X



【赤羽国交相】「無電柱化」への対応全国で急ぐ…千葉停電の長期化受け ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/18(水) 17:02:30.07ID:X6ICJY6w9
台風15号によって千葉県内で電柱が倒れる被害が相次ぎ、停電が長期化する原因になっていることから、赤羽国土交通大臣は閣議のあとの記者会見で、電線を地中に埋めて電柱をなくす「無電柱化」への対応を全国で急ぐ考えを示しました。

この中で赤羽国土交通大臣は「台風15号で大きな被害を受けた千葉県内の被災地を視察してきたが、多くの箇所で電柱が倒壊し、停電が続く原因となっている。地震や台風の被害を受けにくい無電柱化の必要性を改めて認識した」と述べました。

そのうえで赤羽大臣は「課題となっているコストの縮減に取り組みつつ、地方公共団体や電線の管理者と連携しながら無電柱化の推進をさらにスピードアップさせて進めていく」と述べ、今回の台風被害を受け、全国で無電柱化への対応を急ぐ考えを示しました。

国土交通省は、防災対策や景観保護のために、来年度までの3年間で、災害時の緊急輸送道路などを優先して全国のおよそ2400キロの道路で無電柱化する計画を進めています。

2019年9月17日 13時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190917/k10012085631000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190917/K10012085631_1909171302_1909171332_01_02.jpg

★1が立った時間 2019/09/17(火) 13:51:41.47
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568727598/
0414ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/09/19(木) 23:55:28.13ID:hfva7TcYO
>>409
無責任やの(´・ω・`)
今回の件でもう想定外は通用しない。
そして来年も台風は来るのだ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:59:47.32ID:GE+MFEqU0
まあ大地震が起きると地中に埋めたケーブルは
ぜーんぶ細切れになって修復不可能になるけどな・・・

国は血税で何をしようとしてるんだよアホ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:57:33.43ID:rPdSiQGm0
高圧送電線も地中化できんの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:14:12.88ID:gh5uFuAN0
>>418
まだ、そんなことを言ってる・・・
すでに、50万ボルトまで、地中化をしてるよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:47:26.34ID:Sg3CEcMZ0
うちの敷地の中にある電柱、はよ地中化してくれや、東電
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:49:32.26ID:piWTv+Ib0
また土建屋に税金配って票を集めるのかよ。
自民党政治は駄目だわ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:50:58.08ID:lZSa/rz20
国交省は公明党の出先機関みたいなもんですぅ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:56:40.83ID:p+YXAI8v0
また利権か
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:00:58.85ID:BzKqF9mu0
簡易埋設は地震になぁ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:04:01.41ID:kK0X9tuA0
エジトクのDC24V給電てもう永久にないのか?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:05:35.08ID:JsphlDx60
ものすごく金がかかるぞ
電気代値上げすごいだろうな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:25:50.77ID:y5MdukNw0
電柱埋めたとして、今建ってる家との接続ってどうやるの?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:27:04.53ID:GyJebI6u0
予算的に田舎は無理だろうけど
最低限、幹線道路、駅周辺、観光地はやるべき
もうちょい余裕があれば区画整理が終わってる分譲地や団地も

電線地中化は地震に弱い!地震に弱い!って言ってる奴がいるけど
普通に電柱よりは地震に強いからね
地中の電線が切断される状況なら電柱は確実に倒れている
今まで予算がなかったから「地震に弱い」というデマを流して地中化を回避してきたんだよ

台風にも地震にも弱い電柱に比べて地中化が地震に弱いとかありえないから
断線するにしても地盤がずれた数カ所に留まる
千葉みたいに台風で電柱が倒れて何千箇所も使えなくなったりしない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:29:44.34ID:ftQ9Mas50
無電柱化は、無駄使いだからやめるように。

