X



【大学入学共通テスト】文科省「“門前払い”(二段階選抜)の判断には国語の記述式問題の結果は使わないで」 国公立大に要請へ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/11/13(水) 21:07:24.87ID:trpbpV+k9
二段階選抜で国語の記述式除外を
国公立大に要請へ、文科省

 2021年1月が初回となる大学入学共通テストを巡り、文部科学省が全国の国公立大に対し、合格可能性が低い受験生を門前払いする二段階選抜で、国語に導入される記述式問題の成績を判断材料から外すように要請する検討に入ったことが13日、文科省への取材で分かった。

 記述式問題は国語と数学で出題されるが、国語は自己採点が難しく、採点ミスも起きやすい懸念がある。
 文科省は、二段階選抜後に何らかの問題が判明すると救済が難しいことや、自己採点と実際の成績のずれによる混乱を防ぐ観点から、マークシート式の結果のみを判断材料とするよう配慮を求めたい考えだ。

共同通信 2019/11/13 21:00 (JST)
https://this.kiji.is/567318412042765409
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:43:13.12ID:RBkT1Fes0
>>301
東大は二次試験でも文系数学、理系国語が80/440あるじゃん。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:59:04.27ID:09rR77tc0
>>301
でもそれもう終わるよね
倍率で足切りに変わる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 10:04:31.15ID:qTu5AkIV0
最高偏差値が河合の記述式模試だった記述得意民で、記述の配点が多い大学で結果出したが、今の時代に生まれてたら報われなさそう。
でもそれでもあの頃よりいい就職できたんだろな。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 10:11:29.89ID:GJGQtLni0
受験生諸君
君たちの人生はこの利権をむさぼる豚どもの為に奪われた
取り返しは出来ない
君たちは終わりだ
君たちには復讐する権利がある
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:31:13.08ID:Ai1qCwio0
>>284
英語の替わりに入れるほど学術的な意味はないだろ。
ビジネスツールとしては意味あっても学問の基礎ツール確認としての入試科目には意味がない。
ビジネスツールにもならない韓国語、ドイツ語よりはましかもしれないが。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:41:59.16ID:prKSsof00
>>290
ベネッセにそんたく
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:45:25.33ID:/kYx77jr0
大学入試に影響しない試験を実施する意味があるのか?
何点取れたかも本人にすら公表しないのだから
試験の意味がまったくないじゃん。
税金をドブに捨てるのか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:53:44.74ID:V7OBXSUd0
>>41
小規模な国立とか私立って今存在する意味あるのかな?
いや、この話とは関係ないのはわかってるんだけど
そういう小さい学校を今後も面倒見なあとならないわけ?社会は
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 01:51:04.01ID:as0dwDTB0
>>311
なぜ規模だけで判断?バカじゃないの?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:46:38.09ID:xAcdL2RV0
>>308
中国はAI先進国やで。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:51:27.06ID:bEJMRyff0
入試に関与しない一次テストする為に
マークシートで採点できない記述式をやり採点バイトを大量に雇う意味って何?

意味ないならするな
完全に税金の無駄だろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:53:17.07ID:xAcdL2RV0
>>313 >>312 >>311
一橋と東京工大 東京医科歯科 東京農工大 電通大 東京海洋大 東京外大 東京学芸大 を合併させると凄い大学になるぞ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:54:16.97ID:B1ML7SNl0
二次試験と合わせて不合格になるだけ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:55:59.30ID:hEiT4Ljv0
>>316
合併させると専門学部校の良さが消えるよね。。。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:58:01.19ID:6HSse3gp0
>>316
外語大と合併して阪大は大学ランキングが名大の下になったからなあ....

上位大は合併嫌がるだろ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:02:40.31ID:YQPCoO+R0
>>316
規模ばかり大きくなっても、
東大の二番煎じという気がしなくもない。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:14:31.89ID:ampZQYcf0
>>1
大学教授、予備校講師が指摘する「記述式試験」の問題点。一刻も早い 中止を
2019.11.16
https://hbol.jp/206450?display=b
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:01:58.79ID:y6WCNuFM0
記述式は大学の判断で二次で課す現行のシステムで何の問題もない。
もっと言えば英語4技能にしても、肝要なのは高校での教育体制であり、勉強させる為に大学入試で課すというのは本末転倒。話の筋が逆だろうよ!
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 00:11:20.58ID:OfXNuHKn0
>>222
40年前の共通一次の頃から傾斜配点やってるだろ。あれも最初は大問題になったが。
それを進めて記述式の配点を極端に下げるというのは可能だろう。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 00:13:12.05ID:OfXNuHKn0
>>316
>一橋と東京工大 東京医科歯科 東京農工大 電通大 東京海洋大 東京外大 東京学芸大 を合併させると凄い大学になるぞ。

