X



【静岡】浜松は独立共和国、静岡市は暫定政府... 県民なら分かる?静岡の「勢力イメージ図」に注目★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/10/29(火) 12:12:12.20ID:crAU/GyI9
 「他県民の方の為に説明すると、静岡って実際こんな感じで県としての統一意識がなくてバラバラなんです」

そんな一文とともに投稿されたのは、ツイッターユーザーのEMO|ますいま(@Masuima_0911)さんによって5分割された静岡のイメージ図だ。

浜松市や焼津市を含む県西部を「浜松独立共和国」、静岡市・島田市などがある中心部を「静岡暫定政府」、富士宮市や三島市、御殿場市などが集まる県東部を「東部連合軍」、伊豆の国市・伊東市以南の伊豆半島を「伊豆の帝国」、沼津市の一部を「ラブライブ教皇国」としている。

それぞれの地域に特性がありすぎて、まるで5つの国が集まっているよう――。EMO|ますいまさんはそんな静岡を見事に図解したうえで、それぞれの国に以下のような説明を付けている。

 【浜松独立共和国】
 静岡で一番発展している都市浜松を持つ/関西にも行けて関東にも行ける絶妙な立地で観光資源もある随一/名古屋にゴマすってる

 【静岡暫定政府】
 日本政府に認められた静岡県政府/実は浜松より総人口少ない/しかも立地が浜松にも東部にも負ける/微妙な位置なのも悲しさを誘う

 【東部連合軍】
 そこそこ知名度がある都市らの連合国/三島や富士宮がある、ちなみにこれらの都市はB級グルメで有名/めちゃくちゃ南海トラフが怖い

 【伊豆の帝国】
 グンマー帝国の上位互換/観光資源が豊かで他県の人や東部連合国の人のお金で生きながらえている/南海トラフ地震による津波がめちゃくちゃ怖い

 【ラブライブ教皇国】
 日本全国に点在するラブライバーの聖地/どこに入っても大体ラブライブのキャラクターのポスターやらがある/主な収入源は海産物とラブライバー/SuicaとTOICAの境目で観光客らを困らせるのが難点

この投稿に対し、ツイッターでは、

 「静岡市が故郷である自分から見ても全うな説明だと思います。共通点があるとすれば『のぞみ』に見放されている地区と言うことでしょう」
 「東部の私にとっては、浜松は外国。2つ隣の東京に行く方が交通費も安いという。きっと浜松の人も、えっ、熱海って静岡にあったの!?くらいの感覚だと思う」
 「言われてみれば県内の別地域に対して地続きの他国くらいの感覚を持ってますね。一地域だけで経済が完結してて依存しあってない(ように見える)ので」

といった同意の声が多く寄せられている。

■地元民も「だいたい合ってる」

EMO|ますいまさんは県東部に在住。西部や中部、伊豆などに出かける機会がなかなかなく、「まるで他国のようだ」と感じていたことからこのような図を作成したという。

県民と思われるユーザーからは多くの共感を得ている「静岡5つの国説」だが、なぜこうなってしまったのか。Jタウンネット編集部は静岡市出身の社員Aの見解を聞いてみた。

この図を見たAは「だいたい合ってる」と、やはり同意。天気予報などでも「西部・中部・東部・伊豆」の4分割にされることが多いという。どこの市町村で区切るかや地域の呼び方は場合によって違うようで、静岡県公式サイトでは「西部・中部・東部・賀茂」となっている。

「伊豆の帝国」の区切りについては迷うところだが、Aは東海道・山陽新幹線の路線が目安になるのではと分析。静岡県内には熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松に停車駅があり、熱海〜新富士ラインより南が孤立している印象があるという。

また、EMO|ますいまさんの説明からも伺えるが、「浜松独立共和国」と「静岡暫定政府」の関係は少々複雑な様子。平成の大合併により静岡市は巨大化、県庁所在地の威厳を見せつけるがごとく現在の大きさになったという。しかしその一方で浜松市も負けじと合併、人口・面積ともに静岡市を抜かしてしまった。

ヤマハやスズキの本社もあり、ものづくりの盛んな町として知られる浜松市。静岡暫定政府出身のAも「浜松は静岡で圧倒的。自分たちが県庁所在地にふさわしいと思っている」と悔しさをにじませる。

沼津はもはや説明が要らないくらい、アニメ…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2019年10月26日 8時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17288156/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/1/b14f8_1460_c475c5538d5cd3b1275d532d52f47a5e.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/69b8d_1460_2bd3d83bbe828a976b982542b64ae284.jpg

★1:2019/10/26(土) 10:10:10.24
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572052210/
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:20:36.39ID:hi2/2gRf0
>>387
何がすごいって、県は静岡市の下だと思ってるとこだよな

