X



【台風19号】首都圏の調節池ギリギリ…9割に到達、危機目前だった 地下神殿 首都圏外郭放水路 写真と動画★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/10/20(日) 18:34:33.88ID:NvCB/4VY9
【台風19号】首都圏の調節池ギリギリ…9割に到達、危機目前だった
産経 2019.10.19 18:32社会地震・災害
https://www.sankei.com/affairs/news/191019/afr1910190032-n1.html

河川の水が流入した調圧水槽=13日、いずれも春日部市の首都圏外郭放水路(江戸川河川事務所提供)
https://www.sankei.com/images/news/191019/afr1910190032-p1.jpg
周辺河川から水が流入した首都圏外郭放水路の調圧水槽=14日、埼玉県春日部市(江戸川河川事務所提供
https://www.sankei.com/images/news/191019/afr1910190032-p2.jpg
水が流入する前の調圧水槽
https://www.sankei.com/images/news/191019/afr1910190032-p3.jpg
調整池の働きのイメージ
https://www.sankei.com/images/news/191019/afr1910190032-p4.jpg

 記録的な大雨を降らせた台風19号で、河川の水位を下げるために水を溜め、下流の東京近郊などで氾濫しないように建設された各地の大規模な調節池、遊水地が、総貯留量の9割に達していたことが、各河川事務所などへの取材で分かった。
長野県や福島県などで大規模氾濫が発生する一方、東京近郊は回避できたとされてきたが、実際には目前に危機が迫っていたことが判明した。

 ■渡良瀬遊水地、過去最大量に…利根川、江戸川守る

 各地の河川事務所などによると、茨城、栃木、群馬、埼玉4県にまたがり、利根川に流れ込む渡良瀬川などの水の量を調節する役割を持つ日本最大の渡良瀬遊水地は、今回の台風で総貯留量約1億7千万トンのうち、過去最大となる約1億6千万トンをため込んだ。

 渡良瀬川が利根川に合流する埼玉県久喜市の栗橋観測所では、13日午前1〜10時まで、水位が氾濫危険水位の8・9メートルを超えていたが、利根川から分かれて東京湾に注ぐ江戸川は氾濫危険水位に達しなかった。

 また、下流に東京都葛飾区や足立区、埼玉県八潮市などがある中川や綾瀬川の水位が上がった際は、同県春日部市の「首都圏外郭放水路」で江戸川に水を流し込み、洪水を防いでいる。

 埼玉県戸田市などにまたがる荒川第1調節池でも、総貯留量3900万トンのうち、3500万トンと過去最大の水を溜めたことで、下流の東京都北区では、氾濫危険水位まで水位が上がることはなかった。

 ■神田川「環7地下調節池」、ほぼ満タン

 都内でも同様だ。神田川などの水を地下に溜める地下調節池「神田川・環状7号線地下調節池」でも、総貯留量54万トンの約9割程度まで水が達したという。

 横浜市などを流れる鶴見川では一時水位が上がったが、ラグビーワールドカップの日本対スコットランド戦が行われた日産スタジアムがある「鶴見川多目的遊水地」(同市港北区)は総貯留量390万トンのうち、94万トンを貯めた。

 ただ、調節池より上流部分の支流などで氾濫が起きているところもある。国土交通省の担当者は「応急復旧を進めるとともに、原因を調査していく」としている。

 ■調節池

 上流で大雨が降るなどして、川の水位が上昇した際に、水の一部を一時的にためることで川の水の量を減らす設備。
川と池の間の堤防を一部低くすることで、水位が上がると自動的に流れ込む。大小さまざまで、普段は公園や空き地になっている場合もある。自然豊かな渡良瀬遊水地や、日産スタジアムのある鶴見川多目的遊水地などが有名。


