X



【なぜなのか】厚労省「公立病院の再編が必要」北海道→54病院 東京→10病院 沖縄→なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/10/05(土) 06:52:14.60ID:chA7Nzez9
公立病院など全国424の病院について、厚生労働省は診療実績が特に少なかったり、似たような病院が近くにあったりして再編や統合などの議論が必要だと判断し、その病院名を公表しました。今後、自治体などに再編統合を検討するよう要請することにしています。

公表された病院の一覧です。
病院名公表 注意点
今回、厚生労働省は2017年度の実績をもとに再編や統合の議論が必要な病院を選定しています。

このため、公表された病院の中には、すでに再編や統合をしていたり、名前が変わっているところも含まれているということです。
北海道
▼社会福祉法人 北海道社会事業協会 函館病院
▼木古内町国民健康保険病院
▼独立行政法人国立病院機構函館病院
▼市立函館南茅部病院
▼函館赤十字病院
▼函館市医師会病院
▼森町国民健康保険病院
▼松前町立松前病院
▼厚沢部町国民健康保険病院
▼奥尻町国民健康保険病院
▼長万部町立病院
▼八雲町熊石国民健康保険病院
▼せたな町立国保病院
▼今金町国保病院
▼社会福祉法人北海道社会事業協会 岩内病院
▼国民健康保険由仁町立病院
▼市立三笠総合病院
▼国民健康保険町立南幌病院
▼国民健康保険月形町立病院
▼市立美唄病院
▼栗山赤十字病院
▼市立芦別病院
▼社会福祉法人北海道社会事業協会洞爺病院
▼独立行政法人地域医療機能推進機構 登別病院
▼白老町立国民健康保険病院
▼日高町立門別国民健康保険病院
▼新ひだか町立三石国民健康保険病院
▼新ひだか町立静内病院
▼市立旭川病院
▼国民健康保険町立和寒病院
▼JA北海道厚生連美深厚生病院
▼町立下川病院
▼上富良野町立病院
▼猿払村国民健康保険病院
▼豊富町国民健康保険病院
▼利尻島国保中央病院
▼中頓別町国民健康保険病院
▼斜里町国民健康保険病院
▼小清水赤十字病院
▼JA北海道厚生連常呂厚生病院
▼滝上町国民健康保険病院
▼雄武町国民健康保険病院
▼興部町国民健康保険病院
▼広尾町国民健康保険病院
▼鹿追町国民健康保険病院
▼公立芽室病院
▼本別町国民健康保険病院
▼十勝いけだ地域医療センター
▼清水赤十字病院
▼町立厚岸病院
▼JA北海道厚生連 摩周厚生病院
▼標茶町立病院
▼標津町国民健康保険標津病院
▼町立別海病院

東京都
▼国家公務員共済組合連合会九段坂病院
▼東京都台東区立台東病院
▼社会福祉法人恩賜財団済生会支部東京都済生会中央病院
▼東京大学医科学研究所附属病院
▼社会福祉法人恩賜財団東京都済生会向島病院
▼独立行政法人地域医療機能推進機構 東京城東病院
▼奥多摩町国民健康保険奥多摩病院
▼独立行政法人国立病院機構村山医療センター
▼東京都立神経病院
▼国民健康保険町立八丈病院

沖縄県
なし
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190926/amp/k10012100431000.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:42:59.33ID:3Tdo8Fk50
面積だと東京都や沖縄の約40倍だからなぁ
減らすと病院難民で死人が出るな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:43:18.27ID:A7JjvzPv0
おれは某中核市に住んでる。人口は50万人を超える鳥取県全県にも匹敵する市なのに市民病院がない、おかしいやろ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:43:20.27ID:LLErO5SN0
>>100
お前は何の医療知識もないばかだから
病院で医療を受ける資格なし。

病院に来るな。
診療所で十分。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:43:33.78ID:Z9DRK4hM0
俺は北海道民だけど
別にいいと思うけどな
札幌旭川帯広北見釧路くらいは必要であとは病院なんかいらんだろ
息子は大体都市部に出ているから息子が呼び寄せたらいい
高校も北海道はえらい数あるんだよな
もっと道立高は統廃合進めるべき
郡部は定員割れだしな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:45:05.86ID:upk1PISE0
医療費を下げていこうっていてるんだから、赤字病院が増えるのは当たり前だよ。
医療費下げる=病院はコストダウンしなければ生きていけないってこと。