そりゃ川勝もダメ出しするわなw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:27:31.14ID:FycR4aBI0
相変わらず駿府猿が捏造しまくってるな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:40:27.93ID:HyESL+gA0
静岡市は天上界です
ほかの市は、もうアレですわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:52:37.37ID:KLX2K1xY0
>>388
田辺市長って怖い。

川勝知事のほうがかなり歳上だし
親しみの気持ちをこめて田辺市長のこと
「キミ」ってお呼びしてたと思うんだけど、
カメラが回ってる前で

「キミって、前から気になっていた、
私は市長ですから」

みたいに田辺市長がキレたじゃん。
川勝知事は謝っていらしたけどさー
静岡県のこと、見下しているよね。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:54:51.36ID:jM8DHyBY0
>>391
それは川勝知事のほうが悪いじゃん。
市長を「キミ」呼ばわりするなんて常識なさ過ぎ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:58:29.79ID:iBpmJLCl0
悪名高いスルガ銀行は静岡なの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:01:15.07ID:RvyR3fEK0
静岡市は京都 浜松は江戸
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:27:36.58ID:DMP+V6Ki0
>>393

悪名高いスルガ銀行は沼津の誇りから埃に変わりました。
マイナス金利も後押しして数年後には無くなってるでしょう。
地銀は本当にヤバい。サムスンやソフトバンクのファンドがこけたら みずほ銀行もやばい。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:29:49.23ID:RKJDAZ270
清水に朝鮮部落って本当にあるの?
調べてもそれらしき情報出てこないけど
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:36:09.39ID:10zk/yk60
>>175
遠鉄のICカードは他社より先行し過ぎて、ああなったんだって。
Suicaが登場した頃、遠鉄も将来はICカードの時代が来る事を予見し、バスと電車で使えるシステムをSuicaよりも先に構築したけど、後続の他社はSuicaとの互換性を考えたシステムになっている。
今から遠鉄の端末を全交換するのも、コストがかかるし。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:43:04.38ID:qo+McLRL0
>>367
スズキは違うじゃん

塾講師に聞いたけど、中学生の学力が西高東低だって
西部は医大があって、大企業の研究職がいっぱいいるから、らしい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:02:49.39ID:jM8DHyBY0
>>400
「ヤマハ」も「スズキ」も平板だと思う。
「ヤ」にアクセントを置いた「ヤ↑マ↓ハ↓」はあり得ると思うけど。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:05:58.38ID:TtmWX4q10
まだやってんだ
静岡県の地域を分けるとき、富士山が日常的に見える地域と見えない地域が重要
東部は見える 小山御殿場裾野三島沼津富士
西伊豆は見えて東伊豆下田熱海などは無理
中部は静岡市、焼津藤枝大井川御前崎はよく見えて、川根は山の上くらい
西部 はほぼ全滅、弁天島位から年に数日見える程度なので関心がないらしい
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:20:57.85ID:jM8DHyBY0
>>402
磐田からなら富士山は毎日見えるぞ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:59:36.86ID:zKZHQV7T0
>>381
そういうきらいがあることは否定しないが、本質的に遠州人のやらまいかと同質な関西人が苦手な人が多いんだと思う
静岡市は消極的でおとなしい性質があるからね。だからちょっと港町気質の強い清水とか焼津の人も苦手だったりする
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:15:43.58ID:H/d0SA+j0
駿河と遠江は別の国
大井川は東西の境界
駿府いわゆる旧静岡市はかなり特殊で駿河国内でも浮いてる
伊豆は関東
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:39:35.80ID:SGxD97YL0
>>367-377

>GDPで負けてる浜松が自信持っちゃっていいの?w
今の静岡は浜松によって発展した静岡県の県庁所在地の結果だし、静岡の実力とは無関係の県庁関連を含めるような情けない都市だからなw


>質問には答えられないけど貶めたい
頭大丈夫?
論点をずらして逃げる君の事だw

で、静岡の自信はどこから来るんだ?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:14:13.89ID:BJXilCK20
>>392
でもね、実際に映像を見てみると、悪い感じがしないんだよ。

川勝知事と田辺市長の対談 150723
https://www.youtube.com/watch?v=q5Oq9CP881g

川勝知事1948年生まれ、田辺市長1961年生まれだから、
年齢が1周り以上違うわけだよね。
その割に川勝知事はやたらと見た目がお若いけども・・・
「キミ」呼ばわり以前の問題として、相性が良くないのかも
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:35:21.89ID:FycR4aBI0
>>298 >>1-10
>スズキが生きてる限り公共交通の充実なんて浜松にとって一番ありえない話だな
>赤電やバスに乗るくらいなら軽に乗れ!って思ってるだろ

■「浜松市の癌」は、以前から言ってるが「鈴木康友」と、「このダメを支援し続け手懐け私物化し市民を上手にだます鈴木会長」と、
「こいつら超無能を一切追求せず追求しようとも全くせず完全同意したまま全く問題視せず知らん顔してる上更に浜松の足を引っ張ることだけを平気でする最大野党の”ボンクラ自民党浜松”」。w
「この3組が馴れ合っているまま」だから、浜松市政は停滞したまま!
とりあえず浜松市民は、「鬼畜無能の康友と現会長」を引きずり降ろさない限り、未来は暗い停滞したまま、かつ「市民はこいつらに搾取」されつづけられる。
「まともな野党が無く追求もされないのが原因」であり、「自民党浜松の市議を落とす事」も必要!

