X



【原子力規制委の前委員長】「トリチウムというのは世界中の原発から日常的に捨てられています」処理水の海洋放出に賛成★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/09/19(木) 22:06:00.91ID:f2RlX10q9
先週就任した菅原経済産業相が、18日、福島第1原発を訪問。
処理が問題になっている「トリチウム水」については、「小委員会の協議結果を見て判断していく」と話した。

福島第1原発の処理水については、波紋を広げている状況で、この人も持論を展開した。
18日、福島市で開かれた震災からの復興をテーマにした講演会。
講師は、原子力規制委員会の委員長を務めた田中俊一さん。

田中さんは、「トリチウムというのは、世界中の原発から日常的に捨てられています」と述べた。

復興の課題は、放射線に対する理解不足による不安や風評被害と指摘したうえで、
トリチウムを含んだ処理水の処分方法について、
「トリチウムはいずれ、どんなことやっても希釈廃棄。きちんと処理して捨てる以外はないと思います。
漁民の方ときちんと向き合って話す勇気を、国も政府も持つべきだと思います」と述べた。
会場に集まった人たちは、田中さんの話に熱心に耳を傾けていた。

https://www.fnn.jp/posts/00075900FTV

1スレの日時 2019/09/19(木) 12:14:58.42
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568880450/

■関連スレ
原発処理水発言撤回せよ 松井市長と吉村府知事に府漁連が抗議文 松井市長は持論を変えず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568808478/
維新・松井大阪市長「科学が風評に負けてはだめ」「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」大阪湾放出に応じる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568782827/
松井知事、小泉大臣が所管外だと難しい問題をスルーするのは残念。いずれは総理と期待されてる政治家。口先だけでなく行動で示して
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568813111/

維新・吉村大阪府知事、原発水放出「小泉大臣が大阪も協力してくれ。となれば強烈な批判は受けるが、風評と戦える。政治家の仕事だ」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568774254/
橋下徹「小泉氏はこれまでのようにポエムを語るだけでは大臣は務まらない」ネット「政治家より詩人になるべきでした」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568799487/l50
原田前環境相が小泉進次郎に助言「寄り添うだけでは被災地は救えない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568795456/

カンニング竹山「処理水を海に流すのが世界の原発の普通。福島から海に流して問題は無い、海洋被害の報告も無い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568792380/
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 03:15:59.24ID:thArONzA0
エボラやエイズで死んだ患者の血液を
科学的処理で綺麗になったからと
他人に輸血するようなもんだ

無茶苦茶よ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:55:46.45ID:9V0wzrGq0
保守します

風評被害をつくる朝日は朝鮮人工作機関
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:14:14.67ID:4+keHoGm0
原発推進派はトリチウム海水で養殖した魚を毎日子供と食って安全性を証明しろ
そういうこと@
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:29:58.73ID:bofj2nyS0
>>448
海洋には普遍的にトリチウムが存在してます=海水は普通にトリチウム海水
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:32:59.05ID:bofj2nyS0
>>445
骨1kgあたり4000Bq。冷戦時の乳牛のストロンチウム汚染な?
その牛の牛乳は普通に流通し、学校給食に提供されてた。
ストロンチウム→カルシウムと置換
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:47:39.29ID:AmEbwA7+0
ラドンはいいのにトリチウムは許さないのはどうして?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:01:04.27ID:+gQaV1TA0
工業排水も希釈して川に流してもいいってことかな?
工場の排水も水道水混ぜて川に捨てていいっていう考えなら
工場に排水処理場がいらなくなるね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 14:34:21.04ID:vtge/Xs90
wikiより抜粋
家畜への蓄積編集