文科省は本気でそれを考えてる。ちなみに都立の大学短大でそれをやったのが石原の首都大。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 00:34:23.84ID:zVQgG2OV0
>>327
合併するメリットなんかないよ。文科省もそんなバカな
ことは考えていない。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 00:38:20.30ID:iG2o0DLU0
野党「記述式は自由に書けるから採点が難しいのに、バイトに任せるのは無理だし不公平になる」
自民「自由に書けないような問題にするから問題ない」
野党「自由に書けないなら記述式にする必要はない」

数日前のこれは見事だったね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 00:41:09.86ID:imT9/ddU0
>>1


センターにもどせ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 00:53:54.39ID:OfXNuHKn0
>>328
統合してキャンパスや教養課程を強要すれば大幅なコスト削減になるわバカ。
実際に駅弁医大は駅弁と合併してるだろ。低学歴は恥かくだけだから黙ってろ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 00:56:31.63ID:J/gbwErV0
本当に意味ないわ
今までのセンター試験の方が優れている。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 11:36:13.48ID:lP2KDBPf0
>>332
マークで1点単位厳密だと困る方々が政治家にも文科官僚にも多いのだろう。
人物重視w路線なわけだし。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:08:40.06ID:qEPI+F3w0
マークシートですら二次試験までに採点間に合わないんですが
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:18:23.94ID:lP2KDBPf0
>>335
機器も作業する人も十分じゃないのかな同様の形式でも資格試験とかなら当日判定できるレベルなのに。
そのくらいの量裁かなきゃならないのにバイトに記述式よ採点させたらどうなるやらね。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 15:53:32.69ID:cQMZSt/90
もうむちゃくちゃ。
酷い話しすぎて、呆然とするばかり。
安倍の長期政権が、隅々まで腐らせてるな!
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:29:37.05ID:ndTXH0tG0
>>182
センター試験のみ採用して簡単に金儲けしたい私大、私大からも使える人材が欲しい産業界、天下り先を確保したい文科省の三者の利害が一致した産物。
教育産業(塾・出版)は煽って金儲け。
政治家(与党も野党も)とマスコミは見てみぬふり。
騒ぎ立てるタイミングを見計らっていた。皆が共犯者。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 09:19:19.39ID:hG8K9ZDd0
騒ぎ立てる予定なんかそもそも無かったでしょ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 09:51:51.07ID:8SY4B0bf0
国公立は二段階があるからいいけど、
私立が問題なんだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:01:04.32ID:hfLawlUm0
>二段階選抜で国語の記述式除外を

