【ユニクロ】3年で倉庫を完全自動化へ ロボットが箱詰め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/14(木) 08:31:57.81ID:9fnfIoy99
「ユニクロ」を展開する「ファーストリテイリング」は、今後3年間で国内や海外の物流拠点となる倉庫を完全に自動化する方針を明らかにしました。拡大するネット通販の需要に対応し、国際的な競争力を高めたいというねらいがあります。

ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は13日記者会見し、物流の拠点となる倉庫の自動化をさらに進める方針を明らかにしました。

具体的には、商品を識別してアームでつかむ機能を備えたロボットを東京のベンチャー企業と共同で開発するなどして、棚から商品を取り出して箱に詰める作業を自動化するとしています。

これによって、注文を受けてから商品を発送するまでのすべての作業を自動化できるということで、拡大するネット通販の需要などに対応するねらいがあります。

ファーストリテイリングは、およそ1000億円をかけて国内のほか中国やオーストラリアなどの海外の倉庫についても3年以内に完全に自動化する方針で、物流コストを抑えて国際的な競争力を強化したい考えです。

ただ、ロボットが正常に稼働しているかどうかをチェックする作業が必要で、倉庫を無人化するわけではないということです。

ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は記者会見で、「世界でも非常に珍しい初めてのような試みだ。サービスの世界でもロボットやセンサーなど最新技術を組み合わせてサプライチェーンを構築した企業が今後の世界をつくることになるだろう」と述べました。

■進む倉庫の自動化

企業は人手が不足する中、拡大するネット通販の需要に対応するため物流の拠点となる倉庫の自動化を進め、注文を効率的に処理する仕組みを相次いで導入しています。

経済産業省によりますと、ネット通販の市場規模は、昨年度(2018年度)は17兆9845億円にのぼり5年間で1.6倍に急拡大しています。こうした需要に対応するためネット通販を手がける企業は大型の物流拠点をつくり設備の自動化を進めています。

このうちネット通販大手の「アマゾンジャパン」の最新の物流拠点では、ロボットが商品棚の下に入って棚を動かし従業員のところまで運ぶ仕組みを取り入れていて、従業員は移動に時間をかけずに効率的に作業することができるということです。

また家具や日用品を販売する「ニトリホールディングス」も物流センターにロボットを導入し、商品を従業員のところまで運ぶ業務を自動化しています。

このように大型化する物流拠点をいかに効率的に運用できるかがネット通販をはじめとした流通業界のビジネスで勝ち残るための鍵となっていて、倉庫の自動化の流れはさらに進みそうです。

■ファーストリテイリング役員「企業の存続に関わること」

倉庫を完全に自動化する狙いについてファーストリテイリングの神保拓也上席執行役員は「人手不足が進む中で倉庫での作業をロボットで自動化することは、物流業界の持続可能性を考える上で重要なことであり、企業の存続に関わることでもある。自社だけで完全な自動化を進めることは難しいので、今後も最新の技術を持つ企業などと協力して自動化を実現したい」と述べました。

2019年11月13日 20時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/k10012176081000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/K10012176081_1911131755_1911131807_01_02.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:33:48.88ID:hItgp9zB0
こども達が大人になる頃

どうなってるのだろうか
0004発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/11/14(木) 08:33:55.59ID:Jr8i7k220
ユニクロ最新店はほんとスゴいからな

服を重ねてスキャナーレジにいれたら
瞬時に値段でるからな

あの作りは凄い
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:34:36.13ID:0Hny3Xuf0
なんだ。ワイ今年倉庫に再就職したのに、3年経ったら仕事なくなってそうだな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:35:24.21ID:1SoRIe7i0
拠点だから個別に分けたりせずに箱のまま仕分けるだけか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:35:52.68ID:htJalflq0
あーあ、倉庫作業員にもなれないのか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:36:16.79ID:DTr22Ywn0
氷河期引きこもりを雇ってあげてよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:37:35.21ID:Zn7yU0f50
これからは倉庫に就職しようとしたら機械工学を学んどけってことか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:37:54.64ID:k9Mi/imn0
梱包形態でのコストすごくね・・・
ある程度統一化しないと、自動化できないだろ
当然、大き目にするしかない
AMAZONの面白梱包がいい例
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:37:55.74ID:OdnAJZpp0
昔コクテツっていうアホが「オラ達の仕事奪うな!」と自動改札機に猛反対してたことがある
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:37:57.98ID:R5fnLvtG0
ユニクロでは絶対買わねえ
あそこ店員がもろ病んでんだろ
朝あいつらの顔毎日みてて絶対ブラックだと感じた
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:37:58.28ID:PNbEGYZ60
無人にできる所は全部無人化だな。万引きをレーザーで撃つのをたまに手伝う位になる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:38:06.24ID:o701xkuh0
故障したロボットが選んだ服を着るとケンタウルスになるオチなんだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:38:10.19ID:hItgp9zB0
あと、10年で必要なくなる

仕事ってなんだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:38:16.15ID:ItLN8pm40
物量の割に倉庫が狭くて阿鼻叫喚としている現場に機械は向かない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:39:03.03ID:dU2NlqC40
社員20人切り捨てるだけで年1億増収だもんな
そりゃ自動化するわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:39:03.57ID:fRCDkO1I0
箱詰めされたロボットが家に届くのね。
ファンタジーぃっ!!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:39:07.36ID:/6Gsa6Se0
単純作業はなくなるのね。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:41:16.11ID:l1FWZ3lg0
頭使わない仕事なんか全部ロボットでいいだろ
単純作業が許されるのは公務員だけ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:41:28.85ID:0mUoWUHG0
>>5
ロボット講習に出ればええんや
ロボット動かすのも免許制だからな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:42:52.60ID:vui8ASgW0
ユニクロ倒産してほしい。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:43:18.41ID:YRgKNZmi0
パパのお仕事ロボットに奪われたの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:43:23.12ID:sl1Hwvgu0
ロボは文句言わないしな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:43:42.08ID:lIHnyISW0
>>15
アパレル店員は多かれ少なかれ皆病んでる
薄給で高級ホテル並の対応を要求される仕事
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:43:43.64ID:jy7qUvK60
大量解雇
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:44:22.03ID:07roa8ga0
倉庫の完全自動化はタコが自分の足を食べるような行為。
世界中から仕事奪ってタダで済むわけがない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:44:23.34ID:hk7EXx740
ガイジの就業先が無くなる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:44:23.84ID:gLSWo3P00
まあ、ユニクロの商品なんぞこんなもんでいいやん。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:44:26.06ID:HoxtEBxN0
>>24
俺の知り合いには女の人に連れられてネジになった人がいるわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:44:39.95ID:sl1Hwvgu0
人を雇うことがリスクの時代
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:44:45.90ID:yGqLDeBm0
正常に動いているかは、監視カメラの画像からAIで検出できるんじゃ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:45:01.25ID:YRgKNZmi0
完全自動化可能な自動車産業でさあえて人手の工程を残しているのにこいつは鬼や
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:46:10.40ID:Do4wczet0
ホワイトカラーと技能的的要素がある仕事の方が残りやすいのかもしれないな
倉庫でピッキングしかやってない、外人と大差ないレベルの労働者は転職もできずに失業する
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:46:38.02ID:cAD02DRJ0
日本は少子化で衰退が確実なんだから、国をあげて自動化立国を目指すべきでは
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:46:52.99ID:NWBttEwP0
Amazonもそうだけど、待遇改善を訴えるほど職自体が無くなる。自動化も費用高いけど、人件費が上がれば上がるほど差は縮まるからな。
バイトとかがブラック職場と喚き散らすリスクもなくなるし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:47:20.54ID:sl1Hwvgu0
>>44
管理や事務は減ってるんじゃないか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:47:49.85ID:4wguhQna0
>>4
特許侵害で訴えられてたけど、どうなった?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:48:23.28ID:8YA3m9zb0
やっぱり創業社長だよな。
サラリーマン社長には何もできない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:48:26.43ID:LjB5QsqU0
ユニクロ・GUの自動レジは凄いよね。
一々バーコード読まなくても良いし。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:48:30.81ID:fylsVYSu0
ユニクロの客層考えたら底辺の働き手減らしたらそのまま売り上げに跳ね返ってくるんじゃねえかな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:48:37.96ID:hItgp9zB0
10年後には

車は自動化と電動化がすすみ

所有する時代からリースする時代に

合理化が進むと、便利だが、心が貧相になるな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:49:16.46ID:KJXKNuHz0
ロボット作る側になれば儲かるのか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:49:27.82ID:wLI+71t70
倉庫は別にいいとしても、
店舗も自分で袋詰めさせるしwもういかねーわw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:49:51.19ID:4wguhQna0
>>47
なんとか立国ってだいたい失敗する
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:50:19.30ID:UFPiekmJ0
中間の運送関係の倉庫は自動化は難しいんだよな
客によって箱の詰め方とかバラバラだから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:50:22.72ID:mMsXisEp0
>>15
他のオサレ系販売員は洗脳されてるから気づいてないだけだよw
ユニクロを下に見て薄給で自社の商品買ってる図式は何十年も同じw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:50:37.22ID:ZlPUZlKo0
攻殻機動隊みたいに警備システムの監視をかいくぐり生活するホームレスが出てきそう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:50:46.15ID:2TP3q4It0
完全自動化ができるのって服くらいだろ
割れ物が少しでもあるなら無理だよな?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:50:47.87ID:uxPY1SgH0
>>57
まあそうだろうけど、義務教育以上の教育受けてて手に職持ってない堕落した人生の奴も悪い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:50:56.09ID:+EdtPjKK0
べつにいいんだが、こういう改革して、日本国民が貧乏になった、とか
あたかも国を憂うようなことを言うのやめてほしいよな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:51:35.07ID:HMPRkiaU0
また俺たちの仕事が
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:52:03.62ID:bqH9cNHZ0
店舗もレジとフィッティング以外自動化しろ

補充は夜中に自動にやらせろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:52:42.28ID:8gtKIOzJ0
いずれ人口減るし
貧民相手に商売するロボットってのもねー
なんかシュールな未来が待ち構えている予感
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:54:32.14ID:2nPZPGIM0
>>51
AIで既に海外の銀行員激減してたし
外来の医師すら5年後にAI診断導入とか言われてるから
ホワイトカラーのがヤバイ
多分庶民で生き残るのは機械化しにくい労働と機械より安い肉体労働
後は超天才の人だけじゃね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:54:38.96ID:Cf+/W+b10
レジが糞になったからもう店には行かない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:54:43.53ID:5/Or/lIs0
日本人の労働者嫌いな企業だからね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:54:47.20ID:Ir2+kCj+0
人間より早いし正確によく働くからな機械は。人間なんていらね。
フォークマンの俺勝ち組。
梱包は機械でも運ぶフォークマンは永遠に需要あるからな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:55:07.51ID:e2RGoyZJ0
もう人は要らんな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:55:09.04ID:LKMDkTiP0
使い切れないほどの巨万の富を築いた後も人を削ってまでお金を集め続けて結局海外に投資するんでしょ
国民の敵だよこんなん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:55:18.98ID:C7B7itd2O
ユニクロ倉庫って障害者枠多かったと思うけど、あぶれた障害者枠の人は店舗に立たせるのかな
それとも法律違反で罰金を払ってでも障害者枠を埋めないか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:55:20.73ID:EK8UtU9o0
企業の省力化はいいんだけどさ、それを進めるならお上は受け皿について考えなきゃ滅茶苦茶になるだろ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:56:29.58ID:gqUk5qBm0
俺もピッキングの仕事やってるんだが
人間関係がダメダメの俺には合ってる仕事だけど
多分10年以内になくなるな。
こんな仕事に給料払うのは企業としての馬鹿馬鹿しい
だろうし。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:56:43.07ID:mv0GDRrH0
色んなものが置かれる他の倉庫業と違って