■【「現会長の鬼畜行動」が原因で、「浜松市民が知らない内」に現実では「多大な被害を現会長から被ってきた事実」を、市民は「スズキ私物化」の実態を知るべきです!】w
 ほんのごく一例の紹介

『本田技研は1992年と1997年の二度Jリーグへの加盟を計画』したが、『本拠地である浜松市の賛同を得られず断念』し、2019年時点でJリーグに未加盟である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB10

■【「本田技研が浜松に2度もJリーグ入りを希望したが2度も断り」、その他「ジュビロヤマハの浜松本拠地移転」も阻止させ、「平気わがまま自社中な市政私物化現会長」】w
「浜松に大きなプロクラブが出来ない!」「盛り上がらない!」原因が、こいつが「浜松市民大軽視の自己中」で、「企業スズキの事しか考えていない」事ゆえ。
ホンダが希望した浜松市内工場建設要望も、市民や市政のためになるにも関わらず、市政から断らさせたりと…。w
「小巾着ドアホの小僧康友」は、「こいつのゴマすりのみ」で「権力や自己保身行動のみ」「浜松市民の意見無視ばかり」「平気でやる」鬼畜市長。w
「野球場建設独断決定」したり、「キチガイ4区案独断変更し住民投票」したり、「他にも多々の鬼畜行動ばかり」する鈴木康友。w
この売国奴康友の「外国人労働者大増加を鈴木企業会長の要望に答える形で更に呼び込む気満々のゴマすり行動」に対し、
「早急に次期市長選に康友を推薦し新立候補を阻止」、「超無責任にキチガイ4区案の康友を平然と浜松経済団体や浜松商工会に支持表明や推薦」まで満場一致で従わせ、「のうのうと市政を私物化しコマスリを飼うバカ会長」w
それを「大事と特に問題視せず平然と進行させる」、「キチガイ5区案を市民に提出」する「腐った自民党浜松」。w

■【野球場なんて要らないでしょ。なんで野球場なのかも疑問】
https://imassa.hateblo.jp/entry/hamamatsu-stadium
中日は22日、自動車メーカー「スズキ」とオフィシャルスポンサー契約を締結したことを発表した。
鈴木会長も、谷繁兼任監督とも面識があり、…続w
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:38:35.91ID:nGJ+jyZN0
豊橋「浜松さん、うちとくっついて愛知になりませう」
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:39:58.12ID:cq5EIHtF0
>>409
静岡市長の注意の仕方なんかかなり腹立つな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:42:55.43ID:H/d0SA+j0
>>412
静岡人に言わせると、温和な田辺を切らした川勝という認知になるわけだが、その認知に歪みを感じるのが普通の日本人
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:47:06.71ID:FycR4aBI0
>>410
>>>298 >>1-10

>
>■【「現会長の鬼畜行動」が原因で、「浜松市民が知らない内」に現実では「多大な被害を現会長から被ってきた事実」を、市民は「スズキ私物化」の実態を知るべきです!】w
> ほんのごく一例の紹介
>↓
>『本田技研は1992年と1997年の二度Jリーグへの加盟を計画』したが、『本拠地である浜松市の賛同を得られず断念』し、2019年時点でJリーグに未加盟である。
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB10
>

現会長がマトモな奴だったら、上記の通りで、浜松市には『ホンダのプロサッカーチームや大工場群』が出来ていたし、もっと盛り上がっていたはずだが、浜松市民は残念な事態にされたわけ。www
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:55:45.53ID:BJXilCK20
>>413
田辺市長も腹にすえかねた感じで、川勝知事に
キミキミ言うのはやめてくれ、と懇願したように見えるけどなぁ・・

川勝知事は大阪の人だから、生粋の静岡市民・田辺さんとは
感性に食い違いがあり過ぎるんだろうね色々と。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:22:35.26ID:FycR4aBI0
>>1-10

>スズキが生きてる限り公共交通の充実なんて浜松にとって一番ありえない話だな
>赤電やバスに乗るくらいなら軽に乗れ!って思ってるだろ

(この回答)

◇『現会長がマトモな奴だったら、下記の通り、浜松市には『ホンダのプロサッカーチームや大工場群』が出来ていたし、もっと盛り上がっていたはずだが、浜松市民は残念な事態にされたわけ。』

