X



【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/18(水) 23:56:42.67ID:X6ICJY6w9
「なぜ撤去されないのか」「進展は一つもない。台風の日と不安な気持ちは変わりません。屋根がいつ崩れるか心配です」

台風15号でゴルフ練習場の鉄柱が倒れ、住宅が被害を受けた千葉県市原市の住民が怒っている。きのう17日(2019年9月)で8日になるが、放置されたままだ。屋根にはひずみが出て、雨漏りも続いている。被害にあった住民たちはほとんど避難している。

リポーターの阿部祐二がゴルフ練習場の社長を直撃した。しかし、「本日休業」と書かれた練習場のドア越しに答えただけだ。「近隣の住民の方からいろいろ話がありますか」という問いに、「電話でね、『早く撤去しろと』と」と答える。

阿部「撤去はするんですよね」

社長「しますよ。ただ、業者がなかなか決まりません。決まっても、準備がまた大変なんです」

阿部「1軒1軒を回って話し合いはしてないですか」

社長「きのう、雨が降る予定だったから、シートは用意して誠意を見せたけど、『業者からもらっているからいらない』といわれました」

■代理人弁護士「裁判にするとお金が損するだけですよ」

市原市は「(ゴルフ練習場に)電話連絡などで問い合わせていますが、いまだに具体的な話はいただいておりません。撤去作業ができそうな業者の一覧は提供しています」

住民たちはゴルフ場練習場側の弁護士から、電話で「これは天災ですので、費用は出ませんよ」といわれ、こちらも弁護士を立てますと話すと、「負けますよ。お金が損するだけですよ」といわれという。

災害保険に詳しい専門家は、原則として「オーナー側に過失があれば、住居の修繕費を負担。過失がなければ各家庭の保険で負担」という。

キャスターの近藤春菜「住民のみなさんは、日々、不安が高まっていますね」

松田紀子(「レタスクラブ」元編集長)「もう行政が入って、サクサクするしかないんじゃないでしょうか」

2019/9/18 12:09
https://www.j-cast.com/tv/2019/09/18367829.html
https://www.j-cast.com/tv/images/2019/09/tv_20190918120457.jpg

関連スレ
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568772325/

★1が立った時間 2019/09/18(水) 18:28:44.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568813597/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:43:28.06ID:95knWeSc0
あの倒れた東電の鉄塔の横に家があって被害を受けたとしたら東電は保証するのだろうか?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:43:43.38ID:hVZiWl/a0
>>887
無理過ぎるだろうな。
それが通るなら停電、断水なんかも賠償請求される。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:43:47.93ID:J0BWQE6p0
ワイドショーで倒壊していない反対側は
何年か前に立て直したと言ってたな

後、専門業者曰くポール撤去1本3000万からで
住居の保全しながらとか言われると更に費用かかるとも
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:43:49.34ID:pujJVWPa0
>>887
撤去できる部分(天井とか)は撤去していた。
無計画に簡単に撤去できるような規模ではない。

あ、ウチ暇だから、直ぐに撤去できるよ。
って会社なんてあるわけが無い
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:44:00.16ID:hMQ8tARM0
>>811
これ。代理店というか担当者によって全然力量違うから。
小規模代理店でも強いところはきちんと引っ張ってくる。
代理店選びは重要。
と言っても個人じゃ選別難しいか・・・。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:44:01.51ID:Oo2YnqMB0
>>895
それは逆も然りだぞ
お前んちの屋根が吹き飛んでその屋根が他人の家を破損したからといって
お前が賠償しろと言われても困るだろう
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:44:30.53ID:0/0qyo6V0
>>886
バカらしい事を言ってるわw
電線なんて広域に渡る物とこの建物だけの話を同じに捉えるとかw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:44:31.93ID:2iTGxzhf0
>>891
建築士なら、他人に任せず
自分で、ネット柱の根元に
かかる応力の構造計算を
やるがよろし
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:44:37.22ID:PwOZ2vNA0
>>861
昔は自然災害がなかったって訳でもなし
定期的に建物がぶっ壊れて建て直しながら日本は発展してきたんじゃねーの知らんけど
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:45:03.33ID:Oo2YnqMB0
>>907
想像力ないのはお前の方だな