衣料品だけなら、まだハードルは低いかもね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:57:31.73ID:JToahSdr0
>>91
あーwピッキングってそっちかwビックリした。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:58:35.72ID:U32bZfzx0
今年もヒートテックを家族分買おうと思ってたが反日会長の発言でやめたわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:58:44.57ID:DMeR6vd10
俺ロボットの上に乗って
ちゃんと指示通りの商品が梱包されてるか見る仕事やりたい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:59:24.91ID:k1fcINsr0
完全自動化したら買う人が居なくなるような
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:59:44.67ID:Ayw+Du0S0
>>3
子供部屋おじさんが増えそうだね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:00:10.96ID:fKAu5E9f0
反日企業で買いません
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:00:13.57ID:J9cgYo4g0
また誰でもできる仕事が
ロボットに奪われるのか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:00:19.51ID:jQBNJ9sK0
底辺「人手不足でこれからは売り手市場」
企業「残念〜人手なんてもう要らないんだよw」
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:00:39.09ID:eszwKiio0
機械化で人手不足解消されて外国人いれなくてよくなるなら頑張って欲しい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:01:30.47ID:wheyDtc60
修理屋大繁盛じゃんww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:02:01.95ID:jGBNmXYM0
倉庫でウロウロしてロボットの邪魔をすると箱に詰められそう。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:02:25.50ID:q5BmPrVr0
まあやってみればいいさ。
使い物にならなくなる前に
投資回収できるといいね。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:04:11.20ID:G4L6Q1gh0
ユニクロブランドじゃなく
衣類配送の下請けになってそう
それはそれで、生き残りに大成功ってことになるけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:04:19.01ID:wheyDtc60
ケチって、Made in Chinaなんだろうから直ぐ壊れるぞww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:04:43.78ID:KzwoAF2j0
>>3
奴隷のような仕事がなくなれば、奴隷を育成する為の教育も無くなる。

いい事じゃん。

せっかくこの世に生まれてきて、ユニクロの箱詰めして死んでいくなんて、虚しすぎるわ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:04:52.91ID:4vGzxM4P0
社長もロボットでいいだろう
月のリース代だけで70万以下でいけそうだな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:05:15.00ID:R2pKKJvh0
ピンキングがまず最初になくなる
次いで検品作業、と出庫管理
倉庫作業員はドライバーになるしかないよ
センターの入出庫もドライバーにやらせてるところが多い
それを有償作業として料率請求するのが当たり前になってる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:05:29.83ID:fZhRSn+J0
ユニクロ、レジも袋詰めも客にやらせるようになったな
その横で作業を刑務官のように見つめる店員
なんか嫌な気分になった
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:05:44.30ID:gpfq60Lp0
こりゃ倉庫に日雇い派遣バイトで行ってる連中は死活問題だな 相棒で「ボーダーライン2」をやる日も近いぞ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:05:56.65ID:ccwz35Sh0
>>4
あれ便利でいいと思うんだけど、隣で店員に説明受けながらやってた年寄りは
「袋詰めも自分でやるのか?」って店員にキレてたな
ほんと年寄りの扱いは難しい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:06:54.45ID:o701xkuh0
どんどんロボットに仕事させろ
増えすぎた人口も減るだろw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:07:40.21ID:4bwfd1OM0
あれよほど企業全般に都合が悪かったらしく再放送されない。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:07:54.13ID:U756O+kS0
こうして「資格の要らない作業」はなくなっていくのだった…◯
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:08:12.04ID:W0IuknkR0
デバンニング(コンテナからの荷下ろし)はお前らの力が必要だ
時給950円でよろしく
by前ZOZOの前創業者・前澤友作氏
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:08:32.55ID:71LpJUq50
オマエラのアルバイトすら無くなるwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:08:52.85ID:gI3bEZmW0
とことん自律性の機械にやらせればいいんだ
その方が早くて正確な上に、余計な人件費使わなくてすむ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:08:59.96ID:XUIgi37x0
>>117
牛丼屋でステーキ要求する客だな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:10:00.21ID:UJQH0Lh80
アイリスオーヤマとかとっくに物流自動化してなかった?
自動化進めないのは、機械より非正規を使い倒す方が安かったからなんだよな
人手不足なら他の会社もやればいい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:10:09.35ID:HYPmaK7g0
人が作業しない前提だと

置き方(集積方法)も変わってくるだろうし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:10:16.79ID:RFEPCx7H0
>>77
ホワイトカラーの方がそのような事態でも転職しやすいって話
介護にしても、法律や会計の知識がある人が来たら老人の後見含めて施設はやりやすい
倉庫や新聞配達しかしていなかった人には自分の体と体力しかなく、それは事務労働者でもジムでトレーニングしてれば有する類のもの
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:11:08.79ID:p48hrv5A0
いいね
でも時代遅れ日本とはいえ、せめて10年前までに実現させてほしかった
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:11:12.99ID:YRgKNZmi0
先日TUTAYA系列の書店に行ったらセルフレジになってて戸惑ったw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:11:46.17ID:KzwoAF2j0
>>95
ティーチングは個人の能力差大きいよ。
要求タクトに応えられない人続出の現場でも上手い人はそれを実現するから。
そういう人、目指すのは悪くないと思う。

AI、自動化って言ってるけど、現場を見れば機械が機械を産み出すなんて事はまだまだ不可能。客の要求を聞くのもまだAIじゃ無理だし、デザインも製作もプログラミングも、まだまだものすごく労働集約産業だよ。
自動機械屋はずっと盛況だよ。
少なくともあと20年は安泰だろうね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:15:01.41ID:jQBNJ9sK0
>>133
人間の言語は数式に出来ないからAIに人間みたいな思考は無理って何かで読んだ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:15:22.66ID:hV5Uh1u50
うちの親はセルフレジが嫌でユニクロ行かなくなった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:15:59.41ID:A1xDFV1C0
ユニクロ本当行かねーわ
安いと思って行くと意外と高いんだよな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:16:20.00ID:eA+q/qZQ0
>>80
1番自動化されそうな職業だろそれ‪w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:16:27.24ID:1Ticghlc0
管理者「走れーっ!」
派遣君「またこーゆー現場かよ」
  
派遣君の仕事がまたひとつ消えて行く
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:17:15.13ID:j5Hd4Iwb0
>>13
あれはサイズの最適化を失敗してるわけじゃなくて
運送についての規格を優先にしてるらしい。

均一サイズの段ボールなら積み上げて運べるし
緩みや隙間の配慮しなくていいしで荷台を目一杯詰める。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:17:16.87ID:jVpA44f00
従業員はどうすんの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:17:20.33ID:RFEPCx7H0
医者や弁護士は一部を除いて対人要素があるからなくなるはずがない
官僚、警官も制度上なくなるはずがない
事務労働にしても、お役所はお客様が読解力なくてパソコンもまともに使えないバカと老人ばっかりだからAI化は難しいよ
そういう意味では、運輸や小売店もAmazon goくらい高度化しない限り店員が激減することはない(レジ打ちが少し減るくらい)

仕事が減るというのは、映画がテレビに客をとられテレビがネットに客をとられるとかそういう事態に使うべき言葉
カメラや時計の需要が減る、タバコやパチンコが衰退する、相撲界が先細りする、みたいに大元の需要がなくなって事業の転換ができないと仕事が減る
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:18:00.59ID:+EdtPjKK0
ユニクロが安かったのは過去のことだし、昔あった定番の品揃えもない
流行追ってる、安っぽい素材のメーカーというイメージになってる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:18:13.08ID:JNpgdK9q0
日本人雇用しない
リュウサン率いる国営服屋
もう後進国確定やん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:18:25.45ID:7jJKJJeL0
>>117
まさに老害だな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:18:46.09ID:Ayw+Du0S0
>>98
反日企業リスト見せてみてよ(笑)

花王の頃から物凄いことになってんだろなあ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:20:08.77ID:NBZJFqEc0
ルーチンワークを簡素化(自動化)出来ればいいけどね
欲かいてアレもこれもってやってるからな
残る抵抗勢力は営業と事務屋w
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:20:35.31ID:R2pKKJvh0
国内じゃユニクロは売上下がるばかりになるよ
客を客と思っていないよな
買いたい奴は買いにきて自分で袋に詰めて帰りやがれ だからな
日本人のおもてなし文化とはかけ離れてきてる柳井の限界が見えたな
松下幸之助ならこんなことはしないよ消費者を馬鹿にしてることになる
これだとネットで買う方がまだマシになる
ネットだと消費者が有利になる、大多数から選択できるからな
倉庫はこれで良いだろうがあのセルフレジは悪手
店員もカメラのないバックヤードの入口でお喋りしてるぐらいだからな
従業員も客もすべて人間扱いしていない表れに見えてくる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:22:14.36ID:J5B5DRe00
すごいね
でも、洋服はタンスにあふれてるから、一生いらない。もしくは、20年後に買うかもしれない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:22:28.62ID:Cs5uKM2h0
>>5
うちの会社ピッキングから梱包まで全て自動化されてるけど、従業員130人ちょっといるよ
機械は万能じゃないというか、結局機械を動かすのもメンテナンスをやるのも人だからね
棚卸しも機械と人のダブルチェックだし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:23:03.37ID:J5B5DRe00
地球温暖化で暑いから、服はTシャツだけでいいや
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:24:28.79ID:mQzUiqlQ0
>>53
ググって初めて知ったわ
レジスゲーと思ってたけどパクリだったんだね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:24:44.27ID:/n6+Ko/I0
イケアなんか客に倉庫から商品を持って来させてる
ロボットもいらない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:25:28.24ID:YKMtPMM60
かつて人手不足で賃金が上がったのは、代替手段に乏しく引く手数多で、それでも利益が出たからだ
製造業等でオートメーション化が定着した現代、それでも人間が担っていた分野は不況下の低賃金の奴隷にこそやらせておく価値があった
ところが、人手不足で賃金上昇が避けられない上、福利厚生が必要な人間を雇うことはおろか、アウトソーシングですら負担になりつつある
そんな中、ロボットの導入コストがそれに見合うものになったことで、大企業は人間を配している職場へのロボットの本格導入を始めた
中小零細にはまだ難しいので、コストが下がるまでの間は移民という新たな奴隷階級を活用する

ロボットと移民の2段構成によって、これまで「人手」を必要とした職業に就いている日本人は失業し、再就職もできない
アルバイトすら難しくなる可能性がある
これからの若い人は、ロボットの保守整備関係か移民と接する職業スキルを身に着けなさい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:25:50.96ID:OCfIFW9L0
>>108
そして底辺が餓死する
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:25:58.86ID:J5B5DRe00
痩せたら、着れる服が一気に増えて、服余り状態
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:26:31.06ID:8MnIB9Gl0
>>151
営業・事務は確かにコンビネーション悪いね
つーか未だにパソコン使えない馬鹿いるからな 。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:27:10.95ID:lIHnyISW0
安い服買って接客がどうのこうの文句垂れるクレーマー対策としても、客にできることは客にやらせた方がいいんだよ
だからジャンル問わず単価の安い店ではセルフレジ導入して、おもてなしが欲しいなら百貨店に行けば良い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:27:34.67ID:C8pEtjSD0
底辺労働なくなったぁあああああああ

真っ青になる人続出だな

無料弁護士の法テラスにいってすぐに生活保護申請してこい!!!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:28:53.94ID:J5B5DRe00
今は、スーパーやホームセンターにも安い高機能な服はあるし
ネット通販で買う必要ない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:29:31.15ID:xHzSJwcf0
買わないからどうでもいい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:30:49.30ID:NBZJFqEc0
>>165
自動化も結構なんだけどさぁ
扱ってる商品のプロって言うかその手の専門屋がいないんだよね。

やってる事はただ荷物運んでるだけwwww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:30:53.47ID:J5B5DRe00
リサイクルショップにも、服はあるし、ネットオークションにも服はあるし
ユニクロの存在感は薄れてきてる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:31:56.78ID:A9sLMW2a0
人が少なくなりロボット化が進む
いいことだらけだ
温暖化の原因は人間と牛が増えたことにある
人類は20億人で充分
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:32:14.55ID:AsSE9lUU0
出版取次のセンターは未だに人界戦術で梱包しているぞ、特に小ロットの場合。だからまるで築地市場並みのごちゃごちゃな職場環境。
業界大手ですらそんな状況。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:32:29.96ID:rZNDYYHF0
日雇い派遣は10年後くらいにはほとんど無くなるだろうね
依頼する企業側も自社パート増やす動きが増えてるから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:32:40.58ID:5dLGM3DTO
>>1

ロボットは服を買わない 服を着ない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:32:40.72ID:J5B5DRe00
衣食住は大事だけど、大量生産が確立されてるし、競争激化だし、重要性は薄れつつある
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:32:55.02ID:B/wkW9ce0
なぜ、こんなパジャマ衣料しかないのが売れるの?それとも買うひとは年中パジャマで生活する人なの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:34:33.20ID:6Rk3mZEj0
ユニクロって店舗はブラックバイトらしいから
3年で倉庫も無くなるならバイト集まらなくなるだろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:34:57.14ID:zwMCW2J00
これで人が余って労働力確保し易くなる側面も出てくる
世界規模では人口増え続けてるからイタチごっこ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:34:58.78ID:xUzYnauz0
>>18
昨日覚えたら今日できるくらいの仕事
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:37:08.24ID:/Z3ySNst0
>>1 自動化やっと来たな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:37:49.81ID:4/Pqsi1c0
>>16
役所や法務局は一向に便利にならない

