X



【東京地裁】1カ月分は取りすぎ 賃貸の仲介手数料、業者に返還命令 手数料は原則0・5カ月分
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/11/13(水) 11:23:05.87ID:1gTiY/Mr9
1カ月分は取りすぎ 賃貸の仲介手数料、業者に返還命令
2019年11月13日10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMB47446MB4UTIL04W.html?iref=comtop_8_02


 賃貸住宅を借りる際、業者に支払う仲介手数料。1カ月分を支払うケースが多いが、実は0・5カ月分が原則だ。この支払いが争われた訴訟で東京地裁が8月、「借り主の承諾がなかった」として仲介業者に取りすぎた0・5カ月分の返還を命じる判決を出した。不動産業界からは戸惑いの声も上がっている。
 提訴した借り主は都内の60代男性。承諾していないのに手数料を1カ月分支払わされたとして、仲介大手東急リバブル(東京)を東京簡裁に提訴。一審では敗訴したが、控訴審の東京地裁(大嶋洋志裁判長)は8月、0・5カ月分を超える部分は無効と認め、約12万円を返還するよう命じた。
 根拠となったのは国の告示だ。仲介手数料は「借り主と貸主から家賃0・5カ月分ずつで、合わせて1カ月分が上限」との原則を示した上で、「仲介依頼の成立までに借り主の承諾があれば、内訳を変え、借り主から1カ月分もらってもよい」と定めている。
 このため裁判では、東急側が「借り主から1カ月分もらう」との承諾を得ていたかが争点となった。
 判決などによると、男性は2012年末に東急の案内で3件ほどの物件を内覧した上で、翌年1月8日までに契約する意思を担当者に伝達。10日には、担当者から契約の締結日を20日にするとの連絡を受けていた。20日に東急側と結んだ入居申込書には、仲介手数料として「家賃1カ月分の24万円を支払う」と記載されていた。
 判決は、1カ月分を請求するには「仲介依頼の前に承諾を得ている必要がある」と指摘。仲介が成立したのは10日と認定し、それまでに男性の承諾がないので無効と判断した。
 男性の代理人の椛嶋裕之弁護士は「手数料は原則0・5カ月分なのに、説明を受けないまま1カ月分を支払っているケースが多い」と指摘。「仲介依頼の前に承諾を得ているケースは少ないのではないか」と話す。東急は高裁に上告中で、「コメントを差し控える」としている。
 地裁判決後、仲介業者に免許を…

残り:779文字/全文:1581文字
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:07:25.63ID:BxzcBQ/M0
今後仲介料1ヵ月にケチつけてくる客は増えるだろうが、流石に数万円で訴訟する奴はそうそうい居ないだろ
弁護士の新しいビジネスにはならないよ
頼まれても面倒なだけだし
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:54:09.99ID:b/aKns0A0
えぇ〜、そうなのか。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:18:01.19ID:v3LA6lpn0
こらー仙台連坊の大福不動産
0854! 【20.3m】
垢版 |
2019/11/14(木) 20:20:26.31ID:jAf1cwHy0
礼金にも突っ込めよ(´・ω・`)
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:22:19.77ID:8d6SvhuF0
1か月分とか販売額の何%って設定がそもそもおかしいんだよ
俺が仲介したんだからこれだけよこせっていうのが本来の姿
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:38:40.72ID:TvBtrHv50
>>828
>これもそうだが、2年毎の更新料も取りすぎやろ。

