X



【軍事】F-16に勝つ「三菱 F-1」どんな存在だったのか 戦後初国産戦闘機 多用途戦闘機の先駆け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/20(金) 18:55:22.68ID:sAaCCNVT9
■戦後日本初の国産戦闘機F-1 活動の場は陸・海・空!

「エフワン」と聞けば、ほとんどの人はモータースポーツの最高峰、「F1グランプリ」を連想することでしょう。しかし、戦闘機ファンは航空自衛隊がかつて保有し、日本の防空を担っていた国産戦闘機F-1をまず連想するかもしれません。

F-1は国産の超音速高等練習機T-2を母体に三菱重工業が開発した、我が国において戦後初の国産戦闘機です。F-15「イーグル」戦闘機やF-4「ファントムII」戦闘機に比べるとやや小型でシャープな形状ながら、凄みのある迷彩塗装に身を包み、最大速度はマッハ1.6。対空、対地、対艦の任務に対応し、2019年現在、各国が運用中の戦闘機にも見られる多用途能力、いわゆるマルチロールファイターのはしりと言っても過言ではない機体でした。初飛行は1977(昭和52)年で、2006(平成18)年までの29年間、日本の空の防衛に貢献しました。

F-1の活動の場は幅広く、対空任務では空対空ミサイルを装備し、おもに対領空侵犯措置任務、いわゆるスクランブル任務で日本の防空に従事。対地任務では有事の際、陸上自衛隊の戦闘を空から支援するため、固定武装の20mmバルカン砲、各種爆弾やロケット弾を用いて敵上陸部隊の撃滅が任務とされていました。

そして対艦任務はまさにF-1の独壇場でした。F-1はF-4EJ改やF-2が登場するまでは、国産のASM-1空対艦ミサイルを発射できる唯一の機体であり、島国である日本に迫る敵艦隊を屠る能力を持つ重要な戦力だったのです。

与えられた正式名称は「F-1支援戦闘機」。F-1はその能力から「攻撃機」や「戦闘爆撃機」と呼ばれるべき機体でしたが、専守防衛を第一とする自衛隊では他国への攻撃を連想させる名称を避け、「支援戦闘機」と呼んだのでした。
.
■「時代遅れ」に抗うように奮闘!

登場した1970年代こそ最新鋭戦闘機として期待を集めたF-1ですが、1990(平成2)年前後から陰りが見え始めます。電子装置や武装など、新技術が戦闘機にも次々と導入され、新型機も続々登場するなか、F-1には大きなアップグレードを施されることはありませんでした。

射程の長いミサイルを用いての視程外空対空戦闘や、誘導爆弾、対地ミサイルを用いて遠距離からの攻撃を可能にし発射母機の生存性が高まった空対地攻撃など、航空戦闘の様相が進化するなか、捜索範囲が狭く操作が難しいレーダー、パイロットが目視で照準、投下または発射する通常型爆弾と無誘導ロケット弾、射程の短い空対空ミサイル……F-1の性能や装備は時代に取り残されていきつつあったのです。

それでも「F-1ライダー」と呼ばれるF-1のパイロットたちは、戦法の研究や戦闘技術の向上に取り組み続けました。元々性能の高かった爆撃コンピューターを駆使した爆弾投下技術は非常に高く、訓練視察中のアメリカ軍将校もその精度に驚きの声を上げたといいます。また空戦訓練では、機動性の高いアメリカ軍のF-16戦闘機を模擬撃墜したこともありました。F-1が航空自衛隊における重要な戦力として存在し続けたのは、パイロットや整備員がたゆみない向上心で努力を惜しまず訓練や任務に励み、そして外敵からこの国を守る必勝の信念を抱き続けた結果なのです。

■「名機」栄光と共に去る

そして3個飛行隊に編成されていたF-1は1997(平成9)年、第8飛行隊(三沢基地、当時)のF-4EJ改戦闘機への機種改変を皮切りに減勢が始まり、後継機F-2の導入も進むなか、2001(平成13)年に第3飛行隊(三沢基地)がF-2に機種改編。そして2006(平成18)年3月9日、最後までF-1を装備していた第6飛行隊(築城基地)において、同機のラストフライトが行われました。この日をもって、F-1が大空を舞う事は永遠になくなったのです。

