X



【もぐもぐタイム】給食中、おしゃべり禁止 黙って食べるのはどうして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:21.73ID:oA222IKc9
11/6(水) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010000-chugoku-soci

「もぐもぐタイムって知っていますか」。広島県内の小学校に子どもを通わせる40代の女性から、編集局にこんな問い掛けがメールであった。カーリングで話題になったおやつの時間のことではない。この学校では「給食中におしゃべりしてはいけない時間帯」をいうらしい。「給食は会話しながら楽しんでほしいのに」と女性は言う。黙って食べるのはどうしてなのだろう。

 まずはこの学校を訪ねた。ちょうど昼時。子どもたちが元気いっぱいランチルームに集まってきた。もぐもぐタイムは「いただきます」から約10分間で、クラシック音楽が流れる。教室は静まり、みんなひたすら食べている。音楽がやんだ途端、またにぎやかになった。「ごちそうさま」までの残り10分はおしゃべりを楽しんでいいそうだ。

 「食育は大切。きちんと味わい、嫌いな食材も成長に必要な量だけは頑張って食べてほしい。マナーも学ばせたい」と、校長は説明する。「だから落ち着いて食べる時間が要るんです」

 他の学校はどうなのか。広島市立の全142小学校にアンケートした。回答した106校のうち、給食中に私語をしない時間を「設けている」「一部の学年、学級で設けている」としたのは、71・7%の76校。浸透ぶりに正直、驚いた。

以下ソースで
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:16:13.20ID:3DuaBl5P0
刑務所と同じなので学校とはなるべく距離を保って関わらないように
教育しよう。部活など絶対させないように。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:21:41.11ID:e1QaHu/u0
10分間限定ならいいやり方だよな
文句つけられる筋合いない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:25:38.47ID:hfGeLFqT0
これは珍しくアリな方針。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:27:06.36ID:eTNHAeJc0
しゃべって食べない子がいる
物を飛ばす子がいる

だからしゃべらせない
一番簡単でダメな方法だよな

大事なのはしゃべりながらも食べて飛ばさない事
大人になったらしゃべりながら食わなきゃならんのだ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:27:15.25ID:g2KexXV00
黙らせないと子供はいつまでも食べない
調子に乗って食べ物で遊ぶ
オンオフの切り替えは子供の頃に学ばせないと
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:27:26.83ID:jW9ofjBn0
>>386
とはいえ大人になって社会の規範どころか
会社の規則すら守れないようなのが出来上がっても困るんだけどな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:29:03.63ID:lxn7HXaQ0
子供の場合、ちゃんと指示して導いて、オンオフはっきりさせてやらなきゃ、
どっちも出来ないってことになったりするからな。
これはしつけの一環としてむしろ有効な方法。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:38:58.70ID:9gJ/ZL1t0
田舎の馬鹿学校だと本当に馬鹿も多いから、2択なら黙らせる方が良いと思う
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:24:00.95ID:y88sNo6w0
自分が小学生の時はどうだったかな
昔すぎて忘れてしまった
楽しく話してた記憶より嫌いなものが食べられなくて遅くまで給食室に同じく食べられず残ってる子と長々いた記憶が強い
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:25:09.67ID:IeAp24kX0
自分の子供の頃を振り返って見るが
食べ終わらない子なんていなかったけどなぁ
嫌いなものを食べられなくて泣いてる子ならいた
今の子供ってちょっと出来悪すぎるね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:25:50.40ID:y88sNo6w0
>>427
だから恋人や友人と食べてる時も黙って食べて
恋人や友人が話すとイラッとするのか
その教育本当に正しかったのか?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:38:53.22ID:GSVpM4Dz0
>>427
そっか、家庭で違うもんな
ウチは食事中はテレビはつけてなかったけど話はたくさんしてたな
今日あった出来事や今日の料理美味しいねとか言うと母親が嬉しそうにこの食材がポイントだとか話してくれた
父親と映画や音楽や歴史の話とか話題は色々でいつも1〜2時間かけて夕飯から雑談
今思うとスローフードってやつ
親もと離れてみると楽しい食事してたなぁ…ってしみじみ思う
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:40:47.10ID:0OHKJA6l0
>>430
そもそも外食しないからな
しゃべる為の食事には付き合わないようにしてる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:00:18.46ID:7m/yAnfp0
>>313
食事のマナーは周囲の人間を不快にさせない為だからな
自分の周りが音や視覚に不快感を感じない寛容な人達だとしても気をつけた方が良い
咀嚼の最中に口を開けるのは品が無い
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:47:20.97ID:iqU7TZMD0
ファミレスでさー食事中に相手にしてほしくて一生懸命親に話かける子供がいるんよ 親はガン無視してケータイやってんの 大爆笑