関連
“地下神殿”大活躍 「氾濫食い止めた」と称賛の声 テレ朝 (19/10/15)
https://i.ytimg.com/vi/CHnKMdQkmxE/hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=CHnKMdQkmxE
「地下神殿」が市街地守る 浸水被害を大幅減 埼玉 春日部 NHK 2019年10月18日 16時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191018/K10012138391_1910181605_1910181623_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191018/k10012138391000.html
まるで地下神殿?=首都圏外郭放水路 時事通信動画で排水構造解説 時事 2018/07/20
https://i.ytimg.com/vi/V9VQlwj2B8o/hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=V9VQlwj2B8o

前スレ(★1のたった日時:2019/10/20(日) 00:39:11.72)
【台風19号】首都圏の調節池ギリギリ…9割に到達、危機目前だった 地下神殿 首都圏外郭放水路 写真と動画
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571499551/
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:59:56.65ID:qZDg+kXD0
>>515
今回、銚子が氾濫したのは満潮にかかってしまったから。
テレビでは全然取り上げられなかったが。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:47.66ID:PSVkHMh30
>>129
栃木の方で巨大なため池は作れないのかい?
土地が余ってそうだけど?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:22:04.87ID:HzCWbdNK0
埼玉県の真ん中あたりにも巨大な池をつくるべきだ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:23:54.93ID:u7dPcRfF0
神田川は現在も洪水から守るための整備工事を続けています。
近所の神田川の整備工事は2021年2月までの予定です。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:24:31.54ID:xLx+tN7t0
このトンキン人自慢の地下宮殿
台風時はトンキン人のウンコ水で巨大な肥溜め宮殿になってたんだろうなw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:25:30.88ID:c680xU1g0
これからもっとひどくなる
根本は河川の大幅な拡張しかないな
大量立ち退きだな
そこから逃げてきたから、こんな事になってる
3倍の川幅にして、大量に移住それが現実的だしベスト
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:26:07.99ID:aKhRGMAl0
東京なんか雨量が少なかったのにギリギリ。
箱根レベルで降ったら終わりだな。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:28:26.92ID:caIs/MUp0
>>524
造るよ
荒川の調整池
彩湖より上流に2つ
入間川が荒川に合流するあたりから彩湖まで一帯に調整池を2つ造成中
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:00:36.35ID:DUcPaByE0
>>20
稼働率0.0001%の水力発電とか冗談にしてくれ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:45:17.43ID:JIvZckJCO
>>506
内山田ひろしとクール5の曲かと思った
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:46:31.34ID:VTTRHWu60
今回の巨大台風で思い知ったの住むなら無災害県
つまりは埼玉一択だ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:07:27.69ID:JIvZckJCO
>>29
災害危険がフィリピンを破り1位とは物悲しい、自然災害大国日本
フィリピン方面から来るもの、プレート、ピーナ、水蒸気タップリの台風
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:35:49.33ID:qZDg+kXD0
>>535
越谷のあたりは度々浸水してるんだが。
イオンのおかげで浸水しにくくなったか?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:52:27.19ID:m1KbbFa+0
>>108
養生テープで補強できるか否かは
九州では昔から家庭や職場、学校で戦争が起きるわりと定番の話題だけどねw

