X



【自動車】よりスポーティーな装いに 新型「ホンダ・シティ」登場★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001自治郎 ★
垢版 |
2019/11/26(火) 00:08:32.20ID:D1tuZeqR9
本田技研工業のタイにおける四輪車の生産販売合弁会社であるホンダオートモービル(タイランド)カンパニー・リミテッドは2019年11月25日、「シティ」の新型を世界初公開した。

シティはホンダが世界60以上の国と地域で販売するコンパクトセダンである。新型はセダンとしては5代目にあたり、先代モデルでも好評だったコンパクトでありながら広々とした室内空間はそのままに、スポーティーでシャープなエクステリアと上質で機能的なインテリアデザインに生まれ変わったとうたわれている。

タイ市場向けには1リッター直3 VTECターボエンジンを搭載。最新の環境基準に対応しながらも、先代モデルの1.5リッター自然吸気エンジンをしのぐ力強い走りと低燃費を両立したという。さらに、新型ではシティとしては初となるスポーティーグレード「RS」をラインナップした。

新型シティはタイでの発売を皮切りに、今後は他の国でも発売が予定されている。(webCG)

2019.11.25
https://www.webcg.net/articles/-/41993

シティ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/730wm/img_5a3ea675efa82e4da923f8623197df36131463.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/730wm/img_2d9897093fb324a79cf1006acf567622120022.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/730wm/img_e64cb499e8a29b3a7a787f34414021ef92639.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/730wm/img_84ce195cbd0c9450a0551ab5b70a42de125237.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/6/730wm/img_a68a49b6b00b32bcd63ecb81c3317311118211.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/730wm/img_dcd8e0f24989d7bdcd66ddbd1e6a6fde592629.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574686897/
★1:2019/11/25(月) 22:01:37.36
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 22:46:26.59ID:THP1X9zk0
また明日。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 22:52:54.21ID:b168FuHr0
>>1
スポーティー???????
死ねやヴォケ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:06:24.04ID:w5BdXQOd0
>>41
買う馬鹿がいるんだから仕方ない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:08:04.95ID:/+qoZxdF0
シティーじゃねーわ
こんな車
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:12:30.50ID:B8Rays8v0
だーかーらー
これまでシティと冠して東南アジア向けに売っていたセダンをモデルチェンジを機に日本でも売り始めただけだから
君らの思うシティはとっくに死んでるの
これは日本の名前に似ている東南アジアの人とでも思いなさい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:21:10.89ID:yc3fWVal0
>>908
ここのお爺さんたちはグレイスも知らないから、、、
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:29:27.16ID:tnSPQCBX0
初代NSX以降なんの進歩もしていない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:31:26.59ID:t4vVW2pH0
これぞシビックって感じの車だな。
現行のアレ、なんやねん。でかすぎ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:32:13.88ID:B8Rays8v0
>>910
ホンダはいい車を作るんだけどいまいち人気が出なくて不憫なメーカーやね
オデッセイとか空間の広さこそ他のミニバンに負けてるけど車内の質感や走行の上質さはピカイチなのに何故か浮かばれない
グレイスなんてカローラより遥かに出来がいいのにさ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:32:28.36ID:w5BdXQOd0
5chの昭和オジサンて基本前輪駆動アンチのくせになんでか初代シティは大好きだよな
思い出補正とかいうやつか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:35:16.33ID:kkAotpP40
>>913
おっさん
この25年、まったく車買わなかったんかい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:45:49.96ID:UrWpw1230
>>889
初期のワゴンRは良いな!っと思ったが、、
今、すずちゃんのヤツはまったくダメだね〜
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:52:07.36ID:gCPzfdJl0
>>16
本来のシティのポジションに
フィットがいるから
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:03:29.24ID:Md2xML0o0
昔のシティは、単に速いコンパクトターボ車
というだけではなく、一緒に積めるミニミニ
バイクとか、生活への提案があったもんな。
今のホンダ車は、個性が無くて金太郎飴みたい。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:13:45.34ID:ki4snWn30
初代シティとは全くの別物なのはわかるけど、今回発表されたのタイ向け5代目シティなわけで、こんなのシティじゃないは流石に今更では...。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:22:05.47ID:Jl+ZqPJJ0
>>921
おじさん
たまには車関係のサイトでも見たほうが良いんじゃない?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:29:43.69ID:HPtejuuw0
3代目オデッセイは今でも街中に大量に溢れるいいデザインだ
アコードツアラーもカッコ良かった
だがそれ以降はデザインでいいと思ったクルマないわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:31:56.25ID:Md2xML0o0
まあ、軽自動車で稼ぐしか無い
会社になっちまったんだもんな。
仕方の無いこと。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:32:38.37ID:ki4snWn30
>>731
これタイホンダが発売する新興国向けのセダンなんだ。なので日本で売れるとかホンダ自体思ってないよ。ズレてるの自分だって気づこうね。