私立のセンター利用入試はどうなんだよ。
門下省は、試験制度全体を俯瞰できない馬鹿ばかりなのか?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:07:41.91ID:JTFnyIbr0
>>335
それは余裕だろ
2月7日くらいに私立大学のセンター試験利用入試の合格発表があるからそれまでには終わってる
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:09:31.02ID:JTFnyIbr0
>>326
傾斜配点ではなく、数学1Aが何点ですって言われても大学側はその内訳が分からないだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:11:42.64ID:JTFnyIbr0
>>295
どうせ4年間Fランクに通うんだから同じでしょ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:12:40.43ID:5NgxP2+h0
>>329
それはそのとおりなんだけど
今の学力に問題がありもっと思考力をつけさせろと言ってたのも野党なんだよなあ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:14:27.44ID:0miaxwqM0
なぜ二回やる?
もう少子化なんだからいらないんじゃね?
センター試験を残したい利権があるんだろうけど
無駄だよね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:16:06.79ID:5NgxP2+h0
>>347
それぞれの大学が独自でやればいいんだよな
あとは高卒認定試験を厳しくしたらいいと思う
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:17:11.72ID:0miaxwqM0
>>329
選択問題ならなんとなく答えがわかるけど
記述しろとなるとちょっとムリ
ぐらいの微妙なバカを炙り出すには必要なんじゃないのこれ?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:36:26.75ID:dAOqJ/G60
竹中平蔵「民間によこせ!民間によこせ!民間によこせ!」
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 16:50:33.90ID:yoFUpEVP0
>>350
1回勝負で5教科7科目やれと?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 16:55:33.95ID:fcRYorWd0
>>352
それの何が問題?あたりまえのこと。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:00:35.34ID:d5jDRLjW0
>>352
センター試験レベルの5教科7科目で7割の得点すら
できないやつは、そもそも大学に行くレベルではない。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:04:51.98ID:VSomE8xJ0
そんな試験に一体何の意味があるんだ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:10:11.42ID:NufmuI3e0
>>349
採点基準が不明ならまだしも記述式が実質文章上の単語をピックアップして並べるだけの問題しか出ないってタネが割れてれば結局変わらない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:18:30.30ID:yoFUpEVP0
>>353
一次で足切りするから、大学ごと、学部ごとの二次でじっくり適性を見れるんでないの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:19:31.29ID:yoFUpEVP0
>>354
二次試験の話だけど
まさかセンターレベルでいっぱつ勝負しろと?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:20:49.89ID:d5jDRLjW0
二次試験というか、大学独自で5教科7科目の試験だってありだよね。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:21:28.04ID:yoFUpEVP0
>>359
学部ごとに問題の難易度変えるの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:22:41.22ID:d5jDRLjW0
>>360
変える必要なんかないでしょ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:23:12.46ID:yoFUpEVP0
大学ごとの5教科4科目にすると、大学ごとの対策案が必要になって、志願変更も考慮すると、受験生の負担は半端じゃなくなるね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:23:36.54ID:d5jDRLjW0
>>362
普通に広く深く勉強すればいいだけ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:23:51.29ID:yoFUpEVP0
>>361
理系と文系で同じ問題出すの?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:24:32.87ID:yoFUpEVP0
>>363
東大文1と理3が同じ問題でいいわけない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:24:38.00ID:d5jDRLjW0
>>364
なにか問題ある?評価基準を学部ごとに変えればいいだけで、
問題の水準を変える必要なんかないでしょ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:25:10.97ID:yoFUpEVP0
>>366
広く浅くならセンターでいいだろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:25:27.85ID:JDXNbqpL0
という事はセンターの成績が良ければ記述式が0点でも二次試験を受けられるという事か
それだと記述式試験の存在価値は一体???
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:26:23.70ID:d5jDRLjW0
>>365
文1に合格する層なら普通に理系数学の問題を解けるし、
理3に合格する層は普通に古文漢文や歴史の論述問題も
解答する能力がある。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:26:36.72ID:yoFUpEVP0
>>368