医者の給料が高いのは間違いないんだけど。
下げると医者が辞めちゃうし。

医療の質は下がって、病院は忙しくなって、赤字になるんだと思うわ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:45:22.48ID:vsrn95Lp0
病院減らすから、通院費は健康保険で全額面倒見るよっていう話かな?
なくしたら長距離通院な病院が結構あるんだが
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:45:29.00ID:Ets/cUOO0
>>99
大分良いな、
もう少し考えろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:45:45.46ID:LLErO5SN0
>>102
市民病院以外の病院があるやろ。
医療圏ごとに基幹病院に集約化が医療水準、医師の勤務体制、教育体制を維持するのに必須。

基幹病院
姥捨て老健施設
クリニック
と役割分担を進めないとダメ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:46:02.61ID:/XiERhlm0
>>104
机上の空論だけど問題は人口の分散だから都市部に人を集中させて群部を放棄すればマシになる部分もあるわな
ただ産業もなく生保だらけになりそうだけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:46:41.52ID:Ets/cUOO0
赤字を補填するための税金だよ
公務員給与とポッケナイナイ前提の公共事業に国民の税金を使い過ぎだろ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:46:52.16ID:zt+PJzoq0
再編が必要な病院が沖縄にはない、現状維持ってことだろ
東京は民間が多いのだから公立減らしても当たり前
北海道は人口密度低いから来院数カウントしたらこうなるだろうが
鉄道もなくなるし道民死ぬぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:47:20.85ID:/zFhmka10
長い間の経験から必要だったからそういう形になってるんじゃ?
机上の空論でリセットしてトラブル再燃?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:47:44.79ID:dSGGVbWU0
北海道は人口減少、若者の東京などの大都市への逃亡、子供を埋める世代の女性も東京へ逃亡で、北海道の都市の80%が消滅すっからな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:48:14.41ID:y2227zfs0
沖縄ってだらしないイメージあるけど
病院の経営は至って合理的なのか なのか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:48:31.75ID:LLErO5SN0
>>109
都市部に集めるんじゃなくて
医療圏ごとに集約化する。

人口の多い関東の方が現実の医療環境ははるかに悲惨な医療過疎。医療難民、入院難民、介護難民だらけ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:48:44.33ID:6CmjoLVq0
>>83
狭心症や脳梗塞なんて20kmもまってらんない(>_<)
救急車きて、病院決まって運び込まれて、そこから精密検査するんだぞー。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:49:03.61ID:Jksnd0GU0
>>105
医学部の定員数を15年近く減らし続けたんだよ

各医学部から年間一人ずつ削って行った。
結果的に、数千人の医学部定員が削られてしまった。

だから、現在の医師不足に繋がっている

「90歳の事実上は引退してた医者(名誉職に近い院長職で診察はしない)とか、
産休中の女医も含めて、表面的な数字としての医者の人数」

は、確保できてたんだけどね。
このあたりの医療行政の失態が医師不足の遠因だったりするんだよ
特定の年代に医者が少ないから、医者の人口ピラミッドが崩れてるんだよね

さらに田舎には医者が行きたがらない(自分の研究、キャリア、子供の教育環境など)から、
医者の偏在が続くわけだよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:49:38.86ID:dJrWhOAB0
>>60
>>1に載ってる八雲は日本海側の旧熊石だ。太平洋側の元からの八雲には大きな病院が二つあり、それは見直しの対象になってない。函館まで行けにはならんよ。

まあ、そもそも再編だから、全部なくなるはないでしょ。統合されて減るとは思うけど。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:50:27.89ID:LLErO5SN0
>>116
救急部が維持できない小規模ウンコ病院に運ばれただけで
患者が助かると思ってるのは
脳みそが腐ってる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:50:29.43ID:tUuLl22W0
日本の病院はとにかく入院させすぎなんだって。退院できる症状でもずっと入院させて保険を無駄遣いさせてる。
ナーシングホームとか介護施設、もしくは訪問で十分なのにベッド維持するために入院させて
税金無駄につぎ込んでる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:52:21.84ID:AG10ORKc0
ネット、AIを利用した自動診断、その診断に基づいて医療品を個人で買えるようにするべき
そうすれば病院を減らせる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:53:14.53ID:Jksnd0GU0
「医者を社会インフラとして再定義」して、「移動制限をかけたら医者の偏在」ってなくなるんだよ
医者は社会インフラだから、この医療圏には何人の医者が必要だ。必要数は絶対に確保する
逆にそれ以上の人数はいらないとね。

