X



【健康】寿命を延ばす最大効果は、断食ダイエット 神経生物学者が明らかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/12/26(木) 20:56:43.05ID:gAG6T4K89
寿命を延ばす最大効果は、断食ダイエット 神経生物学者が明らかに

米ジョンズ・ホプキンズ大学のマーク・マットソン博士(神経生物学)は、断続的な断食ダイエットが健康を改善し、寿命を延ばすための最も効果的な方法の1つであると明らかにした。この研究結果は科学ニュースサービス「ユーレックアラート!」に掲載されている。

マットソン博士は、一時的な断食がヒトや動物の体に及ぼす影響に関する科学論文を体系的に見直した。その調査によると、断食には2種類あるという。1つ目の方法は1日6〜8時間の食事制限、もう一つの方法は5日間の断食、その後の2日間は適切な食事を摂る(「5:2」プラン)というものだ。

動物やヒトを用いた多くの実験では、このような食事制限が細胞の健康を支えていることが示されている。これは、食物不足の時期は代謝を行うことで対応しているからだという。この場合、細胞はまず炭水化物として蓄えられたエネルギーを全て放出させ、次に代謝のスピードが遅い脂肪の燃焼に移る。このプロセスにより、血糖値の調整が改善され、ストレス耐性が高まり、炎症は抑制される。

また、断食は血圧、血中脂肪濃度、安静時の心拍数を低下させる。何百人もの過体重の女性を対象にした研究では、「5:2」プランを実行した女性は体重が減少しただけではなく、インスリンに対する感受性が改善し、内臓脂肪が減少したことが分かった。また、他の研究では、断食が知能に良い効果をもたらすことが明らかになっている。

https://jp.sputniknews.com/science/201912266975160/
2019年12月26日 19:47 Sputnik
0005百鬼夜行
垢版 |
2019/12/26(木) 21:01:29.03ID:sovpheC80
5日の断食って、死ぬだろw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:03:54.01ID:QCKyQ3ii0
食いたいもんも食わず少々寿命が延びたからといってなんだというのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:05:09.39ID:XhbkLHKA0
>>5
前に山に登るらしいお前らが二週間は平気って言ってたぞ
試してみたことはないがw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:06:39.78ID:k5p2Xa8a0
アメリカは肥満率が高いから断食ダイエット流行らすのかね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:07:13.04ID:W9unkVMh0
飢餓状態になると種を保存するために個々の寿命をのばすメカニズムかな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:07:16.48ID:zwSsMhd80
白米を食べるのをやめる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:07:35.89ID:XvJUJu4f0
やっぱ食い過ぎてんのは良くないよな
気づいたら毎日好きで美味しいものだけを食べるようになってた、これはヤバいと思った
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:11:39.24ID:y7pHKFB10
>>14
賢者モード後に強烈な腹減りがくるだろよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:11:57.97ID:zNKmjcF00
脂肪だけじゃなく筋肉も分解されそうで怖いから どうしても食べてしまう
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:12:04.07ID:UMJejfMT0
なんでそんなに寿命のばしたいの
ハタチ前後の元気な身体で生きられるならわからんでもないが
老いた身体でダラダラ生きてもなぁ…
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:12:39.50ID:xfKbJiDz0
>>20
暇な時にちょこちょこやるけど、終わった後のメシがしこたま美味い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:14:35.00ID:uwjWOD7o0
年金はもらえない、害国人は増えてゆく

