X



【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:23.20ID:O+8gh/rY9
「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。トピ主は

 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」

と心配していた。

これまでこの話題は、意見が分かれ、どちらかと言えば「持ち家がいい」という声が多かった。だが、今回は「賃貸がいい」という人のほうが大勢を占めているようだった。(文:okei)

■「高齢になると借りられなくなる」VS「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

トピックは注目を集め、2000以上のコメントが入った。まず、「死ぬまで家賃払えるならいいんでない?」など老後の課題が上がった。「賃貸は、借りれなくなる日が来るぞ。年齢でね」という声も。確かに賃貸オーナーは孤独死などを恐れ、高齢者を避ける傾向はある。

ただ、これに対して多くの人が、「高齢者でも借りられるよう変わってきている」と指摘している。

 「公的物件あるから大丈夫。URへ。役所の方で紹介してくれるよ」
 「徐々に変わりつつあるよ。高齢化社会がどんどん加速していく中、従来のやり方では不動産業界も生き残れないからね」

という声も。URはかつて「公団住宅」といわれた公的な賃貸住宅だ。現在は高齢者向けにリノベーションした物件を用意したり、低所得者への家賃補助なども行っている。超高齢化へ進む日本では、高齢者に貸さないなどと言っていては商売が成り立たず、「今後どんどん変わっていく」という意見が次々上がっていた。

■「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所はない。どうせ最後は老人ホーム」

「賃貸か持ち家か」については、意見や希望が分かれつつも、多くの人が賃貸派、もしくは「賃貸のほうがいいのかも」と心が傾いていた。要因として大きいのが、最近頻発する大災害だ。

 「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所ない。どうせ最後は持ち家あっても老人ホームなんだし。賃貸で転々とするのも悪くない」
 「最近の震災を考えると、高いローンを払って家を買っていいのかと悩む」

などの不安の声が上がっている。連日の台風被害報道を見ていれば、確かにそんな気持ちにもなるだろう。他にも、

 「賃貸なら収入に応じて家を変えられるけど、高額なローンは収入が目減りしたときに払えなくなる」
 「周りがうるさくて居心地悪ければすぐ引っ越せる。賃貸最強」

など、賃貸のメリットとして「身軽さ」を挙げる人も多かった。

■勝間和代さん、「ライフスタイル次第」「家を買うなら新築は避けて中古に」

「賃貸と持ち家どちらがいいか」という疑問に、経済評論家の勝間和代さんは、自身のYouTubeチャンネルで9月に公開した動画で「ライフスタイル次第」と答えている。自身は賃貸派だそうだが、平均的な同程度の家で20年くらい長く住み続けるなら、持ち家にしたほうが安いという。しかし住む場所や家族構成、収入が変わる可能性を考えると賃貸が柔軟性があっていい、特に都市部で働く人や自営業の人は賃貸がいいと薦めていた。

収入が減ったときに賃貸ならば安いところに住み替えられるが、住宅ローンではそうもいかない。賃貸は老後を心配する人が多いが、「年金がある限り貸してくれる家はたくさんあります」とのこと。仮に家を買うとしても、ローンは収入の25%以内。新築は避け、できるだけ好立地の中古をリフォームしたほうがいいと説いていた。

エッセイストの小島慶子さんも自著のなかで、住宅ローンは「経済的な奴隷になること」と捉え警鐘を鳴らしている。望む・望まないに拘わらず、住宅イコール「持ち家」という時代は去ったのかもしれない。

2019年10月19日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17255599/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17e2d_1591_053ab1c252c154703a0f5e7a23bfbcab.jpg

★1:2019/10/19(土) 22:22:22.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571491342/
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:21:43.07ID:iluhaKB90
老人は知らんけど、ナマポは最良の客では?

民事でも国相手なら確実に金回収できるし、
バックが国は最大の与信だよ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:21:45.08ID:hBqhOOnU0
>>817
メンテなんて10年以上すんでて外構はいっさいかからなかったよ
温度差か気圧差かしらんが、窓がいちまいヒビがはいってたくらいだな
まあこれからかかってくるかもしれんから賃貸に出して維持費稼いでる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:21:50.23ID:HbaN6fRG0
分譲マンションだけどローンと管理費込で12万/月の支払いで駐車場あり