いつでもこの加害者にもなるし被害者にもなる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:45:06.99ID:wjuJ51lp0
>>894
あなたの家の瓦が飛び
送電線を切り一帯を停電にし
凄まじい損害を出しました

あなたに責任はありますか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:45:25.61ID:0ZJqIMKG0
工作物責任って無過失責任じゃないのん?
実務的には中間責任風味?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:45:41.11ID:SGTtHzOl0
>>859
不法行為責任ってのは故意または過失が要件。ここでいう過失責任。
工作物責任は無過失責任。

不法行為責任は無過失責任も含む→全く意味不明w
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:46:04.69ID:Oo2YnqMB0
>>908
じゃあ具体的に何ができたんだ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:46:18.23ID:+4LZAkXe0
>>905
保険は難しいわ。闇が深い
自動車事故の弁特にしてもまるで違うし代理店の力量もあるんだろうね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:46:31.62ID:E2fhqLPd0
台風の天災でも賠償責任負う

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Economic_82394/%3Fusqp%3Dmq331AQPKAFwAZgBn77Eh8fqvYMM

市原市は5年前から市原ゴルフガーデンの運営会社に対して、
台風など強風が予測される場合は事前の安全点検や
ネットを下ろす対策を求めていた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50205/

条件揃ってるから過失は問われ責任負う可能性あるよ
少なくとも 無過失ってのはないわ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:46:33.33ID:0/0qyo6V0
>>881
欠陥かどうかなんて検証してみなきゃわかる訳ないだろ
過去に無かったから正しいってのも違うと思うがねw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:46:45.60ID:hx5BxTOP0
屋外広告物なら保険に入っていたりするけどな
Mcdの看板飛んだ時は喜んで修理行ったけどな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:47:56.58ID:8r5jnZMh0
このゴルフ練習場、撤去しないまま新しいポールを建てたりして。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:47:58.79ID:T7Dott4yO
例えば老朽化していた為に風で倒れやすくなっていたとかならそれが証明出来れば住民側も何割かは補償金ふんだくれるだろう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:48:46.57ID:+4LZAkXe0
>>914
中間責任は占有者
占有者が適切な安全配慮を行っていた場合、所有者が泥をかぶるというのが被害者保護のための特則
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:48:58.13ID:TO5riZ6Y0
むしろ天井ネットを外したのが失敗だったのかもね
そのままなら倒れずにすんでたかも?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:48:59.87ID:Kskviq4j0
台風で駐車場の屋根が飛んだ
近所の家にささってたらヤバイと思ったけど
大事なくて良かった
天災は賠償責任ないとはいえ近隣住居の場合
これほど開き直るには勇気がそうとういる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:49:00.31ID:5zFEsYey0
>>915
あほ。教科書読み直せ。故意過失が必要なのは一般不法行為で、無過失責任は特殊不法行為の項目にちゃんと書いてある。
特殊不法行為も不法行為(違法な行為)なの。
おまえも大概だなw 意味不明なのはおめえなんだよ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:49:12.14ID:7UzccCeG0
もう台風くる地域の建物は鉄筋コンクリート造にしろよ
今回みたいな鉄柱倒れてきたらダメかもしれんが台風くらいでは屋根は無くならない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:49:20.48ID:0/0qyo6V0
>>913
家という常識的にある建築物と、こんな特殊な建物を一緒にするなと言ってる
そもそも必要不可欠な物と無くてもいい娯楽施設
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:49:29.59ID:pujJVWPa0
>>892
だから、そんなこと言ったら
ゴルフ場以外で起きた被害の殆どが
人災扱いになって
ご近所同士による訴訟合戦になるんだっつーの。

想定を超えた災害が起こって
見た目が派手な被害が起きたからって
そこだけが責任取るって理論は間違いなんだよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:50:02.34ID:EJofPwII0
ついでに、
1.損害賠償しないと撤去もさせないと言う。
2.自分で撤去して莫大な撤去費用を賠償請求する。
天災だろうが何だろうが、
撤去の義務は所有者のゴルフ場にあるはず。