◇『鬼畜現会長が原因で、「浜松市民が知らない」内に現実では、「多大な被害を現会長から被ってきた事実」、浜松市民は「スズキ私物化の実態」は知るべき!!』


■■ほんのごく一例の紹介■■
 ↓
>『本田技研は1992年と1997年の二度Jリーグへの加盟を計画』したが、『本拠地である浜松市の賛同を得られず断念』し、2019年時点でJリーグに未加盟である。
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB10
 ↑

■【「本田技研が浜松に2度もJリーグ入りを希望したが2度も断り」、その他「ジュビロヤマハの浜松本拠地移転」も阻止させ、「平気わがまま自社中な市政私物化現会長」】w
「浜松に大きなプロクラブが出来ない!」「盛り上がらない!」原因が、こいつが「浜松市民大軽視の自己中」で、「企業スズキの事しか考えていない」事ゆえ。
ホンダが希望した浜松市内工場建設要望も、市民や市政のためになるにも関わらず、市政から断らさせたりと…。w
「小巾着ドアホの小僧康友」は、「こいつのゴマすりのみ」で「権力や自己保身行動のみ」「浜松市民の意見無視ばかり」「平気でやる」鬼畜市長。w
「野球場建設独断決定」したり、「キチガイ4区案独断変更し住民投票」したり、「他にも多々の鬼畜行動ばかり」する鈴木康友。w
この売国奴康友の「外国人労働者大増加を鈴木企業会長の要望に答える形で更に呼び込む気満々のゴマすり行動」に対し、
「早急に次期市長選に康友を推薦し新立候補を阻止」、「超無責任にキチガイ4区案の康友を平然と浜松経済団体や浜松商工会に支持表明や推薦」まで満場一致で従わせ、「のうのうと市政を私物化しコマスリを飼うバカ会長」w
それを「大事と特に問題視せず平然と進行させる」、「キチガイ5区案を市民に提出」する「腐った自民党浜松」。w

■【野球場なんて要らないでしょ。なんで野球場なのかも疑問】
https://imassa.hateblo.jp/entry/hamamatsu-stadium
中日は22日、自動車メーカー「スズキ」とオフィシャルスポンサー契約を締結したことを発表した。
鈴木会長も、谷繁兼任監督とも面識があり、…続w

■「浜松市の癌」は、以前から言ってるが「鈴木康友」と、「このダメを支援し続け手懐け私物化し市民を上手にだます鈴木会長」と、
「こいつら超無能を一切追求せず追求しようとも全くせず完全同意したまま全く問題視せず知らん顔してる上更に浜松の足を引っ張ることだけを平気でする最大野党の”ボンクラ自民党浜松”」。w
「この3組が馴れ合っているまま」だから、浜松市政は停滞したまま!
とりあえず浜松市民は、「鬼畜無能の康友と現会長」を引きずり降ろさない限り、未来は暗い停滞したまま、かつ「市民はこいつらに搾取」されつづけられる。
「まともな野党が無く追求もされないのが原因」であり、「自民党浜松の市議を落とす事」も必要!
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:24:58.48ID:O12iFjmc0
街を歩いたイメージだとまともなのは中部だけだな
西部は関西人みたいだし、東部はチンピラヤクザだし
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:30:15.28ID:ONNjk3Gj0
>>398
そういう美味しい所はJR東日本に皆かっ拐われ、揚げ句の果てに静岡鉄道が関西のPiTaPa加盟を通じてではあるがSuica
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:31:54.46ID:ONNjk3Gj0
>>419続き
SuicaやPASMOが使えるになってしまった。
浜松人はそんなJR東日本が大嫌いだろうな。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:37:44.43ID:ONNjk3Gj0
>>139
嘘つけ!
名古屋よりもマナーが悪すぎ!
最低!
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:46:46.51ID:TtmWX4q10
>>421
>浜松走り
豊橋豊川で始まった幹線道路を規定最高速度で走ると極力信号にかからないでエコ走行できるやつ
あまりに多くが無謀運転速度で走り、浜松も同じだったので、対策として無謀速度で走る車がいると一帯の信号を全て引っかかるようにさせて封じ込めるので迷惑する人が続出
それが浜松から静岡県の東にも広がってるのが邪魔でしょうがない
三河浜松はパトカーとカーチェイスがはじまるから怖い
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:52:25.60ID:/gF3xz7S0
浜松って豊橋の飛び地だろ。名古屋ってより三河の属国だよね
てか昔からずっと存在感なくてどっかの属国だよね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:06:59.25ID:ONNjk3Gj0
>>424
浜松と遠州は名古屋の属国。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:24:50.76ID:BJXilCK20
>>421
浜松走りは存在するよね。
左折・右折のときにスピードをゆるめないから、いちいち
キュッキュ音がしてるの。せっかちな人が多いのかもね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:03.42ID:FycR4aBI0
【実験】渋滞緩和にも効果! バスや電車の料金を無料にしたら利用者数が前週同曜日比2.5倍と大幅に増加しました・熊本
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572576293/