そもそも千葉の電柱が細いのが問題。

原発とめてて かねないのが問題。

そもそもへんなこというとおもったら 公明党の議員。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:35:45.85ID:jjLuNPHs0
地震と言っている馬鹿は過去の地震で
架空線が2.4%、地中線が0.03%と、地中線の被害が架空線の80分の1しかなかったという現実から
議論が沸いていることを知らないんだよなw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:44:12.21ID:iPeTv3W40
日本はメンテナンスが雑な国だからやらないほうがいいと思う
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:46:47.09ID:iPeTv3W40
いくら欧米でやってるから猿真似して利権に繋げたい動機だろうけど
ヤツラとは違って地震大国だからな、向き不向きってもんが物事にはあるんだよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:55:16.68ID:krVQhqPI0
なぜ、大規模停電が続くのか。専門家が指摘したのは、住宅街特有の復旧作業の難しさでした。

エネルギー政策の専門家
「(電柱は)狭いところ、住居のすぐ隣、本数もたくさんあります。電柱を元どおりに直すのは時間のかかる作業。」

今回、鉄塔の倒壊が影響したのは、およそ10万戸。しかし、これだけなら別のルートにう回させ、電気を送ることが可能です。

一方、街なかの電柱の被害によって発生した停電は、およそ50万戸。家庭に電気を引き込む電柱は、鉄塔のようにう回するルートを持たないものも多いため、復旧には修理が必要で時間がかかるのです。

金田さんが何度も目にしたのは、吹き飛んだ屋根が電線に接触している現場。こうした飛来物でも、ショートなどして停電が起きるのです。金田さんは、今回の台風による被害の最大の特徴は、家庭に電気を届ける
こうした電柱や電線が広範囲に被害を受けたことだといいます。

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4324/index.html
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:01:50.12ID:GyJebI6u0
まずは主要な幹線道路が最優先だね
地中化の電線は緩く張ってあるから多少地盤がずれても断線しない
一番でかいのが電柱と違って「道路を塞がない」
災害時に道路を塞ぐ事がないんだ、周辺の建物に倒れこむ事もない

地震が多い国ほど電線地中化の方が安全なんだけど
とにかく金、金がかかるから地中化できる範囲は限られて来る
絶対に田舎の地区までは行き届かない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:14:30.76ID:IoGFA5Dj0
これからは自家発電だな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:15:18.07ID:IoGFA5Dj0
一軒分ならそう高価でもないだろ。マンションにはあるし。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:22:44.80ID:KGUU1hMj0
電線のそばに木があんな近くにあるっておかしいだろ
電柱高くするか、電線そばの高い木の切れよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:25:41.27ID:8PuZfG4a0
長期的に税金で維持できるのかね?
杉林みたいに急に放置されて公害化したら敵わんよ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:27:54.63ID:BkI2fqeU0
>>415
ここまで酷くねえわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:15:25.96ID:EXQX+pjD0
>>440
東電の土地じゃないから、制約も大きい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:33:06.71ID:mP9PBWkQ0
>>434
地中化は地震に強い
もう一度言う、むしろ地中化は地震に強い
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:47:33.23ID:58NVyh9P0
>>445
人災を防災対策にすり替えた話に乗っかると本来の防災対策に支障出るからバカは黙ってろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:51:05.07ID:2wCh091c0
>>442
去年の台風21号での近畿とか24号での浜松の停電とかもやはり一週間とか普通にかかってるから
ただまあ今回の千葉の対応がずば抜けてクズなのは確かだ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:51:29.53ID:DpOhmDuo0
>>446
なんだこの電波君は
「向き不向きがある」って話なんだから「地中化は地震向き」って話してんだろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:53:41.29ID:+ie9rcnj0
今回の事態を見れば電柱なら復旧が早いなんてのは幻想だったのが証明されちゃったじゃんね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:54:50.61ID:Prty6U2s0
土建屋がアップを始めました。
自民党の先生もポッケが膨らみますね。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:55:00.06ID:+ie9rcnj0
台風だろうが地震だろうが倒れまくる上に復旧も早くない電柱がいいわけない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:55:27.06ID:Dwhq5JJd0
無電柱にしようと思ったら地中に埋めるんだろ?
今の電柱って結構私有地とかに立ててると思うんだけど簡単にできるの?

