X



【コンビニ問題】「オーナーが可哀そう」に流通アナリストが反論「商売をする覚悟が足りない」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2019/12/12(木) 04:34:36.63ID:reV9xjiP9
いま、「24時間365日営業」が当たり前だったコンビニ業界の在り方が問われている。

 事の発端は今年2月、大阪南上小阪店の松本実敏オーナーが人手不足などを理由に「24時間営業が不可能だ」とする訴えを起こし、午前1時から6時までの営業を独自に取りやめた。その結果、セブン−イレブンから違約金1700万円を請求され、契約解除を求められ社会問題に発展した。今月11日にはセブン−イレブンのオーナーらの労働組合が元日の営業を「独自に休止する」と宣言し、松本氏はその会見の席で「実力行使しないとあの人たち(本部)は話し合いには応じない。誰がやらなくても僕一人でもやります」と決意を語っている。

 これを受けセブン−イレブン・ジャパンは、3月から直営10店舗で時短営業実験を開始。半年間実験を行った8店舗が、今月から午後11時〜午前7時まで閉店とする時短営業を今月から本格的に開始している。現在日本には約5万店舗のコンビニがあるとされ、その数は郵便局の倍だといわれている。人口減少、従業員の人手不足により外国人労働者が増えているが、一部店舗では客による外国人労働者への差別的発言や態度など、オーナーの悩みは尽きない。そんな中、ファミリーマートの澤田貴司社長は「加盟店様のニーズに沿った店舗運営ができるよう柔軟に対応していこうと考えている」と発言。その上で本部社員800人のリストラを発表し話題となった。

■「オーナーが可哀そうだ」

 そんな世論が高まる中、一連の問題についてコンビニ事情に詳しい流通アナリストの渡辺広明氏(52)は「社会が人口減になっており国内だけの事業だけでは市場がマイナスになる。コンビニは平成の時代にすごく伸びる過程で、お客様のニーズはほとんど叶えてきた。ただし、令和に入ってから人手不足や食品ロスなど社会的意義にも向き合っていく必要性が生まれている。現在5万8000店舗あると言われており、街中に立っているコンビニは過剰の域に達している」と話すと、“あえて”本部目線でコンビニ問題について解説を行った。

 まず渡辺さんは「(オーナーは)商売をする覚悟が足りない」と指摘すると大王製紙前会長の井川意高氏は、経営者的観点から「無理やりハンコを押させたワケではなく、納得してハンコを押している。約束を守らないオーナーが悪い。嫌であれば、契約を辞めればいいだけの話だ」と賛同。

 すると渡辺氏は「コンビニオーナーは労働者ではない、個人事業主だ。フランチャイズなので立場は弱くなる側面もあるが、そもそも商売が好きな人でなければ務まらない。その根本的な部分に対して、商売人的でない人を採用する本部が悪ければ、労働者的なオーナーにも問題がある。齟齬が生まれる原因だ」とその理由を補足。

 さらに渡辺氏は「売る気があれば売れる」と主張。自身の経験からお勧めを声に出して接客する「やまびこ接客」なる具体例も挙げ「おでんが1日20個程度しか売れない店舗がある中、1日で1000個を売り上げた。『寒くなってきたので、おでん70円セールですよ』と声に出した。そんなので変わらないと思われるかもしれないが、意外に変わる。今までは本部から一方的に言われて仕方なくだったかもしれないが、これからはやりたい店だけがやればいい。やらない店が辞めてやりたい店だけがやったら、やりたい店は2000個売れ、やらない店も廃棄が出なくなる」と持論を展開した。