憲法で保障された居住地の自由を妨げるから、難しい側面はあるんだけどね。

医師免許を都道府県ごとの交付に切り替えるなどをすれば、やってやれなくはない。
東京都限定の医師免許や、北海道限定の医師免許などを交付すればよい。

それらが駄目なら、医局制度の再開だな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:53:21.05ID:/XiERhlm0
>>115
医療圏ごとに集約ってのは病床を集めるってこと?
北海道は複数の3次医療圏があるわけだけど、3次医療圏ごとに大規模病院作って2次医療圏的な目線での小規模病院はやめて診療所化させるの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:53:38.85ID:OMPDLOTw0
私立病院もそこそこ入っとるやん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:54:51.45ID:OMPDLOTw0
>>120
もうそんなのほとんどないだろ
療養病床もかなり削られたし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:58:04.66ID:/XiERhlm0
>>122
医者が政治力持ってる時点でそういう扱いはできんでしょ
結局、医療給付の概念も終身雇用とかと同じバブル時代の幻想で金持ちしかまともな医療受けられん形にしか落ち着かんよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:58:06.27ID:LLErO5SN0
>>123
医療圏ごとに医療機関の役割分担の明確化
急性期大規模基幹病院
姥捨て老健施設
クリニック
と3段階

姥捨て老健施設か基幹病院か明確でないウンコ小規模病院をバラまいても
医療水準もカス、医師の労働環境は地獄、非効率極まりない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:59:43.37ID:Jksnd0GU0
医者の総数が減った

医者の人口ピラミッドと技術継承が崩れた

仕事のできる油がのった時期の世代の医者が減った

ただでさえ減った医者が、特定の地域(特定の診療科目)に偏在している


これで何とかなるわけないじゃない

「何でもありの診察」を続けている、
地方の赤字病院(国保系、済世会系、徳州会系)あたりは頑張ってる方よ?
(徳田さん系は赤字のところは少ないらしいけど)
まあ、国保系は医療スタッフの質が低めだけどな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:00:48.36ID:tUuLl22W0
救急維持するの大変だよ。少なくとも大学病院クラスじゃないと手術が必要な救急なんて維持できない。
三交代で30〜50代の優秀な医師をそこに張り付ける為にどれだけ金がかかるかちょっと考えればわかるだろ。
それを最低限ある程度の診療科でもプラスしないといけない。
今までは二交代とか1人が何十時間勤務とか頭の悪い事をして維持してきたんだから。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:02:15.85ID:tUuLl22W0
>>125
いやベッド全然減ってないんだけど、、、
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:03:32.10ID:l+e2FAyJ0
ドローンタクシーとか実現できないのかな
北海道などの不利な地域は病院利用に限り保険適用とか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:03:49.38ID:Jksnd0GU0
医者を社会インフラとして再定義できれば、
給与を抑えることもできるんだけどね

医者の人数を増やし、准公務員みたいな身分にして、労働環境も改善しなきゃならん
年収500〜700万程度だけど、9時〜5時勤務で残業なし

欧州なんかの医者は、そういう環境で仕事してるよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:03:57.31ID:zuetlKsR0
>>1
沖縄は県都那覇市に公立病院が1つしかない。
しかも、都心から離れた首里城の近くで、
災害拠点病院などの指定を受けていない。

都心の近くにあって指定を受けているのは赤十字病院で、
県立病院は郊外の南風原町に移転した。

整理統合どころか、ちょっと民間に頼り過ぎな感じがある。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:04:39.77ID:E/v7HhKw0
>>1
牧畜精神科クリニックをいつまで放置するつもりだ?
健康被害の実態調査すらする気もないな 厚労省役人よ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:04:44.62ID:LLErO5SN0
>>128
医者の数はどんどん増えてる。
でも今は求められる医療水準が昔と大違い。
昭和レベルの医療水準ではダメで裁判で負ける。
昭和のカス水準医療は国が禁じてる。