うちなんてブロック塀の角に建ってるんだけど...
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:56:00.18ID:XoARyBFj0
整備しやすくて利益も回収しやすい市街地はいいだろうけど都市間をつなぐ送電線とか
誰が金出すんだ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:56:02.18ID:p6I0a9ph0
ここは、公明党の赤羽先生のスレです
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:03:02.26ID:aTx0SjU30
後手後手でいいなら猿でも出来る
潰れないから全部後手後手
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:10:54.14ID:sR/BqeGT0
免震電柱は今の日本の技術力なら実現出来る
電柱技術は日本が一番進んでいるはずなので、捨てるのはもったいない

何より電柱のある風景はノスタルジー感じる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:17:48.42ID:DpOhmDuo0
>>454
郊外や山間部はさすがに無理だろうなコスト的にも
でも、市街地の電柱倒壊電線グチャグチャが防げるだけでもかなり復旧が楽になるよ

今回みたいに、倒れた電柱が邪魔でその道の先にある電柱の被害状況を見に行けないなんて悪い冗談みたいなことは起きない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:21:36.75ID:FM/Pfznm0
復旧は電柱の方が早いとそこだけ主張してるアホは台風が起こった際の電柱と地中化の被害の度合を全く考慮してないんだよな
地中化したらまず風で被害は出ないから復旧のスピードなんて関係ないのに
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:24:10.76ID:Zp6C0Jdp0
地中化はいいんだが地震の時はどうなる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:29:38.72ID:oYuv8mEN0
>>461
地震で壊れる時は道路もろとも壊れるから道路と一緒に直すことになる
そこまで壊れるってことは電柱だったとしても倒れまくってる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:32:13.44ID:GKpelDW50
風では被害は出ないが大雨の地滑りが起こる場所もあるよね。
側溝くらいの深さで地中化できれば復旧もはやそうでよいのに。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:32:17.20ID:lMbNZ3mu0
地震より水害だ。
コスト的に共同構ほど防水性能を高められないしな。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:33:53.93ID:iWbZ2m9G0
電柱なくなると防犯灯設置しづらくなるから街が暗くなって治安が悪化するぞ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:34:56.34ID:5ADclmWv0
なんで全国やねん
毎年ガス水道の掘り返し掘り返しうんざりや
千葉だけでやれや
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:36:36.76ID:7BTyOr7R0
電柱を地中化するとそこに通っている他の線もすべて地中化する必要がある
電話もケーブルテレビも値上げか廃止が待っている
5Gの時代にそれらが生き残れるとも思えないが
自治体が乗り気なのは地下共同溝からの収入
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:50:04.73ID:lMbNZ3mu0
>>465
電柱を伝ってる電線には6600vの電圧が掛かってる。
その深さで6600vの電線はかなり危ない。
100vや200vでは距離が遠くなると電圧がすぐ下ってしまうので
一定の距離毎にトランスが置かれ家庭配電用電圧に下げられる。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:51:44.50ID:6PKpxGp/0
>>459
だから実際には市街地の問題でないところが原因なのに市街地の話にすり替えているのを問題にしてるんだが。

市街地における簡易共同管路推進の話を過疎対策や林業崩壊対策と混ぜると両方遅延するから
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:56:58.69ID:NPX73cQ1O
どうせ電気料金が上がるだけなんだから
余計なことすんな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:58:52.11ID:DpOhmDuo0
>>471
なにが「だから」なのか分からないけど
地中化箇所が増えればそのぶんそれ以外の被害箇所の対応に集中できていいことだと思うよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:00:34.75ID:heCYBkOq0
台風の時は地下の方が良いかもしれんが
地下は地震の時の復旧がヤバイんじゃないのか?