「価格はオーナーが決められるのか?」という質問に対しては「あくまでも推奨価格なので、厳密に言えば、過当競争になってしまうので減価さえ下回らなければ、各オーナーで価格を決めることはできる」と裏話も明かした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00010023-abema-bus_all
★1が立った日付2019/12/11(水) 22:08:09.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576077034/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:36:09.09ID:oIAvC0pm0
チョーーーーン
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:39:28.28ID:+FVc4iko0
騙していい正当な理由があがらないと
セブンイレブンの「負け」だよ?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:40:54.94ID:38ms1v1c0
なぁバブル世代ってバカしかいないだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:42:33.58ID:wtE/qci30
仮に騙すような事があったとしたら
騙されるやつはバカだが騙したやつは犯罪者だ
この差は大きい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:43:07.20ID:5tP3s0Uv0
商才がないからコンビニオーナーなんかやってんだろ。
嫌なら個人で商店を経営すればいいだけの話。
商品の選定も仕入れ数量も丸投げできる上、簡単に顧客の信頼(ブランドイメージ)も手に入るから契約書にサインしたくせに何で被害者面してんの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:45:15.31ID:XA1jsCW6O
コンビニ業界は何も変わってない
電通にお金払わなくなっただけ
払ってCMやれば、こんな事いちいち報じられない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:45:45.68ID:FjEikFOO0
>>5
もうフランチャイズを法律で禁止するしかない気がしてきた
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:46:05.45ID:JF9a0Kzd0
そうだそうだ!こうなるまで働け!
ttps://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/fx2channel/imgs/2/0/20efc15e.jpg
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:48:44.58ID:CilHbJo60
マカオのギャンブル場で、巨額の会社の金を使い込んだ
馬鹿な会社オーナー一族がいたな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:48:45.88ID:wtE/qci30
>>6
いいんじゃね?
コンビニ運営側も契約なんで文句を言われる筋合いはありませんって通せば
そのうちどっちのわがままが通るか判定が下るよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:49:35.91ID:5tP3s0Uv0
「セブンイレブン」から「○○商店」に名前を変えても経営成り立つならさっさとFC契約辞めりゃいいじゃん。
それが出来なくてブランド名を借りてる無能社畜が何で被害者面してんの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:49:54.62ID:gtd2CU1l0
裁量があるなら覚悟とか問えるけど

日々の発注も
バイトの雇用も
近隣のコンビニ建設(しかも同じ会社のコンビニ)
割引の権限も

制限されてるだろ
可哀想としか思えんわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:53:38.48ID:5tP3s0Uv0
誰かに押さえつけられてFC契約したの?
それとも「24時間営業ではない」と騙されて契約したの?
だったら警察へどうぞ。

契約書をよく読んでなかったの?
だったら自己責任。

契約は知ってるけど守りたくないの?
それはチョンの発想。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:53:58.50ID:vi0YXRk90
>>13
だから、その理屈なら
何故、直営でやらずに無能オーナー雇ってるんだって話になる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:56:07.64ID:Tqz+g90t0
>>15
常識を外れた不当な契約は無効

まあこれは置いておいてもオーナーはフランチャイズ脱退すると違約金を取られて辞めたくてもやめられない状態なんだよね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:57:58.80ID:Tqz+g90t0
あと「絶対に流行る、これこれ人の売り上げが見込める」と言われて契約したはいいが
あとから同じセブンイレブンを100m以内に建てられて売り上げ半減したケースもあるよね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:59:03.95ID:HjzehmgS0
本当の個人事業主と脱サラFCオーナーを同列で語るなよ
バカケツアナリスト
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 04:59:32.25ID:wtE/qci30
>>15
自己責任は両側にあるからね
契約書をちゃんと読まないのも自己責任
不当な契約を結んで罪に問われるのも自己責任
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:00:22.29ID:/qY/Dpbh0
>>「無理やりハンコを押させたワケではなく、納得してハンコを押している。約束を守らないオーナーが悪い。嫌であれば、契約を辞めればいいだけの話だ」と賛同。

まったくもってそのとうりでございまするwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:01:10.48ID:M3vMujNB0
納得して契約したんだから契約者の責任だってかw
フランチャイズって手の込んだ新種のマルチじゃないかと思うこの頃
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:02:31.06ID:Yt0cEevR0
流通アナリストが何か言ってる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:02:44.81ID:wtE/qci30
そう、納得したかどうかは論点ではない
契約内容が正当かどうかが論点だね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:03:01.16ID:Aai2jHOr0
商売はいける奴はノリでイケるよ。