戦後日本初の国産戦闘機として産声をあげ、29年間日本の空の防衛に貢献したF-1は「機体のトラブルによる損失・事故なし」という勲章を抱き、静かに去っていきました。しかしながら、F-1の運用で培われた技術と高い士気は後継のF-2へと引き継がれ、現在もかつてのF-1飛行隊はF-2飛行隊として日本の防空にあたっています。「ストライクファイター」の魂はこれからも受け継がれていくでしょう。

12/20(金) 16:24
乗りものニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00010005-norimono-bus_all&;p=1
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191220-00010005-norimono-000-view.jpg
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 08:19:09.20ID:WbC8c51Q0
>>420
むしろレザーバックはF6Fとか米軍機のほうが多い印象だけどね
で、古い設計を見直して作ったF8Fは
小型低翼バブルキャノピーと、零戦そっくりのフォーマットになっちゃったという皮肉
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 09:00:54.48ID:QcBMi12I0
F-1の動画ってあんまりないのな
あっても変な音楽被せてエンジン音が聴こえない
仕方ないからジャギュア探したわ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 09:58:18.69ID:j0jRxPTy0
>>407
エタンダールの活躍はイギリスがレーダの重要性を舐めプしてたお陰
たまたま空母搭載可能でラッキーだっただけだろうな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 13:11:39.61ID:O8nxTo2d0
ジャギュアはインドで改修されてまだ使われてるんだよな
古今東西の軍用機が見れて面白い軍隊
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:10:38.44ID:qhRtcOKT0
中東か何かでF-5のコピー機を完全自国開発とか言って最近発表してなかった!?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:13:58.08ID:PeALi+s50
発展途上国向けのF-5のほうがカッコよかった、韓国にも配備されてた
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:53:28.05ID:vxWc5GGI0
>>425
イランのサエゲな
F-5の垂直尾翼を二枚にしてF/A-18を超えた機体だ!→強度不足で危険だからやっぱり一枚に→最新戦闘機できた!(いま)
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:17:59.05ID:UN2kzgDd0
>>429
丸コピーなのはアザラフシュとコウサルだよ

ガーヘルってステルス機もあるらしいが…
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:29:46.84ID:fdGBjbeo0
空自のF4EJ改見て涙したベトナム戦経験の米海軍少将がいたそうな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:14:08.38ID:rqxuQjBx0
空自も使ってたF-104は後方視界良かったよね

なお戦闘爆撃機のF-105は…
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:18:44.21ID:j0jRxPTy0
技本の人が「F-1の後方視界の改良案あるよー」って言ったら
「どこにそんな金あるんじゃヴォケ!!」って怒られたとか
・・・カワイソス.
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:48:03.73ID:vvKbo4uk0
今も変わらないよ
色んなアップデートはあるのにゴニョゴニョのせいで予算持っていかれてる
ビジネスに影響出てます
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:57:07.18ID:VOo4Vtqe0
>>436
F-2用のAAM-5ポッドも配備はいつになるのやら・・・
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 22:12:46.92ID:g58R6n1d0
HONDAのF-1なら知ってる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 22:35:54.20ID:9XVjsoAR0
>>403
あれは艦上機型はマクダネルダグラス、ペーパープランで終わった陸上機型(F-18L)はノースロップが担当する約束だったらしいね。
ノースロップはF-18Lの成功を疑ってなかったらしい。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 00:18:33.90ID:+B+xJmir0
2000年代を席巻したマルチロール至上主義も「餅は餅屋」で迷走
やはりA-10を見るまでもなく局地紛争での対地攻撃は専門機にお任せ!
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 02:09:52.08ID:0K4XwQ7I0
>>432
開発開始
MiG-25 1961年
トーネード IDS 1968
T-2 1968年
F-1 1972年
F-15 1968年
F-16 1972年