イヤなら他へ行けば良いだけ
それでも借りる奴がいるから更新料が
存在するんだろ。誰もそれで借りなくなったら
なくなるよ。それだけ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:41:38.69ID:9MmM1gOU0
更新料も高いわ
ていうか、あんなもんはボッタクリ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:43:27.77ID:wqPfsndb0
去年宅建取ったけどそういえばそんな決まりあったな
やはり実例で覚えないと全然意味ないな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:43:49.51ID:9iS9NXK00
>>824
お金の問題じゃないけどなw
何かトラブルがあった時に馬脚を露すんだよ、そういうクズどもは
関わったらダメな人種、友人とか仕事仲間には絶対に要らないカスども
パチ屋の男店員・ホストと並ぶクズ男の巣窟だ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:48:54.82ID:BxzcBQ/M0
別にその場で仲介料半額にしろって言ってもならないぞ
賃貸でウダウダ言う奴は後々面倒だし
嫌なら他行けってなるよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:18:31.13ID:Yk2WQigg0
>>861
それな
仲介手数料1カ月の店で減額どうこういうやつはクレーマー扱いされるだけだよなww
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:24:52.06ID:QabDkKxI0
20年前とかもっと礼金とかもえげつなかったよな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:33:03.43ID:L+kXWBzt0
>>842
>ちなみにこの記事の有料部分では現実に合わせて自由化、つまり上げたらどうかってコメントを載せてる。

仲介業は沿革的に中世の官職で
公的色彩があるから自由化は無理だから
裁判官は理想というか違法状態を改善し法規に現実を合わせろと言ってるんだろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:41:21.73ID:tnTb6hh40
解って無いみたいだけど契約の概念が段々変化していっている
その中で合意形成の条件として契約者対等の原則がものすごく重視されるようになってきている
一方的な意志決定は許されず優越的地位にあるものが下位のものに強いる形式の契約は基本的に無効とされる
その自由意志決定と認められる時点が争われた
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 10:23:32.20ID:xRUY53GY0
>>866
ID見れば、自分に対してレスをしてるのは明白なのに、意味不明って、、、
5ちゃん初めてか?力抜けよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:14:33.14ID:De8i8I1c0
契約更新料のほうの違法もなんとかしてくれ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:19:24.48ID:ji47lOmk0
貸主、借主両方から取るのは違法じゃないの?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:21:52.15ID:tCLapU0J0
>>864
2ヶ月分が手数料で
敷金30万礼金10万とかあったね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:23:07.70ID:R8Rl2qvH0
>>870
ますます意味不明。
もしかして日が変わるとIDが変わるのも知らない馬鹿に絡まれてるのかな、俺。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:24:20.36ID:R8Rl2qvH0
>>873
違法ではない。
ただし借り主から1ヶ月分取ったら貸主からは取れない。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:40:27.58ID:Lhltj3cA0
前の不動産に「1カ月分でいいですか?」と顔を見て聞かれたことがあって
「(相場なのに何を?)」と思った記憶がある。むしろあれが法律通りだったのか
0879不動産屋
垢版 |
2019/11/15(金) 13:03:01.88ID:7ujnnqeJ0
>>851
>今後仲介料1ヵ月にケチつけてくる客は増えるだろうが、流石に数万円で訴訟する奴はそうそうい居ないだろ
>弁護士の新しいビジネスにはならないよ
>頼まれても面倒なだけだし

今回のケースの家賃24万円は、賃貸では希少な高額物件。
賃貸は家賃8万円程度が普通だから、4万円の為に裁判を起こす事になる。
民事裁判経験者の立場から言うと、判決が出るまで長引くと3年掛かり、弁護士費用は50万円程度か。

しかも、不動産屋は裁判慣れしてるから、弁護士から内容証明書が届いても、意にすら介さないし、的確な法的対応策を取るだろう。

弁護士に仕事が無く、経済的に困窮しているのは有名だが、ここまでとはね。
サラ金の過払いで稼いだ栄光が忘れられないから、2番煎じを狙ったのだろうが、無理筋過ぎる。
簡易裁判所での少額訴訟の仕事を得る為に、ここまでするとは驚きだ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:48:44.20ID:LMx6ILxz0
不動産業界も手続きルーティンだから、早くIT化して手数料安く上げろよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:19:21.28ID:8XHcXOSU0
>>875
日が変わってIDが変わろうが、>842と>845はIDが同じだって事実は変わらんぞ
なんの反論にもなってない