少なくともアナリストとかいう学歴からグラデーションでイケる保身に走ってる奴よりも、
店を作ると決めた奴の方が気合いは入ってる。生き方として
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:03:14.02ID:z2Mj2z/90
コンビニ経営なんて立地くらいでしか差別化できないからな
工夫の余地がないから実質雇われてるのと同じ
なのに経営者としてのリスクだけはある
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:05:26.35ID:B6Wfc0AT0
>>22
情弱を嵌め込んで奴隷にするという意味では新興マルチなんかよりよっぽど歴史があるな
アムウェイなんざ社会的信用ゼロだが、セブンは金ばら撒いてメディア牛耳ってる分より悪質
現代の小作人制度だからな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:05:52.49ID:eTtPwVaw0
>>19
かと言って
労働者ヅラして共産党とユニオン作って活動家やってる大阪のアレも凄い違和感あるけどな 
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:08:03.30ID:VGyCd7jH0
>>10
見事なチョン耳ですね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:08:31.01ID:wtE/qci30
>>26
そう、出店した方が良いか分からないところでも
コンビニオーナーにリスクを追わせて出店できるのがフランチャイズシステム
もちろん本部もリスクはゼロではないだろうけど失敗しても最小限で済む

そして他人に出店させて儲けが出るなら容赦なく近くに同系列のコンビニを作る
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:09:03.29ID:5qA8Xr290
消費増税に怒れる日本人は買ってはいけない。消費をやめれば政治家・官僚・財界が青ざめる=鈴木傾城
https://i.mag2.jp/r?aid=a5deef3e104cb8
(編)「余計なモノは買わない」これで消費増税を決めた政府が吹き飛ぶ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:11:17.31ID:UCLMDUlF0
え?
商売をする覚悟が無かったから、
給与計算間違ったり、
オーナー不在時に無断発注してたんじゃないのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:11:33.45ID:9cvKW+jM0
わかってて契約してるしな。どこのコンビニも年中無休なのも、わかりきってるのに。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:12:11.89ID:Khkd8RdB0
>>6

小売業界の寡占化が進んで個人でコンビニのような小売店なんて儲かるわけねえよ。
昭和のようにコンビニが無い時代ならおまえの言い分もわかるが、
コンビニビジネス独占しておきながら、悔しかったら個人でやってみろ
って不可能なことわかってて開き直りだな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:14:12.13ID:wtE/qci30
>>32
セブンイレブンだよねw
何億って額の残業代をちゃんと払ってませんでしたとかw
しかも何十年レベルの話だしw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:15:25.75ID:6GLAeWKS0
>>33
セブンは勝手にセブンペイやめたけど
自分らの都合の悪い契約は一方的
結局オーナーも消費者もかかわるとロクなことないのがセブン
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:16:34.19ID:541Lvwpj0
個人商店はどんどんなくなりコンビニへ
商店街もどんどんシャッター化して客はイオンモールへ
そのうち店なんてほとんどなくなりネット通販がほとんどになりそう

車メーカーなど企業ははどんどん統合して巨大化を目指す

多様性がどんどん失われていってる気がするが
これは本当に進化なのだろうか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:17:15.42ID:YA1TwYP40
オーナーの自己責任論で着地させようとしている工作員は
優越的地位の濫用
についてちょっとは学んでこい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:17:18.26ID:gbzn52nh0
>>36
ありえない話。
給料計算システム稼働する時に「テスト」するからね!!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:18:56.04ID:gbzn52nh0
>>33
本部は毎週どら焼き会やって豪遊してるのに
オーナーは休む事も出来ないなんてな!!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:19:09.33ID:wokc6PMB0
個人事業主っていうなら自分の意思で休み決めてもいいだろが。それで売上減やら客離れやらあったら自己責任。それが商売だろうに。
休みを自分で決められない時点で実質労働者やろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:19:33.91ID:B6Wfc0AT0
>>37
むしろあんたは何の商売してるんだ?
この件はオーナー側に勝ってもらった方が一般労働者的にはメリットが大きいだろ
都合が悪いのは奴隷囲ってエグい商売してる奴らだけよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:21:25.42ID:9cvKW+jM0
まあコンビニ24時間やめれば、都市部の外人も少しは減るだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:22:52.72ID:MQIQ7iMu0
誰に強いられた訳でもなく己で選んでおいて何をぬかしてんだ?
セブンイレブンのネームバリューを借りて商売してんだろ?
不満があるなら個人商店でもやってろよ