最近飛散防止でござるってことで落ち着いてるけど
養生テープで補強派の勢力はしぶとい…
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:57:45.91ID:L9VtJpKC0
>>289
東京東部はそんな少なかったのね
それで貯水池ギリギリだったとなると怖いね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:45:14.93ID:VuTympei0
地下神殿あと2〜3個作っとけ
決壊したら建設費の何倍の被害額に
なるからな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:46:05.78ID:cFZpJaIQ0
それより住民の強制移住が先では?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:47:29.13ID:cFZpJaIQ0
サイタマやチバラギに仮設住宅建てて、江東5区の住民の強制移住を進めるべき
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:51:25.68ID:JRHIlVEa0
今回の雨量の1/5で淀川は決壊してしまう
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:51:42.67ID:ONa6fLVy0
>>532
そのハートマーク
過去最大となる約1億6千万トンをため込んだ、渡良瀬遊水地ですね。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:01:45.57ID:r5QAOUCM0
>>22 ビル、マンションのエレベーター止まったら、メンテナンス業者や管理人、大変だろけど。そうならないためにもはやく最新式のエレベーターに取っ替えないとな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:03:22.51ID:yQFpNocA0
ちっくしょー!あと1割
なにやってんだ!最後の最後で弱くなりやがったし
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:07:16.32ID:r5QAOUCM0
>>513冗談で書き込んでいるかもしれないけどこういう行為は閻魔様は見逃さないよ。今のうちに先祖にも謝っておくほうが、、、
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:07:55.37ID:Nvm9fud40
>>491
下流で詰まりやすい利根川に流れる前に上流で堰き止めてくれてありがとう八ッ場ダム
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:08:35.64ID:r5QAOUCM0
>>548
546もだぞ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:12:24.85ID:GB7N4QHC0
あの広さで高さ10mぐらい溜まったって凄いな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:24:46.08ID:vJQD/jHU0
>>539
東部の雨は関係ないのでは
東部ぎ影響受けるのは北部というか埼玉の河川軍
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:42:13.38ID:u7dPcRfF0
中野区ハザードマップにある神田川流域浸水予想区域図 は想定し得る最大規模の雨(時間最大雨量153ミリ、総雨量690ミリ)が降った場合に、予測される浸水の状況を示したものです。
今回の雨量では氾濫しませんでしたが、貯水池が満杯になり氾濫が始まる雨量はどの程度なのでしょうね

https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/508000/d002981_d/fil/hazardmap_omote_2018.pdf
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:53:59.74ID:HSjM7uzq0
台風の数日前になったら高さ1メートルの箱を
住宅の庭、空き地、稲を刈り取った田んぼに置いたらどうだろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:01:26.77ID:7XubD/XC0
ここでマラソンやれや
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:24:14.94ID:1TNLzoGU0
増水に合わせて計画的にあふれさせるというのも必要だよな。
そうすれば避難に時間が稼げるるので死者も減らせるし、堤防の復旧も早い。
なかなか住民の合意は取れないだろうけどね。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:42:07.19ID:aW206euC0
現地の雨だけで判断してる人多すぎだな
上流の降り方を注視しないといけない事を
もっと広めた方がいいな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:48:28.25ID:UrpXrYf00
なんで土砂が残らないのか?w
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:07:26.15ID:BPUCrnwu0
>>559
なお、通常は水槽内に体積された土砂を1年に一度上部
(写真の光が漏れている部分が開く)からブルドーザーを搬入して掃除します。

ただし見学ツアーのために見学部分は人の手で土砂を掃除して
常にキレイに保っているので、靴が汚れる心配はありません。
さすが世界一の観光資源を目指しているだけのことはありますね!
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:19:16.56ID:gk7JBWo70
>>554
思いついた

都心は家をコンクリート作りにして屋上を貯水できるようにしておく
降った雨は24時間掛けて流れる仕組みにすればいい
24時間ずらせば集中豪雨に対応できる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 02:03:34.66ID:fPszpUps0
>>537
越谷はせんげん台の排水悪い所だけ
イオンの貯水池がかなり活躍してたで

台風20号も21号の時も活躍するんだろうなと
これあっていいよねえ
心の余裕ができるんだもの
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 06:36:38.27ID:O6Nj07yW0
大規模な施設も必要だけど
1立方メートルの貯水箱を1億個作って住宅の庭や稲刈り後の田んぼに置いたらどうかな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 10:45:54.10ID:RUgraE430
地下神殿は貯水だけでなくて水を移動させるトンネルの一部でしかないからな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:43:53.54ID:VRWkAbY/0
そこって、特殊部隊が異界から来た妖怪と戦う場所でしょ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 14:13:46.46ID:ZiwPzpR60
>>567
日本を守る密かな戦いの場所か
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 14:41:26.75ID:cDj59zQp0
>>384
地形わかってない
大規模に水没するのは東側だけだから
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 19:22:57.65ID:QkwGmiC+0
高速高架道路
鉄道の高規格標準軌化
土地全体の盛り土(スーパー堤防)
送電網の二重化
どれもいるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況