心をこめて手書きでないと
コピーでも怒られる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:39:30.88ID:xUzYnauz0
>>77
ホワイトカラーとブルーカラーじゃなくて
自分で発想して作る仕事と
統計的に正しかったり正確に書類整えるような仕事が無くなる
日本の銀行員で融資判断する人が既にリストラされてる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:39:51.76ID:J5B5DRe00
タンスを調べると出るわ出るわ。きない服。洋服はいらね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:40:13.52ID:xUzYnauz0
>>185
書き間違えた

自分で発想して作る仕事は残る
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:40:45.52ID:vkh/UbcO0
>>168
スーパーやホムセンの服置き場って、なんか資材置き場みたいで分かりにくいかつ見た目も悪い
これはH&Mやしまむらも同じ

ユニクロは少なくとも、初めていく店でもどこに何があるかなんとなくわかる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:41:05.54ID:9xLj+tBy0
こうやって雇用がなくなっていくんだな…。
失われた20年が起こったのも自動化が進んだため。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:41:27.84ID:0YXmQECX0
実家のばあちゃんが施設入ったからお引越しするんだけど家財道具捨てるほうが高くつくんだもの
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:41:39.32ID:J5B5DRe00
人口増加してるアジアやアフリカ土人に洋服のニーズはあると思うけど、そういう連中は中国製を仕入れて店舗で販売するだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:44:10.08ID:Vrr3lujT0
これだから移民なんて必要ない
製造業なんて日本人も要らなくなる未来しかない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:45:01.97ID:KUsbsYSs0
貧乏人が着る服を作ってるくせに
その貧乏人が服買うおこづかいすら与えないなら
誰かその服を着るんだろw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:47:18.89ID:WXvqndud0
>>1
柳井は元々「全世界同一賃金」なんつってたから、流通から販売に至るまで一貫した自動化を目指してるでしょ。

そのうちに配送は自動運転、店舗ではロボットが接客するようになるよ。「生活を豊かにして、人の心を貧しくする」現代の経営者の典型だからね。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:47:25.98ID:AyjxPZ330
>>112
箱詰めすらでけんよな世の中になり生保が増えます。
結局は働かないものを養うことに
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:48:19.76ID:pETLwwzH0
こういうのどんどん自動化していかないと、労働力不足深刻だからな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:48:36.36ID:0YXmQECX0
でも建設業界はバブルなのよね
いまの日本の屋台骨支えてるのは再開発事業
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:49:58.39ID:KUsbsYSs0
>>202
労働力不足=製品を使う人間も遠からず不足するんだから
何もする必要がないんでは
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:50:32.19ID:YKMtPMM60
>>173
そうそう、先進国で人口が減っているのは企業が大勢の人間の雇用を維持できない形態に変化したからなんだよ
人手が必要とされた高度経済成長時代を担った老人達の数が多く、失われた20年以降の若年者が少ない少子高齢化社会は、ロボット時代を迎えるための分岐点であり、先進国家の正統進化とも言える

経済が悪くなって雇用状況が悪化したと言うより、オートメーション化とコンピュータ導入の進行で企業がかつての様に雇用を生み出せなくなった
それなのに人間の数だけは多いという状況が経済不況に繋がっている
雇用と人口が不均衡な時代をなんとかしのぐために、サービス業の名のもとに多くの虚業が生み出され、今に至る
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:51:12.84ID:pETLwwzH0
毎年数十万レベルで生産年齢人口激減中だから、自動化進められるとこは進めて行かないと、
どんどん追い込まれてくよ、コンビニや建設業界みたいに。

労働力不足のコンビニや建設業界が何やってるかといえば、外国人労働者大量導入だろ。

オリンピック言い訳に、とうとう外国人建設労働者解禁されたし、
コンビニチェーンなんて留学生働かせて維持する為に、
途上国に留学生リクルートまでやってる。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:51:46.17ID:j5Hd4Iwb0
>>205
昭和には無かった職業に多くの人が就労してるっていみだよ。
就業構造が変わってるから不人気職業や低賃金職業に人手が不足するってしわ寄せが最初にくる。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:53:13.67ID:a2TxKuyU0
奴隷作業やるぐらいなら機械にやらせて
ベーシックインカムが正しくなってくるだろ。

あとニートでも倉庫の機械管理だけ
パソコンからでもやれるみたいに
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:53:40.81ID:Sjx9r1YD0
自動化批判してるやつなんなんだ
無理にでも人を雇って雇用を維持するのが企業の責務だとでも言うのか
市場価値のなくなった国民をどう救済するかの問題はあるが、それは国の仕事
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:54:38.34ID:KUsbsYSs0
>>209
昭和には少なかった職業に多くの人が就いてるといえば介護、福祉そして低賃金
あいつら物買わないからな
大量に物作る必要なんてもうないよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:55:46.76ID:pETLwwzH0
日本の場合は、人口減少ペースと生産年齢人口ペースに大きな開きがある。

大雑把にいえば、人口が100万減る間に、生産年齢人口が200万くらい減るくらいの違い。
高齢化率がアホみたいなペースで上がる状況で、現役世代が減る状態だから、そうなっちゃう。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:56:06.48ID:j5Hd4Iwb0
>>212
なにいってんだ。君の頭の中にはIT産業は丸ごと抜け落ちてるのかね。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:56:32.44ID:KUsbsYSs0
>>211
別に批判してないよ
短期的には儲かるだろうしねw
ただ、後は知らねってことだろうなあ。と
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:58:27.76ID:j5Hd4Iwb0
>>216
ユニクロだけの話になるけど「あと」といわれても
すでに国内外の売上が逆転してるんで市場は日本だけにかぎらんよ。
人口が増えてたり消費が伸びてる国にもユニクロあるわけだし。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:58:42.46ID:RFsOSIqY0
倉庫への搬入も自動化しないと完全自動化とは呼ばせないからな
できるならやってみろや、ユニクロ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:01:11.19ID:j5Hd4Iwb0
>>218
ユニクロは規格がそんな難しく無い商品ばっかだから
そんなに難しくないと思うが。

商品品目もかなり多いしまむらでさえ国内物流はほぼスルーだよ。
海外の製造段階から国内店舗への配送が結びついてる。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:01:24.32ID:l5W6Y1mc0
>>117
多めに袋もらえるのにな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:01:36.61ID:qv2JVTRS0
雇用がーとかいってるやつがいるから社会は進歩しないんだよ
無人で仕事ができるならそいつらが仕事をしなくても社会には何も影響はない
BIの時代はそう遠くない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:03:30.46ID:HVt9nso+0
そのうち店員もいらなくなるよなー
裾上げのロボットとかは必要かもだけど
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:03:58.18ID:KUsbsYSs0
>>215
ITは基本的に他の人手を減らす産業だからな
>>217
そのうち日本と変わらなくなるよ
まあ一企業がそんなこと気にしたって仕方ないと思うのは自由だしねw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:04:24.82ID:p48hrv5A0
>>211
国が仕事してなさすぎるのがわかってないよな
とはいえ国自体今起こってる現象がよくわかってないんじゃないかと
なんせIT担当大臣みても信じられないくらい無知揃いだから
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:04:27.38ID:HCHVOjis0
AI、ロボット時代の到来だなー。
人間は労働とは別の価値を創造できないと、生き残れない未来になってくな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:06:01.67ID:YKMtPMM60
移民の大量導入が問題なのは、近い将来に今思われている程には移民労働力が必要とされなくなるから
今後の高齢者が今の水準で長生きするという勘違いがこうした動きを助長している
これまでの後期高齢者は、多産、慢性的食糧不足、極めて不衛生かつ稚拙な医療といった過酷な環境下で大勢の子供が死ぬ中、生き残ってきた選りすぐりばかり
今後は老衰するまで年齢を重ねない内に、おかしな言い方ではあるが「元気な内に」早々に病死するようになる
施設や介護を必要とする高齢者が減るので、介護施設や介護職も倒産と失業が連鎖する時代が遠からずやって来る
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:06:51.92ID:PZS+HMgV0
>>228
日本の政治家が有能とは言わないが、世界であなたが有能だと思う政治家を教えてくれ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:07:39.25ID:q5BmPrVr0
>>211
AIでも自動化でも人は減らせない。
ちょっとでも関われば分かる。

管理する人は減らせない。メンテ費も。
想定外トラブルや緊急顧客要望に
臨機応変に対応することもできなくなる。
いわゆるフットワークの悪い会社になる。

最大の目的である固定費は減らない。
ロボットで無人化〜なんてのは絵空事。

固定費削減のためメンテ費用をケチって
メンテ業者がギブアップし、
ニッチもサッチもいかなくなりつつある。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:07:56.62ID:ktbg9QpG0
>>2
「人手が不足」の使い方がおかしい
人手が不足するのならばむしろ雇用機会は増える
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:08:26.53ID:0EpiYX1f0
>>18
公務員に代わりAI導入
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:08:44.71ID:pETLwwzH0
ユニクロとかの金あって投資にも積極的なとこは自動化で労働力不足に対応するだろうけど、
そうでない企業産業は、片っ端から外国人労働者に頼りまくる気満々だからな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:09:09.39ID:rjLwdBEq0
>>5
ロボットはティーチングやら保全の人間が必要だから
そうでもない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:09:23.21ID:MFtOXmT40
>>18
運転手
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:09:37.47ID:OWM/MFia0
>>91
歳いくつ?
アルバイト?
若いなら転職すれば
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:11:22.16ID:a2TxKuyU0
>>213
監視は遠方からもできるし
さらぬリモート業務で完結するようにしていけばさらに労働参加も簡単になるし楽になる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:11:58.83ID:0JLZMpik0
どんどんこうなるわな
倉庫作業なんて奴隷労働そのものだからな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:12:17.09ID:A1XYu+C50
衣類なんて一枚ずつ梱包することなくむき出しのまんまでしょ
商品や倉庫内が物凄い埃だらけになって不衛生になると思うけど
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:12:20.27ID:YKMtPMM60
>>237
ロボット導入と移民受け入れの動きは関連しているからね
ロボットの導入コストが下がれば移民すらも余る
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:14:26.37ID:p48hrv5A0
>>228
まーアレだ
そんなのを選んでる国民が一番無能というネズミの嫁入り的な話だw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:15:47.35ID:C0Kaoajr0
人手不足は、こう>>1やって
解決するべき
軌道に乗れば
倉庫管理システム自体が売り物になる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:16:07.21ID:KUsbsYSs0
>>232
今目の前にあるアプリがわりとそれ
高機能なんだけどアプリメーカーがとんずらして
最新OSに対応する見込みがない
別のアプリにデータを移行するのに時間がかかって時間がかかって時間がかかって仕方ない
人手不足を創出する大変素晴らしいアプリだ
でも金にならないから全く意味がない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:17:38.33ID:B6ftBcD80
日本は将来の自動化を見据えて人口抑制していたふしがある
思ってたより遅いから外国人入れてごまかしているのが現状
世界中で自動化は起きるし富を上手く分配できないと戦争になるだろうね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:21:21.37ID:YKMtPMM60
>>247
経済が好調な時代こそ、転換期で消える職業はあるもんだ
雇用が維持されてても、企業内の配置転換で全然別の仕事やらされてるだけだったりするしね
そういう動きは中々外からは見えないが、事実上企業内で「失業」してしまった人もいっぱいいる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:22:09.91ID:h6YFLxRM0
少子化だから自動化する、というより
どんどん自動化になるから、少子化にならないとマズいんじゃないの?
子供がたくさん生まれても、その子供が将来就ける仕事がないよね?
仕事選ばないなら、ド底辺のドカタや売春婦でいいんだろうけど、そういうのは外国人がやってくれてるし、日本人が入る余地あるかな?
今まで、高卒やFランで工場勤務して生きてたような層は、もう日本から淘汰されていくのでは。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:23:23.56ID:dK3wO+7M0
>>4
ユニのあのレジに行くとすかさず女子店員がおれのとこだけ飛んでくるんだけど
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:25:18.27ID:wpMjMKah0
>>232
はいはいド老害