長生きしたいとは思わんが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:16:28.60ID:BVYQPCCS0
米ジョンズ・ホプキンズ大学のマーク・マットソン博士(神経生物学)が言うならそうなんだろう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:16:45.23ID:yiloCo1s0
最も○○なものの一つ、って言い回しは矛盾してるっていうか、ごまかし臭いので記事全体が信用できない感じ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:18:20.82ID:fyxHvOz50
オレは1日二食を実践して今年で5年目になる
体重は一定にキープしてるし風邪はひかないし
いいことが多い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:18:50.21ID:Fp5OUdZx0
>>8
最初はそう思ったけど、断食すると空腹こそ最大のスパイスだと気づくよ
どんな美食もお腹が減ってないと美味しくない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:19:24.98ID:NjEu8Qd50
よし、金無いから断食しよう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:20:26.25ID:YdjAjF5a0
労働をして納税出来るのなら5日の断食でもなんでもしてくれや
食料不足の改善にでも貢献してくれ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:21:09.67ID:UZM/2jrr0
三日断食、一日食事サイクルじゃあかんのかね
四日目から明らかに体力落ちて、五日目はかなり疲労が残る
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:22:25.74ID:lsytBZKF0
>>3
飢餓状態になるから食べた栄養を根こそぎ体が吸収しようとするから断食のあとはお粥など胃腸に優しい物をたべて飢餓を和らげてから食事をするようにするんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:27:05.43ID:GliRZx/Z0
断食からのミイラ化で永遠の命をってまんまエジプトですやん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:28:41.84ID:nd4qWg8G0
>>25
マジかよ
せいぜい昼飯抜くぐらいだわ
腹減ってる状態で家族に優しく接する事ができる自信が無い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:29:25.95ID:5pJJV8JY0
1日6~8時間の食事制限て睡眠時間考えると当たり前じゃないの
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:30:16.34ID:+gYlhrtF0
そんな極端なもんじゃなくていい
週に1回、1日だけでいいから何も食べない日を作れ
これだけでめちゃくちゃ健康になる

高血圧、高コレステロール、脂肪肝等…オッサンの病気が1年で全部改善した
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:37:56.46ID:+gYlhrtF0
>>44
三日以上は素人が何の知識もなしにやると危ないぞ
意識して水と塩分だけは取らないと倒れる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:38:07.76ID:cWUpehu60
5日も食わないのか? 6日目に食えるもんなのかな? 腹減りすぎると あまり食べたくなくなるんじゃね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:41:28.28ID:ARRSuJZn0
>>41
そうそう、これが何のこと言ってるのかわからん
6〜8時間だけ食べていいってことなんかな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:42:43.87ID:U6rPE7fp0
>>8
食いたいもんを食うことことこそが無駄の極みと悟るよ。慣れだな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:42:46.09ID:Fp5OUdZx0
食の有り難みを知るためにも1度は断食すべきだな
普段感じる空腹がほんとの空腹じゃないことに気づく
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:43:00.73ID:+gYlhrtF0
>>48
OKというか普段の倍ぐらい飲まなきゃダメ
食事の中にかなりの水分が含まれているから
1日で最低でも2Lペットを1本空けるぐらいは飲め
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:44:20.39ID:yEBIXGsQ0
確かに仕事が忙しくて昼飯を食えなかった時期は結構痩せた
その分、夕方、夜は食ってたから、なんで痩せるのか不思議だった
晩飯の時間を遅くするのは、昼飯抜きほど効果は無い気がする
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:45:48.88ID:+gYlhrtF0
>>53
最初に食事を取ってから、その日は6〜8時間以内で全ての食事を終えるってこと
例えば朝7時に朝食を食べたら、15時以降は何も食べない
もしくは朝を抜いて昼を食べて、夜も18時までに食べる
これは比較的やりやすいけど、思った以上に効果が出る
要は内臓を休ませる時間を作ればそれでいい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:46:39.20ID:4LtqZqIW0
よーし!俺も明日から正月休みの間ずっと食べないダイエットをするぞぉ!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:49:22.46ID:+gYlhrtF0
>>62
砂糖入ってなきゃ別になんでもいいぞ
本当はカフェインも取らないのが理想だけど、ダイエットとそれを同時進行はキツイ
普段からコーヒー飲んでると、断食中に頭痛も起こるしな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:51:54.65ID:o/Ds+NGk0
>>31
俺は30年間以上、一日1.5食くらいだな
3食欲しいやつの気が知れない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:52:26.66ID:0sbE4zpl0
老人体型を目指すなら文句はない。
そもそもそんなに長生きしたいの。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:55:36.34ID:5uy2SFOL0
>>7
悲惨な国の割に平均寿命72歳ぐらいあるみたいだから、一定の効果はありそう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:56:36.56ID:ARRSuJZn0
>>61
やっぱそういうとこね
俺も前に朝昼ガッツリ食べて(昼のみ糖質制限)夜食べないのやってたけど
体重落ちるしカラダ軽やかだったもんなあ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:02:42.86ID:+5jHgLY80
イスラム教徒は皆長生きで頭が良いのか!?
なら俺も改宗するかねw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:04:04.48ID:VWcOQfd70
>>4
それだな
高齢になると旅行も楽しくないし高価な食べ物も美味しくない
若いうちに楽しまないと老後に何を持ってても無駄
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:05:50.59ID:+Vs+zZ3h0
今、ポテチ食ってるが、もし腕にポテチ数枚を20分
載せたままにしたら、すごく不快になる。
つまり腸管というのは数時間おきに、そういう状態に
晒される、ということで
たまには休ませたほうがいいかもしれない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:09:18.24ID:fV+vwi6b0
毎日決まった時間に決まった量の食事を食べるっていうのは動物的に不自然な気がする。
冬なのに夏の食材とか、地球の反対側の食べ物食べるとか、現代人は狂った食生活だと思う。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:10:53.64ID:alvpONGG0
子供のころから納豆ばっか食ってる
隣が豆腐屋さんだったからw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:20:36.54ID:kQU7ijjj0
朝食取らない俺は軽く断食してるうちに入る?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:22:58.83ID:sEu5ZpE50
NHKと東大が共同で調査した100歳の食事だと、調査結果は20代と食い物も量も一緒という結果だった。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:25:17.31ID:XIGc0bqz0
好きなものばっかり大量に食べてるのになかなかタヒねないもんだよ
一応糖尿と肝硬変にはなれた
あと数年暴食して体を壊してみる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:31:46.50ID:/KN5nm8E0
長生きしたくない場合にはどうしたらいいの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:36:11.24ID:g/9fFhJz0
よし明日から年内断食するわ
元旦にお雑煮でリハビリ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:36:51.20ID:35n6jAdZ0
即身成仏ね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:47:43.80ID:JdBfawGI0
食事の間の時間が長すぎると、胆石になりやすいとか言ってなかったか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:48:27.97ID:B8O/2wyF0
断食が知能にも良い効果をもたらすって本当かなのかな
炭水化物とらないと頭が働かない感じがして朝ごはんガッツリ食ってしまうわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:57:58.15ID:HMky/XD70
忙しくて今日は朝昼まともに食べられなかったけど空腹が逆に頭をスッキリさせてくれていつもより仕事が捗ったわ
腹減りすぎてイライラが少しあったけど慣れたら便利だな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:59:53.20ID:0ps0v+aO0
学生時代に、試しに断食してみた事がある。