人手、労力がいっぱいいる。
大規模基幹病院に集約化しないと立ち行かない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:04:46.02ID:fp3zfSQg0
いやまじで無能議員と役人は死刑でいいよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:06:01.79ID:EbSobn3u0
知ってる病院 患者がいっぱいなのに 見直しリストに入ってた
赤字なの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:07:33.14ID:Jksnd0GU0
>>137
人数だけ増えても意味がないんだよ

今の40代の医者は最前線の勤務をやって、研修医の指導もやって、医学部で何コマか授業ももってる
自分の勉強と研究もその合間にやってるんだよ

医者の人口ピラミッドが崩れちまったから、そんな状態になっている
下の世代が育つまでは、まだ10年弱は要るだろうね

おまけに昭和の時代よりも、医学部で覚えなきゃならない知識は年々増えて行ってる。
(医学の世界は日進月歩だから)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:08:05.00ID:L6D41CQ10
沖縄人は米軍を憎んでるんじゃなくて
米軍を押し付ける二ポン人を憎んでるからな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:09:00.53ID:XF56z2XU0
>>105

総ての医師がお前を治せる訳ではない
医者もピンキリだぞ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:12:36.34ID:Jksnd0GU0
民間クリニックだと、
医療訴訟を年間に三つ抱えるだけでも通常診療が回らんわ

訴訟リスクの高い案件は、中核病院以上に投げるに決まってる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:13:28.83ID:3uwhZR400
病院再編って何すんの?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:13:38.40ID:ryhB+7GF0
うちの地域の病院も乗ってるが
あそこ潰したら救急科のある病院が車で一時間のところしかない
そこもダメならヘリ搬送で30分
車なら計3時間かかる
通院でもそれだからその地域の患者は死んでと同義だと思うわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:13:57.53ID:LLErO5SN0
>>143
医師の数は足りなくはない。
非効率に小規模宅地病院に分散させてるのが悪い。

大規模基幹病院に集約化させれば十分。
忙しいとほざく外科医の必要経験手術数なども全然足らん。
日本は医療資源を患者のアクセスに全フリさせてるから非効率で無理がきてるだけ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:14:45.78ID:Jksnd0GU0
>>149
厚生労働省がとりあえず出してるだけの答申だから、実効性は低いよ
とりあえず出してみてる、言ってみてるレベルの内容ばっかりだよ

厚生労働省の医療関係の答申って、大体いつもそうだけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:16:30.56ID:Jksnd0GU0
>>151
三次医療圏まで含めての現行体制は、それなりに機能してると思うんだがな
救命救急を問題にしてないらしいけど、一般外科のみに限定した改善だけがあっても無為じゃないの
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:16:41.75ID:LLErO5SN0
田舎の小規模ウンコ病院なんか
外科医は手術経験を全く積めない。
無理やり90歳のジジババを切って
専門医資格更新しなきゃいかん。

大規模基幹病院集約化こそ大正義。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:17:02.63ID:ryhB+7GF0
>>151
それで職員の労働環境は改善する算段なのか?
今の環境は大手でさえ散々なブラック労働だが
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:18:29.44ID:3uwhZR400
>>152
ハードに手を付けるのか
人員整理するのか
ベッド数減らすのか
グループ作って組織経営して補助金減額?
誰得なのかさっぱりワカラン
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:19:25.85ID:LLErO5SN0
>>155
医療圏ごとに急性期大規模基幹集約化すれば
医療水準も
労働環境も
教育体制も
経営状況も
健保財政も
全て改善する
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:20:38.10ID:Jksnd0GU0
>>156
問題ある事は認識してるから、とりあえず答申は出しました
仕事をしてないわけじゃないんですよ

一応、基準値に沿う形での答申ですから、文句言わないでね
基準値は、各病院が出してきてる診療総数と簡単な決算内容からで、
医療の中身や内容はあんまり吟味してないっす