それらにどんだけ人数が掛かるわけだ
大量の人員での会議会議伝達伝達が効率的か

昭和に比べ多様な物が安く即座に手に入るのは既にどうなっている何のおかげだ
考えろキチガイ

自動機械なしネットなし手工業手書きの昭和に戻って暮らせ池沼
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:27:07.17ID:B6ftBcD80
こういうのは国と動機とった方が社会として上手く回って無駄が無いんだけどいつも企業先行だね
政治家や役人が無能だから全体をデザイン出来ないんだろう
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:28:05.01ID:XCtwvFZqO
>>243
ユニクロは袋詰め
店舗で出すはずだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:29:03.40ID:pdMJKxmF0
いいね、ヨドバシとかニトリとかヤマトとか佐川とかも導入して欲しい
みんな元旦ぐらい休んで欲しい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:29:09.75ID:ktbg9QpG0
>>251
今日本で起こっているのは「高齢化による人口減少」
5000万人にまで減ったらそこで安定するとかない
高齢化したまま人口がゼロになるまで進む
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:02.29ID:q5BmPrVr0
>>260
その会議もAIや自動機械では減らせない。

今、社会でやらなきゃならないのは
AIや自動化はなくて組織のスリム化。

さっさと退職金払って辞めさせろ
ってことだ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:44.18ID:XCtwvFZqO
どーせなら、倉庫じゃなくて店舗でヤって欲しいな、コレ

タッチパネルで選ぶと
棚から商品持って来るの
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:44.94ID:p48hrv5A0
>>4
初めて体験したときびっくりしたけど、そっちのほうの知識は多少あったので
ははーん、これは商品のどこかに埋め込まれてるRFチップを読み取ったな…
と理解して醜態をさらさずに済んだ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:32:29.65ID:YKMtPMM60
>>232
機械がフィードバックを受けて改良されていくって前提がすっかり抜け落ちているじゃないか
すでに昭和期から自動化で消えた職種もあるし雇用も減っている
他の産業(主にサービス業)が雇用を吸収しただけで、特定産業が抱えられる人間の数はどんどん減っている
近い将来、驚くほど人間が働ける場は減るだろう
だからこそ人口が減るのは正しい動きだ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:33:18.52ID:u6wJeZKi0
>>1
店舗の品出しと棚卸しも自動化すればもっと人件費削れるな!
レジは、どーせセルフだし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:34:07.35ID:NWTtCKQX0
>>259
池沼に見えるんだろう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:35:27.74ID:q0AQaEk70
>>1
やべー、倉庫作業員のオレ顔面蒼白😱
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:35:48.26ID:h6YFLxRM0
倉庫や工場では、更に人手が不要になっていくんだよね。
そうすると、結婚して子供作っても絶対に我が子が工場や倉庫勤務にはならない!という自信のある人以外は、子供作らない方が良くない?
自分の遺伝子さえ入っていれば、我が子はいい大学行って安定した仕事に就けるのは確実、という自信のある人か、
逆に、我が子が野垂れ死にしても気にしないような人しか、子供作れないよね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:36:51.07ID:ZB9T8OBU0
自分は副業で服のピッキングやってるが別のところに行くようになるのかな。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:37:17.29ID:YKMtPMM60
>>261
なんでも外注外注で、自治体や国が知識やスキルのある人間を育成しなくなった
民間以上に、徒弟制度的な知識や技術の継承が出来なくなっている
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:38:10.63ID:p48hrv5A0
>>274
それはそうなんだよ
でもね子供作らないのと引き換えに一代限りは面倒(社会保障)みてほしい
それが先進国ってもんでしょう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:38:25.46ID:ZB9T8OBU0
棚付けもロボットがやるのかな。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:39:05.25ID:nKjtx//r0
詰めるのはいいけど店舗で梱包を解いて商品補充するのは人型ロボットの高級なやつじゃないと無理だろ
それも人間がやるよりだいぶ遅い
何年か前に開梱ロボットってのをYouTubeで見たけどとにかく遅かった
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:40:17.85ID:GP7r1kVO0
知らないオッサンが箱詰めするより良い
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:41:33.43ID:YuYK8rej0
仕事なしBI生活費で買い物もネット通販となれば服も数着あれば十分になりそうだわw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:42:18.38ID:pYEeByXu0
これまで箱詰めしてた作業員はもう働かずに済むんだな
バラ色の未来がついに来た
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:43:20.80ID:hAy6Ocsm0
コンビニ等の無人化もいいが
センサーカメラ代金等の設備投資の額は青天井
だよなあ。
結局、人を使った方が安上がり
にならないよう願う。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:45:13.31ID:hAy6Ocsm0
第4時産業革命は
本当にコスト削減になるのか?
微妙とか言い出すなよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:46:35.39ID:Cxz7KRkH0
>>38
あの電車の車掌は、いい人のふりして子供達が何度も銀河鉄道で輸送されてネジになるの見てたのか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:46:46.14ID:p0zXoJy20
>>268
それに合わせてでかい検知機が出入り口に置かれるようになったな
昔のレンタルビデオ屋みたいに
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:47:04.16ID:YKMtPMM60
>>280
箱だけ置いてあって、客が開けて商品取り出す形になるかもしれない…コストコはほぼそれに近いがもっと極端なやつ
まだ対面販売が主流だった時代に出てきたスーパーマーケットは、自分で商品を取りに行ってレジまで持っていかなければならなかったわけだが、結局そちらが勝った
自動化と効率化は、如何にして従業員を減らして客に仕事をさせるかにかかっていると言える
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:47:10.26ID:h6YFLxRM0
今の時代で、工場や倉庫勤務の人って、そこまでド底辺の人でもないよね?
子供時代、勉強とかは、平均点よりちょっとだけ下だった程度の人達では?
性格もモブキャ、見た目も標準的、みたいな人達じゃないのかな。
そういう人達が生きて行けなくなる時代だよね。
まあ他人事ではなく、私もそういう階層にいるんだけど。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:50:26.40ID:CK39jMvo0
>>274
工場や倉庫や運転で人手が要らなくなっても、介護や清掃で人手が要るから問題ないぞ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:50:49.37ID:YuYK8rej0
>>288
需要年々減る日本みたいなとこは取り残されるんじゃない
ユニクロのこれも海外のついでに国内倉庫もって感じだろうし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:53:56.08ID:h6YFLxRM0
>>294
でも、結婚して子供作って、その子供が将来、介護や清掃になるだけなら、
もう何のために結婚して子供作るのか分からないよね
親として教育する意味も喜びもないもの
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:55:38.51ID:h6YFLxRM0
>>296
接客業も、ちゃんとした店以外はなかなかの底辺だよね...
まあそれ以下って事だよね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:57:26.34ID:pYEeByXu0
機械化によって危険な重労働から解放されるのは良い事だけど
凡人の受け皿になっていた単純労働も無くなっていくのはリスキーな気もする

エリートは自給自足してるわけでなく凡人の消費から養分得てるわけだし
草食獣が死に絶えれば肉食獣は共食いしあって最後は餓死
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:58:59.26ID:CK39jMvo0
>>297
東大出て電通やNHK に入ってセクハラパワハラの嵐に見舞われ若くして過労死するよりはずっと良いんじゃね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:02:26.90ID:gmAYFnYb0
狡兎死して走狗烹らる

すでに店舗レジはセルフになってるし、
ユニクロ社員が用済みリストラされる日は遠くない。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:02:59.04ID:22WVpkJG0
ついでだから経営者もAIにすれば
もっと効率が良くなるよな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:03:24.59ID:ahn2sFrj0
ピッキングって池沼には無理だよ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:04:46.37ID:xZ3Cr7Ja0
>>292
勉強できなかった人の勉強できた人への妬みは舐めたらいけないよ
勉強できた人が、まあ失業したらなんでもやりゃいいじゃん、で安易にそういう職場に行くと病むからね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:05:02.27ID:ahn2sFrj0
>>302
セルフレジのタブレット画面は他人の手脂などがついていて気持ち悪いですw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:07:38.56ID:TY/t+unt0
>>305
どちらかというと、日本の学校は出来ない子に手厚いから、
気がつかない(悪しき平等主義)
社会に出てはじめて低知能では通用しないと判るのでは
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:10:33.83ID:w07CkrAn0
赤ちゃんの前掛けとかペラペラでひっつきやすいものもピッキングミスしないというのだな?
棚に仕切りつくってるかな?どう対策したのだろう
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:12:03.97ID:ahn2sFrj0
アパレルは、細かい繊維や埃が飛び散るから、倉庫で大量に扱うのは嫌だな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:14:46.72ID:s093Zr7S0
商品もロボットに買ってもらったら??
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:15:41.36ID:Vrr3lujT0
これから起きるのは人余り

余剰人員が増え続けておまえらみたいなカスが行き着く先がなくなるだけ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:16:12.77ID:NIKXHV/F0
>>138
それは良い判断だと思う。
店舗スタッフに全部やってもらって高い店舗維持費の乗った商品を買うのか、店舗維持費を削ってその分を値引き等商品価格に反映させる店舗で買うのか、最後は消費者の選択だから。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:17:49.00ID:gqUk5qBm0
ひきこもりの仕事にはピッキングは合ってる。
大半が女性なのが難点だけど、そもそも人と
喋らず黙々と仕事するからまあ問題なし。
俺は女性と喋るとテンパるけど、もうそういう人と
思って貰えばいい。
介護とか絶対無理だけど。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:18:21.80ID:C0Kaoajr0
>>313
農業の開始から
そう言われて2000年以上たつが
ぜんぜんそうなってない

理由?
自分で考えろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:18:50.55ID:hkaBFtJi0
今度は省人化かよ
日本経済うなえてんだから、雇用に貢献しろよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:19:18.10ID:gqUk5qBm0
>>313
そうなったらナマポで税金が跳ね上がって
痛い目にあうのは勝ち組も同じ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:28:27.77ID:PG2kphgV0
全ての工程から人類を抹殺し、世界中の貧民に人民服を売り付ける謎の結社(洋服屋)w
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:33:25.86ID:IaG7w5Q40
経営者をAIにした方がよさ気w
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:35:41.90ID:MbFJF1550
裾上げ自動化したらみんなユニクロ使うと思うな
そんくらい開発できるだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:37:36.61ID:cW8KyKDC0
自動車工場でロボット工作機械がアームを自在に動かして人間のような動きをしながら物品が加工されていくシーンを見ながら、人間の働き口は近い将来無くなるのだろうかと思ったのが遠い昔。現実は移民が必要なほどの人手不足社会w
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:40:27.17ID:q5BmPrVr0
>>260
江戸時代に戻るのもいいかもな。

自動化していいものと悪いものがある。
見境なく自動化自動化言ってると
ロクでもないことになる。

自動化では少子化、奴隷不足を
カバー出来ないよ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:40:39.37ID:ZB9T8OBU0
ユニクロのライバル店のピッキングに行っているけど、まだ使っていない休憩スペースがあったり人員を増員出来る倉庫の造りになってる。
全部が全部自動化にはならないんじゃないかな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:40:53.70ID:chdA+5ei0
企業は効率効率で雇用をないがしろにする
人を雇わないのなら重税をかせよ
国をたよる人間が増えるだろうが
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:41:07.67ID:t3Ljp/Yg0
AIやら機械化で幸せになるのはそれらを使用する経営者だけ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:41:22.89ID:hUFdYzs30
日本は国としての”停滞宣言”が必要だ
米中が狂ったように行っている技術競争から降りること。
負けを認めること。

老人の意見を中心に動いている社会に、新しい思想や技術は当然入らない。
モノづくりは世界の市場で戦えない、戦えるはずのIT技術では完敗
衰退国家の生存戦略としてはやはり”観光”しかない

全国を古い町並みにし、国全体を観光地にする。
一部はアニメやAV等の文化街にする。
安い外国労働者を追い出し、就労ビザを取得していない労働者には罰金を。

それに対して大金抱えた外国人観光客を呼び込み、金を落としてもらう。
超高級ホテルサービスを充実させる。

国内では年金支給額を減らし、法人税や相続税を2倍に。
生活保護を撤廃し、医療費は3割を自己負担、
加えて富裕税やペットショップ税、長寿税の導入で、ベーシックインカム財源を確保
安楽死の合法化で難病患者にいつでも人生からドロップアウトできる選択肢を与える。

