X



【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/10/21(月) 08:08:08.08ID:xcmCSNfg9
「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。トピ主は

 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」

と心配していた。

これまでこの話題は、意見が分かれ、どちらかと言えば「持ち家がいい」という声が多かった。だが、今回は「賃貸がいい」という人のほうが大勢を占めているようだった。(文:okei)

■「高齢になると借りられなくなる」VS「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

トピックは注目を集め、2000以上のコメントが入った。まず、「死ぬまで家賃払えるならいいんでない?」など老後の課題が上がった。「賃貸は、借りれなくなる日が来るぞ。年齢でね」という声も。確かに賃貸オーナーは孤独死などを恐れ、高齢者を避ける傾向はある。

ただ、これに対して多くの人が、「高齢者でも借りられるよう変わってきている」と指摘している。

 「公的物件あるから大丈夫。URへ。役所の方で紹介してくれるよ」
 「徐々に変わりつつあるよ。高齢化社会がどんどん加速していく中、従来のやり方では不動産業界も生き残れないからね」

という声も。URはかつて「公団住宅」といわれた公的な賃貸住宅だ。現在は高齢者向けにリノベーションした物件を用意したり、低所得者への家賃補助なども行っている。超高齢化へ進む日本では、高齢者に貸さないなどと言っていては商売が成り立たず、「今後どんどん変わっていく」という意見が次々上がっていた。

■「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所はない。どうせ最後は老人ホーム」

「賃貸か持ち家か」については、意見や希望が分かれつつも、多くの人が賃貸派、もしくは「賃貸のほうがいいのかも」と心が傾いていた。要因として大きいのが、最近頻発する大災害だ。

 「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所ない。どうせ最後は持ち家あっても老人ホームなんだし。賃貸で転々とするのも悪くない」
 「最近の震災を考えると、高いローンを払って家を買っていいのかと悩む」

などの不安の声が上がっている。連日の台風被害報道を見ていれば、確かにそんな気持ちにもなるだろう。他にも、

 「賃貸なら収入に応じて家を変えられるけど、高額なローンは収入が目減りしたときに払えなくなる」
 「周りがうるさくて居心地悪ければすぐ引っ越せる。賃貸最強」

など、賃貸のメリットとして「身軽さ」を挙げる人も多かった。

■勝間和代さん、「ライフスタイル次第」「家を買うなら新築は避けて中古に」

「賃貸と持ち家どちらがいいか」という疑問に、経済評論家の勝間和代さんは、自身のYouTubeチャンネルで9月に公開した動画で「ライフスタイル次第」と答えている。自身は賃貸派だそうだが、平均的な同程度の家で20年くらい長く住み続けるなら、持ち家にしたほうが安いという。しかし住む場所や家族構成、収入が変わる可能性を考えると賃貸が柔軟性があっていい、特に都市部で働く人や自営業の人は賃貸がいいと薦めていた。

収入が減ったときに賃貸ならば安いところに住み替えられるが、住宅ローンではそうもいかない。賃貸は老後を心配する人が多いが、「年金がある限り貸してくれる家はたくさんあります」とのこと。仮に家を買うとしても、ローンは収入の25%以内。新築は避け、できるだけ好立地の中古をリフォームしたほうがいいと説いていた。

エッセイストの小島慶子さんも自著のなかで、住宅ローンは「経済的な奴隷になること」と捉え警鐘を鳴らしている。望む・望まないに拘わらず、住宅イコール「持ち家」という時代は去ったのかもしれない。

2019年10月19日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17255599/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17e2d_1591_053ab1c252c154703a0f5e7a23bfbcab.jpg