みたいな答申

だと思っておけば大体あってるだろう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:21:40.96ID:B7ff8McL0
もう公立病院、いらんやんけ。民間の保険に入れば健康保険もいらんしさ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:21:59.71ID:oQzc0adH0
天下り渡りが官僚のモチベーションらしいから、
国家百年の大計など考えた事もなかろう
彼らが国を腐られた側面というのは、在る
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:22:13.10ID:ryhB+7GF0
>>158
勝者両取りの弱者切り捨てにしか思えんが
患者も職員も地方がかなり不利になる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:22:22.68ID:oQzc0adH0
腐らせた、ね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:23:15.35ID:LLErO5SN0
>>159
全ての医療機関にアクセスフリー
患者アクセスに
医療資源を全フリしてるのは日本だけ

医療圏ごとに急性期基幹病院への集約化
患者アクセスの制限こそ大正義
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:24:19.47ID:fVbeBoUh0
>>141
外来患者がいっぱいでも大した稼ぎにならない
点数の高い手術こなさないとなあ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:24:39.16ID:oQzc0adH0
>>150
例えばあなたの切実な声、悩みが届かない、
いや、聞こえない、聞かない、
が正しい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:25:34.65ID:H/NhDe3i0
中華が進出するのによいネタだわな
無くなって困った後なら地域住民にも感謝されるし必要だから住民に守っても貰える
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:25:45.63ID:44wyJ0Fe0
老人の絶対数が多い東京が一番悲惨なんだよな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:01.51ID:LLErO5SN0
>>162
非効率な小規模ウンコ病院を維持させて喜ぶのは
選挙民にいい顔したい政治家と
他に働き口のない無能事務屋だけ。

大規模基幹病院集約化こそ大正義
欧米はみな患者受診アクセス制限、大規模基幹病院集約だ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:03.99ID:1QVjm1in0
意外と孤島医療や僻地医療の方が充実してる都道府県もあるんだけどな
まあ、北海道は広すぎるからある意味でしゃーない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:15.13ID:XF56z2XU0
>>151


意外な事だが、良い病院に老害は集まらない

キチット治療を行うからだ
治療を行い患者を治せる技術があるからだ

その反対に、良くない病院には老害が集まる
機能を保つ治療をするからだ
治す技術がないからだ
いつまでもいつまでも同じ症状が続くから
患者が貯まる


これが特定の医師に負担が集まる構造
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:58.82ID:ryhB+7GF0
道民とか拠点がそれぞれ半端なく遠いので一つ潰しただけで周辺部落が軒並み死亡するだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:27:03.24ID:3uwhZR400
>>159
そうなんかな?
厚労省がデータから再編をうたい始めたって事は
何かしらするんだと思うんだが
一体何を目指しているのか
誰得なのかが解らなくて気持ち悪い
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:27:28.17ID:mP3kXNAy0
>>132
入院すらしないよね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:27:34.06ID:Znxr9mPi0
>>1
再編が必要なのは公務員の方じゃなくて?
合併しても自治区残したり役職残してたり
同じようにことしてる部署は再編しろよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:28:56.77ID:oQzc0adH0
これって結局千葉県の台風災害の初動を数日レベルで国も県もサボってたのと同じ流れだな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:29:32.73ID:ryhB+7GF0
>>173
肥大する介護医療費を減らしたいそれだけだろ
病院に来る前に死んでくれたら国の出費は0だからな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:29:42.25ID:LLErO5SN0
>>171
外来通院の患者の自己負担割合を増やせば
そんなことはすぐに解消される

と言うより急性期基幹病院で慢性期外来診療など必要ない
クリニックの仕事
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:30:13.00ID:vlFFjfBx0
一次産業は都市に集約というわけにはいかない
東京の論理で北海道の地方を壊滅させてはいけない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:32:56.28ID:3uwhZR400
>>177
長寿大国目指しておいてそれは無くね?
定年や年金だって75才からになるとか
目指せ120才とか言ってるのに
介護医療費減らしたら目標に届かないじゃん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:33:34.67ID:LPKosSdB0
>>8
ひでぇwwwww
厳罰だな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:35:40.41ID:ryhB+7GF0
>>181
目的が逆だ
介護医療費開始を送らせたいからお前ら元気な年寄りになれよ!と言ってるの
元気なら福祉はまだ要らないだろと
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:36:11.56ID:LPKosSdB0
>>35
秋田県に有名なのがあるじゃないか。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:36:30.86ID:vbKhxIVo0
>>169
正解www
正論過ぎる、この他に過疎地には道立の診療所もたくさんあるんだぜ
医師の確保のため、とんでもない高給を払ってる
医師は札幌にタワーマンション買って平日だけの単身赴任だし