今回の事を金科玉条として突き進むのは、推進したい利権に踊らされてるだけだと思うが
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:03:34.13ID:oTQHmAbQ0
>>429
だからさー、倒れた電柱を立て直すのと
断層でずれたトンネルを繋ぎ直すのと
どっちが速いのかって話
共同溝いちから掘りなおしって何年かかるんだよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:04:47.71ID:OLoudqbB0
>>474
まだそんなこと言ってるの?
直下型の阪神淡路で地中の方が被害が少ないという調査結果が出てるんだけど
地中に切り替える工事費が高いから進まないだけよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:05:11.70ID:fHqkngGG0
電柱じゃなくて太い送電線の鉄塔が倒れなかったら
問題無いんじゃないの(´・ω・`)?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:10:30.89ID:vq1Mbzl/0
限界集落に電気届けるため無電柱化はありえん
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:10:54.94ID:CYG+0jzQ0
「無電柱化」への対応は来年以降の予算でいいだろ
それよりテント張りの業者をかき集めろよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:12:27.98ID:OLoudqbB0
>>475
復旧に時間かかる箇所は電柱で仮復旧すれば良いじゃない
それに洞道やられるなんてそうそう無いよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:13:07.44ID:XoARyBFj0
>>477
市街地でも山林でも倒木や吹き飛ばされた建築物で断線しまくりだから
鉄塔だけの話ではないですね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:15:12.61ID:0ueJ9qO80
>>473
金どこから出んの(呆)
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:21:37.25ID:heCYBkOq0
>>476
被害箇所が少ないのはそりゃそうだろう


一箇所あたりの修復時間・修復額が桁違いになるから、被害が高いんだよ

そして、日頃のメンテナンス代


>>480
仮に電柱で何とかするにしろ、まず掘り起こす必要があるんだが
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:25:44.49ID:oTQHmAbQ0
>>463
うん
工作員雇ってネット工作してもお釣りがくる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:27:51.98ID:kcU3oG9/0
電線は埋めるにしても石柱は残さないと犬と鳥が困る
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:28:21.59ID:WEgTRhKE0
しゃあねえよ、何も知らないバカ国交大臣のせいで日本が災害にもろくなるんだからさ
頭の悪さ極まってるから無電柱化して日本を悪くしてるんだし
今後も日本を取り壊すが続くんだろう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:29:15.74ID:cY8j2GXT0
しかし地方は放置
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:31:46.87ID:0ueJ9qO80
>>486
無電柱化は悪いわけじゃないぞ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:32:28.41ID:LrTNHQA20
小池都知事が出してた地中化構想では
電線だけ地下に収容してトランスが載った電柱は立てたままだったな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:34:04.87ID:VmKxiBK/0
経費かかるからあらゆる想定に対処しませんでしたって東電には怒っても、住民サービス福祉後回しにして電柱地中化に税金回しますってなったら怒るんだろーな。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:35:15.49ID:mldCMpgV0
最近になって、電柱と電信柱の違いを知った
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:38:24.32ID:8SFgdD8Y0
全国地中化すると電柱建てる技術がロストテクノロジー化するよ
景勝地だけにしろよな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:39:40.91ID:fIdyeYIY0
>>1
コイツは馬鹿かwww

鹿児島や宮崎なんて、今回の台風よりもはるかに強力な台風を毎年受けてるのに大規模停電なんて無いだろw
電柱の地中化なんて解決には必要な事じゃない
九州のノウハウを東日本に活かせば良いだけ
地中化なんて金も時間もかかる事は二の次三の次で良いダロウが!w
0497ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/09/20(金) 09:41:26.20ID:VBHuUjwTO
>>489
最終的にはトランスも地中に埋めるようになる。もうスペースがないから。
街路樹も切り倒されるだろう。
味気無い街造りになるが仕方ない、自転車専用道の新設や歩道の拡幅のが先。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:42:34.72ID:kM+ZQ+Wh0
アベの初動が遅れたのはなーーーぜ?wwwww


答え: 第一次政権で一般国民のバッシングで引きずり下ろされたルサンチマンwww

憎っくき一般国民どもに対する復習なwwww
0499ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/09/20(金) 09:43:28.57ID:VBHuUjwTO
>>495
> 鹿児島や宮崎なんて、今回の台風よりもはるかに強力な台風を毎年受けてるのに大規模停電なんて無いだろw

