X



【兵庫】黒大豆「丹波黒」を改良した枝豆用品種「兵系黒4号」の愛称は「ひかり姫」に決定 「親しまれる枝豆になってほしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/10/19(土) 10:49:09.55ID:OifThn019
愛称は「ひかり姫」 丹波黒の改良枝豆新品種

 兵庫県立農林水産技術総合センター(兵庫県加西市)が、黒大豆「丹波黒」を改良した枝豆用品種の愛称が「ひかり姫」に決まった。このほど本格出荷が始まり、担当者は「親しまれる枝豆になってほしい」と話している。

 県が公募し、全国から寄せられた253点から、新潟市の男性が考案した名称を選んだ。「(豆を包む)さやが美しく輝く新品種で、親しみやすく希望あふれる響き」との思いを込めたという。

 同センターが20年前から、丹波黒の一つ「兵系黒3号」と、さやが変色しにくい品種との交配を重ねて開発。2016年に「兵系黒4号」として品種登録を申請した。黒3号より旬は1週間ほど早く、遺伝的に94%が一致。豊かな甘さとコク、豆の大きさはほぼ同じという。

 養父市の農家で16年から試作を始め、今年は同市や朝来、三田、宝塚、西宮の各市と猪名川町の計88アールで栽培。三田市分はすでに完売したが、他市町でも出荷が始まり、今月下旬ごろまで神戸や阪神、但馬地域のJA直売所などで販売される。

 同センター農業技術センター農産園芸部TEL******
(山路 進)


愛称が「ひかり姫」に決まった黒大豆枝豆を手にする兵庫県立農林水産技術総合センターの担当者=三田市天神1
https://i.kobe-np.co.jp/news/keizai/201910/img/b_12802316.jpg

https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201910/0012802315.shtml
2019.10.19 ひょうご経済+


過去関連スレ
【兵庫】黒大豆「丹波黒」を改良した枝豆用品種「兵系黒4号」の愛称を募集 「兵庫らしくて、長く親しまれる名前を付けてほしい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566857815/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:51:20.82ID:z81fX5ct0
何が姫なんだか。
所詮えだまめでしょ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:51:55.87ID:7a6uJllX0
安っぽいな
丹波黒が強すぎて余計に安っぽい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:52:21.80ID:FjghjKJf0
輸出とかするなよ
どこぞの国が自国で開発したと言い出す
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:52:47.90ID:aUD6Au2M0
えみつん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:54:11.88ID:+6dtVwEb0
ぶってぶって姫
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:54:26.99ID:v5Ja9zHq0
もう京都が「京都丹波」で兵庫の篠山の農産物ブランドに乗っかってきてるけどな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:55:47.69ID:UolhIGiX0
地名つけないとダメ
夕張メロンが地元で生き残ったのは夕張が付いているから
コシヒカリとつゆ姫みたいな変な名前だ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:57:17.05ID:z81fX5ct0
豆の名前に姫はいかんと思う。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:57:22.92ID:w2xoN/xG0
もう隣国がスタンバってるでしょw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:57:56.72ID:ysbSq2bW0
φ<丶`д´>メモメモ...
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:59:53.71ID:Yz942vaU0
これ、枝豆用なの?
確かに丹波黒豆の枝豆はうまいけど、
本来は煮物用じゃないの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:05:33.33ID:0GIYOGaS0
>>12
そこが裏の意味での狙い目
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:08:27.20ID:JFLOR6Dw0
姫ってつけたら自動的に風俗を思い出すおっさん多すぎだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:09:46.29ID:wTUB+YmK0
>>3
くっ早いな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:10:40.33ID:4nI2R/zZ0
萌キャラ化
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:11:59.59ID:HdAEagUC0
中国ではやくも商標登録されていてワロタ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:13:02.96ID:qwTv0yAB0
「兵系黒4号」=>「ひかり姫」

ラノベ的なストーリーが浮かぶ気がする
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:13:11.10ID:KMZJzfSD0
丹波黒や丹波栗って、わざわざ篠山まで行って買うよりもその手前の宝塚の農家さんの直売所で買うやつが一番美味しい。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:13:34.23ID:W51f0wQD0
莢の数が多く莢当たりの豆粒数が多いように改良
したんだろうね枝豆用なら
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:19:38.56ID:8cyULmsP0
「兵系黒」ってせっかくカッコイイ名前なのに〜姫とかセンスなさすぎ・・
もっと雄々しい感じにしようや、黒雄汁とか、筋黒精とか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:20:37.56ID:UBnHbn+a0
>>25
この画像だけを見る限りそんな風には見えないな
しかし印象の薄い名前に決まったもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況