同じサイズの賃貸マンションは、20万/月で駐車場別

買った時期にもよるけどラッキーだったわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:21:56.02ID:FewF49Cz0
>>848
そもそも、海外では、タワマンは貧困が入る所
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:21:56.52ID:KOD7Nosb0
持ち家派は建てた時のローンと固定資産税しかかからないと思ってる時点でお話にならないな
築15年そこらで外壁やら屋根やらの塗装し直しだったりの修繕しなきゃいかんの知らないんか
ローン完済したら支払いなくなる?その頃次の業者来るだけだぞ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:21:57.08ID:/yhmPR7E0
まあ少なくともタワマン買う選択肢だけはないわな。
管理費と修繕積立金見ればすぐわかると思うんだけど、マンション買う奴ってきちんと大学ぐらい出てんの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:00.60ID:ZWA1xSFs0
災害が少ないいい場所って、売りに出ないし
親から子に引き継がれるからね。新興の住宅地
なんてろくなのないからねえ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:04.66ID:7fUWmbYZ0
集合住宅は絶対嫌だから戸建て持ち家の選択しかなかった。
戸建ての貸家ってなかなかいいの見つからなくてねぇ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:04.81ID:IVoKGXkR0
一連托生
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:07.76ID:wa9Fit9H0
>>842
契約できないのは今までの常識であって、
おひとり様老人がどんどん増加するから、世情も変わって来るでしょ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:09.72ID:ZzPIksN+0
>>838
嫌なら土地売って解体費用に充てて他へ行けばいい。俺が死んだあとの事は好きにしてもらえばいいよw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:15.79ID:Gm3xr8450
資産性のあるマンションを買う
これだろ
自分の目利きが重要
それを見抜けるかどうら

価値あるマンションならどうにでもなる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:18.81ID:MdxDm54S0
>>878 車はどっちがお得なのかな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:23.23ID:AFAgP/a30
>>748
防蟻もやったほうがええで
5年ごとに10万程度
あと防水(バルコニーとか)も15年くらいで修繕必要
屋根は陸屋根だと水漏れしやすいから、こっちも必要
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:28.23ID:GpqVzy1n0
>>879
タワマンなんてしょせん巨大な長屋だからな
停電して50F毎日上り下りとかめまいがするわ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:31.33ID:fh3Q7bOZ0
増税の反動対策で住宅取得費用の贈与非課税枠拡大されたんで
親が金持ってるなら家買うのも税金対策

マイナス金利政策で金利より住宅ローン減税の方が大きい状態だしな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:31.70ID:eijkoshm0
>>829
その頃の日本の経済状況がどうなってるかが大事だわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:35.17ID:auEQ6bG50
>>848
買ってもいいけど、住み続けちゃいかんな。情弱騙して転売しないと。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:41.27ID:1KNMFwQu0
>>7
ウンコ過ぎ見てたらね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:59.35ID:R+AnwauI0
家への要求は年齢層によって変わるから賃貸派だな。
子供が小さい時は自然豊かな場所でのびのび育てたいし、子供が巣だったら病院やスーパーに近い場所で部屋も狭くて良い。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:02.48ID:q9GEnwJP0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:07.71ID:PoS3ynoq0
人生は本当に先が読めない
知人が転職したら前任者は自殺で空いたポストだというし
俺の上司はノイローゼで退職したし
持ち家か賃貸かも正解は誰にもわからん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:08.71ID:3ZssUJHz0
>>866
家賃高すぎやろ
今の金利なら3500万を30年で借りても、ボーナス払いなしでも支払い10万いかんぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:14.48ID:jhhxtmec0
>>777
ホテルを事実上の住居にしてた有名人といえば
淀川長治や山田五十鈴が有名だね
デーブ・スペクターも昔は長らくホテルを住居にしてたね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:17.30ID:FewF49Cz0
>>887
10年ごとに内装もリフォームしないとな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:18.90ID:+UV0fDi50

>>817
新築なら維持費かかんないよ
そのあともここで言われてるほどかかったりはしない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:22.77ID:6Qs8Ok1h0
ホリエモンはホテル住まいだしな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:25.22ID:VgA+g8hN0
>>506
ならないよ
僻地の中古が3000万とかで売りに出されて全く売れなくても数年値段が変わらない状況だぞ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:26.82ID:Ib2zehh+0
東京のマンション買ったけどローン払い終わっても年間45万円の維持費必要
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:30.34ID:Qp/j2pQ10
結局、値段だけなら持ち家の方が安い。
でも災害、近隣環境等のリスクを考えると賃貸の方が良い、って結論でFA?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:33.40ID:XdK9LqMF0
いつでも気軽に二、三個家を持ってる奴が普段は賃貸住まい、に勝てる奴はいないんだから、庶民は好きにしろよw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:34.08ID:PHFcJrmz0
>>889
土地は登記簿あるから譲渡面倒なんだよな
現金と違って絶対にちょろまかせないし
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:46.97ID:Eof9Xq1i0
将来的に新築マイホームが最悪、災害に逢おうが、手放そうが元は取れてんだよ
新築建てられるだけの社会的評価を得ていたって証明な訳だし
家族で色んな住宅メーカー周って夢描いてる時のワクワク感は何物にも代えがたい