1957年から北海道で行われた調査では、1960年代から1970年代に北海道のウシやウマの骨に蓄積されてい
た放射性ストロンチウム (90Sr) は2,000-4,000 mBq/gを記録していたが、大気圏内核実験の禁止後は次第に減少し、現在では100 mBq以下程度まで減少している
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 14:45:44.18ID:1llz3Wpz0
>>456
思ったよりも汚染されてるんだな
加齢と蓄積量に相関性が有るのは、牧草に Sr90 が含まれている事を示唆するだろう
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 17:23:06.40ID:9V0wzrGq0
風評被害をつくる朝日は朝鮮人工作機関
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 17:40:04.70ID:z6L2YLq50
流すとして、まず沿岸部を千葉北部まで南下
その後、沖まで流れていき黒潮に乗って三陸沖へ
一年後にはアメリカへ到達
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 17:52:27.74ID:cEt/x2ZQ0
うむ。捨てろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:56:42.57ID:nOVs8gWe0
トリチウムの健康被害について
(略)
図1に人体影響のポイントをまとめて示しますが、トリチウムは他の放射性核種と違って、
放射線を出すだけではなく化学構造式も変えてしまうのです。
塩基とDNAの分子構造が変化すれば細胞が損傷されるのです。
(略)
北海道の泊原発周辺でも稼働後にがん死亡率の増加が観察されています。
泊村と隣町の岩内町のがん死亡率は泊原発が稼働する前は道内180市町村の中で22番目と72番目でしたが、
原発稼働後は道内で一位が泊村、二位が岩内町になりました。
(略)
さらに原発からの距離が近いほど大気中のトリチウム濃度が高いことも分かっています。
色々な報告で小児白血病が多いことが共通していますが、小児の白血病の多くは急性リンパ性白血病です。
放射線が白血球の中で最も放射線感受性の高いリンパ球に影響を与え、リンパ性白血病を発症させてもおかしくないのです。

西尾正道(国立病院機構北海道がんセンター名誉院長)
http://www.com-info.org/medical.php?ima_20181211_nishio
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:15:15.59ID:wwd3JlOy0
福島のタンク敷地をもっと増やせば
いいだろ
まだ福島に土地はあるでしょ
世界の常識は日本の非常識
汚染水をあきらめてはいけない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:15:43.86ID:SGdd/a330
>>461
似非科学?よく"御用学者"と言われるが"反原子力御用学者"も相当数居る

ちなみに、三重水素の生理的振る舞いは水素.重水素と変わらないのが科学的治験の結果。確率的問題で体内蓄積も発生するけど"水.重水との置換確率は変わらない"からね。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:26:26.34ID:SGdd/a330
NLT理論(閾値無し直線理論)ってあるでしょ?放射線は微量でも有害ってやつ。嘘っぱちだからね

あれの根底には[放射性物質の拡散防止]の意図≒核拡散防止≒テロリストへの核拡散防止、の意図があるから。現状既に無意味になってる。
自然放射線も人工放射線も"実効線量は同じ"だし、内部被曝が問題なら[バナナを主食にしてる地域]と有意な差が生じるはずだし、ラジウム温泉地域とも有意な寿命差が生じるはずだし、そもそも[堆積岩地域と火成岩地域で有意な寿命差が生じる]はずなんだよね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:29:14.96ID:Mhm8RaTo0
>>464
放医研が否定できないとソース付きで示してたぞ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:36:12.53ID:SGdd/a330
放射線被曝の生体への影響を単純に語るならさ、それは[被曝線量≒温度]と考えると理解しやすい。
高線量でも一瞬だと然して影響はない(レントゲン等)
一定線量以上だと"長期的影響"は否めない(45°cの湯に長時間浸かる→低温火傷の可能性)
一定以下の線量だと好影響(代謝活性等)

そもそも、人体そのものが放射能帯びてるからね。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:39:52.58ID:SGdd/a330
>>465
閾値がはっきりしてないのは事実。人体実験になるし、実験は長期的に行う必要あるし、何より[放射線の影響と"100%実証する"のが難しいから]ね←遺伝影響や自然放射線影響を否定しなければならない
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:42:37.07ID:SGdd/a330
あと…生物の進化は基本的に"ストレスの克服"が要因なのは明かな事実。

ストレスの原因の一つが放射線なのも事実、なんだよねぇ…
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:50:23.52ID:DB8zkO7f0
放射線被曝を気にするなら"胃透視"なんかやっちゃいけない。

けど、放射脳程"胃透視"を受けてる事実に笑う。あれ、一部の医師すら否定してるのにね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:19:05.52ID:DB8zkO7f0
>>470
体内放射能(カリウム40とか微量ストロンチウム90とか微量トリチウム)は無視ですか?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:20:57.42ID:DB8zkO7f0
>>471
の割にはレントゲン撮りまくるよね?あと、保険点数の都合で[内視鏡より胃透視]優先してるし。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:25:02.50ID:DB8zkO7f0
あと>>456
ストロンチウム汚染牛乳が普遍的に流通してた→未だ然して影響無い
事実に対しての反論求む
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:29:52.51ID:FK3yq6Tx0
>>424
人が利用するには発電だろうが兵器だろうが
濃度(純度)が問われる
混じり物が多いと計算された式にあてはまらなくなる
三重水素(T)と水素(H)は化学性質は同じなので分離は困難
ガス化して遠心分離というめちゃ電力食う