>>877
必死だなあw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:23:11.60ID:qr6h9rGB0
>>851
弁護士名義で内容証明を送るビジネスが増えそうだな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:22:53.50ID:a/IBkAE+0
>>830 ただでさえ多過ぎる不動産屋が淘汰されないのがおかしい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:32:55.23ID:1IafO0oD0
>>848
アメリカは冷戦中の間は日本を経済発展させ、仲間というか子分として育てた
冷戦終了すれば、アメリカにとって日本は経済戦争においてはむしろライバル
用済みとばかりに、今度は潰しにかかった

それを事前に予期すらできなかった日本。残念ながらその程度の知恵しかなかった
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:37:29.77ID:O9bA6KFA0
更新手数料もどうにかしてほしい
単なる事務処理に家賃1か月分とかな
0887◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/11/15(金) 19:39:25.33ID:tsqy/wX80
アパート経営してるが、皆さまの圧におびえてる毎日やで。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:40:33.52ID:sTghVOId0
>>2
弁護士の新しい飯の種。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:45:16.24ID:oKkLz9mL0
普通は事前に名前とか希望間取りとか書く紙に1ヵ月分の承諾のサインしてるんだよな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:55:55.00ID:rYvTVLTt0
>>45
不動産屋なんか内覧予約して当日キャンセルされたら、お手上げやん
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:18:13.65ID:j11p+irT0
ぼったくりやん。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:38:18.58ID:Nj4Ju/ZW0
中小の不動産屋がやってるならわかるけど東急リバブルだからな
0894不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 00:09:19.54ID:aERzFuv60
>>887
>アパート経営してるが、皆さまの圧におびえてる毎日やで。

人口減少で暴落するから、早く手放した方が良いよ。
オリンピック前にね。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 03:23:01.92ID:gqDH7gkl0
手数料0・5か月の不動産屋もあるな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 03:27:24.87ID:tqct8Jer0
>借り主の承諾があれば〜もらってもよい」

これって更新料も同じだよね
店子の弱みに付け込んで
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 03:37:10.55ID:a7YOZWE/0
さぁ〜 アディーレがアップを始めたようです!!
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 03:38:00.25ID:u8q005Zq0
>>897
更新料は契約時に合意しているはず
嫌ならそこで交渉なりしろ
2年住んで更新料高い!おかしい!とか言い出すのはちょっとアホっぽい
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 03:41:35.67ID:o9Nzhy0B0
家主からは広告料として一ヶ月分をとるんだよ、あいつら
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 03:48:38.39ID:twYIR5lW0
いっそ不動産は全部国が管轄して、国民全員に安値で提供すべき
固定資産税を払い続けなきゃいけないって、それって「所有」と呼べるのか?
地主もまた「借地」人ではないか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 03:59:29.30ID:UdJNTyUw0
>>900
それは問題ない
不動産屋が自社ページやSUUMOやat homeとかに出す広告費は
不動産屋の負担で出してるんだから、それらを回収することは
当然の権利
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 04:02:27.49ID:iMEbkKJl0
半額で12万ってことは家賃月24万かよ
6万のワンルームとやることは同じなのに、4倍も手数料とるのは不公平だわな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 04:05:28.16ID:UdJNTyUw0
>>903
逆に言えば6万円のワンルームは4分の1しか貰えないのはおかしいってこと
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 04:32:23.74ID:vVgJr7Fj0
過払金と違って1件あたりの金額が少ないから美味しい仕事では無いな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 04:41:41.48ID:saTqqiYc0
>>899
俺の所みたいに管理会社が変わったら急に更新料が1.5ヶ月分になったケースもある
前は管理費は更新料に含まなかったのに管理費も1.5ヶ月分含んで更新
引っ越したけどね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 04:45:45.97ID:nZ+u6wbH0
>>879
判決が確定したら次からは争えないんだよ
無理に控訴や上告をすれば門前払いを食らうし訴訟費用まで含めて逆に持ち出しになる
その典型例がサラ金訴訟
少額だから弁護士が扱わなかったんだけど最高裁で判決が確定して以降はサラ金は訴訟さえもやらずに経済力した通りの額を支払い結局倒産させられた
0908不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 06:40:53.92ID:7jU6tcNe0
>>907
>>879
>判決が確定したら次からは争えないんだよ
>無理に控訴や上告をすれば門前払いを食らうし訴訟費用まで含めて逆に持ち出しになる