浜松市だって、これ位やってほしいが…

鈴木康友腰巾着市政下では、絶対に絶対にムリ!wwww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:17:56.30ID:6cfYDkAE0
新宿スワン  ( 浜松市民が祭りのラッパなど吹いて撮影妨害で暴動。パトカーが多数出動 )

山田孝之が浜松市民のマナー悪さに激怒!
「撮影の見学を我慢して」映画撮影で静かな浜松市街大パニック

伊勢谷友介
今日、映画の撮影現場は人が集まり過ぎました。
そして、どうやら撮影が出来なくなりました。
悔しい。残念です。

―ネットの反応
・ 浜松は田舎だから山田孝之とか来たらそら野次馬集まるわ
・ 野次馬が多すぎて撮影が進まず浜松市での撮影自体が中止になる話しが出ています。
・ 浜松のマナーが悪いみたいでなかなか撮影が進まないんだって
・ 今、浜松の街中が大変な事になってるね!
・ 新宿スワン、本日も中止みたいですね

82 :名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/05(月)
>>65
浜松は糞田舎だから芸能人が来たらパニックになる(笑)
静岡や沼津は芸能人が多いから平常心
  
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:21:36.56ID:6cfYDkAE0
国民的英雄 尾畠春夫さん
東京から大分に歩いて帰る途中に仏の尾畠さん浜松で激怒。浜松で命の危険を感じ断念して緊急帰宅。

名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 21:43:51.61
静岡県内順調に歩いていたけど浜松に入ったら走るように進んだ。浜松が嫌だったんだね
尾畠さんを見かけてクラクションを鳴らすDQNが多いことに驚いた
道路上に車を停めて尾畠さんに駆け寄り大渋滞でパトカー出動
尾畠さん責任を感じて浜松で断念

名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/27(水) 23:24:56.56
静岡県の足取り

裾野 市役所に行って挨拶する
沼津 沼津の海岸は最高だと千本松原でのんびり2泊して笑顔
静岡 薩田峠で皆にリヤカーを押してもらって静岡県民は一番親切と褒める
島田 人生相談をするババアが現れ1日無駄にする
掛川 磐田も早歩きで急ぐ
浜松 車道や歩道に車を停め渋滞でパトカー出動。サインではいい大人が中国人みたいに横入りし尾畠さん激怒で中止。その夜怒って大分に帰る

浜松だけ異常

名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/27(水) 23:38:57.62
浜松はDQNだから車が歩道を走り、尾畠さん轢かれそうになり危険な目にあった
その後歩道を駐車場代わりにし、いくら注意しても聞かなかったと言った
こんな事は今まで一度もなかったと人命にかかわる事だから断念して大分に帰った

名無しさん[] 投稿日:2019/02/28(木) 23:34:31.75
浜松は頭が狂っている奴ばかり
尾畠さんを目がけて車が歩道を走ったようだな
命の危険を感じて大分に帰るわけだ

名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 23:06:22.60
歩道を走るなバカ
  
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:56:18.62ID:h3ZV0Ejx0
浜名湖周辺が世界を動かしたんだぞ

トヨタ、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワイ、ローランド、浜松ホトニクス、エンシュウ等

浜名湖周辺に住んでる浜松民はなんと誇らしい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:45:57.63ID:SPQK2jW00
>>424
死水がある静岡は下チョンの属国w
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:55:54.63ID:8B5EC1MT0
>>400
進学校の県内序列も浜松北の一強になってきた
浜松北>>静岡>>沼津東>磐田南富士藤枝東浜松西韮山清水東>掛川西浜松市立沼津高専
ってな感じ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:54:05.37ID:E1vRDftR0
男性の素敵さも浜松一強なんだよね
イケメンが多いなぁと思う
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:48:29.85ID:Y/iEMMah0
>>441
浜松まつりの法被姿でラッパを吹く勇壮な姿には
誰もが落ちると思うよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:59:44.91ID:ikkM+bZU0
>>409
キミって言い方してる時点でおかしい
ただ市長の喋り方、顔の表情は見ていてむかつくのもわかる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:41:40.38ID:ktyRt9G90
>>446
いつも眉間にシワが寄っていて、
爽やかではないんだよね田辺市長

浜松の康友市長はイケメンだけどさぁ…
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:44:01.93ID:iykaxixu0
>>20
サムネで見たら熱帯魚かと思ったw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 14:00:39.47ID:7B2S+kYj0
子供の頃高校まで親の仕事で全国色々な所へ引っ越しして、今は趣味の2輪のツーリングで浜松と静岡にも行った事あるけど
確かに静岡市は浜松市に比べて発展しない田舎だと思う
でも、浜松市も静岡市よりは発展してるってだけで、全国的に見たら平均的な地方の都会レベルだね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:34:52.57ID:SPQK2jW00
死水チョンカスパルスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:08.91ID:RSfnpCD80
静岡って浜松と違って自力が無くて遙かに格下なのにプライドだけは高い哀れな都市なんだな
根拠は静岡の優れた箇所を聞かれても>>430みたいに捨て台詞を吐いて逃げるから
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:42:42.35ID:E1vRDftR0
静岡を貶すつもりはないけども、
例えば電車の言い方で迷ってしまう。
浜松駅を起点として、上り電車は?下り電車は?