ウラン235と238の関係と似たようなもの
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:37:45.51ID:FK3yq6Tx0
>>471
レントゲン撮影は「放射線技師」の仕事な
外科医も内科医も放射線区内部には基本立ち入らない
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:48:19.47ID:DB8zkO7f0
>>477
医師免許持ってれば"放射線科"扱いで医師が操作出来るんだよね。技師高いから。
読影でも技師の方が技能高いんだけど、医師じゃ無いから決定権無いんだよね…
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:51:06.82ID:8z0SGfrf0
日本の汚染水にはストロンチウムが混ざってるだろ

事故のない原発の排水と一緒に語るなよ
無責任すぎるだろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:52:05.12ID:DB8zkO7f0
ちな、医師免許で出来ないのは[歯科医師領分]だけ。
医師国家資格を免許されたら基本的に"歯科以外の全ての領分"に関与出来る。

まぁ、だからこそ救急当直が出来るのだが
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:54:48.23ID:r6EfY/3n0
国際機関が数百か所で検査をして、異常値が無ければ福島から排水すればよい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:02:18.00ID:FK3yq6Tx0
>>475
牛乳に関してはストロンチウムの存在は論外として
ミネラルバランスが問題視されている
ヒトが食事で接取したカルシウムを取り込むにはマグネシウムが欠かせないが
牛乳にはそのマグネシウムの含有が低い

また、高タンパク食事を続けると血液が酸性に傾き、それを中和するのに骨から
カルシウムイオンとして取り出される

牛乳から体内に取り入れる量より
食事内容次第で排出される割合が多くなる
これが長期間続くと「骨粗しょう症」を引き起こす

放射線被害は長期間の観察と対照区のサンプルの適正さが重要

時間的に近いのはチェルノブイリ事故のベラルーシが
注目されている
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:05:07.95ID:9np2w/160
それなら東京湾に流すべきだよ
わざわざ福島に追い打ちを掛ける必要も権利もない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:12:38.46ID:DB8zkO7f0
>>483
チェルノブイリで問題になったのは"ヨウ素同位体"な。あそこは内陸で、元々"ヨウ素欠乏地域"だったから。あの事故以降、欧米各国で"食塩へのヨウ素添加義務化"が進展したわけで。
ヨウ素剤が取りざたされたのも理由は同じ。ヨウ素欠乏地域以外ではヨウ素剤は余り意味がない(置換する余裕が無い)
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:26:41.12ID:wX+Ccp300
>>483
論外も何も、冷戦期には日本の牛乳も核実験由来のストロンチウム90で汚染されてたわけだが。
今も当時の汚染が尾を引いてストロンチウム90は含まれてるよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:38:37.92ID:DB8zkO7f0
>>486
さすがに…当時の乳牛はほぼ寿命を終えてるから"現乳牛"に残されてる汚染は微々たるものだよ。

大事なのは"当時の汚染乳牛がほぼ寿命を得た"っていう事実。
ストロンチウムに汚染(骨で2000〜4000mBq/g)されながらも寿命を全うした≒ほぼ放射線の影響は無かった
て事実かと。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:42:48.97ID:FK3yq6Tx0
>>486
チェルノブイリ事故当時で「ミリベクレル」の話だが
現在日本の牛乳はどのレベルなんだ?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:51:45.66ID:DB8zkO7f0
>>488
骨あたり100mBq/g以下、かな。
大事なのは[冷戦時、骨あたり2000〜4000Bq/g]の汚染が事実で、その乳牛の乳は普通に流通していた事実かと。
年齢的には今の50代〜60代後半くらいかな。何ら放射線障害は取りざたされて無いのよね
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:58:38.60ID:DB8zkO7f0
日本人って基本的に[ヨウ素過剰.カリウム過剰.カルシウム正常〜やや不足]な体質
なので、ヨウ素同位体やセシウム(カリウム置換)同位体はほぼ取り込まない。ストロンチウム同位体も"取り込んでも微量"なんだよね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:59:07.71ID:TosdzCyq0
核実験当時の10年間に東京に降下した放射性物質の二倍
福島事故の一回で東京に降ったそうだ
スゴイと思わないか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 22:01:27.35ID:DB8zkO7f0
で、水素同位体のトリチウム。
これ、軽水や重水と容易に置換しちゃうんだよね。何せ"分子としては水"だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況