裁判慣れしてる不動産屋としては、内容証明は受け取らないし、和解にも応じないし、弁護士は雇わずに自己弁護で徹底的に引き伸ばすだろう。
訴訟費用は原告持ちだし、わずか4万円の為に3年掛けて裁判して割が合うはずが無い。

https://saimu4.com/kabarai/1032/
仮に不動産屋が裁判に負けたとして、訴訟費用2万円程度は不動産屋が負担するとして、弁護士費用は原告持ちだよ?

https://www.google.co.jp/amp/s/www.bengoshihiyo.com/kabarai/%3famp
弁護士費用は成功報酬制として、回収額30%としても、わずか12000円の利益?の為に弁護士は裁判するの?3年掛けて?
あまりにも非現実的だ。

>その典型例がサラ金訴訟
>少額だから弁護士が扱わなかったんだけど最高裁で判決が確定して以降はサラ金は訴訟さえもやらずに経済力した通りの額を支払い結局倒産させられた

サラ金過払い金は、100万の借入金に20万円分程度のグレーゾーン金利分が有ったから成立したが、賃貸は10万円以上の賃貸すら極少数だから、無理でしょう。

また、争点が諾成契約前の口頭での手数料の承諾だろうから、言った言わないの水掛け論になり、立証が極めて困難だ。

こんだけ、無理筋で儲からない裁判をしなければならない程、弁護士業界は困ってるの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:05:18.16ID:KT0wPxmM0
>>908
まあ、判例が出れば原告側は本人訴訟で十分かと。
むしろどんな裁判でも弁護士を頼むであろう不動産屋の方に営業かけるんじゃない?
0910不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 07:06:00.70ID:7jU6tcNe0
https://www.home-one.jp/kigyouhoumu/saiken/jikou.html
この場合の時効は何年だろう?

また、仮に裁判に勝ったとして、狡猾な不動産屋が素直に支払いに応じるわけが無い。
債務名義取っても、回収するのが至難の技なのはご存知だろう。

ここまでやって12000円?の為に弁護士先生は動くの?
本当に驚いてしまう。
0911不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 07:18:04.69ID:7jU6tcNe0
>>909
>>908
>まあ、判例が出れば原告側は本人訴訟で十分かと。

わずか4万円の為に本人訴訟する暇人が居ますかね?
裁判は平日の昼間ですよ。しかも長引けば3年掛かりますよ。

>むしろどんな裁判でも弁護士を頼むであろう不動産屋の方に営業かけるんじゃない?

わずか4万円+2万円の為に弁護士雇う不動産屋は居ませんよ。スタッフに行かせるだけでしょ。

当方は数百万の債務名義持ってるが、裁判の面倒くささ考えたら、これでも割り合わないのにね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:19:13.77ID:KT0wPxmM0
>>910
裁判なら手数料+最大25%、しかも税抜でしょう?
過払い金もこれかこれより少し安いくらいが相場。
12万円の裁判に、どこから12000円なんて数字が出てくるの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:31:40.00ID:KT0wPxmM0
あと、判例が出た上で弁護士がついて仲介料返還訴訟ラッシュが起きる、もしくは本人訴訟があるって話なんだから
不動産屋が判例をひっくり返したいなら弁護士を雇うしかないんじゃないの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:01:18.37ID:QHkY4iVM0
>>889
でも、借り主が弱い立場で一方的な契約はどうなのだろう?
更新料だけではなく、保証会社との契約も同じ
しかも、後者はサラ金あがりでエゲツないことをしても罰則がない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:21:02.85ID:VRuARu320
>>915
借りてしまえばめちゃくちゃ強いんだけどな
大家にリスクが有りすぎる法律のアンバランスさも原因な気がする
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:00:24.12ID:WI2GjHEH0
やりすぎたねw
0918不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 13:23:25.37ID:7jU6tcNe0
>>912
>>910
>裁判なら手数料+最大25%、しかも税抜でしょう?
>過払い金もこれかこれより少し安いくらいが相場。
>12万円の裁判に、どこから12000円なんて数字が出てくるの?