★1:2019/10/19(土) 22:22:22.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571588890/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:17:54.99ID:yszMpvb60
>>1
まだ老人ホームなんて時代錯誤なこと言ってる。
もうとっくに介護施設から在宅訪問介護へと
政策転換しました。
特養は待機者百万人超え
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:18:25.06ID:F6tzO8nV0
これからは40歳でリストラの時代だから災害だけを考えてちゃダメだな。
現に東京オリンピック後は大不況、リストラの嵐が吹き荒れてもおかしくない。
リストラされ無職でもローンを払える気力がある者のみがローン組め。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:18:35.35ID:v2Q8XAVe0
>>92
売らないでも子供が継げるよ
税金は多少はあるね、保険は賃貸でも家財保険は払ったりしている
同程度の家が建たないぐらいの災害に遭ったら大家の意向で建て替えよりも更地にされ
追い出されるよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:18:38.16ID:FSxpWkFF0
転職転勤離婚天災住民手抜き工事、家を所有する事はリスクだらけ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:18:58.73ID:ZHoHKayj0
フットワーク軽い方が結局生きやすいだろしそろそろ孤独死当たり前時代が来るから
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:19:50.67ID:cMIqauja0
人間なんて一人一畳あればいいんだよ

寝て食うだけの空間なんぞ、買っても借りても好きなようにすれば良い
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:20:02.03ID:qVqI4yEF0
同じグレードの物件なら持ち家のが安いでしょ
なぜなら賃貸には持ち家にかからないコストが上乗せされてるから
・管理会社の取り分
・大家の取り分
・空室率を考慮した家賃設定
・税制優遇を受けられない
・個人向け住宅ローンより不動産投資ローンのが金利も高い
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:20:27.57ID:F24MQNIS0
>>68
>>69
>>73
あくまでも外壁の塗り替えだけの金額で固定資産税やらも含めて維持費も大変だなって話
もし首都圏に大地震来たら津波届きそうな場所だし3階建てだしで両親がもっと歳とったらどうするか悩んでる所

>>84
平屋いいよね
老後を考えると小さい平屋かバリアフリーのマンションがいいと思うわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:21:20.88ID:88RyODO80
サラリーマンだと家賃補助が出たり、社宅だったりするから損益分岐点がズレてくる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:21:31.67ID:F6tzO8nV0
>>108
エコノミー症候群、運動不足による糖尿病その他

結局、医療費で高くつくだろ、それ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:22:10.97ID:4uabcCIw0
>>97
地方に行くとアパートだらけだけどな。
あと賃貸の一戸建てとかテラスハウスみたいなのも多い。
大きな分譲マンションの方が少くない土地は結構ある。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:22:11.57ID:VvKMLkck0
なんて言うかこの系の議論って毎度大昔の化石みたいな前提で話すよな

持ち家=住むだけの家に一生かけて払い続ける莫大なローン

っていう
別に安い中古でも良いだろうに
で、安い中古を持ちつつ通勤なんかに便利な賃貸も併用すりゃいいだろうと

バブル期の幽霊みたいな奴らだな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:22:43.97ID:WQE5g4uA0
年取ったら賃貸なんて無理だぞ。
公営住宅に入れない限り貸してくれる所が無い。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:22:48.74ID:G/Pgl52k0
持ち家でも分譲とかだとまたべつだよねえ
分譲住宅買った人に分譲で買ったんだ!って言ったら差別しないでデザイナーズだからとか言われた人がいた
分譲という言葉は気をつけたほうが良いらしい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:22:53.87ID:611ETjki0
>>109


分譲は簡単に引っ越せないというリスクの分
住宅ローンの他の諸経費を含めても賃貸より安い

同じようなもんならひとり残らず賃貸だわw
不動産屋や銀行はそこまで阿呆じゃない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:23:30.62ID:gFhbd7rZ0
>>116
これなら自殺も減るなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:23:34.57ID:FSxpWkFF0
>>109
リスクを考慮しない費用の比較なんて無意味。
同じ物件長期で住み続けて賃貸の方が高いのは当たり前だろ。
持ち主が上乗せして貸してるんだから計算するまでもないw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:23:38.36ID:OWsE8aab0
>>99
見越して貯めておけよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:23:48.85ID:UAvPHUb80
賃貸派がそんなに多いなら物件買って貸すのが良いのか?
災害で壊れてローンが残って支払わなければいけないリスクと
自分が全疾病のどれかにかかってローンがなくなるメリット