俺らは地方でダラダラと暮らしていけばいい。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:46:27.05ID:qrG9BO1V0
>>83
ロボット監視、落ちたもの拾う、段ボール潰し、の仕事は残るだろう
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:48:33.68ID:tqU69i4Z0
倉庫作業はうちも依頼してるけど、大変な作業だねあれは。
アナログなら激務だろうに
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:49:17.74ID:8sF4nHNs0
食料品みたいに製造直後にそのままパッケージしちゃえば?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:51:47.76ID:YKMtPMM60
>>309
介護はまずパワードスーツ等の補助的なものの導入が進む
そうして業務に必要な人員を減らしたタイミングで、介護産業全体の需要が落ち始める(要介護の高齢者が減り、需要が予想を大幅に下回る)
人間を雇うトータルコストがロボット導入に必要なコストを超えた段階で、補助スーツ等でフィードバックを受けて実績を重ねた企業によって、介護業務のロボットへの置き換えが始まる
そこまで先の話じゃないよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:52:29.08ID:NIKXHV/F0
>>325
結局は左翼が言うような主義主張の結果としての自動化でなく、単純に経済的な話でしかなかったという事だと思う。

人手不足とは、ある労働に対して募集してもその低価格で労働を販売する労働者がいないという意味で、その賃金なら働くよという外国人がいるなら低賃金(低価格労働)が世の中から支持されたと経営者が判断してしまう。

ユニクロ的には低賃金で労働者を雇用するのでない経営を考えているという事だろう。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:53:15.33ID:q5BmPrVr0
>>325
ある程度の単純溶接作業や搬送作業なら
ロボットでも出来るだろう。

しかし、ちょっとでも複雑化すると
途端に膨大な費用がかかるようになる。

人間は思っているより複雑なことを
やっている。それで社会は成り立っている。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:54:14.92ID:7ouvlUj90
本来ロボットが仕事して人間は遊ぶってのが理想なんだけどね
現実はロボットが人間の仕事を奪って元々遊んで暮らせるごく一部の人間をより豊にするだけ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:56:19.38ID:vtsx5k4z0
遅いんだよね
機械化出来るのに今まで放置かよ
よそに押されて仕方なくか
間に合うといいね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:01:58.11ID:rX3h49ZG0
ロボット: ツライ、ブラックヤメロ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:03:25.81ID:cW8KyKDC0
>>337
世の中の頭脳明晰な連中が寄ってたかって未だに自動車の自動運転を実現させれないのに、人間はいとも簡単にそれらの行為をやってのけるわけだもんな。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:03:52.35ID:nKjtx//r0
>>335
パワードスーツなんて30年くらい前からどこそこの大学やら企業がプロトタイプを公開した、なんでニュースやってるけど、全く実用化されない
理由は電源の問題が解決されないから
電池にイノベーションが起きない限り、実用化されないよ
まだ10年以上先だわ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:04:40.30ID:q5BmPrVr0
介護を自動化で無人化?
出来るもんならやってみろと言いたいね。
パワードスーツって人が着るもんだろ。

自動運転もそうだけど、人間は無意識下で
複雑な判断をしている。

倉庫管理とか置き場管理とかでさまざまな
アルゴリズムが開発されてるけど
人間を超えるものにはお目にかかった
ことがない。

所詮は道具。
人に成り代われはしない。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:06:50.00ID:tExxA1Oy0
>>268
ユニクロは商品の値札一つ一つにRFチップが埋め込まれてる。
値札を光にかざすとICチップやアンテナの回路なんかが透けて見えるので試すと良いかと。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:07:46.67ID:ahn2sFrj0
ユニクロの店舗で品出しをしている店員を見かけるが、服はすぐに形が崩れるので結構めんどいよな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:07:58.32ID:dI09LJ6c0
>>1
外国人労働者涙目www
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:08:55.17ID:YKMtPMM60
>>337
人間の働き様をそのまま機械に置き換えようとすると複雑で無理となるが、最終目的を設定して機械に適した作業プロセスを整理すれば置き換えられるものはまだまだある
製造業でオートメーション化が進んだ時代も、今よりずっと単純な動作の機械をラインで組み合わせて、それまで職人や職工さん達がやっていた仕事を置き換えてしまった

それより複雑なことが今はできる
あとはもうコストの問題よ
大企業が始めれば、どんどん安くなっていく
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:09:42.45ID:CK39jMvo0
>>325
氷河期の安く優秀な人材が低賃金労働者として潤沢に供給されたからな
就職氷河期がなければ自動化省人化ももっと早くから進んでいただろうね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:09:55.11ID:hUFdYzs30
>>343
赤ん坊でも出来ることを機械にさせるのは難しく、
逆に知的労働は機械に取って代わられやすい
この現象に確か名前付いてたような....
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:10:00.32ID:tExxA1Oy0
>>347
そういう作業や接客に力を入れるようにするセルフレジ化を進めてるな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:10:07.48ID:yvSOSDMZ0
現状に自動化当てはめるんじゃなくて自動化に合わせて消費まで変えるんだよ
イノベーションてそういう事
駄目だ駄目だ言ってる老人は新しいもの受け入れないから想像出来ないのは解る
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:11:12.21ID:YKMtPMM60
>>344
技術的イノベーションよりも環境が揃った時に爆発が起きる
10年以内にはあるだろう
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:12:36.64ID:tExxA1Oy0
イオンのスーパーなんかに置いてあるセルフレジは一々バーコード通さなくちゃ
いけないので面倒だなと思ったが、ユニクロのは、カゴに商品入れてそれを置くだけで
値札に内蔵されたRFICチップを読み込んで一括精算出来るので合理的なんだよな。

あれだったらセルフレジもありだと思った。

スーパーにもRFICタグ導入してくれればと思うが、安い商品にあれを沢山つけると
却ってコストが掛かっちゃうだろうなと。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:13:14.62ID:dvPZfAki0
工場の自動化なみに昔から倉庫の自動化はあった

だがコスト問題で人間を使い始める
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:13:16.77ID:EIoJK4ry0
へー
ファーストリテイリングの倉庫で働いてた人たちはどうなるんだろ?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:13:21.96ID:CK39jMvo0
>>339
設備投資をケチったせいでしょ
機械にも人間にも出来る事なら、人間にやらせた方が安くて手っ取り早いからな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:14:16.68ID:p48hrv5A0
>>346
RFチップの実物見てみたかった
タグじゃなくて商品自体に入ってるだろうと読んでタグ捨てちゃったんだな
急いでたこともあってめんどくさくなっちゃった
まぁまた今度
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:14:19.69ID:VrUmq5BQ0
でもおまいらには関係ない話だろ
ここは年収1000万プレーヤーばかりなんだから
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:14:22.43ID:tExxA1Oy0
>>359
昔と違って今は技術の進歩で自動化で出来ることが増えてきてるし
コストも下がっているのよな。

あと人を使うにしても機械をの力を借りて効率化するという事も
可能になってる。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:14:52.09ID:cW8KyKDC0
>>353
例えるならセルフレジしかなかったらそこを通らざるを得なくなるって事でっか?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:15:25.67ID:tExxA1Oy0
>>365
だな。
実際ユニクロのレジはそういう形に変わってきてる。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:16:06.64ID:tExxA1Oy0
>>363
チェーン店の会計システムはどんどん変わってきてるから、
無関係ではない。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:16:24.71ID:J5QPYO4r0
真実は人手不足じゃなく奴隷不足だから
奴隷がロボットに変わっていくだけ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:17:09.34ID:pYEeByXu0
介護は人型ロボットに人間と同じことさせるのではなく
カプセル型ベッドに放り込んで、保温・強制給餌・排泄・洗浄・乾燥・寝返りを自動化するとか
西洋式に自力で飯を食えなくなったら自然死を受け入れるか
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:17:10.37ID:+s8yzlFm0
>>360
ああいうとこは派遣とか構内請負が多いから契約解除で終わりじゃね
ユニクロがどうか知らんけど。
あとロボットを監視する人は必要なので完全無人運転ではないそうです
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:17:31.90ID:EIoJK4ry0
商品を取ってきて段ボールに入れるだけだろ
それが自動だと、そんなにコスト削減になるん?って思うけど

その仕事をしてた人間を省くことができるんだよ
それが大きくコスト削減になるということなんだろうな


おそろしい話だ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:18:20.53ID:yvSOSDMZ0
タグは最終的に全商品に付けられるよ消費までのトータルでコストが下がれば良いから
いずれバーコードは無くなる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:18:43.80ID:zN4NJjfk0
ほ〜ん、で荷受は? ちなみに"完全"という2文字が無ければこの突っ込みはしなかった
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:18:55.51ID:tExxA1Oy0
>>372
基本コスト削減=人件費削減だから。
通常、一番お金掛かるのが人件費って事が多い。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:20:12.39ID:c6NuowvF0
>>18
マニュアル化できる気楽な仕事は全部ロボットに奪われ
責任の重いめんどくさい仕事ばかりを人間がやるはめに
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:20:15.96ID:tExxA1Oy0
>>373
倉庫っていってもAmazonの様な大型のものから、
スーパーのバックヤード程度のものまで色々だろ。

そうしたところで働いている人の職が無くなるかもという話だし、
むしろ現場職の人の方が影響が大きいかと。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:20:41.22ID:xhBSsJcz0
>>376
分からんよ

保守、メンテ代で結構かかってるかも
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:21:35.56ID:cW8KyKDC0
最終的にはユニクロは自販機になるであろう。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:22:47.19ID:C0Kaoajr0
>>335
介護は定型的な動作で
行うものでない
老人それぞれの状態によって
介助の動作は異なる

自動運転厨と同じ愚論
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:23:04.18ID:tExxA1Oy0
>>381
保守・メンテ代ってのも結局人が動くからお金が掛かるって話だからな。
保守・メンテ要員を雇っているのならそれも人件費。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:23:16.02ID:g2wYbcYv0
>>344
東京理科大ベンチャーとリコーが協力して開発した、
廉価な腰部パワードスーツをビックカメラなんかで売ってるけど、
あれ稼働時間どのくらいかなとぐぐったら、
そもそも圧搾空気がパワーソースなのな。目から鱗。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:23:38.22ID:yvSOSDMZ0
>>375
ユニクロは全部海外生産だろ
海上輸送のコンテナからロボットのアームでダンボール降ろすんだろ

ちなみに中国にはもう完全自動化の倉庫あるからな
メンテナンスだけは人間らしいけど
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:24:00.66ID:tExxA1Oy0
>>385
監視要員だけの、ほぼ無人の店舗とかは生まれそうではあるな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:25:15.02ID:2nXHOtND0
>>15
よく訓練されていて与えられた業務は粛々とこなすけど、感情を表に出すこともないんだよね
なぜなら、彼等は死んだ魚の目をしたロボトミーだからな!!!!!
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:25:18.82ID:dI09LJ6c0
ロボットが箱詰めし
ロボットが配達し
ロボットが受け取る
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:26:26.42ID:hIx0k3RF0
>>1
アパレルは知らんが製造業界では自動倉庫なんて珍しくもない
倉庫の「棚」から出し入れは自動化できるけど
入荷した製品の検品・タグ付け・PC入力・コンテナ詰め…は人間なんよ
だから自動化の意味ないってリーチリフト(有人)にする企業も多い
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:28:02.99ID:2nXHOtND0
>>115
死んだ魚の目で監視されてるみたいで気持ち悪いよね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:28:09.77ID:zN4NJjfk0
>>390
俺の知らん間にアームのスピード上がったのか? 1個単位だと死ぬほど遅いはずだけど
もし可能性があるならパレタイザーじゃねえの? その場合最低でもダンボールの規格統一はクリアせにゃならんが
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:29:05.36ID:GpslA3Gj0
ターミネーターやギャラクティカみたいな機械が反乱起こして人類が存亡かけてロボ兵器たちと戦う展開になる日も案外近いか。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:29:10.10ID:g2wYbcYv0
>>397
割と序盤で、行く末に疑問を持ち始めてゴネる乗客を、
宇宙に投げ捨てる程度のいい人ではあるしw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:29:41.97ID:EIoJK4ry0
今のセンサー、コンピュータなら、かるーくできそうな気もする

農家の収穫とか、自動でやるのに苦戦してるのにな
でも、これも、あと一歩というところなのかもしれんな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:30:52.08ID:yvSOSDMZ0
最終的にロボットが着るというか取り替える部品を仕分けるようになるんだろうね
人間要らない世界が確実に来る
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:30:56.97ID:hQ0TXs290
バイトで行った倉庫でロボたんって呼ばれている奴がいてずいぶん可愛いななんて思っていたらロボット担当者の略だったな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:31:12.14ID:cW8KyKDC0
>>392
メンテする人らをメンテしてあげる医師と風俗は今後も残りそうだな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:31:58.69ID:hGl4UvCQ0
星新一の話でそういうのあったなー
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:32:51.46ID:CN7FQ1ll0
>>9
機械整備の資格と知識に、IT検定とって受発注データの入力ができれば
3交代で倉庫に座ってPC眺めてデータいれて、1hごとにマシン稼働状態チェックしたりするだけのバイトに付けるよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:33:00.95ID:zN4NJjfk0
というか自動化にしたのは結構な事なんだが荷受と出荷の自動化もクリアしても自動運転は20キロとかいう壁どうやってクリアするんだ?
水素自動車より千倍対応が厳しいんだが
革命でも起こさんと全自動化なんてムリだろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:34:17.64ID:gmcqj35t0
スカイネットの誕生である。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:35:11.10ID:CN7FQ1ll0
普通の発想
細かくて人では難しい作業を、高価なロボットにやらせる自動化