家賃平均8万円で、半額4万円の30%で12000円で計算してます。
この裁判は、24万円の部屋だが、そんな部屋は、まず無いからね。
地方に行けば、10万円以上の物件なんて希少だからね。
0919不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 13:45:47.21ID:7jU6tcNe0
>>913
>>911
>暇人は普通にいるでしょう?
>単に能天気なだけみたいだね。

それが本当とすると、驚いてしまう。
4万円の為に、莫大な訴訟書類を自分で書く、ヒマ人が居るとは。三浦和義並みの熱意ですね。

>>914
最高裁判例出たら、争っても意味無いから、原告への対抗手段として、自己弁護で争って裁判を出来る限り引き伸ばしますよ。
で、債務名義取られても、徹底して払わないで差し押さえを待つ。
すんなり和解したら、弁護士の良い鴨だからね。
合法的な方法論で、徹底的に抵抗する。

弁護士も大変だ。わずか12000円の為に、3年の月日と、これだけの莫大な作業をするとは。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:58:07.41ID:ep+qdzlN0
>>919
その発想が商売やったことなさそう
お互いにめんどくさいなら一般人よか遥かに忙しい不動産業の方が12,000円払うだろ
0921不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 14:02:11.39ID:7jU6tcNe0
>>917
>やりすぎたねw

最高裁で原告が勝つ可能性は低いよ。
言った言わないの水掛け論だから、立証するのは困難だし、リバブル以降の裁判で原告が勝つ可能性も低い。

今後は、ご案内前に口頭で了諾を取れば良いだけの話。
簡単な事だよね。

最高裁の判断を待ちましょう。
0922不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 14:06:57.06ID:7jU6tcNe0
>>920
不動産屋は、1〜3月は忙しいが、それ以外はヒマなのよ。
夏場は、特にね。
裁判の出廷なんて、月1日なんだから、付き合いますよ。
0923不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 14:27:47.43ID:7jU6tcNe0
>>915
>>889
>でも、借り主が弱い立場で一方的な契約はどうなのだろう?

仲介手数料1ヶ月と更新料1ヶ月については、ご案内前に口頭で了諾を取っといた方が無難だな。

>更新料だけではなく、保証会社との契約も同じ
>しかも、後者はサラ金あがりでエゲツないことをしても罰則がない

いやいや、はるかに健全化されてるよ。
以前は、滞納者のカギを変えたり、勝手に荷物を運び出したり、ドアに張り紙してたが、今は無いから。
良い時代だ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:48:00.25ID:d1uonzBd0
ぼったくりやん。
0925不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 14:48:04.23ID:7jU6tcNe0
>>916
>>915
>借りてしまえばめちゃくちゃ強いんだけどな
>大家にリスクが有りすぎる法律のアンバランスさも原因な気がする

だから、空室が増えるんですよ。
滞納する可能性の有る人間には、徹底して貸さない。
のが常識になってるから。

滞納する可能性の有る人間に貸すなら、空室のまま放置、が原則だからね。

戦前に出来た、借地借家法の借主の権利保護は異常。
0926不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 14:51:34.67ID:7jU6tcNe0
>>924
>ぼったくりやん。

凄まじい人口減少で、郊外は空室だらけ。
今は、仲介手数料無料や、礼金敷金0円物件も沢山有るから、心配無いよ。

ぜんぜん、ボッタクリじゃ無いよ。
良かったね。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:08:54.88ID:Cr5LJkXZ0
実は裁判の中の人は賃貸派だった?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:29:58.18ID:zmjuqk4D0
>>83
俺んとこは、更新時に家賃値上げだってきたぜ
9.5万→10.5万