これを天秤にかけると全疾病の方が可能性高そうなので
23区内の駅近物件を住宅ローンで住んで
1年くらいで貸して、貸した時の収支がプラス5万くらいあれば空室リスクも取れそうということでよろしいか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:24:12.78ID:OmQHMm9V0
>>107
田舎だったら中古のそこそこの家が数百万円で買えるからね。
というか首都圏でも東京直結の路線からちょい外れると家の相場はそんなもんになっちゃうよ。
だからその地にずっと住む予定なら家を買ってしまったほうが楽だと思う。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:24:49.40ID:Nxd4yEQF0
猫いるから賃貸だと選択肢が1/10くらいに狭まる
持ち家だと猫仕様にもできるし
まあ家持つもの趣味の一環みたいなもんだな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:25:50.46ID:uza1fGb30
買うなら少し台地になってるとこ。
鎌倉時代以前の遺跡とか寺社仏閣とかあればよし。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:26:18.06ID:v2Q8XAVe0
配偶者の死や病気によって住宅ローンから解放される場合もある
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:26:23.11ID:FSxpWkFF0
>>112
持っちゃうと単身赴任とか賃貸に出した時の空室期間とか余計なコスト掛かるしな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:27:06.81ID:Aqs2sziG0
賃貸だと引っ越しすればいいからな
南海トラフとか東京直下型地震来たらどうするつもりなんだよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:27:08.41ID:gFhbd7rZ0
>>125
やっすw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:27:24.56ID:4uabcCIw0
>>104
追い出されるも何も、そもそも賃貸なら一生同じところに住まなきゃいけない訳じゃないし。
結局、どちらを選ぶにしても生涯賃金と天秤にかけてみれば
トータルコストにそこまで差が出る訳じゃないだろ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:27:40.44ID:611ETjki0
>>123
物件にもよるが、プラス5万ってまあ現実的

だがお前が実家住みじゃないなら
意味がないっつかマイナスだわな
他に家賃払って住まなきゃならんのだかは
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:27:55.92ID:auZ16Lf30
>>63
最近の家はそういうところのコストを削減できるように頑張っているみたい
ハウスメーカー見に行ったときアピールすごいされた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:28:06.86ID:VvKMLkck0
俺は中古を数軒もってるけど頭固いんだよなこの系の議論って

昭和の遺物みたいな思考回路で止まってる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:28:24.58ID:ciNTwlMn0
みんながナントナク選んでしまうことには、実際合理的なことが多い。
結婚観や職業観、家族といった人生のうちで大きな影響をもつものがこれだけ変わっていて、家だけが変わらずにいることはできないだろう。

低賃金に収斂され続けている昨今では、20代や30代、氷河期の40代の一部では持ち家ローンなど払いきれる未来は描けないだろう。
賃貸派が増えているのは合理的だからだ。
そして新たに、賃貸後に貯蓄を高齢者住宅にあてるべきとの考えはますますもって現代的だ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:28:26.24ID:WCiW+Zum0
一生賃貸の方が若い娘にモテるし
、一戸建ての男なんかより全然簡単に全裸になるよ。
頼まなくても賃貸住みってだけでフェラしてくる娘もいるくらいだし。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:29:10.88ID:ZHoHKayj0
>>125
台風は無理ゲーだな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:29:22.21ID:G/Pgl52k0
>>124
田舎だと一軒家の借家でもやすく借りられるからね
東京23区以外はそんなもんなのか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:29:47.16ID:FSxpWkFF0
>>126
そうそう、持つ事のメリットは自由度とか趣味的な部分なのに、
リスク考えずに経済メリット言われると?となってしまうw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:29:47.66ID:611ETjki0
>>133
差が出まくるよ

引っ越しするにもいちいち金がかかるからな
つかんなこと言ったら分譲も売りに出していい条件つけなきゃ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:29:56.62ID:2OGImNiO0
頻発する災害時に不良債権と化す恐れと
世情の流れ次第で居場所がなくなる不安