静岡も一応は県庁所在地だから、静岡に行くほうが上り電車かなー
でも名古屋のほうが都会だから、名古屋に行くほうが上り電車かなー
どちらかな、みたいな感じで。実際にはどちらも言いますよね。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:45:29.46ID:juGyisOf0
>>456
> 実際にはどちらも言いますよね。
言わないw
言うわけないw
あんた、常識ないの?w
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:54:57.50ID:E1vRDftR0
>>457
ご近所の方々の間で意見が分かれているから、あれ?と思った。
まあ「常識」というものは人それぞれ違うからね。

私はヨソ者なので「同じ県の県庁所在地に向かうほうが上り電車」
と思い込んでいたけども・・・ あと遠鉄タクシーに乗ったときも
ドライバーさんが「名古屋方面が上り電車」と言い切っていたから、
もう訳がわからなくなって私は上り・下りという言い方をやめました。

静岡市との仲の良し悪しも関係しているのかな?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:01:09.12ID:loQ50Ff80
静岡とか関係なく東京方面に向かう電車は上りでその逆は下り
自分はそういう認識だわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:08:16.88ID:E1vRDftR0
>>459
遠鉄タクシーのドライバーさんも混乱してた。
「静岡方面は下り電車だに、あれ、でも静岡に向かうということは
東京方面か、やいやい・・・改めて聞かれると分からんね」、と

そもそも浜松はクルマ社会なので、電車は重要でないのかもね。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:18:32.55ID:E1vRDftR0
私も>>459さん>>461さんと同じ意見なんだけど

ご近所の奥様たちの間では完全に意見が分かれていたから、
○○方面の電車、ということにしました。難しいものですね。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:59:39.86ID:XH+8FXJm0
【緊急速報】 生活保護の66.2%が朝鮮人 しかも増加傾向
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572658496/

浜松ではブラ公の為に大量の血税が売国奴康友が原因で。
問題視も批判や調査すらしない、浜松自民党員も、落とす必要必須。

静岡市も、バカチョンの村。

>>1-10
>以前は売国奴の民主党・鈴木康友の政策で、浜松はブラジル人だらけになって治安が大悪化した。
>たまたまその後の、無能民主党の超円高超デフレ政策によって、ブラジル人排除が自然にかなっただけであって、
>現在でも康友は、公約は全く守らず市政はは役人に丸投げしてるだけなのに、
>公約すらしてない売国奴政策だけは独断で勝手に進行させていて、
>この前も日本国政府に対して、浜松市を外国人特区にすると言う申請を国に行い、予算を求める行動を勝手に決断して起こしたクソ野郎が鈴木康友。
>コイツの市政が続いたら、またブラ公だらけの治安悪化の全国の笑いものの浜松市に戻る。
>鈴木康友の「ブラ公移住大促進政策」が嫌で嫌で、「浜松市から出ていった元浜松市民も、かなりの数」に上っている。
>
>
>【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない
>
> 政府が進める外国人労働者の受け入れ拡大に対して、日本の労働者の賃金上昇を抑制しているとの指摘が出ている。
>政府が外国人労働者受け入れを進めるのは人手不足が深刻化しているため。
>しかし労働力の供給が増えることで企業同士による労働者の獲得競争が弱まり、上がるはずの賃金が上がらなくなるという論法だ。
> 外国人労働者の増加が日本人の賃金を抑制する要因となっているとの分析も出てきた。
>人手不足は労働者からみれば賃金が上がりやすい有利な状況だが、外国人労働者受け入れを進めればその有利が損なわれ、賃上げの勢いが削(そ)がれるからだ。
>産経新聞 2018.11.12 08:00
>https://www.sankei.com/smp/premium/news/181112/prm1811120003-s1.html
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:12:20.57ID:XH+8FXJm0
>>455
>静岡って浜松と違って自力が無くて遙かに格下なのにプライドだけは高い哀れな都市なんだな
>根拠は静岡の優れた箇所を聞かれても>>430みたいに捨て台詞を吐いて逃げるから


>>1-10
全国の奴も、「静岡市と関わるだけ」で「あらゆる事が駄目になる」「足を引っ張りまくられる」、「やめまいかの静岡市」を認識しておいた方が得だと知れ。
こいつらは、あらゆる事を除外したほうがいい。
今回も足を引っ張りまくりの、「やめまいかの陰湿陰険村社会の静岡市」。

早速、嫌がらせw


大学再編の撤回求め署名活動へ|NHK 静岡県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20191101/3030004727.html