あと強制的に高めのクリーニング費用取られる
0930不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 20:06:08.88ID:7jU6tcNe0
>>928
>>83
>俺んとこは、更新時に家賃値上げだってきたぜ
>9.5万→10.5万

場所どこ?
余程の都心でないと考えられない。

>あと強制的に高めのクリーニング費用取られる

都庁の宅建課に相談して。
自然消耗、破損分は請求出来無いハズだから。
0931不動産屋
垢版 |
2019/11/16(土) 20:51:05.90ID:VuMbN5RB0
>>929
>>921
>つか、三審制なんだから最高裁までいかず、高裁までなのでは

ああ、簡易裁判所から始まるから、高裁で終わりすね。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 21:00:43.63ID:u8q005Zq0
>>928
値上げは お互い協議の上、だぞ?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 21:06:51.34ID:s69JZjlO0
仲介手数料はまだいい。しょせん1ヶ月分だから。
問題は解約時のぼったくり退去費用。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 23:57:49.64ID:dhBLJwt30
ほんとそれ・・・
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 00:58:49.88ID:o7Ne6S1a0
退去時の状況によるが2DKでも汚いと
リフォームに100万かかったりするんだぞ
借主に請求するクリーニング費用はその一部だ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 02:23:09.06ID:fkGPh42l0
↑それ、管理会社の言い値でしょ
100万かかってる調度じゃないわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 05:24:52.99ID://sYsr1+0
>>300
やるべきことをきちんとやってたらセーフだったがどこもデタラメやっててぶっこいた
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 05:32:39.25ID:GjBJFMBZ0
>>936
どこの不動産屋だっけ?
クッソ高い消臭スプレー代を請求して実際施工してなかったのw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 07:07:16.29ID:aQhioxPk0
持ち家にしか住んだ事ないから
家賃とか仲介とかピンとこない
大家が家賃持ってていつでも部屋に侵入できるとかマジ怖い
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 07:07:42.29ID:aQhioxPk0
訂正

持ち家にしか住んだ事ないから
家賃とか仲介とかピンとこない
大家がカギ持ってていつでも部屋に侵入できるとかマジ怖い
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 07:10:12.67ID:PQ7mSyDl0
>>1
戸惑うとか馬鹿かよ
違法認定されたんだから止めたらいいだけだろ
まだなんとか逃れようとしてるのかw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 07:12:04.37ID:PQ7mSyDl0
敷金も礼金も違法にしろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 07:17:41.29ID:xfWKzQXV0
そんなのいいから更新料ってなんや
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 07:18:59.41ID:/WiqcE6n0
まあ0.5大家持ちになれば、大家は家賃を少し上げて設定してくるんだけど
とりあえず法律どおりにするのは悪くない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 07:27:07.75ID:piBCswUr0
>>18 ぜんぶだろJK
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 08:17:25.86ID:v6KbfATJ0
払いすぎた仲介手数料取り戻します
ってラジオCMが流れ出すのかな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 08:53:33.47ID:fkGPh42l0
政府は移民入れたいから、ローカルな制度を一新したいんじゃねーの?
外国には礼金とかないもんねぇ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 08:57:44.24ID:+P6aSYBe0
>>19
戻ってこないな
金額が少ないからアデレードも手を出さない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 08:59:49.70ID:oRsI2yeL0
>>936
勿論綺麗に使ってる部屋なら5万位で済むが、カビやシミだらけでクロス、バスタブ、キッチン、床、畳、襖等交換なら100万位いく
その内入居者に請求出来るのは10〜20位
請求書内訳見たいなら管理会社に言えば見せてくれるよ

管理会社も汚い部屋入って退去査定して、リフォームに修理以来、図面制作、募集、空室管理とやることたくさんある
のに全部無料でやってるんだよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 09:28:53.20ID:+P6aSYBe0
>>949
なもの必要経費だろうが
それを客に払わせようとか二重取りだ
不動産業だけの汚さだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況