日本だとグレイスって名前で発売されてるけど、5ナンバーサイズのセダンに拘りがある人向けなので、今回サイズアップしたからそもそも日本デビューするかも怪しい感じかな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:35:55.95ID:Jl+ZqPJJ0
>>926
切ねえ自虐辞めろよ
日本人のお前らは軽自動車くらいしか買えねえだろってことだぞ
ホンダはシビックとCRVとアコード売る会社だ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:36:27.95ID:rFI4vSOC0
このシティはボルトオンターボにできますか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 01:04:06.90ID:6Cm4w6qE0
今はホンダLIFEも製造してないんだってね
人気車種だと思ってた
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 01:05:06.78ID:gtGR6xt00
カッコ悪
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 01:06:08.12ID:oghb+JsQ0
>>243
一世風靡セピアやカルチャークラブ、ワムが流行ってたな。デュランデュランとか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 01:11:10.67ID:SJ0VwqhI0
ハンターカブも出そうだし昔のシティ復活かと思ったら
全然違った・・・・
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 01:22:14.73ID:j8OQVKJ/0
このデザインのどこにスポーティを感じるんだ
爺さん向けのカムリのほうが遥かに若々しいだろ、韓国セダンかよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 04:33:08.74ID:Kjlwf6+s0
>>935
東南アジアとかだと見方が違うんやろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 04:34:07.95ID:Kjlwf6+s0
>>937
裏ミシュランで西原理恵子が書いてた神足
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 04:38:33.08ID:WbyEiX2O0
おっさん達がくっついて変な歩き方するシティのCM
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 04:49:02.76ID:Psb2blzF0
金妻だっけ
登場人物のマイカーが全部スポンサーの ホンダ車だったのには
あの当時でもそりゃ無いだろと 突っ込んでたな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 06:53:32.66ID:j301qkTv0
>>928
鳥山明がアラレちゃんでシティとステップバンはよく描いてたなあ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 06:54:30.20ID:Vy0oALr80
>>928
モトコンポw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 06:57:25.76ID:bQkln0m/0
◆四輪ではなく二輪が支えるホンダ
 
2019年3月期の営業利益では、四輪事業が2096億円、二輪事業が2916億円。
同期の営業利益率では、四輪事業が1.9%、二輪事業が13.9%である。

利益の絶対額で見ても、営業利益率で見ても、
二輪事業の実力はとっくに四輪事業を上回っているのだ。
正しく、ホンダは二輪事業に支えられた会社なのである。

https://diamond.jp/articles/-/201710
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:06:27.49ID:8zTuxLX50
フィット アリア??
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:11:45.33ID:Jl+ZqPJJ0
>>946
フィットアリア
グレイス

これ日本だけの呼び名で日本以外ではシティ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:17:27.17ID:Jl+ZqPJJ0
>>948
それとは違う車だ、そのシティは2代目で終了した