正しい発想
誰でもできる単純作業を、比較的安価ならロボットに長時間やらせる、メンテはあまり要らない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:35:30.89ID:QFdEgfrh0
ユニクロが潰れるんじゃね?
潰れても何も問題無いけどね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:35:31.87ID:OhsUfhu50
こうやってどんどん単純労働者不要な世界になっていくのに
移民受け入れて何がしたいの?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:35:48.01ID:dI09LJ6c0
ロボットが進化してくると、今度は人型のロボットの開発競争になり
さらに容姿などを競うようになっていくだろう
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:36:16.35ID:hIx0k3RF0
自動倉庫たまに故障して止まるんだよ
そしたらえらいことになる
「出張修理は明後日になります」なんて言われて
「それじゃ間に合わないから2倍の料金払うから今すぐ来てくれ!」となる

だから向こうも今すぐ来れるのに「明後日になります」と言うわけ
自動化したらカモだよ
骨までしゃぶられる
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:37:17.38ID:dI09LJ6c0
そしてロボットへのセクハラが問題になり
仕事中にロボットとセックスしようとするオッサンが現れ
事故も発生するようになるだろう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:38:49.84ID:/TytiL2O0
このモデルで何年持つのか?
消費者の稼ぎ奪って
またまた売れないとか言う
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:38:50.05ID:c/koVLpI0
良いけど、雇用経済モデルをもう止める方向に舵切ってよ。
低賃金の奴隷と経営者じゃ国家荒廃は免れない。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:39:13.09ID:pETLwwzH0
開発するロボットベンチャーにも金落ちるんだし、いいんじゃね。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:39:16.46ID:Shcm5mYQ0
丈夫な袋やから幾度に2枚余分に貰っとるスマンなユニクロさん
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:39:18.21ID:cW8KyKDC0
>>414
そのうち道交法改正で一般車もチャリも歩行者も立ち入りできない自動化対応物流専用道路なんてものが出来んじゃね?
鉄道網みたいだと思わんでもないが
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:39:33.17ID:x26A4zZI0
無理だよばかw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:39:59.19ID:Il+8t4dS0
ユニクロの買い物籠突っ込んだだけで料金が出るのはとても便利
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:40:30.00ID:EIoJK4ry0
まあ、みんなが待ち望んでいるロボットであり、技術だよな

物を認識して別の場所に運んでくれるとか

日常生活ですら使えそうだわ

そんな時代が目の前に
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:41:21.44ID:dy/pO6oL0
ほどなくして壊れたロボットを交換するより壊れた人間を交換する方が安上がりだと気が付きそう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:42:57.48ID:pETLwwzH0
配送自体もドローンでやろうとしてる国もあるし、こういう事にはどんどん挑んでいくに限る。
先進技術にはどんどんぶっこんで行かないと廃れるだけ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:43:02.03ID:uhuNA02O0
そして誰も服が買えなくなった

なんかここの会長はカネは天下の周りモノ的な哲学とか持ってなさそうだね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:43:21.68ID:hIx0k3RF0
自動化やロボット化すべてに言えるけど
自動化を発注した商社やメーカーが潰れたりメンテ事業を終了したら
にっちもさっちも行かなくなる

ソフトウェアのアップデートや更新もできない、故障修理もできない
だから発注先と一蓮托生だね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:43:29.12ID:3+VSbywi0
ユニクロ倉庫で働いてる人はもう就活しだすんじゃないか?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:45:41.44ID:NIKXHV/F0
>>419
逆だよ。
移民を受け入れない国にするためにユニクロは単純労働を機械にさせようとしている。

機械化せずに労働者を安く雇えばいいと考える経営者が移民を増やそうとしている。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:46:27.58ID:ge+/En3T0
コンビニのレジ自動化しても裏方の仕分けとか人がいるところはいろいろあるって意見あったけど、倉庫まで自動化なら裏方の仕事も自動機がうまくいってるか監視くらいで、
ほとんど自動化ができるな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:47:47.63ID:zN4NJjfk0
施設の更新か、内部の〜精算システムはだいたい2000マン〜だな、狙われるのもだいたいこういうのになるはず 何しろ一台や二台じゃねえからな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:48:08.21ID:w45PBvFa0
もはや奴隷は不経済。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:48:53.60ID:c/koVLpI0
生産力や労働力を貨幣に変えられれば良いだけ。
その手段がまだ今の経済モデル下では未発達なんだよ。
経営者だけが上手く貨幣に変えて庶民は変えられない。
ずる賢い奴だけが今のところ得することになる。
ここがクリア出来れば良い。
やることは見えてるがなかなか進んでいかねーよな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:49:16.55ID:HMPRkiaU0
服の倉庫自動化はやりやすいんだろうなぁ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:49:32.29ID:X2uaBqHl0
ネット通販で購入届くのがおっそい
Tシャツ頼んだら夏から秋になってたわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:49:47.65ID:OmnvuEaY0
ユニクロのレジ、案の定ハンガーパクられてるぞ
外すの面倒だしどうにかしろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:51:38.39ID:elhUlF6B0
ユニクロの服は体にピッタリタイプのものが多いからデブのお前らはツーサイズくらいデカいの買わないと着れないぞ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:51:39.66ID:/vG3vIb70
>>94
今はどこでも類似品が出てるよね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:53:17.61ID:3e7g1ZtQ0
人手不足で外国人入れてどうすんの要らなくなったから帰れで済むわけない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:53:23.60ID:zN4NJjfk0
見てきた中で自動化が最高にムリっぽいのは今の所はぶっちぎりでアパレル
服と傘とイヤリングを一緒くたに扱うのは不可能だなあ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:54:18.52ID:hIx0k3RF0
ユニクロの自動化は効率化というよりも
衣類を保管する環境づくりだろうな
温度と湿度をコントロールした密閉空間が欲しいんだろ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:56:33.75ID:yvSOSDMZ0
>>421
機械止まったら成立しないからメンテ常駐してるよ今
メーカー任せだと高いから自社化もしてる
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:07:40.32ID:L4i8C95A0
ユニクロ倉庫の評判の悪さは有名。
怒鳴る、乱暴な物言い、走らす、水も飲ませない、低賃金。これじゃみなすぐ辞めて隣の倉庫へ行ってしまう。
自動倉庫といっても、コンテナで届いた商品をコンテナからおろして、入荷処理して棚いれしないといかん。
季節で商品量、商品を入れ替わるし、小者(子供用)、大物(コート、ダウンジャケット)でまた違う。
やるとなると今までみたくテナント倉庫じゃなくて自前の倉庫で、しまむらが持ってるような装置を設置せんといかん。
そうなると自前で土地、建物、装置を所有することになる。それでも佐川にいたくするよりはいんだろうな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:11:03.30ID:pYEeByXu0
耕作放棄された田舎に1ヘクタールの土地買って
薪取り用の雑木林と農地と鶏小屋と養殖池にして完全自給自足で対抗するしかない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:12:29.11ID:YKMtPMM60
>>386
周辺状況の認識能力の向上がそれを可能にする
コンピュータは点群で世界を認識する
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:12:51.32ID:zN4NJjfk0
確か家庭菜園は規制をやる流れじゃなかったか? まだ具体的な形にはなってないと思うけど
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:24:58.18ID:NHItNQ9R0
もう歯車にすらなれないのか
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:28:37.34ID:+BrB0abE0
>>232
それは自動化設定設計を進めた人間が
業務、フローを理解してないから
三十年前のit化が一般化した時点では
業務を初期から設定設計した人間が残ってたが
すでにルーティン化された物を設定設計構造から理解して者がit化に乗り換えさせなかったから
不具合に対応できなくなった
柳井の言った三十年進歩できなかった主因
受験専用フローピーディスク程度の人間量産した結果
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:29:43.30ID:p48hrv5A0
>>456
そういう馬鹿な人間を自分の職場から排除するための無人化だよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:34:26.07ID:nKjtx//r0
>>389
その方式はいけるよな
電気ソースは実用化は無理だわ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:36:32.30ID:xINX8hfn0
ユニクロでは商品買わんからいいわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:37:50.80ID:1O3Ei0qh0
>>463
今はパッケージングに仕事を合わせるのが主流
自動倉庫メーカーの作った業務フローに仕事をすり合わせとかやるだろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:37:56.24ID:HZVbof4s0
>>3
第一次産業、第二次産業はほぼ無人ロボット化。
第三次産業のサービス業も大半が無人ロボット化。
アーチスティックな仕事のみ人間が行う。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:39:41.15ID:dI09LJ6c0
ロボットがロボットを開発するようになったら
人間はいらなくなるな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:41:42.03ID:u/uuqHzt0
ユニクロが
デザインそこそこで安い
だったのに
デザインダサい、別に安くもない
になったからもう買う事ないわ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:42:22.50ID:q5BmPrVr0
>>349
ウチは大企業だけどもう手詰まりだよ。
億かかる自動化投資はできない。
理想はいいけど、誰がカネ出してくれるのか
ってことさ。

税制優遇だけじゃ無理。
財政出動しないと進まない。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:42:26.64ID:K/orFGQ50
>>3
自動化が当たり前になっていても、古文・漢文を勉強しているのかもしれない
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:46:39.49ID:PG2kphgV0
なるほど、客も機械の体を手に入れれば、服もいらなくなる訳かw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:47:16.36ID:H7lmM2pU0
洗濯が現在より不必要の繊維が開発されたら、服飾業界が壊滅するから技術的にもし出来たとしても絶対に阻止するんだろう。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:47:45.84ID:HdaWnLg50
>>112,201
昔は、ビール工場でビールケースに瓶を入れる作業だけで
数百人が働いていた。
だが物流作業は大部分が自動化され、管理職まで含めて
数十名規模に。
かって1000人働いていた工場は、今は300人しか働いていない。

とっくに世の中はそうなっている。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:50:08.81ID:MMN+dydn0
あらゆる分野で労働者がいらなくなり
つまり消費者が消え失せて物買う人がいないのに
商品だけ作られると思ってるのが今の上の人の主流
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:52:55.72ID:cduyChMH0
ロボット化する・・・ウン経費低減で好い事だ
そんなロボット化して底辺への消費財源を枯渇させて
底辺用のアパレル品を売るんだwwwww
で???? 誰が買うんか?
嗚呼、日本の内需は要らんのかw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:53:38.77ID:nKjtx//r0
>>481
星新一の小説にありそう
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:05:24.81ID:HdaWnLg50
>>473
日本の大企業はこれだからダメなのだ。
東京や大阪の湾岸埋め立て地にある物流センターの持ち主は
外資系ばかりだぞ。
日本人がこの手の改革ができないだろうことを見越して、とっくに
連中は受け皿を作っている。
「米国企業の提供する自動物流倉庫をお使いください」
これで表面上は即座に解決。