他所様の夢にケチつけて、現実的な損得勘定で語るような連中ってのは
金の切れ目が縁の切れ目、相手の中身よりも損得勘定で伴侶、友人選ぶような俗物だ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:49.79ID:e0Tgb+eJ0
>>11
むしろ、家は買っとけって話だよな
安心感は半端ないし
貸してる側からすると、完全に安普請で儲かるように建てるだろうし
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:52.67ID:FFxUmk9T0
>>872
手先器用で近所の内装屋に教えてもらって今ではプロ並みだよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:59.21ID:zDVpwRjN0
>>465
川の堤防決壊で死んだ人が、平屋で2階に避難できなかった・・・
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:10.71ID:9sO/LLob0
賃貸で良いところがあれば賃貸でもいいんじゃないかね

戸建ての賃貸とかもっと増えればいいのに
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:14.02ID:TaLrQIBZ0
>>179
固定資産税取られても採算がとれるように、
固定資産税分上乗せした家賃になってるよ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:17.65ID:KOD7Nosb0
>>863
先が全然見えてないんだな
ご愁傷さま
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:17.87ID:wa9Fit9H0
>>879
あのくらいの高層建築物は、一般人の住居向けじゃないよね
ホテルやオフィスビルとして、資金力ある法人が所有するんでないと無理
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:18.60ID:7tDrbWUX0
>>866
住んでるのが都市部かくらい書けよ
その家賃なら地方だったら結構立派な家が建つぞ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:20.66ID:ahbOC/M70
持ち家がいい
小さい平屋がいいなぁ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:21.97ID:GrXfF50J0
つーか、タワマンの管理費ってどのくらいなんだ?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:27.09ID:wBbf/wR+0
>>895
それに尽きるよね
団信とかローン控除とか低金利の営業トークに騙されて、カス物件掴まされたら最悪だと思う
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:28.01ID:7cJv8cq20
うちの弟新築で建てたけど、75歳までローンがあって
そのころには、住んでいる場所は過疎で人口1万人切る予定
どうするのかなと身内ながら心配
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:29.99ID:reJZ1SuT0
>>882
パチですりました、って言われたらどうすんのよ
生活費に該当する分は差押えできないんだぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:31.10ID:gnKgSRvt0
値段は持ち家と賃貸の違いというか、利便性とかの違いのほうが大きいのでは。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:33.22ID:AFAgP/a30
>>848
タワマンだけじゃないけどな、その問題
マンションって基本『ババ抜き』みたいなもんだから。

最初はそれなりの年収の人間ばかりが集まるけど
途中で中古で売り出す奴がでてくると
今度は「中古しか買えない層」が入ってくる
最初に入った住人と収入格差があるので
大規模修繕時に一括金が必要という話になると、揉める
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:38.51ID:In3UOyid0
郊外に庭付きガレージ付きの一戸建てだな
隣近所は田畑がいいw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:41.18ID:auEQ6bG50
>>913
あれは住民税とかの絡みジャネーノ。住所はシンガポールとかにありそう。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:42.93ID:RwUIAVMl0
>>813
ははは
ムサコの人はそう思ってタワマン買ったんだよw

みんな考える事同じだからさ
そうなるとその分だけ値段高くなっちゃうから

市場原理の裏をかこうなんて容易にできるもんじゃない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:47.72ID:5v6yQmVy0
土砂崩れ、地滑り等々で
土地まで崩れたら造成は自己負担?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:47.88ID:9X3LAvf10
>>916
少なくとも東京だとそれが正解って感じだな
スレの流れ的に
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:52.03ID:mXyUBvWt0
賃貸だろうが持ち家だろうが今住める家の半分くらいの価値の所に住み続けるのがいいんじゃないかと台風の被害見て思った
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:00.06ID:4OEfBT6B0
>>913
お金持ちだったら転々とホテル住まいしたいわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:01.15ID:eijkoshm0
だから何十年も留まって生活できるくらい日本は大丈夫なのか?を考えたら持ち家はリスクしかならない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:02.73ID:juErenqHO
ウンコタワマン買おうぜ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:07.63ID:HbaN6fRG0
>>903
分かるが売るなら子供が成人してからだなぁ
まぁ周りの相場見る限り-1000万ぐらいで取引されてるから、このまま行ってくれることを願うよ

金持ちは買い足して古い方を売ればいいんだけど貧乏人にはできねぇ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:19.98ID:W0MWEb5W0
【台風速報】台風21号「ブアローイ」発生。「非常に強い」勢力となって小笠原近海へ北上。その後の進路は不確定。10月19日22:43
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:23.01ID:+UV0fDi50
>>897
アリは無駄金
点検を怠らない事の方が大事
陸屋根は、、、あれする奴アホかなと思う
個人的意見です
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:26.94ID:y63+bQ7a0
家を買うにして35年ローン組むなら20代か30代だな