まさに乞食
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:24:25.72ID:wtE/qci30
>>49
ネームバリューを笠に着て好き勝手やってるんじゃないの?
だとしたら正に守銭奴
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:24:30.26ID:6BI3bHTq0
最近は潰れるコンビニが結構あるよな
まあこんだけ乱立すれば潰れて当然だけど
問題の本質はここだと思うぞ
昔はウハウハで文句なく営業してたが今ではってよくある話で
こういうのは潰れていってくれないと新たな不満が次々生まれて全体が終わる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:25:12.30ID:o9oLXOFf0
バカは極論が好き
こんなバカが自称アナリストとかやってたらそりゃ日本経済も終わるわけだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:26:01.86ID:5tP3s0Uv0
なぜ今になってこんな話が持ち上がるのか?
それはドラッグストアに食われ始めたからだよ。
すでにコンビニは飽和状態で伸び代がない斜陽産業なんだよ。

儲かっている間はダンマリ。少しでも風向きが変わると被害者面。
いずれ「国が補償を」とか言いかねない勢いでFCオーナーが文句垂れ始めたな。
本部もオーナーも、どっちもクソなんだよ。時代の役割が終わったんだからさっさと退場しろ。
レコード針の会社を国が助けたか?
真空管の会社は?磁気テープの会社は?
甘い考えは捨てて次の仕事探せよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:27:33.77ID:Khkd8RdB0
こいつ個人事業主だから甘えるな とか言いたいみたいだけど、
価格も決められない 休みや営業時間も決められない ディスプレイも自由にできない
こういうのは個人事業主とは言えないわな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:27:43.67ID:I9wKgov50
プレステでザ・コンビニをプレイしたら
自分にはコンビニ経営の素質が皆無だと分かった。
オーナーになるのを断念出来て感謝してる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:29:58.39ID:YaOzGQ4C0
>>54
だよなぁ
コンビニやめて個人商店やれば?
自分で個人商店やれば?
応援するよw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:31:25.95ID:oIAvC0pm0
>>54
だな
ボーッとしてると勝手に発注までされちゃうんだぜw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:32:10.78ID:38ms1v1c0
こんな単価の安い業界に若い人材かけてられねえんだよ 少子化なんだから
潰れてもらって結構だわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:33:42.83ID:6cuRdsqY0
>>1
オーナー商法の本部に寄り添って金儲け
ゲスイ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:33:49.12ID:6GLAeWKS0
>>49
セブンペイは勝手に始めて勝手にやめたけど
商売する覚悟なくね?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:33:52.68ID:DJM4R2Qc0
>>6
今は大店舗規制法の規制が緩和されたから、パパママストアは大資本との競争にさらされ個人で経営が難しいので、
チェーン店に属するしか選択肢が無くなっているんだよね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:35:17.84ID:gbzn52nh0
>>37
711って全国で売っているどら焼きが
厚さ、あんこの状態、味を調べるために
わざわざ全国から社員がどら焼き持ち寄って食べ比べするんだってな?
暇だよなーーーーーー
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:36:11.25ID:B6Wfc0AT0
植民地の奴隷同士に侵略させて、奪い合いをさせて自分達は肥え太る
そんで失敗したらそいつらごと切り捨てっていう非道な商売だからな
まあ散々フランチャイズを盾に酷使してきたツケをこれから払うといいよ
オーナー側が自己責任というなら反逆されるのもまた本部の自己責任だ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:37:37.86ID:gbzn52nh0
711って弁当発売する時に
社長に味見してもらって、社長が許可しないとダメなんだって?
本当にバカバカしいーーーーーーーー
阿保の極み!!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:37:38.74ID:6GLAeWKS0
>>57
ほんとほんと
セブンの看板なんてマイナスでしかない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:38:14.62ID:Khkd8RdB0
>>57
こいつの言う
個人事業主というのが大嘘だというのは認めるんだね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:38:43.12ID:wtE/qci30
今の日本の政策は金持ちに金を回して
貧乏人を相対的により貧乏にしてっていう徹底的に金持ち優遇だからな
コンビニバイトがいかに大変な仕事だろうと上級国民様の利益の方が
フリーターの死活問題より優先

