49:50.83ID:tNZS56YD0
>>176
新宿のメトロ食堂街にもあるよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:52:46.03ID:hQTug68b0
最上階はディナーの値段はやべえけどランチのしょぼいメニューなら3000円か4000円ぐらいで食えたはずだぞ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:55:39.89ID:LJOL+O9+0
若かりし頃は万世のステーキとロブスターのコンボ、楽しみだったけど
普通にしてたら、もう入らないかも知れないなあ。
一週間計画で行ってみよう。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:02:57.41ID:i40rejLj0
チョンコロ「マンセー!!」
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:34:55.44ID:zBR4vRpt0
肉の万世タワーってあれだろ?
途中から念を覚えてないと上がれないんだろ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:09.21ID:+QS8s21m0
カレークックはいるのか?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:03:10.80ID:RFyqjLKM0
ファミレスっぽいフロアがいっぱいだったんで、
落ちついた内装のフロアで、高い肉を奢ってもらった。

大学入学祝いしてる家族連れと、50代くらいの独身貴族ぽいのが2人。

フロアごとに値段も客層も違いすぎ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:17:20.12ID:ya8Qf+n30
肉の万世のダンジョンは金と云う経験値を積まないと最上階のボスキャラに辿り着けない人生のRPG。
万世タワーは眼下の変遷に揺るがない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:19:45.19ID:YRtVOPki0
上に行くほど客単価が高くなるビル。
1階が持ち帰りのサンドイッチとかで
地下が今安居酒屋っぽいのやってたかな?

6階あたりに貸し切り専用フロアがあったはず。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:35:27.58ID:JjQBa8YJ0
>>93
昔々って書いてあろうが
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:35:57.96ID:JjQBa8YJ0
>>105
>>106
>>107
死ねバカキチガイ
ユーフォニアム観て死ねキチガイ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:37:56.17ID:JjQBa8YJ0
>>132
千代田区外神田な
ちなみに地名の秋葉原は台東区
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:38:23.13ID:JjQBa8YJ0
>>148
( ゚д゚)ポカーン
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:39:37.33ID:Lgy1+cmT0
>>195
霞が関ビルにもあるよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:42:42.82ID:/1u+1rP30
学生の頃、バイトしてたなぁ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:48:24.07ID:P5ey/Fcp0
万世橋の万世は地下がリーズナブルでおいしい
上に行くほど高くなるけど 3階以上は行ったことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況