足切り以外は合否判定に使うんだろ?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:26:43.38ID:d5jDRLjW0
>>367
広く深く。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:26:45.34ID:NkEd28yy0
>>291
5教科やれる学力あるなら国立行くわ。授業料安いし。
結局、私立なんてなんか問題あって国立入れん奴のいくとこ。
その問題の一番多い原因は単一科目だけできて外の科目がぜんぜんできんこと。
英語だけなら東大生よりできる(数学でも何でも可)が、それ以外ができなくて国立入れんって
子供を拾い上げてやるのが私立の役目。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:28:23.61ID:YLj2IrDA0
>>38
受験生にメリットがなくても政治家は献金を貰えるだろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:29:08.46ID:yoFUpEVP0
>>371
広く深くやらせてeポートフォリオで人物評価も?w
大学ごとに特色のある問題を、5教科7科目ねえ
第2希望くらいまで対策すんの?
大変な負担だね
0376皆さんの協力が必要不可欠です
垢版 |
2019/11/18(月) 17:29:50.17ID:/jpXTxM90
山口勇人(やまぐちはやと)
少女強姦罪•薬物所持使用(大麻取締法違反)
父親は名古屋アベック殺人犯の犯人の男
神奈川県横須賀市大矢部5丁目20番に住んで居る
私達社員全員が一斉に全国に送信し続けています
一斉に送信して下さい
皆さんの協力が必要です
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:30:06.33ID:d5jDRLjW0
普通に知的好奇心と知的能力がある高校生なら、
文系理系関係なく、数学だろうが物理だろうが
歴史だろうが深く勉強するし、それらの論述問題を
解けるような学力をつけるよ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:30:37.95ID:d5jDRLjW0
>>374
その程度を負担と思うやつは、私立に行けばいい。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:31:30.42ID:yoFUpEVP0
で、私立が儲かるわけね
国立潰しだろこんなもん
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:31:31.01ID:NkEd28yy0
>>365
大学受験ってのは知能検査。
どうせ受験で得る知識の殆どは将来使わない。しかし、医学部の受験だから「医学」の問題だけで
合否決めるというのはナンセンス。
ただどうせ学問習うなら知能が高いほうがいいから、知能の差、点数の差が出やすいように
必須科目の数を多くして順位がバラけるようにしうようというのは理にかなっている。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:32:42.70ID:d5jDRLjW0
>>380
医学部は入学後に医学を学ぶ課程。なぜ入試で
医学の問題なんか出すんだよ(笑)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:32:47.59ID:yoFUpEVP0
>>380
ん?だからセンター+二次でいいんだろ?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:33:58.59ID:yoFUpEVP0
あほくさ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:35:52.42ID:NkEd28yy0
>>381
どうせ医学学ぶなら高知能の学生のほうが理解が速いでしょ。
その知能の振り分けするには差がつきやすいように科目を増やすでいいんだよ。
で、医学部も法学部も同じ問題でいい。知能検査に文系も理系も無いでしょ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:38:12.63ID:wNwwtd4p0
高級官僚なんて異動が激しすぎて自分の在任中問題が起きなきゃいいって奴ばかり
やる気出したくたって替えられてしまうからそりゃ責任持って仕事しないよ
人事制度から変えないと治らない病
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:38:24.69ID:2Got5EWS0
>>1
萩生田さんは撤退作戦(公式には「転進」と言うだろうけど)を指揮することになるわけか。
たいへんだねえ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:45:23.44ID:fcRYorWd0
>>380
医学部受験生に医学の問題を出題するの?
バカだろ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:52:31.68ID:NkEd28yy0
>>387
そうだよ。全くナンセンス。
だから医学教育をスムーズにできるような高知能の学生を選ぶ。
受験は知能検査、知能検査だから公平・公正に点数の差がつく知能試験なら何でもよい。
よって法学部も医学部も同じ問題でいいのだ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:56:16.09ID:Dc0aQYjl0
>>369
今年から文2の合格最低点が文1より5点上がっているんですが。
文1の合格者のなかには部分点だけを集めて完答なしで80点満点の15点くらいで合格するやつも少なくない。
理3も古文漢文捨てて合格する人間もいる。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:59:23.73ID:Dc0aQYjl0
>>365 >>363
文理共通問題もある。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:01:14.26ID:T3zWKu7J0
>>1
じゃあやるなよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:03:02.08ID:b7Hnbi950
何かあるたびに現高1・2生の授業や教材も調整変更は必要だろうから
塾、予備校も高校もそれに辟易してるんじゃないか?w
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:12:09.21ID:Di0iFFsN0
ちなみに現行のセンター試験でも厳密な得点や偏差値が出るのは年度が替わってから
なので2次試験やセンター利用入試は暫定値しか使われていない

そもそも一発勝負をやめればいいのさ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:19:58.86ID:Di0iFFsN0
>>380>>388
根本的に、高校卒業後ただちに大学に進学することを厳しく制限すればいい

原則を高卒で就職、例外的に研究職希望者と免許などにどうしても大卒資格が必要な仕事に就きたい人だけ高卒後に進学を認める
就職して数年後または働きながら大学進学するのは自由

そうでもしないと単にモラトリアムだけが目的の大学生が多すぎて経済損失があまりにも大きい
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:22:09.19ID:JuS7IXNk0
最近は天下り利権を隠すこともしなくなったな。いい加減鉄槌喰らわさんとあかんやろ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:10:32.54ID:dqXMLUQA0
なんのためにやるんだ?
国語の共通テストww
ばっかじゃねえの?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:20:44.27ID:hjJeO8H40
2019年大学入試センター試験英語筆記科目においてAIが185点を獲得
https://www.ntt.co.jp/news2019/1911/191118a.html
最新の深層学習による機械読解技術を単純に適用した場合の成績に対し、30点以上(偏差値約7相当)の改善を実現しました。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:53:50.43ID:K8zCbo9o0
>>335
足切りは?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:54:19.74ID:DQVBxpAA0
そんな試験やめちまえ!
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:09:45.88ID:VSomE8xJ0
どんだけ頭悪い奴が制度設計したんだ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:24:30.99ID:ctqjNkX+0
>>389
東大は科類別に採点基準が違うという説があるが、
どうなんだろうね?
理3が一番採点が厳しくて、理1や理2とは合格最低点の見た目以上に学力差があるとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況