そりゃ格差が拡大するよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:39:23.25ID:gbzn52nh0
711のオーナーさんは
「セイコーマート」に変わった方が良いよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:43:18.64ID:CbGkiuD/0
>大王製紙前会長の井川意高
何でこいつが発言するのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:44:13.72ID:tefWfFB10
無人コンビニを開発して欲しい。
田舎の深夜でも買い物ができるとか超便利なんだけど?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:47:09.57ID:s9kZplN80
お、そうか
なら辞めたれ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:50:18.34ID:wPZGpKAq0
オーナーという名の奴隷
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:51:03.34ID:/vFYvcc20
>>1
1時から6時までの閉店で契約解除はわかるとしても1700万円の違約金って
かなり片務的な契約じゃないかと思う。

下請法の改訂を含めて、問題にすることは正しい行動だと思う。
0079憂国の記者
垢版 |
2019/12/12(木) 05:51:33.29ID:kB6gfBUV0
◆各種法令に違反してる時点でダメだろわかってないなあこの馬鹿は
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:51:58.57ID:5gSSN1bc0
なんか近くのコンビニ中国人がオーナーになってたけど
彼らのガッツは大したもんだよ。
1日5時間の睡眠除いて働き続ける。
まあ3年くらいで一財産築いたら事業はじめるって人生計画なんだろうけど
のんべんだらりと惰性で一生中途半端にコンビニオーナーやってる日本人オーナーとか
アホすぎる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:52:22.95ID:gQdzKm+S0
経産省「予算が米中の1割でもイノベーションは起こせる。日本企業にはその力がある」

ほしがりません 勝つまでは

ぜいたくは敵だ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:52:38.90ID:m2I+NrMP0
安易にリスクが高いものに手を出してはいけないということですね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:52:53.27ID:xEy0RRKr0
>>10
今も元気にワタミで働いているのかなw
死んでそうだけどwwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:54:42.84ID:h6Dtz2sQ0
休みたいなら契約解除すれば良いだけだよね
自分の都合で店を休みたいんなら自分で商店をすれば良いでしょ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:55:09.94ID:wtE/qci30
もうコンビニに限った話ではないんだよね
派遣社員という名の奴隷はたくさんいるだろ日本に

派遣社員をたくさん見てきたが正直そこらにいる正社員より仕事してるやつも普通にいる
結局所得の分配が適切ではないんだよあらゆる意味で

その派遣社員を増やした要因は政策だからねw
マジで笑えないw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:56:48.09ID:AbbyHj8b0
飽和状態、人手不足、地域格差、自転車操業状態
価格競争なんざ出来る訳が無いバカなの
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:57:02.80ID:xEy0RRKr0
>>71
規模が拡大しないから
誰かのものを誰かが奪う構図だからね
もう20年以上やってる。
だから国の金融政策が必要なのに
この状態を維持する政策ばっか。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:00:09.49ID:n8i3opcU0
>>10
うむ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:01:10.53ID:I7esoTsI0
>>85
ない、違約金
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:01:36.64ID:wtE/qci30
>>88
金融政策はやりすぎなくらいやってるよそのせいで金持ちに金が偏ってる
必要なのは偏りなく金を回す政策だと思う
それもやりすぎたらいけないが桜を見る会に金をかけるよりは100万倍有効
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:02:36.25ID:YaOzGQ4C0
>>63
じゃあ
職業コンビニオーナーかw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:03:37.16ID:5gSSN1bc0
>>91
契約書の内容もみないでサインしたのならバカすぎる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:04:25.96ID:YaOzGQ4C0
>>70
じゃあ
職業コンビニオーナーかw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:06:01.88ID:6GLAeWKS0
>>86
派遣制度はなくなるべきと思うけど
自分で働く場所すら探さない奴らはリターンも少ないのは仕方ないとも思う
今のご時世で派遣制度利用する奴が害悪だわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:09:04.14ID:YaOzGQ4C0
>>90
ドジャースのマエケンのドジャースの奴隷契約より良いんじゃあない?

www
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:11:13.80ID:PV9HDA6a0
マスコミ&ネット世論が甘やかして付けあがった二大バカ

宅配便
コンビニ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:11:46.54ID:wtE/qci30
>>96
派遣がいることがどうこうってより
仕事ができないやつに金を払って仕事ができるやつに金を払わない
それをそのままにするしくみが残ったままだから
日本の生産性が上がらないんだよ
派遣になってる人間の全てが自己責任ならそれも通るが
そうじゃないのが日本だからね

今の公務員の所得が日本の実情に見合ってるっと思うかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況