3日目で空腹感がなくなり、落ち着いた気分になって(感情の起伏があまりなくなる)、それはそれでいい感じなんだが

ボーッとして思考が続かない。
ふだん片手で持ち上げられる椅子が、両手で腰を入れて踏ん張らないと動かせなくなるほど、力が入らない。

肉体的・精神的には「軽く穏やかな快適さ」があったけど、日常生活に支障来すんで、5日目に止めたわ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:05:06.91ID:wd2u5db10
栄養止めたら細胞は休止するはず。
抗がん剤治療中みたいにハゲるやろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:09:45.25ID:0ps0v+aO0
>>90
>>92で20歳頃の経験書いたけど、1日半は空腹感でイライラ&苦痛だったわ。

それが2日目後半になると、「頭スッキリ身も軽く」なって、「これはいいかも!」となった。

けど、その状態は1日しか続かず、3日目後半になると「ボーッとして思考が続かない・感謝の起伏と持続がなくなってくる」になり、4日目で「力がぜんぜんなくなる」状態になったわ。

やっぱり「5日」ってのが、日常生活の中でやるには限度なんだろうな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:12:29.20ID:cgnmsfS+0
5日間の断食って、どのレベルよ?水だけ?
ラマダンだと日中食わなければ朝と夜食っても断食っていうらしいがw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:16:00.99ID:0ps0v+aO0
>>94
「感謝の起伏・持続」→「感情の起伏・持続」のミス。

その後も何度も、2日程度の断食はしてるんだが、ふつうに生活してたら、それ以上は「腹へった、腹へった、腹へった」で無理だわ。

(病気の時を除く。病気で断食状態に近くなった時は、症状の苦痛で「腹へった」もへったくれもなくなる)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:18:27.03ID:JcePRzPL0
14時以降食べない
食べるのは朝6時から14時

これで健康になるし筋肉もつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況