おっさんには無理だわWWWW
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:29.24ID:RgsTFvSA0
>>896
車は正直わからんが、JAとかなら1%のローンもある。
新車で買って、乗り潰す。
自信があるならローン組んで普通に運用。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:29.84ID:rc0TU9Np0
>>898
それわかる
横には広げられないから縦に広げただけだもんな
その分リスクは増してるのに
10階建てぐらいの低層マンションがベストだよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:35.20ID:6RktsC5g0
>>849 アンカー間違えた
>>669
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:37.32ID:TzX/DSC30
一生賃貸って、老後払えるの?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:40.36ID:e0Tgb+eJ0
>>17
都心持ち家は神だよ
だって災害あってもインフラ、店全般
何も変わりない。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:42.03ID:v/yeK3UG0
アメリカはいいよなぁ。
担保を取り上げられたら、それでおしまい。
そこで借金はなくなるんだから。
借りる側にしてみれば、返せなくなったらまたアパート暮らしに戻ればいいんだから。
家を買うのも気軽に借りれる。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:55.18ID:gOyE1ozL0
こどおじなので家は親から貰うものである。

既に準富裕層。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:56.07ID:ExsQnNbL0
>>808
さらに社会環境の変化や災害に直面するか等もあるしね
だから各個人のリスク許容能力に合わせた選択が重要だと思う

だから持ち家も状況次第では悪くない。でも持ち家長期ローンは弾力性がないのは事実。だから殊更に自分の決断が正しいのだと強弁したがるのかも
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:57.26ID:Fc7EtKrK0
武蔵小杉があれだしなwwwwww
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:58.89ID:9siKQCIE0
>>866
家賃高すぎる7万で住めるところにして嫁にパートさせろ
子供が小学校卒業する頃には楽になる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:00.63ID:gYYdRzWz0
不動産買うにしても自分では住まないわな
人に貸して経費にする、賃貸も経費にできるし
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:02.42ID:KTGGRZra0
>>154
3~4LDKで郊外、駅から10分以内でも10万以上するから言うほど貯金なんてたまらない
それなら10万のローン組んだ方がマシって話になる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:06.82ID:Jd1GszTq0
賃貸マンションの管理費って高いだろう。

持ち家の修繕費と比較してみたらいい。

リホーム済みの中古住宅がベストよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:09.05ID:zDVpwRjN0
>>864
屋根・・・軽業師か・・
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:12.43ID:Mbw0wjvR0
マンションのいいとこなんて物件見極めて修繕きつくなる前に売って利鞘得るってくらいじゃね
利便性でしょうがなしに住んでる人もいるだろうがリスク高過ぎ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:23.44ID:7T5ZGJwC0
>>887
ローン10年で払い終えてそのローン分を修繕費として積み立てる予定だから無問題
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:26.93ID:GrXfF50J0
>>895
住むのに資産性もクソもねーわ、バカ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:41.52ID:FewF49Cz0
>>942
安いビジホなら1ヶ月20万以下で
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:46.94ID:wHlbIwA40
>>929
平屋は洪水の時逃げ場が真っ先になくなる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:48.38ID:gobqy6dT0
そもそも35年ローンなんて狂気だろ
35年もの間、同じ職場に居て
同じ金額を安定して返せる保証はあるの?
病気やケガしたらどうするの?

そう言うのが嫌だから俺は2年でローン完済したわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:53.14ID:HbaN6fRG0
>>896
車はキャッシュ
ただし、リースで良い条件があるならリース

家は控除ある間だけローンで一括返済が一番得
まぁ現実は無理だけど
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:58.36ID:Xobm2nzG0
>>789
横浜市が都会と行っていいのなら、こっちも事情は似たようなもんで空き家がどんどん出てくるわ
駐車場になってたり、空き家のままになってたりが町内に結構ある
買うのはだいたい業者で、一軒を2軒の小型住宅にして建売にして売ってるわ。あとは業者がアパート建てるとかそんな感じ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:27:06.44ID:e0Tgb+eJ0
>>881
だよね、分譲と賃貸では質がちがう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:27:10.56ID:Fc7EtKrK0
>>955
定年後は100万ぐらいで山村の中古物件買えばいいんじゃね?
人口減少で空き家激増の予定だぞ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:27:15.48ID:ywS8FEBJ0
>>750
団信より掛け捨ての生保の方が安かったから入ってない
65歳まで毎月15万年金形式でもらえるやつ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況