人が…おらんのや…分かったれよ…(´;ω;`)
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:44:40.11ID:kdJqgMS80
電柱の地中化も大事だが、上水道や下水道、ガス管等設備の劣化も考慮しなければならない
下水道はともかく、それ以外は共通管で対応すべきでは?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:45:24.53ID:zwCOwMR80
基本的には地上より強いけど断線した時どうすんの?
地上みたいにパパッと復旧できないぞ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:45:46.26ID:LKboiLJt0
うちは旗竿地だから、私道部分に電線埋めるとなったら面倒だな。
1m位地中を進んだら、地面に顔出させて塩ビパイプのカバーでも付けて道の隅っこを這わせるしか無いか。
基本的にメーターまでは電力会社持ちで引くらしいが、電力会社も負担したくないといい出しそう。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:46:40.13ID:kM+ZQ+Wh0
工作員が三連投w
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:47:24.21ID:g3PIR4Pz0
温暖化で近海の水温が上がって日本に上陸する台風が強力になってきてるのに、何で日本は電柱増やし続けるの?
https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/img/chi_13_03_01.jpg
今回の台風では約2000本、昨年の台風21号では関西電力管内だけで1343本倒壊して道路をふさぎ長期停電に陥ったのに・・・

地中化は地震に弱いと嘯いてる人がいるけど、現実には大震災でも地中線の方が被害率が低かったし。
https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/img/chi_13_06_01.jpg
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:52:03.24ID:rPdSiQGm0
金いくらかかると思ってんだよ。また増税か?電気代値上げか?(´・ω・`)
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:55:06.80ID:sTuEsgrA0
メインを政府がカネ出せば良い。
流石に鉄塔は復旧しにくいからなー
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:59:15.16ID:urW3/lkQ0
よーくかんがえよー
お金は大事だよー
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 10:07:58.38ID:kpZabapU0
千葉は地震ですぐに液状化現象起こす地盤だけど埋めちゃって液状化して凸凹になっても大丈夫なものなんか
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 10:08:50.01ID:3f74OmXh0
>>454
都市間をつなぐ送電線はそのままだろう。倒れてもそれほど問題ないんだから。

なぜ、大規模停電が続くのか。専門家が指摘したのは、住宅街特有の復旧作業の難しさでした。

エネルギー政策の専門家
「(電柱は)狭いところ、住居のすぐ隣、本数もたくさんあります。電柱を元どおりに直すのは時間のかかる作業。」

今回、鉄塔の倒壊が影響したのは、およそ10万戸。しかし、これだけなら別のルートにう回させ、電気を送ることが可能です。

一方、街なかの電柱の被害によって発生した停電は、およそ50万戸。家庭に電気を引き込む電柱は、鉄塔のようにう回するルートを持たないものも多いため、復旧には修理が必要で時間がかかるのです。

金田さんが何度も目にしたのは、吹き飛んだ屋根が電線に接触している現場。こうした飛来物でも、ショートなどして停電が起きるのです。金田さんは、今回の台風による被害の最大の特徴は、家庭に電気を届ける
こうした電柱や電線が広範囲に被害を受けたことだといいます。

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4324/index.html
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 10:09:27.61ID:XdtAavqJ0
地震大国の日本で、電柱の地中化ってどうなんだろうね。
これから南海トラフ地震や首都直下型地震が起きる想定だけど、電線埋めた方がヤバくないか?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 10:14:49.69ID:fNmLi7Qh0
・直接埋設式
 ヨーロッパ、アメリカの地方で主流の方式
 コストは安く済むが一度埋設してしまうと点検・修理は困難で故障個所の特定もしにくい
絶縁劣化や断線等が発生した際は広範囲の掘り返しが必要なため復旧に非常に時間がかかる
 京都等で実証実験行われており法令改正されれば増えるかも
・管路式
 アメリカの都市圏で主流の方式
 浸水にも強いが熱放射の関係上許容電流が低め
 直接埋設式より点検・修理しやすいが当然架空電線よりはやり辛い
 コストも直接埋設よりは高め
・暗渠式
 人が入れる物が多く点検性や利便性も高い
 共同溝もここに入る
 ただ当然コストも工期も他の2つとは比較にならない
 費用対効果的に大都市圏位しか導入されないと思われる

日本では管路・暗渠式がメインで直接埋設に関しては地震に対する耐久が不明な為主流ではない
海外と違い毎日道路の埋め戻し仮復旧が必要なのもコスト増の要因

数年前に仕事で必要になり勉強した知識だから古いかもだけど大体こんな認識

地中化はいいけど利便性高い方法は都市圏しかやらないだろうし
地方格差ますます広がるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況