静岡大学と浜松医科大学は、令和3年度をめどに統合して新たな国立大学法人を作り、浜松市と静岡市にそれぞれ新しい大学を設けることで、ことし3月、合意しました。
しかし、静岡大学の一部が分割される形になるため、静岡市にある静岡キャンパスでは予算の縮小やブランド力の低下につながるなどとして反対の声が出ています。
合意後も、地元の静岡市の市長などからも十分な説明がないなどの声が相次いでいるほか、
文部科学省も31日、両大学が申請した統合に向けた補助金について、今年度、採択したことを公表しましたが、
この通知の際、大学に対して「地元の自治体などの関係者の理解を十分に得て進めるべきだ」とくぎを刺しました。
反対や慎重な意見が相次いだため、静岡キャンパスの4つの学部の教員たちは、今の再編案を撤回し、白紙の状態から議論するよう求め、署名活動を行うことを決めました。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:34:07.13ID:8rf0C9wn0
まるで朝鮮人だな>静岡市民
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:43:58.74ID:E1vRDftR0
浜医が、静大医学部にならない可能性が出てきている・・ということ?
また「因縁の駿河と遠州」とか言われて面白がられるだけじゃん・・
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:52:21.49ID:QwMgmF0w0
静岡県は朝鮮の植民地だろ
マルハンの店舗数w
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:00:28.17ID:3DUXe8Vo0
>>463
>>1-10
ブラジル人なんていう「ブラ公、クソ土人、クソ土民」ら、コイツラ大マジで言うが、「全くろくなもんじゃねえ」ぞw
「過去も現在も」、「日本や日本人を、大馬鹿にしまくり」だwww

昔は「日本人ら世界中をだまし」て、「大ウソででたらめ言って外人を超未開地の開拓労働者としてダマシコキ使」ったwwwww
「超超極悪な労働環境に日本人を放り出し開拓させ」、そこでは「日本人は極悪環境の中で多くの死人を出し」、また「失望させられ多大な苦労を背負わした」、「クソ国家ブラジル野郎共」。www

「現在でもwww」、「浜松市にブラ公のクソ現大統領なんか来やがって」、「日本人や日本や浜松を超馬鹿にしまり」「嫌味さんざん言い放題いしてクソ土民国家に戻った」、
「現クソ土民底辺キチガイ国家ブラジルドアホ大統領」。wwwwww

この「キチガイ現ブラジル土民超低能大統領」の、「数々の日本でのクソ発言」は当然、「日本でも大問題」になってスレも立って皆怒っている。wwwww
「二度と日本に来るんじゃねえ、ブラ公土民」。

↓(上のスレのほんの一部)(キチガイブラ汁現大統領;ボルソナロ糞大統領(笑))

【日本人は「ちっこい」】ブラジル大統領、侮蔑的に言及「あそこ(日本)では何もかもがミニチュアだ」 ★5   ←(計5スレ以上ものキチガイブラ公大統領を当然の大批判!)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558963918/
記者会見で、「ペキニニーニョ(ちっこい)」という意味で「日本人」という言葉を使用した。w
欧米では人種差別的ジョークの中で、日本人は小ささの例えとして登場するが、国家指導者が公の場で使うのは極めて異例。w
「もし『日本人の改革』となるなら、彼は出て行くと言っているのだろう?」と述べた上で、「日本人の改革」の意味は「ペキニニーニョ(な改革)」だと解説。w
「あそこ(日本)では何もかもがミニチュアだ」と続けた。w
ボルソナロ氏は空港で日本人男性との記念撮影を快諾。
その際、狭めた人さし指と親指を使って短さを表現しつつ、「全部ペキニニーニョなんだろう?」と卑わいなジョークを飛ばし、一部メディアから「人種差別的だ」と批判された。w

【国際】日本は「小さい」の例え? ブラジルのボルソナロ大統領に現地では「日本に失礼だ」と批判の声 ★3   ←(計3スレ以上ものキチガイブラ公大統領を当然の大批判!)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558802125/
現地では「日本に失礼だ」と批判の声も上がっている。 w
発言は北東部ペトロリナを訪問中に飛び出し、記者団に真意を聞かれ「向こう(日本)では全てがミニチュアだ」と答えた。w
ブラジルのメディアによると、身体的特徴を指しているとみられる。w
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:00:43.61ID:wwXxcPsv0
>>466
静岡大医学部になる可能性は最初からないよ。
大学を統合するんじゃなくて法人を統合するんだから。

