結局住宅メーカーなんぞ
例え単世帯だとしても、リビング階段にして家族の絆を高める、みたいなウリ文句を言ってみたり
言い方変えれば、子の動線を限定することで、子の行動を監視するみたいな意味だわな
妙な吹き抜け付けて、家族の一体感を感じる事ができる家、みたいなウリ文句を謳ったり
ま、何をしているか筒抜けの家って事だわな
例え単世帯だとしても"見られている"感を醸し出している間取りなんぞ失敗なわけで