どちらが怖いか考えるとね…金で何とかなればいいが
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:30:31.72ID:DEVZZHs/0
>>63
購入金額の1%が毎年1回×10年間戻ってくる制度の金を貯めておけば余裕だけどね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:31:17.20ID:611ETjki0
一生賃貸は、リスクを避ける分の金を払う
金持ちの選択
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:31:49.63ID:v2Q8XAVe0
>>133
出て行くのに引っ越し費用は自費になる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:32:47.77ID:xvwE1hSs0
都市部の好立地マンションを買って30代でローン終わらせましたわ。
勝ち組みだよね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:32:51.31ID:Mp7krNT/0
働いてる間は賃貸がいい
残したお金で定年後好きなところに住むのが正解
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:33:53.38ID:fncaCd+u0
>>149
残らないよ
若いうちにリスク取って将来設計考えて分譲マンション買って、良いタイミングで売る
これが一番得
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:34:35.01ID:FSxpWkFF0
>>149
こういうのはアリだと思う、色々定まっていない時期に不動産を長期ローンで買う事が最大のリスクだからな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:35:10.84ID:AQOWg9tT0
死んだらチャラで練馬の高台に売れ残り新築一軒家買ったが
あとは息子に任せた
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:35:24.98ID:ZODvBLaN0
>>148
若いうちに買ってさっさと払い終わるのが一番無駄がないわな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:35:29.04ID:Aqs2sziG0
>>151
武蔵小杉に買ったやつもいいタイミングで売ろうと思ってたはずだろ
君みたいに
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:35:30.78ID:xchU/x8E0
家なき子はいやだわ。

ボロでも家があれば雨露しのげる

ウンコはオムツにすればいい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:35:38.19ID:F6tzO8nV0
好条件の中古マンションが絶対にオススメだけどな。
賃貸マンションをたくさん所有しているオーナーの友人とかお前らいないのか?
持ってる奴は10軒も20軒も持ってるから空いてるとこ格安で譲ってくれたりするぞ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:36:02.77ID:611ETjki0
分譲マンション→売る→分譲マンション→売る→戸建て

でやってきたが、おれの住んでる所は上がったから得したな
1つ目のマンションも2つ目も中古マンションだが
それぞれ数年住んで買った時より200万ほど高く売れた
ローンの時点で、賃貸に出されてた家賃より5万以上安かったしな
まあ運がよかったな

猫屋敷にしたいんで結局戸建て買ったけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:36:29.99ID:UAvPHUb80
好条件の中古探し方教えて欲しい

面に出てきてる物件はダメだと言われた
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:36:43.51ID:Aqs2sziG0
中古マンションなんか絶対ダメだぞ?
結局管理費は取られる
修繕立て直ししたくても1人じゃできないんだからな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:36:47.36ID:FSxpWkFF0
>>151
良いタイミングで売る前提が不正解w
株も上がった時に売れば儲かるよと言ってるバカと同じw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:37:48.95ID:xchU/x8E0
タワマン買ったけど6000万→7500万で売れたわ
10年タダで住めてお小遣いまでもらった。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:38:24.92ID:g8QXsjuH0
若いうちに持ち家買う←わかる
一生賃貸←わかる
老後に一軒家買う←持ち家と賃貸の悪いとこ取りだろ・・・
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:38:32.38ID:VvKMLkck0
>>159
そんな下らない選別方法なんて無視しろ

雨漏りと、水回り、あと全体が傾いてるかのどうかチェックだけで良い

柱と屋根と水周りさえちゃんとしてればガワなんてどうでもなるからね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:38:35.25ID:gFhbd7rZ0
>>161
あれは売主希望価格だべ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:40:14.63ID:auZ16Lf30
>>151
医者の知り合いは5年きっかりで売ると決めて都市部タマワンの上層階角部屋買ってた
宣言通り最近5年で近くの小さなマンションに引っ越してたが4000万ほど利益が出たそうな。自分にはそのマンションのローンを組めるほどの収入がなかった…
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:41:06.31ID:devItreM0
「子供部屋おじさん」
「一生賃貸」

氷河期独特のいろんなパワーワードが生まれてるな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:41:16.08ID:9/CPIqO50
>>13
ハウスメーカーもリフォームや修繕をしつこく言ってくるよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:41:31.91ID:J43RSX3w0
昨日、ちょうど建売一戸建て買っちゃったよ
頭金1000万の2500万35年ローン
都下ターミナル駅徒歩10分平坦地140平米