初飛行
Mig-25 1964年
トーネード IDS 1974年
T-2 1971年
F-1 1975年
F-15 1972年
F-16 1974年

T-2を含めてもF-15・F-16と同じ世代に思えるが
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:02:23.41ID:3rBJn5RL0
>>443
磯臭いホーネットじゃダメよ、
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:07:34.57ID:TiZki8010
ミラージュF-1とシュペルエタンダールの人気のなさ(´・ω・)
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:16:05.95ID:1iGU1rkq0
>>444
F-1は3世代機
ミサイルキャリアーのコンセプトで設計されてる。日本は遅れていたので、その時の新鋭機をそのまま作った
F-15はベトナム戦争の経験より新たな概念を導入した4世代機。
アメリカだから出来たことw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:17:44.42ID:5riKpMYD0
>>446
エタンダールの護衛にラファールMがつく不思議な画ヅラw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:44:05.25ID:BeXRIOQJ0
>>449
フランスは艦載に拘りすぎて小さ目の機体が多い
するとマルチロールにしてもあまりミサイルが積めないのよね
で空爆専門のエタンダールの出番が
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:51:40.77ID:dSnJ0YIx0
>>446
ホーカーシドレーバッカニア「ザマァwww」
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:02:21.05ID:ax80Deec0
エグゾセを喰らった英駆逐艦が艦体が軽合金アルミ製だったため
以後、鋼製が見直される契機となる
日本でもワンタイプ12隻と最多を誇る「ゆき」クラスは、シリーズ途中の
8番艦からアルミから鋼製に変更されている
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:36:43.61ID:d+OSRbZO0
いやさすがに名機はないでしょ
第三世代とは言ってもF5クラスのなんちゃってマルチロール機で対艦ミサイル運ぶのが目的で主力ではないでしょう
しかもイギリスにあからさまに見下されてエンジンで散々な目にあってるのに
アップデート無しで早々に退役でもどういう機体かわかるでしょ
こういう悪いホルホルは駄目だわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:02:33.12ID:C8jQl8Hz0
>>453
お前地味に人気あるだろw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:14:00.87ID:6e1CbCjD0
>>455
日本軍じゃね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 11:24:11.88ID:ax80Deec0
制空戦闘機 F-14トムキャット
攻撃機 イントルーダー     →  F/A-18で済んじゃう 画期的♪
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 11:27:59.79ID:xr4KtNdx0
特撮怪獣映画で大活躍のF-1戦闘機さん♪
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 11:29:15.13ID:Rz9AQW920
>>27
ジャガーさん:千葉県民
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 11:30:02.51ID:N5YZxkem0
>>461
84ゴジラにガメラ2と大活躍だな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:21:16.51ID:5qWm0E1m0
>>14
見に来たのに省略すんなやw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 14:15:40.96ID:EW90q8s80
F-1はロールはスポイラー使ってたと思うけど、やっぱり水平尾翼が補助したりすんの?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 15:51:13.10ID:sKnq4Y/i0
F-1のプラモデル作ったよ
対地攻撃用のロケット弾ポッドが好きだった
最初はバルキリーのミサイルみたいに対空攻撃用と思ってたw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:23:19.62ID:LUwmCq5p0
>>467
イギリスの軍用機って無駄にセクシーだよな。
ライトニングとか、ハンターとか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:33:05.39ID:BeXRIOQJ0
バッカニアのエンジンは名機スペイだもんな
推力ガッカリのアドーアとは違う
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:31.05ID:wB6/ntGY0
ロック岩崎量産の暁には、イーグルなどあっという間に叩いてみせるわ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:23:08.20ID:vypWNB0S0
性能はともかく見た目はスターファイターが好き
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:47:32.17ID:/gZtvN9t0
F5でも15や16に勝つことあるんだご
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:24:44.02ID:5riKpMYD0
ホーカーハンターすこ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:27:52.35ID:Z/mdL9lI0
>>456
むしろA-10なみに大人気
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:31:07.79ID:evax2TsQ0
金やんは170kmでメジャーリーガーのバットをかすらせもしなかったしF1はF16より強い
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:36:30.01ID:iQiIh0PI0
基礎設計は充分
自己防衛装置を更新して高性能な物に積み替えていれば
自衛隊からももっと評価されただろう
ただ当時は自衛隊の戦闘機で改造して強化するのはF-15のみって決められていた
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:37:15.01ID:hqePWDZT0
>>488
「キャー! アードバークさん!」