日本は、先進国が開発した製品やサービスを使うだけの、
「発展途上国型経済」に転落しつつあるんだよ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:07:46.29ID:NIKXHV/F0
>>473
誰がカネをと問うなら資本家が、って話じゃないかな。
社債なり転換社債なりの発行を経営者が株主に納得させる、それが経営者の仕事だろう。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:13:45.18ID:NIKXHV/F0
>>482
それについては>>439で触れた。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:13:45.80ID:b0sFwIum0
>>4
年寄りがブチ切れてましたよ?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:16:40.72ID:IdAYU88Q0
でも停電したらすべて止まる
自動運転
自動倉庫
自動
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:18:36.85ID:Gb93F60z0
>>489
停電しなくてもしょっちゅう止まるよ、自動倉庫
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:19:21.98ID:X4pako2t0
>>378
お前もいらないけどなw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:20:00.54ID:l9BOLivH0
自動化は別いにいいんだけどさ、雇員不要になって
雇用がなくなるから服を買う人がいなくなるね (^∀^;)
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:21:09.80ID:rUKLaNSY0
ユニクロは自動レジにして余った人員はどうしてるんだろう
派遣切り?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:21:54.30ID:FqnLR6eS0
デバン(入庫)も全部、自動化するの?www
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:22:52.48ID:rUKLaNSY0
猫を雇ってねずみ番させてるような倉庫もあれば、機械が梱包する倉庫もあるのかあ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:23:24.95ID:QpR/htn40
ユニクロ倉庫のアルバイトを10年以上前にやってた
ヒートテックさまさまですげえ儲かったよ
単なるバイトなのに手取りで月給25万は越えてたもん
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:23:49.86ID:je6vJ3Ua0
ユニクロの倉庫バイトと同じ時給の仕事なんかいくらでもあるだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:24:05.22ID:X4pako2t0
結局人手不足とか言っても、コミュ力次第なんだよな
人手が足りないのはコミュ力が必要で
賃金の安い非正規の仕事ばかりだよ
コミュ力がないと仕事もピッキングや工場しか無理で
誰にも教わらず関わらずできる仕事なんてそうはない
そういう意味でこれは痛いよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:24:16.34ID:IdAYU88Q0
通販でも服のサイズめんどうくさいから1回全部データーを入力したら、店ごとにあなたのサイズはいくつですって出てほしいわ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:25:05.33ID:PG2kphgV0
ヤナイ「ならばユニクロの服だけを購入するロボットを開発すれば良い」
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:25:06.32ID:X4pako2t0
>>497
交代制だったら普通だな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:26:11.04ID:rUKLaNSY0
>>15
儲けてるんだから雇用増やすなりして現場の負担減らせばいいのにね

誰でもできる仕事には金払いたくないとかの路線に突き進むと商売から人間要らなくなるわ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:27:49.02ID:0jSxg+wh0
これからの時代はこういうのが普通 社員半減でもいいんじゃね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:31:16.88ID:aUbum43J0
倉庫の仕分けってそこそこ給料いいのに肉体労働ってだけで敬遠されてもったいないよな
慣れればそんなきつくないし体動かすから飯もうまくてダイエットにもなるのに
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:32:11.31ID:9x82k0ho0
この流れは止まらないだろう
単純労働者を機械に置き換えてきたのが人類の歴史だからな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:33:23.11ID:IdAYU88Q0
>>451
店舗の場合、一度外国から届いた商品をハンガーにかけていく必要があるんだな
その後はハンガーごとトラックに乗せたり出来る。
通販だったらそのまま箱でいいけど検品は日本でやるんだろう
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:36:01.58ID:MiRuKtut0
こうやってどんどん自動化やAIで失業者が増えるのは予測できることなのに
なぜかこの国は90歳まで働けだの定年が云々っていう
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:37:08.78ID:X4pako2t0
一昔前に非正規使い潰して
その反動から日本製や大手品を
有難がって買う奴が減ったけど
ユニクロも貧乏人向けなのに
貧乏人切り捨てると
嫌われるんじゃないのか?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:37:11.13ID:Gb93F60z0
>>513
工事現場で鉄骨担いで運ぶんだよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:37:41.08ID:RwiRDNbS0
まあこんな非人間的な労働はどんどん自動化すべきだろうね
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:37:45.72ID:JouVvpQg0
>>510
ロボット様がもっと高度な仕事をするようになったら、手伝いの単純作業を人間にさせてくださるかも知れない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:38:48.63ID:RwiRDNbS0
飲食店の店員つまみ食い騒動もそうだけど
ロボットによるサービスのほうがはるかに安心感があるわな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:40:22.53ID:g2wYbcYv0
>>513
若いのが選挙行かないから、
爺婆が逃げ切る政策になるのは仕方ない。
選挙権の免許化とか義務化をしないとズブズブだなあ。

あっ、中国で独裁と資本主義が結構相性いいのバレちゃったから、
鎌倉武士勃興でも良いよ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:43:27.51ID:IxsOtU3o0
導入コスト高だが、安い早い文句を言わない、エラーがあったら機械のせいにできるとありがたいことばかり
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:44:26.09ID:SKbc6aiv0
レジもセルフだもんな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:44:44.75ID:pYEeByXu0
従来は技術の進歩によってそれまであった仕事が無くなる一方で
新しい産業の発生が雇用が生んでいたけど
加速度的に進歩する技術はいずれ人間を不用にする
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:45:48.31ID:AmEzh0vu0
レジはセルフどころか、店を出る時に自動会計するシステムが
そろそろ本格的に導入されてくるだろう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:46:40.05ID:XPX37DfS0
遅い遅い
本来なら日本はスーパーのレジは無人化済みで、道行く車やバスは自動運転、世界の人が持ってる携帯はすべて日本製なのがあたりまえなんだよ
それがこのていたらくなのはすべてバブル崩壊後の不良債権を隠蔽しまくった銀行と政治家官僚どもの責任
日本は取り返しがつかないほど遅れてしまった
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:49:24.39ID:CK39jMvo0
氷河期を安く使い潰したから今頃ようやく機械化だよ
20年遅いよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:51:39.34ID:HRngZdn+0
>>87
畳んでくれないだろ
完全自動化だぞ

エラー起きたら
結局は人間だよりだからね
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:52:08.83ID:kUjm1dah0
接客を自動化すれば、移民なんて必要ないとみんな気がつくから
早いとこ接客をロボットにしてほしい

公務員も大半がAIで事足りるから無くそう
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:53:28.38ID:HRngZdn+0
>>139
UNIQLOより
安いの欲しいなら
ジーユー行って
ってスタンスだから
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:55:16.12ID:AmEzh0vu0
裁判官はもうAIでいいだろうな
過去の判例が全ての世界なんだからデータベース化すれば公平でスピーディーな判決が出せる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:07:29.07ID:CK39jMvo0
公務員の無人化が進むとすれば、まず非正規がやってる窓口業務、それから自衛官や警官のロボット化だと思う(さすがに教員とかがロボットになるとは思えないので)
でもまあそこまで行ったらコンビニもあらかた無人化してるやろなぁ
公務員より小売サービス業の無人化の方が早いと思うよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:20:45.15ID:jNMXdG6u0
倉庫とか工場とか事務とかレジ打ちとか無くなる運命
缶拾いしてるおっちゃんとなんら変わらない単純作業してるんだから
首なったら生活保護もらいなよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:25:34.11ID:jxdY/TcC0
朝鮮半島でやれよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:36:22.35ID:VvF5BKDy0
ピッキングの人たちはどうなるんや!
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:39:56.38ID:vUNK7lyL0
すぐ港湾が来るな
目指せ物流完全自動化
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:44:36.12ID:B9trhlEz0
>>530
ロボットは税金払わんし消費もせんからなぁ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:46:10.98ID:YjjvgY0i0
給料を払わないで出荷できるようになったとして、
その服を買う人はどこで給料を貰えばいいんだい?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:46:50.61ID:7ZdI+eOW0
なんでもロボットにしてそのうち発明するのも面倒になっちゃって、発明するロボットを作ったら人間はやることがなくなって毎日が日曜日!

ってドラえもんブリキの迷宮でやってた
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:47:39.53ID:VTvALP170
>>542
港湾はそう簡単には行かない。
国労が弱体化した今、一番強力な産別組合は
全国港湾。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:58:43.36ID:XIC/y41C0
いつか客もロボットになる時代が来そうやな
少数の選ばれし人間達と優秀なロボット達で未来永劫続く平和な世界
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:05:14.69ID:8pDyYBNX0
>>4
タグを透かして見ると何かが入ってる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:07:42.83ID:5f4wcF/R0
経理も事務も印刷、製本関係もデバンニングも全部できるやろ
人間はベッカム+ちょい働いて得た収入で消費するのが仕事
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:10:44.82ID:wQQekzFl0
>>18
俳優とかだな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:11:46.98ID:R3EhyBnp0
ユニクロ「ショップ店員なんてリスク都コストの塊www」
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:16:17.84ID:j5Hd4Iwb0
>>224
作り出されたITはそうだろうなw
ITを作る作業には昭和には就労人数0人で
現代では数十万なのか数百万なのかって話だろw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:17:07.02ID:Ew+rTKZA0
新しく生まれる仕事もたくさんあるから
余った人はそこに転職していく
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:17:27.99ID:r7nOc5J/0
メカトロもさらに進化したか
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:17:47.27ID:zrwKEvBE0
ロボ柳井正作って世界制服する
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:17:50.06ID:5f4wcF/R0
接客も言葉がぎこちなくてもロボットでイイよ
向いてない奴がやりすぎ特に女
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:18:39.07ID:NIKXHV/F0
>>545
本国ですよ。

日本のように人口減少期に入っている国で給与が上がらないのはなぜか。
低賃金で働く外国人労働者をばんばん入れているから。
事実上の移民政策。
多分地方では農産品の加工作業だし、都市部で目立つのはコンビニスタッフだけどアマゾンの倉庫にベトナム人が大量に送り込まれたり、見えないところで低賃金で働く労働者がいるから、彼らを日本で働かせたい農家や企業経営者がいるから、給与が上がらない。
柳井が何を考えているかはともかく、やっているのは外国人労働者に頼らない企業にすること。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:21:11.80ID:iZztcSVZ0
ユニクロのセルフレジってたまにカゴ内の商品の
検出漏れするけどそのまま会計確定したら店に出る時に
防犯ブザー鳴ってしまうのか?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:22:26.24ID:Lx2v82Yx0
ユニクロ店員ってみんな意識高い系っぽくてお高くとまってるけど
大した仕事じゃないだろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:29:31.82ID:Q++l7QEp0
>>4
あれは凄い便利、タグの情報を読み込んでるんだろうな

前になんかのスレでタグの部分を切って壊してから入れるとどうなるんだろうって話の時は読み込んだタグの商品量と実際の総重量が合わないとエラー出るとか言ってる人もいたな、だからタグの故意破損による窃盗も防げるようになってるとか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:36.52ID:j5Hd4Iwb0
>>567
タグつーかICチップ。
単価がまだ高めだからユニクロのようなある程度単価があって
利益率が高い物にしか使えないんだよ。

万引きについては防げないんで万能でもない。
全部切り離して本体だけ持って逃げれば反応しないはずなので。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:06:09.06ID:nKjtx//r0
IKEAは自動化せんの?
重すぎるやろ
何あの倉庫?
店員に聞いたが搬入も補充も全部リフトか人力で、一切自動の要素がないらしい
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:12:28.36ID:VTvALP170
>>571
IKEA、COSTCOは、バックヤードと店舗を一体化してる。
パレタイズ以下の細分単位での自動化は、現状意味が無い。
当面は
ワーカーのアシストスーツ
からスタートかと。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:13:31.81ID:righY4tg0
ここは障害者雇用の知的障害者がダンボールから服を出す仕事してたけどクビになるのか
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:54:35.54ID:P/crayMJ0
久しぶりにノラクロ?にレジ・ストーキングついでにトランクスを買いに行くと、キモイ閑散したレジに悲しく感じた。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:54:45.70ID:hPO1CO9O0
>>42
お前知ったかの製造の素人だろ 工場で一番
自動化出来てないのは自動車だから

自動車工場が取得してる製造規格3つでいいからあげてみ?

言えないだろ?