つか、所有物で物損事故を起こしたら普通に過失責任問えると思う。
基準を満たした建築物の場合だけ違うとかないだろ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:50:35.83ID:2iTGxzhf0
ま、何にせよ、示談とか和解の
法的な根本的原理は、

両者痛み分け、互いに譲りましょう

これ
はっきり言って、被害者は一方的に
損をする原理、ヤラレ損原理

でも、これが我が国の法の精神
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:50:41.93ID:hx5BxTOP0
道路標識や公園の遊具もそうだけど支柱の根元は
腐りやすいし設計通りの肉厚ない場合もある亜鉛メッキするんだけど老朽化は避けられない
折れるんだよ・・・
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:51:30.92ID:WyCmstiQ0
>>3
瓦一枚=韓国人一人で換算しようか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:52:01.06ID:PwOZ2vNA0
誰もが明日は我が身なんだから被害者は人柱になってしっかりと裁判しろ
負けを恐れるな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:52:02.55ID:T7Dott4yO
責任ないないっていうけど天災でも欠陥あった場合は過失発生するからな、気をつけろよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:52:41.18ID:4PwZKza00
ネット張ったままだったから倒れたんだろ。他の普通のゴルフ場は台風なんか来るときはネット降ろすのにさ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:53:02.86ID:Oo2YnqMB0
>>937
というか今回はどちらも被災者だからな
たまたまああいう絵になってるから話題になってるだけ
看板が飛んできて破損とかと変わらんし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:53:28.57ID:fFUyGTX00
自称法律家のお前らの議論は深夜も永遠と続くのであった…
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:53:33.08ID:7UzccCeG0
>>935
北海道東北 あの辺まできても風弱いし時間短いだろ
もう関東は40mくらいの台風くるんだから屋根が飛んでいく建築物では無理だろ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:53:38.50ID:kcsaZqFl0
>>25
高圧線の近隣が安いのは電磁波(可能性)以外に鉄塔倒壊もあるんだな
今回の件でわかったわ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:53:51.28ID:8r5jnZMh0
>>932
確かに、来月あたりにはオーナーサイドとは
連絡すらとれない状況になっているような気がする。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:54:08.54ID:Oo2YnqMB0
>>943
想像力が足りない
明日は我が身で加害者になるかもしれない

お前んちの屋根が吹き飛んで他人の家壊して賠償しろと言われても困るだろう
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:54:22.33ID:Znb5kxN80
老朽化、倒壊からの家屋攻撃に因果関係が認めやすいから
処置なしなら責任は認められるかもしれん
結局どう運用し修繕し検査してきたかになると思う
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:54:41.79ID:puIPg7ps0
そのための災害保険だからな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:54:48.41ID:hVZiWl/a0
>>896
市原市はどこだろうな?
営業許可の更新に普通は建築基準法と消防法の点検はクリアしないといけないが。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:55:21.84ID:+4LZAkXe0
>>949
自称だから面白いんだぞ
他ジャンルじゃ答えがわからんから笑いどころもわからない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:55:43.47ID:T7Dott4yO
>>953
雰囲気でそんな感じしたわ、
893みたいなの使って圧力かけてくるよりタチが悪い
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:55:50.19ID:0/0qyo6V0
>>916
出来る事って?ネットを移動出来るならした方が良かっただろな
どうせ金がかかるとか言う理由で現実的じゃないって言うんだろうがね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:56:26.16ID:2iTGxzhf0
>>921
嘘は付いていないし、
自称建築士のキミみたいに
憶測で悪口雑言罵詈雑言を
垂れてはいない