「え? オレ???   よしトーチングしちゃうぞ〜 サービスだ」
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:41:22.99ID:iQiIh0PI0
>>444
>>447
F-15、F-16は有名なジョン・ボイド、ピエール・スプレイなどの
ファイターマフィアがコンセプトを売り込んで開発されてるからね
アメリカ軍だって単独ではF-15のような
設計思想をもっていたのかは疑問がある
やはり戦闘機の思想はミサイルキャリアーに流れ着いていて
ファイターマフィアがそれを否定したって流れだろうな
日本は素直にミサイルキャリアーを作った
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:44:28.80ID:5riKpMYD0
>>492
グレートカブキ的な人気かよw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:47:15.36ID:ax80Deec0
F-14は可変翼とか欲張りすぎて案外短命だったが
F-15は奇をてらわず、手堅くまとめて延命が出来ているとか
F-16は単発ながら爆弾搭載量も多い欲張り設計なのだが、ニッチを生めたというか
各国で愛用されてるね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:48:36.79ID:iQiIh0PI0
>>454
T-2と込みでの評価だろう
しかし似たような性能のシュペル エタンダールが
フォークランド紛争でイギリス軍相手に戦果上げたりしてるし
F-1を開発、配備したこと自体は高評価していい
F-1自体の性能は不足気味だ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:51:27.98ID:hqePWDZT0
>>494
まぁちゃんと爆撃機としてデキる子なんですけどね
マクナマラ閣下のせいでFナンバーつけられちゃったのが悲劇だな

>>493
米空軍がアホンダラなセンチュリーシリーズを開発してた頃
マトモな戦闘機F-8 F-4を使ってた海軍が
なんでF-14なんてキチガイなシロモノを作ってしまったのか謎だよなぁ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:51:56.08ID:5riKpMYD0
>>495
猫さんは
部品点数多すぎ
整備大変すぎ
大推力エンジンの搭載遅れすぎ
でもってCCVの発達で可変翼不要に

時代の流れやねえ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:58:57.13ID:iQiIh0PI0
>>495
F-14があんな形なのは超音速側の性能を妥協しなかったからだよ
F/A-18は固定翼だけど、やはり超音速で不利になってる
機動性が最も良いのは低速時だった。
F-15、F-16はある意味F-14より特殊な経緯がある
ファイターマフィアという軍人の活動家が独自に戦闘機の設計思想を作って
それを軍上層部に売り込んで来たんだ
書類上は軍の計画だけど、事実上いち個人の発案になってる
しかしF-15は、ファイターマフィアの思想に反して巨大化、重量級の機体になった。
F-16はファイターマフィアの構想そのままの機体になったそうだ。
F/A-18と違って高速性能に特化しており
加速力と、高速時の機動性が売り
離着陸や低速時の大仰え角はストレーキ(LERX)による整流で
空気の薄利を防止することで安全マージンを確保している
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:03:15.83ID:oVIJmaNG0
ここは聞きかじりの半可通が現実無視でググればバレる脳内妄想を得々と開陳するスレになってるな。

>>403
>まあそう言う横取りをやったから当然ポンコツになった
>他にも相通じるよくある話だわなあ

ノースロップのベストセラーであるF-5がなんで売れたのか。
究極的にはアメリカがMAP戦闘機として導入維持訓練までケツを持ったから。
これは援助付きのF-104でも同じ構図。そしてF-18Lはどうだったのか。

「米軍が採用していない戦闘機」なわけだ。

MDが売り込みを図ったのは事実だが、それは引き合いが会っての話。
軽くてスペックは上になるはずの陸上型がなんで蹴られてたのか。
潜在的顧客は、戦闘機メーカーとしてはさしてでかくもないノースロップにこの先20年30年の改良発展を託すよりも、米海軍で大量採用されていて、この先、確実に継続的に改善されることにメリットを見た。
スケールメリットもなければアップデートは全部ユーザー負担で米海軍への相乗りもできない。
「F-18Lはワシが育てた」って気分にはなれるかもしれないけど、そもそも安い戦闘機が欲しい国、ぶっちゃけるとカナダに、将来的なライフサイクルコストが割高になるのが目に見えてる飛行機が売れるわけがない。