塗装と溶接以外はほぼすべて未だに人手だから

ネットだと思ってプロ製造業ぶるなよ低能 プロが見れば発言の頭の悪さで一発で偽物はわかるんだよ

ネットでも馬鹿は黙ってたほうが良いよ低能がばれないから
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:05:44.24ID:P/crayMJ0
花が居なくなったんだ、0120はな花から造花にレモンのクエン酸の香りでも垂れ流しておけや。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:07:02.97ID:C8pEtjSD0
AIで

仕事がなくなるという
現実そのものだよな

倉庫業だけはまだ人手がいるという認識がいままで強かったから
低賃金労働者の行く場所はどんどんなくなってる。

そのうち清掃業もAIになる。

介護の下の世話もAIロボットできてくるだろうな。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:20:19.72ID:zDTPG3oN0
ロボット「ワタシハニンゲンデス」ガシャンガシャンガシャン 24時間年中無休働いてくれるすごい奴だよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:35:38.97ID:wEAE4Irb0
経営者のバカ井もAIで代用しろや
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:39:02.34ID:rtRtT1hT0
レジも自動になったから店内スタッフが全然見当たらなかったりするんだけど
働く場がどんどん減るよねえ
なのに老後もずっと働かなくちゃいけなくなってるしこれからどうなってくんだ・・・
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:39:15.99ID:+GeyYhhw0
AIで仕事が駆逐されていく世の中ならベーシックインカム導入だろうな
あー200年後くらいに生まれたかったわ
環境破壊が今より進んでそうだけど
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:41:21.70ID:qQywnPgv0
>>585
rfid は今安くて五円だけど 印刷業が一円以下にする研究してるから あと10年後にゃレジから人消える
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:46:32.94ID:RSbZkFSi0
>>31
突然、再生不能の壊れ方するけどな
壊れる前に、キーだのゴトゴトだの異音するけど
無視しちゃうと勝手に動き回って勝手にコワレるからな

人間の方がタチがいいだろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:19:00.84ID:iWTdvkQk0
>>1
ベンチャーと開発って何だよ
お前ちょっと前ダイフクの自動倉庫を絶賛してたやんけ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:19:43.17ID:qVL81ib40
会長ももうロボットでいいな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:24:00.14ID:rRbR/PDm0
川越の倉庫オワタw?\(^o^)/
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:35:50.32ID:NIKXHV/F0
>>587
日本人は減ってる、だから人を雇う立場の人がそのセリフを口にする場合、外国人労働者を想定している。
ユニクロはどうやら違う。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:58:21.80ID:IrQ1SDD+0
働く場所がなくなると心配してるが全ての労働をロボットに任せられるようになり人間は遊んで暮らせるようになるんだろう?働く場所があること自体がまだ途上なんだ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:57:18.77ID:xseDvIu00
海コンに詰められて倉庫に到着するときは段ボールのサイズがマチマチなんだけど
自動化された棚に商品をセットするのは人で無いと無理なんじゃね

ショーツが二本指でつまめる程度の小さな段ボール
フリースが一人じゃ持ち上げるのがしんどい大きな段ボール
ワイヤレスブラなんて中箱もあってすごく面倒くさい
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:31:03.50ID:kUWGdakx0
ロボット技術はマジで金持ちが総取りで貧乏人は死ぬしかないんだな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:45:22.55ID:CCRb2Aiv0
ユニクロのあの全商品で全て大きさが違うダンボールを統一するならぜひ見てみたいわ。
今はマジでクソ中のクソだからな。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:04:29.28ID:iaw0SxgY0
じゃあ社長はペッパー君で
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:06:31.98ID:gck1+aMQ0
雇用を生まない企業に存在価値はない
はよ潰れろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:07:46.73ID:M/NW1s/I0
もう物流倉庫は全部自動化にしてまえ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:16:55.93ID:P/nUHa1Y0
オメガの工場なんかでも
職人の席まではベルトコンベアとロボットアームで部品が運ばれてくるらしいな
これからの時代スキルのない人はいつロボットや人工知能に仕事を取られてもおかしくないと覚悟した方がいい
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:19:12.39ID:tGT4xOGs0
>>585
これから
ロボットに雇ってもらう
ロボットに仕事を教えてもらう

あっ! 数十年後には
ロボットが社長、人間が働く奴隷
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:21:20.41ID:m0HhRTxp0
そんなことよりユニクロなんだからやっぱ黒色にはこだわりをもって欲しい。
0615ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/11/15(金) 01:24:42.96ID:ALNokQozO
>>598
切なかったわ…バイトの若い人が嬉しそうに説明してくれてさ。
その内にあんたも要らなくなるのに…って。
そうなる前に早く管理職に着かないと居場所がなくなる。時間が限られてる。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:38:03.75ID:AScXi3Tm0
品出しのロボ化はまだかよ
あんなの人間様がやる仕事ではない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 04:52:08.67ID:ygpoj6Lk0
軽いアイテム 重いアイテム 長いアイテムとか全てに瞬時に対応出来るアームの動きがホント難しい
何千何万と実験を繰り返してもこれだけは解決しなかった
アイテムを吹き飛ばしたり、バランスを崩して設置場所に置けなかったりイレギュラーを発生0に抑えることが出来なかった
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:50:30.31ID:UfwzvnPP0
>>625
キャリブレーション装置みたいなのを作って、ワークの見た目や挙動を登録するってのはどう??
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:00:44.12ID:UfwzvnPP0
AIとか言うけど、工場みたいなワンショット製品の集合体みたいな場所で、全自動ロボットが自律的に修理やメンテを行えるとは全く思えない。

こういう仕事は少なくともあと20年は安泰だと思う。

こういうAI脅威論は、孫さんみたいに目論見があって言う人もいれば、無知な文系がAIAI言うから、ああこれからはAIか、と思える。

でも自動機を製作やメンテしている現場から見ると、我々の仕事をコンピューターが取って代わるなんて絶対無理だと言い切れる。

でも、そういう工業系の作業服着た技術者の発信力ってのは全く無い。
スーツ着た人間より低脳に見えるからね。そんな人間がAI来ないって言っても全く説得力は無いね。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:24:49.15ID:fxvATycF0
画像映像認識関わるとことかは、どんどんAIに置き換わっていて、
使ってる方はそれに気付かないくらいの状態になってる。

製造業とかでも検品なんか既にAI化進んでるし。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:30:27.17ID:aUzbOKvl0
>>629
その大失敗を無数に繰り返して生き残るものが
スタンダードになっていくのでは
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 12:53:49.07ID:SpvPz5Ju0
Watch this home be 3D printed
https://www.youtube.com/watch?v=I9Xi2pAxfh4

海外の建築は3Dプリンターの時代に入る手前まで来てるし日本仕様はいつ出るのか気になるわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:00:25.95ID:sf+tTLXB0
日本の意図的な人口減少政策ににマッチングしてるね。トランプが移民排除に出たのも同じ理由だね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:26:31.68ID:RR+AR+9z0
>>603
つ 開発、保守運用技術者

飛脚は無くなったが
トラック運転手は人手不足やで?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:48:37.28ID:/dS8lCc40
団塊から仕事は汗かいて足で覚えろと叩き込まれた奴は40過ぎて思考停止気味
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:07:40.37ID:D4E+1J7A0
>>634
トラックはまさに自動走行か追尾走行が開発中だろ。
保守管理ってIT土方状態がそのまま拡大するだけ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:53:58.15ID:fxvATycF0
前は自動運転に及び腰だった日本政府が、突然自動運転積極的になったのは、
トラック運転手の高齢化がやばく、自動運転に切り替えていかないと、
物流が壊滅しかねないくらいの状況だと数年前に分かってしまったから。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:42:27.55ID:BqpvXrty0
老人医療をどうにかしろ いくら増税してもマジで足りない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:51:28.98ID:aktaTp9E0
言ってもさ
織機のおかげで安くて
上質な服が庶民でも買えるようになったけど
数多くのお針子は失業したんだぜ

今さら工場の無人化やレジの無人化に文句言うの
おかしくないか?
散々機械化の恩恵を受けておきながら筋が通らんよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:53:02.02ID:veIY5XEl0
>>4
パン屋でさえやってるよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:54:00.76ID:IANttgFM0
前々から思ってたんだが、なんでこんな半端な「無人化」「自動化」なんだろうな。
人型ヒューマノイド式ロボットがどうして日本中どこも作れないのか不思議でたまらん
技術的にはかなり難しいんだろうか?

まぁ重たそうだし…仕方ないのかねw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:54:56.79ID:veIY5XEl0
ロボットアームとかまたバカな選択
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 22:05:21.28ID:l06EtSjq0
審判の日は近い
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 22:13:34.63ID:ZZvJO/xY0
俺がその作業を年収500万円でやってやるから
そのロボット捨てて雇ってくれ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:52:06.17ID:E5jzGFJZ0
>>142 100均みたいなものか
この値段でいいのかというのがあるが、全体で得をすればいい仕組み
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 19:16:01.61ID:dv4tyDbk0
>>637
荷降ろしロボット対応の梱包すると、積込み側に
エクストラインセンティブ発生するか、
しないとエクストラチャージが発生するとかになって、
一気に普及するパターンになるまでが大変。
こうなると全国港湾はかなり本腰入れないと、
ロボットオペレーターに転身させられないから、
港湾短大での授業内容を抜本的に変える必要がある。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 19:20:26.28ID:dv4tyDbk0
>>628
単純に少しのノウ・ハウが必要な作業を80%自動化出来れば、
今の1/3ぐらいの人で回せる。
オペレーター兼メンテナンス要員として現在の1/3ぐらいの人がいるとしても、人数としたら2/3で済む。
オペレーター兼メンテナンス要員は常時必要ではないから、
3交代24時間作業も現行人数で廻せる計算になる。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 21:54:02.62ID:i3TNxpCc0
俺、現代の作業員は兼プログラマ兼メンテナーであるべきだと思ってるんだよね
今の日本の作業員ではレベルが低すぎる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 06:36:24.01ID:qmbQHpz60
現代において単純労働ってのは捕虜に毎日穴掘って埋めさせる作業に近い
非人道的
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 06:54:34.81ID:4JCLy46x0
だけど弁護士や税理士といった、まさにこれこそ人間など必要無い職業でも、上級職の雇用は守られる
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:20:41.63ID:m+C4WZIK0
レジも自動化なったよな
倉庫もかよw
誰も働けない
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:23:32.55ID:m+C4WZIK0
>>650
それ
安い田舎の土地で高速道路の乗り口とコンテナの港が近くにあればいい
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:31:04.87ID:Kys6argw0
>>97
どういうこと?
子供部屋おじさんって、正社員にも関わらず、実家の子供部屋を出て行かない人たちのことって知らない?


子供部屋おじさんならば
少なくとも正社員ということだから
まあ、悪くはないね。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:32:04.64ID:TpVWeeUg0
どんどん雇用が失われるな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:32:40.07ID:Kys6argw0
>>657
単純労働は自動化されるから
今の子供は大学行って高度な労働が出来るようにならないと詰むね。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:03:50.09ID:fomjoO900
>>659
正直、2000万円ぐらいなら株で稼げるからストレスたまる正社員になるメリットがそもそもない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:06:00.64ID:fomjoO900
倉庫作業員リストラされた人達はトレーダーになればよくね?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:06:50.97ID:gy6KuITw0
3kは日本人嫌いなんだから
喜べ

ニートはどっちにしろ
何もしない
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:08:20.18ID:lUsR0g950
グッドニュース
どんどん失業者を増やさんと腐った国は変われないからな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:10:05.75ID:CMQ8hNQl0
ターミネーターみたいなロボットがガシャーンガシャーンって動いて
箱詰めして帰っていく姿を想像したw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:10:39.87ID:lUsR0g950
すべての労働はロボット任せでいいし。
資本を独占する資本家は死刑にすればいい。
これで働かずに暮らせる社会の到来や
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:24:59.40ID:Dq/2/BEr0
>>18
公務員の行政一般職
窓口なんて今でももう正規じゃないしな
予想で税理士すら需要が無くなると言われてる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:18:07.95ID:u/tvMl3q0
>>137
BERTとかで解析して翻訳正当率90%とかになっている、人間より成績よくなれば、それは意味解析できたといえる

まぁ、嘘つきの判別は工夫必要だけど、偽知識の吹き込みはバレる、あとは話し手の感情解析とか個人属性把握とか
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:31:08.71ID:b1qk6Llk0
>>668
>資本を独占する資本家は死刑にすればいい。

ベネズエラはこれやって石油企業を国営にした結果、経済が崩壊してるけどね。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:47:52.51ID:0mlza/fW0
>>1
買ってくれる人が居て
初めてモノが売れる
儲けたカネを社会に戻すのも企業人の役目だと
思うけどなぁ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:51:36.74ID:4FnBwBt50
10年以上前に西船橋からバスに乗ってユニクロの倉庫でピッキング作業の
バイトをしてたわ
一日働いても6千円ぐらいだった記憶
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 14:01:17.31ID:1cgWJZyZ0
てか10年以内に35歳以上と若年フリーターは全員生活保護になるかもなw
コンビニも飲食店も深夜営業なくなるし
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 14:14:39.47ID:4TW5qFMQ0
人件費切り捨てて格差社会生みだす柳井が
日本頑張れは気持ち悪いと文句言うのも納得だ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 14:15:00.42ID:g6ehhgdJ0
労務費が\2500/時間以下なら自動化はペイしない。
故障対応やシステム維持の技術者単価は高い。
仕分け&箱詰め作業なら時間売りの単能な人に任せられる。
システム変更にも強く投資回収期間のリスクを考える必要もない。
自動化の基本 だよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 14:17:27.09ID:4TW5qFMQ0
途上国の奴に手作業で作らせず
機械導入して均一的に服作れよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 15:00:09.23ID:3EovyHfY0
最近久しぶりに買い物したら、料金支払いセルフになってて少し驚いた
そのうち不正を監視する警備員以外店舗からいなくなるんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況