団らんだよねー食事中はやっぱり
楽しくみんなで会話すべきよねー

そー言うことっす
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:16:55.53ID:gD3rDwvN0
まあ、良く噛まないで飲み込む事が多くなるからじゃないか?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:47:28.63ID:ggOz5lZh0
>>338
三角たべは日本における食事のマナーでもあるからなあ
ー品だけガーッと食べて次の皿に進むのは日本の食べ方ではない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:50:29.34ID:ggOz5lZh0
>>438
ほんそれ

まずはきちんと食べることを優先させないとね
楽しく話しながらだと食べるほうが疎かになる子が多いから
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:12:53.70ID:4JJ1RQcA0
>>429
完食のために放課後まで残されることがよくあったわけだが。
自分の経験だけで語るのはやめた方がいいよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:07.78ID:PPyfGQWh0
>>442
時間内に食べられない奴なんて地域・時代を問わず確実にいたよ お前の記憶力の問題
ただ、それに対する指導の環境は家庭の在り方と共に変わってる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:58:25.04ID:lBP0Huk/0
>>436
親がバカなだけで、給食関係なくないか。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:14:27.73ID:/c0pwq5A0
文科省は徹底的に、会話しながら食うのは大間違いだと教育しろ!
そもそも人間の構造は食べながら喋れるようにできてない
だから黙って食べるのが正しいわけ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:22:27.91ID:/c0pwq5A0
食事中に会話するってのは
ウンコしながら食事するよりも矛盾してるわけ。
熟睡しながら食事するのと一緒だ!
つまりできない事をやろうとしてるわけ。

実は物凄いおかしな事だと気付かない奴は本物のアホ!
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:26:24.34ID:7+yNj0w80
社会人でも酒を注ぎに回って大量に食べ残す食品ロスが問題になってるからな
うちの職場では飲み会の時には最初の15分間は自席で食べることに専念しろと自主的に規制されてる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:02:02.49ID:m49HRMDA0
>>448
それいいね
にしてもなんでみんなあんなに残すんだろう
もったいないお化けが出るだろう
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:03:15.62ID:LfLBp9S60
兄弟に先に食われるからだw
男ばっかの兄弟なら常識www
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:15:49.35ID:JoPnmwJt0
賛否両論あるようだな
賛成派
男 コミュ障 ネラー 禅僧 時間内に食べ終わらせたい教員
> もぐもぐタイムは「いただきます」から約10分間で、
>クラシック音楽が流れる。教室は静まり、みんなひたすら食べている
> 「設けている、一部の学年、学級で設けている」としたのは、71・7%の76校


反対派
コミュ力が重要
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:41:29.75ID:JLvGdPkb0
賛成派 江戸時代から続く上級-中級(武士・僧侶家系)国民

反対派 下級家系・日本文化が理解できない在日
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 03:12:18.56ID:/H3F8A800
>>451
「時間内に食べ終わらせたいと考える教師は指導力なし」

と考えてる人は頭おかしいと思う
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 12:54:10.14ID:tpAZsiOF0
>>451
口にモノを入れたまま会話をしない
コレだけの事を子供は出来ないからな
さっさと食わせて残りの時間で好きに喋らせてやれば良い
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 19:57:34.57ID:IY+J3CjE0
>>456
わかる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 19:59:13.81ID:cgrx7kd20
早く終わらせたいの
全てそれ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 19:59:14.41ID:BO2I1Ag70
おしゃべりは口から食べ物を飛ばすからだよ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:16:01.48ID:qQcQfPZM0
最近の小学校は食べる時間が少ないから、すんげー急いで食ってる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:34:46.23ID:9yEBHJQY0
>>1
給食は、定められた時間内に食べ終えて片づけなきゃならないんだから、
おしゃべりに花が咲いたら、食べるのが遅くなるじゃん。

おしゃべりしたいのならファミレスに池
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:58:42.89ID:1ZyxSm/L0
>>463
小学生に給食の時間はファミレスに出かけろと?
いくらなんでも暴論すぎるわ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:14:32.39ID:zAmDQvLL0
>>445 食うための器官を意思伝達のために使った人間が下品なんだよ。手話は上品。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:34:15.98ID:hpF0VBx30
そもそも小学生の持ってる話題と会話ルールベースが極めて少ないので、おしゃべりが続かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況