>>441
>ノースロップはF-18Lの成功を疑ってなかったらしい。

疑ってなかったら「MDは陸上型の販売をしない」なんて取り決めする必要はないし、
ちょっと前にファントムIIという「艦上機が空軍にバカ売れ」という成功例がある。値段と性能が折り合えば艦上機でも空軍に売れちゃうわけだ。
だから輸出はウチの領分だと権利を主張したし、しゃかりきになってL型なんていう「艦上機より高性能なんですよ」という陸上型も宣伝した。
もっとも、親方日の丸ならぬ親方星条旗な米海軍採用という後ろ盾の前には蟷螂の斧だったが。

で、>>403の朝鮮人じみた妄想と現実は違うから、1982年にノースロップとMDの訴訟は判決によらずに和解し、L型はお蔵入りし、ノースロップは後部胴体を垂直尾翼を分担生産し、スパホではMDと一緒に設計もしている。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:03:31.49ID:81lx8bMw0
>>455
ペリカンとガチでやりあってます。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:06:47.72ID:iQiIh0PI0
>>497
ある意味ミサイルキャリアーの性能を究極まで突き詰めたのが
F-14なんだろう
なんだかんだ言って時代の流れはミサイルキャリアーだった
戦闘空域に留まって戦えないセンチュリーシリーズでは役に立たない
低速時に翼幅荷重を下げ、離発着と燃費を改善し
高速時にデルタ翼ごとく変形し、滞空時間と超音速性能を両立する
ミサイルの性能は言うまでも無くフェニックス6発
当時「良い」とされたもの全盛りだ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:08:07.82ID:JyZuCGHL0
日本の飛行機だし好きは好きだけど、T-2の後席塞いだだけのキャノピー周りの造形がどうにも格好良くなかった
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:10:05.04ID:tEu5tTG50
>>483
ガネットAEW(;´Д`)ハァハァ
二重反転プロペラ(;´Д`)ハァハァ
かっこいいなあ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:11:19.31ID:hqePWDZT0
>>502
ファルコンのリニュアルのフェニックスなんぞ当たらんし
戦闘機と使用するにゃ非力すぎるし


まぁいいけど
ボイド御大天才だよなぁ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:21:20.19ID:iQiIh0PI0
>>505
だからこそF-14で構想が頂点になって折り返し。
艦上戦闘機の役目を再定義したんじゃないか。長距離の艦隊防衛はイージス艦に振りつつ。
ボイドの発想は天才的な部分もあるけど
軍に採用されたポイントは戦闘機の役目をちゃんと原点に立ち返ら℞せていた部分じゃないかなあ
ボイドの直接の関与はないけど(試作機と争った程度)F/A-18も
戦闘機は空域に留まって敵を追い払う
その為の性能に集中するという原点に立ち返れた
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:23:50.06ID:tEu5tTG50
F-1はなんとなく曲線美があるから好きだな
特にキャノピー周りの造形がいい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:25:22.52ID:iQiIh0PI0
>>503
一族のなかでT-2ブルーインパルスが最高のカッコよさだったな
F-1の華のなさは異常
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:30:09.50ID:Z/mdL9lI0
F-15がファイターマフィアの産物ってのははじめてきいたな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:31:02.63ID:DHb9PMw+0
>>475
ごめん
本命はMiG-21後期型なんだ
アフロダイAを思わせるショックコーン
背中のもっこり
しかも、ちゃっかり現役な熟女
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:33:09.11ID:DHb9PMw+0
>>509
ミサイルキャリアー論者とファイターマフィアの間での妥協の産物と聞いたことがある。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:39:03.31ID:DHb9PMw+0
>>481
那覇基地の車道から見える位置に、やや上向きでディスプレイしてる機体を見たら、もっと惚れるよ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:40:34.49ID:Hka73aoK0
まあ、元々練習機名目で作って
支援戦闘機(攻撃機)に改変したもんだから
それほど高性能とは思っていない。

