山梨県のキャンプ場で小学一年の女児が行方不明となって25日で4日目となっているが、行方不明となったキャンプ場と間違えて別のキャンプ場に
問い合わせが殺到していることが25日、分かった。間違えられている「道志の森キャンプ場」がツイッターで明かした。

 小学校一年女児が行方不明となっているのは山梨県道志村の「椿荘オートキャンプ場」だが、ニュースなどでは「山梨県道志村のキャンプ場」と
紹介されることも多い。

 そのことから、別のキャンプ場である「道志の森キャンプ場」に問い合わせが殺到しているようで、同キャンプ場のツイッターは「現在発生している
女児行方不明の件で、当キャンプ場の電話に多数、問い合わせがきていますが、違うキャンプ場です」と改めて説明。
中には「キレながら電話してくる方もいて困っています」と言い、困惑していることもつぶやいた。

 もちろん女児の発見を願っており、続く投稿では「必死の捜索が続いています。無事に見つかる事を祈っています」ともつぶやいていた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000036-dal-ent

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569376624/