再編までするのは難しいんじゃないの?
実際にやるのは法人の統合(一部の管理部門の統合)だけになるかもね。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:22:23.66ID:1Z9i4mO+0
10万人少なくてもGDPが上回る都市だから余裕があるんだよ?いい加減わかろうね
逆にそれで負けるって異常だよね
地価とか経済活動に伴うお金が違うんだろうよ
静岡と福岡の人口比とGDP比ををみてもわかるよ、一度比べてご覧
浜松は現実を見ないで何を語ってるの?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:23:14.92ID:1Z9i4mO+0
>>458
JRが上りと言えばそれが上り
あんたの価値観で決まるものじゃない
東京方面が上り
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:26:51.88ID:1Z9i4mO+0
>>465
この発言がどれだけ愚かで恥ずかしいか分からないのが浜松民
同じ日本人として残念としか言いようがない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:28:58.58ID:SPQK2jW00
↑お前は朝鮮人だろw

死水の部落民の分際で日本語使うな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:41:37.70ID:wwXxcPsv0
>>470
そうだね。10万人少なくても
・運輸・郵便業が936億円の差
・金融・保険業が809億円の差
・公務が765億円の差
であることをもっと言った方がいいね。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:44:13.37ID:bScliz1u0
>>470
静岡の実力とは無関係の県庁関係を含める時点で恥ずかしいw
てか、浜松によって発展した静岡県の県庁所在地の結果だから浜松に感謝しなきゃ
浜松は静岡県を発展させました
静岡って浜松みたいに存在価値はあるの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:52:19.18ID:ek/2stgi0
>>476
県庁って無意味に場所を決めるものじゃないよね?
地理的、経済的、歴史的その他の事情を鑑みて決めるものだよね?
つまり浜松はその魅力に欠けていた、県庁所在地の必然性がなかっただけの話だね
静岡市を僻んで八つ当たりするのが浜松民の本性なんだよね、嘆かわしいね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:53:48.20ID:bScliz1u0
静岡県レベルの県庁所在地なら無能都市でも発展するのは当たり前
県庁と下請け工場しかないのに偉そうにして恥ずかしい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:03:04.75ID:y0SCuvc70
恥ずかしいってお前の勝手な感情じゃんw
しかも勝ってるならまだいいけどGDP負けてんじゃんw
そんな意見が誰に擁護されるというのかw
>>475に反論したらどう?
経済活動に地価の影響は無視できないよな?
同じ広さの土地の売買でも静岡でやるのと東京の銀座では桁違いだぞ
その小さいことが静岡と浜松で起こってるんだ
工業都市が全て偉いなら東京はなんだろうなw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:07:01.77ID:y0SCuvc70
アンカーもまともに打てないくらい狼狽してんのか
全部恥ずかしい、みっともないていう独りよがりの感情だってそろそろわかったのかな
具体的なGDPの数値を出されたら発狂するしかないか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:23:37.78ID:y0SCuvc70
>>483
それ以上の差がつくのはなんで?
10万人多いんでしょ?
浜松市がすべて1割以上勝ってないとおかしくない?
自分が無益な抗議をしてると気づかない?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:37:40.71ID:V2FY+lmb0
>>484
県庁があるおかげで(せいで)、事業所の拠点が静岡市に置かれるのは分かるよね。
どのくらい影響があるかはこの数字だけでは計り知れないよ。
県庁と県庁が与える影響分を差し引いても、浜松側は弱いかなという印象も否めない。

それと、総生産に関する基本的知識の範疇かもしれないが、
浜松の人口が10万人多いことを強調しているけど、これって人口ベースなの?
事業所所在地ベースという可能性はないの?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:38:13.32ID:c0k4q2Zy0
>>470
>10万人少なくてもGDPが上回る都市だから余裕があるんだよ?いい加減わかろうね
>逆にそれで負けるって異常だよね
>地価とか経済活動に伴うお金が違うんだろうよ
>静岡と福岡の人口比とGDP比ををみてもわかるよ、一度比べてご覧
>浜松は現実を見ないで何を語ってるの?



デタラメばっかり書いてんじゃねええぞキチガイ>>470
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:42:47.76ID:c0k4q2Zy0
>>470
>10万人少なくてもGDPが上回る都市だから余裕があるんだよ?いい加減わかろうね
>逆にそれで負けるって異常だよね
>地価とか経済活動に伴うお金が違うんだろうよ
>静岡と福岡の人口比とGDP比ををみてもわかるよ、一度比べてご覧
>浜松は現実を見ないで何を語ってるの?



何コイツ前からデタラメばっかりだよな。
真性のキチガイだろコイツ>>470
静岡県の政令指定都市の「財政規模」は、以下の通り。


「浜松市が、財政規模が完全に上位ランク」。

市名   歳入(A)   歳出    地方税収入(B)  B/A  市債現在高  市民一人当たり市債現在高
静岡市 279,775,906 269,506,052 125,668,001 44.9% 649,463,145 92.7
浜松市 288,578,705 280,152,448 126,978,628 44.0% 513,931,788 64.5

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:43:46.79ID:c0k4q2Zy0
浜松都市圏
人口:113万人
GDP:4.8兆円
可住地面積:798km2
磐田、袋井市など

静岡都市圏
人口:100万人
GDP:4.0兆円
可住地面積:510km2
焼津、藤枝市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況