主翼が小さいから、積載量も小さく
機動性も低いだろうし。

良い成績が上げられたとすれば
パイロットの努力のおかげだろうな。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:42:45.47ID:RJrwRAmb0
しっかしこの高翼面荷重でアクロなんかよくやったよな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:47:58.20ID:oVIJmaNG0
>>444
>T-2を含めてもF-15・F-16と同じ世代に思えるが

なんかもう知ったかが痛すぎて死ねよとしか思えないな。

>T-2 1968年
>F-1 1972年
>F-15 1968年
>F-16 1972年

T-2の1968年ってのは前年の三菱案の採用を受けて基本設計が始まった年。
この時点で支援戦闘機と設計を共用するのはきまっていたので、機体としてのF-1も同じ年に作ってるのとかわらん。

F-15の1968年ってのは「つくるメーカーすら決まってない」段階。この年の12月になってもMD、フェアチャイルド、ノースアメリカンに研究させてた。
MDに決まったのが69年12月。エンジンの開発契約は70年3月。レーダーの選定が同年9月。初飛行の時点ではエンジンは形式認定もされてない。
案の定エンジンはトラブル出まくって稼働率は56%となりボッコボコに叩かれてる。

F-16は72年4月に契約して74年1月の初飛行。
F-15と同じエンジンはやっとまともになって、めんどくさいレーダーは積まない昼間戦闘機という設定のおかげもあるものの、当時は戦闘機を発注してから初飛行までの時間が短かった。
その開発期間がまるっと収まるくらいに、F-1とF-15の開発では時間差がある。
どこが同世代なんだと。

>>450
>フランスは艦載に拘りすぎて小さ目の機体が多い

世界で最後までクルーセイダー使ってたのはフランス海軍。
べつに艦載にこだわってないだろ、ミラージュなんて一回も載ったこと無いし。
フランス製の機体規模は、イミフな艦載機へのこだわりではなく、貧乏国の作れるエンジンの出力が決めている。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:57:50.28ID:JyZuCGHL0
>>508
まあ単座型のキャノピーにしたらしたでこれもジャギュアの真似とか言われたんだろうけど
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:01:54.74ID:oVIJmaNG0
>>452
>エグゾセを喰らった英駆逐艦が艦体が軽合金アルミ製だったため
>以後、鋼製が見直される契機となる

はい、ダウト。二重にダウト。
まずアルミを使ってたのは重心を上げたくないという理由によるものなのだから魚雷艇じゃあるまいに「主船体」をアルミにしているわけではない。
使ったのは水面から離れた上構。

そしてその上構にアルミを使った場合に火災に対して脆弱になるという実例があった。
しかしそれはフォークランドではない。

ミサイル巡洋艦ベルナップ。1975年11月、JFKのアングルドデッキのオーバーハングにド突かれて火災発生。
その結果がこれ。
http://i.imgur.com/N3iTN9f.jpg

実際、この事件が原因で米海軍は大型水上戦闘艦の上構をアルミで作るなと通達したし。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:07:01.79ID:ZYnQIOz70
まあでも俺はSu-17/22が一番好きなんですけどね
煙突みたいな機体に無理矢理な可変翼(;´Д`)ハァハァ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:10:36.65ID:oVIJmaNG0
>>454
>しかもイギリスにあからさまに見下されてエンジンで散々な目にあってるのに

具体的にどう見下されてどう散々な目にあったのか、説明できる?
当事者でさえ「新しいエンジンだから何でも資料が揃ってるわけではなく、むこうでも苦労していると聞いていた。こちらからも採れたデータは送ってた。役に立ったなら幸い」とは言っても恨み言なぞ言ってないのに。

>こういう悪いホルホルは駄目だわ

悪いのはお前のアタマだろ。へんな妄想垂れ流しにする。

>>455
>豪空軍
>どこが攻めてくるねんw

マジレスするとインドネシア。

>>465
>ジャカルタを火の海にすんだよ

60年代後半であれば、ソビエトからバジャーを対艦ミサイル込みで調達してた。
爆撃機に来られるのも困るが、対艦ミサイルで虎の子の空母を抑えにかかったのがオージーとしては無茶苦茶気に食わなかったらしい。

>>491
>ただ当時は自衛隊の戦闘機で改造して強化するのはF-15のみって決められていた

んなわけあるか。F-4改だって作ってるのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況