そのあとシティセダンて枠が出来た
これはその5代目だ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:22:04.95ID:CA8xOlxp0
>>949
ずっとセダンだよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:37:39.89ID:7EB59mtY0
なんだ面影ないな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:38:23.72ID:HLGxIWxX0
>>718
1981年にホンダ・シティのTVCMに出演し。1986年に一度グループは開催するも1992年にオリジナルメンバーで再結成。
2012年のロンドンオリンピック閉会式ではパフォーマンスをして、2017年には一夜限りの日本公演もあった。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:41:49.43ID:Ov02+uYY0
初代のフィットをシティという車名で売らなかったのか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:41:50.33ID:LA12ZSdY0
>>23
トールボーイとか言ってあんだけ全高が高く見えるのに、スペックを改めて見ると今時のフィットやスイフトより全高低いのな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:44:33.28ID:2EctoNbh0
ホンダのデザインってどこかで見たことのあるデザインの寄せ集めだよな
エンブレムなかったらどこのメーカーかわからんわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:52:04.34ID:0MD8drlB0
>>957
シティは国内モデル廃止後、東南アジア向けのセダンに変わったからね。
因みに二代目シティの後期モデルにはフィットっていう廉価グレード仕様が存在した。だからそれが車名にって考えがちなんだけど、フィットは実はフィッタって名前だったのが色々ヤバくて直前に変更されたって言われてるよね。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:57:20.31ID:iKWJYQMq0
>>937
トヨタにも似たコンセプトカーがあるけど、こっちが断然ブサかっこいいわ
ライト周りやドアハンドル周りの造形が素晴らしい
これなら欲しいわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:57:51.07ID:LA12ZSdY0
>>928
シティ、モトコンポ、スタジャン、則巻千兵衛みたいなパーマの若者。まっこと80年代よなw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 08:00:46.24ID:LA12ZSdY0
しかしホンダはN-WGNであんだけステップバン風のデザイン作れたんだから、初代シティをモチーフにしたAセグ+くらいのコンパクトカー作ったらオモロいのにな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 08:00:46.37ID:IwnjcIiR0
シビックもそうだけど、顔がおかしいことに気付け、ホンダ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 08:02:44.22ID:LA12ZSdY0
>>948
サブロクターンでリヤハッチ空いたりデフ効かせるとドラシャすぐ逝っちゃうアレなw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:04:38.99ID:ruSjh2UD0
昔のシティだったら買うか迷うと思ったが、
名前だけ使用した全く違う形状で
正直にほっとした、こんなのはいらない。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:18:00.32ID:4dia0kh60
>>59
タイに行きタイわん
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:06.57ID:/nofUEov0
プレリュード昔乗ってた。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 10:14:32.14ID:Yi2WtcdW0
>>975
とにかく節操がないよなぁ
トールボーイから一転、二代目がアレだもん
トールボーイん時、なんて言ってたんだよ!って〜〜〜
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 10:44:01.37ID:c5hg81ia0
トゥディは逆だったね。初代の伸びやかなスタイリングと
今井美樹のCM は良かった。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 10:47:11.30ID:Jl+ZqPJJ0
>>976
逆にどうなると節操があるん?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 10:52:38.25ID:gYfZi8KK0
デーレーレーレーレーレーレ
シティ!
ターボー!
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 10:59:00.04ID:+Wxe4gAy0
コンボイのあれか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 11:03:54.69ID:L4S4bg5J0
>>978
1.2L、3ドアハッチバックで、モトコンポ付いてるのがシティ。
それ以外なら別名にするべき
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 11:15:58.64ID:/z+deiTf0
シティなんかいらんからモトコンポを復活させろ、125で。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 11:16:10.12ID:9jMtrQTe0
需要なさそう・・・
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 11:18:12.73ID:9OWcHEeo0
シティも立派になったもんだな
初代シティは全長3380mmだったが新型シティは4553mmだ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 11:29:34.93ID:Jl+ZqPJJ0
>>985
その車は20年くらい前に廃止になったじゃん
なんか勘違いしてね?
これはその後できた新しい方のシティだよ
0993ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/11/27(水) 11:33:50.11ID:sHkMRBGyO
なんか随分立派になっちゃったなあ…(-_-;)
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 11:35:22.65ID:qPvyU4j60
シビックもシティも名前は同じでも昔とは位置づけがぜんぜん違うな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 11:41:43.79ID:y/pYt6sN0
インテグラの名称はバイクから車に使用され
またバイクに戻ったのか
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 12:00:35.49ID:lxJJb3SY0
ペットネームはともかく

アジアンカーとは、よく言ったもので
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 12:01:31.60ID:lxJJb3SY0
マツダ2(デミオ)でも、東南アジアとチャイナ向けには3ボックスがあったりと
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 12:13:05.14ID:MJHNTs8g0
ホンダってバッカじゃねーの?こんなの誰が買うんだよ、頭おかしいんじゃないの。f1頑張ってるのに役員や販売店がアホばっかりなんだろうな。どっかに買収されるんじゃねーか?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 12:13:49.73ID:2sxy0WkV0
スイフトやアクアのサイズじゃないと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況