田舎の夜間の当番医師なんて専門外が多いから、救急車で運ばれても助からんw
外科の医師が内面の疾患に対応できないから、数時間かかる拠点都市の救急病院にたらい回し.、もう死んでるだろw

病人は大都市に住め、わざわざ通ってくるんだから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:37:37.09ID:mP3kXNAy0
>>164
今はアクセスフリーじゃないぞ
予約以外受け付けない予約停止の病院がちらほら
急患センターも断られること多し
後期高齢者も外科系クリニック受診時には、
内科主治医の紹介状が無いと自費になる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:38:51.02ID:qWYnnRuB0
病人と補助金のテーマパークを、建てりゃいいと思って建てた各種公務員に連絡致します。

を抜かしてるから利用者や真っ先に利用者のこと思う人々の反発買うんじゃねえの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:39:25.40ID:BZwDZ6SO0
地方創生掲げつつ地方の病院を無くして生活できないようにしてやろうという素晴らしい政策
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:42:03.72ID:ryhB+7GF0
田舎だと医療関係者って安定したはたらきてで納税者だから
病院が潰れると病人が流出するだけでなく
安定した納税者とその家族も流出して
限界集落化が進む
だって残るは公務員とインフラ系だろ
住民が減ればそれも賄えなくなる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:43:43.42ID:3uwhZR400
>>183
多様性と生存競争から考えて
元気な年寄りになれない奴らの数の方が多いじゃん
それらを切り捨てる施策の一環って事?

病院再編は弱者が受診出来るチャンスを減らしたいのかね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:45:57.03ID:C3Y+fWF60
病院の必要性は患者数ではなく
救急搬送で短時間のうちに処置できるかが重要
単位面積につき病院1つで考えるべきだ

その観点から見たら北海道は適正な病院数で
東京は過剰でムダが多い病院数になる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:46:01.74ID:Xjm6MgWg0
急患拒否して、近隣の大病院に任せてるようなところは
存在不要と言われて仕方ないやろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:47:28.49ID:8rj7bSvT0
>>181
誰も長寿大国目指せとか言ってねえよ

原発事故あってからみな早死にするかと思ったら、逆にどんどん平均寿命伸びてやがる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:48:03.20ID:S6Q3FuAW0
>>1
北海道の国立病院は北海道大学傘下にして、医者を今の10倍北海道大学で作ればいいんじゃないか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:48:56.28ID:qWYnnRuB0
ああ、国からカネ引っ張ってくる地域経済の要の病院にみなさん鋭意お越しください系は、
医療機材や薬品はそれ作ることまで考えたら、
高度化するのには補助金込みではより高く、利用者にはより低く、提供されねばならない系を抑え込む努力でもやりゃいいんじゃね?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:49:12.90ID:8rj7bSvT0
日本の福祉は手厚すぎる。
欧米ならセレブ、途上国ならそもそも受けられないレベルの福祉を一般人が受けてる。
そりゃ破綻するわな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:50:53.79ID:8rj7bSvT0
>>190
弱者斬り捨て結構じゃん
もう無理なんだよ
国がもたんときがきてるんだ!
それがわからんのか!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:53:06.38ID:ryhB+7GF0
>>190
中央政府役人が地方の苦境を慮るなんて無いわな
安全な立場から弱者に鞭打って負担を押し付けようとするのがそれ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:53:58.22ID:3uwhZR400
>>193
厚生省の頃は目指してたんだよ
だから公衆衛生とか予防接種とか行き渡らせた
その成果が現在で、その流れも引き継いでいるから
高齢者にも肺炎予防の予防接種とか定期検診とかあるじゃん
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:56:23.52ID:JYGQpfjE0
>>181
数字だけの長寿目指して健康寿命とかろくに考えてなかったからな。それが失敗。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況