ずっと賃貸のつもりだったが
子どもが産まれたから友達呼んだりできるようにと思い買った
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:41:40.75ID:FSxpWkFF0
>>167
全然わかってないなw
持ってる余裕資金で趣味の資産を買うってだけの話。
長期ローンで買うならアホかとなるけどw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:41:40.83ID:g8QXsjuH0
>>169
近所の一軒家が売りに出されていたのだが「これくらいが適正価格かな?」って思った値段の2.5倍でわらたw
当然ずっと売れていないw
売主が多少妥協しようがあれはずっと売れないわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:41:42.04ID:fncaCd+u0
>>173
都市部はまだまだ上がけど
金持ってるやつが勝てるんだよねぇ
二軒持って片方売れるしなぁ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:42:06.50ID:v2Q8XAVe0
分譲マンションの賃貸ってトラブル多そうだけどね
出て行かない、修繕がかなりある、家賃の未収、理事会で苦情を受ける
家賃収入よりもトラブルだらけだと思うが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:42:26.32ID:LJbqErfQ0
>>172
投資をしないリスクも考えた方がいいよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:42:49.14ID:gFhbd7rZ0
>>176
まあでも真面目に修繕しないと持たないらしいよ
特に外壁屋根系
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:43:10.24ID:F6tzO8nV0
災害に強いのは圧倒的に集合住宅(マンション)だよ。
新婚ホヤホヤで嫁さんがお友達に見え張りたいなら4〜5000万出して新築買えばいい。
見え張るつもりもないなら半額の2000万以下で買えばいい、そんだけ。

中古は修繕費未納や色々と落とし穴があるから、しっかり勉強してからにしてな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:44:12.48ID:1ErMTX2o0
「一生賃貸ってどうですか?」について。
であるが、
その答えは、
オードリー春日に、聞けばいいんじゃないの。

で、

「一生税金での給料ってどうですか?」
安倍晋三の

答えが知りたい。

 
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:45:11.99ID:LgIc4VXz0
うちは子供が生まれてから家を建てた
やっぱり生活音に気を使いながら子育てするのはストレスだからな
部屋の中を走り回っても静かにさせなくていいし
夜中にシャワーを浴びようが洗濯しようが大丈夫だし
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:45:33.37ID:devItreM0
>>13
住宅販売個数は今は増えてるよ
リーマンショックで80万個ぐらいまで下がったが今は毎年上昇
100万個に届く
低金利が続いて団塊の建て替え需要とか
団塊ジュニアの需要が今来てるからね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:45:54.47ID:KvbC8sGC0
>>167
死んじゃった元検察官見たいに転勤族で定年後じゃないと
買えないヤツも居るよね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:45:54.54ID:GHzYGUXo0
ローンと賃貸の支払いは、月だけで見ると買った方が安いことが多い。買った方が駅近くで、間取りも広い。しかし、払えなくなった時などのリスクがあるけど、それは失職した時のみとも言える。
死ねば保険で残りの支払いは無くなり、家族には家が残るからね。

あと少ないけどラッキーな人は、売るときに買った時よりも高く売れるケースがある。また家賃換算したら、借りるより安いお金で住めてたというくらいの支払いで売却できることもある。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:45:58.48ID:xchU/x8E0
>>186
修繕費未納は重要事項説明に記載事項だから大丈夫だゾ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:46:52.53ID:ClhPBS3I0
今後高く売れそうな家を買えばいいんじゃね?
俺は難しいの苦手だから賃貸だけど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:47:04.70ID:OmQHMm9V0
>>176
そりゃ相手は商売だからな。
メンテでお金を稼ぐのはどの業界でも一緒でしょ。
ただ、相手のペースに乗ってしまうと金がどんどん流出していくことになるね。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:47:24.85ID:USjF1LpF0
真っ赤になりながら賃貸の自分は正しいと言い聞かせてるやつw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:47:55.73ID:devItreM0
>>190
でも新興住宅地でも騒音トラブル多いから気をつけたほうがいい
むしろ「騒音に気を使わないでいい」と開放的になる人のせいで騒音トラブルになるから
BBQとか道路族とか郊外の新興住宅地で発生してる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:48:35.27ID:x+Rje7NJ0
>>7
自然災害と同じくらい怖い。
あとは移民が増えるだろうしね。
最後は運だろうが。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:48:47.59ID:gFhbd7rZ0
>>196
修繕真面目にしないと売る時に
※たいへん綺麗にお使いです。
がつかないゾ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況