偉そうにと言うが、
普通に、解法として
力学的な知見を述べた
だけのに、
どこが虚偽でどこが偉そうな
態度をとっているのか
説明願いたし

説明なければ、単なる
感情論とみなされても
異議は無いと思う
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:56:30.00ID:Oo2YnqMB0
>>963
ネットの有無で倒壊しなかったと言える根拠は?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:56:34.45ID:83QQYOWc0
>>962
流石に廃業でしょ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:56:42.92ID:hVZiWl/a0
>>936
土砂崩れの場合、山持ってる地主は破産だな。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:56:57.35ID:p1RLLWC10
ゴルフに関わる奴って感じ悪いの多そうやなw
国土を無茶苦茶にするだけの西欧風娯楽だから余計にムカつくわw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:57:06.55ID:PwOZ2vNA0
>>954
むしろ加害者側になる可能性があるからこそはっきりさせて安心したいわ
相手次第示談次第の方が怖い
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:57:08.48ID:cMgbscl40
流石にゴルフ経営者に過失がないってのも納得いかないな
せめて柱をすぐ撤去するなりしてたら被害は拡大しなかったろうに…
部屋中水出しで家電製品は壊れ木造部分は腐って使い物にならんのやないか
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:59:00.10ID:pujJVWPa0
>>971
だから、計画も立てずに簡単に撤去できるような規模じゃないでしょ。

それに、行政が介入しない限り、
即日請け負える業者なんてない。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:59:04.03ID:DFRaLJtB0
巨大な鉄の柱が落ちてくるとか怖いな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:59:15.26ID:T7Dott4yO
ネットが固定されてたっていうけど外さないといけないはずなのになんで固定されてたのかがよくわからんのだが
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:59:27.78ID:MrO2u8w+0
ゴルフ業者は定期点検やってたんだろ
住民側に勝ち目は薄いかと
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:59:57.80ID:hVZiWl/a0
>>931
家も住んでる人間以外には必要不可欠じゃない。
ゴルフ場もそれで食ってる人間には必要不可欠。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:00:10.19ID:r6Di2fB/0
>>548
やはり住民側がゴルフ練習場の瑕疵を証明しないとダメだな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:00:11.77ID:SGTtHzOl0
>>969
過去に倒れてないって事はどの程度の強度があったかという点では意味があるという事。
因果関係立証するときのハードルになる。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:00:15.00ID:wv0pRZoT0
テレビなんかの映像でみると基礎が弱そうに見えたが…どうなんだろね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:00:20.42ID:8r5jnZMh0
>>961
まあ、もうすでに弁護士という893が圧力をかけている状況。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:00:27.73ID:0/0qyo6V0
>>938
瓦なんて微細な被害の例えと同じに扱う方がおかしいやろ
瓦が飛んできて家を倒壊させるの?
被害の程度が全く違うんだから責任の重さも違うやろそりゃ?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:00:31.53ID:XHu6SPi50
>>971
撤去の際多少建物ぶっ壊れても弁償しないよって交渉が難しいらしいよ
戸別の許可全部揃ってないからできない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:00:57.87ID:PwOZ2vNA0
>>977
取り外す義務がないから建築できたんだろう
フェンスとかだって固定されてるし風の影響を受けるんだがネットと区別して規制とかないやろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:01:01.37ID:leXACRau0
>>958
工作物にどうやって12条点検、消防点検やるんだよ
しねよ

無知が思い付きでデマを流すな
カス
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:01:10.62ID:4BtVd7gd0
こういう事例があるから娯楽施設の近くに家建てちゃダメなんだよな。
娯楽施設って経営者が大抵クズ人間。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:01:14.49ID:hVZiWl/a0
>>923
結局、保険屋同士でどちらがどれだけ持ちますか?ってだけの話だからな。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:01:18.14ID:YyND1iF50
個人的な実務経験でいえば、撤去費用の負担をすれば住宅の被害補償は免責される可能性が相当高いケースと思われる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:01:20.56ID:MrO2u8w+0
こういう被害が予見される土地を
売った業者や
建築を下ろした行政を訴えるべき
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:01:20.83ID:pujJVWPa0
>>977
これまで考えられてきた風であれば
固定された状態でも問題ない強度だったんでしょう。

少なくとも40年の間、地震や台風、暴風には耐えていた。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:02:31.00ID:T7Dott4yO
>>985
弁護士が「損するよ」なんて言ってたらその弁護士を日弁連に訴えた方がいいな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:02:37.60ID:T7HWr9vz0
倒しっぱなしゴルフ練習場
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況